トップページgamesrpg
1001コメント291KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/06/08(土) 22:02:50.02ID:KUF0y6rn
あっ、ひどい・・・
シャナン様まで
あたしをお荷物あつかいにするのね

せっかく心を込めて
新スレを作ったのに・・・
いいわよ、もう!

前スレ:FEで聖戦が一番好きな人は.その80
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1367131426/

次スレは>>980が立ててね
0398助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 20:24:08.69ID:YkToo9v4
>>384
にはハンニバルを期待してるぜ
0399助けて!名無しさん!2013/06/28(金) 22:04:34.67ID:+EhaSE/Y
アーダンの人気に嫉妬。

>>386
乱数表なしだとほぼ毎日数時間プレイして半月〜一ヶ月くらいですかね。
乱数表を参照しながらなら一週間程度かと。

>>397
がっはっはっ・・・ざこどもよ
わしにこの
スワンチカの斧があるかぎり
きさまたちなど
何人来ても同じこと
死にたくなければ近よるな!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4305375.jpg

>>398
無論だ、そのつもりでこの周回を始めた。
ひょんなことからヨハルヴァ育てることになったが、終わったらハンニバルちゃんやるぜ!
ちなみに独自に算出した吟味指数によるとアーダンを1とした場合
ヨハルヴァ(HP78バージョン)は3.21
ハンニバル(魔力以外可能な限りMAXバージョン)は4.69となる。
やっぱりハンニバルこええ…名実ともにラスボスや!
0400助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 02:36:10.49ID:9xGaw80M
ハンニバルがアインスをガチで倒す場面が見られそうだな
0401助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 08:45:27.92ID:OinfjHmc
アリオーンって見方で操作できたら最強だったよな
12魔将もトルネード使う奴以外はタイマン勝負で勝てるし
アルテナは見切り無いしゲイボルグも技10より速さ10ほしかった
0402助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 10:26:08.26ID:M7CIPrNS
技は無いと困るけど、少しぐらい足りなくても何とかなるものだしな

セリスも素早さがヘタれるんじゃなくて技がヘタれればいいのに…
0403助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 12:12:12.99ID:e4YX5eB1
ペガサスで神器使えれば最強なのにな
ドラゴンはダメ
0404助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 12:29:56.02ID:M7CIPrNS
アルテナがレンスターで育っていたら、デュークナイトだったのかな
0405助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 12:39:26.06ID:uP273alz
ここはひとつジェネラルで
0406助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 13:15:20.65ID:e4YX5eB1
両親が存命か死んでるかで進路が変わってそうだな
戦が無ければトルバドールになってたかも知らんし
0407助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 14:05:34.14ID:M7CIPrNS
ペガサスナイト、アルテナがいいなぁ
0408助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 14:41:23.65ID:VLM/BJTn
アルテナがドラゴン乗りじゃないなら、キュアンには追撃ほしいな
0409助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 15:58:15.94ID:M7CIPrNS
ドラゴンはむさい
0410助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 16:28:57.93ID:IE56lFeN
アルテナがペガサスナイト・・・?

そんなガチムチなペガサスがいるか!
ってケンシロウに言われそう
0411助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 17:10:59.59ID:e4YX5eB1
父親似だからな
ムチはないだろうけどガチは確実だ
0412助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 17:41:11.26ID:QJRqaBaA
ピンク鎧のジェネラルアルテナ:スキル連続必殺大盾
0413助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 21:30:33.94ID:e4YX5eB1
アルテナならジェネラルの装備付けたままランニングできそうだな
0414助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 21:56:21.39ID:gnPIUR7x
なんだろう。シーマ様のにおいを感じる
0415助けて!名無しさん!2013/06/29(土) 22:07:05.34ID:e4YX5eB1
こんな感じだろうか
もうちょっと白人成分多そうではあるけど
ttp://matome.naver.jp/odai/2134403950139558501
0416助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:MAf8A5tc
今どきスーファミのゲームをやりこむとは。このスレはすごいマニアックだな
0417助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:7pceyAGA
マニアックを通り越してアスペとかを疑われるレベルだと思うw
まあ自分らが楽しければ何も問題はないけどな。
0418助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:ierTjzsy
何を不思議なことをほざいてんだ?
この2人は
FF5やロマサガ2やアクトレイザーやFE聖戦は現在進行形のブームだよ
0419助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:MAf8A5tc
ネット時代に時間がタダでないことは分かっているが
古くてもネットで話せるし好きなゲームをやる時代なのかね
0420助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:l4pCurSd
気になったんだけどセリスとリーンって恋人になっても終章での会話イベントないの?
0421助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:Qojs+kUz
いつもラナだよ。幼なじみでユリアが恋敵のラナたん萌え
0422助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:dfBCkWiF
>>420
リーンはセリスどころか、どのキャラとも恋人会話が用意されていない
コープルとの姉弟会話と、レヴィン父時の親子会話があるだけ
容量の問題で削っただけだと思うけど、
クリア後はアグストリアで放浪するのが正史なのかもと考えると、
寂しくもロマンがあるなと思ったり
0423助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:VycLTvNg
>>422
やっぱりないんか…
じゃあ削られてなかったらパティのHP+3か素早+3のどっちかがリーンの会話で上がったのかね?

今6章やってるけど闘技場がないから全然レベルアップの吟味が出来ん
オイフェ中心で戦っても限界あるし辛いわ〜
0424助けて!名無しさん!2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:dwz4a+39
>>422
没会話がデータに残ってるところを見るに容量不足じゃなく納期の関係で入らなかったほうだろう
0425助けて!名無しさん!2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:tNIOdjWG
>>424
マジで?誰との会話が入ってるの?
セリス、アレスあと誰だ、オイフェさんか
0426助けて!名無しさん!2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:4ItcGdg7
リーンの没会話はなかったかと

アレクとノイッシュの会話とかがROMに入ってるから
容量だけが問題だったなら入れられたはず、ってことだろう
0427助けて!名無しさん!2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:dqwfXbt3
没会話自体がないとかリーン可哀想すぎるだろ
0428助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:hH93Il0+
しかしリーンは登場からしてアレスとラブラブで
他とくっつけにくいんだよな
あれ、もう恋人で登場でいいだろ
0429助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:QZ1zweh2
ジャコバンや傭兵達に妬まれてんだろうな。
0430助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:TMUKGPQW
アレスとラブラブと見せかけていきなりセリス誘惑しちゃうリーン
0431助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:PjNo5NAO
>>430
まあそれを言うと、アレスの方も従姉妹とくっついたりしますしw
0432助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:opnzChXE
シグルドはもう一つぐらい攻撃スキル持って欲しかった
シグルドもセリスも安定して強いんだけど、やっぱ地味だし

まあゆうしゃの剣があるけど
0433助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:hs/hCtf3
シグルドに突撃連続必殺のうちもう一つあったら強すぎな気がするが
0434助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:UMIxmrOt
バーハラでアルヴィスぼこられるて、歴史が変わるなw
0435助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:hs/hCtf3
アルヴィス「見切りあるから(フフン)」
0436ディアドラ2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:bK/8G4ba
逆転ホームラン!!
私が見切+連続を持てばいい!



ユリウス『連続ロプトウス』
0437助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:opnzChXE
>>435
あんた、セイジ時代はティルフィングで2度切られた終わりでしょうが
0438助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:hs/hCtf3
アルヴィス「追撃される前に連続で炭クズにするから(震え声)」
0439助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:onmONLBx
>>438
ファラフレイムに☆つけてあげようよ
いい狩り場あるから
0440助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:LZFI7YEE
ファラフレイムってどんな霊夢なんだろ
0441助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:bO8PjoXH
連続消えて大盾付いたアルヴィスさんなんて弱いですから
イシュタルのほうが事故りそうで怖いです
0442助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:l3BbRIz5
何だかんだ言ってあの火力は脅威だよ
自軍に一撃耐えられる奴が殆どいない
セティ様でも当たったら灰になっちゃう
0443助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:LZFI7YEE
でもセティ様カリスマ補正かけまくると当たらないんですよ
0444助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:rSBQY8CD
アルヴィス「うおおおおおおおおおあっちいいいいいいいいいいいいいいい」
0445助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:PwkEW1hH
>>442
籠城せずに部隊率いて、突っ込んできたら脅威だったろうな
0446助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:LZFI7YEE
ガーネフ「せやな」
0447助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:8na1y//U
ファラフレイムの一撃に耐えられるヤツがあんまりいない
ウチのデータだとセリス、アレス、スカサハ、ファバルぐらいだ
0448助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:CmPkJucj
>>445
むしろ楽になるだろ
0449助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:NwUXiQ0H
魔法で攻撃力70はつらい。
魔法使いは体力がないし、魔法戦士系は体力も魔防が半端で結局消し炭になる。
終章ユリウスのがまだ突っ込ませられるやつ多い。
0450助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:LZFI7YEE
トリスタン「俺の出番だ」
0451助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:PwkEW1hH
>>448
そうか?確かに地形効果で城に居座れたらめんどくさいけど
行動されたら事故死は倍化すると思うが?
指揮効果も地味にうざいし

バイロンがさっさとシグルドの嫁をフリージから取ってれば
聖戦は起こらなかったろうに
0452助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:LZFI7YEE
パイロン置いとけばUターンしてくれるんじゃね?アルヴィス天パだから頭悪そうだし。
0453助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:YHkNWVs5
天然パーマで皇帝なんか無理
0454助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:GnhRROh1
火力があるから手を出せる奴は限られる
見切り持ってるから速攻できない
大盾あるから100%が無く計算しにくい

動いてきたら面倒過ぎる
0455助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:LZFI7YEE
リザイアならと思ったがユリアさんダークマージのおうちにデリバリー中だし大地の剣しか大盾対策出来ないな
0456助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:v38nh0sr
「アルヴィス生存中は制圧不可」みたいな条件を足さないと終章みたいになってしまうで
0457助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:9BXg7nhu
移動5じゃ怖くないからクラスはエンペラーナイトになってもらおう。
0458助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:4ojWhRYB
スキルも流星月光太陽連続見切り祈り大盾にしよう
0459助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:9BXg7nhu
さすがに騎兵で特殊剣はどうなのw
ラインハルトの騎兵で大盾、あれも個人的にはギリギリアウトだと思う。
0460助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:WWo9cmXf
敵が流星や月光持ってたら迂闊に手を出せないな。
0461助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:HvzVOsme
聖戦の特殊剣は強くないな、トラキアは月光も太陽も強く感じる
ガルザス>ホリン
マリータ>ラクチェ
って感じがする
0462助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:pzuj9qrc
>>461
そりゃ流星剣が発動すると連続、月光、太陽は発動判定さえされないからね。
トラキアは流星剣と連続、月光、太陽が全て複合する。
流星剣中に月光とか太陽が出るんだからそりゃ戦闘力は段違いだよ。
0463助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:DQliqzyH
最近になって見切り持ちの堅実なユニットに魅力を感じるようになってきた
といっても火力もないと活躍できないからようするに見切りファバルのことなんだけど
0464助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:8zfq2esC
>>451
ティルフィング餅でスキルが追撃怒りのアーサーが誕生するわけか
0465助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:qGhN9tmy
>>464
ティルフィングに祈りもつくから結構面白いよな
0466助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:nciEZW3r
色々試したけど
基本的に変動キャラは全員駄目かな?
セリス、アレス、ユリアを超える実用的な戦力は全く誕生しなかった
0467助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:8a8N8XvA
バルセティ「解せぬ」
フォルアーサー「解せぬ」

バルフィー「フォルアーサーは寝るじゃん」
0468助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:6yAeA19I
クロードは誰とくっつけたらいいんだ…
0469助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:On5R46b9
tesu
0470助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:0BN2escO
クロードは需要多くて迷うけど
ラナの強化に使うのが一番有効な感じかな?


・レッグリング+ナイトリングでレスキュー牽引
・リブロー
・サイレス
・追撃リングでウインド攻撃


ってとにかく親世代の投資額が尋常じゃないけど
この羊さんが居るとセリスの戦いは楽勝になるよ
0471助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:MPCj2uMo
ラナの強化が有効なんて意見初めて聞いた。
A杖で引き継ぎたいものなんて基本なくないか?
まだフュリーとかアイラとかの方が。
0472助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:AI6ZnJT8
エーディン×クロードなんてやったらレスターがお通夜やん。
バルキリーなんて基本使わないし。
0473助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:AI6ZnJT8
てかバルキリーも無駄になるんだった。
じゃあますます意味が分からないw
0474助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:0BN2escO
>>471
まあ、主観的なもんだから
要らんって言われたら
「あ、そう」
で終わっちゃうけど
レスキューの牽引もリザーブで一気にLVMAXにするのも興味無いのかな
0475助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:8a8N8XvA
>>474
デメリットの方が大きくないかい?

・レスターに良い武器が中々回せない
・レスターが単発クン

ラナはリザーブで一気に回復よりも、リブローとワープ引き継ぎでレベリングは余裕。
CC後のウィンドもアーサー網戸のお古がある。
0476助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:AI6ZnJT8
まあ趣向や何を優先するかは人それぞれだけども、
杖使いは育成に苦労するわけでもないし、
自分はレスターを強化してやることの方が優先順位が高いな。
小回りが利く弓騎兵は便利だし。
0477助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:MPCj2uMo
レスキューで牽引するにしても金かかるから序盤は乱用出来ないし中盤以降はリーフの方がいい。
ラナじゃレッグ持ってやっと騎兵レベルの移動力だし。
レベルあげもわざわざリザーブしなくたってリターンワープでいい。
プレイスタイルだと言われればそれはそれでいいと思うが有効だとはとても思えん。
0478助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:qGhN9tmy
てかフォレストナイトってメイン武器何にすればいいのか未だにわからん
銀の大剣は命中低いから手数ある流星の双子にもたすし、銀の剣はなんかもったいないし・・・
鋼の大剣+細身の剣くらい?
そもそも大剣も使い道よくわからんかったわ
0479助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:0BN2escO
たぶん根本的にやってる事が違うんだろうな
1ターン目にラナとレイリアでカタパルトやって
敵の中に投げ込んだセリスとアレスに後ろからリブロー当て続けるってのが俺的な子世代戦で
ここで言われてる、レスターとかリーフを出撃させるっていう選択肢が俺の中に全く無いからな
0480助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:mc6v6rQm
>>478
もったいないって言ってる時点で大して使う気ないだろ
おっさんかキクラゲか知らんが馬の中じゃ強いクラスなんだから銀使わせてやれよ
0481助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:mc6v6rQm
流星の双子だから子世代か
細身とかまもりとか持たせて支援でいいんじゃね
0482助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:qGhN9tmy
>>480
フォレストナイトのベストは銀の大剣なのかね?
強いんだけど、再行動できるし余った重い剣と軽い剣もたせてりゃいいか、みたいな発想になる。
0483助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:AI6ZnJT8
セリスがティルフィング持ったあとなら
☆銀の剣を回したっていいんじゃないかね。
自分はいつも2本目の勇者の剣を回してるけども。
0484助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:MPCj2uMo
デル無道ならいつも銀の剣持たせてるな。別に理由はないけど余ってるなかで強い武器。
カリスマで支援するために守りとかバリアってのも面白そうではあるが
銀の大剣は銀斧、銀槍、銀弓と一緒にリーフに持たせる。特に意味はない。
0485助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:AI6ZnJT8
自分も余った銀装備一式まとめてリーフだわw
あとリカバーとトルネード。
で、結局全部持て余してるw
0486助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:qGhN9tmy
ありがとう、やっぱ銀の剣か
軽くて強い武器(銀の剣、勇者の剣)は再行動で装備替えられない歩兵優先にしてしまう
力23技30連続、というステータスを活かすにはやっぱ銀の剣か銀の大剣かいつも悩むわ
0487助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:YDXf9+ve
>>485
リーフは連続必殺があるからどんな武器でも強力だからな
デルムッドはフィンにして運と祈りで回避上げれば強くなる
突撃死するベオウルフなんて糞だから
ホリン×ブリギット押してる奴も馬鹿だから
普通に月光剣はスカラクだから
0488助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:HBOdsXT9
普通に考えて月光持たせるのはスカラクがベストだな
ただスカラクはそれこそ誰が相手でも強いんだから、他に月光を回してみたいって発想になると、ブリギッドしか選択肢に残らないんだよ
リーンに月光持たせても仕方ないし
0489助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:ycWbHlV3
HP80のリーンは死ぬ心配がなくて便利という一面も。
0490助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:8a8N8XvA
デルにも月光継げたらなー

追撃はないけど技30で連続持ちで月光。
ヘズルとオードでHP力技にボーナス。
結構なロマン枠にはなれたのにねー
0491助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:ycWbHlV3
追撃がなくて安定しないところもまたロマンだな。
0492助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:AI6ZnJT8
HP80コープルも謎の感動があっていいよw
0493助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:ycWbHlV3
HP80コープルは毎度のようにやってるわw
それより父アレクのコープルに★100ウインド持たすのが結構好きなんだが…
このスレでくっつきやすくて地雷とか言われてて少しショック。
追撃連続見切り祈りだぞ!?w
0494助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:MPCj2uMo
コープル連続なんてあったっけ?
0495助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:rpVR0fRJ
エーディンクロードの5章の会話かなり好きなのに子供が糞すぎて困る
0496助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:ycWbHlV3
>>494
シルヴィア「・・・。」
0497助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:MPCj2uMo
ごめんシルヴィアもコープルもまともに戦闘させた事ないから素で忘れてた…
お詫びに壊れた剣あげるから好きな人を斬り殺して来なさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています