トップページgamesrpg
1001コメント258KB

サモンナイト総合★361

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:+jBAsoLa
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||___ゞ'"'l'"つ______________________________
    〈__T_〉
    i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★360
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1371888828/
0670助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:8CpNtmWk
>>647
外部の板だしスレタイにもサモンの文字は入ってないからな
見つからんようなら潔く諦めろ
0671助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:hlZBp9yn
兄貴が好き過ぎてリメイクではそこまでの性能でなくなっていても最後までスタメンで使い続けてしまう
0672助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:bxPN+JCw
webマスター現れる
0673助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Sb9O6b95
>>664
送ることを認めてなかったらとっくに精神イカれてると思うよ
0674助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:x4k/CzS4
4は遊撃手が万能すぎた印象
どう育てても強いアカネとか、あの性能でさらに獣属性のイオスとか
リメイクはプレイしてないからしらない
兄貴弱くなっちゃったの?
0675助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Byo1nv9g
長生きの先生が寂しいかわいそうって言う人いるけど
誰かが死ぬこと自体は悲しいだろうけど、3以降にも人と知り合いながら仲間や理解者もできて生き続けてるんだからそんなふうに考えることないと思うんだが…
死に方が理不尽とか同時にでもなければ、身近な人の死を受け入れられなかったら長生き関係なく人としておかしいでしょ
0676助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ynYjpD1M
兄貴は地味だよね
強いのはなんとなくわかるんだけど、性能派手なのについつい手を出してしまう
セクターとかセクターとかセクターとか
0677助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:pg1E1Qsu
そりゃ、理解者ができてもそれが自分を残して死んで行くんだから多少なりとも堪えるんじゃない?
知り合った中には、狂界戦争で死んでいった人もいるだろうし先生は英雄として出てきた以上
戦地に行く人を自ら煽ったりすることもあっただろうし

島や海賊、生徒だって理不尽な死に方をしたとは限らない
現に4主人公の知り合いも誰か死んでるし
0678助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+KikzIyU
兄貴は覚えるスキルが地味な上に少ない
素の能力値高いけど、スキルボーナス少ない分で割り食ってる

アルバたちが派手すぎるだけっていう噂もあるけど
0679助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:dVlnxOUO
> 身近な人の死を受け入れられなかったら長生き関係なく人としておかしいでしょ
人としておかしいってのは言いすぎだな
実際それで心を病む人なんかいくらでもいるわけだから
0680助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:98c4fGy2
ぶっちゃけ先生は3の時点で人としておかしい域に入ってますし…
0681助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:I1YvGBhm
アルバはリメイクで覚醒したよな
0682助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:PZqElCqN
リメイクの兄貴はまぁ、ちょっとパワーインフレについていけなかっただけで全然やれないことはないよね
リメのフラゲでスキル構成バレが出た時は御通夜状態だったが
0683助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:qhGGekGo
強いと評判だったユニットは
リメイクで気持ち抑え目の調整されてる
逆に平板なユニットは強めに調整されてる
グラッド兄貴はその煽りを直撃してしまった感じだ
ブロック兄貴をバグなしで使えるのは良いけど
0684助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+1+NbUVc
汚い忍者「その通りですね」
0685助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:qhGGekGo
忍者は一応、居合い斬りの段差が狭くなって
ちょっと使いにくくなってるだろ><><><><
0686助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Ry+R9qSh
先生のウサ耳可愛いよね
0687助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:RLskmEq7
主人公は相変わらず強いままですけどね
あっマグナさんはいいんで…
0688助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:I1YvGBhm
マグナだってそんなに弱くはない
決して強くないけど
0689助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:PZqElCqN
ロッカはロッカのままでしたね
0690助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+KikzIyU
正確には最終クラスによってスキルの構成がガラッと変わってたキャラが
すべてのクラスのスキルを網羅できるようになった影響でスキルの数が超増えておかしいことになってる(例:アルバ、セイロン、セクター等)
逆に素の能力高めでクラスごとのスキルの差がそこまでなかったキャラはあんまり変わってないから相対的に微妙になった感じ
0691助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:QabFxO7i
マグナも強いじゃん。
強すぎるキャラ除いた普通のキャラの中ではかなり強い方
0692助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+1+NbUVc
PS2時代の戦闘タイプアティ先生はもう調整ミスとしか思えない性能だった
横切りでステータス高くてなぜか戦闘タイプのくせにSランクまで使える上に
MAT低くても暴走召喚で超威力出せるから一人で敵全滅させられるレベル
0693助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:pg1E1Qsu
リメイク版のアティーてんてーも物理型に育てれば一人で無双してた
スキルレベル上げまくってたらなおさらだったわ

しかし女主人公で強いのはアティてんてーだろう
胸的な意味で
0694助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:9H8gTAGi
若さと太ももを考えるとアルカ一択
0695助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:rWdv0B1D
トリスさんが一番だってネスティが言ってた
0696助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:GxcNWf7J
筋力的な意味でフェア
0697助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:3flwhnJb
人類の時点で無いわーってあっちの先生が言ってた
0698助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:QabFxO7i
5のレックス先生はチャラくなり過ぎてて、人外キャラが一緒に出てくるとどう見ても
攻略済みにしか見えない
0699助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:e7Jz6iKH
人外キャラじゃないクレシアさんも攻略済みにしか見えない
0700助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:gR9R1ZoZ
10周年なんだな
感慨深いわ
0701助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:fs4AnUqd
1やってたら12話イベントバトルでガゼルきゅんが500ダメとか出してちょっとレベル上げすぎちゃった感
苦戦するのが嫌でついレベル上げばっかやっちゃうけどやりすぎるとイベントバトルがつまんなくなるのがな
0702助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:HiRpTjvH
2の誓約の儀式代行、けっこう便利だったんだけどな

5こそ人外マシマシでメイトルパケモケモ天国だと信じてたのに、信じてたのに……!
0703助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:nSMwH367
いざふたを開けてみると仲間になるのは人間ばっかだったな
クロスの設定上仕方ないっちゃ仕方ないけど
0704助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:lOW6Yusv
セットで響友もついてくるけど操作キャラじゃないからな
0705助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:L5Ad4gjo
召喚獣が召喚師にはなれないとしてもそれ以外の仲間もリィンバウム人なのか
逆に新鮮
0706助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:wejt7+S8
一応ソウケンはシルターン人じゃね
後はみんなリィンバウム人だろうけど
0707助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:lIFYSoaM
痴女の片割れも人魚だから非リインバウム人かな
0708助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:73bUu3FC
使用キャラよりもまずシステム面をだな
0709助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:qLzrKO7A
つか別に無理にペアで加入でなくていんだがな
響友無しの単体で仲間になるのが警察か犯罪者ってすげぇな
0710助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:byxJTDyj
シルターンて聞くといつもおいしそうな響きだと思う
0711助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:gZdOhxR7
セルファン族は一体誰得だったのだ
0712助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:gZdOhxR7
あ、ごめ、誤爆した
0713助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:S3A+jxpW
アロエリ…嫌いじゃないぜ
0714助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:xSgqirO4
褐色インディアンヒロインとかいう不人気の塊
0715助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:YqgaNZjZ
夜会話の絵とツンデレ具合はどストライクなんだけど
それに気づくまでに大分かかった
4キャラツンデレ多いな
0716助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:yWWN4pj6
髪下しフェアが超可愛いと気付いてるのは俺だけでいい
0717助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:41mNWSOd
ユニット性能的に無印のころからずっとスタメンだったからあんまり悪い印象はないな
0718助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:GlRWJBGk
>>716
いっぱいいるよw
0719助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:gFjnZdOw
竜の子は一体3人のうちだれが一番人気何だろうか
0720助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:0nTb+8d5
とりあえず一番人気が低いのはリュームであることは確定している
0721助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:S3A+jxpW
ロリか風の子かショタか…最早性癖の多数派少数派じゃなかろうか

まぁ全部やったがそれぞれに良し悪しがあったので何とも言えない
ただ最終的にどいつも似たようなキャラに統合されるのは頂けない
0722助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:YqgaNZjZ
ミルリーフがパパママすぐ呼んでくれるから子どもって感じで楽しめた
0723助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:1p7lllmA
リュームは親子感をあんまり感じないな
0724助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:EQWsauPm
リュームは最後の最後まで親呼びしないからな
ライとリュームだと親子というより普通にやんちゃ兄弟って感じだし
0725助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:kPJ6MshX
ルチルが…ルチルが生きておった…生きておった…
0726助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:ynYUZPK7
最後の最後に呼んでくれるからいいんじゃないか>リュームきゅん
0727助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:5pNYmSza
>>724
フェア+リュームではやったことないから知らんけど
引渡し(未遂)の時ライのことオヤジって呼ばなかったっけ?
0728助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:ArYXWbye
決して不純な動機ではないけどリュームきゅんは最初のベッドシーンで好きになりましたデュフフ
0729助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:L/z+MBWN
不純な動機だろうがw
0730助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:gFjnZdOw
不純しかなくてある意味、純とも言える
0731助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:p/K6PAtU
不純な考えは持ってないけどシーダがルウの子孫ってことはルウが中田氏されたってことだよねって思ったら勃起した
0732助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:w71bWkU8
召喚師は養子ありやで
0733助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:L/z+MBWN
血統を引き継ぐんじゃなくて
術の体系を後世に残せれば良いだけだからな
0734助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:BmptE8lh
同じ2でネスティという例があるのに>>732に思い至らなかった>>731には
モナティ縛りで本編(Not番外編)をプレイする権利を与えよう
0735助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:mu0mbFYn
モナティ頑張ってレベル上げて戦闘にも毎回参加させたのに、いかんせん飛び道具持ち4足が強すぎてちょっと離れた雑魚の後始末とかにしか使えなかった
縦にも横にも弱いんだもんなー
0736助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:zc5zHPVv
ただの召喚師ならともかく特殊な一族だったアフラーン家がホイホイ養子取っていいの?
それともルウは処女だからおいしいってことなの?
とりあえずルウに中田氏してくるわ
0737助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:M33WmSZm
>>736
特殊たらしめていた要因無くなったしな
0738助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:WeXCjJ+X
禁忌の森の結界の監視役も結界自体アメルが消滅させちゃって
アフラーン家だけで森全体の管理なんてもう無理だしな
0739助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:uOm69UtE
本来の姿の肌の色や露出具合、甘いもの好きなとこ等を見るに
直系の可能性は高いとは思うが明言されない限りは処女厨の夢も消えないよね
0740助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:k65j1jU0
死ぬまで独りとかないだろ・・・あれだけ可愛けりゃな
マグナの嫁にならない場合でも誰か他のいい男掴まえて幸せに暮らしたに決まってる
0741助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:YeqL11T/
※ただし戦争は挟む
0742助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:lyvKm5vO
養子自体は召喚師では割とあることみたいだけど
シーダに関しては明らかにルゥと容姿被ってるし血が繋がってるっぽいよね
まあ遠縁の子が見つかってその子を養子に…とかならあれだけど
0743助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:s3bzU4+a
普通に単為生殖とかしてもおかしくはないだろ 地面に刺し樹して増えるとか
0744助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:xFXdn3Mz
ルウの一族ってルウしかいないの?
他のアフラーンがいるなら、そっちの可能性も…
アフラーンよりリビエルが気になるんだけどさ
天使って長生きするのかね?
0745助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:11T4Qihn
シーダもカリスも容姿に共通点あるから普通に血で繋いだっぽい感じがする
0746助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:Eu8OAEuN
つかルウって末裔だろ・・・
主人公やネスティと同じで最後の一人
0747助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:S6CPiAb0
シーダってなんかヤンキーっぽいね
0748助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:xFXdn3Mz
末裔って最後の一人って意味は無いんだけど…
本編に描写あったっけ?
0749助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:11T4Qihn
最後の一人かは知らんがあそこにはルウ一人しかいないっぽいこと言ってなかったっけ
0750助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:G7oW0rFe
一人いるなら増やし放題だな
0751助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:MZwDOt10
ルウは婆さんと暮らしてて婆さん死んだあとは周りの召喚獣と暮らしてたとかじゃなかったっけ

アフラーン家に以前に森出たのがいるかどうかはわからんが
シーダは樹を管理してたとか言ったしルウの後裔ではあるだろう
0752助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:kJujXYKw
じゃあアメルだな
0753助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:EzauxhYs
てs
0754助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:KdsFD7dX
まぁ天使に性別は無いというか両方あるしな……
サモンナイトの天使はまっとうに性別ある気がするが
0755助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:RjIxxN0D
作中の描写だと秘密を守るために代々って印象だけどそれだとシステムとしてはちょっと危なっかしい気するな
少数ではあるけど血筋は複数いてその中で一番能力の高い人が毎世代代表であそこに勤めてたとかもあっていいと思う

しかし先代も恐らくは婆さんだったり十世代以上後に特徴が出たりアフラーン家は女系の血筋っぽい
0756助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:+dvt9NVV
アティ先生は処女なのか
0757助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:S1rcAhG4
少女時代にレイプされてる
0758助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:Y85UBnv8
リアルな話はやめろw
0759助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:HRAKMY6T
>>755
代々女系で時期が来たら森の外で種だけ仕込んでもらったりしてたかもな。
0760助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:EzauxhYs
両親の仇をとったのって子供時代だっけ?
そんな御方がレイプされるだなんてとてもとても
0761助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:S1rcAhG4
レイプされながら両親が殺されるのを眺めてる
0762助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:YeqL11T/
エロゲーのやりすぎです
0763助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:Eu8OAEuN
これはサモンらしい胸糞ですね
0764助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:W1vJ8fpy
まあ先生は状況的に強引に処女奪われてても何らおかしくないしな…
そういう過去があってこその今の聖人みたいな人格があると考えると色々ヤバい
0765助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:nSBG4nmu
アティ先生が犯されたって事になるとレックス先生なら掘られた事になっちゃうんだよな
0766助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:ZSElU5Tu
女性向けゲームになっちゃう><
0767助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:xRvIyg0Q
レックスの場合は母親が犯されてるのを見せられたで
0768助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:qEkhBIPg
聖人は武力で解決しない
0769助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:traUKiaL
聖人は背後にある武力と経済力をちらつかせつつ恫喝によって服従させる
0770助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:i+OMaFeu
レックス先生が犯されるとか冗談きついぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています