サモンナイト総合★360
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 17:13:48.61ID:UDiFEXSI|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||___ゞ'"'l'"つ______________________________
〈__T_〉
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★359
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1370780830/
0812助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:qxWcLj83アティ先生に対抗できるのは同じく幼女から人外まで手を出すレックス先生ぐらいだな
0813助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:DNNhA27b0814助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:XouOFF5Aトリスは派生でのリア充っぷりをマグナに分けてやるべき
タロット、ドラマCD、小説どれもひたすらイチャイチャしてるじゃねーかww
マグナはカルマルートな愚者で昼ドラご先祖主役で帰る場所喪失だぞ可哀そうだろ!
0815助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:tr0SFyis基本的にしんどい話は彼の出番なのです
0816助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:xqJg4EUTマグナはトリスとの差がでかすぎるな
0817助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:0/NDaSIk君が望む永遠な展開のうちのマグナ
0818助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:ktM0Z3ioこれまた不幸・不運が襲ってきてもすげえ芯の強い芋がいるもんで
二人揃うとあんまネガティブな空気に染まらないんだよな
0819助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:JEAdA+RN0820助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:XouOFF5A0821助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:ovD4Pn/S0822助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:sWhYXi830823助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:hbQJSbCj0824助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:g9zg3EeBユエルはまぁ元々なんかアレだったんでいいとしてもミニスたくましすぎ
0825助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Yii1bLjM初戦でいきなり軍隊相手にクロスボウ撃ちこむ世界だからなあ・・・
0826助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:QvQv30mv0827助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:SZP0cS7p0828助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:0U8dnNoY0829助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:2FysfC2L0830助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:p1BEI2dM初プレイ当時も今も特にそんなことは思わなかったんだが
0831助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:QvQv30mvバトル中に食材ハンティングしているときなんか
0832助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:2+bNzyJY0833助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:dnjgwDBj見え隠れする先生のトラウマというか壊れているところが結構好きだわ
ただ剣が折れるシーンで男なのに泣くのが女々しいと感じる人が多かったんじゃねーの?
わからんけど
0834助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:4GpxsO4yって思ったらスキル習得全然やってなかったw それでも敵強いわw
3の話ね
0835助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:0U8dnNoYとりあえず武器練度でも上げとけ
0836助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:2FysfC2Lあれに何も感じないのなら何もいうまい・・・
島の住人の命を握る立場の大の大人の言動があれでいいという人にとってはもはや割とどうでもいいんだろうし
つかサモンのシナリオは何も考えずに流すのが一番賢いしな
0837助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:86LwaYOM0838助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:d0z8EsTL何言っちゃってんのこの人…
0839助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:QvQv30mv0840助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Rx/F1yA8声の大きい人の意見が定着したイメージだな
0841助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:dNrlKiAD開き直った方がいいというお話。
0842助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:rET5RVd/それとマグナで2周してたからトリス可愛い
0843助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:d0z8EsTL0844助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:rET5RVd/爪装備だしやっぱりAT振り?
ハサハみたいに遠距離あったりしたらMATに振るんだが
0845助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:dNrlKiADハサハみたいなMAT依存のスキルないし。
0846助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:0U8dnNoY直接戦力として見ずにサポート役と割りきった方がいいぞ
どーしても活躍させたいならクラスチェンジ無視のAT極振りかな
0847助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:0U8dnNoY武具だけだ
0848助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:7GDvlyQg0849助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:1YgurZOX0850助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:g9TUcbpK0851助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:SZP0cS7p0852助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:R3rIw77N番外編では準主役だしFFTみたくバトル中台詞があれば使い続けたけど
ハヤト参入の辺りで俺もスタメンから外しちまった
でもクラス名だけは面白い
0853助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:uF1RIwlz0854助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:jQolJ/+N極振りしてもCC遅れなかったしな
だが機と鬼が強化され召喚ランクの導入された2では…皆団長の気持ちに (´・ω・`)
0855助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:m0hnAhIl打撃3足とかAT極振りしてもどうにもならんよーな
0856助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:OlpZCJ5p召喚師の家系だけならそこまで気にせんでもええから
0857助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:R0pjLlxs0858助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:3jDA06nU好きなキャラの性能が微妙な時は他よりもレベル5くらい上にして無理やり戦力にしてた
0859助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:7KNEluRm0860助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:WxkygWR9あれのおかげでケルマ戦ちょっと楽なんだよね
0861助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:d0z8EsTL特に無限回廊1巡目は絶対に許さない
0862助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:KMJxu9We0863助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:R3rIw77Nフラップイヤー係とか回復補助以上に使うのはなかなか悩む、あれだ、お供からぷにぷにボディを伝授してもらえば違った
0864助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Poj3uwbf2に限らずだけどいかに最短でクリアできるかとかパターンを見つけるのが楽しい
だからレベル上げが全然苦じゃなかった
0865助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:JjLqAcX20866助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:WxkygWR90867助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:hKtPVXa4後はジライヤとかか
特に天兵は3以降でも天使キャラに使わせてやりたかったぜ
0868助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:6tTthf400869助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Dh+I1E4Xおれはオペレイクス好きだったなぁ
あのデザインは世界観にマッチしすぎだった
ただし演出の長さはNG
0870助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:zv6V8SPIなんであんな玉ねぎ生で食ってるような顔してんの
0871助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:W9Pp2fdW2600円はとなりにあったディスガイア4だったわ、すまんな
0872助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:xjjmFFFt同じ銀色でアイコン見間違えた、スマン
>>864
最終的には回廊3巡目の機撤退が一番楽だと思う
中央ミニススタートの自1ターンは移動ゲルニカ、自2ターンは移動のみ、自3ターンは移動エイビス
これで2分で75400。ただしミニスのMATがカンスト+聖光以上の杖じゃないと召喚士をエイビスで殺せない
0873助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:AHLmjGQZ高威力の特殊範囲ジライヤ
使いやすいA大範囲ひなシロ
2の鬼は最強だぜ!
なお3以降は
0874助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:1YgurZOXペンタ君とゼル何とかしか覚えてない
0875助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:3jDA06nU3はオニビが超優秀だから…
0876助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Dh+I1E4X0877助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:WxkygWR9獣にはそれより数段優秀なセクシーさんがいるけど、あいつは年増だからダメだ
0878助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:t/eKkO0c応募召喚ではないがアシュタルカッコ良かった
あの変則範囲面白い
0879助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Yii1bLjM0880助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:xjjmFFFtコストはかかるが鬼版のディアブロとして使えるガイエンも挙げようぜ
中と高威力切り替えられるのは便利
0881助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Yflz4KGl0882助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:2o8qqC8yPS2版3では常にアルディラさんと先生で使いまわしてました
リメ3では…すみません…
0883助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:KCR4Cf4Z鬼神斬はロマンもあるしな
0884助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:pceh/alwPS2版の3だと攻撃系の中範囲はペンタくんとオニビとフレイムナイトぐらいだったような
ゼル何とかってのは4のゼルギュノスのことかね
0885助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:1YgurZOXゼルガノンだった
アルディラとクノンが協力して撃つやつが中範囲
0886助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:pceh/alwてか使ったことあるのに忘れてたよ
0887助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Dh+I1E4X0888助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:4GpxsO4y0889助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Mx4U1OaPそれって前から気になってるんだけど
文字通り眠るように死ぬのかな、現実世界で
0890助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:l8JIGFhN燃費悪すぎワロタ
0891助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Yii1bLjM曲のイントロが「キャアアア!!!」みたいな悲鳴に聞こえる
結局あのアルディラみたいな髪なんだったんだろうな
0892助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:4GpxsO4yヤードに紫のサンダーをつけて別のドリルをつけようと思っても紫しかつけない
どうやればいいんだ・・
0893助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Wzn/kxSg日本語でおk
召喚適性のことか?
装備できる属性決まってるぞ
0894助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:l8JIGFhN0895助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:e/ehGzzX0896助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:SuS6f+Uaキャラにはそれぞれ属性が決まっていてその属性以外の術は使えない
(無属性のみ例外)
ステータス見りゃ属性は解るから
0897助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:HoQ1qRBDドリルは多分機属性のドリトルのことだろ
ヤードは霊しか付けれないからドリトルはどうやってもつけれません…
説明書くらい読もうぜ…
そもそも属性2つ以上持てるのは3だとアティ先生と男主人公とメイメイさんしかいない
0898助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Wqs7gQFs0899助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Ngmi1r4M0900助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:SuS6f+Ua0901助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:nrn6aXwL0902助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:e/ehGzzXたまには自分のランクに気づいてる小悪魔な確信犯な主人公もやりたいな ハム子がそうだったけど
0903助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:+5dyRBMX範囲術は旧3くらいのコスパでいいと思う
他のナンバリングのは威力に対し消費が安すぎだ
0904助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:+izIlJMjミニスのあれは裏ワザみたいなもんだから、まあ
0905助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:ZiNFsG8Pそういうキャラ嫌いじゃないしむしろ好きだけどバランス難しいからな
5主とか意外と強かだし設定的にそっち系にしたほうが面白かったかも
まあ大抵の場合匙加減失敗して反感買う訳だが
0906助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:SuS6f+Ua燃費云々の前にとりあえずマップの広さ戻してくんないと
攻撃範囲も戦術もバリエーション少なくなるばかりだ
0907助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:AfJR7gP20908助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:lq5Lo6db0909助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:dVMUBdA6じゃあ最強召喚術の範囲は何て言うんだろ
0910助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:PBdIxnUE使用条件も厳しいとは言えアレだけは範囲のネジが飛んでる
0911助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:wV8HIR9Zレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。