サモンナイト総合★361
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:+jBAsoLa|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||___ゞ'"'l'"つ______________________________
〈__T_〉
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★360
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1371888828/
0484助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:HbBa0/nRファリエルはその気になればマナさえあれば不死身だけど外的要因でマナの消耗を余儀なくされれば現界維持もできなくなるだろう
さらに本編でも触れられてたと思うけど、この世に未練がなくなれば消えてしまう
本編終盤では護人として島を見守り続けていきたいから自分から消えることはしないと言ってたけど
島の変化に伴って護人という存在が必要ではなくなったと感じたなら自分からってこともありそう
0485助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:VXOXKp21これのためだけにやりたくなるなー
ペリエぬいぐるみ出ないかな
0486助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:pJRSOSaJ0487助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:Q5Ue4vPe話かわるけど1で出てきたスピネル高原とスピネルってなんか関係あんの?
0488助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:HGWRsidL由来は光輪の天使スピニエル…だっけな
0489助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:93v/NWx30490助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:3Zeh1jQO5で元霊界集落はリィンバウムなのにリィンバウム人が住めない土地になってた訳だが
(3ではアリーゼがしょっちゅう足運んでたりソノラも平気そうだった)
イェンファが煽った割りには結局最後まで触れられなかったんだよな
俺の勝手な想像だがつまりあれも過去作に通じるネタで
あそこでは不死身だったファリエルでも環境の変化で体に合わなくなったとか…
その代わりアストラレイズの影響できちんと転生の輪に戻れていたら良いんだが
(堕天使フレイズと一緒に転生の塔目指していたら楽しいwゲーム化はよ)
0491助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Dp6GC2XH0492助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:l666AsHi単に被ったんだろ
0493助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Iv+Np/kA次への伏線だと思ってる
その、異界から侵略されていると言うことではないの?とか、ギフトの異界から侵略があったときにどう対抗するねん?とか
というか次あるのかな、5はやや不評くらいの評価で済んでいると思いたいが
0494助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:l666AsHi評価が回復できるかは出来次第だが
あるいは他ごとで変なもんに手を出して失敗すれば無くなるかもしれん
…会社が
0495助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:aSOtYAfn0496助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e87Z/JKR細かい設定ありそうなものや伏線になりそうなものちりばめといてまず目の前の敵を倒すみたいな感じ
ただそれは後に繋がる序章だからいいんであって
サモみたいにシリーズ途中からでも楽しめるゲームでやることじゃないけど
0497助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:NjXCDyROまだ色々物語展開できただろうに
0498助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:aSOtYAfn0499助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:NjXCDyRO歴代主人公とその仲間たちもロクでもない道を歩むことになったぽいし
主人公たちの頑張り無意味だったし
0500助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:9ofaXoIy0501助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:aSOtYAfn英雄に讃えられてるしそこまで悪くはないでしょ
0502助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e8N9+kvn0503助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:7HedSTtpその小説読まないと思うしパラレルワールドの話だと思って流してるよ自分の中で
サモンの正史は相当どうでもいい派だなキャラに対してかっけーとか全然ないしかわいーって感情だけで好きだから
主人公達充分すぎる程もう頑張ったんだからせめて自分の脳内では平凡で幸せな後生を送らせるわ
0504助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:NjXCDyRO・表舞台には出たくなかったけど、英雄として仕方なくでてくることになる(3主人公、(ほかの主人公たちも?))
・帰る家がなくなった(2主人公)
・親しい人間が戦争で死んだ(4主人公)
・精神磨り減りまくり(1の主人公たち)
小説版の1〜4主人公たちが大体こんな感じの目にあってる
で、その主人公たちがやったのが響融化。戦争を終わらせたわけではなかったはず
0505助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:fM64wYZhhttp://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0506助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:qxVL8p6/ひでえ
その英雄の家族や仲間死んでも英雄扱いだからその英雄はいい気分でしょとかいうのと一緒か
0507助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e8N9+kvnいちおう言っとくけど、小説書いてるのは1〜4までのシナリオ担当してる人だよ
知ったうえでその意見ならなにも言うことはない
0508助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:l666AsHiまぁシャリマが言ってるだけだが
0509助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:D+vel7sC0510助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:rolyRLaH0511助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e8N9+kvnパッフェルに関しては明らかにチェーン店建ててるから、普通に生きてそうだが
0512助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:8mBVG32E創業者ではあるかもしれんが
0513助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e8N9+kvnしたら生き残ってそうじゃないか。名前だけあやかったって可能性も捨てられんけどな
0514助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:rolyRLaH脛に傷ある奴らは死にそうだけど。スカーレルとかセクター先生とかギアンとか。
0515助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e8N9+kvn0516助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:IsZMEcJFデグレア組はゼルフィルドの魂が守ってくれると信じるか
0517助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:l666AsHiフラットってかサイジェントかな
ハヤトさん本編でもあっただろうかってくらいのぶちギレ度合いでしたね
良くも悪くも淡白な気質だと思ってた
0518助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:7HedSTtpそのシナリオに対して不満の方が多かったんでシナリオについては全然重視してないし都月さんの後付けにも興味湧かないんだな
このシリーズはただ単に進化してくシステムやSLG部分とかわいい★絵キャラがゲームで楽しめれば充分
つか公式側も二次での展開を別に押し付けようとなんか考えていないでしょ。そうでなければマルチEDゲーム作る資格もないから
0519助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:dCmiQdIY0520助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:YjQo06B0その辺りの連中は寿命やら能力の面で歴代主人公なみにやっかいだから
戦死か能力を失って戦後に穏やかにかはともかく軒並み片付けられてる気がする
0521助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:g88w9pQm0522助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:01ICY+hM0523助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:+hFqSycS0524助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:D+vel7sC0525助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:eWd0M9lc0526助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:qc0P5o7I0527助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e87Z/JKR0528助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:M+0pyS6C0529助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:67jta4o5http://i.imgur.com/eGd65IH.jpg
ふう...
0530助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:HAXbCjMfいいからギャレオ持って来いよ
0531助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:W62Etc+4ペリエのほうが可愛いから
0532助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:01ICY+hMミュランスさんに突っ込むべき
0533助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:eWd0M9lcアティてんてーと同じ服なのに何か足りないような…あっ
0534助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:16iWkXnCttp://iup.2ch-library.com/i/i0968495-1375442468.jpg
一体・・・何に・・・クラスチェンジしたというのだ・・・・・・!?
それよりも・・・俺のアズリアは何を目指しているんだ・・・!!?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0968496-1375442468.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0968497-1375442468.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0968498-1375442468.jpg
0535助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:g88w9pQm0536助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:DEc28Shz0537助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:l666AsHi0538助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:D+vel7sC0539助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:HAXbCjMf0540助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e87Z/JKRあれって飯塚も描いてんの?
0541助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:01ICY+hM0542助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:l666AsHi5の特典コードくらいじゃね
0543助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:+hFqSycS0544助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:It5bqKd5それで溜まった経験値使ってレベル上げて人生やり直しを使えばスキルは簡単に埋めれるのか?
0545助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:+r01hjLq0546助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:5KsuqExIそれもアリ
参考までに、1→30なら6周前後、1→50なら4周前後でスキル大体埋まる
大量のキャラを上げたいならレベル上げのが楽だけど育てる楽しみはない
0547助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:D+vel7sC0548助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e8N9+kvnあの人ら若返ってる感あるから、最初から時限式ではあるのかもしれないね
エクスは総帥になる年であの見た目、123ではメイメイさんだったのに4では突然シャオメイになってるし
パッフェルさんはあんまり変わってないから、メイメイが突然あんなに若返ったのは謎だけど
徐々ににしろ突然にしろ、若返っていく呪いとかならエクスとかもう限界近いだろうしね
0549助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:It5bqKd5どうもです
ブレイブのために一番低い敵に合わせたレベルに押さえスキルだけ上げてたら
120万ほど経験値たまってた 11話目
0550助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:W62Etc+4色んなジャンルに対応してると思うけど人気ないのかね...
0551助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Iv+Np/kAシーダ姉さんの薄い本とか結構早くから見かけたよ
0552助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Jkmpwh5Zpixivの方が反応いいから、そっちに流れる
ギアンって角があるのに、視力は悪いのか?
0553助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:EehxPNZG単純に年月です
旧3当時はアティさん大活躍でした
5は…まぁ当時の勢い取り戻せる程では無いですね(オブラート)
0554助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:pC4mFa4QSP溜めは番外編でレベル1→20とか30くらいまで上げてクリアの繰り返しが最も効率がいい
まぁ効率はいいが一回やれば十分
0555助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:IAxL5ofn初プレイが2ってことで補正があるとは思うけど
0556助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:HJqIEB7/そういえば1とか2の薄い本見た覚えないっす
アティ先生は流石エロ教師!
0557助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:vN5RgTBc0558助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:X7E4KlK0流石にアティ先生レベルには至らないが、あの太ももは中々性的だと思うのだが
0559助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:HJqIEB7/つうかやっぱりアティ先生流石っす!な結果しか出ないw
0560助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:vN5RgTBc0561助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:UMwDFRcaあれも違うだろ
0562助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:r+U7I16+4時代はミント本ばっかりで全体的にあんまり数見れなかったような・・・
アティ本は未だに出続けてるのか・・・年齢のせいか検索する程の元気はもうないが
0563助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:RAFDDIwxサモンナイトの玄人はショタに走るものだぜ
ケモショタにまで対応してやがるとは、さすがとしか言い様がない
0564助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:a7c5KXu20565助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:4YDa8zOA0566助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:UMwDFRca0567助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:S/aV+mpeアティ先生もあるにはあったが…という程度にはあった
0568助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:X/RG5b5e0569助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:qgWdTKOX0570助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:lZe/4FHf0571助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:vN5RgTBc0572助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:0+gDrzt1見た目と性能が…
まあ、空気と化すよりはいいのか…
0573助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:SB/ok6UB0574助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:wJK4TC0V0575助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:GAyMsJug0576助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:HkBroctc0577助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Cy4OGQLD代わりにギャレオはアティコスだな
0578助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:zcTD2gCE丈ミニすぎて先っぽ見えそうだな
0579助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:MLd4ZfqA0580助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:+xOqyUVj0581助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:EehxPNZG好きじゃないよ
好きじゃ…ないよ…
0582助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:X/RG5b5e一応強い弱いの格差はあるけど2で言うロッカ並のカスはいなかった
シマシマさんというただ一人を除いて
0583助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:+DVCbyvS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています