トップページgamesrpg
986コメント253KB

【PS3/VITA】超ヒロイン戦記

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/05/30(木) 15:08:08.92ID:8XaLSbBE
SUPER HEROINE CHRONICLE 超ヒロイン戦記

◆公式サイト
http://shc.channel.or.jp/

◆参戦作品
・怪盗天使ツインエンジェル
・京騒戯画
・デ・ジ・キャラット
・戦姫絶唱シンフォギア
・すーぱーそに子
・ひぐらしのなく頃に
・緋弾のアリア
・IS<インフィニット・ストラトス>
・ゼロの使い魔F
・ドリームハンター麗夢

http://www.youtube.com/watch?v=mIBZVvmz3gk
0129助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 16:29:07.23ID:MRF2sJZa
>>123
ねんどろいどじぇねれ〜しょん 27547〜38333
↑ハードルはこんなので良いのか、随分と低く見積もられたもんだな
0130助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 17:05:49.76ID:agbez2Vp
クイーンズブレイドは10万本売ってんだけど
これ大丈夫なのかね。
ブレイド+ゲイト+リベリオン+グリムで新作作った方が良かったんでねーの?
0131助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 17:09:42.28ID:1Gk1w9BF
>>129
ねんじぇねがFateとなのはとハルヒと東方とその他諸々でこれだからなぁ
ヒロクロは下克上狙って4万本辺りは目指して頑張ろうか
0132助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 17:22:07.14ID:/TbFvPdG
クイーンズシリーズの数字はクイーンズっていう看板と背骨があってのもんだろう。他版権のクロスオーバー参戦はオマケ要素というか。
翻ってヒロインだが、クロスオーバーの骨子であるとこの祭り感覚はぶっちゃけオワットル。
あとは各原作ファンによる支持がどの程度得られるか、ってとこじゃないかと思ってる。
0133助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 17:35:30.07ID:P3xsOgWc
これあっちこっちでスパロボ風とか美少女版スパロボって書かれてるけど
スパロボは全く関係ないんだろ?
0134助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 17:44:44.55ID:4w4yapJQ
「旬を逃してる」なんて言い出したらスパロボの参戦作なんて全部そうなんだが
まあロボと違って萌えは速攻劣化して垣間見れないもんだからなあ・・・
まぁ今は叩かれてるけどPVが充実してISからシャルとかゼロ魔からテファとか
その辺のキャラが出てきたら歓迎されそうな気がするわ
0135助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 17:48:09.01ID:8rJmUq8f
PVしょっぱなから乳揺れの一つや二つでも見せれば良かったのにな
0136助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 17:51:53.95ID:agbez2Vp
・怪盗天使ツインエンジェル
・京騒戯画
・戦姫絶唱シンフォギア
・すーぱーそに子
・緋弾のアリア
・ドリームハンター麗夢

ぶっちゃけこの辺総とっかえした方が良いんじゃねーの?
スパロボで言ったらマイナーサプライズ枠だろ。
0137助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 17:59:43.24ID:xVb0sDjk
>>128
もしもPS2版の要素も入るなら、イベントでコンプレックスイマージュ流してほしい
あの曲で戦いたい
0138助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 18:10:56.30ID:8Bukay7B
>>133
スパロボOEのさざなみが関わってそうな雰囲気
しかしシンフォギアとインフィニットストラトスはいいとして
ひぐらしとすーぱーそに子の異質感は半端ないな
0139助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 18:11:08.71ID:QmNgcBom
・単独でゲームを出せるほど人気は無い作品
・かつては人気あったが今はもうオワコンの作品

しか許可が下りなかったんだよ!
わかれよ!
0140助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 18:14:06.79ID:x7PCfHvI
>>138
ひぐらしは実質ひデブからの参戦だと思う
0141助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 18:27:25.10ID:sGrjwprX
>>スパロボOEのさざなみが関わってそうな雰囲気

クイーンズ2作と同じ開発だからトーセじゃないか?
IMPACT、MX、APと同じ
0142助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 18:30:09.00ID:sGrjwprX
自分で書き込んですぐでなんだけど
トーセだったらもしも主題歌アレンジBGMとか劇伴BGMがあれば、アレンジには機体できるのか一応


BGMと自軍キャラ次第では安くなったら買うかもしれん
0143助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 18:34:28.93ID:1Gk1w9BF
>>139
その理屈だと
単独ゲームが出てて現在もそこそこ商品が出てる
すーぱーそに子がこの中で一番の大物になってしまうなw
0144助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 18:37:18.65ID:UpSnX8XJ
ひぐらしのキャラがノイズとたたかえるのか?って意見が多いけど、時を止める能力者や、本当に必ず恋愛成就させるアイテムやらがある時点で普通の世界の人間なわけないだろう
まず羽入は間違いなくたたかえる
時を止める能力や神剣があるし
他のキャラもオヤシロさまグッズでなんとか……

いや、やっぱ無理だわ
0145助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 18:40:27.67ID:9HMj3yyI
>>143
だがそに子は闘うスーパーヒロインじゃないというね。結局全作品不合格というね。
>>144
どーせノイズはシンフォギアでしか倒せない設定は無視されるだろうし。
0146助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 18:43:36.49ID:u4QUTyHm
>>145
エヴァじゃなくてもATフィールド破れますみたいなもんか
0147助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 18:46:36.65ID:u4QUTyHm
まてよ?

シンフォギアって歌いながら戦ってたよな?
もしかして版権安そうなのが多いのはシンフォギアの戦闘曲がボーカルつきだからなんじゃ……?
UXのミクで軒並み好評だったから今度は肉声の歌を入れてしまおうと
0148助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 19:42:18.17ID:01Ui9Qsb!
麗夢目当てだけどどうせあの全体的に頭おかしい感じは期待できんのだろうなあ
0149助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 20:17:36.57ID:P3xsOgWc
どうせならこっちにも初音ミク出せばよかったのに
0150助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 20:23:21.71ID:5ec5Ox9n
>>149
ミク単体だとガチ戦闘不可
0151助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 20:31:39.57ID:/TbFvPdG
非戦闘型の支援ユニットでいいんじゃね? 範囲型ステータス支援に修理補給つけりゃベンチ知らずの1軍だぜ。
0152助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 20:37:14.14ID:5ec5Ox9n
>>151
それこそねんどろいどじぇねれーしょん向きだったのにな
0153助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 20:39:28.25ID:5p0+XTmO
>>137
you -destructiveとかDS版のFateなんかもいいな
まあ1期のOPだろうけど…

>>142
サラマンダーファクトリーは曲ごとのクオリティの差が激しいから
あまり期待すると肩すかし食いそうで怖い
オーケストラver.は大体良アレンジなんだけどねえ
0154助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 20:44:02.85ID:DDzPI2Cv
散々言われている事だが、
ねんじぇねの参戦作品で作って欲しかった…
もしくは、ねんじぇね+今作の参戦作品で

なんというか、
「呼べるはずなのに不完全」すぎてむやむやする
続報で敵ボスの演出がショボかったら買わないわ
0155助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 20:48:32.50ID:9HMj3yyI
シンフォギアのためだけに買うつもりだが、原作再現も濃厚なクロスオーバーもないのは今から覚悟してる。
0156助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 20:51:40.89ID:UpSnX8XJ
>>155
そに子と絡むんじゃね?音楽もの繋がりで
0157助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 20:52:38.96ID:QmNgcBom
もしかして、
ねんどろいどとかロボット魂みたいに「玩具のゲーム化」という形だと
版権管理や版権料がアニメとは違ってくるのだろうか。
0158助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 20:56:26.59ID:pLDB/0we
セーラームーンとかプリキュアみたいなスパロボ御三家されそうな作品が居ないなぁ

個人的には
なのは Fate DOGDAYS GS美神 まどか 禁書 ストパン スレイヤーズ

とかが有れば買う


あとなんでクイーンズブレイドシリーズ出さないんだろう
0159助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:00:35.71ID:01Ui9Qsb!
>>154
DOSのせいで脱衣OKエロOKな作品しか呼べなかったんだろう
上であがってたけどプリキュアとかセラムンとか論外

>>157
ガンダムとSDガンダムの違いとかあるからなんとも言えんが
そう変わらんと思うけど
0160助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:01:08.98ID:nbuE60Nx
>>158
最悪、スパイラルカオスのオリキャラだけでも出せば良かったのにな
0161助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:04:03.15ID:BZPZi7m6
普通に戦闘系キャラじゃない作品入れる意味がわからない
マイナーでもいいからそこは揃えろよ
0162助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:07:23.75ID:K8AKVBPV
プリキュアだせとか言ってるのはスマイルあたりから増えたにわか
0163助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:11:26.67ID:P0w9RSoW
>>162
俺は初代から言ってたぞ
0164助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:15:52.48ID:9HMj3yyI
>>156
でもどーせならスイプリと絡みたいです安西先生。

>>160
ジャン君は勘弁だがな……。ヤツがいなければスパカオ買ってたかもしれないのに……。
そして今作にも男オリがいるっつーね。
0165助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:16:29.04ID:/TbFvPdG
プリキュアの参戦要望は妥当でしょ。2000年代型スーパーヒロインの代名詞的存在で現役の大人気シリーズときてる。
劇場版オールスターズのお祭り感と熱さ、あれこそがヒロイン戦記に求められてるもんだろうと思うんだ。
0166助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:20:55.00ID:QmNgcBom
プリキュアは戦隊と同じで無駄に人数多いし


初代だけ、とかなら良いだろうけど
0167助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:21:35.29ID:ysn3UQSO
>>149
ミクは戦っちゃ駄目
0168助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:21:58.06ID:MRF2sJZa
深夜のゴミアニメ共と競演することでプリキュア側に何のメリットがある?
0169助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:25:32.05ID:QmNgcBom
>>168
増えすぎて映画でも半リストラ状態の
過去作の再利用
0170助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:25:39.23ID:2lPzr0jv
>>162
だろうな
ずっと見てる人間なら無理だって解るのに
去年からまとめサイトが煽りまくっておかしいのが増えたしマジで鬱陶しい
0171助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:26:19.73ID:sGrjwprX
むしろプリキュアシリーズ全員集合でこういうSRPGみたいなの欲しいわ
0172助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:27:09.30ID:K8AKVBPV
>>164
百合豚きもい
0173助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:27:36.02ID:01Ui9Qsb!
過去作はそのまんま過去の作品なんだから無理に引っ張り出さないで墓場で大人しく朽ち果てさしときゃいいんだよ
0174助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:28:05.97ID:5p0+XTmO
>>169
シリーズのどれを持ってきてもプリキュア全体のブランドに関わるんじゃね?
プリキュアをよく知らん者としては、プリキュアってそういう作品なんだ…と思ってしまう
0175助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:28:54.48ID:DWPE5vzg
>>171
買うわ
0176助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:30:22.30ID:/TbFvPdG
>>168
プリキュア側のメリットってのはコンテンツホルダーのメリットって事? ヒロイン戦記作ってるバンナムがコンテンツホルダーじゃね?
0177助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:34:01.47ID:QmNgcBom
対象15歳以上のフィギュアとか等身大抱き枕とか
公式で出してるアニメがブランドイメージとか笑っちゃう
0178助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:36:48.10ID:MRF2sJZa
>>169
仮面ライダーや戦隊も同様だが毎年、入れ替わる新キャラが十分に金を稼ぐから
旧キャラを無理に再利用する必要性は皆無なんだが
0179助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:39:32.94ID:9HMj3yyI
ディケイド&ゴーカイ「せやな」
0180助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:42:35.61ID:QmNgcBom
むしろ特撮は宇宙刑事とか更に古い作品を引っ張りだしている…
0181助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:45:27.13ID:4w4yapJQ
やってる内容自体は決して悪いもんじゃないんだけど
京騒戯画とか、誰しもが「なんでこれ?」と思うようなチョイスとか
麗夢とかするし腹起用とか、ワケわかんねー要素が致命的なんだよなあ
あと地味にゼロ魔がゼロの使い魔F表記になってたり
ほんともったいない
0182助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:48:07.96ID:5p0+XTmO
>>177
ネットでこっそり販売するのと、それなりにCM打つであろうゲームにメインで登場させるのとじゃ訳が違うと思うんだ
子供向けの商品って親が買い与えるものだから、いかがわしいとこに混ぜてそれを目にさせちゃいかんだろうと
0183助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:51:15.91ID:/TbFvPdG
スパロボはいかわがしくないだろ!! と思ったがすまん。けっこういかがわしいw
0184助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 21:58:10.86ID:PpTFMB8J
>>182
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/purimakura1.JPG

イオンの寝具コーナーにて
0185助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 22:05:31.94ID:01Ui9Qsb!
抱き枕なんていうからどんなものかと思えば
別にいかがわしくもなんともない柄じゃん
0186助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 22:06:09.14ID:1Gk1w9BF
>>184
アニメショップ見てーだな
0187助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 22:10:53.18ID:38h1B+5W
ISは原作再現があると思う
だってモッピーのISが赤い奴じゃないもん
0188助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 22:14:39.27ID:4w4yapJQ
一番の目玉のISを原作再現しなかったらほんとどうしようもないだろ
0189助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 22:33:35.27ID:38h1B+5W
ISとシンフォギア以外に空飛べるキャラっている?
0190助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 22:41:25.22ID:xEHtBFc6
シンフォギアも限定解除状態じゃないとクリスちゃん以外空飛べないし…
0191助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 22:48:13.01ID:cis8xCgp
まどか、ガルパン、ストパン、なのは

どれか1つでもあったら・・・
0192助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 22:50:27.22ID:5+UsBNq7
SDモデリングの出来が酷過ぎる

小売りに受注拒否られても驚かないw
0193助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:03:45.91ID:05UPOQbh
SDモデリングなんてこんなもんやろ。
これより格段に優れてるSDのモデリングってどんなんだ。
0194助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:05:52.60ID:38h1B+5W
>>191 他の三作品なら参戦できそうだけどガルパンは難しいんじゃない?
古い戦車で怪獣や超能力者と戦うシチュは凄くいいけど
0195助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:07:47.22ID:sChXPEOz
話知ってるのシンフォギアしか居ないし、知ってる作品で言えば俺もストパン欲しかったな
あとは有り得なさそうなのを敢えて挙げれば
クレイモア(世界観違い過ぎ)とかねぷねぷ(他社ゲー)とか…
0196助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:10:46.23ID:5+UsBNq7
>>193
>SDモデリングなんてこんなもんやろ

ええっと、皮肉だよね
0197助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:14:22.58ID:AsZr4yUr
カットインの使い方はアレっぽい予感がするけどSD自体は声を揃えてダメだという程のもんでもないだろう
0198助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:17:58.03ID:QmNgcBom
NEOもこんな感じで巨大池田れい子をユニット化して欲しかった
0199助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:21:23.60ID:bjabd7+E
まだ作品増えるんだよな…?
あまりにも地味すぎるぞ
あとレナの攻撃寂しすぎる
釘宮3人もいるのにワロタ
0200助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:22:56.29ID:1Gk1w9BF
>>199
全10作品と表記があるのでこれで全部
0201助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:23:17.50ID:AsZr4yUr
地味じゃなくなるものを勿体ぶって隠す意味もないし、作品は増えないだろ多分
PXZにおけるゲイングランド的なのはあるかもしれんがキャラは多分10作品+オリで回す
0202助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:26:10.86ID:QmNgcBom
>>199
最強技には「嘘だっ!!」のカットインが入るんだろ
0203助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:26:16.67ID:bjabd7+E
全10だしそうだよなあ
なんというかセレクトが謎だなあ
でじことそに子の絡みとか期待しとくか
各2,3人くらい出るといいんだけど
0204助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:26:27.16ID:nbuE60Nx
このスレではデジキャラットはマイナーなの?
0205助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:29:04.53ID:9HMj3yyI
マイナーつーか古いというか。
久々にでじこの名前聞いたなって感じ。
0206助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:29:43.86ID:bjabd7+E
マイナーじゃないけど古いって感じ
0207助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:29:47.62ID:nbuE60Nx
ひぐらしはループ決定絡むんだろうか?
あと、羽入の異世界人設定も
0208助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:30:52.75ID:QmNgcBom
ネームバリューではでじ子が一番有名なんじゃない?
0209助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:31:16.78ID:nbuE60Nx
明坂でじ子を知らない俺
今回でるのは真田版みたいだけど
0210助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:32:57.79ID:nbuE60Nx
>>208
それなのにいろんかヒロイン戦記スレや某動画サイトででじ子知らない系発言多いのは……
0211助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:35:53.65ID:AsZr4yUr
麗夢よりはマシだろ!
0212助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:35:55.69ID:eU2yTREL
>>210
昔はゲマズのcmでよく見た気がするんだが・・・。最近見ない気がする。
0213助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:36:40.88ID:QmNgcBom
>>210
そんな世代はおそらくラムちゃんもセーラームーンも知らない
0214助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:38:00.67ID:nbuE60Nx
あ、ありえない……(30)
0215助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:39:20.98ID:VAuEY0Pv
これとは別に魔法少女大戦でも出しそうな雰囲気だな
当然これは買いませんw
0216助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:41:13.10ID:bjabd7+E
霊夢はマジで知らないやつがいそうだな
0217助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:42:19.05ID:vGAFgJZ4!
版権作品がコレで全部かも知れないがバンナムのキャラの参戦はまだ可能性あるだろ
スパイラルカオスシリーズのモンスター娘も期待している
特にアラネちゃん
0218助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:42:24.52ID:OnKT+6kb
でじこなんて滅多なことじゃ話題に挙がらないからなあ
過去作品の中でも口コミで知られる作品とそうじゃない作品があって
でじこはそうじゃない部類
0219助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:42:42.88ID:rp+r4N7M
バリ枠でプリズム・アークとか入れてもよかったんじゃ・・・
0220助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:43:04.51ID:u4QUTyHm
>>216
それなんて貧乏巫女?
0221助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:44:44.31ID:u4QUTyHm
でじ子ってもうブロッコリーやゲーマーズの看板キャラじゃないの?
0222助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:47:40.37ID:AsZr4yUr
>>216
とりあえずわかりやすいツッコミをしておくと、レイムじゃなくてレムなんだよ……
0223助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:51:52.99ID:u4QUTyHm
Wikipedia見てきたけど、でじ子(ショコラ)って巨大化できる裏設定なんてあったんだな
漫画よんでないから知らなかった
0224助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:55:20.31ID:MY6Uk5GY
もし次があれば参戦希望が通りやすそうな権利元
・サミー
・バンプレスト
・ブロッコリー
・ニトロプラス
・竜騎士07
・メディアファクトリー
0225助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:55:57.02ID:/TbFvPdG
wikipediaみたら麗夢ヨゴレ過ぎてワロスw 俺、中年ヲタだけど完全スルーしてたなぁ。
0226助けて!名無しさん!2013/05/31(金) 23:58:18.91ID:gE1JBCip
>>198
わからないでもないが、オセッカイザーで我慢しとけw

でじ子といえば「待ってるにょ」だな。
ベターマン見てて毎週のようにCMやってるなか、ミラーハウスの回ででじ子コスと「待ってるにょ」、ついでにゲマを出したのには笑った。
0227助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:00:47.47ID:PGe59vUw
明坂版でじ子は偽者なのか…
0228助けて!名無しさん!2013/06/01(土) 00:01:29.98ID:g1zExnf5
でじこはこの中で唯一週刊少年誌で活躍してたキャラだから(震え声)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています