トップページgamesrpg
1001コメント291KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/06/08(土) 22:02:50.02ID:KUF0y6rn
あっ、ひどい・・・
シャナン様まで
あたしをお荷物あつかいにするのね

せっかく心を込めて
新スレを作ったのに・・・
いいわよ、もう!

前スレ:FEで聖戦が一番好きな人は.その80
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1367131426/

次スレは>>980が立ててね
0268助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 09:19:23.78ID:mn2EDD00
>>267
アをエにするとエロい

今4章でフォルセティ100人切りやってる最中なんだが敵のペガサスナイトのHPが1残るとか嫌がらせだな
わざわざマジックリング買っちまったよ
0269助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 10:00:54.42ID:x+ZwI9+R
吟味しまくってアーダンを成長させた人はいますか??
0270助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 10:16:03.02ID:wXzUtQ/Q
アーダンは吟味しないほうがおもしろいが
やっても技や早さが相変わらず低い
0271助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 11:56:18.24ID:+ef52dU4
251ですが、みなさんありがとうございます。
まさしく>>255さんのように考えたんだけど、攻撃当たらないのは面倒だな…
ベオラケはベオウルフが嫌いだから使いたくないのです。
ほんとラケシスはいい相手がいなくて…アレクあたりが無難かなとは思うんですが、やっぱりナンナの魔力が上がらず使い勝手がよろしくないんですよね。
クロードと付けたらデルムッドが死ぬし…

ベオウルフ以外でみなさんのおすすめがいたら伺いたいです。
0272助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 12:10:54.98ID:i2y+UNkF
>>271
追撃持ちなら誰でも追連保障だしいいんじゃね?

ベオ、アゼル、フィン、アレク

突撃持ちで爆発力重視のベオ、
デルナンのバランスがいいがA剣を引き継げないアゼル、
闘技場必勝+会話ボーナス-デルに剣引き継げないフィン、
ユリウスの怒りメティオのタゲになっても死なずにカリスマ供給のアレク。

ユリア以外でユリウス撃破狙う時はアレク父が微妙に嬉しい。
デルナン相手に怒りメティオなんて滅多に来ないけど、確実に死なないってのは安心感あるよね。
0273助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 14:02:04.14ID:+ef52dU4
>>272
フィンは後半に備えたいから未婚にしておきたいですね。
ベオウルフには嫁は贅沢なので未婚で死んでもらう、となるとアゼルかアレクになってくるんです。
デルムッドにスキルリング持たせれば大丈夫そうですね。
0274助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 14:06:06.42ID:oGvDd3bj
>>271
追撃持ち以外だとレックス、ノイッシュ、ホリンが面白い。当然追撃リングか勇者は欲しいが。
特にレックスは6章後半でムキムキになるのでなかなか。
アー様、ジャム男は…良く使う派だが、ラケ様の相手は流石にきちー。

272に勝手に補足すると、剣は6章中古屋ですぐやりとりできるからラク。
好みだが、俺ならフィン>他。見切りはナイスだが、活きる場面って数える程だしなぁ。
0275助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 14:12:32.06ID:oGvDd3bj
すまん長文書いたら交錯しちまった。適当に流してくれ
0276助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 14:43:57.88ID:+ef52dU4
>>274
ノイッシュは追撃リング前提だとなかなか攻撃的なスキルで優秀ですよね。
レックスはさっさとフォレストナイトにCCできる意味でも優秀かも。
ホリンはどうしても月光剣を主体に考えがちなんですよね…
フィンは鉄の槍だけで後半レンスター防衛することになりますよね?リーフを鍛えるには格好の場ですが、撃ちもらしが出ると落とされそうな気がするのですが…
いずれにせよナンナの魔力が低いのが個人的には気がかりです。
やはりナンナはCCまでは我慢するしかないでしょうか?
0277助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 14:59:34.95ID:vbSyuYCk
べオ好きだから嫌いはともかく死んでもらうとか書かれると腹立つな
わざとやってるのかもしらんが
0278助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 15:13:08.48ID:YoGV2rQQ
O沢か
0279助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 15:33:36.86ID:oGvDd3bj
他を貶すのは宜しくないわな。もう一回だけレス失礼するわ
>>276
ナンナの魔力って浪漫だろうか
ともかく、魔力を考えるとクロ父、レヴィ父、アゼ父しかねーですわ
俺も前回アゼラケしたけど思ったより使いにくかったけどな…

後、フィンが普通に育ってりゃ7章は鉄で十分戦える。むしろ削りの為に力調整するレベル
0280助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 15:43:41.25ID:i2y+UNkF
7章フィンは鉄槍一本だと調整しにくいんだよね。
鉄、鋼、銀、手槍と持たせておいて武器でダメージ調整したい。
独身だとフィンの力がヘタレぎみでも荒ぶってても武器で調整出来るから便利。

ナンナは走る救急箱。
杖でEXP稼げるから基本的にデル優先で父親選びたい訳で。
追撃ない父親選ぶと追撃リング争奪戦が激化してしまうのでなるべくベオ、フィン、アゼル、アレク推奨だわな
0281助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 15:53:02.80ID:dOL5RFy+
ナンナの魔力なんて大勢に影響無いし重視するのは趣味のレベルだしな
普通にリライブ持たせとくだけで十分役に立つ
だいたいCCでだって2しか上がらないのに
0282助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 16:02:04.30ID:+ef52dU4
>>277
すみません。以後気をつけます。

>>279
浪漫というかせっかく杖が使えるなら魔力を上げたいってだけです。

>>281
趣味のレベルなんですね。もう少し重視する人もいるかと思ったのですが…
フィーの力はヘタレても魔法剣でカバーできるのですが、ナンナの魔力はリライブでも対してカバーしきれないイメージがあるのですが…
0283助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 16:31:38.31ID:WwHsgAnI
まぁベオは平民だし能力的にも死んで問題無いレベルだから邪魔なら死んでもらうのが一番だけどなw
聖戦はそういうゲームだし「でぇじょうぶだ!バルキリーがあれば(y」だし。まぁ30000Gの価値があるかどうかはともかく。
0284助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 16:52:38.00ID:35HaebQ1
子世代の主力ユニットはHPが80近くまで成長するから、
魔力が2桁届かないナンナのリライブだと物足りない場面があるのは確かだと思うよ
そう何度もある場面ではないけど、FEって「瞬間最大行動力」が大切なゲームだと思うから、
そういう意味ではナンナの魔力を重視する人もそれなりにいると思う
0285助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 17:16:35.73ID:tcZcLAgd
超緊急事態のときはリカバー持ちの
マスターナイト・リーフに急行させるから
だいじょうぶい
ナンナは職場の花であればいい
リーフのお嫁さんになってくれればそれでいいんだよ
0286助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 17:32:51.55ID:x+ZwI9+R
魔力成長率10%のやつが増えれば少しは選択度も増えるのになぁ
0%は勘弁してくれ!
0287助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 17:38:27.59ID:pPnFeiQ5
>>283
語弊があるようだけど、死んでもらうってのは未婚のままバーハラでアルヴィスに殺されてもらうって意味で、実際に意図的にユニット殺すのは平民プレイ時にくっついてしまったカップルだけだぞ
0288助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 17:45:18.45ID:35HaebQ1
ベオ→ラケの会話はステ上昇幅が大きいから、
カップリング戦略のためだけに会話しないってのはちょっと勿体無いんだよな
だからこそベオは他の男より意図的に殺害されるケースは多いのかもしれない
ちょっと不憫だ
0289助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 18:15:20.27ID:tcZcLAgd
べオは
1回目プレイのとき
仲間にする方法がわからなくて殺してもうた

2回目プレイで金いっぱいもってたシグルドで
攻撃しようとしたら話しかけて仲間にできたので
「ああ、指揮官のシグルドで話しかければいいんだ」とこれまた曲解した。

3回目プレイの前に攻略本買った。
顔が赤くなった。
0290助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 19:58:26.32ID:YUWFqBFy
ベオウルフ好きだけど逆に嫌いって人が多くて言いづらい
0291助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 20:29:42.56ID:kF+WK9ii
>>289
ははっかわいいやつめ
0292助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 20:36:17.15ID:9Cgz8Ma/
>>290
俺も好きよ
贔屓してた
ああいうやさぐれ傭兵って一定の需要あると思うんだがな
0293助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 20:40:25.84ID:jypWZ7i4
ゲーマーには喪思考な人が多いからか、
異性関連でケチ付けられるとえらい嫌われるんだよな。
0294助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 20:54:00.65ID:cDXmY5S8
ケチつけられた上に嫌われるんじゃ大変だな
0295助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 21:33:36.56ID:IasWyddv
嫌ってるのは大沢とその信者だけだろ>ベオ
同性人気は一番あると思う
0296助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 21:38:21.11ID:vPDJwq2K
ベオ好きだからラケシスみたいな小娘はくっつけたくないなあ
もっと大人の女がいい
0297助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 21:45:41.22ID:IasWyddv
シグルド軍に大人の女いるか?
0298助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 21:47:12.27ID:O4y6jCn8
大人の女…
ラーナ様?
0299助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 21:48:54.09ID:p1DXnmO5
ブリギッドは?
0300助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 21:56:56.12ID:wXzUtQ/Q
てかベオもデルも強くね?なんで弱い弱い言われてるのかわからん
クラスもつよいじゃん連続つくし
0301助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 22:00:13.01ID:jypWZ7i4
ブリギットはエーディンの双子の姉だぞ。
エーディンが大人に含まれないなら、ブリもそうじゃないかね。
まあ見た目とかキャラ的な話であれば、
ブリは男勝りだしお姉さんっぽくもあるからいいのかもしれないけれど。
0302助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 22:12:09.63ID:IasWyddv
ベオにエーディンはちょっと違うと思うんだよな
お互いタイプではないと思うし、特にベオは女なら誰でもって年でもない
0303助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:13:01.08ID:YPvIbIrI
親世代シグルド、レックス、ラケシスとか
子世代セリス、アレス、ユリアとか

大体定番の敵に突っ込む前線部隊が居てね
そこにベオとかデルナンナが入るかどうかなんだけど


・・・正直特別な仕事は何も無いかな?
別に居ても害は無いけど
城で寝ててくれた方がカーソル移動の手間が減って楽な感じで
0304助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:15:38.93ID:i2y+UNkF
>>301
大人、子供ってその人の精神の成熟具合だから。
善くも悪くもエーディンよりもブリの方が大人って表現になるんじゃねかな?
0305助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:16:16.39ID:35HaebQ1
デルの場合はカリスマという重要な役割があるじゃないか
フォレストナイトとして主力になれるスペックもあるんだけど、
クラスチェンジする頃にはスリープもちがチラホラ出てきて活躍させづらいってのはあるかもね
0306助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:30:38.39ID:XFZ8zRMN
フリーナイトはたいしたことないけど
クラスチェンジしてフォレストナイトになったら強いよなー
スキル高いから攻撃ばしばしあたるし
連続もつくし(ついてたよね?)
一人でたいがいの敵は片付けてしまうこと多し。
パラディンはそれにくらべて器用貧乏って感じ
アレクやノイッシュはAクラスの剣や槍が使えないのが
かなりツライ。
0307助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:39:57.49ID:0fWiCTXq
話豚切ってスマン

フォレストナイトのフォレストってどういう意味なの?
森のわけじゃないよな
誰か知っていたら教えてプリーズ
0308助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:42:54.86ID:wXzUtQ/Q
海外はレンジャーだっけフォーレストって
前にそんな書き込みをみた気がする
0309助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:44:09.43ID:35HaebQ1
「fore」が前面って意味だから、最前線の騎士という説もある
加賀の考えるゲーム用カタカナ語なので、あまり深く考えないほうがいい
0310助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:49:15.73ID:XFZ8zRMN
昔ほかの掲示板でも論争されてて
絶対の正答というものも見当たらなかったが
興味深いものがあったので転写しとく↓


“フォーレストと「フォレスト」ナイトですが、はっきりとはわかりませんが、
英英辞典で「forest」を調べたところ、
'an area,(中略) having its own laws'とありました。
恐らく「森はそれ自身に独自のルールをもつ」から、
「独自のルールをもつ」だけを使ったのではないかと思います。”


と、いうことはフォレストナイトは「独自のルールで生きる騎士」
という意味になり、意味がとおることにはなる。
0311助けて!名無しさん!2013/06/25(火) 23:49:40.30ID:IasWyddv
森のような身動きとりづらいところでも軽々戦えるだけの器用さがあるのでは
0312助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 00:09:25.65ID:n+5xVVHg
Fore(前方の)の最上級のつもりで”est”をつけてForestにしたんじゃないかな
いわば切り込み隊長みたいな意味でしょ
ナイトのほうも同じく
03133072013/06/26(水) 00:13:02.04ID:Ye3AKBSW
皆さんd
長年の疑問がやっと解けたw
0314助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 00:27:00.36ID:ayjjqm4e
>>306
パラディンは武器2種使えるのが強みだけど、
天馬騎士、竜騎士、マスターナイト、ロードナイトなんかのせいで
全く個性がないどころか劣化にしかならないのがな。
パラディンだけ移動力が1高いとか、川を渡れるとかあればよかったのに。
0315助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 00:36:10.11ID:PEFWCkSU
>>314
そうなんよ ほかの上級騎士は
なんか胸がときめく個性があるのに
パラディンは・・・せめて斧つかえるか
杖もつかえるかでもしてほしかった
個性を出すなら スキル「大盾」がつくとかでもいい

アレスもパラディンにしかなれないせいで
ミストルティンなしだと強く感じんし。
0316助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 00:37:27.48ID:mKEhjlcN
デュークやグレートに比べたらマシだろ
0317助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 00:50:28.67ID:KFHtddGi
地味に>>310が適当な事言っててワロタw
0318助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 00:51:19.79ID:l8qDDmrw
赤緑とかオイフェとかキャラのイメージが足を引っ張ってるだけじゃないのか
パラリンだから不満とか感じたこと無い
0319助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 00:57:58.09ID:mKEhjlcN
エスリンだけ見ればパラディンは神クラスなんだけどな
0320助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 01:20:41.94ID:PEFWCkSU
>>317
自分がアタマ悪いのを棚にあげて・・・ヤレヤレ(´・_・`)

フリーナイト「自由騎士=傭兵」
の上級職として

フォレストナイト「独自に生きる騎士=誰にも仕えない騎士」
の意味でおかしくないじゃん
わかりきって解説を言わせんなっ

もちろんこれが任天堂が意図した意味だとは断言まではしないが。
0321助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 01:24:07.40ID:BKFWnfgB
うわぁ、こいつは真性だ…
0322助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 01:25:24.12ID:PEFWCkSU
バカいえ、オレは仮性だ。
0323助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 01:42:35.27ID:vlZz7oDb
たいして難しくもない英語の話題についていけずに煽ってるだけ・・・情けな
0324助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 01:43:32.49ID:mKEhjlcN
包茎で風呂何日も入れないと辛いだろうな
0325助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 01:54:43.45ID:KFHtddGi
>>310
この英英のforestってイギリス王家の直轄狩猟場の事でしょ
狩猟場にはコモンローとは別の独自の法体系があるって言ってるだけなのに
forestが「独自のルールをもつ」という意味があると勘違いしてる感じがアホぽい
0326助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 10:48:14.63ID:7kEX9JvW
結論=フォレストナイトは強い
0327助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 11:08:31.13ID:vQJMr20W
マスターナイト除けば騎兵最強だよね。
パラといい、剣自体の強さといい。
同じ騎馬系単武器兵種のデューク・グレート・アーチが涙目になる勢い。

パラディンが微妙なのは複数武器の分って事で
0328助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 12:14:12.87ID:xR+q5n8/
パラディン女性は杖Cでもなんぼか使い勝手がいいからなぁ
0329助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 12:20:24.66ID:KfOEuPbw
兵種が強いんだろ。

セリスだって圧倒的な成長率なのにロードナイト(笑)だし…

マスターナイトだったらなぁー
0330助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 12:48:42.71ID:0wgYcySW
聖戦のロードの調整はよく出来てるだろ
あの性能なのに弱いと思ったことがない
0331助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 13:20:37.34ID:UfdytUhT
デュークは弱いと思ったことないな。キュアンは物理相手なら一撃が重く硬い壁だし、フィンは若干柔らかいものの追撃と祈りで充分強い。
まぁこれは兵種が強いというよりキュアン・フィンが強いという感じだが。
フォレストナイトは確かに攻撃に回れば強いけど、守備に回ると柔らかいイメージがある。
ベオウルフといいデルムッドといい、気を抜くとあっさりやられるのは俺だけだろうか。

グレートが弱いのは異論がない。硬いけど攻撃当たらなすぎ。
ボウナイトは間接専門だから、他の3つとは根本的に違いすぎて比べられないと思う。
0332助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 14:31:28.22ID:eqyJDuT8
グレートはレックスだから強いって感じだな
エリート+勇者の斧+ネールの血で早い段階でクラスチェンジして削り&盾役として戦える

兵種自体は弱いのは同意
0333助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 17:21:07.74ID:0+tfhCun
いい男は削ってるだけでレベルが上がるからな。底辺時期の斧なのに便利キャラという
敵がインフレしてる中でヨハンどうして劣化してるん?
0334助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 17:39:10.04ID:ayjjqm4e
デュークナイトやグレートナイトが微妙なのは、武器バランスが崩壊もあるけど、
マスターナイトに何一つ勝ってる部分がないからってのも大きそう。
せめてフォレストナイトのように、何か1つ能力上限で勝ってる部分があれば…。
0335助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 17:39:16.94ID:l8qDDmrw
シグルド、レックス、キュアン、セリス、アレス・・・
って
なんか主力になるのは上限値が微妙な傾向なんだわ
俺のプレイが偏ってるのかな
0336助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 17:47:38.47ID:UfdytUhT
>>335
馬ゲー
0337助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 17:53:06.28ID:vQJMr20W
>>333
ヨハンだってエリート持ちだったら強キャラになれた・・・

7章の闘技場でグレート成れたら他との相対評価が高まっただろうし
0338助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 17:58:05.34ID:0wgYcySW
得物がいいからあんまり話題にならないけどマージナイトも酷いステだよね
0339助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 19:20:00.75ID:J3RbGaC6
>>320
こいつ性格悪そう・・・
0340助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 19:29:00.80ID:qiqMjK1Z
>>339
こいつストーカーしそう・・・
0341助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 19:40:20.68ID:cNv8EHIk
終わった話をわざわざ蒸し返そうとするなよ。
0342助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 19:42:54.89ID:ed5BKZ8W
>>331
キュアン弱いだろ
フィンの方が使いやすいし
レックスの方がよっぽど頼りになる
0343助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 20:08:36.56ID:qwX3WaKN
ステは高いが、連続が使いにくくしてるよなぁ
0344助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 20:18:45.87ID:y+Y1wN5k
妻の力で必殺出せるけどな
0345助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 20:28:22.66ID:PIBiFBH7
>>337
まあ、スワンチカが自軍で使えれば地雷で無双出来たんだが……
0346助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 20:32:12.70ID:tHk8idbB
>>342
フィンの方が使いやすいのは確かだが、削りはキュアンの方が便利だと思う
前線に置いておけば適度に削ってくれるから他のユニットで殺しやすい
フィンも槍のみのシグルドって感じで強い
0347助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 20:56:50.39ID:dwpA60Zd
>>338
確かに上級職としてはちょっと厳しいね
アゼルとアーサーで欠点が目立ちにくいってのはあるなあ
0348助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 21:13:53.02ID:0CARDchM
>>346
キュアンは弱いわけじゃないんだが、計算しにくいのが面倒だな
むしろ連続のスキルは無かったほうが使いやすかった
0349助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 21:45:49.11ID:ed5BKZ8W
要するに「使えない奴」
だからシグルドに同行してても本国では全く影響なかった
0350助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 22:46:23.24ID:ED4diSID
キュアンは最初から上級騎兵で火力はあるし、レックスの次くらいに堅くなる
連続のおかげでリセット繰り返せば闘技場も勝ち進みやすいし、
弱いとは全く思わんなあ
そりゃ追撃がないのは玉に瑕だが、一発の火力がデカいから序盤はそれほど気にならん
0351助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 22:58:18.70ID:ed5BKZ8W
リセット繰り返せばっって、それ強いうちに入らないだろ
強いユニットはよっぽどのことが無ければノーリセで闘技場勝ち進める
0352助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 23:13:43.02ID:ED4diSID
親世代はそのレベルで強いユニットなんかそうそういないぞ?
1章2章あたりの闘技場は、途中の剣士とかで止められてレベル5くらいまでしかいけない奴も多い
4章くらいになるとだいたいのユニットが闘技場全抜きできるようになるけど、
その頃にはキュアンはもういないので、
活躍時期を考えれば相対的には強いと言っても差し支えないんじゃないかな
0353助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 23:56:14.74ID:MoQG1DWH
>>349
馬鹿?
0354助けて!名無しさん!2013/06/26(水) 23:56:49.98ID:ed5BKZ8W
敵が弱いうちにゲイボルグだ銀の槍だで強そうな演出してもらってるからな
制作陣にはかなり贔屓されてる感じだな
聖戦出た時点では、虎七はリーフ主人公って決まってなかったんだっけ?
0355助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 00:01:52.04ID:MoQG1DWH
またレンスターアンチかよ
トラバントスレに引き篭もってろよ
0356助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 00:02:46.28ID:lfXGaZU3
究極的にはアーダンですら吟味してリングもたせて嫁つくってマスターナイトにしてヘイム強つけてナーガもたせたら強いわな

まあそれでもネタキャラだろうけど
0357助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 00:09:07.88ID:30B02cQ4
>>338
フォルセティ、エルウインド、ウインドを取り上げたら悲惨だなw
0358助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 00:10:05.71ID:hoC1Hdjq
>>356
アーマー系じゃないアーダンなんてアー様じゃない!
最低でもジェネラル、最高でもバロン。
それがアー様クオリティ
0359助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 00:32:31.69ID:NAgXq2A2
演出じゃなくて、序盤のキュアンは実際強くて堅いんだけどなあ、
コイツもしかして例の触っちゃいけない人だったか
0360助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 00:37:52.97ID:80PtSWHE
キュアンが堅くて強いって、ものすごくいやらしく聞こえてしまう
0361助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 00:40:43.36ID:fk78gMoI
硬くて強くて連続までできる槍使い…///
0362助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 00:42:37.31ID:80PtSWHE
出てほしいところで出なくて、出なくていいところで出るのがキュアンの連続
一発が重くて強いから、一撃で瀕死状態になるからでなくても大丈夫か?
0363助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 01:40:40.07ID:IGmXWUaf
銀の槍のガドッ!っていう刺音がすき
0364助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 01:47:45.59ID:80PtSWHE
太くて長い上に先端部が巨大だからな
そりゃいい仕事するだろ
0365助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 02:14:56.51ID:jJXdgu7t
近接攻撃を受け止めるのはレックスの勇者の斧なんだが
弓とか投げ武器を受け止めるのはキュアンの手槍なんだよなあ

どっちも大事な役割なんだけど
結果的に殺し切るエリートレックスと、ケズリで終わるキュアンって感じで
装甲の伸びに天と地の差が出ちゃう
0366助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 02:22:45.86ID:80PtSWHE
レックスの方が戦場では目立つな
0367助けて!名無しさん!2013/06/27(木) 03:31:43.04ID:+lvp+op8
>>359
こいつも飽きないよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています