トップページgamesrpg
1001コメント251KB

サモンナイト総合★360

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 17:13:48.61ID:UDiFEXSI
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||___ゞ'"'l'"つ______________________________
    〈__T_〉
    i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★359
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1370780830/
0855助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:m0hnAhIl
レシィでさえ序盤から4足なのを活かしてどうにかこうにか、というレベルなのに、
打撃3足とかAT極振りしてもどうにもならんよーな
0856助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:OlpZCJ5p
>>854は1のINT極振りの話じゃないかな
召喚師の家系だけならそこまで気にせんでもええから
0857助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:R0pjLlxs
戦土は序盤から主人公、フォルテ、ケイナ、リューグと3、4揃うからな。
0858助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:3jDA06nU
2はブレイブクリアもないし
好きなキャラの性能が微妙な時は他よりもレベル5くらい上にして無理やり戦力にしてた
0859助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:7KNEluRm
ロッカの悪口を聞いた気がした
0860助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:WxkygWR9
ロッカさんって魅了無効のアクセサリーくれる人でしょ
あれのおかげでケルマ戦ちょっと楽なんだよね
0861助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:d0z8EsTL
2はレベル上げようにもフリーバトルの経験値がカスなんだよな
特に無限回廊1巡目は絶対に許さない
0862助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:KMJxu9We
槍使いってバルレル選ばないと隠しのイオス仲間にしないと外伝まで含めても使い手いないんだよなとか誰も思ってないから安心しろ
0863助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:R3rIw77N
イオスの加入しない番外編だと獣Aは割と貴重なんだけどゲルニカの要求がツヴァイレライとかと違うのが痛い所
フラップイヤー係とか回復補助以上に使うのはなかなか悩む、あれだ、お供からぷにぷにボディを伝授してもらえば違った
0864助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Poj3uwbf
2はそれでもフリーバトル結構楽しめたんだよな
2に限らずだけどいかに最短でクリアできるかとかパターンを見つけるのが楽しい
だからレベル上げが全然苦じゃなかった
0865助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:JjLqAcX2
2は召喚術のバリエーション豊富なのも楽しさの一因だと思う
0866助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:WxkygWR9
トライクルセイズ好きだったのに3以降はいなくなっちゃったなあ
0867助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:hKtPVXa4
天兵やひなシロ
後はジライヤとかか

特に天兵は3以降でも天使キャラに使わせてやりたかったぜ
0868助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:6tTthf40
ミミエットの連続エネルギー弾好きでした
0869助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Dh+I1E4X
熱い応募召喚の流れ
おれはオペレイクス好きだったなぁ
あのデザインは世界観にマッチしすぎだった
ただし演出の長さはNG
0870助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:zv6V8SPI
4の野良天使悪魔のドット絵と顔グラが違いすぎてキツイ
なんであんな玉ねぎ生で食ってるような顔してんの
0871助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:W9Pp2fdW
どうでもいいことだが>>785の5の価格が全く違ってた、3980円だったw
2600円はとなりにあったディスガイア4だったわ、すまんな
0872助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:xjjmFFFt
>>847
同じ銀色でアイコン見間違えた、スマン

>>864
最終的には回廊3巡目の機撤退が一番楽だと思う
中央ミニススタートの自1ターンは移動ゲルニカ、自2ターンは移動のみ、自3ターンは移動エイビス
これで2分で75400。ただしミニスのMATがカンスト+聖光以上の杖じゃないと召喚士をエイビスで殺せない
0873助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:AHLmjGQZ
コスパNo.1近異・遠異
高威力の特殊範囲ジライヤ
使いやすいA大範囲ひなシロ
2の鬼は最強だぜ!

なお3以降は
0874助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:1YgurZOX
3は中範囲くらいの召喚術がやたら少なかった気がする
ペンタ君とゼル何とかしか覚えてない
0875助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:3jDA06nU
>>873
3はオニビが超優秀だから…
0876助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Dh+I1E4X
ムジナ使いやすいやろ!
0877助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:WxkygWR9
範囲攻撃で魅了できる狐火の巫女がそれなりに優秀
獣にはそれより数段優秀なセクシーさんがいるけど、あいつは年増だからダメだ
0878助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:t/eKkO0c
>>869
応募召喚ではないがアシュタルカッコ良かった
あの変則範囲面白い
0879助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Yii1bLjM
ダメージ受けない前提なら自軍への狂化付与に大活躍の金剛鬼さん
0880助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:xjjmFFFt
>>873
コストはかかるが鬼版のディアブロとして使えるガイエンも挙げようぜ
中と高威力切り替えられるのは便利
0881助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Yflz4KGl
???「でんちマンは最強ですの」
0882助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:2o8qqC8y
>>881
PS2版3では常にアルディラさんと先生で使いまわしてました

リメ3では…すみません…
0883助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:KCR4Cf4Z
>>880
鬼神斬はロマンもあるしな
0884助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:pceh/alw
>>874
PS2版の3だと攻撃系の中範囲はペンタくんとオニビとフレイムナイトぐらいだったような
ゼル何とかってのは4のゼルギュノスのことかね
0885助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:1YgurZOX
>>884
ゼルガノンだった
アルディラとクノンが協力して撃つやつが中範囲
0886助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:pceh/alw
oh・・・ゼルガノンがあったか
てか使ったことあるのに忘れてたよ
0887助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Dh+I1E4X
かっこいいけど使いにくいしなアレ
0888助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:4GpxsO4y
試練で夢の中なのに死んだらゲームオーバーってそりゃないわ・・
0889助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Mx4U1OaP
>>888
それって前から気になってるんだけど
文字通り眠るように死ぬのかな、現実世界で
0890助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:l8JIGFhN
神剣イクセリオン 中範囲・威力50 消費170 協力専用
燃費悪すぎワロタ
0891助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Yii1bLjM
ヴァルハラを召喚してすぐ演出カットすると
曲のイントロが「キャアアア!!!」みたいな悲鳴に聞こえる

結局あのアルディラみたいな髪なんだったんだろうな
0892助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:4GpxsO4y
3だけど別の仲間に別の召喚獣がつけれない・・
ヤードに紫のサンダーをつけて別のドリルをつけようと思っても紫しかつけない
どうやればいいんだ・・
0893助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Wzn/kxSg
>>892
日本語でおk

召喚適性のことか?
装備できる属性決まってるぞ
0894助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:l8JIGFhN
ドリルなら裏技使って頭に装備すると無敵になれるよ
0895助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:e/ehGzzX
>>893 あーなるほど 理解できた ありがとう
0896助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:SuS6f+Ua
まずチュートリアルか説明書を読もうか
キャラにはそれぞれ属性が決まっていてその属性以外の術は使えない
(無属性のみ例外)
ステータス見りゃ属性は解るから
0897助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:HoQ1qRBD
紫は霊属性のサモ石のことだな、サンダーはタケシーのことだろう
ドリルは多分機属性のドリトルのことだろ
ヤードは霊しか付けれないからドリトルはどうやってもつけれません…
説明書くらい読もうぜ…
そもそも属性2つ以上持てるのは3だとアティ先生と男主人公とメイメイさんしかいない
0898助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Wqs7gQFs
レックス先生も名前で呼んでやれよ!
0899助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Ngmi1r4M
ティンコガード?
0900助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:SuS6f+Ua
○ックス先生
0901助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:nrn6aXwL
アティ先生のパンツは白
0902助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:e/ehGzzX
ゲームや漫画の主人公ってエロエロな格好してるくせに自分が美人なことにきづかないってお決まりだよなぁ
たまには自分のランクに気づいてる小悪魔な確信犯な主人公もやりたいな ハム子がそうだったけど
0903助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:+5dyRBMX
>>884
範囲術は旧3くらいのコスパでいいと思う
他のナンバリングのは威力に対し消費が安すぎだ
0904助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:+izIlJMj
2週目の2ではデビルクエイクが低燃費大範囲でかなり活躍したなあ
ミニスのあれは裏ワザみたいなもんだから、まあ
0905助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:ZiNFsG8P
>>902
そういうキャラ嫌いじゃないしむしろ好きだけどバランス難しいからな
5主とか意外と強かだし設定的にそっち系にしたほうが面白かったかも
まあ大抵の場合匙加減失敗して反感買う訳だが
0906助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:SuS6f+Ua
5のマップだと大半埋まりそう
燃費云々の前にとりあえずマップの広さ戻してくんないと
攻撃範囲も戦術もバリエーション少なくなるばかりだ
0907助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:AfJR7gP2
1の大範囲はインパクトあったな
0908助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:lq5Lo6db
1の大範囲はまずでかさに驚いて段差使わないと自分も範囲に入ることに驚いた
0909助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:dVMUBdA6
1のデビルクエイクはあれ大範囲なの?
じゃあ最強召喚術の範囲は何て言うんだろ
0910助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:PBdIxnUE
FPゲーって事なら一番驚いたのは何といっても募る想いの告白
使用条件も厳しいとは言えアレだけは範囲のネジが飛んでる
0911助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:wV8HIR9Z
何に出てくる技?
0912助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:PBdIxnUE
B/MOO
0913助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:AsICo7Ry
>>910
ブラマト懐かしいな
ペインリングやペインキラーの名前には厨二心を刺激されたもんだ
0914助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:UwsTK9Rm
クラフトソード2引っ張り出してマグトリモードやってるけど楽しいな!

