トップページgamesrpg
986コメント253KB

【PS3/VITA】超ヒロイン戦記

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/05/30(木) 15:08:08.92ID:8XaLSbBE
SUPER HEROINE CHRONICLE 超ヒロイン戦記

◆公式サイト
http://shc.channel.or.jp/

◆参戦作品
・怪盗天使ツインエンジェル
・京騒戯画
・デ・ジ・キャラット
・戦姫絶唱シンフォギア
・すーぱーそに子
・ひぐらしのなく頃に
・緋弾のアリア
・IS<インフィニット・ストラトス>
・ゼロの使い魔F
・ドリームハンター麗夢

http://www.youtube.com/watch?v=mIBZVvmz3gk
0211助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:35:53.65ID:AsZr4yUr
麗夢よりはマシだろ!
0212助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:35:55.69ID:eU2yTREL
>>210
昔はゲマズのcmでよく見た気がするんだが・・・。最近見ない気がする。
0213助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:36:40.88ID:QmNgcBom
>>210
そんな世代はおそらくラムちゃんもセーラームーンも知らない
0214助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:38:00.67ID:nbuE60Nx
あ、ありえない……(30)
0215助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:39:20.98ID:VAuEY0Pv
これとは別に魔法少女大戦でも出しそうな雰囲気だな
当然これは買いませんw
0216助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:41:13.10ID:bjabd7+E
霊夢はマジで知らないやつがいそうだな
0217助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:42:19.05ID:vGAFgJZ4!
版権作品がコレで全部かも知れないがバンナムのキャラの参戦はまだ可能性あるだろ
スパイラルカオスシリーズのモンスター娘も期待している
特にアラネちゃん
0218助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:42:24.52ID:OnKT+6kb
でじこなんて滅多なことじゃ話題に挙がらないからなあ
過去作品の中でも口コミで知られる作品とそうじゃない作品があって
でじこはそうじゃない部類
0219助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:42:42.88ID:rp+r4N7M
バリ枠でプリズム・アークとか入れてもよかったんじゃ・・・
0220助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:43:04.51ID:u4QUTyHm
>>216
それなんて貧乏巫女?
0221助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:44:44.31ID:u4QUTyHm
でじ子ってもうブロッコリーやゲーマーズの看板キャラじゃないの?
0222助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:47:40.37ID:AsZr4yUr
>>216
とりあえずわかりやすいツッコミをしておくと、レイムじゃなくてレムなんだよ……
0223助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:51:52.99ID:u4QUTyHm
Wikipedia見てきたけど、でじ子(ショコラ)って巨大化できる裏設定なんてあったんだな
漫画よんでないから知らなかった
0224助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:55:20.31ID:MY6Uk5GY
もし次があれば参戦希望が通りやすそうな権利元
・サミー
・バンプレスト
・ブロッコリー
・ニトロプラス
・竜騎士07
・メディアファクトリー
0225助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:55:57.02ID:/TbFvPdG
wikipediaみたら麗夢ヨゴレ過ぎてワロスw 俺、中年ヲタだけど完全スルーしてたなぁ。
0226助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:58:18.91ID:gE1JBCip
>>198
わからないでもないが、オセッカイザーで我慢しとけw

でじ子といえば「待ってるにょ」だな。
ベターマン見てて毎週のようにCMやってるなか、ミラーハウスの回ででじ子コスと「待ってるにょ」、ついでにゲマを出したのには笑った。
0227助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:00:47.47ID:PGe59vUw
明坂版でじ子は偽者なのか…
0228助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:01:29.98ID:g1zExnf5
でじこはこの中で唯一週刊少年誌で活躍してたキャラだから(震え声)
0229助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:02:57.68ID:Po6lXa5N
次あるならブロッコリーはギャラクシーエンジェルやアクエリアンエイジだせばいいよ
0230助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:03:33.88ID:ikZghg/c
四大誌の中で一番マイナーでキチってる雑誌じゃないですかー! やだー!
0231助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:11:31.88ID:pz/pKM8B
>>224
もうほとんど戦うヒロイン物の作品が残ってないじゃないか・・・
一応、MFのラノベにはアニメ化されてない奴で参戦作品に相応しそうなのがいろいろあるけど

もし次があれば戦うヒロイン物で統一して
「戦国乙女(原作の方)」とか原作設定を無視して殆どプリキュアと化した「うみものがたり」
辺りを抑えてほしいなぁ
0232助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:13:02.17ID:6kx2p52B
どう見てもスパイラルカオスの系譜なのにスパイラルカオスって名前付けないということは脱衣要素はないのかな
0233助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:14:54.36ID:Olv3N/iq
おっさんオタだから麗夢の参戦は個人的には嬉しいけど、スパロボにちょっとマイナーで懐かしい作品が参戦して嬉しい様なもんだからなぁ。
ガンダムとかマジンガー、ゲッターの位置になる「スーパーヒロイン」がいないと、マイナー枠も引き立たないワケで。
0234助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:17:09.36ID:P7Pyj6mh
けんぷファー、アキカン、おまもりひまり辺りは
もう十分にオワコンなので次があれば出られるかも!
0235助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:24:57.96ID:wSnEp/Aa
オリキャラにうるし原いるのか、久々に見るわ
0236助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:26:42.76ID:VwsJvZLj
>>235
グローランサーの新作マダー?
0237助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:29:04.73ID:4slv/Kb3
麗夢だけ声優陣がベテラン揃い過ぎてすごい浮きそう
0238助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:40:39.33ID:2J1lQeY1
MF文庫の集めてゲーム出しちゃえよ
電撃学園RPG…?うっ、頭が……
0239助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 01:03:46.92ID:EMmFJrzg
ちゃんとした話わかる奴一つもないのに絶対買うって決めてる俺は間違いなくスパロボ中毒
0240助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 01:12:29.01ID:uDEYuGMW
動画見たけど麗夢の声優変わってる?

松井さんの声に聞こえないんだが…
0241助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 01:19:35.80ID:Ux5+pQ7y
いや、俺は松井さんに聞こえたぞ。
最近松井さんの声聞いてないけど
0242助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 01:22:39.99ID:uDEYuGMW
そうか…

俺今酔っぱらってるから松井さんに聞こえないのかな

明日また動画見てみるわ
0243助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 01:23:01.75ID:MmnEcuj+
スパロボUXのラスボスやってただろ
0244助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 01:23:25.86ID:lWRQzmvk
>>238
電撃学園は続編出せばいいのにって思うわ
ホライゾンやAWやSAOもあるし、
旬なら働く魔王さまもある
キワモノでさくら荘もある
ロウきゅーぶや電波女や俺妹あたりはさすがに難しそうだけども
0245助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 01:25:01.51ID:MmnEcuj+
>>244
俺妹はコスプレしたキャラが劇中アニメの能力を使えるようになったとかでいいだろう
0246助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 01:29:22.36ID:EMmFJrzg
よし、パンティー&ストッキングを追加しよう
0247助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 02:02:01.41ID:ji3cqZ81
>>203
今の所戦闘やPVの紹介以外(マップ画面等)でとりあえず確認されてるのは
葉月 クルミ(ツインエンジェル)
風鳴 翼(シンフォギア)
峰 理子(アリア)
セシリア(IS)
ティファニア(ゼロ魔)の5人か
0248助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 02:23:03.14ID:imbCHyBk
ほんとにこの10本で勝負するの?馬鹿なの?
0249助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 02:24:23.98ID:YgFwP+NG
スレイヤーズ
セイバーマリオネットJ
アキハバラ電脳組
万能文化猫娘

が欲しかった。
お金かかるだろうけど、神谷明さんみたいにキャラがたくさんいればお得じゃないですか。
0250助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 02:30:53.51ID:Q2yo/9Pq
>>249
スレイヤーズは「ヒロイン」じゃなくて「ヒーロー」で採用されましたので
0251助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 03:13:09.90ID:3QjjcKzl
版権曲は金かかるから無理だろうって聞いたんだけど、シンフォギアってあの歌じゃなくても起動できるの?
0252助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 04:18:00.23ID:5yIXyc7m
CLAMPどうなんだろ、レイアースとカードキャプター出してほしい。
0253助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 05:08:26.34ID:bztnUCE/
うさだみたいなサブキャラも出るのかね
0254助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 05:20:01.65ID:Iy20p/Uc
良いねぇ、久しぶりに俺好みなヤツだわ
0255助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 05:25:27.27ID:D/IvzRov
ひぐらしはyou使って欲しいな
0256助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 05:52:51.58ID:eQ3YWYG0
これなら素直にスーパーラノベ大戦でも出したほうが売れるんじゃないの?
最近のでハルヒシャナ禁書化物語辺り
少し前でブギーポップキノの旅オーフェンスレイヤーズ辺り
古いのでダーティペア吸血鬼ハンターD魔界都市ロードス島辺りを主軸にしてさ

ヒーローズファンタジアも電撃学園RPGも惜しかった…
あの参戦作品で、きちんとSLGで出してほしかった
0257助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 06:03:20.11ID:cctQfu1E
>>40
え?
0258助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 06:34:58.00ID:Ovov52Bw!
>>247
>セシリア(IS)
いたの!?
0259助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 07:01:52.91ID:8n5zQilv
>>256
>ヒーローズファンタジアも電撃学園RPGも惜しかった…
あれらも参加作品が発表されたときの微妙さが凄かったけど(特にヒーローズファンタジア)
超ヒロイン戦記はそれを超える微妙さだ

(参考) ヒーローズファンタジア
ttp://i.imgur.com/eyoQUtG.jpg
電撃学園RPG
ttp://i.imgur.com/TC74jQo.jpg
0260助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 08:01:58.16ID:ji3cqZ81
>>258
いるよ、まだ見れるかな?
ttp://parupunte.net/logbox/image.html?no=195528015
この電プレの記事の一番左下の戦闘マップ画面で箒と一緒に出撃してる
後ろ向きだけど金髪で背中に二枚の青いハ形の武器は間違いなくブルーティアーズ
0261助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 08:35:31.94ID:5RCb1ARD
沈静化してきてなんだかんだ盛り上がってるな
俺の見込んだ通りだ
0262助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 08:43:48.30ID:wOi4/XeT
キューティーハニー
美少女戦士セーラームーン?
愛天使伝説ウェディングピーチ?
ナースエンジェルりりかSOS
コレクター・ユイ
東京ミュウミュウ?
プリキュアシリーズ?


ヒロイン大戦名乗るならこのへんは揃えろよ
0263助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 09:12:12.57ID:lWRQzmvk
>>259
「ヒーロー」ってタイトルついているのに、
王道ヒーロー作品がないんだもんなあ(あえて言うならスクライドくらいか)
贅沢言うとタイバニ、最低でもタツノコヒーローくらいは欲しかった

電撃学園は今見ると参戦作品が豪華に見える
0264助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 09:18:50.51ID:P7Pyj6mh
いやシャナと禁書以外かなり微妙w
0265助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 09:25:32.09ID:lWRQzmvk
>>264
キノの旅もいいと思うんだけどなあ
こいつサポートキャラのみかよ!
となる点が非常に残念なゲームだったけども
0266助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 09:56:51.04ID:5yIXyc7m
ブラックラグーン入ったら殺伐としてギャップが楽しいのに。
0267助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 10:29:32.47ID:lWRQzmvk
>>266
NEOの新ゲッターみたいにマイルドになりそうだな
0268助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 10:39:58.39ID:Ovov52Bw!
>>260
画像はもう見れないけど探したら海外の掲示板に載ってた
うん,ブルーティアーズだな
っていうか空で飛んでるし

そう言えば公開された箒のISは訓練用の打鉄だな
後でスパロボ的に紅椿に乗り換えるかな?

ソウルシンパシーはプレイアブルユニットに限定されたらあの猫耳娘も使えることになるんだな
0269助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 10:45:40.51ID:QFsuIJMo
でじこと戦ってた敵はアキバリアンっていう名前だって
敵の大半はオリジナルだと思う
0270助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 13:03:22.97ID:ZdgRLFOH
アキバリアン>どこかファンタジー物の蛮族やゾンビ、宇宙刑事の乗り物連想するネーミングだな
0271助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 13:15:01.92ID:YgFwP+NG
おいおいおいまさかブラックゲマゲマ団が登場しないなんてことはないよな?
首領が出ないなら買わないよ?
と言いたいところだけど、でじこの中の人を初代で起用した心意気を汲んで買うわ。
0272助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 13:29:18.38ID:5Q0IElvh
ヴァリスだせよヴァリス
バンナム昔出してたろ
0273助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 13:33:46.58ID:3mErFido
東映を口説き落とす事は不可能
しかし出来ればスパロボ並みのコンテンツになり世界が変わる
個人的にCLAMPはいけそうな気がするので、まずはそこから
今回は将来性を睨んで購入するが、せめてバトルと絡んだ作品だけに絞ってくれ
魔女っ子大作戦が出るずっと前からアンケートを出し続けている者より
0274助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 13:49:43.41ID:ji3cqZ81
>>268
紅椿は補給ができるストライクフリーダムガンダムだからなあ、後半だろうね

>>271
ネームドの敵とは別に雑魚敵ユニット必要だし
オリジナル敵多いと言ってもライバルキャラ出る可能性はまた別じゃね?
0275助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 14:34:04.98ID:wOi4/XeT
ドリームハンターは良くて魔物ハンター妖子はなんで無理なん?
0276助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 14:54:00.59ID:ZdgRLFOH
変身ヒロイン系はガチで出したら久川綾大戦になりそう

>>266
出るならガンナーヒロイン戦記だな
NOIR
MADLAX
エル・カザド
グレネーダー〜ほほえみの閃士〜
GUNSLINGER GIRL
0277助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 15:45:36.59ID:F6eE54u9
これが売れてスパロボの豪華を増した続編出ると考えたら買うしかないか…
0278助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 15:49:34.58ID:IJ5vNwQj
>>275
妖怪ハンターキルコがなんだって?
0279助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 16:15:28.73ID:H787DZC/
>>278
え?何?新米婦警キルコさん?


ちょっと古いが
まほろまてぃっく
小麦ちゃんマジカルて
黒神
一騎当千

辺りだしても良かったのに
0280助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 16:44:07.35ID:lWRQzmvk
「このオールスターが最初で最後かもしれない!」
という意気込みがPVから伝わらないのがなあ…
MF文庫からアリアやISを出せるなら、
はがない、聖剣の刀鍛冶、けんぷファーも出せただろうに

世界を融合させる要因として、変猫の猫像を出す
ってストーリーがなんか思いついたけど、
さすがにそれは無茶苦茶すぎるか
0281助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 16:52:11.96ID:P7Pyj6mh
はがないが可能なら
けいおんも俺妹ももう何でもアリだ
0282助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 17:39:50.09ID:wI70wKvo
レトロ枠ならヴァリスと妖子は欲しかったな
あれは今でもイケるわ。
やったことないけど。
0283助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 18:18:14.31ID:fDXmVRxH
アリアとかシンフォギアって客寄せになるほど人気あったっけ
0284助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 18:26:15.15ID:P7Pyj6mh
客寄せになるほど人気のある作品は
単独でゲーム化されるので出させてもらえない
0285助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 18:38:54.61ID:iSrnaEtu
アリアはともかく、シンフォギアは今が旬だし言うほどおかしくはなかろうよ

あと、たしかニコで一挙放送したとき放映当時に比べて人気上がってたとかなんとか
0286助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 20:35:22.84ID:H787DZC/
>>281
そのへんはシリーズ化したあとのアイアンリーガー枠(参戦の壁ぶっ壊し枠)だろうな
シリーズ化すればだけど

まあ、その前に戦うヒロイン物ならアニメ、漫画、ゲーム含めばロボット物の何倍も資源があるからブランドとして認められれば毎回新鮮な参戦作品が見れそう
0287助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 21:03:41.70ID:dJQZQqX6
ゲームシステムとシナリオをしっかり作ってくれれば良いや

……それが一番不安要素だけど
0288助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 21:08:48.69ID:Q2yo/9Pq
>>287
システムは見た目通りクイブレの基本を流用するならまあ大丈夫
0289助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 21:25:21.97ID:ZdgRLFOH
>>287
ショップなりスキルなりは有って欲しいよな
特にスキルをカスタマイズとか・・・育てる楽しみがないと
0290助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 21:33:09.00ID:70jwGUfh
>>288
部位破壊?
0291助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 22:11:48.88ID:jgFHBQGW
ヒロインの裸を見るためにわざわざ攻撃食らってピンチになるの?
0292助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 22:24:57.87ID:QFsuIJMo
スパロボみたいに戦わないキャラは声なしかな?
0293助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 22:27:56.37ID:cctQfu1E
>>292
シェリルは声あったと思う
0294助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 22:31:23.74ID:iSrnaEtu
スパロボMXの「歌いなさいライディーン」とかも非戦闘キャラだったし
ボイスイベントがどれだけあるかにもよるな
0295助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 22:35:02.01ID:lWRQzmvk
>>292-293
そこら辺の基準は分からんなあ
非戦闘キャラでも他作品のキャラで声付きならついで録りするかもだし、
戦闘してても声無し(グレンラガンのキヤルとか)、
そもそも参戦すらしない(アイアンリーガーのシルバーキャッスルの大半)
という事もある訳だし
0296助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 22:48:49.70ID:sfWj5kyI
版権をこえた合体技はあるのかな?
クイーンズゲイトみたいな
0297助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 00:12:25.70ID:cDafCaNz
参戦作品をスパロボに置き換えるとこんな感じかいな?
・怪盗天使ツインエンジェル→バスカッシュ
・京騒戯画        →デトネイターオーガン
・デ・ジ・キャラット   →ギアス
・戦姫絶唱シンフォギア  →スタードライバー
・すーぱーそに子     →Gブレイカー(サンライズ英雄譚オリジナル)
・ひぐらしのなく頃に   →ナデシコ
・緋弾のアリア      →グラヴィオン
・IS           →ファフナー     
・ゼロの使い魔F      →フルメタ
・ドリームハンター麗夢   →ゼオライマー
俺は買うけどライト層がそこまで惹き付けられるもんでも無いな
0298助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 00:19:51.61ID:x6Z6VPL4
>>297
それプラス3Dスパロボ
0299助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 00:20:27.72ID:bub3FQmP
>>297
でじ子はマジンガーじゃね?
目からビーム的な意味で
0300助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 00:32:02.73ID:psVcms4D
シンフォギアは歌流れるの?
0301助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 00:53:40.59ID:mcSej+RA
昔から暗黒大将軍の怪光線を見る度に
でじ子を思い出していた
0302助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 00:53:42.93ID:zogR7Oa0
>>297
ツインエンジェルはブライガー
シンフォギアはゴーダンナー
かなあ
0303助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 00:58:26.83ID:cSKNjA1Z
>>297の例えってかなり適当だと思うのに、
レスついてて正直不思議だ

問題は、何作かやってこのラインナップならいいのに、
記念すべき初作品でこれって事だわな
ヒーローズファンタジアやねんじぇねから
もっと引っ張りだせなかったのかと心底思う
0304助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 01:15:33.10ID:cDafCaNz
>>303
ヒーローズファンタジアと比べても同等以下だろこの面子w
京騒戯画なんぞ知らんわ
0305助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 01:18:28.85ID:wZOKuQkM
>>303
これ含めた3つの参戦作の戦闘ヒロイン系の上澄みすくったら

スレイヤーズ、舞hime、なのは
Fate、ゼロ魔、東方、IS

こんな感じの参戦作になるか
0306助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 01:22:36.88ID:uo0Hzfrk
「ほとんど知らない」なんてのは流石に釣りだろ
0307助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 01:27:42.36ID:7cXT6FaV!
>>300
アニメ本編でも歌ってるはずなのにベラベラ喋ってたし
歌はそんな重要じゃないだろ
0308助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 01:30:23.66ID:mcSej+RA
京騒戯画は深夜アニメを見ていれば
CMは結構見る機会があるはず
0309助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 01:32:26.37ID:uo0Hzfrk
>>307
歌によって起動、歌い続けることによって武装を維持するって設定があったはずだけど
0310助けて!名無しさん!2013/06/02(日) 01:35:40.60ID:rkiGTYCd
スパロボで言うガンダム枠でリボンの騎士かセーラームーン
ダイナミック枠でキューティーハニーとデビルマンレディー
あとはなのはでもまどかでもプリキュアでもサリーでもどれみでも何でも良いから有名所の魔法少女を何作品か
せめてこれくらいは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています