トップページgamesrpg
1001コメント258KB

サモンナイト総合★361

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:+jBAsoLa
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||___ゞ'"'l'"つ______________________________
    〈__T_〉
    i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★360
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1371888828/
0619助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:VCVw3lDp
>>618
シマシマさんで再生された
冥土召喚
0620助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:ILqv8Ea+
ヤッファの体の不調ってアルディラとファルゼンは前から気づいてて心配してたってことは
気づいてなかったの忍者だけだったんだなニンニン
0621助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:TS5q/3ZI
ニンニンさん「気付いていたけどどうでもよかったので放置してました」
0622助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:lkzwSMrm
飯塚絵は見ないなぁ
0623助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:n1k/0GLC
★的には「エロくし過ぎました」って2で唯一反省してたのがルウ
PS上で見るとそこまででもないけどイラストだと確かに線のタッチがヤヴァ杉
0624助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:3hGxeK53
そしてコスプレの女の子を見て反省したのがモーリン

流石にルウのコスプレは居なかったか
0625メイン2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:mIka1FXd
5がゴミ過ぎて話題にも出ないな
まあ出すほど中身もなかったが
0626助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:wbo7Yxsi
5もOPテーマだけは良かった

映像もサビ入るまではそこそこ良いなーと思ったが、サビ入ってからのテンポの悪さが半端ない
映像自体は全体的に綺麗なんだが、カリスシーダの箇所とか曲と動き合ってなさすぎて絶望的センス不足
0627助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:iBcHDSES
OPにいたでっけーのと戦った記憶ないんだけどあんなん出てこないよな?
まぁまだ最後までやってないんだけど…
0628助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:prgwufdx
>>626
主人公と響友全員集合が割と早くに出てきてあれ?ってなったなぁ
絵柄かわいいし映像は本当に綺麗なんだけど、魅せ方は過去作の方が好きだ
0629助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:vu5uRIIE
5叩くならちゃんと専用スレがあるんだからそちらでどうぞ
ここまでヲチスレの監視対象にされるのも嫌だし
0630助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:wbo7Yxsi
>>629

すまん
0631助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:9YhUqJsz
>>629
ヲチスレとかあんのかよ
同人スレとかも抱えとるタイトルならわからんでもないけどなんかすごいな
0632助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:PdpaITAW
監視先がどれだけバカぞろいかってことの指標でしかないから
すごいと言っても悪い意味でのすごさだぞw
0633助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:LuzSuqeI
ヲチスレとかあるのは初耳
0634助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:PdpaITAW
そりゃ基本は隠すもんだしな
0635助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:Q9OPETLB
存在知っててわざわざ話題に出してくるってことは見つけてくれってアピールなんじゃね
0636助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:J0wOHl1v
こんな狭いジャンルにもヲチなんてつくんだなぁ
ヲチするぐらいなら本スレ加速してやれよw

4二週目終わったんだけど
ギアンのフェアEDとライEDの接し方が全然違ってワロタ
0637助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:prgwufdx
抜け駆けするつもりはないとか言ってすぐに抜け駆けする気満々で笑ったわw
0638助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:Hgrm5gb8
>ギアンのフェアEDとライEDの接し方
何そのギアンが主人公を攻略したみたいな言い方
0639助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:pARorwmA
俺なんかギアンのフェラEDかと思った
0640助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:J0wOHl1v
すまん、エニシアEDとギアンEDだなw
ルシアンの嫉妬がニヤニヤできてよかったな
エニシアEDは大団円ってな感じで楽しめた
0641助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:KEPQUCKj
殴り合いで、同じ世間には理解を得られにくい響界種同士友情を超えたモノが互いに芽生えたのか
色々熱くなるな
0642助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:w9GQ4PRE
>>641
BGMはめぐりあいですね分かります

