トップページgamesrpg
1001コメント291KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/06/08(土) 22:02:50.02ID:KUF0y6rn
あっ、ひどい・・・
シャナン様まで
あたしをお荷物あつかいにするのね

せっかく心を込めて
新スレを作ったのに・・・
いいわよ、もう!

前スレ:FEで聖戦が一番好きな人は.その80
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1367131426/

次スレは>>980が立ててね
0102助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 00:54:26.25ID:Avggq2NQ
実はシグルドも本妻にする気はゼロだったとか
遠征が終わるまでの妾
0103助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 05:46:40.66ID:6BjmBown
>>102
確かに
その証拠にディアドラがいなくなった途端ブリギッドに「きみがほしい」発言
0104助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 08:35:16.85ID:Jb5gkfhM
朴念仁のシグルドがあれだけ必死に口説いた相手がただの妾なわけないだろうが
0105助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 08:52:36.56ID:iR5q2zmd
さすがに父親が帰ってくるまで正式な式はやってないんじゃないだろうか
やることはやってたけどなw
0106助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 13:11:42.01ID:RcMOyfnw
>>101
フィラート「ククッ、アルヴィスの悲しい身の上話をシグルドに吹き込んで置きましたワイ」
マンフロイ「よくやった。お人好しのシグルドめはこれでアルヴィスを善人と認識しただろう
       今後の工作がやりやすくなるわ。」
フィラート「クロード亡きあとのエッダ領を拝領できるのなら これくらいたやすきこと・・・」
0107助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 13:16:22.62ID:X2zHzpl8
子供狩りって結局全員助かったんだよな
渡すまいと逆らった親たちはみんな殺され子供だけが生き残り
逆に素直に渡しちゃった家族は一家揃って聖王の治世を満喫できる
0108助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 13:48:21.34ID:TTPVEOFr
子供狩りとか
夢膨らみ過ぎだろ
今思えば加賀は20年先の時代を全力で走ってた
0109助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 13:56:32.86ID:iR5q2zmd
>>107
ほとんどロプトに捧げられて、完全復活の生贄にされてる
プレイヤーの関与した極一部しか助かってない
0110助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 15:52:49.33ID:eHj4X9ZK
>>102-104
そもそもゲーム内で妻に迎えたって書かれてるんだから、妾なわけないだろw
0111助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 16:17:52.44ID:NBTEHSay
>>108

男児はお互いに殺し合わせて、生き残った者だけが帝国の「民・父」となれる。

女児は全員レ○ープ。
生き残った者だけが帝国の「民・母」となれる。


確かに夢が広がるな。
0112助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 16:18:22.19ID:LlrEW4i3
シグルドは意図的にフィラート卿たちグランベル本国の人間とディアドラを会わせなかったんだろうと思う。

現時点で公爵位にあって神器持ちで国王の側近で信頼の厚い、
アルヴィスですら発覚したらただですまないロプト差別。
おおっぴらに本国の人間と会わせてどこで露見するか知れたものではない訳で。
エバンスやらアグスティに駐留してるのをいいことにバイロン帰還まで隠しおおそうとしたんではなかろうか。
シレジアでのラーナとの会話でクルト王子の娘とアルヴィスの結婚の話聞いてピンときてないところからナーガの聖痕には気付いてなかったと推測出来るから、
ロプト弱の隠蔽を最優先したんだろうか


子供は作ってもサークレットは外させないシグルドさん。
現代に置き換えるとメガネフェチでメガネ外させない夫みたいなもんか?
シグルド公子サークレットフェチ説
0113助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 17:34:05.22ID:VWAwy99T
>>111
修羅の国かよw
0114助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 17:51:53.30ID:R8lz20+D
つか聖痕って出っぱなしなのかな。
…と思ったが、消えるときがある方が不便か。
0115助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 17:54:27.30ID:KjvsLv4O
マイラの血を引くと知ってて精霊の森から連れ出し後の大惨事の元凶を作ったシグルド
このことが知れたら、セリスは世界一の悪者の息子で、グランベル王などとてもあり得ないんだが
ユリウス征伐も極悪親父のケツ拭きでしかないし
0116助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 17:59:12.14ID:KjvsLv4O
シグルドはディアドラの全身舐めまわしてるんだろうから聖痕に気づかないわけないんだけど…
童貞だからしようがないのか
0117助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 18:16:46.65ID:Igk8auD/
また新たな珍説登場か
セリスは処女ディアドラが身ごもった説
0118助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 18:20:58.31ID:NBTEHSay
シギュンに違って「マイラのいましめ」を破らせた訳じゃ無いからシグルドが悪いとは一概に言えん。

実際、シグルドはディアドラとは一人しか子供を作ってないわけだし。


そうなるとシグルドよりクルトの方がDQNぽいが、クルトはマイラのいましめを知らない可能性がある。

結局、マイラの戒めを認識しつつ2人以上の子供を作っちゃったのってシギュンだけだな。
0119助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 18:26:18.71ID:NBTEHSay
今気がついたんだけど、もしかしてヴィクトルとシギュンの夫婦間が冷えてたのってマイラの戒めが原因かもね。
アルヴィスを産んだ後、シギュンに夜の営みを拒絶されるヴィクトル…
それが、後々の悲劇の始まりだった…とすれば筋は通る。
0120助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 18:28:59.98ID:xmf7Y9fb
ゲーム違うがSWにギアスという暗黒魔法があって、ディアドラのサークレットにそういう類いのものでもかかっていたんだろうという妄想

マイラ末裔とはいえ、なんぼか暗黒魔法覚えている人間いたりして(特にディアドラのババァ)
0121助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 19:30:28.07ID:eHj4X9ZK
>>119
じゃあなんでクルトは受け入れたのよ、って話にもなるけどな。
0122助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 19:42:00.33ID:Avggq2NQ
なんにせよ、シグルドは変態性欲の持ち主ってこった
0123助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 21:11:36.94ID:RV81FZnP
下半身さえあればいい!下半身さえあればいい!
0124助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 21:17:42.66ID:Avggq2NQ
ならオナホでいいじゃん
http://www.e-nls.com/pict1-5072?c2=12001014
0125助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 21:28:50.63ID:NBTEHSay
>>113
修羅の国ならまだいいほう。

あらゆる悪徳・背徳が善しとされるロプトの国では、欲しいモノは何でも奪い、女とみれば老婆も幼女も犯し、邪魔者は容赦なく殺す。

親兄弟息子と殺しあい、母姉妹娘と交わりあい、子を成す…


そうして、より残虐・非道・狡猾に生き抜いた者がロプト帝国の貴族となる。


道徳・秩序・愛情が滅び、背徳・混沌・憎悪が支配する。
そうして生まれた人間の「負」のエネルギーを吸い続け、ロプトウスはより強大になっていく…。


ロプト帝国って多分こんな国だと思う。
0126助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 21:31:42.17ID:NBTEHSay
>>121
その点に関しちゃ庇いきれないよなぁ…
シギュンさんマジSQN
0127助けて!名無しさん!2013/06/14(金) 22:11:22.56ID:/1TfKDl0
>>108
ワラタw
0128助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 03:25:31.50ID:f8QFs++e
>>119
前作のハーディンニーナ的な?
0129助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 07:09:40.45ID:2b9i9WJX
>>128
たまにネタにされてるけど、実際ハーディンニーナは別にニーナがSEX拒否した訳じゃ無いと思うぞ?

どちらかと言えば、ニーナの心中を察したハーディンの方がニーナと距離をとったんだと思う。
0130助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 08:00:16.66ID:IiONKZMM
>>129
ニーナ『カミユよりずっとはやい!』

こうですか、わかりません
0131助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 09:31:22.50ID:1U8qjB2R
ほめてる意味でのはやいと、けなしてる意味では違うだろ…
0132助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 12:28:29.43ID:2b9i9WJX
>>130

ヨヨ様w

奥さんに、「あなた、クルト様よりずっとはやい!」なんて言われたら、そりゃヴィクトルも自殺するわな…
0133助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 13:00:03.26ID:GJem0gmH
女性から前の男よりもSEXが下手くそなんて言われたら
そりゃ死にたくなるわなw
0134助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 13:10:03.36ID:JZ4HeLeD
加賀曰く、トラバントは将来アリオーンとアルテナが結ばれてもよい
と、語っていたがお互い兄妹だと思わされていたのに、ムリだろ
二人は赤の他人であると教えてもらわないと道義的にヤバいと思われ
0135助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 13:17:54.62ID:jkpUGJoo
聖戦はとにかくアブナイ兄弟愛が多すぎだろ
製作者のゆがんだ性癖、
妙な人生経験が投射されている感がある。
0136助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 13:48:34.07ID:H/Ua1y0j
そもそもあの中世的世界で近親姦はタブーなのかという疑問も出るな
薄まってきた神の血を戻すためには、の大義が優先しそうだし


実は今はニーナさん、そんなに嫌いではない
女の性のままならなさ、度し難さみたいなのがゲームとはいえ、わりと出てたなーと
0137助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 13:49:56.13ID:FaA3dssL
ベルウィックでも義理の妹と結ばれる展開に
0138助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 14:12:29.78ID:jkpUGJoo
>>136
いや、
おもいっきり 忌まわしきこととして禁じられてるって
ゲーム中でもじじいキャラが語ってるけど・・・
あのじじいが言ってんですよ?まちがいない。
0139助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 14:19:07.52ID:0e+wKNpD
加賀様・・・
0140助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 16:19:06.37ID:IpqEp/D4
>>138
それは近親相姦がタブーなのか、聖戦士の血を交配するのがタブーなのか、あいまいなので根拠にはならない
0141助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 16:25:55.58ID:ik6JziV6
あれはあくまで直系因子が複数現れてお家騒動になるのを嫌ってだろうな
異母兄妹なら不思議じゃない(ナンナ)のが聖戦時のユグドラルみたいだし
0142助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 16:58:57.64ID:0i6LNKO3
血統を重んじる西洋人の思想ってのは独特なもんがあるからな
何らかの理由で支配者の血脈が途切れた時に、
わざわざ他の国から高貴な身分の人間を引っ張ってきて領主に祭り上げたりする事もある
片や中国なんかは、易姓革命の名の下で、農民が皇帝までのし上がることだってある訳で、
まあこういうのはどっちがどう正しいとかは言えないけど、
少なくとも聖戦の世界はそういう西洋がバックボーンになってるから、
そういうものなんだっていう見方がある程度必要だと思う
0143助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 17:06:27.10ID:3cARz5d4
この作品で言う直系ってのは、
シグルド→セリスみたく神器を使える人のみを指すの?

それとも神器を使えた人の直接の子供のことまでを指すのかな
バイロン→シグルド、エスリンみたいに
0144助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 17:15:00.13ID:xZTH7fmH
すくなくとも俺含めたプレイしている人間の大半は
キャラの名前が神話由来なので近親婚に対する
違和感が減ってることは確かだと思うよ
0145助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 17:21:23.69ID:0e+wKNpD
へえ
0146助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 17:35:01.13ID:2b9i9WJX
>>143
直系は、一子継承。

従ってエスリンは直系ではないし、別の例で言えばアイラとホリンの子供も、シャナンの存在がある以上直系とは言えない可能性が高い。
0147助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 17:41:20.79ID:0i6LNKO3
>>143
だいたいは神器を使える人間って意味で使われる
ただ直径本来の「血が直接繋がった人」って意味で使われることも稀にある
文脈で判断すればいいと思うよ
0148助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 19:48:47.80ID:2T0mD0Vy
神器継承してるけど職種の問題で使えないってのは直系といってもいいのかな
0149助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 19:56:25.50ID:FaA3dssL
レヴィン父スカとか神器使えないけど直系
傍系同士のかけ合わせのユリウスも直系。というかそれ以外にいい表現がない 強血統と言い方を変えれば別だが
個人的には神器使用とかに関係なく、強血統なら直系といってもいいと思う
0150助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 20:15:53.71ID:3cARz5d4
>>146-149
やっぱ何をもって直系というか色々違うみたいだね
0151助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 20:51:09.98ID:nYCMZ/P3
職種で使えないというとブラギレスターとか?
0152助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 21:33:24.76ID:2T0mD0Vy
フォルセティ持ちレスター、スカサハ、デルムッド、パティ
バルキリー持ちレスター、スカサハ、デルムッド、パティ、アーサー
0153助けて!名無しさん!2013/06/15(土) 23:57:01.09ID:ZJK11r2G
直系なのに神器使えないとか完全に終わっとるよな
親を知らないキャラはしょうがないけどさ…
0154助けて!名無しさん!2013/06/16(日) 00:13:42.86ID:Kxg+wFTp
両親ともに僧侶で神器杖を継承しておきながら弓使いになる息子とかな
0155助けて!名無しさん!2013/06/16(日) 00:31:28.34ID:WgT7jYNH
でも回復役は足りてるしな
フォルセティ持ってないかぎりコープルすらほぼいらない子状態
0156助けて!名無しさん!2013/06/16(日) 10:39:48.48ID:S+iq/IBF
>>155
あんだけ広いフィールドで、あの移動力はいじめだよな
0157助けて!名無しさん!2013/06/16(日) 10:45:10.98ID:96hV/kLV
>>154
ユグド大陸に魔法弓さえあれば・・・
あと、追撃リングもバルレスターには欲しいか。


実際問題、バルレスターって追撃リング回して貰えさえすれば結構強いよね。
魔防カンストするし、HPと運も上がるし。
・・・勇者の弓引き継げないのは地味に痛いけど。

妹のHP魔力魔防運も上がりやすいし

俺の初回のデュー×エーディンより強い(確信)
0158助けて!名無しさん!2013/06/16(日) 11:18:45.57ID:ly93amTn
乱数について質問なんだけど
例えばホリンの場合は

月光判定→命中判定→敵の命中判定→月光判定→命中判定

で乱数は5つ消費するで合ってる?
0159助けて!名無しさん!2013/06/16(日) 11:31:19.13ID:jFkfgKxD
レスターがマスターナイトになれれば・・・

と思ったけどエーディンの尻軽っぷりにさらに磨きがかかるだけかw
0160助けて!名無しさん!2013/06/16(日) 12:52:53.25ID:jmow7ecj
>>155
レスターがプリースト、ラナがアーチナイトなら…
0161助けて!名無しさん!2013/06/16(日) 12:57:14.63ID:FZR8hHyS
全員マスターナイトになれば解決
0162助けて!名無しさん!2013/06/16(日) 13:20:47.87ID:LGlKA6MV
個性が無くなるお…(´・ω・`)
0163助けて!名無しさん!2013/06/16(日) 13:44:52.46ID:z1AbtVcZ
>>158
月光・太陽が発動する時は命中判定されない
0164助けて!名無しさん!2013/06/16(日) 22:30:12.99ID:eMVciPfo
追撃連続見切り祈り+★100ウインド
でも移動力5
0165助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 00:37:21.06ID:H2AK3wcI
運速さカンストラナは3頭の竜くらい余裕で退けるから困る
0166助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 00:45:51.02ID:KnoUQ+Mt
ウインド装備で運と速さがカンストしてたら、城の地形効果込みで回避が100くらいあるからな。
手槍装備のDKなんぞは芥の如しですよ。
0167助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 01:02:17.99ID:Np39mtgM
このゲーム
何回もやってキャラ育成のコツ掴んで
最強カップリング(諸説あろうが)を組んだら
後半ヌルゲーになるよな
何気に1章のキンボイス戦&アイラを仲間にするミッション
が一番難しく感じる。誰かが一度は死んじゃうんだよね。
序章はゲラルドさんをボスチクする
くらいしか経験値のかさあげできないし。
0168助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 01:31:14.17ID:5Bbf3JDY
アイラさんあるある

・アーマナイトで受けきればいいや→流星剣で星になる
・アレクで見切れば流星剣出ないぜ→追撃されて死
・シグルドなら!→流星剣でさようなら
・有利な槍持ちで堅いキュアンで嫁から回避補正貰えば!→キュアンの連続発動でアイラが死
・エスリンなら兄旦那からの信頼補正に細身で全避けだぜ!→キラーン☆彡

大体この辺のパターンだよね
0169助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 01:31:57.91ID:Q6Ab1IxO
アイラはアレクでひっかけるかなー育ってれば
0170助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 01:32:05.30ID:afRXMgFL
レックスが最適じゃない
0171助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 01:37:03.06ID:KnoUQ+Mt
普通に育成した場合、HPを調整したフィン以外で100%アイラの攻撃を耐えられるユニットはいないと思う。
0172助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 01:37:49.15ID:afRXMgFL
フィンアイラ?
0173助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 01:43:11.92ID:Q6Ab1IxO
急募: 以下の条件を満たせる方
1.流星剣@鉄の大剣に耐えられる
2.間違って反撃で殺さない
0174助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 01:47:42.57ID:jS6dju0Q
流星かわしまくったエーディンに吹いた
0175助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 01:48:10.57ID:afRXMgFL
キュアンの攻撃が当たらなければいいんだよな
嫁の前ではかっこつけようとするから
01761672013/06/17(月) 01:53:25.02ID:Np39mtgM
おうレスついてたw
でもってデューエーディン逃亡イベントも
併走してあるわけだけど
自分の場合、デューはマーファ城東の
教会に立てこもらせてLVアップに励ませるから
これがまた斧戦士たちの攻撃をときおり立て続けに
くらってデューが昇天することがあり、
またまたリセット、ということにもなり・・・

いやあ1章はやっぱり難しいナリよ
ノーリセットクリアしようとしたら絶対に
1章で誰かは死なせる自信がある。
0177助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 02:48:25.69ID:i1UzHCB9
親世代のキャラで子世代の中に混じっても引けを取らないのは、追撃リング持ちレヴィンとアイラぐらいか?
シグルドでも微妙に力不足か

逆に子世代キャラが親世代に入ってすら二軍キャラっている?
ヨハヨハもレックス並の活躍が見込めそうだ
ハンニバルはスピードリングと追撃リングのテコ入れがいるかも
0178助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 10:16:05.15ID:mvSVfCBL
ヨハはともかくハンニバルはジェネラルだから移動がな・・・
0179助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 10:24:10.47ID:so+1LHrD
ミデェール×フェリーのセティは二軍とは言わなくても微妙な能力になりそう
0180助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 10:40:20.80ID:zamYtC5O
>>177
ヨハンは気をつけて育てないと
前半でも雑魚になる レックスからエリートをマイナスしてるし
成長率も低い
乱数調整しないと闘技場ろくに勝ち抜けん
闘技場はソードファイター系が多いのがなんとも
0181助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 10:41:47.24ID:S0BuduiC
ハンニバルは必殺☆手槍とパワーリングとスキルリング持たせたら待ち伏せと合わせて無双できる
0182助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 10:43:24.44ID:so+1LHrD
親世代は一芸だけに飛び抜けたキャラでもそれなりに立ちまわれるが
子世代はまんべんなく能力が上がらないと厳しいよな
特に魔防が低いと終盤空気だし
0183助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 10:52:18.77ID:R0UpvI/I
>>163
d
そういえば月光は発動すると命中率100%だったね
前スレにヨハヨハを限界まで育てるって人がいたけどその後どうなったんだろ
0184助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 18:14:33.76ID:zamYtC5O
みんなはパラメータあげるときはは何を重視してんのかな
おれはとにもかくにもスキルとパワー
魔道士系なら魔力、
あとスピード、守備力、
あわよくば魔防、
そして運がよければ 運
こんなところかな
0185助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 18:31:40.31ID:5Bbf3JDY
回避率うpで守備強化と、
攻速うpで追撃連続発動率で攻撃強化、
速こそが至高、それが聖戦。
次に魔防
0186助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 19:08:24.19ID:H2AK3wcI
力こそパワー!
0187助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 20:29:04.78ID:RtwJd+BJ
>>185
それじゃあ、固い!、強い!、おそい!のあの人の立場はどうなるんだ!
0188助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 20:46:11.15ID:iTF2DzX6
アー○ン「元々立場がなかったなんて言えない・・・」
0189助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 20:55:25.78ID:n3bh7DPk
闘技場だと素早さと必殺スキルが生きるよなあ

実際の戦場だとスキルがないと
攻撃があたらなくて経験値稼げず
回避率が低いとちょっと連続攻撃くらえば
昇天
なんか現実の世の中に似てますね^^
0190助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 22:28:35.73ID:afRXMgFL
堅い強い遅いが人気者なのもな
>キュアン、アーダン
0191助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 22:54:14.85ID:EvjOfi/A
おそいほうが いいよ

つくころには たたかいが おわってるんだもの


                       アーダン
0192助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 23:01:12.02ID:afRXMgFL
ん?もうかい?意外に早いんだな
0193助けて!名無しさん!2013/06/17(月) 23:46:23.93ID:+9bv0Hwe
>>191
なんか相田みつをみたいな感じだな(´;ω;`)
0194助けて!名無しさん!2013/06/18(火) 00:18:59.75ID:Yimn0DAo
なはなは
0195助けて!名無しさん!2013/06/18(火) 08:14:30.19ID:1w3SEesE
セツコ、それ『せんだ』や
0196助けて!名無しさん!2013/06/18(火) 11:11:06.60ID:PJL1nMYS
ここは刑務所か!名前で呼べよ、なんだ241番とは!
0197助けて!名無しさん!2013/06/18(火) 11:41:20.01ID:AuMVqDXV
196番にはどう突っ込めばいいのか
0198助けて!名無しさん!2013/06/18(火) 14:39:30.66ID:6wRgIPFB
とり乱すんじゃない 196番!!
0199助けて!名無しさん!2013/06/18(火) 15:10:24.94ID:loL0/NZC
落ち着け育郎
0200助けて!名無しさん!2013/06/18(火) 22:06:54.46ID:sj1fRo12
196って岩手の田舎議員の話?
0201助けて!名無しさん!2013/06/19(水) 09:33:38.09ID:fBSc1mDN
>>191
戦場カメラマンがのんびりしてるから生き延びてると言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています