サモンナイト総合★361
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:+jBAsoLa|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||___ゞ'"'l'"つ______________________________
〈__T_〉
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★360
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1371888828/
0002助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:+jBAsoLa【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
【PSP】サモンナイト3・4★73【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1370148053/
【PSP】サモンナイト5★51【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1371998829/
【GREE】サモンナイトコレクション 第二十四話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1373975472/
以下は失速気味
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
0003助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:+jBAsoLaサモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト3 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 好評発売中 5980円 DL版5380円
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中
★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定ですが初回特典プロダクトコードはUMD版のみ。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
Q.メディアインストールはあるの?
└A.3・4はない模様。それでもサクサク動くとの事。
★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加
★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
“境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0004助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:9GSHx6Kyく __,. - ' ´_,. -一 ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄〉
_ ヽ /_,. - '´,. -‐ァ' 7TT ー 、 / 在庫の山を掻き分け、
ヽ  ̄ >'´ , ィ´ ! l /∨| lヽ_/ ナージャ・アップルフィールドが>>4ゲッツ!
〈 / / l l\l l | l l j i}ヽ
/ ハ ヽミゝ ィテミヽ. _/,.L.// jノ } _,. っ
/ j| Y⌒ {ヒソ ィテ,//ノ ノ __,. -r'こ- '´
`ーァ─/ 八__ ,,, ̄ {ソ/}| _/ ̄ /' __j、_}_〕
{i<ヽ/ r‐ヘハ r--ァ ''''/<}、_/ヽ _,... -ァZ二// | L.. __ト-ノ
. `メ7⌒__ ミーへ、  ̄__,. <ニ'-‐ '7/_//  ̄//,>、_/  ̄
おねが>>1マイメロディ キティの下僕のキモウサギさん、今年でさよおなら(ププププwww
>>2レッシュプリキュア フレッシュというより、なんかカビの生えてそうなキャラデザねww
おジャ魔女どれ>>3 瀬川おんぷの奴、マジムカツク!!!
Yas!プリキュア>>5 セーラームーンのパクリの癖して、えらそうに!
ケロ>>6軍曹 サザエさんとタメを張るつもりなのかしらwwwww
リリカル>>7のは >>20過ぎで魔法少女名乗るなんて笑止なのだわ(ゲラゲラゲラwwwwww
涼宮>>8ルヒの憂鬱 だらだらと製作延ばしてるんじゃないわよ!
ス>>9ールデイズ あの内容じゃ、地上波では放送中止になるのも当然かしら(ゲラゲラゲラwwwwwww
コー>>10ギアス反逆のルルーシュ カレンさん激萌え
>>10ある魔術の禁書目録 J.C.STAFFはいい加減に三期をやりなさいよ!麦野沈利(CV.小清水亜美)が活躍できないじゃないの!
>>11-1001はわたしのDVD全巻買え!
0005助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:9GSHx6Kylヽ / __ \
/| | \ /__ヽ\
,  ̄ ̄\/ |. ―-―┴- 、l/´ `ヽ}
/ { / . -― 、 、 `丶\ ノ
/ / ̄ ̄` ン'´ / } !\. \\ /
{ { / / イ 'l !|ヽ. ヽハ―く //
ゝ \. / l ____/// l/リ_ |||! l彡'′
\ \_l , l´ /`/ '〃ナ_ミ!/l | l、 l
. \_/ l l lゝ,≠< fLハ K | ムハ\l
ゝ l l l-i{ fL.ハ 弋tリ lイニヽ ヽ
V ハl\ l 弋tリ ' __ "´ K }、 丶
V ノ ,i{ヽ "´ / , -ヽ ∧, V ヘ \
/ 〃{ ヘ V } ムソ }} ヘ
/ /i{ ゝへ ゝ__ノ / 、ノ' / ̄丶
/ //゙ゝ |`¨l> . _/| _/ }‐
/ ' ' /l | ヽ. L../ / r―<
/. / { ___j 、 } /-‐i \ヽ ヽ
{ ' V > ⌒_ン / ,l `ヽ
V __j_ ! 「`丶、 / /l \ r-、_ノ
| { | | \{ / l |
ゝ. ゝ /^) / /
__ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
< もはやプリキュア史上伝説の作品となったYes!プリキュア>>5の美しきメインヒロイン!
! キュアドリーム様が小さな体に大きな夢を乗せ華麗に>>5get!!
丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
おねが>>1マイメロディ キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu! 夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン! わがまま言ってばかりいるとトイレ>>100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン 今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププwwwww
美少女戦士セーラー>>6ーン どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>>7ージャ 私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>>8プリキュアSplash☆Star バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!
プリキュアシリーズの一番の小物、プリキュアシリーズの恥さらしが!!
おジャ魔女どれみどっ>>9ぁーん! そこのイカリング、私に喧嘩売ってんのか!?コラ!!ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達(wwwww
>>11-1001は来年の>>2月まで夢の中で遊んであげるわ♪
0006助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:ygzcJS120007助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:IcsaZPSZ0008助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:zwwCd4BN50体撃破の作業感が尋常じゃないしラスボスもグラ使い回しだしもうちょっと真面目に作れよ!
0009助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:5G0pAEMyあ、>>1乙
0010助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:MvnoNMpA0011助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:+ulYcPBG0012助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:5e5MTPhPなんかCGぽい、表情多いせいかな?
ユラユラいらない、4までの止め絵紙芝居でいいのに
0013助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:EM8l8cNX0014助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:YLiqiH7Bあれは一体何を考えてつけたんだ
あとヘタに表情変化するせいか立ち絵の動きが感じられなかった
0015助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:J/lM4t+/0016助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:OKZLLtIx0017助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:Mtp80QU20018助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:55dHZc5pあとマネマネ師匠のダンスの時の左右のゆれもちょい苦手
何で苦手なのか自分でもよくわからんけれど
0019助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:Y1vMHo5o0020助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:hpOF57+N立ち絵の種類増やしてくれる方がよほど嬉しい
そしてイベントCGを豊富に入れてくれれば言うこと無し
0021助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:IpbnYv89せっかく髪の長い女の子いるのにもったいねえ
0022助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:4KcKNP3Iあんなんに労力割くんだったら別の部分しっかりして欲しかった
0023助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:9vBhWa9kまあ人それぞれなんじゃないの
0024助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:J/lM4t+/5で唯一正当進化した演出だと思ってたから
こんな不満あったのかと衝撃だわ・・・
てかなんでもかんでも批判的な流れなのか
0025助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:5e5MTPhP字体もなんか違う
0026助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:OKZLLtIxでもボリュームがもっとあればそこで叩かれることも あまりなかったような・・・
0027助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:2r7xOIh9サモンナイトの伝統よ
0028助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:4KcKNP3I0029助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:EVs5kw9G多分>>28も6が出たらやっぱり叩いてることだろうw
0030助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/V2VPCSyまあその内落ち着くだろう
0031助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:ub4JFadUかと言ってシナリオパートも選択肢ほぼ無しという
0032助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:YLiqiH7Bストーリーなんてそりゃよっぽどのマイナーゲーでなけりゃ叩くのが居るのは当たり前だし
0033助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:OETDSZ+F0034助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:9vBhWa9k0035助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:hpOF57+Nここまでシステム叩かれるのは確かにあんま無かったな
まぁ完成度高くないのは間違いない
あ、ミニゲームに関してはいい落としどころだと思います
0036助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:YLiqiH7Bちょっと記憶にないな……
まぁあれもどっちかっつーとミニゲームやんないと
おっさんに怒られてやだーってのがメインじゃん
それよりもレシピ引継ぎがないという衝撃を思い出したぜ
0037助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:Mtp80QU2・ガーデンパズル
・親父
・ライきゅんの内またがセクシーすぎて生きるのが辛い
0038助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:6YOSFqjD0039助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:OETDSZ+Fしばらくストーリー進まなかったくらい釣りしまくってたわw
0040助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:9vBhWa9kもっといろんな種類のミニゲームがあっても良かったかな個人的には
ポイントは全ミニゲーム共有制で
0041助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:xdadiaUd0042助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:OiuAcKr4動きもそうだが前後の会話時も何かがおかしい
0043助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:3pe744EI0044助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:LgI6yibDアメルって何が叩かれてたの?
アーカイブでプレイしたけど特に嫌悪感は無かった
0045助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:4KcKNP3I魚が何釣れるか丸分かりなのと、景品のポイントが高過ぎるのがネックだったけど
0046助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/V2VPCSy花畑思考度の高さとか
あとなまじもう一人のパートナーのネスティ人気が凄かった分余計に酷かったらしい
まあ冷静に考えればちょっとズレたレベルの考え方とか
あのレイムとの和解を提言したのも設定的にしっくりくるものではあるんだがな
0047助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:wZn2nn8M過去の苦労とか努力考えたら別に悪いとは思わなかったな
お花畑思考のせいで失敗した上に他人に尻拭いさせるような糞野郎だったらアレだけど
0048助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:tGPYLLH4赤の他人である自分を命懸けてまで守り続けてくれた人達に対して時々上からお花畑説教かましてくるから
あと魔王に対して「どうして人として生きられないんですか!!」とかピントずれた説教かまして逆上させるから
0049助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:uOHL2Kpn何せ手ひどく裏切られてもなお他人のために戦ってくれた天使だから
0050助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:tGPYLLH4設定じゃなくて話の流れを見てるだけで納得させるように描き切るのが理想なんだが・・・そこはライターの腕が如実に出るな
先生の場合も奇跡的に失敗しなかっただけに思えるな
こんなクズでも先生は殺せないんだわ!の茶番の後メイトルパ自治区の一般民がオルドレの餌食になってた時はイラッとはした
大人が子供の為に自分を犠牲にするのと一緒で、力を持った人間も責任を持たなきゃな。病気に近いトラウマだってのはわかるから可哀想だが
0051助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/V2VPCSy前世では加害者と被害者だったりネガティブとポジティブ、人間不信と人間大好き
0052助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:YARdvMhk0053助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:aRTaJctnこっちは命がけで守ってるんだし、すこしは周りを見てほしいなーってなったな
先生はお花畑な上に生徒に説教されて立ち直るコンボがなんとも
0054助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:UOVfn4HJ0055助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:tGPYLLH4そこから立ち直るのはむしろ相当早いくらいだぞ
0056助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/V2VPCSy1と3のオルドレさんだって6割くらいだ
0057助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:uOHL2Kpnすまん、特に無理やり納得したわけでもないんだわ
そこらへんは好みの差だろうなあ
0058助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:aRTaJctnわかってるけどイラっとするんだから仕方ないww
なんだかんだ2もオルドレさんが原因なのは凄いよな
1キャラの傀儡作って欲しかった
セルボルト一家パーティーとかやりたい
005944
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:r5OAuHcy「どうして人として(ry」ってのは俺もん?ってなったわ
人間に紛れて平和に生活しようってのが当初の目的ならともかく、
最初から復活狙って人間になりすましてんだからそれはおかしいだろ、と
0060助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:A41AwLXO0061助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:PKtBN0+iほぼ固定でアメルかネスティしか、って構造上の変化も理由かなと少し思ってた
全編に渡ってシナリオ上の強制力が強いので少しでも引っかかると余計増幅されやすい
俺が思ったのは
『前作と比べてまたコテコテのヒロイン作りして来たなあ、こりゃ絶対同性プレイヤーに嫌われるぞ』
くらいだったけど、いざスレを開けてみたら予想を超えていた
決して名前呼びはされず常に芋で、どんな些細な話題でも出すのは怖かったよ・・・
0062助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/V2VPCSyネスティとアメルの性別が逆だったらまた評価は違ったんだろうか
0063助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:82hgv9/0まあ初めてやったのが4だからギアンの設定があまりにもはぁ?だったのが最大だったのかも知れんがw
0064助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:aRTaJctnネスティが女だったらフリップとの関係で薄い本が大爆発しそう
アメルが男なら・・・・・・お芋さんとか言う男は女に受けるのか?
というか、守られポジションになる場合、双子が女になるのだろうか
0065助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:tGPYLLH4しかし最後の最後で負けたら急に反省して歩み寄り出す所が許せん
そんなことでひっくり返る程度の恨みつらみならもっと早く考え直しとけよ・・・
0066助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:YARdvMhk0067助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:1omBO0VZ0068助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:tGPYLLH41のオルドレ=発狂したハゲ
2のメル=悪魔による本能的欲求
PSPリメイクの追加発言で少し興味が沸くようになったけどな、オルドレ
0069助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:uOHL2Kpn0070助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:YLiqiH7B深みがどうとかは知らんがメルさんはいい悪役してたよ
俺うっかり騙されたカルマルート直行だったもん
仲間になったときは隠し枠が仲間になったんじゃないかくらいに考えて大喜びしちゃったぜ
0071助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:nnvG1zkp0072助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:6DhevhnD>>70楽しそうだし逆に羨ましい
0073助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:N+KQjLma重要キャラっぽかったけどやっぱレイムさん仲間になるじゃんwwwしかもクソつえーwwww
とか思ってたらバッドエンドで終わった
0074助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:as6Jaxtw仲間にならなくてがっかりしてたら正体が悪魔でおまwwwwってなったの覚えてるわ
血識の設定は結構好きだったんだがあれは2だけの設定で終わっちゃったな
ベイガーがまたパートナーになったら出てくるかね
0075助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:+jv+wmB+問題はそういう面を本編でほとんど説明しなかったこと
UXの続刊マダー
都月って今他になんか仕事してんの?
0076助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:FfVYMJvMゲームの物書きって
発表制限がすげーきつくかかってるから
何か仕事してるとしても一般人にはわからんよ
発表できる頃にはもう仕事完了してるだろうしな
0077助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:+jv+wmB+そっか
まあ一人でする仕事じゃないもんな
すげえ気になるところで引かれたからこれから一年とかだときついな
0078助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:BoAnHnhn>>75
夜会話やらないとわかりづらいという問題を自覚しつつもリシェルで同じことしてるからなぁ
0079助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:nnvG1zkp0080助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:FCinV3eH0081助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:nnvG1zkpおじちゃん切り裂いちゃったらおばちゃんも怯えんでそら
0082助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:6DhevhnDおばちゃん当然の反応してるだけなのになんか悪者みたいな描写が不快だった
どっちもどっちだろあれ
これと風呂のせいでどうもユエルは好きになれない
見た目はマジでかわいいのに
0083助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:NQfZUL0iおばちゃんの反応が真っ当なのはその通りだけど、
あれでユエルがいやいいっす!自分気にしてないッす!みたいな反応しても困るぞ
風呂は仕方ない
0084助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:RgumghZOモナティ、エルカ、ユエルと来てヤッファ達が初めてそれ以外の形で登場したのか
0085助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:QEtuDt81ユエル嫌いで全く育てなかった
何より風呂。
0086助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:xXP7NvQ4でもくさそう
0087助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:EIjKDh710088助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:lU7xn+lt0089助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:JFaiI3A40090助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:40Txj2Eh0091助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:sX7q7wxG風呂は、現実で犬や猫が風呂を嫌がる時もある事からそのまま持って来たんだろう
問題は適用先が獣「人」だから不潔感がバリバリな所
0092助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:OBRimZ4B0093助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:JFaiI3A40094助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:4uyeHM5r0095助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:XfI3X1SX0096助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:W3j46iM9良くも悪くも今までもキャラ絵だけのシリーズじゃん
外伝は絵が最悪だから売れなかった
0097助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:JFaiI3A40098助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:UtYwSLse制作側がキャラ絵だけで持つだろうと手抜きしたシリーズは大抵つぶれるんだけどな
0099助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:1X5GJKw00100助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:nnvG1zkp0101助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:DpflLJ5gそもそもリシェルさんヒロインじゃないしね。
幼馴染は負けフラグ。
0102助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:ADxPYBFz血識はレイムさん固有の能力なんかな
0103助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:liWuoSeo0104助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:ADxPYBFz血識って呼び名についてはレイムが名づけたらしいけども
0105助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:MITVu0lN0106助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:yAegGeKb0107助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:uh27tCyqDSでしか2やったことないからわからん、ロウラーはどこかで字でも出てきたんだが
あと5の冥土の真理?かなんかも結局聞き取れなくてわからんかった
0108助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:ADxPYBFz2の厨二単語は
融機人(ベイガー)
調律者(ロウラー)
超律者
狂嵐の魔公子
豊穣の天使
虚言と奸計の大悪魔
機械魔(ゲイル)
黒騎士
鷹翼将軍
獅子将軍
血識
こんなもんだろうか
とりあえずデグレアは素晴らしい厨二国家だと思う
0109助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:1X5GJKw00110助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Z+zm+RnG0111助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:uh27tCyq融機人も厨二ネームあったんやね、ゆうきじんと思ってたw
0112助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:BLizRa99抜剣者は声優わざとだろって思った
0113助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Z+zm+RnG0114助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:ayo62bBm0115助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:rUuMYpRz0116助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:MMEezPKzえ?サーファー?
0117助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:hj6xZjlu0118助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:ADxPYBFzところでさり気に普通と認められずに残った鷹翼将軍にちょっと笑った
お貴族様で美形で有能とかハイスペックだったのに末路は恐らくミンチか
0119助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Cg+IZeqN息子にもうちょっとキチンと伝える事が出来てたら
2の話がだいぶ違ったんだろうな
0120助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:tchBiNkT0121助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:goJdMAxIそれはそれで悪魔と分かっていても従わざるを得ない状況に追い込まれてたか
一家纏めて処刑され、別の都合の良い手駒が用意されただけで変わらん気もする
レディウスさんは妻と息子連れて亡命すべきだった
0122助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:dP8ZPgZ4そこは普通の悪魔と侮ったのか知らないが、一人で戦ったレディウスがうかつだったとしか
実際戦って勝ってたら、ルヴァイドとデグレア復興してたんだろうけどな
デグレア民がもう屍人になってたなら復興のしようがないけど
0123助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:ggnzHUOF0124助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:goJdMAxI少なくともルヴァイド達がデグレア出発するくらいまでは生身だったろう
0125助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:pR3ak7n4ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130725_608850.html
0126助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:epHYh0kIなーんか手広くやるつもりのようだが大丈夫かねぇ
0127助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:T96OadIy0128助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:uBqQNtZuおまえがチョンか
よくぞ正直に話した
半島に帰る権利をやろう
0129助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:1rz9kmr90130助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:bjKht3uSやがて真紅の鎖方式で仕事を・・・
0131助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:gV1Kxnuq0132助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:epHYh0kI5なんてゲームオーバーにまでなっちゃうよ
0133助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:4iLk2eaU0134助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Yyf3bFmFマナー悪いな
0135助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:4iLk2eaU0136助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:WaVFBUio0137助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:vBhJmJmS0138助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:JLFYFIw80139助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:QXOMpzKp0140助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Yyf3bFmF0141助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:4iLk2eaU0142助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:gLEPPEl1ルウかわいいねお前のものじゃないけど
中の人同じだからって生徒ナップにしたら演技が上手くなって更にかわいくてビビりました
0143助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:ExLrDwbJ0144助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:1nrtnUna0145助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:epHYh0kI下を履かずにベルトのみ辺りからアウト
0146助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:QXOMpzKp俺のものじゃなかったのか…そうか…
0147助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:futcoGvV0148助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:1nrtnUnaライのはなんか直視できない
0149助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:A0PgXXHHなんかケイナの髪には違和感を覚える
0150助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:2Tjlyi14あのズボンの裾から手を入れると余裕でライのにがい棒にタッチ出来そうなのが…
なんで「あの男の娘」のフェアニキより露出度高いんですかねえ
まあ生足ならカシスが一番なんだがな!
0151助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:futcoGvV露出が多ければ良いってもんでもないが、少しは女の子らしさが欲しかった
4の女の子キャラはセクシー成分たりない
0152助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Y59uGjZQ0153助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:/6TgT1E7コート着てる時は分かりづらいけど、夜会話のコート脱いでる状態は正直エロい
主人公とブロンクス姉弟で見ると
ライとリシェルは露出が多くてフェアとルシアンは露出が少ないな
0154助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:1Zn/ddpk0155助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:1+d0XebS0156助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:futcoGvV夜会話したことなかったから知らなかった
あれだ、モーリンみたいにはだけてたら…パパが怒るか
0157助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:TC100nQl0158助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:gV1Kxnuq5は・・・ちょっと警戒してしまってやるきがしない
0159助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:epHYh0kI上着脱いでもはだける訳でも無いのに超絶エロくなるミントさんの不思議
0160助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:RwaVcOZh4はとにかくミニゲームが秀逸で力入っててこのスレでもしょっちゅう話題に上がるくらいだよ
戦闘システム的にはPS2版3→4ならかなり進化してる
PSPリメイク版3→4ならほぼ一緒
シナリオ面でも男気溢れるカッコイイちょい悪おやじとかが出てきて好評だよ
0161助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:epHYh0kI何をメインに楽しむかによる
戦闘なら勧める
ギャルゲ的要素なら微妙
いわゆるカップルEDみたいのがほとんどないので
3レベルを期待してると肩透かしを食う
お話なら勧めないってかサモンに期待するものではない
ミニゲームなら超オススメ
0162助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:JLFYFIw83楽しめたなら4も5も買ってもいいと思うよ、舞台が3の島で先生も出てくるし
0163助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:JLFYFIw80164助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:futcoGvV1と2もオススメするよ!
4と5は全部やった後の方がわかりやすいかも
0165助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:LSPHxJu3「これはこういうことだったのかと」となかなか興味深い
5のマップ画面でチョロチョロしているのって3のマップ画面を意識したものだったのね
どうでもいいが、3のマップで端から飛び出してくるライザー?きもい
おまえ、1ではマスコット的な位置づけじゃなかったのか?
0166助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:bT0tpnEz0167助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:QXOMpzKp0168助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:gV1Kxnuq淡い絵柄だから30こえてても18くらいにみえる絵だからわかりづらいけど
0169助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:futcoGvV4は15歳、3は20弱?
フェアライはロリショタ扱いされるけど
1パートナーの末っ子と1歳しか違わないんだよな
0170助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Kcu7prjeキユピーは人型になると可愛いだろ!
いい加減にしろ><
0171助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:JLFYFIw80172助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:gV1Kxnuq0173助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:86doB1Rm0174助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:epHYh0kIそういや何人か似てるって人いたなぁ…俺は思い付きもしなかったが
0175助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:6idnsS7P多分妖精の血のおかげで成長遅いんだよ!って勝手に思ってる
0176助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:rrezgNtt0177助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:ZUlIVSP0ドラゴンライダーのイメージ強くて
刀と銃だな
0178助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:bSqVGJLs実際は弓で運用してるんだけどなぁ俺は…
0179助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:LiYR5Wg/0180助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Y9hy8Rueそんなに似てるかね?
ライきゅんは、15で半ズボンってのがいけないんだと思う
すね毛とかはえないのか
0181助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:0H1VQRljリィンバウム産の獣もいるんだろうが、肉を食べるイメージがないな
0182助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:bSqVGJLs0183助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:0H1VQRlj0184助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:/AthxhzT0185助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:bSqVGJLs獣界出身のアロエリも普通に狩りは推奨してたはずだ
0186助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:ClaMKl4Eつーかあいつ獣界出身だっけ?
5でうんぬんってのは召喚獣と共生してるからってことじゃね?
あいつらの食ってる肉が何肉なのかわからんが
0187助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:JoXV3Dtbもう何でもアリ
世界観が凝ってる(笑)
0188助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:/AthxhzT0189助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:uxQpDVly戦闘パートのガゼルクイーンみたいな敵の召喚獣はもといた世界じゃ狩りの対象だろうけど条件見ればリィンバウム人と響友にもなれるわけだし
そこら辺の世界観に絡めた設定はっきりしないな
0190助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:PWyIrwpnそのせいで3以降キャラがエロくなったように見える。
0191助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Kegp2GsHリィンバウムで肉食or雑食の生物が獣や魚、鳥の肉を食ったところで大した文句がつくとは思えんが
0192助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:CdBc0Jv70193助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:+BbkfO6p0194助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:GdYjdwDq★の絵柄の変化じゃね
3はもしかしたら意識して上げてるところもあるかもしれんが
0195助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:LiYR5Wg/亜人、精霊、幻獣とはまた別に一段下等に位置づけされる動物の類もいるってことなんだろうな
0196助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:PWyIrwpnくねっとしたポーズもとても処女には見えん
0197助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:1cDqze990198助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:zi63oq06別に処女だと決まってもいなかったような
0199助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:PWyIrwpnリアルだったらあんな露出した格好をするくらいだから経験がないはずないってなるな
0200助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:PnNC2yWyまあ異性との経験なんて無いわな
0201助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:W7EKe7uNクレシアさんレックスでもアティのどちらの場合でも食われているんだろうな・・・
0202助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:53HZi0d30203助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:W7EKe7uN0204助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:PWyIrwpn0205助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:1cDqze990206助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:HWtgN9Mbポムの母親みたいなことがなければまあそうだろうね…
0207助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:LgjCIfmO芋抱えて逃げるアグラバインを追討する部隊にいた(率いていた?)と解釈していいのかな
0208助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:rrezgNtt0209助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:v1L2U4hV0210助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:PWyIrwpn0211助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:nURdo8QL0212助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:W7EKe7uN0213助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:48lp2S9c0214助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Y9hy8Rue2でどうぞ
マグトリは18だけど、なかば軟禁状態だったから幼い感じがする
0215助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:is/bw7Z/外に出ても兄弟子が常に手を焼くレベルの危機感のなさからいって大して苦労してなそうだ
ストチル時代も兄貴分的な兄弟とかが居て守られて生き伸びてきたんだろうな
0216助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:ClaMKl4E胸囲だけで人を判断してんじゃねーぞ
0217助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:ImylSfxf派閥で飼い殺しされてた世間知らずだから当たり前だろ
0218助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:bUNasvZs個人的には3がキャラ可愛い・かっこいいし、ストーリーも悪くないし、システムもいい
まあ3しかやったことないけど
0219助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:262cX2LQ0220助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:50CQECrU俺のルウがかわいいからな
0221助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Y9hy8Rueアヤさまの魔王EDが好き過ぎて
0222助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:bSqVGJLsアティは意外と露出ないぞ
絶対領域くらい
0223助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:x9KvzB+mでも胸囲は同じでもアメルは歳相応に見える不思議
>>222
ボディペイント並に身体にはりついた服のおかげで錯覚が起きるが露出部分は殆どないよな
0224助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:lImrvgJC0225助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:vVXvf0Ya0226助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:WC3f5GGd0227助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:msv5XQpH案の定、別れるまでの短期間で魅かれ始めてたし
0228助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:3k9eqEBj0229助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:vVXvf0Ya0230助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:9CSKbvORttps://pbs.twimg.com/media/BQBcjJdCMAIdm0N.jpg:large
0231助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:uVGKuN3nコーラルと親子間の愛情とレベル育んでグヘヘしてたんだけど
やっぱ3、4に慣れてると2とかのシステムに慣れるのって時間かかっちゃうかね
0232助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Y6SkJEl5あらゆるシステムが至ってシンプルなのですぐ馴染むだろう
経験値の少なさにげんなりするくらいだ
0233助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:oF1AYJVxさすが性の召喚蟲ジルコーダと言われることだけはあるな
0234助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:vVXvf0Yaもっさりしてて苦痛なら今更やるのはめんどいかなって思う。他にもやりたいゲームあるし
0235助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:hWNzk9pK0236助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:q81EWve7それでも1も2も楽しいけど
0237助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:xHJkQrkv主人公だけのレベルを上げ続けてもクリア出来る難易度だからサクサク終わる
2も攻略しやすいキャラ2,3人に絞ればクリア出来るらしいが
普通にやると戦闘モッサリ経験値少なすぎ話数多すぎでなかなか時間が掛かる
0238助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:oF1AYJVx0239助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:PfC46flFSPないから結構フリバしなくてもいいしね
話かわるけど、ガチンコ★トレーニングで満点とるコツとかありますか?
80がせいぜいなんだけど
0240助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Y6SkJEl51つ当てると時間的猶予が更に伸びるのでとにかく最初の1つに集中
後は当てながら考えればいい
連続でパパパッと押す必要は無い、タン、タン、タンくらい
0241助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:vVXvf0Ya0242助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:oF1AYJVx0243助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:PfC46flFゆっくりか!パパパって連打してたわ
強打の部分が上手くいかないんだよなー
がんばってみる、ありがとう!
0244助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:1DZd4DCS0245助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:PfC46flFなんか、小難しく考えてたわ
ありがとう!ライきゅんと訓練してくる!
0246助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:ZKcG0QOQ2がちょっとめんどくさいところがあるくらいだ
突き詰めればっていうなら2は10時間以内に終わるだろう
慣れた人が普通にやって20時間くらいじゃね?
まぁ1周目の記録を見るとなんか30だか40時間掛かってましたけど
0247助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:50sQVxGGさっきU:X読んで過去作やる気力が失われかけたけど
何あれ暗い
0248助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Ix5hhffV8人育てたりしたら地獄を見る
エクスのイベントちゃんと消化してたら最終兵器ミニスちゃんでゲルニカ連打でなんとかできるけど
0249助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:QUNGTGjL主人公、ネス、ミニスにだけ経験値ぶっこんで後は
加入してきた順に使い捨て。
0250助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:VE6aLAeh一週目は音声聞いたりなんだりするから時間かかるのはしょうがない
0251助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:cEJUBsO7ほんとこれ
あとは強制加入の多いアメルにも振っておけば、回復役にもなるので万全
0252助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Cm2iiOGhラスボスで詰んだ
0253助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:CxkG0fL/それこそ回復なんざ主人公、ネス、ミニスでありあまってる
0254助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:dKfxFYNI0255助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:P4O6HKg/0256助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:CxkG0fL/0257助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:EuMuKyJwお前…
0258助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:obEty8dH賢帝折られた次の話が熱すぎる。カイル△
0259助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:HECPKo4y全部狂界戦争で潰されて不運な結果になったって考えるとアレだな
0260助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:7rfYhb++0261助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:iT5erYlG0262助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:tt5rNysmその話は確かに皆かっけえええってなるけど
ただ単に作戦も無しに特攻して玉砕してるんだよな
しかもケガの手当てもロクにせずに「宴会しようぜwww」だからな
0263助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:aD7/lZ/w強制出撃の多さ考えた時の万全ってことだろう
0264助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:PBNXcSRa0265助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:27uGZphk強制出撃の多いアメルと役割がかぶってて使われないからで
決してキャラ的に魅力がないとかそういうことじゃないよな
0266助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:PBNXcSRa0267助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:ovRr+zeyぶっちゃけ2の女キャラではルウがトップクラスで好きだ
あとお前のじゃないから
0268助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:CxkG0fL/あとルウは発売当時はチョイスしてる奴多かったぞ。芋は石3つだしMPも少ないんだよなあ
0269助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:mbs8oeQNルウがスタメン落ちすることはなかったな
0270助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:27uGZphkだが考えてみてほしい
ルウには子孫がいる
つまり俺と結ばれてもおかしくないという事だ
0271助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:f7q2LeKP弓使えるのケイナだけだったからスタメン落ちしたことない
後は基本召喚厨です、すんません
0272助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:KWgFtPt40273助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:qhYJr1ouただし死亡による増加は変わらない
0274助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:z23lcTgN0275助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:+98MJQXzヘイゼルイベントの条件とかに
0276助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:1bRtJdZXBPを考慮しなくてもMATの伸びが意外と悪いんだよなあ、ルウって。
0277助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:r2hezcScヘイゼルイベントとメイメイさんのお守りには関係するようだ
あとwikiによれば好感度大EDの条件にカルマ値5未満ってのがあった
0278助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:NfJZYt4E0279助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:r2hezcSc0280助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:NfJZYt4E0281助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:NfJZYt4Eってことは人生やり直しやったらもうスキルとれなくなるの?
0282助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:u2/MC2H50283助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:r2hezcSc普通に該当レベル内の敵を倒して稼げばいいだろ
というか少しは自分で調べるとか試すとかしろ
0284助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:VMLpakw/俺のルウは出番が少ないからな
初登場時がピーク
0285助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:r0Np4n7C0286助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:NfJZYt4E0287助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:2z7ges18それ以外の時はプラーマも入れる
0288助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:7h7hUHoH召喚限界考慮してもギリギリで一撃死逃すのが普通という
大体プラーマ要員でミリ殺しにプチデビル、最後に気分でパラダリオかアシュタルって感じ
アメルはMAT極振りしてアタッカーと化してたから、壁役に聖女の癒し掛ける位しか回復はしなかった印象
2が属性間のバランス一番良くね?
みんな単体・小中大範囲で実用的なのがあっていい
0289助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:YZlyXszo0290助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:zMoYcimmレナードさん渋くて好きだったから毎回スタメン
0291助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:r2hezcSc世界観的に術が強いのはまぁ当たり前っちゃ当たり前なんだが
それにしたって旧4辺りまで純前衛の存在感は残念な感じでしたね
0292助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:CFqq2F70世界観的に召喚術が一番の特徴だし
召喚師の優位性と言うか特権階級的な設定にも召喚術が強いのはよく合ってるとは思うけどね
まあイベントで異常に強いのにユニット性能微妙な人も居たりで
必ずしも世界観通りのパワーバランスにはなってなかったけど
0293助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:YVZrqzQu王の書ぶっぱ強すぎ
0294助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:CjmnLJkV2は本当それぞれの属性での特徴が出てて楽しかった
他にも特殊範囲や公募の召喚獣でバラエティー豊かなのもあるだろうが
0295助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:2z7ges180296助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:TLYXxNVdネスがBランクになってウィンゲイルの中範囲つえーwwwってなったし
ガレアノに使われて苦戦してたブラックラックが手に入った時の満足感が半端なかった
ガイアマテリアルとか正直アレなのもあったけどな
0297助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:5tBvnqeeまぁ、ボルツテンペスト最強だったが
0298助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:q6cvlcJwMPと召喚石が充実するにつれ枠が減らされ熾烈なイス取り競争?それは自然の摂理だ
0299助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:NfJZYt4E0300助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:+v26fcWq誰でも誰相手にでも撃てる、威力そこそこ、弓銃兵を一方的に処理できる射程+無属性&範囲攻撃なのでラスボス退治に大活躍
しかも無属性の割には燃費もそんなに悪くない
0301助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:r2hezcSc中範囲術では何なら一番使いやすいんじゃないかしら
0302助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:l/P/36bo0303助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:DGuRnZ+v何あの子便利杉(SN3)
0304助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:YZlyXszo0305助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:r2hezcScランダム攻撃をうっかり連打で浴びて後衛陣がヒデーことになった思い出
0306助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:MbdOeAEA単純に柱のHPが個別になって
二倍硬くなった計算だしな
けどスキルきっちり取得していれば
そんなに被害も出ないはず
Pバリア最強
0307助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:NfJZYt4E2周めとかさすがに見るのだるくなってきた
0308助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:pMTf2K6s5なら黄色会話以外全部飛ばしてOK
0309助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:2zs0zrDKアメルちゃんマジ聖女
0310助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:NfJZYt4Eここみてると1・2をいまさらやるのは苦痛かも。
0311助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:aBd3PpHy0312助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:CjmnLJkV0313助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:v5Ya8iSehttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4373882.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4373886.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4373892.jpg
いいね
0314助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:NxDyuoOw0315助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:ysn1L+qr0316助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:UDxUuGEC0317助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:esZXhdl2欲しいぜ…
0318助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:YfAK7NYW良家の子女相手の初顔合わせにこの格好で出かけた先生も流したサローネも凄え
0319助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:j0Zm67QTつまり、サローネさんにとっても普通の衣装であって若サローネさんもあんな服を着ていたわけだ
0320助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:Hy9pX8ybてんてーは確かに可愛いが同じメニューばかり出てくると若干飽きる
0321助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:j0Zm67QTfigmaとかねんどろとかでないかなぁ
0322助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:+hE1dx9uレシィきゅんでもいいなぁハァハァ
0323助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:QtSWyrMy0324助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:XP0gPhxQ0325助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:esZXhdl20326助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:gr7spA810327助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:HmJTSmicこの服装で家庭教師として雇ってもらえた奇跡
0328助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:WFcyvZEcむしろまだマトモな部類の格好に入るんでね?
0329助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:ROi4p3z80330助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:IL+pL5YO0331助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:lSXpLTBkどうすんの?
0332助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:+hE1dx9uダイジョブダッテ!
0333助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:cDC/5TRE0334助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:/TNMsxW4条件難しくして隠しとかでもよかったのに
0335助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:ulNfD+iH0336助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:4s6GPkmY別に売れたので大失敗ではない
次もアレだったら流石に死ぬけど
0337助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:35rhdVyq0338助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:BgUGL8nq満足いくボリュームでは無かったが周回する分には楽で良かった
中断してたアーカイブ2に戻るが流石に全部見る気はしないぜ…
0339助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:lll1H1vvなお現在の価値は
0340助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:My5EFWaG先生の服が縫製できるんだからエドスも超絶フィットの肌色の薄着を着てる可能性が微レ存
ほら乳首もないし
0341助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:HDsEvSTu0342助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:IL+pL5YOリメイクでも出して欲しいわ
もちろんフルボイスで
0343助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:WFcyvZEc実際、シリーズ内で声優変わりまくりなキャラいるし。
1キャラなんか軒並み2番外編で声優変わってる。
0344助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:C0KOwj2/0345助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:+5bVMsss俺が2番外で一番違和感あったのはフラットよりむしろミモザとかモナティだけど
0346助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:WFcyvZEc後に復帰したけど。
0347助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:WFcyvZEcエドス、レイド、フィズ、ラミ、ミモザ、モナティ、グラムス、エスガルド
過去にこんだけ変わったことをかんがみればレナードの中の人が変わっても
たいしたことはないな。
0348助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:yHGlfW+20349助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:mZmq52aLただ旧作はプレイしたいがシステム退化は嫌だってのは分かるから、旧作プレイ者をターゲットにしないと割り切るならいいと思う。
俺がおまけ要素でも嫌だったのはラミかな。あとモナティ。
0350助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:WFcyvZEcいや、まあ年数たって容姿もすっかり別人なんだけどさ。
0351助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:+5bVMsss声の特徴が強いせいで余計に、本人がどうこうじゃなくて
天野は特徴もさほど強くないし吹き替えとかでしか俺は見た事なかったからなー
0352助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:ROi4p3z80353助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:WFcyvZEc2になるとイケイケお姉さんなイメージだな
声優の違いも大きいけど作品内での役割がむしろ1当時よりも大きくなったから
モナティは2番外の方が可愛くて好き。1のモナティちょっと棒読みすぎだと思う。
0354助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:YLJYG7tMウィゼルも同様
0355助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:bLrtNr79( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
0356助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:yHGlfW+20357助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:+5bVMsss俺は2番外のモナティの声は媚びてるって感じちゃったんだけど、可愛いと思えるなら全然問題ないか。
あと「うううぅ…ううぅ…団長さん、モナティの事要らないって!〜」の演技が凄く良かったのも大きい。
番外には西原で良かったって思わせる見せ場がなかった。
0358助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:lVfPcfgV0359助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:yHGlfW+22でパートナーEDをクリアしてから番外編→「なんだこの可愛いすぎる護衛獣は!神様ありがとう!!」
→1をやる「なんか見た目も声もあんまかわいくないな・・・」って感想
順番が逆なら後の方に違和感持っただろうな
0360助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:hlgidFOoどっちに寄せるのか…
多分リプレとユエルは4の方に寄せる気がする
0361助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:mZmq52aL大幅に声変えるなら体験版とかで試させてくれると親切だとは思うが。
こう旧ドラえもんで育った世代が新を見れない程度の話だからな。
0362助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:yHGlfW+2いやそれは流石に普通に反対
そんなアホなことさせてるとまた沈むぞ
一度大爆死した1、2をもう一度リメイクとか外伝乱発並に自己満商売やん?
0363助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:WFcyvZEc1,2のDSリメイク、3,4のPSPリメイクと売上大差ないし。
0364助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:KTCaLaaLあと1の正ヒロインはリプレ
0365助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:PiLST0Gv0366助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:yHGlfW+2あーまあ売り上げ的には確かに
1発売後の反応と予想通り後発の2でガクッと売り上げも落ちたのが印象に残ってしまってた
0367助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:WFcyvZEc残念ながらガゼルの嫁だし
つうか後半に行くにしたがって空気になるよな
あれ?こんなに出番少なかったっけ?と驚くほどに。
0368助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:yHGlfW+20369助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:WFcyvZEcさては貴様、カツヤにひっかかった口だな。
0370助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:yHGlfW+20371助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:YLJYG7tMパートナー、蒼の派閥の面々はお当番話があったけどリプレはほら、サブクエと17話の一部だけだから・・・
0372助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:lVfPcfgV0373助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:fXEFhHbh(´・ω・`)呼んだ?
0374助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:WFcyvZEc野郎だらけのパーティを強いられるよな
最速で加入するのが8話のモナティとか。
以降のシリーズでは
2 1話でケイナ、2話でアメル加入
3 2話でソノラ、3話は選択次第でアルディラ、ファリエル、
4 1話でリシェル、2話でミント
5 1話でイェンファ、2話でシーダ
選択関係なく早いうちから女キャラいるのになあ
0375助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:XaalOMRI唯一序盤から居るリプレさんが加入しないからねー
今のシステムでリメイクしたらサポート専用ユニットで序盤から加入しそうだけど
0376助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:kJF82KVr0377助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:wgbfYoPe0378助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:4DAPLRcXもしくは浮気や多情は許さん、パートナー以外欲するなというシステムか。
0379助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:hqXEbjQJ0380助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:n2TFHDQJ2 1話 ケイナ 2話 アメル 4話 ミニス 7話モーリン 9話 ルウ 11話 カイナ 13話 パッフェル 14話 ユエル
3 2話 ソノラ 3話or6話 アルディラ、ファリエル 8話 ミスミ 9話 マルルゥ 10話 クノン 12話 アズリア
4 1話 リシェル 2話 ミント 3話 リビエル 5話 アロエリ 10話 ポムニット 12話 アカネ
5 1話 イェンファ 2話 シーダ 5話 ルエリィ 13話 エクセラ
こうしてみると5ってやっぱキャラ数極端に少ないな。ヴェローチェとフローテがそれぞれ相方とセット販売なせいもあるけど。
0381助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:Z/+C734n0382助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:n2TFHDQJ0383助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:3w3q13vvうちのアヤ様はむしろ
エドスが寝取られたと枕を歯噛みしておられます
0384助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:fcvd+9sUどっちかというとフィズとアルバの方が気になっちゃうのは内緒だ
0385助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:pev2zT9uあれだけのセリフでNTRとかいっちゃうの?
たんにフィズがいじけてるだけにも取れるけどな、まっすぐ育ってないから
0386助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:7/j/ZMuq0387助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:HWLlCTz1というか傀儡や番外編を抜くと1から5にかけて毎作ちょっとずつキャラ数は減ってるな
1は多すぎ、4はクラスチェンジ分岐で性能的には実質別ユニット化というのもあるけど
0388助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:05cOjOe+とも思ったがゲームはワード単位らしいから人数減らしてもトータルが増えてる以上関係ないよな
0389助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:Qp7swaABこれか
OPのCDに一緒に入れて欲しかった
カラオケで歌えないじゃん!
昔でた主題歌集みたいなの出さないかな
0390助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:fcvd+9sUまぁいんだけどさ
0391助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:05ui+f4R個人的にはナンバリングのOPEDまとめたCD欲しい
関係ないけどOPのCDのレビューに
Amazonの情報が間違ってたから曲に問題はないけど☆一つ減らすわ
っていうのがあって理不尽wと思った
0392助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:RTpiutnBテキスト量は2と3が多いような感じするな
0393助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:zfzK4IPU0394助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:nbg4v3+vもう売ってないんだよなぁ
0395助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:05ui+f4R0396助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:mOUwBtgS揺れるエフェクト音が一番の聴きどころ
0397助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:O3X/uyhN中古品だったのはVol1だけか。ありがとう
コーラルが可愛い
0398助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:1Msfv+Kh0399助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:OlGmtpLo2が両方、4がライだから順当に行けばアティ先生か
まぁチンコガード先生だとリア充爆発しろ的な誰得CDになる危険があるしな
0400助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:QOQW7Apa0401助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:bHDuvLIV俺のアティ先生はシマシマさんの毛繕いしてる
0402助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:AT8hNzhp多数の女キャラの恥じらう声が聞ける可能性もある
0403助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:K9JNMjma妖精の能力っていまいちよくわからなかった
主人公も結界張ろうと思えば張れるの?
15話の戦闘とか、変わった戦闘がいろいろあって面白かったよ
0404助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:4V+JTgSPただ、あらゆる武器の扱いと召喚術に精通した挙句料理まで得意っていう器用万能っぷりは
人外の素質の現れか「愛されし者」なんじゃね
0405助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:K9JNMjmaそうなのか、ありがとう
腕輪の設定とかいまいちよくわからなかった
これって☆集めしなかったらどうなる?
テイラーさんに叱られるだけ?
0406助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:4ajZoi9I2周目でわかる設定なんかもあるから、もう一周オススメ
0407助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:K9JNMjmaわかった!
どのみち別主人公やりたかったから二週目いってくる
0408助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:UBXW6uBI2周目以降限定のエニシアorギアンEDでは更にある事をやってのける
見逃した外伝あるならwiki見ながら回収しつつ、上のED見るといい
で、初EDはやっぱミントさんか?(ゲス顔
0409助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:K9JNMjmaえ、ポムニットさんだけど?
ポムニットさん番外編で不覚にも泣いてしまった
ミントねーちゃんはなぁ…
兄貴だけならよかったけど、先生までフラグ見えてるとちょっと…
もっとぼかしてくれてたらなぁ
0410助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:+O5iZhCg0411助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:DS90TCfx後何が不満なんだよゲーム性とかシナリオとかペリエの前ではどうでもいいこと
0412助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:IMqrWeef0413助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:TqtYHpwWフローテと夜会話できない
大家さんの胸が中途半端
とか不満点が多すぎる
0414助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:KlxxcpEL年の差とか境遇考えたら充分すぎると思う
0415助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:IMqrWeef0416助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:QOQW7Apa機械はレオルドとかヴァルゼルド系と違ってかっこよくないし
鬼は腐女子向け感があるし獣は幼女丸出しだし
一番まともそうなスピ子も眉毛が麻呂
0417助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:GdfMlemGあくまで好きな順であって、最下位の竜の子も嫌いってわけではないぞ
0418助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:GRW1uWLF0419助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:EIcbumXSリュームきゅんかわゆいよおおお
0420助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:K9JNMjmaえ?1はともかく2は正史じゃないの?
ミルリーフでやりはじめたんだが、なんだこの犯罪臭のする可愛さ
フェアライじゃなかったら確実に犯罪だわ
0421助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:pjsHoy6U0422助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:IMqrWeef0423助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:GRW1uWLF0424助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:QOQW7Apa0425助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:dARJ7SHEだよな、びっくりした
0426助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:3qlkdWZu3はともかく4はエニシアエンドが正史臭いし
0427助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:MwQ2IYmn0428助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:kIjHHiqC4もポム仲間になっていいとこどりしたエニシア√だろうな。
ただギアンは死んでそう。
0429助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:MwQ2IYmn0430助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:kIjHHiqC3と4は特に。そもそも主人公の性別やら選択できる時点でなあ。
0431助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:TbBmGqDW0432助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:kIjHHiqCアベルトはアティてんてーとカイル兄貴の子孫だし
主人公の性別逆の場合はドラえもんのセワシくん方式が働いたものだと思ってるし
作中で固定カプ発生組(フォルテとケイナとかギブソンとミモザとか)以外はその辺、人によって自由だと思う
0433助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:QOQW7Apa0434助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:st3wQl6z自由だと思ってるならわざわざ正史を公言すんなしw
0435助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:jKWi9il+その後の扱いに差が出るのはしゃーない
0436助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:OlGmtpLoそう考えれば続編が出るまで一番長かった4が最も幸せだったという考え方も・・・!
0437助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:QFstcK940438助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:CXwWHwBc0439助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:kIjHHiqC他の娘といい仲になったらアメルが帰ってきたという感じのマグナ
0440助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:gxla8KQ0クラス 異能生存体
0441助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:L9SRhbNM何がしかの別れがあったのは確かだろうけどまだ死んだと明言はされてないはず
死別だけが今生の別れでもないしね
0442助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:kIjHHiqCぐらいかね。現状だと。メイメイさんあたりは未来を主人公達に託して死にそうだよなあ。
0443助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:QFstcK94本文中に
>大事な人を亡くしてしまった時に流れる涙
>ボロボロの髪結い紐が今となってはあの人が確かに存在していたという唯一無二の証
……やっぱ誰かが死亡確定じゃね?
0444助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:opNT/23kシンゲンも髪結ってますよ^^
髪結ってる女性キャラって誰がいたっけね
0445助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:dV42kf7O0446助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:HnLwMlm5レックスなんであんな若いんだ
0447助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:UhKnKdw9龍の形してないだけで至龍みたいなもんだしな
不老不死に限りなく近い生き物なんだろ
0448助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:VhrNFiuK老けてないの果てし無き蒼のせい
0449助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:kIjHHiqC先生さんは魔剣の力で不老。
ただ生徒とか護人はもう死んでるっぽいな。
生徒→不滅の炎を先生さんが継承してる時点でお察し
護人→アルディラに関してのラディリアの語り口がなんか故人に対するそれっぽい
そもそも「先生と呼ばれるのが随分久しぶり」とか言ってる時点で
スバルとかパナシェあたりも他界済みだろうねえ
0450助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:kIjHHiqC原理は同じはずの至源の剣継承してる初代エルゴの王から歴代聖王はみんな寿命で死んでるし
サモナイトソードもってる誓約者は普通に老けるし。
不滅の炎継承した生徒もそれから普通に齢喰ってる(島にいる時間が長いせいで老化遅いけど)
どうも翠の賢帝→果てしなき蒼固有のチート能力な気がする。
0451助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:k1zcsfyI0452助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:mOUwBtgS戦争で遺跡ぶっ壊れたか何かしたのかな
もしくは普通に戦死したか・・・
持ち主の精神力が魔力の仲介となるウィスタリアスだけ
不労を維持できているっていうのが・・・(´;ω;`)
0453助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:UhKnKdw93小説だとどうなってたか思い出せないけど
どっかの魔法少女と一緒で剣のほうが本体なんじゃね
0454助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:kIjHHiqC従来の境界線からパワーもらう形式が通用しなくなってる可能性もある
先生さんは真剣解放なんて更なるチートに目覚めたからなあ
0455助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:VhrNFiuKイスラの精神?
0456助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:K9JNMjmaさすがに300年は無理だよな?
0457助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:kIjHHiqC長命な奴でもそこまで生きるのは結構稀っぽいねえ。
大悪魔や至竜クラスならともかく。
0458助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:5fD+gA8B世界自体がエルゴから派生するっていうのまでは変わりようがないだろ
0459助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:zrRi2s6+剣が壊れない限り不死だったりするし。
とういか謎のチート剣増やしたり、謎のチート覚醒したりってのはUXで解決するのかな?
3番外の不滅の炎の時みたいに謎増やしてんじゃねーよ
0460助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:SZHl4aFPマグナとルウはともかく3の恋愛エンドは主人公が不老不死って時点で最初からぶっ潰されてた気がしなくもないw
島在住組はいくらかマシだけど、島を出てしまったヤード以外の海賊組とアズリアは確実にリアル浦島太郎体験をする羽目になるという
しかし不老不死といえば護人連中って5じゃどうなったんだろうな
護人も抜剣者同様不老不死に近いらしいから一人くらい出ても良さそうだったのに
0461助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:kIjHHiqC世界そのものが崩壊するレベルの響界戦争なんて潜り抜けたらそりゃもう……
少なくとも不老のままではいられない気がする。
0462助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:HQnLhePz0463助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:go+InzFAエルゴの王の時代ってそんな最近の話だったのか
なんかもっと日本で言えば弥生時代まではいかなくとも飛鳥時代くらいの昔ってイメージがあったわ
0464助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:iCMYSoAhおう、シマシマさんDisるとかいい度胸だな
機界に送り込んでそのまま放置してやろうか
0465助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:go+InzFAミスミ様とマルルゥは元々護人じゃないから長寿とはいえいずれは普通に年取って死ぬだろう
アルディラは>>461で、ファルゼンはもう寿命関係ない存在だから死んだとしたら戦死だろうなあ
0466助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:/O6Mtq1d0467助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:EAT6sTYaおうニンニンさんdisるのやめーや
0468助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:HQnLhePzとりあえずPSPの画面良く拭こう
0469助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:wfJSz1a90470助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:s320B1Ib0471助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:wfJSz1a9夜会話があってバトルシステムがそのまま流用されてたらやりたいんだけどな
0472助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:7/Ik2Xggまたアティやトリスが出たら画像よろしく。お願いします
0473助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:13h7xWRj一応4からU:Xまでの2年間に新たに出会った人間の可能性も
それはそれで苦しいというのは分かってる
0474助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:sWJZ9A1I物書きとしてそんな展開はないだろ、多分
0475助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:HGWRsidL実際全然知らんミコトサイドの話で一巻使ってんだし充分有り得るだろ
小説キャラで主人公立ててんだから小説で世界広げるのが不自然とは思わん
むしろ必要だろう
0476助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:c3f+nd5o0477助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:WFtocYI10478助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:pJRSOSaJ0479助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:gf7eRKdz0480助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:gf7eRKdz0481助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:gf7eRKdz0482助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:YKISTKf90483助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:r3UXiV2L霊体で実体持たないファリエルって不死身っぽいけどそこは?
ファルゼン状態って自分の意志で現界出来るって話だったような
間違ってたら容赦なく指摘してくれ
0484助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:HbBa0/nRファリエルはその気になればマナさえあれば不死身だけど外的要因でマナの消耗を余儀なくされれば現界維持もできなくなるだろう
さらに本編でも触れられてたと思うけど、この世に未練がなくなれば消えてしまう
本編終盤では護人として島を見守り続けていきたいから自分から消えることはしないと言ってたけど
島の変化に伴って護人という存在が必要ではなくなったと感じたなら自分からってこともありそう
0485助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:VXOXKp21これのためだけにやりたくなるなー
ペリエぬいぐるみ出ないかな
0486助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:pJRSOSaJ0487助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:Q5Ue4vPe話かわるけど1で出てきたスピネル高原とスピネルってなんか関係あんの?
0488助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:HGWRsidL由来は光輪の天使スピニエル…だっけな
0489助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:93v/NWx30490助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:3Zeh1jQO5で元霊界集落はリィンバウムなのにリィンバウム人が住めない土地になってた訳だが
(3ではアリーゼがしょっちゅう足運んでたりソノラも平気そうだった)
イェンファが煽った割りには結局最後まで触れられなかったんだよな
俺の勝手な想像だがつまりあれも過去作に通じるネタで
あそこでは不死身だったファリエルでも環境の変化で体に合わなくなったとか…
その代わりアストラレイズの影響できちんと転生の輪に戻れていたら良いんだが
(堕天使フレイズと一緒に転生の塔目指していたら楽しいwゲーム化はよ)
0491助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Dp6GC2XH0492助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:l666AsHi単に被ったんだろ
0493助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Iv+Np/kA次への伏線だと思ってる
その、異界から侵略されていると言うことではないの?とか、ギフトの異界から侵略があったときにどう対抗するねん?とか
というか次あるのかな、5はやや不評くらいの評価で済んでいると思いたいが
0494助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:l666AsHi評価が回復できるかは出来次第だが
あるいは他ごとで変なもんに手を出して失敗すれば無くなるかもしれん
…会社が
0495助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:aSOtYAfn0496助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e87Z/JKR細かい設定ありそうなものや伏線になりそうなものちりばめといてまず目の前の敵を倒すみたいな感じ
ただそれは後に繋がる序章だからいいんであって
サモみたいにシリーズ途中からでも楽しめるゲームでやることじゃないけど
0497助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:NjXCDyROまだ色々物語展開できただろうに
0498助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:aSOtYAfn0499助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:NjXCDyRO歴代主人公とその仲間たちもロクでもない道を歩むことになったぽいし
主人公たちの頑張り無意味だったし
0500助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:9ofaXoIy0501助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:aSOtYAfn英雄に讃えられてるしそこまで悪くはないでしょ
0502助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e8N9+kvn0503助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:7HedSTtpその小説読まないと思うしパラレルワールドの話だと思って流してるよ自分の中で
サモンの正史は相当どうでもいい派だなキャラに対してかっけーとか全然ないしかわいーって感情だけで好きだから
主人公達充分すぎる程もう頑張ったんだからせめて自分の脳内では平凡で幸せな後生を送らせるわ
0504助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:NjXCDyRO・表舞台には出たくなかったけど、英雄として仕方なくでてくることになる(3主人公、(ほかの主人公たちも?))
・帰る家がなくなった(2主人公)
・親しい人間が戦争で死んだ(4主人公)
・精神磨り減りまくり(1の主人公たち)
小説版の1〜4主人公たちが大体こんな感じの目にあってる
で、その主人公たちがやったのが響融化。戦争を終わらせたわけではなかったはず
0505助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:fM64wYZhhttp://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0506助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:qxVL8p6/ひでえ
その英雄の家族や仲間死んでも英雄扱いだからその英雄はいい気分でしょとかいうのと一緒か
0507助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e8N9+kvnいちおう言っとくけど、小説書いてるのは1〜4までのシナリオ担当してる人だよ
知ったうえでその意見ならなにも言うことはない
0508助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:l666AsHiまぁシャリマが言ってるだけだが
0509助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:D+vel7sC0510助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:rolyRLaH0511助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e8N9+kvnパッフェルに関しては明らかにチェーン店建ててるから、普通に生きてそうだが
0512助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:8mBVG32E創業者ではあるかもしれんが
0513助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e8N9+kvnしたら生き残ってそうじゃないか。名前だけあやかったって可能性も捨てられんけどな
0514助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:rolyRLaH脛に傷ある奴らは死にそうだけど。スカーレルとかセクター先生とかギアンとか。
0515助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e8N9+kvn0516助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:IsZMEcJFデグレア組はゼルフィルドの魂が守ってくれると信じるか
0517助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:l666AsHiフラットってかサイジェントかな
ハヤトさん本編でもあっただろうかってくらいのぶちギレ度合いでしたね
良くも悪くも淡白な気質だと思ってた
0518助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:7HedSTtpそのシナリオに対して不満の方が多かったんでシナリオについては全然重視してないし都月さんの後付けにも興味湧かないんだな
このシリーズはただ単に進化してくシステムやSLG部分とかわいい★絵キャラがゲームで楽しめれば充分
つか公式側も二次での展開を別に押し付けようとなんか考えていないでしょ。そうでなければマルチEDゲーム作る資格もないから
0519助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:dCmiQdIY0520助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:YjQo06B0その辺りの連中は寿命やら能力の面で歴代主人公なみにやっかいだから
戦死か能力を失って戦後に穏やかにかはともかく軒並み片付けられてる気がする
0521助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:g88w9pQm0522助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:01ICY+hM0523助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:+hFqSycS0524助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:D+vel7sC0525助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:eWd0M9lc0526助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:qc0P5o7I0527助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e87Z/JKR0528助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:M+0pyS6C0529助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:67jta4o5http://i.imgur.com/eGd65IH.jpg
ふう...
0530助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:HAXbCjMfいいからギャレオ持って来いよ
0531助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:W62Etc+4ペリエのほうが可愛いから
0532助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:01ICY+hMミュランスさんに突っ込むべき
0533助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:eWd0M9lcアティてんてーと同じ服なのに何か足りないような…あっ
0534助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:16iWkXnCttp://iup.2ch-library.com/i/i0968495-1375442468.jpg
一体・・・何に・・・クラスチェンジしたというのだ・・・・・・!?
それよりも・・・俺のアズリアは何を目指しているんだ・・・!!?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0968496-1375442468.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0968497-1375442468.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0968498-1375442468.jpg
0535助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:g88w9pQm0536助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:DEc28Shz0537助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:l666AsHi0538助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:D+vel7sC0539助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:HAXbCjMf0540助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e87Z/JKRあれって飯塚も描いてんの?
0541助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:01ICY+hM0542助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:l666AsHi5の特典コードくらいじゃね
0543助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:+hFqSycS0544助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:It5bqKd5それで溜まった経験値使ってレベル上げて人生やり直しを使えばスキルは簡単に埋めれるのか?
0545助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:+r01hjLq0546助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:5KsuqExIそれもアリ
参考までに、1→30なら6周前後、1→50なら4周前後でスキル大体埋まる
大量のキャラを上げたいならレベル上げのが楽だけど育てる楽しみはない
0547助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:D+vel7sC0548助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e8N9+kvnあの人ら若返ってる感あるから、最初から時限式ではあるのかもしれないね
エクスは総帥になる年であの見た目、123ではメイメイさんだったのに4では突然シャオメイになってるし
パッフェルさんはあんまり変わってないから、メイメイが突然あんなに若返ったのは謎だけど
徐々ににしろ突然にしろ、若返っていく呪いとかならエクスとかもう限界近いだろうしね
0549助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:It5bqKd5どうもです
ブレイブのために一番低い敵に合わせたレベルに押さえスキルだけ上げてたら
120万ほど経験値たまってた 11話目
0550助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:W62Etc+4色んなジャンルに対応してると思うけど人気ないのかね...
0551助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Iv+Np/kAシーダ姉さんの薄い本とか結構早くから見かけたよ
0552助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Jkmpwh5Zpixivの方が反応いいから、そっちに流れる
ギアンって角があるのに、視力は悪いのか?
0553助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:EehxPNZG単純に年月です
旧3当時はアティさん大活躍でした
5は…まぁ当時の勢い取り戻せる程では無いですね(オブラート)
0554助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:pC4mFa4QSP溜めは番外編でレベル1→20とか30くらいまで上げてクリアの繰り返しが最も効率がいい
まぁ効率はいいが一回やれば十分
0555助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:IAxL5ofn初プレイが2ってことで補正があるとは思うけど
0556助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:HJqIEB7/そういえば1とか2の薄い本見た覚えないっす
アティ先生は流石エロ教師!
0557助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:vN5RgTBc0558助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:X7E4KlK0流石にアティ先生レベルには至らないが、あの太ももは中々性的だと思うのだが
0559助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:HJqIEB7/つうかやっぱりアティ先生流石っす!な結果しか出ないw
0560助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:vN5RgTBc0561助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:UMwDFRcaあれも違うだろ
0562助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:r+U7I16+4時代はミント本ばっかりで全体的にあんまり数見れなかったような・・・
アティ本は未だに出続けてるのか・・・年齢のせいか検索する程の元気はもうないが
0563助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:RAFDDIwxサモンナイトの玄人はショタに走るものだぜ
ケモショタにまで対応してやがるとは、さすがとしか言い様がない
0564助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:a7c5KXu20565助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:4YDa8zOA0566助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:UMwDFRca0567助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:S/aV+mpeアティ先生もあるにはあったが…という程度にはあった
0568助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:X/RG5b5e0569助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:qgWdTKOX0570助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:lZe/4FHf0571助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:vN5RgTBc0572助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:0+gDrzt1見た目と性能が…
まあ、空気と化すよりはいいのか…
0573助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:SB/ok6UB0574助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:wJK4TC0V0575助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:GAyMsJug0576助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:HkBroctc0577助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Cy4OGQLD代わりにギャレオはアティコスだな
0578助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:zcTD2gCE丈ミニすぎて先っぽ見えそうだな
0579助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:MLd4ZfqA0580助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:+xOqyUVj0581助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:EehxPNZG好きじゃないよ
好きじゃ…ないよ…
0582助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:X/RG5b5e一応強い弱いの格差はあるけど2で言うロッカ並のカスはいなかった
シマシマさんというただ一人を除いて
0583助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:+DVCbyvS0584助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Mryvv22q0585助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:TiVak0320586助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:EehxPNZGリメイクだと普通に強い
0587助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:X/RG5b5eTEC低すぎて攻撃スカしまくりだし攻撃も防御も微妙
特殊能力も戦闘向きなのは返しの刃くらい
リメイクは知らんけどPS2だと間違いなく最弱だと思うわ
0588助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:a7c5KXu2紙装甲で魔法にも物理にも弱くて直接攻撃オンリーという。
ただ予備の薬箱程度には使えるけど。
PSP版最弱はおそらく子供スバル。傀儡とかは除く。
0589助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:X/RG5b5eフレイズは腐っても横切りだし補助とか回復も一応できるから無理すれば使えなくはないって印象だった
ヤッファは持てる役割そのものが何一つ存在しないような感じ
0590助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:X7E4KlK0対して汚い忍者は超高性能なのに和解したフリして裏切ってくるといういい性格という
結局二人とも使わなかったけど、ある意味バランスとれてたよな
シマウマさんの性格とキュウマの性能が合わさったら皆使ってただろ
0591助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:X7E4KlK00592助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:TiVak032フレイズが回復や補助出来るって言うならシマシマさんでも別に出来るし
0593助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:HkBroctc0594助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:hVQZsDu+0595助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:X/RG5b5eアルディラ&ファルゼンとキュウマ&ヤッファで強引に同じストーリー作った弊害なのかもしれないけど
キュウマ&ヤッファルート選択時のキュウマはほんとただの基地外みたいな性格してたからな
過去の恋に溺れてたアルディラはまだわからんでもないけど主君の遺言が云々発言は矛盾だらけだったし
0596助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:TiVak032って事前警告したのに
他に方法無いじゃんって強行して意識乗っ取られかけてるの見て
そりゃ剣1本じゃ無理だろ…って改めて言ったら
てめえ知ってて!?って何故か怒られるニンニンさん
更に落ち度ないはずなのに最終的に反省して謝るニンニンさん
0597助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:a7c5KXu2振りでもいいから一緒にうろたえながら助けようとしてくれれば
だいぶ印象違ったのにな
0598助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:1Qc+kAMO0599助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Z200QVGZむっちりしとる
0600助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:cXy80aEp0601助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:jYS0bs2a0602助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:irPlByI+0603助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:F6C/wiBN0604助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:qmuWDpDr実際その二人に関わったせいで実被害出てるんだから、ちょっと不信感を持つイベントとかあってもよかったんじゃないだろうか
>>599
何年たってもこのエロさが色褪せないあたりかなり凶悪な悪魔と契約したに違いない
0605助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:F6C/wiBN1がリプレで4はミントさんだろうが2が悩む
地味にED一枚絵のミニスがエロいと思うのだが
0606助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:mKCbbe5Y0607助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:Yv6pRJ2K0608助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:+TW1Q4O3個人的には2はパッフェルに一票
0609助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:aetaxsSI色っぽかったというかなんというか
0610助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:0gVvrnZi0611助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:1N7N9e6I0612助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:NV4a4Vpp0613助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:/XWQ2rZUミモザ先輩は2の方がいい
0614助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:Yv6pRJ2K0615助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:NV4a4Vppミモザ先輩には頼み込んだらやらせてくれそうな雰囲気がある
0616助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:+TW1Q4O30617助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:4RloX0vu0618助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:g6R39ZMu(首を傾げつつ)「いじめる?」
0619助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:VCVw3lDpシマシマさんで再生された
冥土召喚
0620助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:ILqv8Ea+気づいてなかったの忍者だけだったんだなニンニン
0621助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:TS5q/3ZI0622助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:lkzwSMrm0623助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:n1k/0GLCPS上で見るとそこまででもないけどイラストだと確かに線のタッチがヤヴァ杉
0624助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:3hGxeK53流石にルウのコスプレは居なかったか
0625メイン
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:mIka1FXdまあ出すほど中身もなかったが
0626助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:wbo7Yxsi映像もサビ入るまではそこそこ良いなーと思ったが、サビ入ってからのテンポの悪さが半端ない
映像自体は全体的に綺麗なんだが、カリスシーダの箇所とか曲と動き合ってなさすぎて絶望的センス不足
0627助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:iBcHDSESまぁまだ最後までやってないんだけど…
0628助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:prgwufdx主人公と響友全員集合が割と早くに出てきてあれ?ってなったなぁ
絵柄かわいいし映像は本当に綺麗なんだけど、魅せ方は過去作の方が好きだ
0629助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:vu5uRIIEここまでヲチスレの監視対象にされるのも嫌だし
0630助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:wbo7Yxsiすまん
0631助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:9YhUqJszヲチスレとかあんのかよ
同人スレとかも抱えとるタイトルならわからんでもないけどなんかすごいな
0632助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:PdpaITAWすごいと言っても悪い意味でのすごさだぞw
0633助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:LuzSuqeI0634助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:PdpaITAW0635助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:Q9OPETLB0636助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:J0wOHl1vヲチするぐらいなら本スレ加速してやれよw
4二週目終わったんだけど
ギアンのフェアEDとライEDの接し方が全然違ってワロタ
0637助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:prgwufdx0638助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:Hgrm5gb8何そのギアンが主人公を攻略したみたいな言い方
0639助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:pARorwmA0640助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:J0wOHl1vルシアンの嫉妬がニヤニヤできてよかったな
エニシアEDは大団円ってな感じで楽しめた
0641助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:KEPQUCKj色々熱くなるな
0642助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:w9GQ4PREBGMはめぐりあいですね分かります
Yes,my sweet〜
0643助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:PdpaITAW0644助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:GaWbnnKS0645助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:y6EGKVEP個人的に一番良いと思ったのはエクステのOPだ
一番盛り上がるところで盛り上がってる気がする
2の雨の中振り返るレイムさんとか雰囲気合って良いがすっかり騙された恨みがだなry
0646助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:Hgrm5gb8歌詞に盛大なネタバレがあるのもいい
0647助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:PZqElCqN0648助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:oxxezNqR0649助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:hVZewdMB特にがしゃどくろ撃破 〜 きっとある光の…… の間奏部分
0650助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:thYFFeBW主にヤードさんのシーン
主にヤードさんのシーン
0651助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ynYjpD1M4のキャラは個性豊かすぎて、どれを育成するか悩ましい
前衛のオススメってある?
0652助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:LG6Lc9QS個性豊かな中、あえて没個性というか汎用性の高い兄貴
0653助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:oxxezNqR手堅く兄貴か大器晩成アルバ
0654助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:PZqElCqN0655助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:GxcNWf7J挙げるとちょっとキリがないんで傀儡は省くが
あらゆる局面で万能に立ち回るライフェア
普通の壁タイプならリューム・兄貴・アルバ、回避壁兼遊撃なら鬼界勢
ちょっと特殊なセクター・ポムって感じだろうか
0656助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ynYjpD1Mあとセクター先生のメカメカしい性能とか
アルバの名前が多いからアルバ育ててみるかな
召喚師枠はある程度固まってるのに前衛多すぎぃ!
0657助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:thYFFeBWステルスで範囲召喚以外無視して相手ボスの背後から必殺技おいしい
ただ中盤以降のキャラは人生やり直しでステ振りなおしたほうがいいな
0658助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:CUtht4N/反撃封じフロアタ心眼カウンターかばうで槍もつかえるし雄叫びもちだから火力だしたいならいいかな
ただ着物しか装備できないのとダブアタ逆境魔抗がないので劣化アルバといえなくもないけど
斧槍装備で6足なのは嬉しい
0659助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ynYjpD1Mいっそのこと前衛だけでパーティー組んでみようか
0660助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:iQSyHJ5vセクター先生は「足遅い外道忍者」で説明出来ないか?
ポムニットほど特殊ではないと思うんだが
>>651が前衛に何を求めてるかを自分で考えて
>>655から選べばいいと思うけどねぇ
0661助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:GITd57Tbポムニットさん激強
0662助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:TZZ08qwYレナードの部分が好きだったな
>>650
鍛え上げて近接戦用殴りヤードにすればいんでないかい?
0663助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Byo1nv9gあと寝姿一枚絵が竜三人の中で一番エロかったのも驚いた
0664助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:5v1NvovAじゃないと先生寂しすぎるわ・・・
0665助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:98c4fGy2端から見れば剣に話しかけてる変人だがな
0666助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:CUtht4N/生徒の子孫を先生が見守っていくってほうが生きてく目的もできて物語としては綺麗
喚びたくないっていってたブランリュゼールとか仲間の想いを集めた結晶みたいな設定はありそう
0667助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:LG6Lc9QSいいや、セクター先生の最大の魅力は忍者プレイよりもセクターボムによる強襲破壊工作兵だと言わせてもらう!
ミルタンク後ろに置いて爆砕!しまくるのは楽しいぜ
0668助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:G3sBZjIR自分もセクターボム大好き
でも一番かっこよかったのはギアンにトドメ刺しそこねた時に発動したサポートの爆撃だな
0669助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:pg1E1Qsuお前は俺か
0670助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:8CpNtmWk外部の板だしスレタイにもサモンの文字は入ってないからな
見つからんようなら潔く諦めろ
0671助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:hlZBp9yn0672助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:bxPN+JCw0673助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Sb9O6b95送ることを認めてなかったらとっくに精神イカれてると思うよ
0674助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:x4k/CzS4どう育てても強いアカネとか、あの性能でさらに獣属性のイオスとか
リメイクはプレイしてないからしらない
兄貴弱くなっちゃったの?
0675助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Byo1nv9g誰かが死ぬこと自体は悲しいだろうけど、3以降にも人と知り合いながら仲間や理解者もできて生き続けてるんだからそんなふうに考えることないと思うんだが…
死に方が理不尽とか同時にでもなければ、身近な人の死を受け入れられなかったら長生き関係なく人としておかしいでしょ
0676助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ynYjpD1M強いのはなんとなくわかるんだけど、性能派手なのについつい手を出してしまう
セクターとかセクターとかセクターとか
0677助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:pg1E1Qsu知り合った中には、狂界戦争で死んでいった人もいるだろうし先生は英雄として出てきた以上
戦地に行く人を自ら煽ったりすることもあっただろうし
島や海賊、生徒だって理不尽な死に方をしたとは限らない
現に4主人公の知り合いも誰か死んでるし
0678助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+KikzIyU素の能力値高いけど、スキルボーナス少ない分で割り食ってる
アルバたちが派手すぎるだけっていう噂もあるけど
0679助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:dVlnxOUO人としておかしいってのは言いすぎだな
実際それで心を病む人なんかいくらでもいるわけだから
0680助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:98c4fGy20681助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:I1YvGBhm0682助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:PZqElCqNリメのフラゲでスキル構成バレが出た時は御通夜状態だったが
0683助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:qhGGekGoリメイクで気持ち抑え目の調整されてる
逆に平板なユニットは強めに調整されてる
グラッド兄貴はその煽りを直撃してしまった感じだ
ブロック兄貴をバグなしで使えるのは良いけど
0684助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+1+NbUVc0685助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:qhGGekGoちょっと使いにくくなってるだろ><><><><
0686助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Ry+R9qSh0687助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:RLskmEq7あっマグナさんはいいんで…
0688助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:I1YvGBhm決して強くないけど
0689助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:PZqElCqN0690助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+KikzIyUすべてのクラスのスキルを網羅できるようになった影響でスキルの数が超増えておかしいことになってる(例:アルバ、セイロン、セクター等)
逆に素の能力高めでクラスごとのスキルの差がそこまでなかったキャラはあんまり変わってないから相対的に微妙になった感じ
0691助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:QabFxO7i強すぎるキャラ除いた普通のキャラの中ではかなり強い方
0692助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+1+NbUVc横切りでステータス高くてなぜか戦闘タイプのくせにSランクまで使える上に
MAT低くても暴走召喚で超威力出せるから一人で敵全滅させられるレベル
0693助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:pg1E1Qsuスキルレベル上げまくってたらなおさらだったわ
しかし女主人公で強いのはアティてんてーだろう
胸的な意味で
0694助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:9H8gTAGi0695助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:rWdv0B1D0696助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:GxcNWf7J0697助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:3flwhnJb0698助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:QabFxO7i攻略済みにしか見えない
0699助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:e7Jz6iKH0700助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:gR9R1ZoZ感慨深いわ
0701助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:fs4AnUqd苦戦するのが嫌でついレベル上げばっかやっちゃうけどやりすぎるとイベントバトルがつまんなくなるのがな
0702助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:HiRpTjvH5こそ人外マシマシでメイトルパケモケモ天国だと信じてたのに、信じてたのに……!
0703助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:nSMwH367クロスの設定上仕方ないっちゃ仕方ないけど
0704助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:lOW6Yusv0705助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:L5Ad4gjo逆に新鮮
0706助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:wejt7+S8後はみんなリィンバウム人だろうけど
0707助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:lIFYSoaM0708助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:73bUu3FC0709助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:qLzrKO7A響友無しの単体で仲間になるのが警察か犯罪者ってすげぇな
0710助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:byxJTDyj0711助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:gZdOhxR70712助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:gZdOhxR70713助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:S3A+jxpW0714助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:xSgqirO40715助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:YqgaNZjZそれに気づくまでに大分かかった
4キャラツンデレ多いな
0716助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:yWWN4pj60717助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:41mNWSOd0718助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:GlRWJBGkいっぱいいるよw
0719助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:gFjnZdOw0720助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:0nTb+8d50721助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:S3A+jxpWまぁ全部やったがそれぞれに良し悪しがあったので何とも言えない
ただ最終的にどいつも似たようなキャラに統合されるのは頂けない
0722助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:YqgaNZjZ0723助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:1p7lllmA0724助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:EQWsauPmライとリュームだと親子というより普通にやんちゃ兄弟って感じだし
0725助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:kPJ6MshX0726助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:ynYUZPK70727助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:5pNYmSzaフェア+リュームではやったことないから知らんけど
引渡し(未遂)の時ライのことオヤジって呼ばなかったっけ?
0728助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:ArYXWbye0729助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:L/z+MBWN0730助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:gFjnZdOw0731助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:p/K6PAtU0732助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:w71bWkU80733助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:L/z+MBWN術の体系を後世に残せれば良いだけだからな
0734助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:BmptE8lhモナティ縛りで本編(Not番外編)をプレイする権利を与えよう
0735助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:mu0mbFYn縦にも横にも弱いんだもんなー
0736助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:zc5zHPVvそれともルウは処女だからおいしいってことなの?
とりあえずルウに中田氏してくるわ
0737助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:M33WmSZm特殊たらしめていた要因無くなったしな
0738助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:WeXCjJ+Xアフラーン家だけで森全体の管理なんてもう無理だしな
0739助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:uOm69UtE直系の可能性は高いとは思うが明言されない限りは処女厨の夢も消えないよね
0740助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:k65j1jU0マグナの嫁にならない場合でも誰か他のいい男掴まえて幸せに暮らしたに決まってる
0741助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:YeqL11T/0742助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:lyvKm5vOシーダに関しては明らかにルゥと容姿被ってるし血が繋がってるっぽいよね
まあ遠縁の子が見つかってその子を養子に…とかならあれだけど
0743助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:s3bzU4+a0744助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:xFXdn3Mz他のアフラーンがいるなら、そっちの可能性も…
アフラーンよりリビエルが気になるんだけどさ
天使って長生きするのかね?
0745助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:11T4Qihn0746助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:Eu8OAEuN主人公やネスティと同じで最後の一人
0747助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:S6CPiAb00748助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:xFXdn3Mz本編に描写あったっけ?
0749助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:11T4Qihn0750助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:G7oW0rFe0751助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:MZwDOt10アフラーン家に以前に森出たのがいるかどうかはわからんが
シーダは樹を管理してたとか言ったしルウの後裔ではあるだろう
0752助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:kJujXYKw0753助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:EzauxhYs0754助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:KdsFD7dXサモンナイトの天使はまっとうに性別ある気がするが
0755助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:RjIxxN0D少数ではあるけど血筋は複数いてその中で一番能力の高い人が毎世代代表であそこに勤めてたとかもあっていいと思う
しかし先代も恐らくは婆さんだったり十世代以上後に特徴が出たりアフラーン家は女系の血筋っぽい
0756助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:+dvt9NVV0757助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:S1rcAhG40758助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:Y85UBnv80759助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:HRAKMY6T代々女系で時期が来たら森の外で種だけ仕込んでもらったりしてたかもな。
0760助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:EzauxhYsそんな御方がレイプされるだなんてとてもとても
0761助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:S1rcAhG40762助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:YeqL11T/0763助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:Eu8OAEuN0764助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:W1vJ8fpyそういう過去があってこその今の聖人みたいな人格があると考えると色々ヤバい
0765助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:nSBG4nmu0766助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:ZSElU5Tu0767助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:xRvIyg0Q0768助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:qEkhBIPg0769助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:traUKiaL0770助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:i+OMaFeu0771助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:89dn9ugP0772助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:gnFnFYZ1攻略王と化した背景にそんな体験があるかもしれないじゃないですか(ゲス顔)
0773助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:5XhRWDmGルカ様だな
0774助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:T+6ThJKl0775助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:9B35X18x0776助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:HU3yUgI20777助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:BKitp8DC0778助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:HU3yUgI2上の流れからアティも含ませてたらちょっとなと思ったから念のためだよ
0779助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:cUq3o83yなんかAmazonとかレビューサイトとかで軒並み評価悪いから迷う
0780助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:oTig2lH5サモシリーズの未来への投資の意味も込めてとりあえずで買ってみるのもありかも
値引きされまくってて安いし
0781助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:5XhRWDmG0782助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:HU3yUgI2面白いか面白く無いかでいったら自分は楽しんだけどそんなの一意見だしな
スレ内検索してみたらいい
0783助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:CBBWz8E0いつだって人は貶すことのほうが楽しいものです
なにを貶しているかよりも なにをほめているかが大事
レビューとかもその人がなにを褒めているのかで判断するといいでしょう。
0784助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:traUKiaL俺みたいなのもいるし人それぞれ…
戦闘はブレイブ無視してレベル上げてゴリ押しも出来たほうがいい身にとっては
そんなに不満はなかった
0785助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:89dn9ugP変にハードルを高く設定してなければ呑める範疇だとは思う
つかレビューにせよここにせよどっちも知らん第三者の意見なんだから
ここで聞いてもどのみち迷うだけだと思うぞ
素直に自分の衝動に任せるが吉
0786助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:IwPa2GyV巨乳需要にも貧乳需要にもちゃんと対応してるしな!
0787助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Xv+5EOz8でもそっち方面で黒くしなくてもいいと思うの
0788助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:xOsraZmfamazonとかレビューサイトの意見とかは色々な思惑があるから当てにならんよ
ゲーム選ぶ時は直感で決める
合わなかったら中古屋に売り払えばいい、って今だと中古か値崩れしてるの探せばいいか
0789助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Q2OthFNzリメイク3,4の後のせいかキャラ数の少なさも目立つし、サブイベントも少ないせいか広がりが足りない感じ。
シリーズを重ねるごとにステップアップして来た部分が、逆に後退しているのが残念ではあるけど、
シリーズとして「召喚獣の強制労働酷くね?」って言い続けた部分を、放置させず前進させたことは
大きな意味があると思うの。あと、飯塚さんのイラストは素敵にステップアップしてます。スピネル可愛い。みんな可愛い。
0790助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:mkhHYR0s0791助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:qhRa5g9y増援やるなら8話のギフトみたいなの増やしたり、状況に応じて出るペース変えたりしないと
0792助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:ispm2NCo0793助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:llfHRqIE次の周回はこいつを工夫して使ってみよう
みたいな楽しみは少ないな
0794助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:8nkZd9qP声無しで一言喋るだけの緑イベント以外はほとんどないし
0795助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:eNzRxBB70796助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:3BPoQBO50797助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:x3BDlzoE0798助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:llfHRqIE>>779 分かったかい?
0799助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:i8dpsmlH外部にヲチスレ立てて不満意見を監視とかワロスw
ほんとにあるのかどうかしらんけどなー
0800助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:JTUDfgtK0801助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:uqDo/Arx誰か無職の派閥が作ったというメイド召喚を披露して差し上げろ
0802助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:flxxfo66サモナイファンとして5を認めることだけはしてはいかんことだからな
0803助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:mVtuj+M40804助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:JgBAfOKv0805助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:EJ0b+0Frルウは俺のだから
0806助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:JgBAfOKvいや俺のだ
だって俺ケーキ好きだもん
0807助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:zhPiA24S0808助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:MTrnfkGP0809助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:EJ0b+0Fr俺はケーキ食わすのが好きだからやっぱ俺のだよ
0810助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:4odNnXOB0811助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:JgBAfOKv俺なんか食うのも食わすのも好きだぜ
間違いなく俺のだわ
0812助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:m4PeliTl0813助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:traUKiaL親交ありそう
ミモザさんがちょっと嫉妬するくらいに仲良くなってたりするかも
0814助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:ToiHdZOW羨ましいなギブソン先輩
0815助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:89dn9ugP0816助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:qEkhBIPgギブソン先輩のポジションいいなあ
豪邸でミモザと毎日パフパフしつつパッフェルさんかルウがケーキ配達に来てくれるんだろうな
たまに貧乳後輩が来る時もあるけど
0817助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:EuchlgrO0818助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:K76XeMNp1終了時点は回答保留したってだけで。
0819助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:1VObsm1X召喚術の問題とか何ら解決してなかったし
0820助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:SwPlDNeU遺恨はたまり続けるし、誓約者が表に立たない限りは状況も好転しないし、改革の兆しがあったわけでもなし
0821助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:GTelfOV32年後とかないわぁ
0822助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:CdvqNS/K召喚師のせいで召喚獣だけでなく庶民も割りを食ってるって風潮だったんだよね
そこにきて4でギアンが色々やり過ぎたっていうのが
0823助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:K76XeMNp都市も二つ三つ消えてるし。
0824助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:1VObsm1X0825助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:gpCg1I3I0826助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:5rgovx5L断言できるが5の開発関係なく、響界戦争は起こってたと思うw
0827助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:1VObsm1Xビーニャのことか?
割とファンは多いと思う
0828助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:COXoIBCm0829助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:umliSwVN0830助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:jlYFURJ44はもろそれがテーマだったからその次タイトルで召喚獣との関係が変化してもおかしくない
ただ戦争部分省いて5に行ったから第一部飛ばして第二部から始めたような違和感があるんだよな
0831助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:FPmws1D+旧王国で一番力持ってた都市がデグレアだっけ
そこがあの有様だからな
0832助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:GTelfOV3しかも小説は未完だし
0833助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:SwPlDNeU0834助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:+hdYs5TGというか大抵のユーザーは遅かれ早かれこういうでかい戦争起こりそうだって予感は持ってた気がするわ
0835助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:1VObsm1X戦争そのもの省略して時代飛ばしちゃったのが5になったのは
FP夜逃げでバカみたいに期間空いちゃった影響だろうな
確かに全過去作主人公達総出演の戦争をゲームにするのは大変そうだが
やっぱりゲームでやりたかったってのが本音だわ
0836助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:CdvqNS/K予算や技術の都合で難しいのか、CLAMPのXみたいに今の時勢じゃ描写するのが難しいということなのか
0837助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:5rgovx5L1〜4キャラの何人かは死にそうだしw
0838助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:DBPIaX2sまぁ大規模な戦争っていう前提である以上ある程度は仕方ないんだろうけどさ
0839助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:1VObsm1X物語自体も長そうだが各主人公や選択パートナーの会話パターンに
そいつらが話す相手の差分とか考えるとすげーことになりそう
後は拠点とかかね
0840助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:FCDC38rs小説みたく歴代主人公とパートナー固定でいいから
0841助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:1VObsm1X0842助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:KHotFC1Q歴代主人公と選択式パートナーの組み合わせは
1が4×3=12通り
2が2×4=8通り 番外モナティ含めると10通り
3が2×4=8通り
4が2×3=6通り
4608(5760)通りか
コンプリートとか気が遠くなるな
0843助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:umliSwVN番外編で添え物程度に出て来るのでなくまたメインとして話に絡むとか胸熱
今の小説だって旧作の登場人物の話をまた読めるだけであんなにwktkするんだし
でも5だって報告の度に小躍りしたんだよ、発表会生放送の後の嬉しさと余韻ったらなかった
0844助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:OsSteCBs3・4のドット流用すればなんとかなるんじゃね
0845助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:FPmws1D+レイムさんもイスラもギアンも狡いじゃないか!
0846助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:YlDZ+Tcf0847助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:HHr5wYrvドット絵アリーゼとかガタイよくてあんまり可愛くないし
0848助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:NsgDh0MLみたいな感じで歴代主人公+ミコトで敵を蹴散らしながら
合間合間にストーリーを挟むみたいな形式でも良かったのよ
0849助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:YIE+Kvfx0850助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:SwPlDNeU長く続いたシリーズのキャラをあれもこれも出すとなると作業量が膨大になりすぎるからだって
カットすればしたでファンから文句は出るしな
0851助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:KUGx2SuB0852助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:DBPIaX2s分けて狂界戦争をやればよかったんだよ(暴論)
0853助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:YIE+Kvfx0854助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:COXoIBCmそういう場面こそゲームにするべきじゃないかと
0855助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:+jykTPkyいっそ召喚獣操作して人相手に無双したい
0856助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:KHotFC1Q0857助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:d30mUVWW0858助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:FPmws1D+オレサマオマエマルカジリとか言っちゃうタケシーだと
0859助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:jlYFURJ4今までもタイトル同士の繋がりはゆるいから新主人公と新仲間と長寿過去キャラで違和感ないし
それならライきゅんが泣かなくてすむ
0860助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:8D6iOccU決まり文句とはいえ、あの口だと丸呑みだろと突っ込みたくなる
2のタケシーの被ダメージモーションかわいくて好き(KONAMI)
0861助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:i5BM6mTk0862助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:YIE+Kvfx0863助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:NsgDh0ML外部から来たイェンファがビックリしてるレベルだから
結構ギスギスしてそう
0864助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:vH3d4Gknもっといろいろ見たかったよな
主人公の仕事的に無理だったんだろうけど
0865助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:0hFQ+Pv3なんだ、不評なのか5。
戦闘のテンポが悪いのを除けばいつも通りのサモンナイトだと思うんだがな。
まあまだクリアしてませんけど。
0866助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:gpCg1I3Iシナリオはまだ目を潰れるけどバトルとかダレる
0867助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:HHr5wYrv0868助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:gpCg1I3Iペリエ
0869助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:0hFQ+Pv30870助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:vH3d4Gkn自分が楽しめてるなら別にいいだろ
他人がつまらんって言ったらつまんなくなるのか?
0871助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:gpCg1I3I0872助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:0hFQ+Pv3気に障ったんなら謝る。
俺はいまめっちゃ楽しんでるよーってことを言いたかった。
あと双子の銀髪、あの姿は反則。惚れてまう。
イェンファも可愛い。きゃぅ。
0873助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:OfTFZenC0874助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:FPmws1D+0875助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:8kKoxI9r終盤の戦闘のつまらなさはさすがに擁護不可能だ
シナリオは全体的に薄かったけど双子関係の話は良かった
あと鎖使いのチンピラじゃなくて亀さんのほう使いたかった
0876助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:5rgovx5L気にすんな
どっちかってーと今ここには自分が楽しめないのに
他人が楽しめるのはおかしいって感じの奴がたむろしてるだけだからw
0877助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:0hFQ+Pv30878助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:sLEFkX7qキャラ同士というか5は主人公と仲間キャラがほぼ全員顔見知りだからなあ
まあそれはそれで良いんだが・・・・
肝心の響友との関係も出会いから一気に飛んで兄弟?になりました、だけで
過程はすっとばし&本編内で更に絆が深まるって事もなかった
キャラ単体で見れば悪くないんだが、なんと言うかおしいよな
0879助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:J8Y1KvbY顔見知りは顔見知りでいいとしてそれを活かしたイベントがあれば良かったのに。
0880助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:jlYFURJ44も半数以上はストーリー上で知り合った仲間
それに比べて5は高感度MAXの仲間だらけで終始行動するからプレイヤーおいてけぼり
0881助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:DTkDRoHK0882助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:87WlVcSZ…というわけでもないな
0883助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:NQQH5SSkフェリステラには今作ってるVITAのネプテゥーヌからVITAのノウハウ手に入れて次のサモンを頑張って欲しいです
0884助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:jzwIwS5Dバンナムに版権を完全譲渡して製作して貰った方が良い気がする
0885助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Is3BtTT20886助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:wmG8YzQO0887助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:qeq0CJ060888助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:dyvCyAMjついに開き直ってて吹いた
0889助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:qYW4IflAバンナムも言うほどは…
>>888
「俺はそんなもん気にしてないからw」アピールしとかないと辛いんだろ、察してやれ
0890助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:wKz1v5HJスレがあるならそっちでやれよって意味だよ…
0891助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:eMSwVH+oほとんどの人がそんなの気にしてないのに
0892助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:dyvCyAMjホントそれ
んな意識していちいち>>886みたいなこと言うくらいなら最初から言わなきゃいいのにと思うわ
0893助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Bf6Q9Rwbそもそもそのヲチスレとやらがどこにあるのかすら知らないだろ
俺も知らないし
0894助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:qYW4IflA…というかこのスレ、99%という数値が出せるほど人がいるんだろうかとふと思った
0895助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:xFLXmxVB0896助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:gzb7HcI7どれだけ人がいるかもわからないヲチスレの存在なんて気にするほどのもんでもないような
アピってきたってことは住人が知って欲しいってことなんだろうがな
0897助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:f6b00rRQ6はお手軽タッチ型オンラインSRPGとしてPCとスマホから出るよ
0898助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:IUsO56uQ0899助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:0bclJsjW0900助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:8TBTKBMM泣ける話じゃないか
0901助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:vvHIOYg5色々不満点もあるけどまたサモンナイトをやれたのだけは嬉しかったな
これを機に次へ繋げてってほしい
ブラマトもリメイクしてくれんだろうか
0902助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:pcFGY0TPこんなこと言うと人それぞれだろなんて台詞が決まって帰ってくるが
ウンコは誰が嗅いでも臭く、いい香りがするなんて言ってる奴の方が異常な事は誰が見ても明らかだろう
このスレはそういうスレなのだ
0903助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Covy2/KE残念だけどうんこに見える人と見えない人
見ようと思えば何にでも見える人がいる
0904助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:po6KRUtx0905助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Ru/qHPqiこのスレはそういうスレなのだよ
0906助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:v+fZufDg芋叩き、先生叩き、ケンタロウ叩きの全盛期なんて5の比じゃなかったw
それでスレが機能しないこともあったし、今のように少数の粘着除いて住み分けできてるのはよいことだ
0907助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:0bclJsjW0908助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:qeq0CJ06絶賛して無条件で勧めるような奴はほぼいないよ
というか○○叩きって大体そういう扱いだろう
0909助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:v+fZufDg0910助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:lkEUSoyb0911助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Ebvd3RRW0912助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:viCCm5mh0913助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:qeq0CJ06いや俺もそっちのが気になるが
0914助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:CDPBkutw0915助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:IUsO56uQ確かにグランテーゼ出たあたりよりは叩きずっと緩いなw
0916助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:IUsO56uQ0917助けて!名無しさん!
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:TYcvmCTW5はキャラが良いのが救い
0918助けて!名無しさん!
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:Q2rS4jln0919助けて!名無しさん!
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:3PEmJffQこぼすというより飛ばしまくりだな…
是非カラーで見たかった
0920助けて!名無しさん!
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:pEz9M1Lyカルマルートじゃないですかやだー
うんあそこがルエリィ一番かわいいシーンだと思った
0921助けて!名無しさん!
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:9nuTUDJ+後にルエリィEDで妙にしんみりしてしまった
0922助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:pjDM011t0923助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:91JwVStnビジュアル差分が必要ない等、都合が良かったんじゃね
正ヒロインっつーかパートナーは普通に響友だろう
0924助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:/RZV/AyR正直それこそアメルぐらいには重要なポジションかと思ってました>ルエリィ
0925助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:r515ZHE40926助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:91JwVStnいや全員そうではあるんだけどルエリィとフローテ辺りは特に
0927助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Ns1opkXq0928助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:pjDM011t全ステータス1割UPが半端ない上にデフォで大範囲攻撃術と小範囲回復持ちだからなあ。
0929助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:exc2drmXだったな
0930助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:92BqlSkAやたら強くて使いやすいところ?
0931助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:tIO90fwTいや、響友以外だとおかしいし
0932メイン
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:8yK25f/d5は今までのシリーズすら盛り下げた最低の作品だな
0933助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:p4Uh/7xn0934助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:/iykn+VPこんだけ不評ならバンナムもナンバリングの次回作出すのは躊躇うだろうしね
4と同じく今後は誰得な外伝作品を連発した後にフェリステラが倒産して終わりだろう
0935助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Ns1opkXq0936助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:YcrjohL6客観的に見れば毎回平均点くらいのシリーズってかんじだな
0937助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:GgwBP7Hh5より売れないの確定な外伝をなぜ連発せにゃならん
シリーズ打ち切りのが合理的
0938助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:p4Uh/7xn初代に至っては当時のレベルでもクソゲーだしな
まあ5もSRPG何作も作ったスタッフがこれ出すってのはどうなのって出来だが
0939助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:8YTelyB8まあiOSで独自タイトル作りたいとかゲーム以外の展開も考えてるみたいだし
どのみちサモン一本でって事はないだろうな
キャラに関しては紙媒体や映像にも手をつけたいらしいが・・・
贔屓目に見てもサモンナイトは名作とまでは言えないな
俺は好きだが、5も含めてやっぱ粗は目立つし
0940助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:q/u7Ve3b知ってる人はそれなりに知っている良ゲーというか
0941助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:JJp68t8vシナリオと違って戦闘なら改善されたか前情報だけでもある程度分かりそう
好きなシリーズだし毎回劇的に戦闘が進化してたのは知ってるからあと一回なら養分になろうと思う
0942助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:p4Uh/7xn温いのは客層的に仕方ないけど
5は簡略化じゃなくて手抜きに感じたな
許容されるプレイスタイルの幅が狭いというか
サモンは良くも悪くも雰囲気ゲーだな
0943助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:pjDM011t5は戦闘部分が非常に残念なんで旧作以上にキャラ愛がないとやってられんくなる。
リメは回廊潜って武器集めてるだけでもわりと楽しいけど5はいつにもまして作業感が半端なかった。
0944助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:8jv8Dyqw戦闘、ドット絵も、巨大モンスターと良くできていた
シナリオさえアレじゃなければなあ……
0945助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:/rZgqj6Wあと覚醒状態の攻撃のショボさも
0946助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:ZS0PzTEd俺は回廊潜って使うメンツ全員の最強装備揃えないと気が済まないタイプだったから
そういう意味で制約の儀式と防具撤廃、武器の単一化はキツかったわ
0947助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:qW+rGPhG無限に湧いてくる敵にリンチされるのが糞きついんだけど
俺がまだ慣れてないだけなんだろうか
0948助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:p4Uh/7xn右下の段差のあたりに反撃型にした堅めのキャラ置いといて放置
闘気レベル1があれば安定する
左側を全軍で進む
無限増援にしても最初の二つだけはゴリ押しよりちょっと頭使うと効率的になるんだよな
そのうち殲滅力の高いキャラで突っ込めばいい、になるけど
0949助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:q/u7Ve3b戦略性やらスマートさもいらないから勝ちたいってだけなら
PT全員のレベルをブレイブレベル+5ぐらいまでレベル上げておけば凹れる
要するにレベルを上げて物理と魔法で殴る
0950助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:sKdxbbhfまあ6も今回みたいにキャラ以外微妙、ってな出来だといよいよ危ない
0951助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:sKdxbbhf0952助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:sKdxbbhfサモンナイト総合★362
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1376473057/l50
0953助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:ZS0PzTEd乙です
0954助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:4jtYYy0Mギャレ乙
0955助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:jFAFL7W6先制だけはガチだと思う
AT足りてれば放置で無限湧きをリスキルしてくれる
0956助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:91JwVStn反撃自体出来ない敵が多いってことだと思うぞ
実際には出来る敵も多いんだが印象がね
0957助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Ns1opkXq乙
5の待機型は使えないっつーより機能しにくい
0958助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:NBqQdcyN使いどころ(ユニット配置)を
分かっていればかなり役立つけどね
壁キャラより召喚ぶっぱゲーなのは
昔からそうだし気にしてないな
0959助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:pjDM011t使い勝手ではナガレ>>>越えられない壁>>>ライジン師範という
結局、大範囲の管理官さんぐらしか高消費は使えない
0960助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:k+s4oJ6c0961助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:snSuyLZbS召喚を近所にいる奴で済ますならどうせなら大家さん使ってみたかった
0962助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:u1GbwbOwユニット配置を分かってるのに攻撃される前提の待機型が便利とか言っちゃうってどうなん?
一番要らないのが反撃タイプの待機型だと思うんだが
0963助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:J2gYFAjxプレイスタイルによるんじゃないの
自分は、攻撃されるの前提の反撃型も便利だと思うし、いらないとは思わないな
0964助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:cWeysmji前提が違う
>>963も言っているが攻撃させること前提で先制を置くのよ
相手ターンでどんどん敵をオートで消してくれるので
さっさとクリアしたいときはすげえ便利なんだ
0965助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:BlEc48/m無限湧きの駆除とかに便利なんだよ
わざわざこっちが駒を動かさなくても
敵の行動でどんどん死んでくれるから
自ターンでの進軍が楽
0966助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:anXw6Z98無限湧きや一定数撃破のターン制限なんかは味方ターンに回ると損のほうが大きい
0967助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:rRWW0UTT上限撤廃したのに召喚術のダメージ計算式変えてないというやっつけぷりだからな…
>>965
5足の敵がすぐそばに湧くおかげでZOCあっても壁スルーして召喚師が殴られること多いのよね
挑発にしとけば別だけど持ってるキャラ少ないし
増援あるならマップにマーカー付けられれば良かったのに
0968助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:l6RURbNL0969助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:l6RURbNL0970助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:4bwjS1sBやっぱり
0971助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:4bwjS1sBやっぱりSRPG的にマップ数は大事
0972助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:R5Eh/Y7s0973助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:z+OhynQT大ユニットとかは新鮮で良かったけど
0974助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:510w3FGYそれよりも戦闘のショボい3Dアニメがもう...2Dと単純な比較はできないかもだけど必殺技とか過去作のがまだ迫力あった
まあなんだかんだで5も何周もしてるんだけど
0975助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:XCajifbJ連撃やって溜めてトドメ、みんなリズム一緒
0976助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:Xg4JZe2G0977助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:ZMyb5WYH0978助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:510w3FGY思い出補正かもしれんが結構好きだったんだよ小さいキャラがチマチマ動くのが可愛くてさ
あと5も好きだぞ周回しやすいから会話集めも苦じゃないし色んな戦略戦術楽しめるし
キャラが少ない分愛がないと使えないみたいなキャラもいないしな
まあ不必要に5を貶めてしまったのは謝る
0979助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:s5h/X30g0980助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:iR8PY+eLそう思ってんならそこに新しい話題(叩きネタ)でも提供してやればいいじゃん
0981助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:m+oNwjpb0982助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:4bwjS1sB0983助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:d9E5u9dL0984助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:YUJsP+FR自分で話題振ればいいんじゃね?
住み分けくらいはしようぜ
0985助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:liM6/IfQ黒星さんが悲鳴をあげそうなんですが
そうだ立ち絵も3Dにすれば楽になるね!
0986助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:fqkLPIQmシリーズの売り次第だろうけど3D化って難しいな、2Dの時より安く上げる事を優先するレベルだと魅力が出ない
魅力を出せる所まで手間隙かけると「あれ、2Dで普通に塗った方が楽じゃね・・・?」という事に
0987助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:l6RURbNLファナンで画面右にネスの立ち絵が表示されたときネスの髪の毛と背景の屋根みたいなのが一体化して
ネスの髪の先端がカールしてるように見えた経験ある人いない?
0988助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:37gZ5Izc0989助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:cghR+LFSあれ偶然なんだろうけど面白いよな 俺も見えたよ
0990助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:Xoj2pGHj先生強すぎだろ
ところでふと疑問に思ったんだが
ギアンママって自分から進んで馬とやったの?
0991助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:9FxLKMeE0992助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:zmmKSiXy0993助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:vvsoxSKr0994助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:ayy8qqep0995助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:M4anmjYA足コキで妊娠できるかもって考えると胸が熱くなるな
0996助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:W0839wYAこんな時間に思い出して笑っちまった
0997助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:8SzjyDal0998助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:E+GUrcDU0999助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:wBL7t6vS1000助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:j6C/Ti2h10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。