Yes,my sweet〜
0643助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:PdpaITAW
BGMがなぐりあい?(難聴)
0644助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:GaWbnnKS
殴り合って友情を育むとかいつの時代だよ
0645助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:y6EGKVEP
>>628
個人的に一番良いと思ったのはエクステのOPだ
一番盛り上がるところで盛り上がってる気がする
2の雨の中振り返るレイムさんとか雰囲気合って良いがすっかり騙された恨みがだなry
0646助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:Hgrm5gb8
エクステのOPはええね
歌詞に盛大なネタバレがあるのもいい
0647助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:PZqElCqN
ヲチスレ見当たんねぇよ何処だよ・・・
0648助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:oxxezNqR
ハッタリだったんじゃないの
0649助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:hVZewdMB
OPは光の都が一番好きだな俺は

特にがしゃどくろ撃破 〜 きっとある光の…… の間奏部分
0650助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:thYFFeBW
歴代OPの中でも、3ほど愉快なOPはないだろ
主にヤードさんのシーン
主にヤードさんのシーン
0651助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ynYjpD1M
いやいや1もなかなか…コスプレ大会だし

4のキャラは個性豊かすぎて、どれを育成するか悩ましい
前衛のオススメってある?
0652助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:LG6Lc9QS
>>651
個性豊かな中、あえて没個性というか汎用性の高い兄貴
0653助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:oxxezNqR
>>651
手堅く兄貴か大器晩成アルバ
0654助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:PZqElCqN
大器晩成なアルバか早熟なルヴァイドかな
0655助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:GxcNWf7J
4の前衛は大抵誰でも強いんでぶっちゃけ好みでいい
挙げるとちょっとキリがないんで傀儡は省くが
あらゆる局面で万能に立ち回るライフェア
普通の壁タイプならリューム・兄貴・アルバ、回避壁兼遊撃なら鬼界勢
ちょっと特殊なセクター・ポムって感じだろうか
0656助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ynYjpD1M
サンキュー!シルターン勢好き過ぎて遊撃タイプしか育ててなかった
あとセクター先生のメカメカしい性能とか

アルバの名前が多いからアルバ育ててみるかな
召喚師枠はある程度固まってるのに前衛多すぎぃ!
0657助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:thYFFeBW
セクター先生は中々強い
ステルスで範囲召喚以外無視して相手ボスの背後から必殺技おいしい

ただ中盤以降のキャラは人生やり直しでステ振りなおしたほうがいいな
0658助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:CUtht4N/
あまり目立たないところなら大人スバルも強いよ
反撃封じフロアタ心眼カウンターかばうで槍もつかえるし雄叫びもちだから火力だしたいならいいかな
ただ着物しか装備できないのとダブアタ逆境魔抗がないので劣化アルバといえなくもないけど
斧槍装備で6足なのは嬉しい
0659助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ynYjpD1M
傀儡まで入れたらますます悩んでしまうww
いっそのこと前衛だけでパーティー組んでみようか
0660助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:iQSyHJ5v
>>655の最後がセクターボムに見えた

セクター先生は「足遅い外道忍者」で説明出来ないか?
ポムニットほど特殊ではないと思うんだが

>>651が前衛に何を求めてるかを自分で考えて
>>655から選べばいいと思うけどねぇ
0661助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:GITd57Tb
>>659
ポムニットさん激強
0662助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:TZZ08qwY
>>650
レナードの部分が好きだったな

>>650
鍛え上げて近接戦用殴りヤードにすればいんでないかい?
0663助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Byo1nv9g
リメイクでリュームが避け壁反撃クリ連発タイプになっててビビった
あと寝姿一枚絵が竜三人の中で一番エロかったのも驚いた
0664助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:5v1NvovA
ご都合主義でもいいから5の時点で生徒生存しててくれないかなー
じゃないと先生寂しすぎるわ・・・
0665助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:98c4fGy2
大丈夫、きっと先生は剣の中にいるイスラと話してるから寂しくないよ
端から見れば剣に話しかけてる変人だがな
0666助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:CUtht4N/
生徒存命は先生の救いにはなるかもしれないけど個人的にはないかなぁ
生徒の子孫を先生が見守っていくってほうが生きてく目的もできて物語としては綺麗

喚びたくないっていってたブランリュゼールとか仲間の想いを集めた結晶みたいな設定はありそう
0667助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:LG6Lc9QS
>>660
いいや、セクター先生の最大の魅力は忍者プレイよりもセクターボムによる強襲破壊工作兵だと言わせてもらう!
ミルタンク後ろに置いて爆砕!しまくるのは楽しいぜ
0668助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:G3sBZjIR
>>667
自分もセクターボム大好き
でも一番かっこよかったのはギアンにトドメ刺しそこねた時に発動したサポートの爆撃だな
0669助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:pg1E1Qsu
>>668
お前は俺か
0670助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:8CpNtmWk
>>647
外部の板だしスレタイにもサモンの文字は入ってないからな
見つからんようなら潔く諦めろ
0671助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:hlZBp9yn
兄貴が好き過ぎてリメイクではそこまでの性能でなくなっていても最後までスタメンで使い続けてしまう
0672助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:bxPN+JCw
webマスター現れる
0673助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Sb9O6b95
>>664
送ることを認めてなかったらとっくに精神イカれてると思うよ
0674助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:x4k/CzS4
4は遊撃手が万能すぎた印象
どう育てても強いアカネとか、あの性能でさらに獣属性のイオスとか
リメイクはプレイしてないからしらない
兄貴弱くなっちゃったの?
0675助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Byo1nv9g
長生きの先生が寂しいかわいそうって言う人いるけど
誰かが死ぬこと自体は悲しいだろうけど、3以降にも人と知り合いながら仲間や理解者もできて生き続けてるんだからそんなふうに考えることないと思うんだが…
死に方が理不尽とか同時にでもなければ、身近な人の死を受け入れられなかったら長生き関係なく人としておかしいでしょ
0676助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ynYjpD1M
兄貴は地味だよね
強いのはなんとなくわかるんだけど、性能派手なのについつい手を出してしまう
セクターとかセクターとかセクターとか
0677助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:pg1E1Qsu
そりゃ、理解者ができてもそれが自分を残して死んで行くんだから多少なりとも堪えるんじゃない?
知り合った中には、狂界戦争で死んでいった人もいるだろうし先生は英雄として出てきた以上
戦地に行く人を自ら煽ったりすることもあっただろうし

島や海賊、生徒だって理不尽な死に方をしたとは限らない
現に4主人公の知り合いも誰か死んでるし
0678助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+KikzIyU
兄貴は覚えるスキルが地味な上に少ない
素の能力値高いけど、スキルボーナス少ない分で割り食ってる

アルバたちが派手すぎるだけっていう噂もあるけど
0679助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:dVlnxOUO
> 身近な人の死を受け入れられなかったら長生き関係なく人としておかしいでしょ
人としておかしいってのは言いすぎだな
実際それで心を病む人なんかいくらでもいるわけだから
0680助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:98c4fGy2
ぶっちゃけ先生は3の時点で人としておかしい域に入ってますし…
0681助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:I1YvGBhm
アルバはリメイクで覚醒したよな
0682助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:PZqElCqN
リメイクの兄貴はまぁ、ちょっとパワーインフレについていけなかっただけで全然やれないことはないよね
リメのフラゲでスキル構成バレが出た時は御通夜状態だったが
0683助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:qhGGekGo
強いと評判だったユニットは
リメイクで気持ち抑え目の調整されてる
逆に平板なユニットは強めに調整されてる
グラッド兄貴はその煽りを直撃してしまった感じだ
ブロック兄貴をバグなしで使えるのは良いけど
0684助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+1+NbUVc
汚い忍者「その通りですね」
0685助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:qhGGekGo
忍者は一応、居合い斬りの段差が狭くなって
ちょっと使いにくくなってるだろ><><><><
0686助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Ry+R9qSh
先生のウサ耳可愛いよね
0687助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:RLskmEq7
主人公は相変わらず強いままですけどね
あっマグナさんはいいんで…
0688助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:I1YvGBhm
マグナだってそんなに弱くはない
決して強くないけど
0689助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:PZqElCqN
ロッカはロッカのままでしたね
0690助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+KikzIyU
正確には最終クラスによってスキルの構成がガラッと変わってたキャラが
すべてのクラスのスキルを網羅できるようになった影響でスキルの数が超増えておかしいことになってる(例:アルバ、セイロン、セクター等)
逆に素の能力高めでクラスごとのスキルの差がそこまでなかったキャラはあんまり変わってないから相対的に微妙になった感じ
0691助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:QabFxO7i
マグナも強いじゃん。
強すぎるキャラ除いた普通のキャラの中ではかなり強い方
0692助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+1+NbUVc
PS2時代の戦闘タイプアティ先生はもう調整ミスとしか思えない性能だった
横切りでステータス高くてなぜか戦闘タイプのくせにSランクまで使える上に
MAT低くても暴走召喚で超威力出せるから一人で敵全滅させられるレベル
0693助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:pg1E1Qsu
リメイク版のアティーてんてーも物理型に育てれば一人で無双してた
スキルレベル上げまくってたらなおさらだったわ

しかし女主人公で強いのはアティてんてーだろう
胸的な意味で
0694助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:9H8gTAGi
若さと太ももを考えるとアルカ一択
0695助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:rWdv0B1D
トリスさんが一番だってネスティが言ってた
0696助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:GxcNWf7J
筋力的な意味でフェア
0697助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:3flwhnJb
人類の時点で無いわーってあっちの先生が言ってた
0698助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:QabFxO7i
5のレックス先生はチャラくなり過ぎてて、人外キャラが一緒に出てくるとどう見ても
攻略済みにしか見えない
0699助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:e7Jz6iKH
人外キャラじゃないクレシアさんも攻略済みにしか見えない
0700助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:gR9R1ZoZ
10周年なんだな
感慨深いわ
0701助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:fs4AnUqd
1やってたら12話イベントバトルでガゼルきゅんが500ダメとか出してちょっとレベル上げすぎちゃった感
苦戦するのが嫌でついレベル上げばっかやっちゃうけどやりすぎるとイベントバトルがつまんなくなるのがな
0702助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:HiRpTjvH
2の誓約の儀式代行、けっこう便利だったんだけどな

5こそ人外マシマシでメイトルパケモケモ天国だと信じてたのに、信じてたのに……!
0703助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:nSMwH367
いざふたを開けてみると仲間になるのは人間ばっかだったな
クロスの設定上仕方ないっちゃ仕方ないけど
0704助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:lOW6Yusv
セットで響友もついてくるけど操作キャラじゃないからな
0705助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:L5Ad4gjo
召喚獣が召喚師にはなれないとしてもそれ以外の仲間もリィンバウム人なのか
逆に新鮮
0706助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:wejt7+S8
一応ソウケンはシルターン人じゃね
後はみんなリィンバウム人だろうけど
0707助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:lIFYSoaM
痴女の片割れも人魚だから非リインバウム人かな
0708助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:73bUu3FC
使用キャラよりもまずシステム面をだな
0709助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:qLzrKO7A
つか別に無理にペアで加入でなくていんだがな
響友無しの単体で仲間になるのが警察か犯罪者ってすげぇな
0710助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:byxJTDyj
シルターンて聞くといつもおいしそうな響きだと思う
0711助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:gZdOhxR7
セルファン族は一体誰得だったのだ
0712助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:gZdOhxR7
あ、ごめ、誤爆した
0713助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:S3A+jxpW
アロエリ…嫌いじゃないぜ
0714助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:xSgqirO4
褐色インディアンヒロインとかいう不人気の塊
0715助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:YqgaNZjZ
夜会話の絵とツンデレ具合はどストライクなんだけど
それに気づくまでに大分かかった
4キャラツンデレ多いな
0716助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:yWWN4pj6
髪下しフェアが超可愛いと気付いてるのは俺だけでいい
0717助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:41mNWSOd
ユニット性能的に無印のころからずっとスタメンだったからあんまり悪い印象はないな
0718助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:GlRWJBGk
>>716
いっぱいいるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています