トップページgamesrpg
1001コメント260KB

タクティクスオウガ 87F

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 06:47:30.16ID:HXmGXves
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 86F 喫煙のブレッゼン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1364749279/
0002助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 06:48:06.01ID:HXmGXves
〜機種ごとの違い 〜

【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)

【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ

【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽


〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。

10個手に入るまで繰り返し

デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。

10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。

あとは本能の赴くまま。

〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。

〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。

〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
0003助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 06:48:38.43ID:HXmGXves
■3章クリア時点で手に入るペトロクラウドの数

・Nルート…3個(クァドリガ砦のウィッチ2体を説得&クァドリガ砦のトロフィー)
・Lルート…2個(バハンナ高原のトロフィー&アルモリカ城城門前のウィッチを説得)
・Cルート…1個(バハンナ高原のトロフィー)
・Nルート…0個(クァドリガ砦に行かなかった場合)

〜 ペトロクラウドをもっとたくさん欲しいです 〜
死者Qやボーテーゲン平原に、稀にペトロクラウドを所持したユニットが出現する場合がありますので、説得して入手しましょう。

〜 風の法衣はどこにあるの? 〜
死者QB50に出現するゴーストが持っていますが、イクソシズムやスターティアラで消滅させてしまうと入手出来ません。説得しましょう。

〜 神秘のハンマーはどこにあるの? 〜
Nルート死者QB4に出現するゾンビが持っていますが、どう頑張っても入手する事は不可能です。あきらめてください。

〜 ダークロア2個って? 〜
シェリーを倒すことで入手出来る暗黒系召喚魔法のダークロアですが、実はこの魔法、ファイアクレスト入手後の死者Q最深部に出現するゴーストが稀に持っている場合があります。
もし、運良くそのゴーストが出現したのなら、何が何でも説得しましょう。間違って消滅させてしまうと絶対に後悔してしまいますので・・・。

〜 クレリック法って何ですか? 〜
ヒーリングの魔法を持たせたクレリック二人をトレーニングで殴り合いさせて1章でレベル50まで上げてしまうという、ある意味禁じ手です。
この方法でレベルを上げてしまうと、ゲームの面白さが完全に損なわれてしまうので、出来ることなら使わない方が良いでしょう。

〜 Lサイズユニットが弱すぎて使い物になりません!>< 〜
魔獣には火喰い鳥の羽、ドラゴンには竜玉石、ゴーレムには言霊の石をそれぞれ4つずつ持たせてみましょう。驚くほどの強さを発揮してくれる筈
これらのアイテムは3章のゴルボルザ平原(全ルート共通)に出現するユニットが持っている場合があるので、何度も往復して説得しまくりましょう。
0004助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 09:40:20.68ID:WuUW9bcp
>>1
0005助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 11:04:29.22ID:8uQdXZk0
装備を見せで買わない縛りをすると結構面白い
弓が足りないし,杖も足りない
0006助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 11:28:02.51ID:NG4lr5EV
やた! オー>>6>>6ゲットだ!
お前ら、オー>>6様にひれ伏せ! 愚民共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>>9ロトワへ    器の小さい小物だけあってホントに短い天下だったな(ゲラゲラゲラwwwwwwww
>>10ルメキヤへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
>>10み野へ    知らない内に我らがパヤオ神とは随分と差がついちまったなあw
0007助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 12:38:08.79ID:A267aNt0
最初の城でwktkしながら雇用したゴーレムを意気揚々と次の草原の穴にハマらせるのは俺だけでいい…
0008助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 14:26:33.03ID:NgiijTwg
Vサターンが自力修理で直らないようなので、初代SSの本体のみの中古機
を買ってきて、Vサターンの付属品接続で無事起動。やっぱ、セリフ有りと
音がいいな。しばらくはどっぷりと浸かる事にするw
0009助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 14:51:11.87ID:EAD7LTnZ
サターン版はアスペクト比がちょっとおかしいくらいで他は神レベルだもんなw
0010助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 14:55:36.12ID:Ps1N5bLH
>>1
ニムラハバの乙。

>>8
スナッチバグ『はよ』
0011助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 20:53:41.63ID:1hR7kldE
>>1
その根性だけは認めてあげるわ…。でも、そこまでよ…、デーモンロー乙!
0012助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 22:13:21.87ID:8tn86djf
SS版はデニムの声がいい

つかゼノビア軍の中でも才能ある戦士を元にして、
ニバスが研究を重ねた方法で作り出したある程度成功例の
デスナイトギルダスと同じくらいの強さがある
ロスローリアンのコマンド勢はリアル妖怪だな

オズオズマが他のコマンド並に
両方LUCKが65とかあったら3章ラストで投げるヤツおおそう
0013助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 22:17:03.90ID:IOgp6CvQ
Nルート人気あるな
俺は一回しかやってないから
もう一度やってみるかな〜
そんなにギルダスやばかったっけ

アロ子好きだから毎回のようにCルートだわ
ジュヌーンやヴァイスがいるLルートも捨てがたいけど
0014助けて!名無しさん!2013/06/22(土) 22:18:50.01ID:VgQ3uTXn
3章ラストってやっぱCが一番難しいのかな?LはLで一騎打ちがあるけど
オズマの初期位置がオズとほとんど変わらなかったりとか
プリースト2体がプラス持ちクレリックだったりとか
密集してる敵が仮に自軍を囲むように配置されたりとかだったら地獄だろうな
0015助けて!名無しさん!2013/06/23(日) 05:33:11.34ID:5g4mCZ6F
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&;id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0016助けて!名無しさん!2013/06/23(日) 05:49:37.26ID:5g4mCZ6F
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&;id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0017助けて!名無しさん!2013/06/23(日) 13:06:48.90ID:ultdfJxm
オズのレベル17
こっちのレベル13でセリエ救出に挑んだら

フェアリー,とかげ,バイアン,プレザンスが散華されました・・・・・

残ったのはミル,カノ,シス,フォル,グレ,風ドラ,骨,霊,クレ,天使用アマゾネスだけだった・・・・・
0018助けて!名無しさん!2013/06/23(日) 17:05:07.65ID:jsKHjoXM
結構生き残ったじゃん
0019助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 00:06:10.61ID:9g8d0SL2
かぼちゃ31レベル堅いな
タイタニアメイルとくさいけんとこくりゅうのつえで育てて
属性盾×2、オウガアーマー、スカルマスクで999だ
0020助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 00:28:56.78ID:IeKkxa9v
そんだけやりゃカボチャじゃなくても硬いだろw
0021助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 02:18:12.72ID:kNjOah38
Nルート詰まらんと思ってたが
水トカゲに石持たせたらポイズワンドが強すぎ
デボ兄さんが指輪拾ってくれるしなかなかいいかも
0022助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 02:37:36.88ID:Cl8SzHP5
カード禁止プレイヤーにとってデボルドは神
ストーリーの救いの無さを数々のアイテムが補強してくれる
Nルートは4姉妹をジャーマンにして属性杖、Cルートは4姉妹をヴァルキリーにして属性槍を持たせて実用性以外の部分でニンマリしてる
0023助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 02:45:48.24ID:3XoJ3kcV
四姉妹を投げ落とすのか


ていうか狙って間違えただろお前
0024助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 02:54:32.27ID:Cl8SzHP5
いってる意味がわからな……!?
ごめん…素で間違えたわ
0025助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 03:25:40.18ID:zytptt9T
ザパンの筋肉に抱かれながらスープレックスされたいならわかるが
0026助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 04:11:08.58ID:ghvPr01G
ジャーマンワロタ

Nルートなあ…
途中のアンデッド処理が果てしなく面倒なのがダメだわ。それ以外は大丈夫なんだがね。
既述されてる通りアイテム群が魅力的だし
ヴァイスやギルダスの抜けた穴も開幕スウォンジーの魔界・死人勢が埋めてくれる。
回収する暇が有れば石リザだって量産できるしペンダントや指輪もゴロゴロしてる。
0027助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 06:07:24.53ID:01Kv9oXF
ニバス戦が難しいとよく言われるけど
ギルダスは無視してニバス瞬殺を狙えば楽だよね邪道だけど
0028助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 06:22:24.31ID:GmgIJZHZ
ギルダス倒さなくてもイセベルグ手に入るのはそういうことだよな

Lアロセールは倒さんといかんのになあ・・・
0029助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 07:47:39.61ID:LHjjJlp2
>>28
え?まじ?
クレリックを犠牲にしてギルダス倒したのに
0030助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 08:39:46.97ID:Cl8SzHP5
横失礼>>29
思考ルーチンの優先順位がどうなってるのか知らんけど、遊撃役のカノプの射撃でニバスのHP49にしたら(範囲魔法連打で殺されないように一撃離脱した)
ギルダスの攻撃範囲内にこちらのキャラがいる(一撃で瀕死確定or高LUKでクリティカル出れば死亡)にも関わらずに、ニバスを守るように後退していったことが何度かあったよ
後はニバスを倒すだけって感じで取り囲んだら、ニバスを守るように傍らに陣取るギルダスが攻めてきたけど
ギルダス倒さずにニバス倒してもイゼベルク入手できるのは知らなかった…
倒しきれなくてもニバスのHPをそれなりに減らせばニバス自身も砦の上の方に逃げていくからし
高威力&ダメージ計算の有利な範囲魔法とぺトロが鬱陶しいから、ギルダスの思考ルーチンまでは断言出来ないけど、ニバスだけでも後退させれば格段に楽になるよ
てかニバス先に倒してもギルダスはデニムと言葉交わすのかな? そのままウボァで消えるのかな
0031助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 10:54:05.06ID:FDPTgeIS
死者の宮殿でもデスナイト放置してニバス倒すとデスナイトの死亡イベント起きてトロフィー落とす
ので、ギルダスも同じじゃねえかな
0032助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 13:55:09.39ID:BkbmDDdR
デニムがバクラム人だったってのが神竜騎士団の中核であるウォルスタ人集団に知られたら
動揺による戦力の低下は避けられないと思うけどな。
本人だけの問題だけじゃないと思う。デニムがどう考えていようとウォルスタ人の復権に暗雲が
立ち込めたことは確か。
あそこはCルート限定にすべきではなかったかな。
Nルートではオリビアを事故に見せかけて口封じに殺してしまうとか。
0033助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 14:08:00.02ID:nee5/W7I
そんな理由で一緒に戦う気なくすような薄情人間なんてアロ子しかいないぜ
0034助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 14:21:56.59ID:WCoVbSwS
あの時点ではすでにウォルスタの民族闘争っていう枠を超えてるからそれほど問題ではなさそう
ガルガスタンとの抗争中だったらヤバかっただろうけど
0035助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 16:22:02.69ID:ghvPr01G
デスナイトの三人は無理に倒さなくても戦闘終了直前に天へ召されるよ。確認したから間違いない。

>>28
『スルーでもいいですよ』
と言う開発者達のメッセージだったのかも知らんねw
0036助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 18:04:10.91ID:sWl8psUO
Nルートに限り死人に勝てるのは死人だけだ!!ってことで骨・幽霊雇用解禁だけどな
アロ子スケルトンとデスナイト化したレオナールのガチバトルが胸熱よ
0037助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 18:19:08.41ID:nee5/W7I
>>36
Nではレオザエが死ぬ前にニバス先生がリッチ化して死者Qに籠るので
その対決は見られない模様
0038助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 18:34:49.60ID:jMB3q1rn
正直このゲームの政治的なやり取りって、
実際に構成員や民族の意志まで設定して動かしているか怪しいんだよな
トップのリーダーに盲従してるような感じがしなくもない
0039助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 19:11:52.83ID:IeKkxa9v
ガルガスタンは穏健派と過激派で割れてたろ・・・
0040助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 19:15:52.91ID:qVNOzYtL
一応の敵勢力の権力者の甥っ子がデニムだしな
これじゃただのお家騒動だよ
0041助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 20:24:50.12ID:ghvPr01G
>>37
だが待って欲しい。>>36が言っているのは正規のNルートではなく
改心したCルートアロセールをわざわざ抹殺し暗黒道へと叩き落とした上でレオナールと戦わせる…と言う
>>36だけが知っている
『裏Nルート』
だったのかも知れない。
0042助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 21:07:54.04ID:f7zNU6OH
>>38
それを実現してゲームとして面白い形に落とし込めるか?
0043助けて!名無しさん!2013/06/24(月) 21:30:42.91ID:Cl8SzHP5
>>38
じゃあなんでカチュア死亡ENDではデニム射殺されたの?
カオスフレームがブラインドステータスになっただけで、ENDにも影響してるし
0044助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 00:11:55.91ID:/27kn9OZ
>>43
前作やれ
0045助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 00:20:27.23ID:/27kn9OZ
前作は数あるEDのうち主人公が王になれるのは暗黒道EDだけだし
人殺しは王にはなれないというメッセージが込められてる
0046助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 12:33:14.03ID:+TckAgoA
>>45
前作ちゃんとやれ
0047助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 17:26:33.60ID:pAoMkYrF
>>45
よう…クソにわか 前作やってないのもTOのストーリーや背景を理解できてないのも丸わかりだな
0048助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 17:29:57.47ID:jA4mPJMP
とりあえずageンな
0049助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:11:55.44ID:MzfIBaRR
主人公や解説が自由とか平等とか現代的なことをいっても、大衆は血筋という封建的な価値観を重要視するんだよな。
0050助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:13:11.20ID:/27kn9OZ
>>45-46
えーなんかズレたこと言ったか俺?
暗黒道ED出すの苦労したんだがな
0051助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:15:54.38ID:AGv1kufO
>>49
何だかんだで国をまとめる人間にはそういう血筋やらが大事になるんだろう
0052助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:30:05.37ID:mptGrJhO
オウガバトルサーガに民主化ENDって無いのか
0053助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:38:33.93ID:B011oTYS
>>49
今だって誰誰の子孫とかがもてはやされるんだから
血脈が大事なのはわかる

ラストの解説で自由を求める戦いに変わったって言っても
全然そんな気しないんだよなあ
しかも血筋とか言って一代で統一を築いた覇王で、
その国の正統性も怪しい程度の血脈なのに
みんなの伝説になってるのも今一つ信憑性がないかな・・・

>>50
エンペラー・エンプレスエンドでラウニィー・トリスタンと結婚して自分の王国築いてる
0054助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:50:20.48ID:4GEFRKAv
前作とか関係なしに、ロードEND(銃殺END)自体がカオスフレーム関係ない

これは、敵側としてクリアまでにちょこちょこっと出てきてる反デニム体制派の仕業とも考えられる
エンディングでも戴冠式で反体制派が何かしでかさないかをかなり気にしてる

問題はデニム体制側の組織内部での話だが・・・
一応はハイムでの会議シーンで騎士団の規模が大きくなったせいで、
統制が取れず一部で略奪行為があるってのが報告されてたりする

基本的に組織が一枚岩かどうかは、忠誠度システムのほうになる
ゲーム的にうまいこと機能してるかどうかは微妙なとこだけど、離反するって事は盲従してる訳ではない事になる


カオスフレーム(TOだと民族別忠誠度みたいなもん)が関係あるほうで言えばギルバルドEND
こっちはカオスフレームが一定以上だからデニム体制として纏まりかけてるところに、ローディスが侵攻してきて運がねぇな・・・ってオチ
0055助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 06:32:56.36ID:zKm4GQI4
人権保護団体、サンライズに抗議―『アニメの悪影響で少年兵が増える』


 NPO法人「子どもの人権をまもる世界市民ネットワーク」のメンバーなど35名が15日、
『機動戦士ガンダム』などで知られるアニメーション制作会社のサンライズ
(本社・東京都杉並区)に対し、
「日本のアニメは少年が戦争に出ることを肯定的に描いており、
 少年兵を無くそうという世界の流れに反している」
とする抗議文を提出した。
 同団体の岡崎由人書記長は取材に対し、「例えば多くの『ガンダム』の場合、
 少年たちは最初は仲間を守るために戦い、やがて戦いそのものに疑問を抱くようになる。
 だが実際の紛争地における少年兵はもっと悲惨だ。
 体は大人並みなのに精神は未熟な時期を狙って突然拉致され、
 戦うことだけを教えられて使い捨てられていく。
 日本アニメからは、少年を戦わせることに対する問題意識が足りない」
とコメントし、現実における少年兵問題の悲惨さを訴えた。
 抗議文を受け取ったサンライズの矢立肇・取締役は
「かつてアニメは主な視聴者層である子供に合わせて主人公を少年にしていたが、
 最近は大人が見ることも増えている。ボトムズのような大人が主人公の
 戦争アニメが売れる時代が来るかもしれない」とコメントしている。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1371509820/
0056助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 17:15:29.72ID:qtYcikBp
ガンダムで少年兵て。関係ない無害なとこに文句言ってないで現地で一人でも助けてくりゃいいのにな
人権屋なんてそんなもんか。救世主を望むのに自らはそれになろうとはしない。タルタロさんの言うとおりやー
0057助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 19:14:32.43ID:W0HONH82
>>53
スマソ・・・
0058助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 01:22:47.41ID:hSpv0ENx
>>56
お前はその団体の活動内容とか調べたわけ?
少年兵とかの問題に対してどういうアプローチを行っているかとか

まさか思いこみで文句言ってるわけじゃないですよね
0059助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 01:28:39.43ID:FXKzSWSG
学徒動員とか批判してるプロ市民だろ
0060助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 02:40:06.61ID:TcqUgpO1
沖縄の米軍基地のことで活動してる連中も相当ひどいらしいね
0061助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 07:01:25.35ID:OVXkT+lM
>>58
調る気も別にないがガンダムなんぞに文句言う団体をまともとは思えないってだけ
気に障ったなら謝るよ単なる個人的意見だしスレチだから気にしないでくれ
0062助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 07:06:56.58ID:FXKzSWSG
そもそもガンダムの底本にはハインラインの「宇宙の戦士」があって
この本もベトナム戦争賛美してるって叩かれてた作品なんですけど
0063助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 07:44:04.73ID:NarZQ9tZ
スレチうざっ
0064助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 13:04:29.44ID:IrM9uxRW
バルダーシリーズの良さについて語ろうぜ
俺は無駄のないシンプルな重厚感のあるバルダーアックスが好きでな
バーサーカーやテラーナイトにこれを持たせるのが楽しみなんだ
0065助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 13:10:20.03ID:ie1UkZUC
INTが上がるという効果はほとんど意味ないでござる…
0066助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 13:16:59.31ID:oJmWLEfI
あまりやりこんだ経験の無いニワカなんだが
アンデッドユニットが回復の杖で回復できることを最近知った
ゴーストに持たせたら戦闘が一気に楽になった
0067助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 13:49:54.69ID:FXKzSWSG
まあスレチと言われればスレチなんだろうけど
テーマが民族紛争やガンダムからのセリフの引用は明らかなんだし
システムの話より世界観の話でしょ
0068助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 15:06:11.51ID:c2PlrilD
FF4はPSPで出たのにPS版もアーカイブス出してくれたんだから
TOもPS版アーカイブスで出してくれんかな 携帯機でオリジナル版やりたい
0069助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 17:46:11.23ID:K+ma5yTj
凄いキモチ悪いのがいる…
0070助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 18:15:10.79ID:iLfMRI4y
ガンダム種よりこっちの方が先だろ
種がカオスルートぱくってるんだよ
0071助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 18:26:39.17ID:ie1UkZUC
このゲームはあらゆる面で時代を先取りし過ぎたな
0072助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 20:17:45.32ID:3Y7RMvbL
種は国家観とか身内以外の安全とか一切考えない子供が暴れまわるだけの話だろ?
0073助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 20:27:44.76ID:lkzHiWV2
やめてよね
0074助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 20:35:27.43ID:IrM9uxRW
やめてよね。本気で喧嘩したら、ヴァイスが僕に敵うはずないだろ?
0075助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 22:02:25.03ID:gqvD6hZR
ニンジャじゃなくてウォーリアーならワンチャン
0076助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 22:04:51.37ID:ie1UkZUC
デニム(カード補強済み)「やめて(ry」
ヴァイス「汚ねえぞデニム!」
0077助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 22:07:53.75ID:lkzHiWV2
ウォーリアだったら先制ダブルアタック来たら死ねる
0078助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 22:29:41.45ID:6D+ZAyoD
耐えて反撃→追撃で終わり
0079助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 23:28:32.18ID:hSpv0ENx
デニムって素だとあんまり強くないんだよな
0080助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 23:40:25.49ID:zuc5kxzh
真に本気のデニムはレベル1からのロード成長+VIT35かAGI値MAXスタートで仕上げたテラーナイトだからねえ…
まあヴァイスじゃ勝てんでしょ。ゲーム内で再現するのが不可能と言う難点は残るがw
タイマンやそれに類する戦闘ケースが多いTOにおいては
某64作品の主人公みたいな完璧に近い冷凍保存は難しい。
とは言ってもレベル15前後をキープ出来れば十分なんだけどね。

なんだかんだで強いンですよ>ロード成長
0081助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 00:08:46.58ID:A8COz6mU
ほんとに強いヴァイスは1章成長率のソルジャーヴァイス

てか、デニムをきっちり仕上げるんならヴァイスもきっちり仕上げる前提で語ってやれよw
0082助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 00:24:45.79ID:i/Nf2sWd
>>72
種キャラは鳩ぽっぽレベルのお花畑だからな
0083助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 00:34:56.68ID:0s3PVRJY
デニムのレベルを1のまま死者Q突入する方法って何かある?
カード補強+指輪?
0084助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 01:23:20.22ID:K3djiZsf
デスギルダスはまさにTo内のコーディネーターだな
0085助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 03:00:51.24ID:CHMxd3lL
>>83
一騎討ちでダメージ与えなきゃいけないところは指輪やオーブ等のアイテムで攻撃
NPCカチュアのレベルをあげとくといろいろ楽
0086助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 13:01:48.70ID:mhCCJyDG
死者Q敵の下限Lvは25で4章ランダムバトルは28だから
デニムLv1にする必要性は無いと思うけどなぁ
0087助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 13:21:01.68ID:OO1n7vBi
4章ランダムバトルの下限は何で28なんだろうな、高過ぎる
0088助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 16:43:20.01ID:0s3PVRJY
あれ?どっかで死者qレベル1攻略の記事を見た気がするが
無理なのか
0089助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 16:44:56.89ID:i863lHvt
4章突入直後、なんとなくランダムバトルしたら、
敵の方が軒並みレベル高くてビビった記憶がある
0090助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 20:48:46.04ID:GC6UxBEw
初プレイ時に4章入ってすぐランバトになって敵の面子見て楽勝と思ったら
あれよあれよと死者続出してリセットした覚えがあるわ
0091助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 23:05:38.87ID:uDKxGwPs
ロードエンドの王立騎士団は神竜騎士団がそのまま発展したものなのかな?
0092助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 23:18:31.21ID:DpiBsq6k
団長ヴォルテール「いかにも」
0093助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 23:33:31.94ID:TTVVuwJQ
け、剣がしゃべったー!!?
0094助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 23:46:45.78ID:66hzkbPW
ウェオブリ山のエンカウント率は異常
0095助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 00:03:26.76ID:QAdAXWN3
丘とか山とか高原氷原平原のエンカウント率は高いよな
0096助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 00:46:40.67ID:uEQKysZ6
基本的に何処も高い気がするぜよ>エンカウント率

なおオクシオーヌ目当てのベルモルーゼ台地はほとんどエンカウントさせてくれない模様。
0097助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 00:49:43.59ID:QKdqMaNQ
スウォンジーの森もあまりエンカウントしない
タインマウスの丘もよくエンカウントする気がするが、ここと山は東西の境目にあるのでよく通るせいもあるんだろうな
0098助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 01:22:33.24ID:QAdAXWN3
3章でオーブ稼ぎたいのにボルドュー湖畔は全然出ないね!
0099助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 01:25:48.65ID:QAdAXWN3
TOのランダムエンカウントって乱数制?
一度セーブしてリセットしてから一個動いたら絶対出ないよね
あとリセットして同じ移動したら同じ月と場所で出るようになってるし
0100助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 01:31:16.38ID:D3YEP7kA
それでもウェオブリ山は異常だよ
ゲーム起動(リセットではなく本体電源)の直後の一発目は、
確かにどこもエンカウント率は高いけどさ
ウェオブリ山は一回目で通過できた試しがない
0101助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 05:19:34.95ID:KR4xYHvS
竜石終盤で集められないのがキツイな
あれの効果は一体でしか使ったことないけど
あれでファランクス組んだら最強だな
0102助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 11:32:55.01ID:687mcbjr
一番高いのはニムラハバ

でもコリタニ-アルモリカの要所のタインマウスと
ブリガンテス-ライムのウェオブリの方が厄介
0103助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 16:58:48.54ID:q3u31jn+
なんでNルートだけハボリムに関するステージが必須じゃない上にノーヒントなんだ?
0104助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 00:06:24.33ID:6SRySIaO
ハボリムが珍しく戦死した死者宮で
もちろんリザったけど
20年近くやってるが珍しいぜよ・・・
0105助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 00:15:15.58ID:zyL3OKQ7
ダークストーカーかグレムリン3体を全員石化し損ねてボコられたか
0106助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 00:17:20.15ID:RxgmZYDe
ガーディアン戦はカチュアが死なないように祈りをこめてバルダー盾二枚
0107助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 00:18:45.27ID:6SRySIaO
>>105
レイヴンの攻撃を連続で食らって乙ったw
正面向いてれば避けるだろうと思って舐めてたよ

石化は縛ってて剣技でガチンコ勝負してる
0108助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 00:26:58.47ID:zyL3OKQ7
ガーディアン戦を大地レジスト無しで挑む勇気は俺には無い
あとあいつらは自分の隣接攻撃範囲内にキャラがいたらそれ優先して狙うところが良心的だわ
もし射程の長いSP技の範囲内にいる弱いキャラを優先して狙うAIだったら大変なことになってた
0109助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 01:10:04.96ID:wHffIoD8
手に入れたてのドミニオンをもしかしたら効くかもと期待してガーディアンに放ったら余裕でガードされて
なんだよ普通にステ異常扱いかよとガックシしたのはいい思い出
0110助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 01:19:19.80ID:RxgmZYDe
初見でダメージが全然通らなくてハボリムに明王剣もなくてカノプのトルネードしか火力がなくて持久戦やったな
0111助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 06:26:12.49ID:uoCUPp18
え?トルネードは更に効き辛いんじゃねえの?>番人

死者Qを大地コーティングせず攻略する勇気は俺も無いな…てか無理では?
前衛はともかく後衛がワンターンキルで糸冬な未来しか見えンのだが(´・ω・)
0112助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 17:23:38.44ID:6SRySIaO
ガーディアン対策として明王ハボリムとジュヌーン(フォルカス)はスタメンにしてる
気まぐれで石トカゲも入れたりね
なるたけ肉弾戦にこだわりたいから、そういうメンツになる
0113助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 17:53:39.88ID:zyL3OKQ7
パワーキャラに属性一致武器なら固いガーディアンでも結構食らわせること出来るよね
特に地竜の戦斧持たせたテラーナイトはガーディアンがLなだけあってかなり頼れる
0114助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 19:27:37.63ID:Z4ifg8DJ
兄貴の時代
0115助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 19:55:21.48ID:1B9QTbwq
LUK42兄貴ぱねぇっす
0116助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 22:01:12.35ID:6Jee4pTG
ザパン…だとボレアスになるから微妙か
それでもLUK分兄貴よりは安全っぽいが
0117助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 23:32:27.27ID:80e604FX
地竜の戦斧ってウェアラムの町だっけ?
バーニシア城前に支社Q行く人にとってはつらいね
金剛刀もファランクスも無いもんな
0118助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:ocNRHJbR
雷神&凍土の人が多いだろうけど、初プレイがLルートで砂塵&烈火の弓の俺は砂塵が猛威を振るったな
しかも砂塵32 雷神35 烈火36 凍土39と属性弓で1番軽い
0119助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:cceAr8Lt
ミルギルが火地でヴァイスが地、あねさんは火だったので砂塵+烈火で行ったけど
ミル+烈火が丁度アロ子+雷神のダメぐらいでかなり強い、が
ヴァイス+砂塵が強烈過ぎてフイタ
Lルートは死者Qでザパンにもギルにも属性武器が賄えるんで物理攻撃力の充実が半端ない
お陰で召還魔法の出番がないよ
縛ったつもりはないのに魔法攻撃の出番もユニットも居ねぇわ

話は変わるがハボリム先生ってローディス人バレするとジョブチェンジ可になるんだな
今まで知らなかった・・・
0120助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:ocNRHJbR
ちょ… ちょっとまって…
Nルートのコリタニ城門でLv22のジルドアが飛んでくるんですけど
いや…別に難易度が高いとか言うんじゃないけど久々で色々忘れてるわ
ゴリアテでハボリム仲間にした時も、ステージクリアしたら画面がフラッシュしたままズバシュアッ!って音したから?になったし
0121助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:xLfxxE88
日本語でおk
0122助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:ITgvz47t
>>120はまるで恐怖に直面した兵士のようだ
0123助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:u9pt+DFI
あの先生見たらペトロなんて使ってらんないね
0124助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:ocNRHJbR
あのシーン見る限りわざと捕まった臭いもんね
あれみておもったんだけど、先生&スタンってかなり怖くない?…敵にかけるんじゃなく自分の周辺で発動させる
盲目先生は激しい閃光とか無効だからわざと自分の直近で炸裂さて隠れ蓑にしたり
相手に突進しながら前方直線上で炸裂させたりしたら普通に目が見えるやつは暗調狂わされて手も足もでなさそう
スタンスローターでピカッ!→モブA「ん? アイツはどこいった…熱っ!!」→モブB「えっ?! おま 腕は…痛っ!!」→モブC「いや お前こそ足はパパパパレロレロ?!」…ズルッ……コロンッ…
0125助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:jIUUuiwU
>>124
マジかと思って試したら、
スタンスローターで普通にマヒったぞww
0126助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:T1F4uirN
>>124が言ってるのはゲームバランス的な話じゃなくて作中での単純な盲目設定を語ってるだけでは?
ジルドアが飛行するのも今更と言えば今更かも…
そういやウイングブーツって貴重品のくせに売値が高かった気がするんだけど俺の記憶合ってる?
やっぱウイングブーツもオークションで量産できる予定だったのかな?

>>119
なんか属性弓=雷神凍土みたいな風潮が強いよね…
最速デニムのデータで始めるパターンが多い俺は逆だわ。
ミルダスヴァイスの三人が大地2火1になるから砂塵ルートがガチ過ぎる。
カチュアもアニヒと連動してる火になるから最速デニム開始がなんだかんだでベストだと感じてしまう。

あとハボリム転職解除ってマジネタなの?
もし本当ならやばくね?
マジでマジなの?
自分で確認してこいゴミですね承知しました。
0127助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:fg+yIzDc
最速デニムでカチュア火ってのが何気に有り難いよね
姉貴レーションがマジ強い
0128助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:YAOM3i8D
AGI型デニムと他キャラのエレメントって別に固定じゃなくね?
ギルとヴァイス、ミルと姉は連動してるけど
0129助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:fg+yIzDc
そういや違うパターンでAGI最速にしたら
カチュアミルヴァイ全部風になったことあったな
おかげでCのタインマウスの雑魚ヴァイスが強くなってて厄介だったぜ
0130助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:IRPbWyRv
最速デニムでカチュヴァイミルギル全員風にできたよ
0131助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:BGxCUliQ
姉さんは風か炎にしたいし
ミルギルヴァイスも属性弓考えないといけないし
黒ランスもアルフォンスの公式エレメントの炎にしたいし
デニムはもちろん最速

毎回メモ取りながら合わせるの大変だわ
0132助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:IRPbWyRv
論戦を産みたいわけじゃないことを前提に…最硬デニム&禿育成もかなり強いけどね
最速は「先手を取れる 行動回数多い 命中回避高い、でもいざ喰らえば一定ピンチ」…最硬は「物理にも魔法にも硬い 一撃必殺の破壊力…喰らっても耐久力が高い」
最速は散々やりつくしたけど、乱戦の真っ只中に突っ込ませた場合の生存率は最硬の方が高かったんだよね
まぁ…乱戦に突っ込ませる前提が間違ってると言われればそれまでだけどw
回避不可能の範囲攻撃魔法にも強いのが最硬デニムの強みだと思う…ファイアクレストの能力を最大限に活かせるのも最硬デニムの旨みだったし
異論はバッチコイ、単なる好みの話だから
0133助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:LAGw/jWN
序盤はともかく、後半はチームのメンバーも充実してくるから
デニム一人の育て方なんてあまり関係ないけどね
0134助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:YAOM3i8D
それを言っちゃあオシメーよ
0135助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:wOGpJm49
多少のパラより装備魔法でなんとでもなるしな
0136助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:jRRJ8xZg
みんなデニムを前線に出すんだねぇ…
0137助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:BGxCUliQ
ワシは凍土でパスパスが手が空いたらチャースペ使わせてますよ
この2つ両立できるのデニムだけ!
0138助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:ubmyNmQk
クレ法使って1章でねぇさんLv50にしてみた
ねぇさん、投石でボス倒そうとするのはやめて下さい
無駄に魔法食らって敵wizのLv上げないで下さい
あ!!火Lナイトと神父さんが一撃で感電死したじゃないですか!!

・・・鳥とねぇさんの3人で2章はじめの弓バカと戦わないとダメなんですか?
0139助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:AsA4C1Ve
吹いた
0140助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:fg+yIzDc
Cライムのザパン戦で普通だとカチュアはあっさりやられるが
カチュアLv50だとザパンを殴り倒せるのかなw
あとLアルモリカのレオナール戦もデニムとの戦いのはずが
終わってみればカチュアがレオを殺してました的なオチになりそうだ
0141助けて!名無しさん!2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:rV+o13Nd
今更ながらの質問…LvUP時に上昇するステは基本値±1だよね?
何でか知らんけどバイアンがLv15でAGI103もあるんだよ…ロックで2回LvUPさせただけなのにあり得なくね?
バイアン加入時のAGI89にロック2回分のUPなら95〜99の間に収まるはずなんだけど…
0142助けて!名無しさん!2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:G7tUXRkI
>>141
基本値+0〜2ですが…
トレーニングでEXXP96ぐらいにして
レベルアップして上昇値見てはリセット繰り返したらすぐに0〜2とわかるはずだよ

とあるサイトでブラックキャットがSTR成長+1って書いてたの信じてたら
実際そんなことはなかったことが判明した時はイラっときたわ
0143助けて!名無しさん!2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:rV+o13Nd
>>142
ややこしい書き方してすみません…私は敵の成長率を基準に考えてるので±1と覚えてます(敵のソルジャーは656666で成長してますのでこれを基準にしてます)
0144助けて!名無しさん!2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:xcxyHxsa
みんな、スナドラ剣ってどの段階で作る?
レベル50まで上げても意味ないし
やっぱ30〜35くらいかね?
0145助けて!名無しさん!2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:i6sfnnTb
>>143
前にAGIに拘って、ハボリムの加入時期によるレベル差分で、ステを比較して確めた事が有るんだけど。
1レベル毎にAGIだと±7差、ソードマスターのAGI上昇値が 6〜8 他のステも同様に違いが出てたから、基本値±1で合ってると思うよ。
0146助けて!名無しさん!2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:kQ57ZQHs
低レベルから育てたキャラが同レベルの敵キャラより能力負けてるとイラっとくるよねw
俺のキャラは期待値に負けたのかよ、と
0147助けて!名無しさん!2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:nLSHnQTp
ウィザードなんかは本当にソルジャーからCCさせた奴より強いからな
0148助けて!名無しさん!2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:UhlB5/jd
成長率の最大幅が+2だからAGI重視で根気よくやれば
野良ナイトをヴァイスっぽく仕上げるのも理論上は可能なんだよね。
死ぬほど面倒臭いからやる気は起こらないけど。
自前の一般キャラが敵に凌駕される件は確かに腹立つわ。なんのために育成しとんのかと。
前衛はトカゲ辺り使えば誤魔化せるけど魔法職のINT差は露骨すぎ。

>>142
黒猫詐欺ワロスwww
俺もそのサイト知ってるかもしらん…
ファフニールやプロクスをやたら推したりしてなかった?

まあファフはともかくプロクスは入手時期を除けば強いけどね。
0149助けて!名無しさん!2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:nLSHnQTp
ファフニール最強説あったなwww
あそこのデータはそもそもあてにならん
0150助けて!名無しさん!2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:kQ57ZQHs
あのサイトはユニットの成長率数値もデタラメなので注意な
でもその他の項目ではお世話になってるからあまり悪口は言えない
0151助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:N4k2YEhh
ウィザードとか忍者成長とかいろいろ考えたけど、
ソルジャー成長が一番簡単だって思った
0152助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:etIQQUGb
ゴーレムさん最強
0153助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:uGuktML1
ゴーレム成長のヴァイス
0154助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:LqA2qC8L
最強肉弾リッチを作りたい
忍者と髭混ぜてからリッチ化しようと思ってる
弱いかな?
0155助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:dxe+meHm
前スレのこれ、次スレからテンプレに入れた方がよかんべや。

[485]助けて!名無しさん!<sage>
2013/05/10(金) NY:AN:NY.AN ID:PDwFhHWR
愚者Q落ちてたのか。
http://web.archive.org/web/20041204220702/http://gusya.com/to/class.htm
一応archiveからはデータ拾えたぜ。
0156助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:RAgzU6rA
>>154
俺も肉弾リッチ作ったことあるけど苦労に見合わないので以来やめた
何が大変って転生後の能力維持だな
かといって終盤に転生しても活躍の機会がほとんどないし
0157助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:ck12l6Z+
リッチは死者Qでチャージスペル、属性範囲攻撃魔法を使わせて活躍させてた
まあバイアンなんですけどw補助魔法と攻撃魔法両方使えるのはいいよね
0158助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:1esEMqF9
>>155
ガラケ&機械オンチ勢の俺は閲覧できないぜ…
しかしGJな筈だ。

>>154>>156
なんかリッチを作る事がまず無いわ。
死者の指輪は大切に保存しなければならない気がして困る。
コレがいわゆるエリクサー症候群と呼ばれるモノなのだろうか…
いざ作ってもどう運用すればいいのか分からないのもある。
竜言語のぞく全魔法だからマーシーレインとかで劣化クレリック?
ぶっちゃけ他のクラスで間に合っちゃうような…
0159助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:N4k2YEhh
劣化というか万能選手だな
攻撃回復補助が全部できることになるけど、3枠が厳しいという
0160助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:LqA2qC8L
防御補正を生かして前線に投入したいんだよね
魔法も使えるアタッカーみたいな
0161助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:lIqBLuOX
それこそテンプルナイトが仲間にできたらよかったのにな
0162助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:4yj+vGaq
あいつ初期値が優秀だから敵だと厄介だけど、
成長率自体はHPMP以外ソルジャーと同じだからね
0163助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:LqA2qC8L
最もロマンがあるのはパラディンだな
自分で操作してみたかった
強化ホワイトナイトみたいな使用感だろうか?
0164助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:9L78yUsH
>>163
期待しない方がいい
0165助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:unWI5ORa
ああ そういうのはうんわが叶えてくれるよホジホジ
0166助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:LqA2qC8L
うんわはもう良いよw
忘れたよw
0167助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:1k+3hNMV
リッチ使う時は忍者成長に酸性雨 パラダイム 田代を持たせて前衛と後衛の中間で支援させるわ
てか質問…破魔の盾を装備させるとしたら誰にさせる?
俺はNルートでカノプにエウロス 破魔 紅光 聖なるって結論になった
0168助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:7THmKA3b
紙装甲のカノープスに破魔ロスってキツくない?自殺行為とまでは言わンが。
面白味ゼロだけど破魔盾はやっぱアンデッドが最高相性だと思う。
まあマジックミサイル問題を解決しない限り意味が無いんだけどね…
加えて破魔盾より首飾りの方が利便性に勝ると言う現実…っ!

>>163
ココの住人達が成長率を教えてくれた事があるけど
白騎士と言うよりはウォリアーだったよ>パラディン
ヴァイスの攻撃力が更に上昇したのがハミルトン氏だったはず。確かDEX+1分?
HPMPは忘れたけどそれ以外は646567みたいな感じだった記憶。
INTとMENはちょっと自信が無い。
妙に低いVITと105の防御修正(ウォリアーやテイマー級)だけは何となく覚えてる。
0169助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:dKXbGs5V
>>168
レスd…解ってくれてるだろうけど、あくまでもロマンだよ
現実性に拘るならそもそも破魔も封魔も使わないし…Nルート固定はストーリーの悲壮感からギルバルトに行くことにしてるんだよ
Lで封魔をとってCは無血開城にしてる…ルートごとに違うアイテムを集めてできるだけ使いたいんだよね
現実性抜きだから前提が「破魔の盾を装備させるとしたら」なんだけどね
0170助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:23e7uRIa
ロードの説明で「その能力はパラディンを凌ぎ」とあるけど
パラディンのが成長率僅かに高くね?
0171助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:kiLosbzZ
あああいつ実はヴァンパイアだし
0172助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:06X2Upx2
MOVE6だったり軽歩+水上だったりニンジャ並の3段昇4段降だったり、
魔法行使×3だったりダブルアタック可能だったりな
マルチプレーヤー分を評価してるんじゃあるまいか>ロード
0173助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:8JIii/lx
>>168
86645667
何故かMPが無駄に高い。初期値30だぜ
0174助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:FQ4Wht4r
やけにVITの成長率が悪いよね
それでも魅力的すぎるけど
0175助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:Y/TXKzFe
ホワイトナイツが実は初期値がソルジャーより能力下
ランスロットは通常よりレベル1.6分くらい高いから
中盤で追いつかれる感じかね

実は病に身体を蝕まれていたとか裏設定があったり・・・
0176助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:McPSCYMG
>>167
>破魔の盾
ニンジャ成長で造った地ゴーストで、魔法は捨ててアースワンドとライフフォースで戦うってのはアリだが
基本はスケルトン一択。
0177助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:dKXbGs5V
>>176
ですよねぇ…最後はアンデッド組とカノプで散々まよったんです
しかも属性杖&破魔の盾&アンデッドってまんま同じ考えしましたw
0178助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:2qjcWt23
そもそもランスロットってゼノビア解放軍では古参だけど実力で言うとデスティンやデボネアは勿論ラウニィーよりも下だろ?
0179助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:8m8H1DQu
せいぜい仲間になるときにセリフ追加したヴォルテール程度
0180助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:kiLosbzZ
ベンチに置かれた挙句ブラッドスペルの試用に使われるあのランスロットさんか
0181助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:8m8H1DQu
剣になるのも吸血鬼になるのも人間廃業には変わりないからな
0182助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:oy941VSZ
しかしみんな吸血鬼なってるんだなw
当時映画の影響かナイトってクラスが大好きだったから
良い武器持たせて最後までナイトで使ってたなぁ
0183助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:+AkDpcnb
つまりTOの正式な続編が作られたら
ヴォルテールが主人公を支えるいい兄ちゃんになる可能性もあるってことか!?
0184助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:4ygcRjGN
>>183
剣だから無い
0185助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:8m8H1DQu
まぁ白ランスさん人間に戻ってますしおすし
0186助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:/Ui1WO6B
敵に捕らえられ見る影もなくなったヴォルテールと再会
そのヴォルテールを手に戦乱を終結させるわけか
( ;∀;)イイハナシダナー
0187助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:+AkDpcnb
魔剣ヴォルテールをゲットしました…
ストックします
0188助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:8JIii/lx
          . ┐
         //
    ,..、 //
    \ </
    < ヘ >
0189助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:0cS4APuH
>>187
これなら熱いなw

普通にストーリー進めてて、手に入ったら、
ユーザー大爆笑でしょww
0190助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:M9T7+RZz
今のスクエニでそれやったら悪乗りの領域だと思うけどね
0191助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:8offJbfR
この剣は…ヴォルテールさん…ッ!?
0192助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:qY3nnY9b
>>146
こういうことがあるからまともに1から顔無し育てたこと無いんだけど

ヴォルテールがネタにされるのは
Lだからテラーナイトにもドラグーンにもなれず 恐怖を受けやすいから不利なのは分かったが
炎は何が悪いのか・・・地形的に不利とか

マジレスすまそ
0193助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:ITb+UFQK
>>192
炎は属性武器を入手しやすいという利点があるけどね
ただ初期能力ボーナスのあるフォルカスとジュヌーンの完全下位互換だしね
他のゲーム(ポケモンとか)でもそうだけど弱いことをネタにされるキャラって
大抵の原因がそのキャラの完全上位互換がいるからだと思う
0194助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:8offJbfR
一番は序盤に草原やら湿地やらで炎冷遇されてるからでしょ。
0195助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:qY3nnY9b
そしてそのカスをスナドラ剣と化す理由も分からない
0196助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:aoC7NGox
ナイトのSTR成長が剣にするときに輝く
0197助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:NWXv9P5w
スナドラをとれるころにはスナドラいらなくね?
0198助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:4cn7QWcg
どうせなら50レベルで作りたいけど、その頃には意味ないし
0199助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:qY3nnY9b
そうそうスナドラの存在なんて外伝で知って後でこっちにもあったの?ってなったぐらいだし
0200助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:ITb+UFQK
スナドラ剣なんてSTRが高ければそれでいいわけだしね
失っても困らない&STR高いという意味でもヴォルが最適
残り二つは天使とゴーストで好きな名前をつけた神聖剣や暗黒剣を作ればいい
0201助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:8offJbfR
ヴォルテールがスナドラのネタになった経緯は序盤で仲間になるくせにたいして使えない炎Lナイトなんて剣にでもしなきゃ使い道ないって事になったからだろ。
0202助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:XVNbufUV
当時はスナップドラゴンを手に入れた際に
存在感の薄いヴォルテールを犠牲にするプレイヤーが多かった
ってな感じだったね確か
0203助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:hWha+x0H
・何だか剣にしたくなるカッコいい名前
・前作のバンパイアランスロットへのオマージュ

この辺の要素もある
0204助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:5G6Y0HDe
ヴォルさんはレクセンテールとやりあって地形の大切さを教えてくれる良い先生だろいい加減にしろ!
0205助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:WjitQ+ZH
ヴォルテールってそんなに剣にしたくなる名前か?
0206助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:NWXv9P5w
サラは使い道あるけどヴォルは顔キャラじゃないからあまるんだよな
0207助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:ITb+UFQK
サラは加入した段階でクレリックになれるしな
アーチャーのままAGIとDEX伸ばしてウィッチにするのもいいし
同じレオの部下だってのに酷い格差社会だ
0208助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:7ZlcQ3z2
フェリシアとはいったいなんだったのか
0209助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:TL/fhbyY
エンジェル要員
0210助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:DuHxVOBi
個人的にエルリグの方がネタ度は高いと思うのだが
顔無しなのに光る存在感
0211助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:DuHxVOBi
まああれは狙いすぎか
0212助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:CaO1wR4L
海賊の親玉だからどんなバーサーカーかと思ってたら神父だったでござる
0213助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:0CEbsv4p
なんかヴェルドレにも違和感を覚えるわ。戦乙女って神聖なイメージが有るし。

某厨2RPGの影響だろうか…
0214助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:DuHxVOBi
あああのダッザに嫁がいたことも驚きだし
妊婦ぶち殺すデニムの非道さ
0215助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:CaO1wR4L
だって死ぬまで戦おうとするんだし
0216助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:bgNCwowB
松野ってL5辞めてからなにやってるんだろ
0217助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Sy0SKfKz
>>192
炎属性の特徴
・地形効果がほとんど受けられない。得意地形は火山みたいな変なところばっかり
・属性武器が早期入手可能で、量産も可能

ヴォルさんはLの男性って時点でアレだからね
Lの男性が活躍するにはハボリム先生が強大すぎるし
忍者成長ウィザードみたいな枠もせいぜい1つ
そしてたくさんいるLの男ども
0218助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:CaO1wR4L
火竜の剣とかいうお手軽最強属性剣
0219助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:irpSqoGd
炎といえば先生、ジュヌーン(フォルカス)だもんな
0220助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:zPCMpe16
水Nならこうもネタにならなかったかもな
0221助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:CaO1wR4L
ねんがんのアイスブレード使いになれてたかもしれんのにな
0222助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:qcAVgZSp
水って四章まで誰もいないんだな
0223助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:DuHxVOBi
まあ死者q入るとき適当にチャージスペル要員が欲しかった俺はヴォルを忍者成長ウォーロックにしたけど
逆にCだった方が使えなかったと思う
0224助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:fK/REDp/
Nならウィザード成長で召喚や竜言語使わせたり
髭成長で指輪使わせたりできるから
やっぱりNが一番万能だな
0225助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:W6Y6OJBl
ドラゴン「Nとか落ちこぼれだろjk」
0226助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:c9xybYoY
ヒドラとまでは言わんから何かチェンジ先が欲しかったよな>Nドラ
ヴォルは…と言うかもう上位互換まみれのこの作品で
名無し勢が活躍する事自体難しいんじゃなかろうか。
ぶっちゃけウォーロックとクレリックしか選択肢が無いんだけど
それらですら固有キャラ達がこなしてしまう。

『使える』と『使おうと思えば使える』は似て非なるものなンですよ!
0227助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:M7JfOZWL
アロ子自身がNなのにNルートで離れるってどういうことだ
同属嫌悪か
0228助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:h7Oz1Y0N
ていうか2章のラストはレオナールと和解→Nルート(ストーリー上の正史)、否定→Cルートにならなきゃおかしくないか?
だって事実上の38℃線みたいなんが古都ライムだろ?
それにそういう戦略上の重要拠点じゃなかったとしても、外国人であるロスローリアンが蹂躙してるんだから
解放軍とか云々関係なく私怨を捨ててヴァレリアの民として外国人が街を蹂躙していることを許しちゃならんだろw
ゼノビア勢だって無理に関わる必要ない(聖剣奪還の為の無用な戦闘を避けることを最優先して)けど、何処其処に所属してるというより
ランスロット達個人としての騎士道からああいう行動どったんじゃん…特にゼノビア勢としてはローディス側と聖剣奪還以外で直接関わらない方が良いし…
それをデニムは個人の私怨や思想を重視して現実に島の街をローディスが蹂躙してるのを見て見ぬふりした
自分たちも街を蹂躙されて苦しみを知ってる筈なのにライムの人を助けることより個人を優先したのは明らかにおかしい
0229助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:h7Oz1Y0N
てか 、たまにカノプや4章デニムやその他のキャラでLvUP時に最大値+1上がってる場合があるんだけど?
カノプでVITが7上昇したり4章デニムでVITが8上昇したり…AGIについては見られないけど他のステータスはゼスト本やサイト等の最大値+1がたまにある
0230助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:Codsrg4m
装備のボーナスじゃね?
0231助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:h7Oz1Y0N
それだ!! 数年ぶりのニューゲームだったからド忘れしてたw
0232助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:M7JfOZWL
エルリグのすごい所は
プレザンス以外でまずエクソシスト育てる必要が無いのと敵リーダーにもいないせいで
専用グラに見えてしまう所
0233助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:eXhv9VZ8
C→ヴァイス処刑シーン
N→エルリグ加入
L→ベイレブラ加入

どのルートでも一回は汎用エクソシストの見せ場があることに気づいた
0234助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:01oyQChj
肉弾エクソシスト作るよな?
0235助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:c9xybYoY
>>234
レベル10辺りから成長させたロードデニムを神父にした事は有る。
弱くはない…けど…
な結果に終わった。

やっぱ素直にCルートでジェノサイドヒーローが安定だぜ。
0236助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:lGXLdTwm
宇野〇平ってライター、TOかぶれなのかもしかして
最初は珍しいと思ってたが、PSO2でしょっちゅうTOっぽい単語出て来て、なんか段々イラついてきた…
0237助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:YOOG4IUh
テラーナイトデニムって良いよな
斧主人公とか胸熱

属性斧ってどこで入手できたっけか
0238助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:WTQZpelO
オズのグラムロックが筆頭
後はハイム城攻めで凍て付いた戦斧、ウェアラムで地龍の戦斧
死者の宮殿でボレアス/ルーンアックス/サタンブローバー、後はLルートかつ2章でザパン加入させない場合限定でプロクス
ガチムチCデニムなら大概炎にするな
0239助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:yq/h2jHA
ロード成長デニムに近接だけさせるのは勿体無いと思ってしまう貧乏性なのでCだと槍持ちウィザードとかかな。
0240助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:ZEFVD+XA
Nならロード成長ガンナーが熱い
0241助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:8S41FQeo
デニムならガンナーからロードへのクラスチェンジできるのかな
0242助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:aVndv3fM
Cデニムはチャージスペル使えないのは辛いな
他はちゃんと育ててなくても微妙な素早さはMP補給に役立ったりするのだが
0243助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:+Z00RY7m
俺はチャージはすぐに縛り対象になったわ
0244助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:AkPJD8hs
チャージが自分自身にも使えるとわかった時はせけえwと思ったわ
0245助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:+Z00RY7m
アレのせいでマリーツァやMP回復アイテムが死んでるからなぁw
3人横隊や縦隊、インペリアルクロスの中心にマリーツァ持ちのスピード特化忍者待機させてMP回復係にしてたわ
0246助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:aVndv3fM
マリツァが無いとネクロリンカ竜言語ウォーロックが困る
速すぎてチャースペ使うMPも貯まらんから
0247助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:+G+EsjfE
手軽さとかもあるからチャスペに喰われてるとは思わんがなあ>回復アイテム
竜言語マリーツァも25チャージだしマジックペーストのがよくね?
どうせリンカ竜魔とか一発で孅滅なんだし100チャージのが効率いいですぞ。

まあ無限に使えるのは圧倒的なアドバンテージだけどね…
0248助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:AkPJD8hs
そもそもネクロリンカとかいうぶっ壊れ性能キャラを使ってる時点で…
WTが0に近くなると色々自軍操作に支障きたさない?
0249助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:5yi79bqi
MPたまらんよねそれ
0250助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:ZEFVD+XA
MPに頼る必要もなくなるっていう・・・
0251助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:zap9E0zB
ガンナーにしてスタート地点からあまり動かないで
銃ぶっぱなすだけのゲームにしてた
0252助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:vfqJXtp1
五右衛門という名のソードマスターと
次元という名のガンナーを作るんだぜ
0253助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:AkPJD8hs
他のキャラ「出番まだ?」
ネクロリンカキャラ「敵全滅させといたぞ」
0254助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:MDm1rJVc
ネクロリンカの人は体感的にほぼ常時ザ・ワールド状態だろうな
他の人が「出番まだ?」をいう間に軽く小説一冊読み終わりそうw
0255助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:M390X7bb
ヴァレリア最強の巨根・ダッザ
0256助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:n5tJNtA0
ネクロリンカでWTが1になったら
他のヤツと行軍してる間にストレスで死ぬ
カタツムリと一緒に歩くようなもんだろ

それとも能力が999だからストレス耐性も高いんだろうか
0257助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:6P9pX/U8
さすがに死者q2週目はネクロリンカ竜言語に頼った
0258助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:qwt2HrMK
魔導衣装備のハボリムで十分じゃん
チャージも要らないし
0259助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:jnprtGoV
魔道衣装備でWT320台にしたハボで初手ペトロ安定なんだけど
グレムリンに90%、ダークストーカーに75%ぐらいでやや不安残るんだよね
0260助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:w2jufPfZ
>>258
おまい…話してる相手の次元がまったく違うのに気づけw
0261助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:vbnuGZne
>>586
すいません、許して下さい!なんでもしますから!
0262助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:JDdgWvzk
>>586がいったい何を言うのか……
0263助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:x3U3qQA2
どうでもいい報告かも知れないが…
イベント後のハボリム先生クラスチェンジの話はガセネタのようだった模様。
セガサターンのハイム攻略データで検証したがウンともスンとも言わぬ。
死者の宮殿や他のイベントキャラ加入なども特に関係は無さげ。
あくまで己の道をゆく同氏に改めて尊敬の念を抱く結果に終わった。

やっぱり最強の魔法使いはさすがだね!!(白目
0264助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:eZwjtyXa
ペトロよりスタンの方がMP少ないから
初動で撃つ場合の命中も上がるのでスタンの方が楽だよな
0265助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Kz10NShJ
敵が硬くならないから倒すのも簡単だしな
0266助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:XaDfWv9h
でも麻痺はあっさり解けちゃうこともあるしな
0267助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:PmvWnD56
ここはやっぱりゴーレムだな
0268助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:oaTJnJMv
ゴーレムが石化しても・・・何も変わらないよな
0269助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:rzlpy9fo
ゴーレムを究極に強化したらどうなる?
戦力になる?
0270助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:XaDfWv9h
アイアンゴーレム「地竜精のないゴーレムとかただの石ころだろ」
0271助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:eiPl5RX9
カード食わせまくればタルタルさんにだって勝てるんじゃね
0272助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:T1WNsj1r
攻撃当てるためにラックのカード集めんのだるそうだな
0273助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:b4x1mea/
当たったところで、素手補正だからダメージショボいしスペシャルもないしry
0274助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:lfBnSCoE
ゴーレムさんは土人形だから石ころですらないぞ
0275助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:israpgKp
タインマウスの穴に嵌れるから問題ない
大丈夫だ
0276助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Kp0X0Uzl
ホークマンには夢があるからなー
0277助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:israpgKp
ホークマンもワープリングとか出てくるとねえ・・・

ホークマンを最後まで使ってる人いる?
どうしてもカノプーの下位って感じになる
0278助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Vp31zuR6
装備枠は貴重だからデフォの飛行タイプってだけで十分お釣りがくると思う
顔あり固有キャラより弱いのはある意味当たり前だし
0279助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:QsKzb8Td
でもアーチャーにワープorウィングの方が火力あるしなあ
アーチャーなんて弓と回復アイテムしか持たせてないや
0280助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:kaVQQfns
運命の輪の本スレが見つからなかったのでこちらに・・・
弓は範囲外にも撃てると聞いたのですが(着弾する、しないは問わず)
どうやっても「ターゲットが範囲外です」と出て撃てないのですが何か条件でもあるのでしょうか?
0281助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:PPVoWYpq
>>280
敵が壁に隠れて「物理的に」見えない時はターゲットに出来ないよ
移動範囲とかにも影響するようになってる、ワープは例外だが
ただ俺運命の輪やってないから新仕様とかだったらスマン
0282助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:MVtSjWAc
>>280
ほい、本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1369496050/

弓でもスキルや必殺技は範囲外には撃てないよ
0283助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:kaVQQfns
>>281>>282
平地では出来たのですが他のマップではダメだったり><
本スレで聞いてきますね、ありがとうございました〜
0284助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:uce7sKrl
>>269
ゴーレムは各種耐性はかなり優秀なんで石を持たせとけば無茶苦茶硬くなるよ
敵を倒したりはできないけど囮や足留め役としては結構使える・・・はず
0285助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:israpgKp
敵を倒したりはできない・・・か・・
0286助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:PPVoWYpq
Lサイズキャラ自体火力、殺傷力はあまり無い気がする
ヒドラのブレスぐらいか?
0287助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:jc/TSXVL
ウインドショット凶悪じゃん
0288助けて!名無しさん!2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:RcgLELLb
ヴァイスは包茎
0289助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:l661XNpZ
ということにしているデニムであった
0290助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:lvkMe+++
お互いに被ったままのを見せ付け合ってどっちのがデカいか不毛な議論をしてる図が浮かんだw
0291助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:qPFupWjH
ヴァイスは使うアテが無いですし
0292助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:97CAaZis
コカトリスと水・雷ドラゴンは殺傷力あるんじゃね?
まあ使用するブレスの功績みたいなモンだがw

>>279
え?ホークマンのが火力あるんじゃないの?
弓 STR4 DEX7
鳥 STR5 DEX6
だった…よね?
とは言っても僅差か…
0293助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:l661XNpZ
天候補正と得意武器補正アルヨー
0294助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:bsgMQxHH
Lv30ぐらいのアロ子とカノプの雷神弓の威力はほとんど変わらない
0295助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:G/DWBDar
フォルカスのために烈火砂塵ルートを選ぶのもいいな
ギルダスが水か大地かにもよるけど
0296助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:mRKN5sLy
フォルカスは火竜の剣+ショートボウにしてしまうなあ
0297助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:HUsT8vra
L初回はAGIの重要さに気付かず
フォルカスや説得テラーナイトの鈍足パにあふれかえってたな
0298助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:bsgMQxHH
鈍足ユニットが敵に斬りかかる前にマップが終わってしまうこともよくあるから困る
0299助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:sjR76uw0
AGIは低くてもいいけど直接攻撃のみのユニットは活躍しにくいな
>>296のように最低でもショートボウくらいは持たせたい
0300助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:HUsT8vra
そしてあれ?これ剣いらなくね?となり弓ゲーと化す
0301助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:A00Xbcgw
そういや終盤敵の弓ナイトが多いような気がするが
ナイトって弓撃ってるのがもしかして実用的なのかもしれないな
0302助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:m3mPrCWU
効率を求めるのは初級者
ロマンを求めるのは中級者
無駄を求めるのは上級者
0303助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:QspfXdpV
>>301
ドラグー・・・いや攻撃力だけはピカイチだからね

>>292
ぺトロブレスはコカのMENの低さも相まって属性一致でも弱い
追加効果は優秀だけどね
0304助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:e8mJ2ADq
安定のアースワンド
0305助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:I8QXEGTh
>>303
AGI差で命中ではドラグーンより少し有利じゃね
0306助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:mRKN5sLy
ドラグーンは一発屋
だがそれが良い
0307助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:bsgMQxHH
申し訳程度の範囲攻撃魔法も使えるよ!
0308助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:97CAaZis
>>293-294
あ〜…そういや天候補正とかあったね。
それに雷神を搭載する時は得意武器と言う部分でも微妙な差が付く。
>>303
基本こっちが使う石化効果って一撃死みたいなモンだし殺傷力MAXかなと>鶏

弓ナイト&ドラグーンはどうなんだろうね?
既に言われてるけどナイトのAGIとドラグーンのDEXなら
やっぱ前者に軍配が上がるんだろうか。

あと竜殺効果って魔法にも適用されるの?
ウィザード育ちのマジックドラグーンとか面白そうじゃね?
自分で検証しろゴミですね了解しました。
0309助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:kjr4xzBP
>>308
そういえば魔法はどうなるんだろうね
少なくとも弓は竜殺効果付くもんな
発売からこれだけ経ってるのに聞いたことないや
0310助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:EX+o9MvT
ドラグーン成長でも、オーブやペンダント装備なら大抵命中率100%になるかと
0311助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:FM4AUGkM
属性一致武器で命中アップする仕様はありがたいよね
これが無ければドラグーンやテラーナイトは三振王になってた
0312助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:7RJiUmXP
VP咎やって思ったが
直接攻撃はパネルがたった1なのは辛いな
鈍足ユニットだとあと1パネル足りないとかはザラ
うんわはそこんとこなんとかしてくれるだけでもよかったのだが
0313助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:fxmxhRPg
そこで槍の出番ですよ
0314助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:0BnnPs3g
このゲームはフォルカスが最強だって
0315助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:FM4AUGkM
Lv9でダッザを倒しに行く時のフォルカスは確かに最強(レベル差的な意味で)
0316助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:EmvAofSA
ヴォルに失望させられた俺達にまやかしと言う名の夢を見せてくれたのがフォルカスだよね(´・ω・)
0317助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:7RJiUmXP
現実を見せたのはザパン
0318助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:U69eCVWD
フォルカスvsザパンとな
0319助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:kjr4xzBP
石トカゲの石って大体何個目くらいから無双状態が始まる?
緊張感は失いたくないから、
できれば「強いけど殺られる可能性もある」程度で収めたいんだが
0320助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:nRAUhoB2
一個でも無双できるかもしれないし
三個でやっと無双できるかもしれない
0321助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:aXRyIoI2
ゴーレムさんなら安心して石でもオーブでも好きなだけ持たせて良い
0322助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:nRAUhoB2
ゴーレムさんだけ装備枠8個くらい欲しかったよな
それなら「強いけどヤラレル可能性もある」程度に収まるだろう
0323助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:FM4AUGkM
どのユニットも使い方次第で活躍出来る本作だが
ゴーレムさんのネタっぷりは凄いよなw
0324助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:nRAUhoB2
もう発売から17年(?)ほど経ってるのに
いまだにゴーレムさんの起用法が謎ってのがな
0325助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:7RJiUmXP
以下タインマウス禁止
0326助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:nRAUhoB2
そこの穴に嵌れるから問題ない
0327助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:8NA08q8P
ゴーレム石×4とリザードマン石×4で戦わせるとゴーレムの硬さがよく分かるぞ
全然リザードマンの攻撃でダメージ通んないからな 
まあゴーレムは命中低すぎてダメージ与える以前に命中すらしないから最後には死んでるけど
0328助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:deuJuuEX
武器の装備できないゴーレムにリザードマンをあわせる必要はないだろw
0329助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:n/Kr4a9D
[T]<体が固くて、肉弾攻撃でダメージを受けることはほとんどないよ!壁として使ってね!
0330助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:6k5UNHKP
[┳]
0331助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:dptRkHNc
>>329
よし、属性武器で物理RES無視して集中攻撃してやろう
0332助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:abPfxcWC
タインマウス職人なんだから問題ない
0333助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:bLbF5FVq
ゴーレムとテンプルナイトって、顔だけは似てるな。
0334助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:ZV6nyW07
最近ゴーレム使ったけどチャプター1なら役にたったよ
敵が物理ユニットばかりでHPが低いから狙われまくりで硬い、イケメン

まあ以降は編成画面で突っ立てるだけだが
0335助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:WDBkhUwF
名誉と誇りのみを糧に戦う戦場の花形(キリッ
所有者の潜在能力の全てを発揮させるハンマー(キリリッ
圧政に苦しむ者達が守護神として崇めた(キリリリッ


( ^ω^)…
0336助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Qj3NkxZG
オウガの末裔ニキー
純成長テラーナイトンゴ
0337助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:empQIGrl
ところで,おまえらバーサーカーって使ってる?
0338助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:9/fI8IdA
>>337
序盤の前衛花型ユニットだろ?
ナイトが使いものにならないんで使ってるよ
0339助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:21e22sTY
ザパンとかいうオーブ発掘隊長は使ってるけど
0340助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:yUfbw5xr
>>337
デニムバーサーカー余裕でした
バーサーカー好きなんで必ず使ってる
0341助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:8BmJtl97
>>337
ロマンプレイで獄炎波使いを育てたい時はバーサーカー
0342助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:OjQEEjSJ
普通に、指輪使いにはバーサーカー成長
0343助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:21e22sTY
STRとMENの成長率合計が一番高かったっけそういや
魔法に弱そうに見えるんだけどなw
0344助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:8BmJtl97
見た目で言うならナイトのVITだって低すぎだろ
甲冑着こんだ奴の体力じゃないw
0345助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:rX9EXuxt
VITが低いから甲冑着るんだろ
0346助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:EE8gNtE3
逆にバーサーカー以外誰使うっていうんだ
0347助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:wym/IUzt
序盤の斧は最強武器だしなw
0348助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:c6+a2Flb
バーサーかーは斧だから使いにくいな
テラーナイトもだけど

パワーグラブ最強説を唱える俺としては片手剣がジャスティス
0349助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:EE8gNtE3
このゲーム得意武器なんてほとんど飾りだろ
何故か敵ヴァルキリーはほとんど弓だし
そういや火竜の剣持ってた奴もテラーナイトだったな
0350助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:ZiEydSUI
火竜の剣って何気にバランスブレイカーだよね
片手属性武器で、狙えば早い時期に5本も揃うってのは
0351助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:c6+a2Flb
得意武器補正を飾りとか大雑把な考えだな
天候補正よりデカイし、高レベル域ではレベル1分くらい差がでる
それにパワーグラブの重力10、物理RES-10、STR+5が装備できるのとできないのとでは結構でかい
0352助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:21e22sTY
火竜の剣にはお手軽最強武器という名がピッタリだよな
0353助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:ndoPQzT3
>>348
ラストまでフランシスカとパワーグラブでいいじゃん
0354助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:lw9B+07x
>>350-352
弓と比べたら全然劣るけどね
0355助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:HmTVhnns
ふむCレオナールに火竜の剣やアクアハンマーで挑むことはむしろ賞賛に値する
0356助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:TXykfa6O
>>355
団体戦にして初期配置が一人前に出過ぎてるアホレオを
弓魔法の集中攻撃で1ターンキルが普通でしょ?
0357助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:GSKedQq0
>>354
だからこそ片手剣てのが活きてくるんじゃないか
個人的には、物理両手弓より>>296の運用の方が便利に感じる
そら属性弓にはかなわんが
0358助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:WPd5Uw4z
カチュア
「にぶい人ね。フォルカスもバイアンも
 あなたを助けるために死んだわ。

システィーナ
「フォルカスが死んだ…?
 私を助けるために…?

デニム
「すまない、システィーナ。
 みすみす彼を死なせてしまった。

おいこらバイアンも死んだっつってんだろが
0359助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pK5MnRlU
魔術師バイアン
「どうせ一度は死んだ身だ……
朽ち老いた者のことなど忘れるのだぞ…
0360助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:g/2QQL1r
>圧政に苦しむ者達が守護神として崇めた(キリリリッ
冷静に考えるとこれって大したものじゃないよな、ゴーレムさんは動いてるだけでも奇跡なんじゃ
0361助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:EMNyGVv3
属性杖の素晴らしさ
0362助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:TXykfa6O
黒竜の杖は量産可能な上にMEN成長率アップでアビス使用可と便利だよな
0363助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:u5xE+Zes
>>358
お前自分の恋人が死んだら
さすがに恋人にだけ気を取られてもしょうがないだろ
0364助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:cAmqQpZE
黒竜ステッキ過小評価されてるよな。
属性武器の確保が難しいテラーザパン辺りには意外と合うんだぜ。

え?ラプチャーローズ?
知らんがな(´・ω・)
0365助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:HVAhvAsF
入手が最終盤になるのが一番の問題だな
属性も使用効果もレベルアップボーナスもあって量産可能なのは大きいが
0366助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:29uSABnS
塩漬けしたかのぷに黒竜杖×2、賢者衣、剣道兜でうへへ
0367助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:OAVyH+Ce
MEN+3のMAXバルタンあるあるw
ウインドショットがマジキチ火力になって笑えるんだよね。
さながら某ゴールド集団みたいな。

しかしまあやっぱ入手時期って重要だね…黒竜もそうだがプロクス辺りも。
グリムスビー産の三つとか地と水はともかく
ホーリーコメットなんかは3章で入手できても罰は当たらなかったような。
0368助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:uxR9uKXM
なんでTOだけスムマーネスがないんだよ
0369助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:dCHzPaed
ビーストテイマーにホーリーコメットって武器まで光ってて大変だな
0370助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:LPkdVGgw
>>369
フレイムフレイルを振り回すハゲテイマーも忘れずに
いつ光るの? テイマーでしょ
0371助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:AVFrhAyT
ビーストテイマーにガラハドと名付けてアイスブレードでも装備させるか
0372助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:Tu84L0sV
SFC版ならナイトの紙装甲も納得
0373助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:sXvak04E
外伝はSTRとVITが統一されたせいでナイトやドラグーンがクソ固かったな
おまけに防具が物理RESに加え基本防御力という二重構造になってるし
0374助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:dCHzPaed
あのファイアクレスト装備したくそ固いプリーストのことは忘れられない
0375助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:oVMY2ERc
防具がプレートメイルとかになる頃からくっそ固くなるんだよな
ソルジャーですらゴーレムの比じゃないぐらいかてえ
0376助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:fyVgEsZP
外伝のソルジャーはHP高いから防具固めてるとマジうぜえ
STR高くてヒーリングまで使えるナイトよりはマシだけど
0377助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:IpjoVefw
ゴーレム「二体並べて石8つなら硬さでは負けないから(震え声」
0378助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:HQmr/43O
外伝は調整が雑すぎて糞ゲーだったな
全味方でいっせいにタコ殴りにしないと敵が死ななかったし
召喚か必殺技がないとやってられん
0379助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:rHCv/7nG
外伝の話ももういいよ!
0380助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:okDNFfIK
じゃあ違う話題を持ってこんかい!
0381助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:rHCv/7nG
タインマウスの穴について語ろうか
0382助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:6fYZcKzQ
落ちたら最後、踏み台にされる
0383助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:okDNFfIK
だが埋もれた財宝があるので一度は入っておきたい
0384助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:ARcEy/1Z
しかし焼き忘れる
0385助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:gO59asHI
そして焼く→セラミックゴーレムの出来上がり!!!
まさかの…タインマウスの窯?!
0386助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:s4/WV4b5
いや調整雑なのはこっちだろ・・・
むしろこっちが柔らか過ぎ
0387助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:zHt2+jkN
システムが違うんだから柔らかさで比べても無意味だよ
あっちはターン制で総攻撃がデフォだからそれに耐えれるだけの硬さになっただけ

俺は外伝は一発の威力が減って爽快感なくなって嫌だね
チマチマ削る戦いは単純にテンポ悪い
0388助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:okDNFfIK
剣で斬られたら槍で突かれたら弓で射ぬかれたら
薄着の魔法系は1撃食らうだけで瀕死にならないと戦争らしくないよな
だがTOのナイト、お前は見た目と違って柔らか過ぎだw
アーチャーのが固いってどういうことだよ
0389助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:rHCv/7nG
アロ子に斬りかかったヴォルが反撃クリティカル食らって死ぬのはよくある事
0390助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:z3RSTQ0q
お前ら,結局序盤何使ってるんだよ
0391助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:TtR9Z/9x
リザードマン、ドラゴンちゃん、カノプ、このあたりが序盤の主力です
ドラゴンいるだけでアロ戦がかなり楽になる
0392助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:rKqffiSM
>>390-391
クリザローとクァドリガのゴースト三体をフル活用し四章まで作業プレイを続ける俺ゆとり。
0393助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:phyA+Rrn
気分次第でグリフォンかコカトリスのどちらかを使う
水Cトカゲは欠かせません
0394助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:bkel4dov
ああプレザンスさんゴーストを除霊しないでください^q^
0395助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:DeeIdKwo
ヴォルテールさん見た目全身鎧なのに上半身裸の方が固いのは何故でしょうね
0396助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:MPtdNmG6
鎧の下はガリガリなんだろ
0397助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:+MxkY0wW
剣以外で一番良い活用方法はなんですかね

どうしたって先生には勝てんし
それならばとパワー系目指してもジュヌーンとフォルカス未満
0398助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Gg7//ntU
弓撃とうぜ弓
ドラグーンになれなくても攻撃力は高い部類だし、ナイトの外見にツイン/セントクロスボウは非常に似合うと思う
0399助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Os6Wxu1c
>>389
必殺!アロセールパンチ!!


あれを食らったのは俺だけじゃないはず
0400助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:bkel4dov
ウォーロックにしてチャージスペルでMPでも送っとけよ
0401助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:5jmItzdf
レベル縛りやってるとマジ鬼畜だからなぁ>アロ子
こちらが劣勢だとガンガン前に出て次々と射殺され
ちょっとでもこちら優勢になるとクレリックとウィッチ引き連れ高台に逃げるし
這う這うの体でやっと辿り着き斬りかかったらかわされ素手で殴り殺されるという
購入以来何度リセットしたことか
0402助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Gg7//ntU
あそこはタコが居ると地味に便利だった
水に放り込んで他が左右の建物の陰に隠れてればアロセールも上手い具合に釣られてくれるし、
水中で極端なレベル差無いなら人間より耐えてくれるし
0403助けて!名無しさん!2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Z282efkc
・補助賢者
・純忍者(野焼きor弓)
・神父(前衛ザンス時)
ガチで運用したいならこれくらいしかなくね?>ヴォ
正直どう育成してもバリバリの下位互換だからどうしようもねえww

>>402
Cルートの湿地ザパン戦で無双してくれたのはいい思い出>オクトパス

なおそれ以後はどの戦場においてもその姿を確認されていない模様…
0404助けて!名無しさん!2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:vmf3nyN9
たしかに初見でのLルートアロセール戦は敵殲滅諦めて、
アロセール集中狙いしたわ
0405助けて!名無しさん!2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:sUUS6Efr
LとCのバドンはどっちが難しいのかな
やっぱ2章開始早々戦わされるCかな
0406助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:TTImOXC+
バドン?
0407助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:28hAXmBC
間違えた、FE烈火の港町名じゃねーかw
アシュトンね、何故間違えたし俺w
FEスレも覗いてるせいか、でも烈火は覗いてないのにw
0408助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:sh52XbbL
久々に双葉社の4コマみたら、アシュトンをマシェトンと間違えて表記してる作者がいてワロタ
あとオリビアもオリビエになってた こっちはまだわかるが…
0409助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Z07b/6a7
性転換したゴーゴン
0410助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:28hAXmBC
オリビアは顔グラよりキャラアイコンのが可愛いな
細かい動きが可愛過ぎる
0411助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:pOojMDED
あの下半身がうねうねしながら移動するところとかね。
0412助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:JKWQ3Nj4
オリビアはサターン版で声流さないとBBAにしか見えん
0413助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:/r60oWsz
定期的に俺のオリビアを馬鹿にするクズ共が現れるけどなんなの?
タクティクスオウガ一強の魔力に嫉妬した地属性ゴミババアやカスカチュア儲がファビョってるの?
お前等がどうあがいてもオリビアのヒロインポヂションと比類無き素養は揺るがないんだよ?
仮にオウガバトルサーガの続編が出たら間違いなく重要な役回りになるのはもはや確定的。

コレだからノウタリンのアンチオリビアは困る。
0414助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:NN1Lym0A
め、目を合わせるな
石になるぞ
0415助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:r12QO9jw
盾だ盾をかざんだ
0416助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:r12QO9jw
まちがい
かざすんだ
0417助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:TfEmQjeZ
その盾でオリビアを突き落そう(鬼畜)
0418助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:AxGAXwbW
死者宮B3のオリビアさんが変装した姿も可愛いよね。
0419助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:TfEmQjeZ
あれだけドット絵のクオリティが高過ぎるんだよなw
他の顔グラもあのレベルで頑張ってくれればねえ
そうすればオリビアもゴーゴン呼ばわりされることもなく…
0420助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:PVPsJ5xU
盲目じゃなかったら石化してた
0421助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:AxGAXwbW
ポッと出のエセヒロインと混同されるオリビアさんカワイソス
0422助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:P0pAL095
育成が迷うスモッグ着た人「オリビアが話題になっているようだな」

レ○○されちゃった人「ククク・・・奴は四姉妹の中でも最弱・・・」

削られすぎて死んじゃう人「ゴーゴンごときと混同されるとはフォリナー家の面汚しよ・・・」
0423助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:toTk0kWF
古傷見せながらあなたと私は幼馴染なのよとカムアウトしてくるシーンは恐怖でしかなかった
0424助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:TfEmQjeZ
ポっと出の幼馴染とか胡散臭いにも程があるよな
デニムらが1〜3章を戦ってた間何やってたんだ
0425助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Dy4vHKXC
髪型と言えばシェリーもバブル世代の女に見える
0426助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:JBig9Wse
あそこフィラーハ教団が横やり入れて、
反乱起こした軍が、同士を殺されてるのに
オリビアがあの反乱軍内でどの程度の地位なのかもわからんけど
オリビアと幼馴染だからっててんで反乱収束しちゃうのがちょっと意味わからない

その程度で矛収めるなら最初から反乱起こすな
0427助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Bygry28Z
>>422
マジで仕事中に同じようなネタ考えてたわw
0428助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:jqGYB0Ce
おまえらゴブリンとミルディンってどうやって使ってんの
0429助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:mfJJCcJ9
オリビア「オギャー」
モルーバ「いい加減男の子産まれないかな・・・」
0430助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:/uDAoX1x
>>429
オリビアカワイソスwww
0431助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:RDUuzh3p
モルーバがへたくそだから女ばっかり産まれるんだよ
0432助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:TpTdOw2N
だから長女は男らしく育ったんだな
0433助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:fgcrNmS2
フォリナー四兄弟

長男炎のLナイト
次男土のゴーレム
三男風のコブリン
末弟水のオクトパス

こうですかわかりません><
0434助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:v8J9R7gl
三男が一番強そう
0435助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:2rvc2E5o
>>433
長兄セリオウ
次兄シェキ
三男シスギ
末弟オリシロウ
 
余計わかりません><
0436助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:eQwh7GTQ
額に七つの古傷があるのかよ怖すぎる
0437助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:EqZWOEdF
おまえら4姉妹がいないとデニムのセクロス相手がいないだろうがっ

ところで,初期の8人ってどうやって育ててるの?
0438助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Z1qeDozg
速攻解雇してゴーレム雇うよ。
0439助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:cj0XwweN
クレリックとテラーナイトで二人は最後まで使う

残りはいつの間にかいなくなってる
0440助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:hESLOMwM
クレリック、リッチ、ウィッチ、エンジェルナイトを残す
0441助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:ns0m+EJv
フォリナー4姉妹って
フォリナーの「4」ってアルバムが元ネタなのか
ブラックモアといい洋楽好きがスタッフにいるのか
0442助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:1fgQyftg
>>441
松野
0443助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:EqZWOEdF
>>440
誰をだれにするんだよ
0444助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:kfjzXFgA
手を取り合って、愛にすべてをはQUEENが元ネタだしね
あと伝説のサブタイトルもか
0445助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:ijztNx8V
いまさらな話をしてますなあwwww

もしかして本スレッドは、にわかの集まりですかな?ww
0446助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:YGro+tMW
初めてプレイしてから八年経つけどここの人達からしたらにわかなんだろうね
0447助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:gdZqp9cT
たかだかゲームの知識で悦に入ってるほうが滑稽だわ
0448助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:j6t92suU
0449助けて!名無しさん!2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:1DFN30ul
あ?んだコラ
0450助けて!名無しさん!2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:PVJT8zR/
んだコラ!?タココラ!!

まあ同じオウガプレイヤーなんだし
ニワカだとか何とか不粋な発言はよせよとマヂレス。
0451助けて!名無しさん!2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:U64KFXn/
ほれ、そこにおっぱいが
0452助けて!名無しさん!2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:Kd2qGvos
>>450
孫権さんはイブニング誌に帰ってください
0453助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:I5GiMEfo
以下ゴーレムに能力1つ付けて実戦レベルにする案
0454助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:alL+Y4bg
 ト ニ ト ル ス
0455助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:jerHVuim
STRとMEN高いからSP技が一つでもあれば火力は一気に増すんだけどねえ
0456助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:1RLe50tw
素手で殴ったら火力半減っていう仕様のせいだよな
Lサイズの近接攻撃は武器扱いでよかった
0457助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:dm9JiqDn
最近また始めたんだが、
主人公をデニムからグリフィスに変えて、
公爵から貰った支度金でガッツとかジュドーとかキャスカとか雇って始めようとしたんだけど、
鷹も鳳も文字打ち出来なくて騎士団の名前で妥協したせいかイマイチ乗れない
0458助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:lMp2mVlR
「(ヴォルテールをスナップドラゴンに捧)・・・げる」
0459助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:ZirYjLUk
そんななんとも思ってないもの捧げても使徒にはなれそうにないな
0460助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:XEmvKFTE
じゃあ大事な幼馴染をささげます
0461助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:zaMjJ3vu
廃人状態の白ランスが突然馬に乗って走り出したからみんなで追ってみれば・・・
という展開のほうがありそうだな

・・・でもネクロリンカならゴッドハンドを普通に撲殺できそうだw
0462助けて!名無しさん!2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:xBoQFncK
騎士団名「たかの団」
0463助けて!名無しさん!2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:TTBBxXWX
改造しちゃえよ
0464助けて!名無しさん!2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:HYsOeCr2
TAKANO団
0465助けて!名無しさん!2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:GQIwXlQR
普通にゴッドハンドじゃダメなの?
軍団名ではないけど鷹の文字が無い以上は仕方ないと思う…
そしてオクトパスさんには"海神"の名を与えようw

ドコォン…
ドコォン…
0466助けて!名無しさん!2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:HYsOeCr2
青鯨超重装猛進撃滅騎士団
0467助けて!名無しさん!2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:gXqGFLOQ
ゾッドはどのユニットが担当すんだよ
0468助けて!名無しさん!2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:+Ma/hfA3
圧倒的な防御力のおかげで死なないゴーレムさんだろ、そりゃ。
0469助けて!名無しさん!2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:2k6NEg7S
新旧どちらにしても鷹の団だと圧倒的に女成分が不足するな
旧だとキャスカしかいないし、
新でもソーニャ以外に誰か入れようと思ったら姫さまくらいしか思いつかない
ファルネとかシールケ入れるのは少し違う気がするし
0470助けて!名無しさん!2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:/aDsUyWe
1番おっぱいが大きいのはオリビア
0471助けて!名無しさん!2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:WokOZyPG
オリビアは貧乳

一番でかいのはシェリーかカチュアのお母さん(名前忘れた
0472助けて!名無しさん!2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:hxw9aVd+
>>471
マナフロア
0473助けて!名無しさん!2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:r9YgjhMi
>>472
それだ!
あの顔で覇王の目に叶ったんだから相当な乳があるに違いない。
0474助けて!名無しさん!2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:fUztySt1
前から思ってたんだけど
マナフロアって声といいキャラデザといい市原悦子に撃似じゃね?
完全に市原悦子なんだけど。
0475助けて!名無しさん!2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:3UrDIkyf
よくあの顔でカチュアみたいな美人が生まれたな
0476助けて!名無しさん!2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:MgNjA9iY
浮気相手が本妻より不細工ってのが、なんとも言えない物悲しさを感じさせるよな…
0477助けて!名無しさん!2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:eZvlvK5C
娘の性格見てたら母親が性格よくて癒されるから寵愛された線も消えるよな
0478助けて!名無しさん!2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:hxw9aVd+
>>476
オナホとして優秀だったんだろ
0479助けて!名無しさん!2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:fjzKzN+Q
いつも同じじゃ飽きるから仕方ないね
0480助けて!名無しさん!2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:qtL3PkZm
アシッドレインって現実的な描写を考えるとエグい魔法だよな
酸性雨でドロドロに溶かして殺すんだぜ
0481助けて!名無しさん!2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:hxw9aVd+
>>480
他の魔法も似たようなもん
0482助けて!名無しさん!2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:3UrDIkyf
でも敵が使ってきても大して痛くないアシッドレイン
0483助けて!名無しさん!2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:fUztySt1
搭載してるキャラがそもそも少ないからねえ>酸性雨
アロセールとセットで登場するウィザードとカークリノーラスくらいかな?

前者は地味に早期登板だから結構印象が強い。
0484助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:p3xOBGDM
アイスブラストと大して変わらないのに消費38と重すぎるからいまいち使いにくい
0485助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Av1gBYBj
クラッグプレスとか存在価値すらないよな
0486助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Vv8ZjFX3
グラッグさんは追加効果もなんもない上でもろかぶりな攻撃技があるからなぁ
0487助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:GoStM6w8
クラッグプレスはエフェクトもクソ長いからな
武器劣化とはいえ追加効果のあるアシッドレインはまだ恵まれてる方
0488助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:ZLc3moaD
クラッグプレスはダメージ計算式に高さ補正が入ってる

つまり高いところから低いところに使えばダメージが跳ね上がる

信じるか信じないかはあなた次第
0489助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:FNZMDazg
ググったらそれガセみたいなこと書いてるサイトばかりで
攻略サイトの魔法説明でも高さ補正言及してるの無いんだよな
0490助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:ZLc3moaD
http://i.imgur.com/Yf8Th1f.jpg

ROMみたら防御側の高さで補正されてるみたい
試してないから効果はわからないけど
0491助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:ZXzdRCAE
補正は体感でも入ってるような気がするな
3桁のダメに対して1桁とかだけど
0492助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:PK/2tSaE
そんな効果があるのか、知らなかった。
しかし、何よりクラッグはSFC版とPS版で音が違いすぎてて幻滅した記憶が。
SFC版はわりとカッコいい音やったのにPS版は情けないというか弱そうな落下音で・・・
0493助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:f3BXBY7h
地属性(笑)
0494助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Av1gBYBj
何でや!ガーディアンズに対して地属性魔法は有効やろ!
0495助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:ZXzdRCAE
地属性が一番好きだわ
地属性が緑で風属性が黄色って結構珍しいよね
ゲームでオウガ以外だとカルドセプトぐらいしか知らん
0496助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:sxuHYRSU
アイスブラストが一番痛そう
アンデッドも回復出来るマーシーレイン気持ち良さそう
0497助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:qyZe2TzT
クレリック→マーシーレインウォーロック「ああ俺がついでに回復させとくわ」
プリースト→カチュア「リザレクションとか私のポテンシャルの一つにすぎないんだけど」
クレリック&プリースト「(´;ω;`)(´;ω;`)」
0498助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Av1gBYBj
コミック版で兵士がアイスブラストに刺さってる絵は痛そうだったな
0499助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:jpMZejVp
ファイアストームって自分が喰らったらどんな感じなんだろう
すげえ痛いだろうけど火消せば死にはしないと思うんだが
他は余裕で致命傷だわ
0500助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:tZqboJxS
他の物が燃えてる炎に炙られるならまだ大丈夫だが自身の体自体が燃え始まったら助からんで。
0501助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:9esYfrV3
お前あの火の勢い見てもそんなこと言えんの
0502助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:ivAJrPKM
俺はスタンスローターでも死ぬかもしれん
0503助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:NFBB4z1N
スタンスローターって何で火属性なんだ・・・
0504助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:rZBH+rp0
火で麻痺ってのも珍しいよな
0505助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:ta1B6sBR
しかし他の属性ならシックリ来るかと言われるとそれもまた違うから困る>スタスロ

それよりサンダーフレアの微妙に高い消費MPは何なんだ?
アレのせいで開幕フレア出来ない事が稀によくある。
0506助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:tZqboJxS
悪天候補正じゃね
0507助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:NFBB4z1N
>>504
ドラクエのやけつく息
0508助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:LQ9gV+bU
スタンスローターはスタングレネードって考えると一応火器路線
0509助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:UQ0gpE2C
バルバスが地属性ってのは似合いすぎてるな
最終戦でのブリュンヒルドは似合ってないがw
0510助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:MKuy3Q5A
アライメント的にも合ってないな
0511助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:jEMHu0Js
ブリュンヒルドこの際ラスボスに効かなくてもいいからSTR80くらいの貫禄が欲しかった
0512助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:rZBH+rp0
ブリュンのレベルアップ成長ボーナスはほんとに意味無いよなw
0513助けて!名無しさん!2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:cpSxbh3E
サンシオンを託されたバケツは腹心の部下だったのだろうか
それともリムファイアーの時みたいに「お前が持っとけ」っていう軽い感じかな
0514助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:5dYOvlCw
>>513
二刀流しろよと思った俺ガイルw
確かサンシオンはあの性能で片手持ちと言うキチガイハンマーだったはず。
ヒルドと組み合わせたら重過ぎるからかな…

初見で槌・兜・鎧・ゴーレムの4装備だから両手持ちと勘違いする人も居たんじゃなかろうか。
0515助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:TCIWdZ90
あのガルフが持ってたハンマーをどうやってバルバスが手に入れたかも気になるが
そんなこと言い出したらキリないが
0516助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:CzxSaOoe
タルタロスがアンビシオンを持ってた天使殺して奪ったのに
オウガ64だとやられ役がもってたからなー
0517助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:djpvoqe1
武器や防具の説明は中二設定なだけで真に受けないほうがいいと思うw
0518助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:olsiIY5q
ドラゴンとタイマンしたりオウガの末裔がまるで雑魚だったりとこの世界の騎士が強すぎるんだよな

神殺しだってしちゃうわけで
0519助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:ZwwnDS58
ドラゴンに代表されるこの世界のLサイズユニットの微妙さは残念の一言に尽きる
せめてもう少し水場の多いマップがあればタコ無双くらいは出来たはずなのに
0520助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:B5dFCfr8
あの世界の大半のLサイズは家畜だから
店で雇用できる飼いならされた存在でしかない

飼いならすことが出来ない(説得できない)連中は
それなりに強い
0521助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:djpvoqe1
ヒドラの説明:飼いならそうなどとは考えないほうがいい←でも飼いならせる
0522助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:olsiIY5q
デニム君を人間の常識に当て嵌めたらいかん
0523助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:AgsHIE+v
某炎L騎士「ナイトが強すぎるだけでLサイズユニットが弱い訳ではない(キリッ」
0524助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:TCIWdZ90
何故松野はドラゴンが空を飛ぶという発想が無いんだ
0525助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:PTSogHRi
ワイバーンがおったやろ・・・
0526助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:leN8OuPF
サンダーとブルーはよく使ったな
並のSサイズよりは役に立つし、
説得出来ない奴らの中でも、オピニンクスとかルフなんかよりは使えると思う
0527助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:djpvoqe1
グリフォンベースで近接ブレスだったり
コカトリスベースで石化以下の効果のブレスだったり
何の意味もない説得不可ユニットもいたなそういやw
0528助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:leN8OuPF
もちろん、全体的には説得不可の方が強いとは思うけどね
特にクラーケンとか使いたかったな…
0529助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:WRTFNv16
地竜精!
0530助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:5dYOvlCw
>>526-527
ヒポグリフ『俺の性能はガチ。説得できないはずの俺を制御していた先代はもっとガチ。』
0531助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ul9IEtcC
デスバハムートとかただの氷固定のバハムート・・・
攻略本でも前作では最上位ドラゴンだったのにってネタにされてたな
0532助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:/6AKyRPx
ポイズンハザードは敵に使われると超脅威だけど
自分で使うと悠長に毒ダメなんて期待しないから微妙かもしれん

自軍は固まって進軍するから広範囲毒は痛い
敵軍は攻撃を集中させて一人ずつ倒すから毒は今一つ
0533助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:SxtGq8bu
デスバは各ステータスにテコ入れが入ってるし
アライメントもカオスだから弱くはなくね?
でもやっぱ風バハのサンダーブレスには劣るのかな…

>>532
ハザードって広範囲タイプだったっけ?
単体高威力の方だったような…
0534助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+RaMzIBr
単体だね
タコのポイズンハザードがやばかった
0535助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:6AfUV36D
高MENだから非常に痛いんだよねえ、あれ。
味方がポイズンワンドで使っても大したことないんだけどね・・・
0536助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:4/vG1wA4
>>535
アクアリングで使うとそこそこのダメージ+毒で良い小技になる
反動回復は必須だけどね
0537助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:EpDgPqTX
単体で削って毒ダメ期待するほど放置ってのがまず無いんだよな。
0538助けて!名無しさん!2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:pMER0irl
制限プレイでもなきゃ毒自体大して当てに出来ないからなあ
0539助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:qYhXIzHp
まぁ毒が石化やマヒに比べてあまり美味しくないのは今さらって感じだけどね
0540助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:pxjFjmU6
以下ゴーレムに能力1つ付けて微妙にする案

浮遊+飛行
0541助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:BlJbY9wd
瀕死で戦闘から自動離脱+除名不可
0542助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:/pYLaK08
HP二倍
0543助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:lfdmMovy
炎を吐ける
0544助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:3jmXDT80
スナップドラゴンを詠唱可能
0545助けて!名無しさん!2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:xii12LAc
AGI初期値100
0546助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:/kwYw12A
投石のダメージが4倍
0547助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:qDT0h0Kd
タインマウスの穴から這い出てくる
0548助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:lAaGd/6C
 水 上 移 動
0549助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:qbgg1XtM
踏み台にできる
0550助けて!名無しさん!2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:i5XXwvnN
 状 態 異 常 無 効
0551助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:i/GVK4K7
死 な な い

アンデッドと同じく一定時間で復活する上イクソシズムも無効
0552助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:KBZU8Us+
ストライクノヴァ『フフ…やはり最後に立ちはだかるのはお前か…』
551式ゴーレム『ここで決着を着けよう…僕達だけでッ!!!!!!!!』


第二次オウガバトルの開戦であった――
0553助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:vpkn0ci9
miss!
0554助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:NYMIreHg
穴を自分で掘れる
0555助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:9S3ZVP7b
>>551
微妙どころか、使えすぎる
0556助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:UQZDy+Ti
ノックバックしない
0557助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:YAmrpMxO
そもそも遅過ぎて敵と交わる事がない
0558助けて!名無しさん!2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:NYMIreHg
なんとか交わってもサンドバックにされるだけだしな・・
0559助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:vnY66Q/g
テレポートで敵の真ん中に飛ばしたらサンドバッグすぎるからなー
反撃も敵正面からだとイマイチね…
0560助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:p1WX8pNy
なおかぼちゃを改造で最初から作ってみると
敵回復役すら一直線に突っ込んでくるので著しくバランスが崩れる模様
0561助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:R1gP5GTD
まぁ敵と交わる事がないってことは殆どないけど・・・

>>551の性能はかなり面白そうだから使ってみたいw
0562助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:ENF9RhxQ
レベルが30になるとソルジャーにクラスチェンジ出来る
0563助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:RRYni0kp
初期配置の時点で穴に嵌れる
0564助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:9N9mVdYg
存在マスの高さが2下がる
0565助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:HNGTnqWg
ロケットパンチ
0566助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:RRYni0kp
自動除名
0567助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Lgq3Y56W
女性型ゴーレムで解決
0568助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:ENF9RhxQ
ロード並の成長率になるがヴォルテールが自動除名になる
0569助けて!名無しさん!2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:RRYni0kp
※ただしデニムがゴーレム並の成長率になる
0570助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:sVn8Q46h
ハイム攻略前にデニムが戦死するとゴーレムがガーディアン(解放軍の)になるんですねわかります
0571助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:aKKgkP8j
前作のドールマスターもドールマスターは名ばかりで初期クラスから全体攻撃使えることのみに価値があるユニットだったな
0572助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:PD81AtBs
ゴーレム以外はみんな使える
0573助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:Zi5BXsk3
久しぶりにこのゲームやりたくなったんだけど、
PS版しか持ってなくて本体がない(処分した)
アーカイブス配信があるならPSP買おうと思うけど、
ざっと調べてみたところFFTしかない?

みんなどうやってプレイしてるの?
ちなみに運命の輪はプレイ候補圏外で
0574助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:fz+3bZ6C
実機に決まってんだろマヌケ野郎
0575助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:8kKoxI9r
SFC版ならWiiのVC、PS版やるならPS3だな
05765732013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:Zi5BXsk3
>>574
ごめんごめん
エミュ?とかを疑ってるとかではなくて、自分が知らないだけで
たとえば任天堂系列でアーカイブスになってないのかなと思って質問したんだ

>>575
いずれにしても据え置き機なんだね
携帯機では遊べないってことか・・・
どうもありがとう
0577助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:ermzJuy+
びっくりするほど壊れないよな、スーファミ
0578助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:Cig42aWP
このゲームのソフト刺した状態で逝った俺のSFC
0579助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:MIY8bVyS
>>578
腹上死みたいだな
0580助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:x9zqjBqo
>>578
ゴーン チャーラーチャララーラー
0581助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:aKKgkP8j
>>571
ゴーレムさんを「ドール」とくくるにはいかんせん無理を感じる
0582助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:3ElTLEzh
エミュに決まってんだろマヌケ野郎
0583助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:GH7a7Z4z
俺は実機だわ
0584助けて!名無しさん!2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:/ljIFK4H
僕にその手を汚せというのか
0585助けて!名無しさん!2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:5csbN3ni
>>584
沢田『そうじゃ』
0586助けて!名無しさん!2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:vkiToynj
ゴーレムはゴーレムのままでいい
遅い弱い当たらない
それで良いじゃないか
0587助けて!名無しさん!2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:L2csuZbp
運命のはLサイズゲーだからな
マスコットなLサイズがいいんだ きっと
0588助けて!名無しさん!2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:qxPrOmbf
まあゴーレムさんは序盤なら囮役としてはまずまずやれるし…

ブレス吐けるドラゴンで良い?ごもっともで
0589助けて!名無しさん!2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:t3ev5fhq
囮ならゴーレムさんより早い段階でゴーストも使えるし…
0590助けて!名無しさん!2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Jf7z1a6s
いやゴーレムさんが先だろ、ゴーストより後のどの穴にハメろってんだ?
0591助けて!名無しさん!2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:cYtaQo/g
アルモリカで雇えるからゴーストより早く使えるよ!
1マップだけだが
0592助けて!名無しさん!2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:97AwhnLR
その1マップが鍵なんだろ
0593助けて!名無しさん!2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Jf7z1a6s
存在意義の95割がそのマップだからな
0594助けて!名無しさん!2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:9PG7ONb9
タインマウスの穴は財宝ポイント以外に何の意図があって
鈍歩タイプが抜けれない仕様にしたんだろうか
0595助けて!名無しさん!2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:6i3t2oqk
ゴーレムさんのピークがソコだから
0596助けて!名無しさん!2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:FLUOxanP
ゴーレムさんのピンクのアソコに見えたのは俺だけじゃないはず
0597助けて!名無しさん!2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:97AwhnLR
さすがみんなの偶像(アイドル)だなw
0598助けて!名無しさん!2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:INcDw8/0
ゴーレムもさることながらあの敵ウィザード(オルバ)も輝いてるよな
殴って強し防御も固いさらに魔法も撃ってくる
ただ体感の問題だが
0599助けて!名無しさん!2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:ONNHxSBC
タインマウスは色々とネタが豊富だよね
ショートボウ軍団&カノプー&ヴァイス(笑)&穴職人vsオルバ軍団
0600助けて!名無しさん!2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:Mv7iqZQ4
1章ヴァイスはガチすぎる
AGI以外の初期値がレベル3のホワイトナイト二人より高いってマジヤバい
その上成長率もヤバい
0601助けて!名無しさん!2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:BiCfR5df
ソルジャーと言う名の別クラスだからな・・・
成長率ガチムチすぎるw
0602助けて!名無しさん!2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:S8ZXf+sc
そういや俺ウォリアーの成長率しか知らないなあ…
645566とかだったよね?

誰かソルジャーヴァイスの成長率教えてくれまいか。
0603助けて!名無しさん!2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:ff81baT0
83 656656
ウォリアーと同じ
0604助けて!名無しさん!2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:1dvzvOD8
ヴァイスンゴなんて使わずに大正義ゴーレムニキ使えや
0605助けて!名無しさん!2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:borIbjrD
ヴァイスはいい囮
特にボルドュー湖畔の敵はこっちが近づくまで動かないが
ヴァイスが勝手に突っ込んでくれるから敵を先に動かすことが出来る
あれは本当に助かる
0606助けて!名無しさん!2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:BINSGFO2
ナイトヴァイスはともかく、ニンジャになるとなんであんなに弱くなるんだろうな
0607助けて!名無しさん!2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:W64cEDec
ゲーム的に言うと一騎打ちでデニムが負けないようにするため。
ストーリー的には、デニムに対する劣等感が強くなって成長が止まったとか?
0608助けて!名無しさん!2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:BUX4py+3
>>593
存在理由の950%ですね…挙げ足とるわけじゃないが、ホントにその通りだわ
0609助けて!名無しさん!2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:E3T7ptk1
>>608
ネタマジレス
0610助けて!名無しさん!2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:1dvzvOD8
>>608
おまえここ初めてか?力抜けよ
0611助けて!名無しさん!2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:borIbjrD
ゴーレムさんのこと考えると950%という数字でもほんとに問題ないから困る
0612助けて!名無しさん!2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:uQFRWF7M
950割の間違いだろ?
おまえらってゴーレムさんの事分かってないのな
0613助けて!名無しさん!2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:DgJjYvF7
分かりたくもない
0614助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:TiZY4/sW
>>603
違う
ヲリアは74645566
HPを犠牲にAGIを上げたような感じ
0615助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:ycZqgTbY
ヲリア強いよね
トレーニングでやりあうと最後の方まで生き残ってる
ギルダスに匹敵する強さかも
0616助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:/QPeVj13
>>614
ほんまや
貴重なAGIが上がってるのは大きいが、
他は微妙なんだなあ
0617助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:zxSa0nWQ
火力がギルダスで魔法が使えるミルディンなのがヲリヴァイス
0618助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:JeTKZR3n
STR、AGI、DEXの3つとも6なのが他の一般クラスにはない魅力
ただ二刀流で敵に突っ込ませるにはやや耐久面が不安
0619助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:exwQ9FVG
>>609->>610
いや…あの…解ってて乗ってんだけど…自慢にもならんけど発売当時からのプレイヤーで
スーファミの電源入れて一時間後には穴に入ったゴーレムがファイアーストームの的になってたし
0620助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:Vulea1Jj
>>603
レストン。参考になった!
しかしその数値マジなの?
INTMEN66って普通にヴァルキリー以上の魔法戦士じゃん。
VITも5だしAGIだって5ありゃ十分だからぶっちゃけヲリアより強くないか?>ソルヴァイス
四章デニムみたいな育て方できないのが残念だな。
ソルジャー育ち+ウォーロックでロード賢者と組めたら爽快だったろうに…

あと劣化ヲリアみたいに言われるけど
ミルディンは固さと速さの両立が売りだと思うの。
0621助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:ITzbWT/S
>>619
>>609-610までテンプレ
0622助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:TiZY4/sW
成長率だけ見ればバールゼフォンやヴォラックに近いからね<ソルジャーヴァイス
ただまあ所詮ソルジャーなので防御修正は低く、魔法もダブルアタックもできないから
あのまま使ってもつまらないんじゃないかな多分
あとクラスチェンジ拒否るしアイツ
0623助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:/QPeVj13
この世で一番撃たれ弱いのってビショップブランタなのかなあ
リッチの方が成長は低いけど物理ダメージを3割減らせる
ビショップは逆に3割増える・・・
0624助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:jOKhP37o
その上成長はウォーロック互換だっけ
初期値は大分マシだったとは思うが
0625助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:JeTKZR3n
寝返った天使に貫かれるブランタ
0626助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:ycZqgTbY
あ〜猛烈に天使に貫かれたいよ
どうか寝返ってくれ
0627助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:DPK5ofRR
天使ちゃん来たら俺のイグニスで貫いてやるよ
0628助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:jOKhP37o
ミニマムダガーはいいから後向けよ
俺のダグザハンマーをぶち込んでやるからよ
0629助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:5f7TmW6a
にぎりがくさい剣乙
0630助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:U8fegRwN
ヲリアって何だ、俺の知らない固有キャラがいたのか?


と思ったらヴァイスのことかよ
一章時点でのあいつは大嫌い
こちらのプラン台無しにしてばっかりだから開幕早々真っ先に退場させてる
0631助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:ycZqgTbY
雨w-リア
ほら、難しいんだよ・・・
だからヲリア
0632助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:JeTKZR3n
wyoでウォにならないキーボードが悪いんや!
0633助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:DPK5ofRR
whoでウォになるじゃないか…
0634助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:ycZqgTbY
ウォ
ホントだ!
ちょっとタインマウスの穴に嵌ってくる!!!
0635助けて!名無しさん!2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:rDYdh31i
uloでもウォになるけどな。
0636助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:Ndi5tYlS
>>634
聖域を犯す不届き物には神罰が降るぞ
0637助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:bcuu13Ae
にぎりがくさい剣 だったのか・・・
ずっと にがりくさい剣 だと思ってたわ・・・
0638助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:8HdHrZxl
>>637
自分の竿くらい覚えようぜ!
0639助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:UlXQ+3+5
ここのスレはLUKの高い人が多そうだな
0640助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:C8mHysAs
LUKの成長率がマイナスなんでにぎりがくさい剣あってようやく0に近くなる
0641助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:8HdHrZxl
おまえらって見栄っ張りだよな
実際には青竜の爪くらいだろ?
0642助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:UlXQ+3+5
いえ、ミニマムダガーくらいです
0643助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:bUWt91EM
0644助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:GAXOCkQ8
おいおい
ちんこ界のヘビーアックスと言われる俺が来てやったぜ

ところで,お前ら固有キャラ以外だと何使ってる?
0645助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:8HdHrZxl
>>644
影という名の忍者は必ず育てる
そのあとテラーに変えたりする
0646助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:GAXOCkQ8
>>645
忍テラーって使い心地どう?
0647助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:bcuu13Ae
>>644
固有キャラを一切使わずにデニム&汎用オンリーでしかプレイしたこと無いや
0648助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:GAXOCkQ8
>>647
構成うp
0649助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:bcuu13Ae
>>648
(男C)バーサーカー→テラーナイト
(男N)バーサーカー→ビーストテイマー→ドラグーン
(男C)ウィザード
(女C)ウィッチ→アーチャー→ウィッチ
(女N)アーチャー
(女L)クレリック
リザードマン
グリフォン
サンダードラゴン

アルモニカ城で雇用して、以後適当にセイレーンとかを勧誘したりしながらクリアまで行った
たまーにホークマンも使ったかな
0650助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:0LsX+FAl
固有キャラを使ったことがないなんて勿体無い
0651助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:GAXOCkQ8
>>649

バランスとれてるな

ゴレームは?
0652助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:8HdHrZxl
>>651
穴にいます
0653助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:WVgnrFYs
汎用はよく使うけど、ロンウェーからもらった8人は全く使わないな
どうせなら自分で名前も決めたいよね
0654助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:Krwz+uPD
>>645
>影という名
ネクロリンカキャラ専用だなw
0655助けて!名無しさん!2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:0LsX+FAl
好きな子の名前をつけたアマゾネスを雇い愛情込めて育てるがプレイ中にフラれて解雇
0656助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:1jmZxrPu
スターティアラを避けられる
0657助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:LPsswR2H
顔キャラは成長うP装備で育てたいから攻略には使わんな。
その点ゴーレムは武具装備できないしレベル上がりすぎても強くないから攻略向きだよな。
0658助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:QZxDG61m
序盤ゴースト『顔キャラ冷凍プレイと聞いて(ry』

悪臭シリーズの入手が遅れちまうのが最大の悲しみだよね。
地上だけでもタイタニア・黒竜剣・杖・オリビア古着が有るんで十分っちゃ十分だけど。
そういや唯一?のDEX補正品であるゲルゲだけど
アレを有効活用してる人って居るんだろうか?
0659助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:LPsswR2H
DEXは補助魔法とかにゃ効果絶大だし、武器としても面白いからなFUKIYA
0660助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:9zC33DEk
新参者ですいません
トレーニングで装備を少し試したところ
レベル5のフェアリーが裸で85ダメージ受ける状況で
レザーアーマー装備してもダメージは減らず
チェインメイル装備でやっと1ダメージ減るんですが
これは装備が弱い序盤だけですよ、ね?
0661助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:u4qoYoUP
妖精ちゃんは防御修正が豆腐なんです
0662助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:9zC33DEk
防具性能にまで倍率かかるんですか
ややこしいですね
0663助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:WocZJ7SV
このゲームの防具は単なる重りに過ぎないので
裸にペンダントだの指輪だの付けてる方がいいと思います
0664助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:9zC33DEk
FF2みたいな感じなのかな
心に留めておきます
0665助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:kmJ7XcEZ
地形同じところでテストしたか?
0666助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:R149dx3M
もともと柔らかいユニットは防具つけてもほとんど恩恵ないからなあ
0667助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:whN/bR27
フルバルダー縛りって遊び方もあるけどな
0668助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:ix8LpPZN
元々硬くないと防具の恩恵がほぼ無い
フルバルダーでも一部のクラスは
受けるダメージが一桁に出来たりするけど
それも属性次第では意味がなくなる
0669助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:joLycjEA
ドラゴン装備の対竜防具は属性もまんべんなく防いでくれるから防具のありがたさを実感出来る
※ただしドラゴン系のみ
0670助けて!名無しさん!2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:LPsswR2H
敵の攻撃は物理が多いから別に無駄ではないでしょ。
0671助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:UoO1mI67
このゲームにおけるダメージの扱い

クラスに応じてダメージが%で増減
大体の場合は戦士系は??%減り、魔法使いは??%増える。フェアリーは後者

防具に応じてダメージが%で減少
重い防具ほど何%減るの値が大きいが、重たくて行動回数や回避率も下がる
フェアリーみたいなのはいっそ全裸で回避狙った方がいい
0672助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:CplW7e9D
最近SSでまた始めてまだ序盤なんだけど、
ヴァイスが本当に邪魔
お姉ちゃんは邪魔しないんだけど・・・
今ガンプのとこなんだけど2人ウイッチにして、
デフなんとかで風と水の属性下げまくって敵の攻撃力を1にした上で、
瀕死直前の敵にヒールもかけて遊んでるのに、
ヴァイスが空気読まないでドンドン殺しやがる
ヤツも風属性なのになんでヤツだけは攻撃力が下がらないのか不思議だ
0673助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:SKZmL96i
1章ヴァイスは邪魔なら素手+盾もたせなさい
ぶっちゃけLUKも初期値も成長率も汎用より高いから汎用だと一撃で倒せないのを一撃で倒せることが多いのが
ヴァイスが殺害数稼いじゃう理由だ
0674助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:fJWMOZsr
奴はダブルタワーにしてもクリティカルで押し倒すほどのKYだからなw
0675助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:jTa0wMgi
ピロン♪
「ヴァイスのHPが5ポイントアップ!」
0676助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:XR/XOGvS
手こずったゴーゴンを仲間にしたんだけど自分で使うと邪眼の成功率低い。
ペトロクラウドばりに成功率上げる方法ない?
0677助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:fJWMOZsr
まずゴーゴンを脱がします
0678助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:0U8ZOboM
WTの数値の低さで成功率が上がるからオーブでも持たせてやりましょう
0679助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:ZiznxzoY
人間形態じゃ邪眼使えないから注意な
0680助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:gQx4TKm7
不用意に死なせると転生したりするしな。
いっそのことゴーゴンはシャーマンにするのもアリだわ
0681助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:0U8ZOboM
この流れを見るに、オリビアさんをイジらなければいけなかったのかw
一人だけマジレスしてて恥ずかしい
0682助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:gQx4TKm7
オリビアさんは邪眼+良ステ+得意武器弓の優良ユニットだろイジるとか失礼な事言うなよ!(憤慨
0683助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:CplW7e9D
オリビアって一応ヒロインポジって言うか、
伝説で言うとアイーシャポジでいいんだよな?
仲間になるの遅いけど
あのビジュアルは誰がどういう意図で決めたんだろ?
0684助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:gQx4TKm7
死者宮B3で初登場時の非戦闘モデルは最高だよな
0685助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:0U8ZOboM
何であのモブゴーゴンにドット絵の本気を出したのか
0686助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:vgfjGbQq
ニット帽にマフラーとか現代風のかわいい服装だもんなー
人化できるなら元が何であれ完全にノーチェンだろ
0687助けて!名無しさん!2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:yMW9F6KO
一応モブ女一般人枠なんだよな
イベントシーンの背景でちょくちょく見かけるけど、顔グラはザドバ以外出番なかったっけ?
0688助けて!名無しさん!2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:CEvofbJR
初期ステータスのシスティーナにオウガセット装備させただけなのに
STR262、DEX228、L50のキャラに属性一致アイスブレード&ポイズンワンドでダブルアタック仕掛けてダメージ10チョイ&一桁になる理由が解らん
オウガセットであがる属性RESは物理と神聖なんでしょ? なんで水属性まで影響してるの?
0689助けて!名無しさん!2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:FQ6yK6yI
>>675
イラッ
0690助けて!名無しさん!2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:GnT9A7U9
>>688

攻撃力はSTRとDEX/2が作用し
防御力はVITとSTR/2が作用し
命中・回避力はAGIとDEX/4が作用してる

つまりオウガ装備だとSTR999/2の分が防御力に含まれる
STR262+DEX228/2の攻撃じゃビクともせんよ
0691助けて!名無しさん!2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:erlz/UJW
俺のオリビアをバカにした連中にナスビのヘタのトゲトゲした部分で出血する呪いを掛けた。

>>688>>690
オウガシリーズと暗黒魔導器シリーズって微妙に役割かぶってるよな…
前者が火力特化みたいに言われてるが補正アリだとどっちも攻守キチガイだから困る。
0692助けて!名無しさん!2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:CEvofbJR
ああ…そういうことだったのか…数十年ぶりのプレイで当時は解析サイトなんか無かったから知らんかったわ
>>690が言ってる通常の計算式は知ってたけど、セットボーナスって特別な状態限定で最終的な攻撃力や防御力が999になる仕様や算出方式なんだとおもってたわ
0693助けて!名無しさん!2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:oCSjhyTC
>>678
ありがとうございます。少し成功率上がった気がする。
0694助けて!名無しさん!2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:9HQRNUHP
>>672
デフ◯◯◯◯はバカに出来ないよな?
敵の属性が偏ってる時は動かさずに後でひたすらこれに限る
0695助けて!名無しさん!2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:CEvofbJR
既出かもしれないが確認した…すでに議論されつくした話題ならスルーして
キャラやクラス関係なく暗黒魔導セットでダクザハンマーを装備させたら武器のSTR分だけ加算されて物理攻撃力もあがる
これにスカルマスクと死霊の指輪を装備させた後が意外だった
最後に死神の甲冑を装備させようとカーソルを持っていくと右下に表示される装備後のステータスに異変が発生
物理&魔法防御力が999になると同時にダクザハンマーと死霊の指輪で上昇してた物理直接&魔法攻撃力がなかったことになってる
因みに装備させる順番に関係なし…4個揃えて装備した時点で特定のステータス補正になってるんだな
オウガセットは4個目を装備させようとした時点で魔法攻撃力と防御力がキャラの基本値より低い表示になる
0696助けて!名無しさん!2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:ptPv/x6G
チームワークでェ
0697助けて!名無しさん!2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fRnmm25t
ここがこれだけレスストするって珍しいな
0698助けて!名無しさん!2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:WcocjF+U
最近よく動いてただけで別に珍しくは無いだろ。
0699助けて!名無しさん!2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ltDjbWM3
変な奴らがたむろするくらいなら穴にハマったゴーレムみたいに止まってたほうがマシだわ
0700助けて!名無しさん!2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:VripNx+F
ちゃんとゲームの話しかしてないヤツ揃いじゃないか
今時珍しいぞ?
ほとんどゲームの話で進むレトロゲームスレ
0701助けて!名無しさん!2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:MwTOUW0u
投稿規制も多いしね。おれもしょっちゅう食らっててうざい事この上ない。
ここ数日書けなかった。
0702助けて!名無しさん!2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:dD28jMCC
ガンハザのスレなんか数を数えるのすら我慢できないやつばっかりw
0703助けて!名無しさん!2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:uWjPaYGT
やっと規制解除か
最近多いな
ゴーレムさんの祟りか
0704助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:YorLPa5S
最近の日本を取り巻く沢山の災害や困難は全てサイクロプスの一族が仕組んだ。
ゴーレムに責任を擦り付けようとする↑はサイクロプス派の工作員。
0705助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:bhspXha1
ずっと前にも同じ質問したかも知れんが…
まだ試してない上に中盤くらいのデータしかないんで改めて聞かせて

オウガシリーズや暗黒シリーズのセット装備の使用感ってどんな感じ?
個人的にはあまり無双すぎるのは好きじゃないんだ
普段は石トカゲの個数とかも制限してるんよ
ちょうどいい感じの強キャラみたいになって欲しいんだけど、どうかな?
雑感でいいんで教えておくれ、参考にしたい
0706助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:95I5/b+0
どなたか最初に四属性指輪が取れるマップを教えてください。今携帯しかないからサイト見れないの
0707助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:CojqU1wX
疾風の指輪のゴルボルザかな
0708助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:m97EmvmF
1章で指輪入手できるのってどれも疾風の指輪な気がする
ゴルボルザ、ボルドュー、ゾード
どれも財宝発掘するなら草を燃やしましょう
0709助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WtUvUP0m
>>705
たまたま近いところで検証した人>>695がいるのに無視って凄いなw
0710助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:0YrCaeOE
Lなら2章開幕のバルマムッサイベント限定MAPで
ファイアーストーム+低LUK+浮遊か突き落とし必須で火竜の指輪取れるな
ここで取れる奴は相当なやりこみだと思うが…

そして地と水は3章じゃないと無理
0711助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:djxZ6/9/
>>705
オウガセットは重くてWT多くてMEN0だけど超強いよ
石トカゲ軍団の中にいる完全装備トカゲみたいだよ
0712助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WtUvUP0m
>>710
2章Cでもダッザの嫁の砦で野焼きから火竜とれたんじゃなかったっけ?
0713助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:95I5/b+0
指輪の場所お答えくださった方々ありがとうです。
使ったこと無いから少し楽しみだぜ〜
0714助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:m97EmvmF
指輪は大地以外はどれもイマイチかな
大地は忍者ザンスにいつも持たせてた
0715助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:5tLZAUGY
カード集め楽しい〜
0716助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:CojqU1wX
疾風や火竜は弓縛りしてるとき心強いかな、普段はあまり使わないバーサーカーが輝くのも○
前線にナイト・バーサーカー・ゴーレムって並べるのが中世って感じで好きだ
0717助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:bhspXha1
>>709
あ、いえね、それを見たからこそ思い出したんですよ
んで知りたかったのは使用感とか雑感だったんで
>>711
これは…なるほど、相当強いと思った方がよさそうだな
自分としては適度な緊張感を残す感じで遊びたいかなと
それでいくと、これはやっぱちょっと強すぎっぽいな
ありがとう、参考になたよ
0718助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:kJt1uIcw
FEのソルジャーだと中世っぽいが
タクティクスのソルジャーは被ってるヘルメットのおかげで
近世っぽいんだよな
0719助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:GV2DSlnm
FEのソルジャーはむしろ古代だろ
0720助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:rTF5Psnb
シリーズによってデザインは違うけど暗黒竜・紋章あたりは古代ギリシャがモチーフだからね
0721助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:uSN/SMEG
火竜の指輪って>>710>>712以外だと何処らへんで取れたっけ?
貴重だよね。他の三属性は割と色んな場所で取れるんだが。
大袈裟でもなんでもなく>710の限定バルマで回収した暇神なんて
全世界のTOプレイヤー合わせても居ないんじゃねw
0722助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:agLxEk6y
ジィガルでねえ
0723助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:agLxEk6y
あ、ジィルガですた
0724助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:DSozyOGY
敵と同じ条件でガチムチデニム作ろう(カード無し&成長率は中間維持)とメイクからクラスまで頑張ってLv30まであげたら、INTとMENが高くなっただけのガンプになりました…orz
ていうかガンプ強いよね? 顔キャラにまともな壁アタッカーが少ないNだと非常に助かる
だって初見ではガチムチだとおもったデヴォア兄さんとか、LUK低すぎてステージをノックバックで右往左往してるだけなんだもん
0725助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MWCm3f+g
火竜発掘は気楽なマップでやろうとするとかなり後になるよね
デニムはやはり最速ニンジャ成長&カードや食い物補強になるかな
0726助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Pf88MkaI
ガンプはビーストテイマー自体が凄い戦闘向きな成長するし、
弱点のAgiを大量に盛ってるから強いな

ただ仲間になるのが遅すぎるな・・・
0727助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MWCm3f+g
あと水属性のムチが存在しないのも残念
0728助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:woTD0Pxj
別に槍でいいじゃん
0729助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:/UwXX5ct
>>728
それを言っちゃあ・・・
0730助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:uSN/SMEG
>>724-729
手持ちのデータで確認してみたけどやっぱガンプ普通に強いよね…
アクアハンマーでバルバスと殴り合わせたらほぼ互角だった。
ニフリートソードなら競り勝つかも。
1レベル分スペックが上乗せされた禿がAGI5で成長してるようなもんだし強くて当然か。
それこそ弱点なんて↑で言われてる加入激遅と恐怖を防ぎきれないNで固定されてることくらい?
0731助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:DSozyOGY
1レベル分スペックが上乗せされた禿がAGI5で成長してるようなもんだし
↑まさにこの通りなんだよね
0732助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MWCm3f+g
ガンプのAGIボーナスの多さは異常
あれほど禿をAGI成長吟味させて時間かけて育てたのに
ガンプと同じぐらいなんだもんなw
0733助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:/UwXX5ct
バルバスとほぼ互角とは凄いな
0734助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:DSozyOGY
>>727
ブラッドウィップがかなり強くて好きなんだけどな
重さ34でSTR40って結構破格じゃない?…まぁ…専用鞭くらいあってくれても良かったのに
そういうちょっとした所だけ改善してくれたら良かったのに…ウンワとかウンワとか
0735助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:VvlS1uEs
ブラッドウィップのヘルプメッセージにはちょっと興奮してたよ。
0736助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:kFSmLQdV
ブラッドウィップオナニー略してブラウニーか
0737助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DMLf1YSS
やべえ…何でそんな上手い事が言えるんだ
0738助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:uY2PeaiA
ネクリンガンナー作ってクリアしたけどやっぱつまんないな。
最初からはじめて、ショップとトレ封印でやってみよう。
0739助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:PZeyBpvz
まずはネクリン封印しろよw
0740助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:cQUJiIJ8
リアルな話ですまないが
今のシリア情勢って思いっきりTOのバッドエンドだよなぁ・・・
泥沼の国内紛争に強国が軍事介入とか・・・・・・・・・・
0741助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:1VeI+d3v
国内紛争に強国が介入してることなんてしょっちゅうある
史実の方が政府軍・反省軍両方に大国の援助が入ってて
代理戦争で当事国は荒果てるのに大国は武器売って大もうけとかエグイ
0742助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qGx6D98n
むしろ小国の国内紛争に強国が軍事介入って当たり前のことのような気が
0743助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:5koJRUpd
イスラムの宗教対立だから大国が入ったところでどうにもならんばい
石油で馬鹿みたいに儲けてるイスラム国家からもじゃんじゃか金と武器流れてるし
まさに火に油を注いでる
0744助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WGSMIJBB
当たり前でもないよアフリカなんかでは報道されないような国内紛争は山ほどある
今回の場合は国内紛争の手段に問題があったからであって
0745助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:cQUJiIJ8
ウォルスタとガルガスタンが日本と韓国のことを言っていると思うと
本当に歩み寄れるのかとリアルで身につまされたり
0746助けて!名無しさん!2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WGSMIJBB
そもそも日韓関係はこれ以上歩み寄りが必要な緊迫した状態ではないよ
隣国との摩擦が一切ない国家なんてありえないし
0747助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JRfuN96d
おぉ 波動次元斬凄いな! ドルガルアのMHP削ったwww
天破斬 地霊斬 邪王剣はダメだ…当てることすらできん…追加効果と仕様の問題くさいな
0748助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IJ+hrCj/
ゴーレムさんはMPという概念すらないんだぞ!
バカにするなよッ!
0749助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:mCb1ACMh
>>745
バルバドスをやり玉に挙げたくらいで両民族が和解するってのもどうかね
確かにガルガスタン内ではバルバドス政権への反発も強かったらしいけど
市民の個人的感情ではどうだったんだろうな
戦争で身内を敵国に殺された遺族だって多かったろうに
0750助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:sQoYuHEO
>>747
え?王様に必殺技って効かないの?

フウレツとチレイはダメージ型の至って普通な必殺技だったはずだが。
0751助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:kdtoOi66
ドルガルアに限らずボスユニットには効かないよ
追加効果だけ無効にしてくれればいいのにダメージも完全回避される
0752助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JRfuN96d
念のためもう一度試してみた
以下、命中率100%の状態で4回ずつ試した時の表示をそのまんま(メテオストライクとサイレントソングは表示そのまんまじゃない)
風烈→ミス 月花→ミス 双魔→ミス アビス→ミス プリティー&ディープ→ミス エイクオブ→ダメージは通常通り通るが、スタンの効果についてはミスの表示すら無し
ジャンプウォール→ミス サイレントソング→通常通り メテオストライクのパワーダウン効果→発生…
ミスになった必殺技はちゃんと使用したことになっているようで本来与える予定だったダメージ予測の2割前後のHP消費
忘れてた、トルネードの方向転換効果→通常通り スロウムーブ→100%効果発揮…編成ミスで鬼哭は試せなかった
0753助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JRfuN96d
追加…ドミニオン→ミス ポイズンハザード→エイクオブと同じ
0754助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:V6vMKQT9
>>739
あ、それももちろん・・w

ニムバとその弟子みたいな面でガイコツとゴースト説得できた!
これで序盤の盾にはなるかな?
トレーニングなしだときついけど面白いな。通常面でいかに稼ぐかが大事になってくる。
0755助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:5zIGOlBS
フォルカスに魔剣ヴォルテール持たせて
武器のSTR×2のダメージ与える必殺技で
ドルガルアにトドメ刺したことあったな
0756助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:sQoYuHEO
>>751-752
マジすか…知らんかった…
でも不思議な話だね。100%石化の地霊はともかく
ただのノックバックでしかない風裂が無効だなんて。
そのくせ波動と↑の竜牙は有効なんだろ?

解せぬ…
0757助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:xF/mEv0o
>>752-753
おつ
>トルネードの方向転換効果→通常通り スロウムーブ→100%効果発揮…
ある意味これが1番すごいw
0758助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:mvYCrU0f
>>749
とりあえず恨みがあっても戦争が終わるならおkっていうのも
理解できる感情ではあるけど。
0759助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:VsZZ3wh2
カノープスのトルネで後ろを向いたところに、バイアンのナイトメア!
これでゴーレムもイチコロってわけよ
0760助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Y5mW8jfW
背面ナイトメアで寝る確率あがんのかよ知らなかったわ
0761助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IJ+hrCj/
このゲームの基本ですぜ
横からでも少しは確率アップね

ゴーレムさんクラスともなると背後から攻撃しても当たらない場合もあるけど
0762助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:8c8RF6cz
ゴーレムはナイトメアで眠らせなくても、
攻撃避けないし、反撃当てないし、WTまわって来ない
0763助けて!名無しさん!2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IJ+hrCj/
タインマウスの穴に嵌れるから問題ない
0764助けて!名無しさん!2013/09/01(日) 00:13:22.94ID:JdL9bxba
>>760
普通の攻撃技としての命中率が表示されるけど、
眠りの補助魔法としての命中率も設定されているから背面だと催眠率ぐっとアップ
0765助けて!名無しさん!2013/09/01(日) 00:40:35.53ID:3hgqpnRv
俺の中ではゴーレムさんは状態異常無効だしHPとVITとMEN二倍だから効かないけどな
0766助けて!名無しさん!2013/09/01(日) 13:41:58.90ID:uIrnMJhn
ゴーレムさんとヴォル様と三馬鹿は必ず出撃させるよな?
0767助けて!名無しさん!2013/09/01(日) 14:26:30.27ID:jf1LnOAf
白銀の鉄の塊で出来ているヴォルさんと泥装備のゴーレムが戦ったらどっちが勝つん?
0768助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 01:46:33.94ID:givlAP6q
おまえらそんなことよりアースドラゴン使おうぜ
0769助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 06:16:54.65ID:oIqD5uY5
使うと全然弱くないしむしろサンダーより火力高く感じるな
0770助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 06:58:14.08ID:dm6v1nH4
地竜の戦斧は便利だね(ニッコリ)
0771助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 07:21:46.86ID:iVXL64Rk
でもやっぱりドラゴンは水…まぁドラゴンに限らず水は強いんだか
特にドラゴンみたいな鈍歩の場合、圧倒的に多い地肌と草地で−補正を受けないのが良い
0772助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 15:37:15.49ID:i1t8Loky
一匹なら風、二匹なら風と水かな
地は悪くないけど、火はカスすぎる
0773助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 15:47:27.96ID:NqZi8og3
火は序盤結構いいぞ、スロウムーブ来るまでリーダーの足止めに使える
0774助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 16:59:50.48ID:iVXL64Rk
ちょっと仮想タルタロスとのタイマン考えてみた
もし、死者汎用リングでタルタロスがオウガセットを装備して出てきたらどう戦うか
STR999による恩恵で防御も異常に高くなった故に、魔法攻撃と防御貫通必殺技以外は有効打無し
脅威の命中率により接近戦は即死、ボス属性によりST異常や一部の特殊な効果の魔法も効かない
レベルやステはバーニシアで戦うときと同じ…こちらはカードや食材による補強禁止で勿論同じレベルまで…
さぁ!…歴戦のTO中毒の皆さんなら、どんなユニットでどう戦いますか?
0775助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 17:07:38.01ID:g0YH5GKB
スロウムーブ+召喚魔法で普通に倒せそうだな・・・
0776助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 17:23:16.46ID:NqZi8og3
即死狙えるときは投石してくるが、オウガタロスの投石いくらでるかな?リッチなら即死は無いと思うが
まあニンジャで逃げながらペンダント使ってればショートボウで落ちるとは思う
0777助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 18:09:00.12ID:iVXL64Rk
>>775
アホな妄想にご意見ありがとうございます…召喚は私も真っ先に思いついたのですが
Lv28までに召喚に威力&回数を求める育成をすれば体力やHPが低くなりますよね…命中率をあげようとすれば威力は落ちます
そもそも汎用リングは狭いのでMPがたまる迄の間に投石2発で昇天の危険があります
確認したところ、投石は基本的に7マスまで到達し、リングから一段低い位置なら8マスまで到達します
スロウよりは自身にクイック→待機の方が行動順&回数としては有利では?
0778助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 18:13:27.68ID:iVXL64Rk
>>776
!!! ペンダントの発想はなかった…
ステ調整した仮想タルオウガといつも使ってるライムの1番上の広場(汎用リングに状況が近い)で試してみます
0779助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 23:28:56.22ID:8hn4V3AX
ドラゴンの性能

ブレス
風>水>土>火

オークション
火>土>水>風

バランス取れてるね
0780助けて!名無しさん!2013/09/02(月) 23:50:57.20ID:vLjhfSxu
>>777
なぜ2発も食らう?MPチャージ系は何も使わんのか?
先手が取れるWTなら1発耐えれば、次からはスロウがかけられる。
1回スロウがかかれば、それで詰みだと思われ。
0781助けて!名無しさん!2013/09/03(火) 02:07:59.12ID:oTrMJOmd
おいおいスナッチバグで生タルタロスを所有している俺も協力しなきゃならんような雰囲気ジャマイカ!!
しかしマジレスすると上の人達が言うようにチャージ経由のスロウ+αで終了じゃね?
パラダイム持ちを動員すれば彫刻家の神鳴でワンターンキルも狙えそう。
レベルがデフォならHPは374?だし他キャラでも余裕は残されてる。
防御が爆上げされててもフルオウガなんで折角の速度だって死んでるしね…

>>779
オークションは火が頭一つ抜けてるから実質レッドドラゴンも強キャラですなw
0782助けて!名無しさん!2013/09/03(火) 02:37:39.96ID:0OcGsau1
>>780
彼じゃないけどスロウかけてもWT1.5倍になるだけだから2発目の投石を避けられない気がするからWT半分にする自分にクイックの方が行動ふえるをじゃ?
MPチャージ2倍装備させて先手をとって直接攻撃されない距離からスロウかけても投石一発くらって次の召喚一回で削りきれるかどうか
汎用ってせまいから中央付近に陣取られたら投石を逃れる術がなくない?まあ挑むキャラクターのWT次第なんかな
>>781
生墫羨ましいな確かグラは汎用ソルジャーになるんだよね?検証してみてよアニキ
ただ>>774が言ってる仮想はタイマンだからパラダイムうんぬんは無理じゃないの
さすがに実在にやってみるのが早そうだからちょっと俺もタルと同じステータスのキャラクター作ってみてチャレンジしてみる
0783助けて!名無しさん!2013/09/03(火) 04:57:57.79ID:dKMbeTF4
最速忍者デニムにオーブ4個装備ならかなりの確率で回避してくれそう
あとは魔法でどれだけ削れるかだけど
または最速ウィッチアロ子に雷神弓とオーブ3個装備してデフかけまくるとか?
いろいろ試してみたいけど仮想タル作るのが面倒だ・・・
0784助けて!名無しさん!2013/09/03(火) 05:26:49.42ID:oTrMJOmd
>>782-783
擬似タル用意すんの糞ダルイと思うよ〜
と言う事で拙者が検証してくれようぞ!
あと文盲ですまねえ…タイマン想定だったのねw

………無理じゃね?
0785助けて!名無しさん!2013/09/03(火) 07:53:13.71ID:r8aw98Px
リーダー属性とタイマンの戦況でも、
ちょっとくさいセットって有効なんだろうか
0786助けて!名無しさん!2013/09/03(火) 10:37:44.60ID:oTrMJOmd
鬼タロス検証してきたアルヨ。

ウェイト437。防御が800前後。魔法防御は227。
まずは同じくバグで入手したマルティムバルバスや
ギルダス辺りの猛者達に直接攻撃やスペシャル技を使わせてみた。
うん…どうあがいても1しかでません \(^O^)/
これはもうタロスより速く動く召喚士で速攻しかなかろうと判断。
1レベル下のシェリー姉さんに黒の魔導衣+杖で出撃させてみる。
死者Qは開幕で召喚やイクソが届くので地形効果のみ調整。
姉さんのMPも都合よく40以上に溜まってくれていた。
攻撃30防御25の石床に二人を配置し実験開始。
ノームの命中率79%。単発威力47。鬼タロスの投石はなんの因果か自分の防御と同じ227。
シェリー姉さん即死を耐え切り1〜2発のムラは有るものの見事に鬼タロス撃破。
地上で手に入るアイテムのみで攻略するなら至福の聖石を利用した
復活→背面召喚のオブデロードカウンターしかない。
祝福の聖石ではMP回復量の問題で恐らく実現不可能。
至福の聖石が空中庭園以外の地上で手に入るか否かは調べていないがまあ多分どこかにあるだろう(白目

【結論】一部のアイテムと優秀な魔法使いがいればなんとかなるので僕らのアイドルオリビアちゃんがやっぱり最強だよねミ☆
0787助けて!名無しさん!2013/09/03(火) 12:28:18.06ID:xIAR664L
ゴーゴンは地上じゃ仲間にならないからノーカンな。
0788助けて!名無しさん!2013/09/03(火) 20:17:46.84ID:r8aw98Px
食材パネルに高ラックで乗った時に、聖石類や果実類が出る
ブリガンテス・コリタニ・ボード・フィダックで手に入る
0789助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 01:07:46.46ID:CB5IWXdB
>>786
ウッヒョオ!!! アザァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜スッ!!!!!
妄想野郎です…なるほどなぁ、やっぱり召喚は強いな〜強いな〜
やっぱりタル閣下ほどの強キャラでもオウガセットの弱点は有効なんだな
てか…なんでオウガセットって魔法攻防が極端に低くなるんだろ?
STR999による防御上昇に対する救済措置なんかだろうか?
0790助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 08:05:27.57ID:DfDyGMaa
>>788
なんと、食材が手に入る機会を投げ捨てろと
おっしゃるのかッ!?

・・・まぁ、食材は野良モンスターでも捕まえればいいんだけど
あれ結構面倒なんだよな
ランダムエンカ禁止で縛ってるとあまり使えないし
0791助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 11:42:34.43ID:WuE5KJT9
用済みになったらポイッてわけか?
これだから人間は信用できねえんだ
0792助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 12:28:44.84ID:CEfFPlVk
ポイッと穴に投棄されるゴーレムさん
0793助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 12:38:47.32ID:O3v7lxap
ゴーレムは穴にはまってからが本番
0794助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 13:00:54.94ID:C7RQP+jB
ランダムバトルの敵LVって
バトルメンバーの最高位だっけ?部隊メンバーの最高位だっけ?
0795助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 13:12:42.32ID:NTw98fOo
バトルメンバーだね
部隊メンバーだったら高レベル加入する仲間キャラを
ランダムバトルのたびに怨むことになっちゃうぜ
0796助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 13:45:27.04ID:Jan5oZAd
FFTがそれだよね
0797助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 13:58:03.16ID:C7RQP+jB
>>795
さんきう〜

>>796
そうなんだ。それとごっちゃになってわけわかんなくなってたかな。
0798助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 17:28:29.23ID:16nF2SKD
なお四章は強制的に28に繰り上がる模様
0799助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 21:22:45.41ID:cxyWZ3Pp
初めてゴーレム無しでアロセール戦に突入してみたけどなかなかきつい
と思ってレベル8まで上げたら楽勝になっちゃった

デフバーサ無しならこれでちょうどいいくらいなのかな
0800助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 21:29:34.25ID:G6AZNpZ1
>>799
レッドドラゴン「あいつの弓なら俺が溶かしてやるよ。」
0801助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 22:33:17.27ID:sYH5R+n4
アロセールたんにはヴォルテールという餌を与えよう
0802助けて!名無しさん!2013/09/04(水) 23:15:58.11ID:CEfFPlVk
土Lゴーレム♀がいないとバルマムッサ一戦目も無理(モチベ的な意味で
0803助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 00:22:31.94ID:zFJKOMM8
つい最近やっと気づいた…デヴォ兄さんのAGIの補填に忍者で数レベルUPなんてアホなことを求めるもんじゃないと
彼は発掘以外は盾として活用してこそ意味がある…兄さん!!…両手盾よっ!!!
0804助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 02:20:43.45ID:UK4IxU6P
真面目な話メンバー入り=財宝と考えれば優良キャラだよな>デヴォア
大地の指輪数個と水中以外の食材が三章初期に掘れるわけだから。
水の中に埋もれてる貴重品なんてブリガンテスくらいだしね。
テラーのままアースワンドとショートボウやってりゃいいよ。

宮殿に潜る時はタワーシールドな!
0805助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 04:31:05.27ID:pgVmbNUy
じゃあフォルカスさんとジュヌーンさんは?
0806助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 06:57:41.51ID:E7Ox483Q
剣とか斧は使いたくないんで烈火の弓だな(雷神凍土が取れなくなるけど)。
ガンナーにするのも悪くない。
0807助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 13:37:52.18ID:gcWARwO4
序盤はレベル1の差がとんでもない差になっちゃうからなぁ
レベル2の面子主体でレベル3〜4のクリザローの奴らにヒィヒィ言わされたり、
レベル3の面子主体でレベル4〜5のニバス達にヒィヒィ言わされたり・・・
まあ、あれはゴーストが厄介だとも言えるが

>>800
分かったからさっさと突っ込めよ鈍足ドラゴン
0808助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 14:02:57.64ID:n+Zc85mI
VITだと全属性耐性増えるのに
防具だと基本物理+αしか耐性増えなかったり
システム面はかなり荒削りだよなぁ

3章雪原の水ドラゴンがむちゃくちゃ固かったり
わずかな差がかなり影響あるのにすごい数値変動しやすいというか
0809助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 14:23:43.59ID:GWQQYBYZ
フォルカスさんはドラゴン吸着ユニット
まるでハエ取り紙のように、ドラゴンを吸引してやまないw
0810助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 17:16:30.12ID:9210oe4w
>>805
火竜の剣(&ショートボウ)装備
カードやドーピングで火力だけどんどん伸ばす
ロマン枠、一発屋として使う
0811助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 17:19:55.23ID:kkH86Ez9
ドラグーンはクソ遅いけど火竜剣の属性一致命中補正はウマい
クイックムーブやテレポートなどで鈍足を補ってやりましょう
やっぱあの高火力は爽快だよ、ガーディアンズすらかなり減らせるし
0812助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 17:25:00.37ID:9210oe4w
弓で削るよりも剣でザックリいった方が気分が良い
遅くても重くても一撃に賭けるさ

かといって近接ばかりだとダルイんで
アロ子とカノプーだけ弓を持たせたり
0813助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 17:38:06.76ID:XUkeg6MO
近接3 弓3 魔法 補助 回復 姉

大抵こんな構成だからフォルカスギルダスは普通に剣持たせる
0814助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 17:41:25.97ID:E7Ox483Q
遅いのは全然気にならないけど
あまり耐久力の高くないキャラを直接攻撃で突っ込ませるのは不安
0815助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 17:48:56.62ID:9210oe4w
ギルダスは剣以外に似合わない!
ミルディンは迷う
0816助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 18:04:52.57ID:Eg0f46YQ
私には私の考えがあるわ
押し付けないで
0817助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 19:33:30.17ID:LUjZeHsq
お、おう
0818助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 22:41:21.02ID:VoiCPri7
反撃考えたら槍鞭しかないだろ
0819助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 22:44:01.55ID:tJ2Bwoxx
コリコリヌルヌル
0820助けて!名無しさん!2013/09/05(木) 23:25:24.45ID:OSEIoDh6
このゲーム、ゴーストおらんとやる気おきないなー
0821助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 00:27:07.63ID:f8uGcrfW
クレアの乳首コリコリヌルヌルは地味にINT+9が嬉しい
エンジェルには掘り乱数よりコリコリ
0822助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 02:10:26.28ID:YRvc56pr
先生仲間にした時点でようやく気づいた。
ペトロクラウドとり忘れてました。
最初からやり直し。
0823助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 02:13:46.98ID:5cDCPD7U
>>822
ペトロクラウドは無限に入手可能だぞ
0824助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 02:15:43.73ID:f8uGcrfW
>>822
はやまるなっ!!
0825助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 02:24:37.27ID:0abadknG
おめらドラゴンになんて名前つける?
0826助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 02:44:40.87ID:vEzq8RbV
>>825
キュアピースとキュアビューティ
0827助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 03:05:49.47ID:HtvEfE8q
「まつさか」「よねざわ」
0828助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 04:13:15.23ID:YRvc56pr
>>823-824
なにーッ
もう上書きしちゃったンだが!!
あ、でもやりなおして5面でゴーストとガイコツ仲間に出来たのでよかった。
6面でゴースト×2仲間にするまであきらめんぞ!
0829助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 07:52:09.18ID:0abadknG
>>827
食う気まんまんか
0830助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 12:15:03.76ID:5OCiGd4u
>>829
何かと思ったらそういうことかwww
0831助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 14:45:27.79ID:8jpPbQ7X
ドラゴンはドラゴンそのものよりも肉になった方が価値あるもんな…w
それを言うならタコはもっとそうだがw
0832助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 17:37:27.03ID:KaOKgWeO
オメガとつけられたバハムートがいる人には運命の輪の方をおすすめしたい

>>828
アンデッドはそんなにいても中盤以降は投げ捨てる以外に道がありませんし、
なによりパーティーのメンバーが偏ってしまって面白みがないンですよ!
0833助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 17:44:53.35ID:eGVz340z
サンダーとブルーはよくレギュラーとして使うね
オークションではなく戦力としての価値も十分ある
0834助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 18:02:51.14ID:Ador0veQ
ドラゴンステーキ喰いてえ
0835助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 18:04:55.74ID:lF7m5qj/
>>822
後でとれるし、そもそもスタンでいいじゃん
それに先生は前衛でも使える
0836助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 18:48:22.81ID:vEzq8RbV
>>833
全く同意
>>835
支社Qならスタンの方が楽だよね
0837助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 19:02:32.68ID:wYHBc4ZG
Nドラゴンって使う?
0838助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 19:41:33.02ID:8jpPbQ7X
>>837
存在価値ないのでオークションに出しましょう
外伝にはナーガというNの上位ドラゴンがいるんだよな
0839助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 22:03:25.21ID:1bswN7IU
ドラゴンステーキってかなり固そうな気がする。
俺は合成肉ハンバーグでいいや。
0840助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 22:05:06.86ID:lF7m5qj/
固い方が良いよ
固い方が
0841助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 22:25:53.56ID:GzUCr+7C
タコヤキってスイカくらいの大きさかな
0842助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 22:27:09.76ID:lF7m5qj/
そう、スイカくらいだよ
0843助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 22:44:55.53ID:0abadknG
おまえらもっと食う以外の活用方法かんがえろよ!!
0844助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 23:49:32.78ID:mFbxmP8W
削って転移石にしよう
0845助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 23:55:35.65ID:lF7m5qj/
その前にタインマウスの穴に嵌るから問題ない
0846助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 23:58:35.78ID:5cDCPD7U
流石にタインマウスの穴ネタは飽きてきた
ゴーレムさんはもっとたくさんの魅力があるだろうが!!
0847助けて!名無しさん!2013/09/06(金) 23:59:41.33ID:lF7m5qj/
>>846
あるよ!
さあ、それでは教えてみようか!
0848助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 00:03:13.60ID:HKtz85fL
序盤でゴースト3体とガイコツ2体ゲットできた!

あとはこいつらエサにして周囲から爆釣できます。タノシー
0849助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 00:06:08.20ID:ZhqI5QX2
>>847
まあゴーレムはお前等なんかと違ってイケメンだよね
それにお前等なんかと違って顔から知性が滲み出てるよね
さらにお前等なんかと違って女にモテまくりだよね
まあ他にも色々あるけどこれ以上言うとお前等が可哀想だからこのへんにしといてやるか
0850助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 00:11:42.84ID:n9wZcxKU
>>849
結局、強いの?ゴーレムさんって
0851助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 00:13:48.57ID:ZhqI5QX2
>>850
前ゴーレムさんに会った時言ってたんだけど
ゴーレムさんいわく「ドルガルアなんてハナクソみたいなもん」だってさ
0852助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 00:19:37.47ID:5jW6VYLx
ゴーレムさんは敵全滅条件で倒すのを一番最後に回すぐらいには強いよ
0853助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 00:45:04.46ID:lp8Enoai
>>852
カード勿体無いだろ
0854助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 03:05:06.53ID:25WITRpN
ゴーレム以外はみんな戦力になる
0855助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 03:11:35.55ID:IvX2wS0K
ゴーレムはSTRとMENが上がりやすいからオーブでも使わせたらいい
0856助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 06:28:05.83ID:5jW6VYLx
なお当たらない模様
0857助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 07:28:19.05ID:JsM7wmJ9
ゴーレムはどうでもいいんだよ
発売からこんだけ時間経って未だに活用方法がわからないわけだし

他のLサイズのことを語ろうぜ
0858助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 08:05:19.19ID:e+PO0n/L
グリフォンは最後まで第一線級で使えるイメージ
実際二回くらい最初から最後まで使い続けた時あったし
0859助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 08:09:38.77ID:ek5XZ85+
お前らって、いつも必ず固定の名前つけて寵愛してるような汎用とかいる?
つーか汎用に特別感持たせるためにどういう工夫してんのさ
0860助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 08:24:47.98ID:e+PO0n/L
>>859
汎用に特別感持たせる必要なんて無いよ
強いて言うなら「自分がつけた名前である」これが特別である理由としては十分

と、名有りキャラを使ったことのない汎用LOVEな自分が言ってみる
0861助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 08:36:07.15ID:u0XveGj6
最速育成+石orオーブ×4でドラゴンやサイクロプスに殴り勝てる?
ブレスなしのハンデ戦闘で。
0862助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 08:37:59.64ID:HKtz85fL
>>859
むしろ良い名前のヤツを勧誘して愛着沸くことはあるよ。
今はムサシを育ててる。
0863助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 09:16:31.97ID:K5OVbi1F
ポルテウスボロス
0864助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 09:33:13.86ID:uQ+rUi11
>>832
死者Qはともかく、本ルート上はそれほどエクソシスト居てるわけじゃないから
投げ捨てる以外ないってトコまではいかないと思われ。
まぁ中盤以降は客寄せは、アンデッドより石トカゲのほうがいいのは確かだが。

>>844
たとえばオーブがデネブの店でも非売で
ゴーレムを売ったときのアイテムが転移石じゃなくてオーブだったりしたら
扱いも変わってたろうに…w
0865助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 09:46:43.79ID:OQeJFPUJ
>>859
死者宮で出会ったオウガブレード装備のゼルってレリクスナイトが格好良くて
それ以降テラーナイト候補は必ずゼルって名前にしてる
0866助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 10:35:03.16ID:n9wZcxKU
候補のまま除名されていく髭を何人もみてきました
0867助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 11:13:27.69ID:bNy8eVF9
Cルートのゴルボルザ平原で召喚される水グレムリン『ゼメキス』がお気に入り
0868助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 11:23:32.12ID:MXaM++tc
クリザロー攻略後アルモリカで、大地L女フェリシアを雇って、
ヴァルキリー成長クレリックにする
0869助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 12:55:29.01ID:TMcP+Lsq
天使候補→シルメリア(なお途中で解雇され天界へ帰還する模様)
オーブ四個搭載型デコイ忍者→カクリコン(敵の猛攻により高確率で非業の死を遂げる)
水トカゲ→アマルガン(水属性ホワイトナイト『お前の席ねえから』)

風ホークマン→ハリー(フィダック城攻防戦で暗黒騎士オズの刄からデニムを庇い戦死した伝説の有翼人)
0870助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 12:56:41.17ID:n9wZcxKU
やはり俺は影という名の忍者を作る
0871助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 12:58:57.59ID:hbcuWuLe
初めてプレイした時にもらったパトリシアちゃんは何度プレイしても作ってしまう。
クレリックとして常に一軍だよ。
0872助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 13:57:47.00ID:5jW6VYLx
あるプレイでブランタ召喚の天使がイヴって名前だったが似合い過ぎだろ
0873助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 15:20:02.45ID:MXaM++tc
Cルートで解放軍が降伏した後、
フェスタ・タムズ・カモスを雇ってみる
0874助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 16:25:32.63ID:ek5XZ85+
質問しといてなんだが
適当に聞いたのに意外とこだわりあるやつが多いんだな
よかったよかった
0875助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 16:46:42.05ID:bNy8eVF9
>>874
正直に「一つ流れを作れて嬉しいぜ」って言えよぉ〜ww ドヤッ感を隠しきれてないぞww
てか…最近思うにナイトって火力型ガンナーになるまでの下積みユニットとしては優秀では?
ドラグーンではAGI3がキツすぎるんだよね…ガンナーって火力型か高速型に特化しないと使えなさすぎて…
でもドラグーン一本だとSTRとDEXが7でも発射間隔と命中がキツすぎる…たまにしかターン回ってこないのに、命中を安定できないのは辛い
0876暇だから釣りするか2013/09/07(土) 16:47:45.06ID:ZCOaY3Kx
汎用とか意味わかんね。そんなの使うなんて効率悪いだろ
戦力考えたらカノープスとかの固定キャラ一択
0877助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 17:57:27.82ID:ek5XZ85+
>>875
う、うるさい///別にあんたのために(ry

ドラグーン成長って命中そんな悪かったっけ?
DEX高い分あんま気になった記憶はないんだが
つかどのみち銃がクッソ重いかんな
ナイトで育てても焼け石に水なんじゃね
0878助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 18:21:10.58ID:hNSwZyhd
あまり関係はないが、カシムという名の弓持った人間男前衛を見るとなんかニヤニヤする
当然説得・・・はしない

>>876
バイアンをリッチにするためにぶち殺せたり、
四姉妹を天使にするためにぶち殺せるんならそれでいいんだろうね
0879助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 18:35:29.05ID:5jW6VYLx
>>877
DEXは命中に作用するといってもAGIと違って数値の1/4しか反映されないから
AGIの低いユニットはどうあがいてもノーコン
銃装備だと属性一致補正も受けれないからますます当たらない
0880助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 18:37:06.44ID:25WITRpN
クレリックやウィッチ候補は、顔キャラにあまりいいのがいないんだよね
0881助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 19:02:06.40ID:0idVt631
素質とかでは適任だけど、
あんまりイメージが合わないクレリッコシスコ
0882助けて!名無しさん!2013/09/07(土) 20:38:04.58ID:Sbae/T7g
影という名の忍者は俺もやる
そして4章で側近というウィザードの存在を忘れてたことに気づく
0883助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 00:09:41.18ID:HYboCYTS
スキだった女の名前をつけたことはある
0884助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 00:35:03.76ID:zs5wEVDL
>>883
うp

ところで,おまいら説得って使う?
0885助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 01:13:17.96ID:kHLuw0b6
風の法衣「私が欲しいんでしょ?さぁ、早く口説きなさいな うふふ・・・」
ワープリング「私の美貌に抗うことのできる人なんてそうそういないわよ うふふ・・・」
0886助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 01:19:20.98ID:uAkpkgu8
地竜の戦斧のために大地ホークマン作る
0887助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 01:45:42.91ID:FfzuFWIh
序盤のアンデッド、グレムリン、オク用Lサイズ、装備がほしい時は説得するな
0888助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 04:07:08.68ID:2TD72Ifh
寝返りにはドラマを感じたい
0889助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 06:51:30.26ID:f4LHoiTd
デニム君の口説きテクニックは人外にも通用するよ!
0890助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 08:13:14.06ID:Ue5/4tV/
その心を知る術もない…
0891助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 08:16:22.17ID:Q9Yt/WSb
死者宮にレベル25で行くために、死者宮手前の数マップは説得しまくり
0892助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 10:13:38.81ID:/au3x78Z
死者宮手前は俺の二軍部隊が活躍するステージだな
ベルモルーゼの弓テイマーが厄介で、たまに苦戦してたわ
ボーテーゲンも遊撃部隊が思ったより深く攻めてくるから
対応してる間にペトロ決めらるんだよな、って活躍出来てなかった
0893助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 10:21:16.41ID:k32+kigN
>>882
「側近」って漢字出たっけ?
出なくて泣く泣く止めた様な…?
0894助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 10:25:42.15ID:/au3x78Z
>>893
ああ、俺も側近は何故か作らなかったなと、我ながら不思議に思ってたけどそれかな?
0895助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 11:15:22.84ID:8TLysTMM
側近って出ないの?わりと簡単な漢字なのに意外だなあ…
寝返りにロマンを感じたいみたいな意見も分かるわ。
レクセンテール戦の敵前逃亡ソルジャー辺りはガチ。

あと『カシム』と言う名を聞くと俺はどうしてもドラエモンとか言う青いクソタヌキがチラつくぜ。
『鼠が三匹…食い物の匂いに釣られて現れたな!』
『ナントカと食い物をよこせ!!さもなくばネズミがサソリになるぞ!!』
『その声は カ シ ム !』
『アブジル(ウロ覚え)か!?』
もはやタイトルすら思い出せねえが確かこんなんだった。
エンディングの曲も優しいフインキですげえよかった気がするぜ。

タクティクスオウガにはなんの関係もねえな!!!
0896助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 11:18:17.96ID:98AzI4F3
ん? あれ? ひょっとしてCルートってガルガスタンに対する処遇が怪しくない?
だって…ストーリー特有のガルガスタン人の顔キャラが仲間にならないんだが
Lにはジュヌーンとオクシオーヌ、Nにはオブデ姉弟がいるのに…Lって顔キャラの出身地のバランス悪いぞ
Nはプレザンス以外ウォルスタ人いないし…なんだかんだLが1番各出身バランス良い
戦争物としては平定後に各勢力の意見をバランス良く取り込めたり、ガス抜き出来たりで1番安定しそうなんだが
0897助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 11:45:49.68ID:i/U1Dm9O
しかし、Nルートを選ぶとあまりにも大きい代償を支払うことに・・・

「デニム…?
「そうか、おまえは無事だったのか。
 そいつはよかっ…た……
0898助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 11:53:52.05ID:kyNjFG0h
あの老け顔はどっちにしろ死ぬやん
0899助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 13:32:06.29ID:5MMbmWLS
え?
0900助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 13:56:16.58ID:HYboCYTS
>>898
WHAT?
0901助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 13:58:42.31ID:ollSETic
トカゲ9匹縛り結構楽しいわ。外見同じだから軍隊って感じがするぜ
弓は3人分までありだからぬるい縛りではあるけどさ
0902助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 14:04:05.83ID:HYboCYTS
>>901
どんな感じの装備で、どんな戦術??
0903助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 16:07:05.97ID:uAkpkgu8
ハンマー・竜玉石×3
0904助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 16:08:56.09ID:ollSETic
エクソシストデニム・近接トカゲ3・槍トカゲ3・弓トカゲ3。竜石とオーブは×
とにかく集団行動、みんな仲良くキュアリーフを食べあう仲良し
守備面の安定と集団行動でタコ殴りが発生しづらく事故要素があまりない
あとレベルアップが楽すぎる
忍者⇔ハゲのブレンドで整えて実戦はテラーナイトみたいなのがないってすばらしい
トカゲかわいいよトカゲ
0905助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 19:30:19.94ID:zs5wEVDL
>>904
石なしでそこまで守備安定する?
0906助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 19:53:35.83ID:DPOx+t4X
トカゲは属性レジストが弱かったな
0907助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 19:55:27.40ID:f4LHoiTd
トカゲは大抵ハンマー持ちで石無しだが
これまでのプレイで一度も死なせたことないな
0908助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 21:47:28.56ID:NHuFG1ni
1章タインマウスのリザードマンの洗礼
0909助けて!名無しさん!2013/09/08(日) 23:13:59.57ID:/9dJ0npK
タインマウスで出てきたリザードマンは硬かったなー
リザードマンの黄金時代

あと死者の宮殿に向かう途中の雪原のリザードマンとバハムートも硬い
0910助けて!名無しさん!2013/09/09(月) 11:00:44.66ID:CvDQ22jK
マドュラ氷原の"あいつら"は硬くて強かったけど
残念な事に仕上がりがハンパだったよな…

なぜ地属性まぜたし
0911助けて!名無しさん!2013/09/09(月) 11:04:15.26ID:+vieVt3B
>>910
雪原MAPは一応氷原雪原で水属性アップだけじゃなく地肌で地属性アップあるから納得したよ
雪原MAPに限って言えば一切風増加要素無いから風不遇にはなってる

まぁデフ系で即解消出来るんですが
0912助けて!名無しさん!2013/09/09(月) 11:32:43.55ID:lAux4Ahe
デフ系は甘え
0913助けて!名無しさん!2013/09/09(月) 14:57:18.87ID:7xhUXZXe
石トカゲってなに?
0914助けて!名無しさん!2013/09/09(月) 15:56:33.67ID:BmP253M3
オクシオーヌ率いるトカゲ軍団
0915助けて!名無しさん!2013/09/09(月) 17:37:59.03ID:6jniE3xE
投石部隊のトカゲの事アルヨー
0916助けて!名無しさん!2013/09/09(月) 18:08:13.58ID:7xhUXZXe
>>914-915
ありがd〜
0917助けて!名無しさん!2013/09/09(月) 18:55:28.49ID:yemCUR90
この流れは石ゴーレムさんが出るな(確信
0918助けて!名無しさん!2013/09/09(月) 19:42:11.28ID:miJxMywB
>>910
統一された部隊が少ないのはユーザーに戦略を与える仕掛けの一つだからねー
0919助けて!名無しさん!2013/09/09(月) 21:43:37.37ID:l3P1A030
俺のアイドル、アロセールたん
リアルアロセールたんの画像
http://i.imgur.com/2SgiCyN.jpg
0920助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 03:09:57.97ID:h+FIrHv4
>>916
んなわきゃね〜だろw
0921助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 09:45:50.98ID:XXwjauqW
>>920
え?違うのん?
0922助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 12:19:39.64ID:zcRFTOc7
ゴーレムには投石(素手近接と同等のダメージ)くらいあっても良かったよな。
0923助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 12:43:39.85ID:14NHoVY4
ゴーレムは伝説の時から使い捨てだったし
製作者も使い勝手なんて考えてないだろう
ゴーレムの上位種はあってもクラスチェンジ出来ない仕様だったし
0924助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 12:48:03.68ID:08ag4xNP
敵専用クラスもプレイヤーでつかえたら良かったのに
テンプルナイトみたいなのは例外としてもw
0925助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 12:51:44.26ID:o83YZPS2
初回は死者宮で初クラスに遭遇する度にヘルプメッセージを確認して
最後の「説得には応じない」の一文で落胆させられたものだ
0926助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 13:04:30.40ID:xOiAvACm
レリクスは仲間にしたかった
結局レリクスって何者なんだ?
0927助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 14:26:12.47ID:+9xvQOci
忠誠度を150とかにしてでもいいから説得できる仕様にして欲しかったねえ
0928助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 14:54:40.99ID:FCoEallf
>>921
まあ釣りなんだろうけど…
『竜玉石』と言うアイテムを装備したリザードマンの事だよ。
竜玉石はドラゴン用のアイテムだけど何故かトカゲにも効果が有るのさ。

>>926
・武器や防具が扱える
・感情を持っている(人を狩るのが「楽しみ」のよう)
・異世界(ゼテギネア)の魔法や技術を解析行使
・通常の人間より屈強(バルバス達よりタフ)

なんとなく…と言うかモロに某ハリウッド狩人だなww
0929助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 16:46:28.60ID:r5SKcmEq
>>923
カプセル怪獣みたいなもんか
0930助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 16:59:12.76ID:XXwjauqW
>>928
ほんとに知らんかったす。ありがとう〜
それで強くなるのね。
0931助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 17:03:17.43ID:+9xvQOci
このゲームは防具付けても物理RESしか上がらないので
トカゲの石みたいに防御力そのものを上げる方が効率いいんだっけ
0932助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 17:19:28.23ID:Voe1v+Hh
うんそうなる
或いは裸になってオーブつけてかるーく避けるか
0933助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 18:30:04.18ID:zcRFTOc7
実際は敵の攻撃は物理が多いから普通の防具も無駄にはならんよ
0934助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 19:26:24.81ID:uF2w3k8G
>>926
別ゲーでレリクスってのがあって、それが元ネタじゃなかったかな
伝説の〜ではレリクスソードっていう剣があって、
知力こそ下がるものの威力は聖剣ブリュンヒルドを抜いてダントツ

暗黒属性だが・・・
0935助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 19:34:25.85ID:+9xvQOci
外伝でレリクスの紋章っていう便利な称号があったな
常にメンタルMAX状態で恐怖を受けなくなる効果だっけ
0936助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 20:47:58.39ID:08ag4xNP
敵の攻撃はどこまで行ってもバルダー系とかが中心だからね
魔術師のローブあたりは重さ的にも割といい

伝説ではビショップにレリクスソード持たせて
3回攻撃させてたなあw
0937助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 21:11:18.93ID:uysVvFSt
レリクスとデステンプラーがガチで対決したら・・・
0938助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 22:21:18.42ID:08ag4xNP
ランスロットさんはLUKの半端ない高さもあるからなあ
このゲーム、LUKは強いし
0939助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 22:45:54.73ID:+9xvQOci
LUKの差20あるが天ぷランスはLなので恐怖をモロに受ける
0940助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 23:30:56.95ID:y4jV1IqO
てことは、テラーに囲まれたブランタに謁見してるタルタロスさんは
実は内心ものすごい恐怖に怯えていたんだろうな。
0941助けて!名無しさん!2013/09/10(火) 23:34:53.66ID:sjZweKCB
レクリスって成長そんなに良かったっけか?
天麩羅の鬼成長率にLUK70はテラーザパンでも同Lv対決だと勝負にならんよ
0942助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 00:57:05.94ID:aMIoXOe2
テラーナイトにStr1足して、全魔法1と似非顔キャラ補正つきだったはず
後、恐怖効果は無し
0943助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 02:41:57.02ID:tI8bSrMB
テラーナイトLv1 52 22 17 2 26 28 38 14 50
レリクスナイトLv1 62 35 23 7 31 32 63 30 55
0944助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 02:42:35.70ID:ONGan+iY
>>942が殆ど説明してくれてるが実際レリクスそこまで強くないぜ。
HPとVITとAGIに少しだけ下駄はかせたバーサーカーにドラゴンステーキ何枚か食わせた程度。
それでも強いっちゃ強いがゼノビア勢あたりでもAGI差で殴りあえるレベル。

団長が相手じゃ話にならんよ。
冷凍保存した低レベルロード成長デニム+テラーでもキッツイのがタルタロさん。
0945助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 03:08:43.44ID:O/TTn5ug
スロウムーブ最強
0946助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 03:21:18.98ID:g7Fjiau0
スロウはボスにすら効くけど相手のWTを1.5倍、さらに重ね掛けでWTの半分を上乗せし続けるから強いには強いけど
タイマンならクイックの方が優秀だよ、クイックは重ね掛けしても効果時間が伸びるだけで半分以下にはならないけどね
最近トレーニングしてて知ったんだけど、ドミニオンってST異常防御じゃ防げないんだ
クリアランスで回復できないのは知ってたけど、よく考えたら回復できないってことはST異常状態じゃ無いってだけなんだね
0947助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 10:29:40.95ID:XjHKcgdS
俺のヴォルテールさんはバルムンク,ポイニクスメイル,プレーテルブーツ,フロイデヘルム装備で団長とタイマン対決して勝つぜ
0948助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 12:06:39.22ID:tK7e1L9t
俺のヴォルテールさんはWT100以下なので…

ネクロリンカ禁止なのに忍者で育てたら超高速になったw
0949助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 12:25:29.65ID:ChY/xo6o
やっぱ忍者でMAXまで育ててからカード集めしたほうがいいのかな?
0950助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 12:41:45.76ID:tK7e1L9t
それ、途中で飽きるよ
プレザンスのIntを600くらいにしたところで飽きたw
0951助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 14:03:08.69ID:ChY/xo6o
よし、ゴーストのステータスカンスト目指す!
0952助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 14:19:34.59ID:tK7e1L9t
解放軍のゴーストやスケルトンって
エンディングの後は重役待遇なんだろうか
0953助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 15:03:43.53ID:wfZqyq4w
むしろ成仏させる約束と引き換えに協力してるって感じじゃね
0954助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 15:14:27.49ID:cq2rnzMT
ニバス先生やラミドスは使役してるって感じだが、デニム君に説得されて仲間になるってのはどういう状況よ
0955助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 15:26:24.66ID:ChY/xo6o
デ「仲間にならんとプレザンス近づけるぞ」
0956助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 17:26:49.20ID:2aDtmYas
説得というより脅迫じゃないか
0957助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 19:48:07.38ID:91FCrwEA
基本的にデニムの「説得」は瀕死の敵に剣を突きつけてってスタイルだしなw
無傷な敵にはほとんど成功しないし、そこまで口がうまいってわけじゃないでしょ
0958助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 20:43:14.71ID:ONGan+iY
一章のクリザローでHP満タン(…だったはず)のスケルトンを説得したのはいい思い出。

なおゴースト達に出番を奪われ一度も活躍する事なくリーンカーネイトされて野に放たれる模様。
0959助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 20:53:44.05ID:tK7e1L9t
永劫続く苦痛を与えられたり
新しい身体にされたりデニム配下は大変だなw
0960助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 20:56:39.85ID:ChY/xo6o
野良ゴースト2匹拾ってゴースト×5になった!
エサに食いつくように敵が吸い寄せられる様は見ていて実に痛快。
0961助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 20:57:38.14ID:ChY/xo6o
残り4名の選抜が大変だー
0962助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 22:46:02.56ID:Rcy3w72/
囮に使える上にHP0になっても死なないんだもんな〜
いざとなれば範囲魔法や召喚魔法で攻めることも出来るし
ワープ移動だし可愛いしゴーストは文句なしのいいユニットや!
0963助けて!名無しさん!2013/09/11(水) 23:51:15.72ID:L3+VUAYQ
ゴーストってどこからどうやって
ステーキやらタコヤキやら食べるのだろうか。
0964助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 00:58:06.52ID:8B0ybrrl
闇の中に取り込む
0965助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 01:20:51.38ID:42R1Qfy1
>>944
>>実際レリクスそこまで強くないぜ。
成長値はともかくバーサーカーが全魔法、特にINTでなくDEX依存の補助魔法系を自由に使えるのであれば充分強いだろJK


まぁそれ以上ではないがw
0966助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 01:23:35.46ID:tmt0qqLF
今日もレリクス石像を破壊する作業がはじまるお…
Lサイズ並に壊れにくいから大変だお…
0967助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 01:42:07.36ID:UqA39vuJ
ハボリムの初手ペトロやアニヒその他連発で安全に死者Qは攻略出来るが
やはり時間かかるよな
0968助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 01:55:21.78ID:1/LhUXHm
フィダック城で敵減ったら増援で湧いてくるでしょ。
こいつら説得しまくって石化させていったら画面いっぱい石化キャラになるかな?
0969助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 02:39:00.36ID:V9bvWPfP
>>963-964
スケルトンだって食べられるんだ
気にしたら負けだw
0970助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 08:55:42.18ID:FlXYqrCg
>>968
あれ、打ち止めがある気がするんだがなあ
サモンダークネスみたいな明確さは感じないから何とも言えんが
0971助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 09:45:06.84ID:1/LhUXHm
>>970
いまやってるけど確かに出なくなった・・・
あるいは出る条件があるんかな

サモンダークネスも限界ある?
0972助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 12:16:53.05ID:UqA39vuJ
そりゃ天使根こそぎ仲間にしてやろうとしたら6人で終わりだしな
0973助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 12:29:00.48ID:FlXYqrCg
>>971
サモンダークネスの方は
特にラミドスなんかは呼び出すのが半分以上アンデッドの時が多いから、
エクソシストさえ連れてけば簡単に打ち止めまで見れる
フィダックでは確かMVP要員を用意した時だっけな
クイック掛けて増援を片っ端から倒してたら出なくなった
0974助けて!名無しさん!2013/09/12(木) 20:27:08.08ID:SxcoImzx
>>97
打ち止め以前に同時表示キャラ数に制限があるから
それを超える分は出てこれないと思う
0975助けて!名無しさん!2013/09/13(金) 02:32:01.45ID:KfccoUIG
>>974
そうじゃなくて
同時出現限界数のことではなく倒し続けてると実際に打ち止めになる
0976助けて!名無しさん!2013/09/14(土) 01:45:10.82ID:mTPqoYWW
俺,チンコでサモンダークネスできるんだ
0977助けて!名無しさん!2013/09/14(土) 17:58:12.27ID:UsZNojuL
鉄分や亜鉛不足に気をつけてな
0978助けて!名無しさん!2013/09/14(土) 18:01:02.62ID:iFMBCHWZ
そろそろ次スレ
0979助けて!名無しさん!2013/09/14(土) 18:33:54.88ID:EcYfflcG
>>976
すくいきれないもの
0980助けて!名無しさん!2013/09/14(土) 23:28:36.82ID:+cVaFyUk
鯖落ち?
0981助けて!名無しさん!2013/09/14(土) 23:32:55.61ID:+cVaFyUk
88F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1379169032/
0982助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 00:16:52.26ID:g7hGCIEE
>>981おつ

ただ…遊び心は欲しいなw
0983助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 02:13:17.68ID:H/Ki9jgY
Nルートで全員属性ハンマー持ちの石トカゲ軍団作りたくなってきた
Nルートってそういう楽しみはあるわね
0984助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 02:14:54.73ID:H/Ki9jgY
ま、間違えたァァァァ、杖だ杖
杖だとスペシャルで遠隔攻撃もできて楽しいんだ
まあゾンビ兄に掘ってもらって指輪でもいいんだが
0985助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 13:22:43.33ID:LhGKbsl5
>>981
建て乙。

属性杖なあ…
入手が少し遅れるのもあるしアースワンド以外は使い手がそもそも見つからないと言う。
なるべく早期投入したい俺としては最速でルロッツァなのが色々きつい。
いやまあ十分強いんだけどね>4杖
0986助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 14:37:00.60ID:Wf8o/W1N
梅タクティクスオウガ
0987助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 14:54:49.42ID:fJauzKcL
アースワンドは反則じみている気はするw

他の軽量属性武器として見たら強いんだけどね
0988助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 14:54:58.06ID:nOQIIiTY
殴ってよし、魔法使ってよし、SP攻撃してよし
属性杖の万能性ときたら
0989助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 21:23:07.54ID:9WV39Uzg
カチュアとアースワンドの組み合わせが俺の中では至高
0990助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 21:30:07.58ID:Wf8o/W1N
0991助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 22:15:41.37ID:1l9mjOiQ
バルマムッサ西の草むらにアウェイキング埋めておきますね
0992助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 22:41:41.93ID:sYc9Elwk
じゃあ俺はアンチドーテを
0993助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 22:43:57.59ID:DhMhkD0N
アンチ童貞はやめて下さい
0994助けて!名無しさん!2013/09/15(日) 23:58:33.00ID:xrj8X3q6
>>991-993
冷たい石になるがいい・・・・・!
0995助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 00:14:56.49ID:KidfjjXU
残り少ないスレに颯爽と登場したゴーレムさんが一言
0996助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 00:29:51.36ID:lY0/AwBi
足場じゃないのよ私はハッハ〜
0997助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 00:44:57.33ID:5IilYxhQ
私のWTは53万です
0998助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 00:47:05.27ID:TELCLNiB
千以上はないだろ
0999助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 00:48:14.65ID:TELCLNiB
うめ
1000助けて!名無しさん!2013/09/16(月) 00:49:33.88ID:tti8p3Bk
1000ならデニムとヴァイスが結婚
カチュアとゴーゴンも結婚
皆幸せに
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。