これ適当に武器振ってるだけだと後半で耐久度0になっちゃうんだよな
ギヤメタルが複数敵に当たった時は気持ちいい
0915助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:e/ehGzzX
まだサンダーが一体しか攻撃できないから不便なんだけどさ
いつぐらいから攻撃範囲が広がる? アティが昔の同期に尻餅つかされた絵のとこまできたけど
0916助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:6f0ZFq5J
ムジナさいこー
0917助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:L2XVa4r6
>>915
ちゃんと誓約の儀式で召喚獣増やしてるか?
既に書いてあるがゲーム内のチュートリアルと説明書は最低限読め
召喚ランクすら知らなそうだ
0918助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:D2kjs0BU
チュートリアルと説明を読まないのはまだ許す
読まないくせに人に訊くのはやめろ。自分で調べろ、体感でも検索でもいいから
0919助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:e/ehGzzX
なんか読んでもいまいちわかんなくて聞いてしまった
しゅまない 
0920助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:ZnAs0/aa
読んで試してまた読んで繰り返し
がゲームプレイの醍醐味だと思うんだがなぁ
0921助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:L2XVa4r6
理解できるまで読め
それでも分からなければwikiを見ろ
それでも分からなければ諦めろ
しゅまないとか書いている時点で反省すらしてないだろ
0922助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:+izIlJMj
まあサモンのゲーム内の説明は分かり辛いけどなw
やってりゃ段々分かってくるさ
0923助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:zv6Z771q
えらいいきり立ってるから連レスでわからんといい続けてる奴がいるのかと思ったら全然違ったw
0924助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:1UsL3JwQ
暑いから皆イライラしてるんだよ
0925助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:e/ehGzzX
>>921 そんなにきれなくてもいいじゃないか。リアルだと口調きつくてトラウマになりそうだ
0926助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Kk5Hd2q1
新作が酷かったからストレスが溜まってるの
0927助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:e/ehGzzX
5も買うつもりなんだけどそんなにひどいのかな
3しかやってないからわからん
0928助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:zv6Z771q
>>927
酷くはないけど薄味って感じだね、良くも悪くも
2〜4みたいに凄く好きになれるキャラも、凄く嫌われるタイプのキャラもいない
個人的には値段分は楽しめた
0929助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Kk5Hd2q1
戦闘周りが満遍なくゴミであることとシナリオの薄さを許容できるなら買って良いとは思うよ
0930助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:mUNpuvfn
まあ百歩譲ってストーリーは個人の好みもあるから一概に言えんが
戦闘は終盤になるほど酷かったな・・・敵が無限湧き&即行動だし
無性に1や2、リメ34に逃げたくなるくらいにな
0931助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:1UsL3JwQ
3しかやってないなら悪い意味での先入観も少ないだろうしやってみてもいいんでね?
基本的に3さえ知ってりゃまあなんとなく理解できるストーリーではあるし
0932助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:WJ+nGZWY
言っちゃ悪いがお前は5でもクリア出来るのか……?
0933助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:WJ+nGZWY
あ、ID:e/ehGzzXに対してね
0934助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:oTqt4zra
まあでも3にハマったなら5はやっても良いんじゃないかな
アティ先生的な意味で
0935助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:4xjdIfui
> 凄く嫌われるタイプのキャラもいない

あー、これは確かに長所だ。
3にしろ4にしろ面白いけどすっげえイライラするキャラが数人いるのがウザい。
製作側が意図的に嫌わせようとしてるんなら「してやられた」と思うしかないんだが、そうじゃなさげだし。
0936助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:D2kjs0BU
キャラの個性が薄くなったってことだろ?
キャラゲーでそれって致命的なんじゃないの
おかげで俺は5のキャラは完全に外見だけで決めたわ
0937助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:vHwLWLn4
5のキャラも悪くはないぞ
ただ主人公との出会いとかのエピソードがないぶん愛着持ちづらいのかもしれんが
0938助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:4xjdIfui
> キャラの個性が薄くなったってことだろ?

そりゃ薄味だっていう意見への追従なんだからそうに決まってるさw
ただ致命的がどうかは正直わからん
0939助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:D2NbAp4Y
薄味が悪いというわけでもあるまい
つーか個性は薄くなってないと思うが

年甲斐も無くオイルを変えてオシャレしちゃうロボとか
泣き虫強がり妹属性悪魔とか最高だろ
0940助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:m4kJwwl2
致命的な場合は近いうちにワゴン行きになったり続編の売り上げが極端に下がったりします
というか続編が出なかったり、出たとしても一度会社が倒産したりします
0941助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:+izIlJMj
管理官さんが攻略できないバグがあるのでクソ
0942助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:AfJR7gP2
いいことなのか悪いことなのか最早よく分からないけど
突き詰めると一周三時間切るコンパクトさは有難かった
獅子奮迅と再行動コールさまさまだわ
正直俺はシリーズで一番周回した

ところで「5のとあるキャラはアズリアと対象的にデザインされている」
みたいなのをリメ3のwikiでみたんだが、これってイェンファのことかな?
あとこの★の発言のソースとか分かる人居る?
0943助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:D2NbAp4Y
>>942
特典の設定資料集だとおもうよ
0944助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:b23ErSVV
>>937
以前誰かが「続編からやった感じ」と言ってたが人間関係に関してはまさにそうだよな
0945助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:oTqt4zra
1は異世界から召喚だし2はすぐに旅に出るし3は島に漂着だし4は宿場町でいろんな人がやってきたけど
5だけはもう完全に自分のコミュニティー作り上げてたからな
0946助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:+5dyRBMX
>>942
獅子奮迅+再行動コールは周回向けと再戦ブレイブ埋め向けにあってもいいと思うけど一周目中盤に手に入って他のスキル手に入れる必要なくなるバランスはどうかと思う
0947助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:HoQ1qRBD
セイバール来てから5のエピソードが始まるまでのストーリーの
サモンナイト5ZEROとかでたりとかしないかなあ
ラスボスとかだしようがないから日常とスパイス程度の事件でまったりと
0948助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:0xOrEmJG
1は仲間が集まる
2は仲間を集める
3は仲間になる
4は仲間が集まる
5は仲間がいる

って感じだな。
0949助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:sr3++SZ8
5は関係の掘り下げは全然だがキャラ自体は好きなの多いぞ俺は
ペリエ超愛でたっす
0950助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:O5mkSO7n
>>947
ユクロスに入ったばっかりの正真正銘新米召喚師の頃の話とかやってみたい
5は全体的にもったいない&かゆいところに手が届かない感じ
0951助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:13aicA3w
カリス、ソウケン、シーダは
それぞれ実家にいわくあるのばっかりなんだから
それにからんだエピソードや事件があれば
掘り下げとサブシナリオくらい出来たと思うんだよなぁ
0952助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:8iL7qzMR
5はどことなく同人臭いんだよねえ……なんでだろう
0953助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:SHx7RgJQ
スタッフが痴女がどうのこうのばっか下着どうのばっか言ってたせい   もあるか?
0954助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:E38E/6am
5は良くも悪くもサモンナイトのファンが作ったって感じがしたな
リメ3、4の戦闘前会話もネタっぽい物はちょっとそっち系のノリがして気になった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。