トップページgamesrpg
986コメント253KB

【PS3/VITA】超ヒロイン戦記

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/05/30(木) 15:08:08.92ID:8XaLSbBE
SUPER HEROINE CHRONICLE 超ヒロイン戦記

◆公式サイト
http://shc.channel.or.jp/

◆参戦作品
・怪盗天使ツインエンジェル
・京騒戯画
・デ・ジ・キャラット
・戦姫絶唱シンフォギア
・すーぱーそに子
・ひぐらしのなく頃に
・緋弾のアリア
・IS<インフィニット・ストラトス>
・ゼロの使い魔F
・ドリームハンター麗夢

http://www.youtube.com/watch?v=mIBZVvmz3gk
0435助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 01:45:23.99ID:iTbk7BF3
>>433
むしろ男キャラも出せよっていう
見たことなかったけど麗夢とか戯画にも戦えそうで仲間になりそうな奴も敵になりそうな奴もいるし
そういうの省いて敵がいませんとかオリキャラ祭りとかマジやめてくれ
もうラブワゴン状態でいいじゃんよ、本家スパロボだって戦艦の中カップルだらけなんだから
0436助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 01:54:11.59ID:+yWSA7EV
>>435
それは確かに。
全員ヒロインなのに、オリジナルに男キャラが一人ポツンといるから余計浮くんだよな。
一夏はともかく、サイトさんとかユニットとして面白そうだし。
シンフォギアのOTONAとかツインエンジェルの変態仮面とか、美味しいユニット候補たくさんいるし。
0437助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 02:04:07.56ID:Lwbco+aw
腐女子対策として、少女漫画からも入れておけばいいのに。
セーラームーン、レイアースは無理だとして、BASARAとかふしぎ遊戯とか入れられなかったのか?
0438助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 03:17:33.25ID:iTbk7BF3
>>436
一夏は本家スパロボだと次元獣みたいなバリアウザい敵いるからある程度輝ける能力だが今回のメンツだとな
ほぼ全ての武器がバリア無効で高威力だけど敵がバリア持ってなきゃあまり意味ないんだよね
エネルギー問題は原作通り箒とのペアで解消できるだろうけど
0439助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 03:37:32.92ID:Lwbco+aw
>>238
スレ違いだが、人気少女漫画の男キャラだけ集めて乙女ゲー作った方が売れると思う。
花より男子、花ざかりの君たちへ、山田太郎ものがたり、ヤマトナデシコ七変化、メイちゃんの執事、
ハチミツとクローバー、絶対彼氏、オトメン、のだめカンタービレ、君に届け、ちはやふるetc
0440助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 03:43:34.68ID:Olzj/xLs
売れねーよ
0441助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 10:47:52.10ID:9CVRa6Ki
少女マンガの祭り規模クロスオーバーはコメディだったら成立するだろうけど、ゲームにゃしづらいだろうなぁ。
基本、バトルを媒介として各々の世界観を介在させてくもんだからして……ってあれ? そに子なにしに出てきたw
0442助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 12:34:32.78ID:o3CTcHb+
>>441
実はあのギターが音波兵器
0443助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 14:36:29.12ID:lkn6y2hQ
>>439
少女漫画は設定大事にするからお祭りコラボゲーは難しいんじゃね
何よりファンが許さんと思う
0444助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 14:54:28.86ID:hMdr8p0p
>>439
それってあれだろ。
好きなエロゲのキャラを集めてエロゲ作るって事だろ
電撃でも富士見でもなんでも人気女性キャラ集めてのギャルゲでも同じか。

そう考えた場合お前はどうなんだ?
0445助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 14:56:32.62ID:BPCDhyfc
>>443
少女マンガ雑誌なら”なかよし”でコラボゲーは出されてたりする
DSでなかよしオールスターズ めざせ学園アイドルとか、ファミコンでもゲームボーイでも競演物出てたみたい
0446助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 15:02:20.83ID:V1JHRicp
一騎当千の関羽と呂蒙をだして
0447助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 17:17:16.69ID:+x4Pbe7Y
こんくらいの悪ふざけは必要
https://www.youtube.com/watch?v=k6g4lN_m_rw&;feature=youtube_gdata_player
0448助けて!名無しさん!2013/06/04(火) 17:52:10.85ID:BPCDhyfc
この時代に製作会社の垣根越えてるのは地味にすごいな
東映まんが祭りのは同社だったわけだし
0449助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 10:56:13.33ID:5vwEM/jZ
東映がセラムン・プリキュアを出し渋るのは方針だとして理解できるが

じゃあスパロボのほうで東映ロボ普通に出てるのは何故だ
0450助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 11:00:12.79ID:1KbYyh5d
コアなファン向けだから
0451助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 11:37:32.51ID:U8HHgIHN
一作目をエロ含みで売上を稼ぎ、二作目から参戦作品にこだわって萌え+燃え路線でいくつもりなんだと信じたい
0452助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 12:24:58.65ID:rxdrBzUa
>>449
東映ロボは幼女をターゲットにしていないから
0453助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 12:49:54.12ID:/kJpm+gY
さて、特異点と時空の歪みの用意をするか
0454助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 13:16:53.65ID:y3xzwL6d
>>449
出し渋るというか、根本的にこのゲームの方向性がスーパーヒロインものじゃないからだろ
タイトルは超ヒロイン戦記だが、実際はオタ向けマイナーヒロイン大集合だし
結局はクイーンズゲイトの延長線だよ
セラムンプリキュアとか言ってる人はタイトルに騙されてる
0455助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 14:55:35.82ID:YxyN9/cE
でもいくらマイナーヒロインだQBの様だと言おうが
これで爆死したらヒロイン大戦は売れないってレッテル貼られてもうスパロボ風ヒロイン大戦は無いんだろうな
0456助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 15:21:07.90ID:0RfUQRcY
林原ヒロイン持ってこれれば勝利は約束されてたのに…
アサ姉に免じて買うけどさ
0457助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 15:52:16.83ID:6Y0k0Kq+
>>456
ヒーローズファンタジア
0458助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 16:37:04.80ID:Yysfs6++
なんつーかスパロボといっしょで参戦作品が意味わからんな
なんで舞-HiMeシリーズ出さんのか
打って付けの作品じゃんあれ
向いてる作品出さずに他に意味解らんの出してりゃ世話ねーわwww
0459助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 16:38:07.53ID:Yysfs6++
舞-HiMeってか舞-乙HiMeかw
0460助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 17:51:48.94ID:OuRy9nZd
作品の内容とか知らない人がアニメの成績や版権料といった数字と睨めっこしながら一生懸命タイトル選出したんだろう
シャナはいれとけや
0461助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 17:54:57.10ID:S7SeAXH/
>>458
バンプレ的には舞himeはヒロインではなくヒーロー判定
0462助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 18:00:54.47ID:vAOpkNxO
サンライズの美少女アニメならセンチメンタルジャーニー、夏色キセキ、ラブライブとあるがどれも戦闘要素皆無だし
他の美少女物はスパロボ向けって感じだしな
0463助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 18:20:50.37ID:EGDOdGW0
戦闘要員の大半が女だけど
主人公は紛れもなく男の作品は
ヒーロー物?ヒロイン物?
0464助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 18:25:49.54ID:vAOpkNxO
ヒロイン物に含んでも良いと思う
男性比率が圧倒的に多い聖矢、DB、男塾みたいな作品がヒーロー物
0465助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 18:35:52.23ID:EGDOdGW0
つまりアンジェリーク、遥かなる時の中で等の
KOEIのゲームはみんなヒーロー物ですね!
0466助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 18:36:57.68ID:wWjnR0Rz
比率よりも作風だろ
女推しか男推しか
0467助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 18:58:18.97ID:OuRy9nZd
そに子って戦闘要素あるのか?
ぶっちゃけ4月馬鹿ネタでアルカナハートとコラボしてたことしか作品について知らないんだけど
0468助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 19:09:11.67ID:8srSGqV/
PV見ればわかるけどないよ
0469助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 19:15:38.63ID:KHtaVtSz
そに子が一番謎だよな。次いでひぐらし。
0470助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 19:20:24.04ID:zYZ28HMT
ひぐらしはデイブレイクだろうな
0471助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 19:23:07.38ID:qoilMn6z
そに子は歌とギターでステータス上昇や下降の効果がある攻撃をするんじゃないの?
0472助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 20:27:03.66ID:y3xzwL6d
それ言うならデジ子も戦闘要素はないな
ギャグだからなんでもありだけど
目からビーム出るし
0473助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 20:28:18.79ID:o2x+3B5d
同じニトロでもカオヘだったら文句を言われずに済んだのに
0474助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 20:53:58.06ID:Yysfs6++
ISは出てるのにスカガもストパンも参戦しないっていうw
ビビオペは終わったばかりだからアレだけど
マジでどういう基準で選んでるのか理解に苦しむ
0475助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 20:57:48.37ID:QyDL41Z7
「夢の魔法少女たちの饗宴」の裏をかいたらこうなるであろう、って基準ではないだろうか。
0476助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 20:58:58.87ID:oOk2qaK4
ストパンはちょっと人数が多すぎるからな…
0477助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 21:00:30.37ID:CMdeNify
どう見ても権利で折り合いがつかなかったっていうパターンじゃん
それくらい何度も言われてるし理解できるだろ
0478助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 21:08:22.88ID:bcLvKYnm
なのははヒーローズファンタジアの続編かな
ウィッチクラフト的に
0479助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 21:09:31.96ID:EGDOdGW0
サミー、なのは、小麦がスピンオフで独立したように
「魔法少女ラト&シャイン」「魔装少女プレシア」
とか出せば良かったのになwww
0480助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 21:11:26.49ID:bcLvKYnm
>>479
ラト&シャインはムゲフロからあの姫も出るんですねわかります
0481助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 21:49:57.25ID:nwSB8Qh2
大半の会社は断ったのにMFだけOKサインを出したのか?
0482助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 22:45:59.76ID:o2x+3B5d
こういうお祭りゲーにHEIWAやニトロ以外のエロゲメーカーは嬉々として協力しそうなんだけどなぁ
STARLITBRAVEなんて電撃のラノベや非アニメ化で移植されてないエロゲが入り混じってたわけだし
ただ単にバンナムがユーザーの求めているものを把握できてなかったってことだろ
0483助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 23:21:13.48ID:w7qd+RcG
エロゲとか何いってんの
0484助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 23:23:29.91ID:KHtaVtSz
fateもなのはも元はエロゲですし。
まあ最低限、全年齢版がでてるべきだとは思うが。
0485助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 23:27:29.99ID:L6iJ65ff
fateもなのはも出てない
0486助けて!名無しさん!2013/06/05(水) 23:51:38.60ID:IEFUSkQd
ねんじぇねと比べて売れるか売れないかでユーザーの求めてるものはわかる
0487助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 01:46:02.80ID:dN5xIzjn
http://news.dengeki.com/elem/000/000/648/648901/
0488助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 01:50:35.78ID:WfiTAWZ4
ひぐらしマップが地味に再現度たけえ
というかPS3とvitaでデフォルメて
0489助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 01:59:56.50ID:Lz2d5l1e
主人公と二人っきりてやっぱそういうのもあるのねw
クロードってやつのことかな
原作男主人公連中は割食うな
0490助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:01:08.66ID:nu2QXGtr
>サブシナリオでは主人公と特定のヒロインが2人きりになる模様だ。

だからそういうのはいらねーと何度も
別にサイトからルイズを寝取ったり、一夏のいぬ間に箒と仲良くなったり、
そういうのがやりたいんじゃないんだがなぁ

しかしゼロ魔はルイズ、ティファに加えてシエスタまでユニット化か
もうなんでもありだな
0491助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:05:59.47ID:dN5xIzjn
あくまで主人公という表記にしてあるからクロードとは別にプレーヤーの分身キャラ用意してあるんじゃないかな
0492助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:11:04.24ID:dHpvCgAj
どうせ今回も夢オチだろ
0493助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:12:49.52ID:dHpvCgAj
ひぐらしはレナ以外は誰が参戦するのかな?
羽入とか本気出したらかなり強そうだけど
0494助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:16:59.27ID:LdKLRv7U
ひぐらしイランなあ、せめてうみねこだろ。
あの魔女はめちゃくちゃやってくれそうでまだ面白そうなのにな

ひぐらしとか何すんだよマジで
0495助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:20:05.63ID:dHpvCgAj
ループ設定とか?
0496助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:21:03.01ID:eU8o2PhT
シエスタまで使えるとか最高じゃん。ヒーローズより売れるんじゃない。
0497助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:22:37.92ID:dHpvCgAj
シエスタ参戦ってことは羽入参戦の可能性も上がったな
0498助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:25:25.11ID:zZrVRgFy
白雪もちゃんと出るのか
ISからもまだ出るだろうけど、五人全員出すこと出来るかなぁ
0499助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:30:15.34ID:qeg48h8V
レナは発症してない状態でも戦えるのかな?
0500助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:30:43.38ID:LdKLRv7U
ISとか人気知名度問題なしだったのに
いろいろタイミングが合わなくて単発ゲーでなかったのは需要ありそうね
あと2期を控えるシンフォギアとか、ここらはプッシュしてもしすぎるってことはないな
0501助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:37:36.32ID:LdKLRv7U
個人的にはエルフェンリートがあれば最高だった
ソニーハードで出るならWA3も声かけたら普通にいけそうなのにもったいないな
0502助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:40:41.83ID:POd3RJhl
セシリア、鈴、箒+紅椿は確定かな
0503助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:46:54.52ID:WvgviCum
下野によるNTRゲーと聞いて
0504助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 02:53:23.82ID:ssY3SF4W
>>501
出たらZ指定になるだろ、切断的な意味でw
0505助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 03:05:00.56ID:nu2QXGtr
今確定してるキャラはこうかな?

・怪盗天使ツインエンジェル 遥、葵、クルミ(3人)
・京騒戯画 コト(1人)
・デ・ジ・キャラット デジこ、うさだ(2人)
・戦姫絶唱シンフォギア 響、翼(2人)
・すーぱーそに子 そに子(1人)
・ひぐらしのなく頃に レナ(1人)
・緋弾のアリア アリア、白雪、理子(3人)
・IS<インフィニット・ストラトス> 箒、セシリア、鈴(3人)
・ゼロの使い魔F ルイズ、ティファ、シエスタ(3人)
・ドリームハンター麗夢 麗夢(1人)
・オリジナル (3人)
0506助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 03:48:56.06ID:AoijFkCP
開発費安そうだな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/648/648973/c20130605_sheroine_16_cs1w1_448x252.jpg
http://bluenova.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/08/q0018.jpg
0507助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 04:21:33.19ID:5reCIMtA
>>505
ここまできたら複数ヒロイン物のメインはほぼ全員出ると見て間違いなさそうだね
ISでシャル、ラウラとかゼロ魔でタバサだけ外すとは思えんしな
しかし100歩譲ってフリートークは有りでいいから主人公勢出してほしいなあ
0508助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 05:10:35.02ID:7rOG17+z
ステージとユニットの縮尺が同じだったら戦闘はタクティクスかディスガイア方式のほうがいいなあ
0509助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 05:21:13.27ID:J+58ScxD
>>502
紅椿どこだと思ったらエクストラアタックの所か、確かに間違いないね
てことはあのマッドウサギ姉も出てくるのかな?
まあドクターヘル並みのことできる人だけど
0510助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 06:35:04.29ID:1kqCb9b2!
ティファもユニット化だとは思っていなかった…
そして箒,やっぱり赤椿に乗り換えるんだな

>>488
PS3とVITAでデフォルメがいけない理由でもあるの?
PS3のスパロボOG2ですらデフォルメなのに
0511助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 07:24:51.33ID:WfiTAWZ4
>>510
見た目がショボいやん
それにスパロボより作品はぐっと少ないんだし
0512助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 07:39:13.03ID:fyX5vXfK
ソウルシンパシー釘宮w
箒たちは何繋がりだ
0513助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 07:50:20.34ID:juz12ENU
しかしなんでニトロはカオヘじゃなくてそに子なんぞにしたんだろうか
カオヘのほうがこのゲームに向いてるし、そに子はもっとあざといゲームのほうが向いてるだろ
0514助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 07:52:47.19ID:gGoYsYsW
奥の知らんけどサムライつながりじゃね?
0515助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 07:59:35.67ID:RCCIVefM
>>512
武士繋がりっしょ
0516助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 09:04:15.34ID:98Re/b+b
それにしても一子相伝なのに学部のあるマジカルヨーヨーとは一体・・・うごごごご
0517助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 16:06:12.76ID:1kqCb9b2!
>>511
言うほどショボくないと思うけどね

あと>>98がモデリングがねんどろいどじぇねれ〜しょん以下といったが実際にに比べたらこっちのモデリングの方が綺麗だよ
ttp://www.4gamer.net/games/218/G021857/20130531026/SS/003.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/218/G021857/20130531026/SS/004.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/218/G021857/20130531026/SS/006.jpg
テューンシェード使うし動きや演出も良いし
フィールドマップはまだ実機解像度ないから比べないけど

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/464/464847/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/464/464846/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/464/464848/
0518助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 16:50:12.66ID:LdKLRv7U
もともとPSP向け開発だったのを、「でかい画面で遊びたい需要」に併せてPS3に進出、
同時にせっかくだからPSPもVITAにランクアップって感じじゃね
PS3とVITAはすごい親和性高いし

あとまあ、DLC展開するならアカウント制が確立してるPS一択だろうし、
クオリティから逆算してハードを選ぶわけじゃないんだろう
0519助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 17:14:29.02ID:0NSNosKD
今のところグラに関しちゃそんなに不安に思っていなかったりする
腐ってもPS3やVITAで出してくる訳だし美少女モノなんだからそれなりのものに仕上げてくると思う
問題はシナリオだ
ぶっちゃけていうと碌でもないのや他とのマッチングが悪そうな原作多すぎ
0520助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 17:23:14.40ID:ORXDajOK
参戦タイトルが大惨事だったUXがけっこう熱かったから、むしろ無茶なメンツのほうがいいモノが上がってくる可能性がな。
0521助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 17:25:17.70ID:1kqCb9b2!
>>518
最初はVITA向けだが普及台数的に不安でPS3版もついでに作ったと思う
作り直すじゃない限りPSPからVITAに切り替わるならこんな(テューンシェードやモデリングの)クオリティーは出せないはず
例としてはテイルズオブイノセンスR
0522助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 17:35:19.05ID:LdKLRv7U
>>521
確かに戦闘のグラはかなりいいね
似非リアル路線ばっかでこの手のデフォルメ系でハイエンド路線ってあんまないんだよな
0523助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 17:36:03.39ID:ArnxbpHr
>>520
この面子は無茶を通り越してる気が……。
0524助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 19:01:25.39ID:gGoYsYsW
UXが大惨事って何の冗談だ
SDに驚きこそすれども
0525助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 19:12:33.52ID:WfiTAWZ4
UXの参戦キャラは確かに謎だった
0526助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 19:46:05.34ID:Solqmwuu
怪盗だけ見えてセイントテールかと期待したらこのざま
0527助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 20:33:05.34ID:eU8o2PhT
作品はともかくVCは20、30代の超豪華女性声優そろってるから、声オタにはウケるんじゃない。
声オタ相手なら、ラジオで宣伝するといい。パーソナリティーは、下野と日笠。特典で特典用ラジオCDつけて売れば買う人いると思う。
0528助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 21:12:52.22ID:bOMzjPcO
>>527
VCってなんだよ、バーチャルコンソールか?

ああ、ボイスキャストか

CV(キャラクターボイス)はよく見るけど
0529助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 22:37:09.57ID:0NSNosKD
声オタを押さえるなんて今や基本じゃね?
ぶっちゃけここを無視したキャラゲーなんて存在しないといってもいい様な
0530助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 23:10:17.39ID:cCnvUsvI
>>527 スパヒロ出演者で最年少は悠木碧かな?
最高齢は死神博士の中の人だな(出演するか解らないけど)
0531助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 23:41:34.96ID:bo241SpO
>>489-490
クソゲー確定だな…

原作ファンに喧嘩を売った伝説を残す訳だ
グラだけでも低予算でスルー余裕だというのに…
0532助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 23:47:30.83ID:ZhaLaieE
クイーンズゲイトはそのシステムがあったからクソゲーだったの?
0533助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 23:48:07.79ID:f7J8YOWv
>>494
ひぐらしディブレイクを知らんのか?
0534助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 23:50:06.09ID:ZhaLaieE
>>533
知ってるに決まってるだろ
もし知らずに言ってるとしたら馬鹿すぎるだろ
0535助けて!名無しさん!2013/06/06(木) 23:52:38.19ID:gGoYsYsW
デイブレイクはストーリーなんてあってなきが如しなんだからで「何すんだよ」という点でそに子と同レベルなのは変わらんぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています