ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 45章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2013/05/28(火) 17:10:46.45ID:QwZAkQQShttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1354865573/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0002助けて!名無しさん!
2013/05/28(火) 19:41:31.63ID:cHFIn0wN|」T=r」|
_〕ゝ弌{_ せっかくだから、このコンバット越前が
r‐‐-r';:;( );:;`ー-、 突き動かされるものを感じて>>2をGETするぜぇ!
ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={| 今夜もまた、>>1が命を落とす!!
├--| |====l Y⌒!
|! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l | >>3 ダニー、グレッグ、生きてるかぁ!?
| | |:;:\√;:;:l ヽ ', >>4 上から来るぞ、気をつけろぉ!
_「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll >>5 何だこの階段わぁ!?
|lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l ヽj >>6 くっそー
|llllllj |ー--┤ ト---l! >>7 この野郎!
|__「 |ー-‐イ llー-‐{l >>8 やりやがったな・・・
| | ヽ l >>9 オーノー
| | | | >>10 ワンナップ!
|、_j! l、_jト
|  ̄l| | } 『こうして越前康介はクリムゾンを手に入れた・・・。』
(___j └─'
0003助けて!名無しさん!
2013/05/29(水) 02:23:31.09ID:16DaEsTR血まみれの・・・私には・・・
無様な>>1乙こそがふさわしい・・・
0004助けて!名無しさん!
2013/05/29(水) 23:25:50.71ID:s6gqxcbS急に人がいなくなるなこのスレ
0005助けて!名無しさん!
2013/05/29(水) 23:27:26.09ID:C8kum6hf0006助けて!名無しさん!
2013/05/29(水) 23:33:18.29ID:s6gqxcbS二連続でスレ立てしたのも偶然ではなかったか
0007助けて!名無しさん!
2013/05/30(木) 00:34:57.75ID:98vqLGVYしかし、俺以外に何人がチェックしてるんだろうか
0008助けて!名無しさん!
2013/05/30(木) 00:46:11.94ID:pwFr8cRD書き込むのは稀
0009助けて!名無しさん!
2013/05/30(木) 01:33:28.37ID:5Oxm27BX俺は明らかにその2、3人の数に入らないな
たまに来て書き込むタイプ
0010助けて!名無しさん!
2013/05/30(木) 13:46:17.44ID:bYMcRj22落ちる程下にあったか?
前スレよりも長い間動きがないスレ沢山残ってるけど
0011助けて!名無しさん!
2013/05/30(木) 15:07:21.24ID:/gxxfiAC基本は一定期間書き込みがないスレから落ちる可能性が高くなる
レス970(980だったかも)を超えるとかなり短いスパンで書き込みがないと即落ちるシステムになってる
前スレが落ちたのはそのため
スレ順番は無関係
0012助けて!名無しさん!
2013/05/30(木) 16:59:21.61ID:3ZHu8OeO0013助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 01:30:33.85ID:l3G2Zbcn0014助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 10:00:16.90ID:j1uMsIkn0015助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 15:53:55.71ID:xKD2nido直前にプレイした新紋章に比べると色々とランダム要素が強いバランスで中々オモロイ
難易度は昔ほど高く感じないけど、スタッフの悪意を感じるステージが多いなw
0016助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 16:34:04.73ID:SM1DOWLN・2章外伝の索敵が怖くて慎重に進み過ぎたらシヴァが動いてた
・3章のビショップが宝開けに行った上に長距離魔法使用
・4章の扉開けてからのダルシン部隊の数の多さ
・4章外伝の敵増援の多さ
・5章でメインヒロインの立ち回り、自軍の進軍スピードに気を付けないと死ぬ
そもそも敵の変動パラメータやエーヴェルへの必殺次第で理不尽に死ぬ仕様
・6章でうっかり鍵を開けちゃうと…
・7章の敵増援に長距離魔法使いが2ターン連続で出るとか殺す気満々
・8章のボスを捕獲しないと外伝行けないとか普通わからん
・8章外伝のゴメスのパラメータの高いこと、アスベルいないときつい
・9章の竜騎士ボスもアスベルいないと大変
・11章のポートクリスでリーフがアーチ2発食らってやられる様式美
・12章でオルエンが運悪く攻撃かわせず理不尽に死亡
・14章のグレート系武器持ったアーマー軍団の恐ろしさ
・14章外伝のコッダフェンリル、近づこうとしたらアイヒマン
・16章砦のイリオスサンスト再行動、突然↓から出てくるペガサス軍団
・17章砦のサイアス登場後のハッスルするアーマー達とトロン持ちゲルプ
・18章ゼーベイアの説得の難しさ、フェンリル持ちの増援
・19章の初期配置下キャラの救出の難しさ
・20章の増援アイアンアーチ
・21章外伝のベルクローゼンの大軍
・22章の敵の指揮星、状態異常杖攻め、再行動25%で突っ込んでくるお兄様
・24章の敵のヨツムンヘルコンボ、やはり再行動25%で突っ込んでくるガルザス
・24章外伝とかいう初見イジメ
・キャラの数が足りないと詰む終章
ほとんど全部じゃねーかw
0017助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 17:12:31.10ID:k3Ru0dJW0018助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 18:00:38.62ID:PFC8fcTE0019助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 19:27:23.09ID:EKProvgw外伝に行けないと一気に不利になるのも痛い
0020助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 19:43:50.92ID:j1uMsIkn俺の記憶違いか?
0021助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 19:49:29.42ID:k3Ru0dJWと思ったらリフィスも仲間にならんみたいだな
0022助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 21:24:18.64ID:xKD2nido捕獲できるボスは捕獲したままクリアすると外伝に行く
家とかNPCは守る
これぐらいの記憶はあったから大体うまく行ってるな(たぶん)
ティナにサイレスかけたら説得できないのは忘れてたがなぁ!!
0023助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 21:35:54.40ID:LcWbBpTWあ、シーフうぜぇ
黙らしちまえ
とか
0024助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 21:43:59.68ID:SM1DOWLN0025助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 21:46:00.26ID:k3Ru0dJW0026助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 00:18:16.33ID:XEn3SdFr12章外伝 シーフの杖が無双
おいスタッフ
おい
0027助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 00:19:56.60ID:ho9H90AM0028助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 00:32:01.33ID:XEn3SdFr2章に渡ってサフィサフィと連呼するのといい、
「これ絶対(サイレス説得不可に)引っかかりますよwプーッ クスクスww」とか言ってるのが透けて見える
0029助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 00:41:13.98ID:XUFnzCH30030助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 00:43:37.00ID:DM9LzSup0031助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 01:40:58.07ID:ho9H90AMさて後はトルード仲間にすっか→離脱してたのでやり直し、もよくあることだしな
0032助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 07:45:37.17ID:1oXZMxMR0033助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 08:46:18.60ID:XUFnzCH30034助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 12:13:37.92ID:gTzogV7X0035助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 12:24:27.79ID:XUFnzCH3玉座につくまで盗む踊るループでパーンがだいたい完成
0036助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 12:31:01.09ID:FXFiIO8rいつも魔力上がってるヤツだけで出撃して石川トルードは捕獲、
以降はるパーンの所まで力押しで行ってたわ。
0037助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 12:36:13.57ID:ho9H90AM0038助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 12:43:11.23ID:Z9HdXRGd王子、格好のエモノを見つけましたぜ
今日はあの盗賊団をいただきましょう▼
[リーフ]
けっ、さびれたアジトじゃねえか
あれじゃ焼き討ちにしたところで
たいした稼ぎにゃならねえぜ▼
[アウグスト]
ですが
若い踊り子はけっこういるみたいですぜ▼
捕まえて
奴隷商人に売っぱらうってのは
どうです?▼
[リーフ]
なるほど・・・悪くねえな▼
よし、若い女だけ捕まえて
他の奴らは殺すとするか▼
0039助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 12:49:08.55ID:7TVSv9CE0040助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 13:01:12.73ID:DM9LzSup0041助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 13:17:12.87ID:YNWrG/MNなんかリーフからホームズ臭を感じる
0042助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 13:56:36.17ID:O1sPnXX/0043助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 16:15:20.11ID:68qq4ld+0044助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 18:38:25.86ID:ap/rkg89俺もそれだ。
杖ゲーとわかっててもいかに使わないかばっかりを考えてしまう。
0045助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 18:53:11.29ID:ho9H90AM相手の杖や遠距離魔法を受けようとするのはマゾの証
0046助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 19:15:30.03ID:XEn3SdFr聖水とか炎剣を駆使しながら敵シーフを宝箱で釣って誘導するのとか楽しいし
0047助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 19:27:44.96ID:09Isn4rl33回移動キャンセルからの空振りを知ってしまってからは止めたが…
0048助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 20:18:22.52ID:XUFnzCH30049助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 20:47:34.80ID:K6njb7gCMアップもあるし杖キャラ多いしで、ティナを育てる気になれない
0050助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 21:37:43.78ID:sJ7qtbp4ティナに襲われたらユリアとかセティでも危ないのかな
0051助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 21:47:54.72ID:DM9LzSup仮にも魔法系の聖戦士直系を一般人が超えるのは無理がある
0052助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 22:43:15.15ID:1oXZMxMR0053助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 23:15:36.16ID:OExqqflj増援のワープ・プルフ持ちの踊り子が出なくなってしまわないか?
>>34のが一番かね。
>>16
11章外伝でターン経過後勝手に離脱する敵大将。
15章でマリータに剣を持たせていないと「話す」が出ないシャナム。
これも追加で頼む。
0054助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 23:20:44.72ID:NEXad5zC0055助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 23:24:26.41ID:YejlH91F設定上はともかくとして、トラキアのゲーム上だとステ上限20だしフォルセティだと魔力が上がらないから
ティナが聖水を使うかMアップを掛けてもらえば盗めそうだな
0056助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 23:25:15.52ID:ho9H90AM特にミーシャは初見情報無しだと騎乗キャラを捕獲するという発想に行き着かないだろう
だって眠らさないと捕獲出来ないんだしw
0057助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 23:37:37.18ID:XUFnzCH3踊り子は出た気がする
0058助けて!名無しさん!
2013/06/01(土) 23:39:14.14ID:gTzogV7X説得といえばPナイトじゃん?的な
ミーシャはマジで情報でるまでわからんかった
0059助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 01:07:00.80ID:Czstn+VW次こそはと思うが次はミランダ姫に会いたい
0060助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 01:26:37.11ID:grVlM+bL0061助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 01:28:09.43ID:PMFGmi8E0062助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 02:31:52.18ID:grVlM+bL0063助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 05:12:03.36ID:PMFGmi8E祈り発動するとその戦闘中は全部攻撃かわされるよ
0064助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 13:38:22.74ID:vOXJTjP4味方にすると頼りない
確率系のスキルは全部そうだけど
0065助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 13:41:27.12ID:oJJhuQNZ0066助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 13:45:54.42ID:51MLfd+w0067助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 14:35:25.35ID:1jIwWoWD0068助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 18:53:02.79ID:bwqe4aKl0069助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 19:35:24.31ID:PMFGmi8E0070助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 21:46:40.15ID:k7tKYE8Qと一瞬考えたが
『あったとしてダルシンに使う奴いるか?』
という当然の結論にたどり着いてしまった
0071助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 21:48:53.32ID:51MLfd+w0072助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 22:55:47.83ID:L2/HnbdT盾に心を乗せる…▼
はーっ▼
0073助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 00:59:18.92ID:vQa5of2d槍使いにはイメージ上合わないので使えない、最右翼はマチュアさん(斧)かねえ?
0074助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 01:39:45.24ID:D/xg6H0Y魔力カンストでも終盤のダークマージを扉越しに倒すのは結構大変だし
0075助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 09:51:55.74ID:W3eUjExX太陽月光シヴァ&流星月光マリータに魔法剣持たせてベルくローゼンぶったぎり
迷ったらリーフにつけても便利だよ
0076助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 10:30:30.02ID:oRNiUwijソドマスにつけるのは勿体無く感じる、奴等経験値貰えなさ過ぎ。
個人的にはカリオンかフェルグス。
騎馬でも下馬でも使用武器変わらないし、屋外での戦闘機会多いし。
あとは、つけたことはないが、カリンやエダもいいかもね。
単独行動多いから確殺率上がるのは純粋にありがたい
0077助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 11:24:28.12ID:M5e5yPnl0078助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 11:33:29.03ID:k6f63AavCCはするけど結局微妙なステだから使わないんだよなあ
0079助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 11:47:12.52ID:NVSqpkFH成長率低すぎて使い物にならん
必殺係数高くても追撃できないんじゃ意味ねーよ
0080助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 12:31:47.80ID:M5e5yPnl中盤になると色んな強キャラが加入しちゃって影が薄くなる感じはあるね
0081助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 12:53:58.47ID:oRNiUwijパラは書で欲しい所を補強出来るし、
加入後すぐに勇者の剣手に入ったり使いやすいと思うんだけどな〜。
騎乗槍、屋内剣で武器レベル別れてて泣く奴等よりも、書によるパラ調整だけで全マップ適応可能で楽ちんだし。
0082助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 13:27:46.44ID:TzqE1bN5使ってみりゃ分かるレベル10CCで十分なことが
0083助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 14:47:39.44ID:/YJRPFx6基本的に上級Lv1より下級Lv10のほうがもらえる経験値が多いし
0084助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 16:30:15.06ID:QKn4HQlQ0085助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 18:48:49.67ID:m5VRHgb90086助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 21:31:14.70ID:W3eUjExX疲労システムがあるから尚更なんだよな
だからいつも20でCCさせてる
0087助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 21:32:28.70ID:IWWSyfKQ仲間になってすぐにセティの書が手に入るし、オードも持たせときゃ技と速さがさくさく上がるのにな
0088助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 21:48:40.03ID:M5e5yPnl0089助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 21:49:52.99ID:g13J6RQxCC後もレベルはそのまま継続される聖戦方式なら、そういう悩みは無くなるよね
そもそも、CCしてレベル1に戻らなきゃならない理由って何だろうね
レベルが影響する要素と言えば経験値と大盾発動率くらいだが、別に継続式にして困ることもなさそうに思える
パラ上昇の機会に気を使わなくちゃならないレベル戻り方式はどうにもストレスでしかない気がする
まあかくいう俺も20まで上げてからするんですが
0090助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 01:25:34.45ID:J1aoY4Rz杖が早くに使えるようになるのはでかい
0091助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 04:20:16.90ID:nfXpR2Rmあとは自己満足の世界
0092助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 10:21:38.17ID:PTQEbU1D継続式の場合、
TSみたいに早期CCしたらレベル上限が低めにされるんじゃないかな。
聖戦のは継続式っていうか、全員一律30上限ってだけでそれこそ下級のままでも30迄行ける特殊型だから引き合いに出しても仕方ない。
0093助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 12:41:12.45ID:eltf1FIV0094助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 18:45:18.05ID:r3bPG0J00095助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 19:37:22.58ID:xy8bumkt0096助けて!名無しさん!
2013/06/05(水) 19:07:27.35ID:xpMhIBy+0097助けて!名無しさん!
2013/06/06(木) 20:37:15.31ID:hPWZiLK/今回も上限までいかないんだろうなと思いつつやっぱり20まで待つ
下級のグラが好きという理由もある
0098助けて!名無しさん!
2013/06/07(金) 14:40:31.66ID:Yqa74AYc0099助けて!名無しさん!
2013/06/07(金) 20:29:34.59ID:mGDh0RBi0100助けて!名無しさん!
2013/06/07(金) 22:03:08.58ID:s2HAEaIZあと意外にも黒衣のソドマスってシヴァが初めてなんだよな
0101助けて!名無しさん!
2013/06/07(金) 23:58:14.39ID:gxIqfVfi0102助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 00:53:53.13ID:0teS5nyO0103助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 01:19:42.72ID:u8kFrzly0104助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 01:37:49.47ID:0aghVkdS0105助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 01:56:51.14ID:gxAYM9xZ0106助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 11:05:28.01ID:X9B1K1Ak0107助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 11:27:29.65ID:flt/xXGp0108助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 22:36:35.31ID:58g1zK1D0109助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 04:42:26.80ID:frd2vCS3追必とか怒りでスパーンって装甲抜くのが大事なこのゲームで
この種のブンブン振る武器をどう使うかよく分らん
0110助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 05:16:37.02ID:9+E+y2mf0111助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 08:30:05.99ID:fO8clv4h0112助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 10:03:27.60ID:lNF5Um0dマスターは出るのが遅いのがあれだけど勇者は序盤から手に入るし
0113助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 10:26:53.96ID:hQZy3N9M反撃でダメージを受けるリスクを減らせるのは非常に有難い
トラキアは0%が無いからもしもの事態が起こるかもわからないしね
0114助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 11:10:23.47ID:cHopFTGt後は「確実」に敵を倒したいときは99でも2回攻撃武器使う
0115助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 11:24:02.06ID:/EgjUZ08勇者はいつもマチュア
0116助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 12:26:14.50ID:fO8clv4hオーシンのサブ武器か倉庫番の荷物か
ヒックスハルヴァンdとかあんま使わないし
0117助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 12:40:40.56ID:eGZ01kM4で、ボス前にオーシンにもたせて怒り勇者斧でぶっ倒す
0118助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 13:11:10.03ID:dTnyoeP/フィン専用でフィンを使わないから
それ以外は捕獲用に削り用に無双用にとガンガン使う
0119助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 13:51:22.86ID:9+E+y2mf捕獲用だからこそフィンが使えるのに…w
フィンは初期値そこそこでクラスチェンジも出来るし結構強いよ?
馬から降りるとただ剣を振るおじさんに成り下がるけど
0120助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 14:04:49.28ID:SvuE+ycI0121助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 14:07:03.60ID:FTI1iBEj0122助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 14:22:59.55ID:hQZy3N9M0123助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 14:23:50.84ID:9jEqK4Zg使用者はロベルトで
0124助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 15:06:15.44ID:dTnyoeP/それは分かるが、最終的に剣を振るおじさんになるのを分かってて使う気にはなれない
それならフェルグスあたりに勇者の剣で捕えるかな
4章で離れるまでは捕獲用に使うよ
0125助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 15:22:31.36ID:h+cvObkj使わなくてもクリアはできるけど、強アイテムをどこで使うのが有効なのかを考えるのがFEじゃないの
アイテムはケチるより使うほうが難しい
0126助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 15:31:11.18ID:h+cvObkj剣Bまで育てば室内でも充分やってけると思うけど、ターン数がね。
個人的には祈り+怒りにして地雷にするのが好きw
0127助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 15:34:36.90ID:bjVsonC50128助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 15:35:45.15ID:FTI1iBEj最高難易度とか縛りプレイ中とかなにがなんでもクリアする!って状況にならんと
0129助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 16:58:53.28ID:rOWPcsug0130助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 17:40:29.70ID:lNF5Um0dディーンのドラゴンランスもそうだけどガンガン使っていってようやく無くなるレベルだわ
0131助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 19:14:53.70ID:c8hQeCud0132助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 19:34:06.17ID:9+E+y2mf成長率弱いキャラは書でカバー出来ても
槍使いのほとんどが屋内で使えないという事実はどうしようもないw
0133助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 19:58:06.04ID:fO8clv4hしかも終盤のメイン敵がダークマージはいいとして
怒りバーサーカがわらわら出てくるのはもう槍に死ねと言ってるレベル
0134助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 20:00:44.24ID:m3nak7fl0135助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 21:31:23.44ID:WbSUmD91でもトラナナの武器相性の命中補正は5%しかないから育ちきったキャラなら無視していいレベルの補正数値だと思うぜ
0136助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 21:41:28.99ID:PBXzITQy0137助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 22:37:33.94ID:5WaWeQhb0138助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 22:46:08.63ID:FTI1iBEj0139助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 23:30:39.82ID:rOWPcsug0140助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 23:50:12.27ID:/EgjUZ08たまたま伸びたのかな
0141助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 00:09:26.53ID:vyjSl5Fhあと意識して剣レベル上げないとD止まりだからキルソが使えなくてきつい
ダインつけてゆっくり育成する暇あるのなんてエダカリオンくらいだしねぇ
0142助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 00:30:33.39ID:03SaPohr他の騎兵は6
剣Aで移動7で即戦力のデルムッドって最高ですわ
0143助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 00:37:18.75ID:8w6e3f7x室内戦グラが納期に間に合わなかったのか?
0144助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 00:43:24.56ID:03SaPohr0145助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 00:44:06.32ID:4zDvyWCC0146助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 02:24:59.74ID:owKEgHgd自分の家とかアパートを見りゃ分かると思うけど
剣でもしんどいね
ナイフだよ、うん
0147助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 02:29:16.85ID:BwiNAqnW空手家、柔道家、ボクサー、レスラーその他大勢による真のファイアーエムブレム・・・!
0148助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 02:41:27.00ID:dckJGRO10149助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 07:08:09.84ID:tIdCYiSZなんとかなっていれば、ブライトンはこんな不遇にはなっていなかったはず。
0150助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 08:05:11.98ID:S98IpYMV騎乗時に使うような長物が邪魔でという理屈はわからなくもないが、
じゃあなんで騎乗時に振り回してたり、
歩兵が騎馬斧兵相手に有利に戦えたり、
剣は邪魔にならないって理屈も理不尽だよね
0151助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 09:06:01.55ID:loqjj8Xp「もう信じらんない。屋内で槍なんか構えるなんて聞いてないし。
ちょーキモイよ。次のカレーライスごちそうしてもらったら別れます。 」
0152助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 09:14:41.16ID:7ClvpkhGただの騎兵に対する嫌がらせだろ
0153助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 10:04:48.23ID:03SaPohr0154助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 10:18:31.78ID:cb1V8buGこの頃のソルジャーは蒼炎暁みたいな一兵種というよりその他大勢の雑魚だったからな
0155助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 11:43:50.20ID:dckJGRO1斧専門の軽歩兵=アクスファイター
槍専門の軽歩兵=ソルジャー(笑)
何でや!
0156助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 12:09:52.19ID:vyjSl5Fh味方槍歩兵の初って聖魔あたりだっけ?
0157助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 12:18:38.10ID:03SaPohr竹槍兵みたいな感じで転職してアーマーになる
0158助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 12:19:19.99ID:owKEgHgd色々言われてるけど、たぶん刀の方が駄目だったんだろ
襲われた時に、重い長い面倒くせえのを一生懸命抜いて構えてる場合じゃねえってことで
ってことで槍なんぞを室内で振ってるソルジャー達の技量は凄い訳よ
0159助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 12:37:34.00ID:IizpH1eO突くならともかくなんでわざわざ下にしたんだろう?全然力入らなそう
0160助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 13:54:32.18ID:S98IpYMV軽くマップ見て『槍歩兵=ソルジャー』でコイツは弱めって分かりやすくするためかね。
ゲームである以上、雑魚は雑魚と簡単に識別させたかった、とか?
あとは、斧や剣に比べて素人に持たすのに向いてるからザコ枠にソルジャーということかも。
紋章のグラ兵もソルジャーばっかりだったし。
0161助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 16:36:51.38ID:loqjj8Xp0162助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 18:38:56.48ID:3l4HCb1d剣歩兵・・・流浪の剣士
斧歩兵・・・木こり
弓歩兵・・・狩人
じゃあ槍持って歩いてる一般人て何やねんって話だわな
まあ別に農民でもいいけどそしたら鍬じゃないの
0163助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 18:58:27.69ID:dckJGRO10164助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 19:25:59.18ID:Q0xS8wvP0165助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 19:40:18.83ID:03SaPohr槍歩兵は騎士に対抗する雑兵というイメージだしソルジャーですわ
0166助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 21:01:08.02ID:uv91Rmzc0167助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 21:03:38.91ID:O7QpeoCS漁師
0168助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 21:04:12.67ID:BwiNAqnW0169助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 21:15:08.07ID:7ClvpkhG室内で槍使える上級職…多分バロンだろ
やつらのポテンシャル半端ない
0170助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 21:16:26.91ID:cb1V8buG0171助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 21:22:01.12ID:gHsjWxNk0172助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 21:43:46.49ID:owKEgHgd特に対象が動いてるとね
別に卑猥な話じゃないですよ
0173助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 21:47:23.19ID:IK76tMzP0174助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 21:58:21.55ID:3l4HCb1d0175助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 22:12:12.52ID:vyjSl5Fhソルジャーと言われて槍歩兵連想するのはFE者だけだろしな
0176助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 22:19:52.50ID:3l4HCb1d0177助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 22:56:02.70ID:IizpH1eO0178助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 00:41:09.19ID:enA3ES5k先っぽに金属付いててとにかく降り下ろせば優秀な殴り威力
とにかく数人ならんで突き出せばそれなりの威力
短期間の訓練でものにするなら長物の槍、次に斧でしょう
西洋剣は金属の棍棒にしかならん、
短い分当てにくく致命傷にもなりにくい
0179助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 01:27:30.40ID:AKqpBu8C0180助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 14:03:26.67ID:wWE18lnXスピアナイト
スピアリッター
0181助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 14:41:15.69ID:T+FRcOBPどんな議論をしようとトラキア最強は体格20のリフィスだから
0182助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 14:58:06.44ID:j/B2S/5B思いっ切り踏み込んで奪えるアイテムは敵一人分だけなんだよな
色んな種類の武器持った敵集団がゴチャゴチャが固まってると中々パワー出せないっていう
マリータ辺りもそんな所があるんだが
0183助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 15:01:00.55ID:Vk26N3pB相手を丸裸に出来るからもっと最強だな
0184助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 15:13:06.78ID:T+FRcOBPティナは回数制限が厳しい
シーフの杖なくなったらただの毛虫嫌いな女の子だから
0185助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 15:22:52.63ID:Vk26N3pB0186助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 15:47:45.68ID:j/B2S/5B空振りで杖A作ったり
かなり強力な働きしてる
0187助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 15:55:35.49ID:50oWNbacラーラ「♪」
パーン「♪」
これなら1ターンで6人無力化できるよ
0188助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 16:24:06.99ID:ZSlXCEzz使い切れないのに19章辺りで勇者の槍さんのフィンに使って後は適当に
不遇だとしても槍ナイト好きなんだよなあ
0189助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 18:03:41.22ID:qOY0R66Rブリザードはマジチート。
アスベルはこれ使わせ易いのも長所だと思う。
0190助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 19:11:28.50ID:ZAA6QYTL実際死がもの凄く近くなるが
0191助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 19:38:20.09ID:3kDSHO3T0192助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 21:52:24.40ID:HOf0jvUBまだ無限に眠る方が自然だ!
0193助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 22:57:20.93ID:JvU2dEfeまあそうそう起きないだろ
0194助けて!名無しさん!
2013/06/12(水) 00:34:58.94ID:NhFAXq2Lバサークは統合失調症にでもするんかね
0195助けて!名無しさん!
2013/06/13(木) 19:41:40.46ID:h7bmRSZaとか言いながら武器振り回してきたらお前らどうするの?
0196助けて!名無しさん!
2013/06/13(木) 23:17:24.03ID:6/Va0lCr0197助けて!名無しさん!
2013/06/14(金) 01:21:46.68ID:Kc5HvGIX聖戦でスリープが6ターン持つならトラキアで 48*6=288 ターン寝続けると計算合うよね
通常プレイで1マップにそんなにターンかけないからもう永続にしてしまった
つまり聖戦のスケールと比較して永続にするのが自然だったのかなとか
0198助けて!名無しさん!
2013/06/14(金) 14:18:03.13ID:pPY09h2qと思ったらゲーム内時間の話だったでござる
0199助けて!名無しさん!
2013/06/14(金) 14:20:19.39ID:FxJ5M4u40200助けて!名無しさん!
2013/06/14(金) 19:35:02.28ID:I53QC9Fc0201助けて!名無しさん!
2013/06/14(金) 20:24:22.16ID:X2zHzpl8聖戦をトラキアスケールでやると
落とされたユングヴィを救いに行くまでで5章はかかりそう
序章 シグルド出撃
1章 アゼルレックス仲間に
2章 キュアンたち仲間に
3章 スピードリング村
4章 ユングヴィ攻城戦
5章 城内でデマジオ撃破
0202助けて!名無しさん!
2013/06/14(金) 20:26:49.46ID:qH5HNjGE0203助けて!名無しさん!
2013/06/14(金) 23:23:27.43ID:gtr75Pcmトラナナはマップ総数が35だから、その数を元に聖戦をトラナナ式に変更すると
序章が2マップ、1章〜9章が3マップ、10章4マップ、終章5マップで計38マップって所じゃないか?
だから、序章はミデェールを仲間にする前半と、デマジオを倒す後半の2つになると思う
0204助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 00:54:15.67ID:6zQGc6bcマップは半分から3分の1にしてさ
斧もアゼルもトラキア仕様ならきっと輝ける
0205助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 01:25:42.02ID:s1+KYa8vそれだけで36マップなんだけどまだまだデカイなw
杖や盗賊が強いから騎兵天国はさすがに解消されるか
0206助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 09:11:32.52ID:PafBRXcw0207助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 09:22:54.82ID:6Qnb/3jQ0208助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 09:26:14.72ID:Ahz6hk5Nと思ったがこちらも手段を選ばないだけか
0209助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 10:02:43.17ID:IiONKZMMいや、聖戦ルールでもアゼルは強キャラだろ?
・・・ウィンド店売り開始かCC出来れば。
斧だってレックス兄貴は強いし
0210助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 11:14:41.72ID:ol5k09Qh0211助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 11:36:04.39ID:/ySfKm3x0212助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 12:28:27.83ID:XoSMlJib0213助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 13:07:59.69ID:s1+KYa8vというか聖水Mアップのシーフでロプトゥス盗めちゃうw
0214助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 13:11:36.80ID:Ahz6hk5N0215助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 14:10:22.17ID:A2NhXYOV0216助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 16:33:56.03ID:oAtdsIHNそりゃ「相手のステ半減」っていう鬼効果がある武器なんだから、敵が持ってないだけで有利になるからでしょ
0217助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 18:02:46.88ID:PafBRXcw聖戦仕様の上限なら無双ゲー始まるな
0218助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 18:31:37.38ID:zUG6IJoG0219助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 23:43:07.40ID:JlQx4HVN0220助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 00:06:59.39ID:lA1TECY9死ぬ前に一度でいいからお前に会いたかったな・・・
と言いながら妹の敵を虐殺していく姿は頼もしいな
0221助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 01:26:09.46ID:SH/hJkKj仲間欄1つ空いてるし
0222助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 01:26:16.94ID:3mV6FEoQなんかぼんやりしてるイメージが強い
0223助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 01:33:50.84ID:Jz+BMfoy0224助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 01:41:28.54ID:087MYz09なお、それでも妹を攻撃出来ない模様w素晴らしきシスコンの鏡だな
0225助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 02:09:44.05ID:R3wiAJQF0226助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 06:08:00.99ID:CzRIa2Fb滅びの美学担当キャラが仲間になるわけない
0227助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 10:04:24.24ID:AT9/ToiM加賀時代だからそうだろうな。最近のFEだったらわからんな。
もしリメイクされたら仲間になってしまうんじゃないか。
0228助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 12:19:41.57ID:7bQfiX730229助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 12:20:57.76ID:3mV6FEoQでも支援あるから組ませるって手があるな
完全にたくましい兄貴におんぶだっこしてもらってる妹の図
0230助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 12:54:53.40ID:lA1TECY90231助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 13:01:02.28ID:087MYz09オルエン諦めて超年下の女とくっついたロリコンが偉そうな態度取るな!
0232助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 16:03:49.47ID:96hV/kLVフレッドの後日談の相手がオルエンじゃないの?
あの表記だとほぼオルエン確定で、オルエン以外全員可能性も無くはないが低いと思ってた
0233助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 16:09:57.58ID:087MYz09歳の差7であんな表記されないだろう
それに皆が驚くほどの平凡な男と書かれてるが
フレッドはあれでも貴族だぞ?相手がフレッドだったら別に驚かれないだろう
まあフレッドの能力は驚くぐらい平凡だけどな!
0234助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 16:13:12.67ID:lA1TECY90235助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 17:04:39.58ID:POhU/eJRフレッドってもう少しだけ地味なグラでよかった気がする 何というか王子っぽい
0236助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 18:29:05.86ID:EVENxnKo某ルヴィみたいに、クラスチェンジしたオルエンとか言われるんだろうな。
0237助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 19:52:00.90ID:7N6AOFgp0238助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 20:19:00.91ID:087MYz09オーシンとタニア、ブライトンとマチュアぐらいじゃね?
0239助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 21:08:41.23ID:4+HKIEWT片方死亡時でも矛盾しないように配慮したんだろうけど
0240助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 21:11:10.82ID:7dH0dE/s0241助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 21:25:03.85ID:BFin+M5n0242助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 21:32:10.36ID:nWd/qV4u0243助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 23:07:21.76ID:lA1TECY90244助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 00:26:09.72ID:7I8RJbSU友人にVCで薦めると九割途中で投げるw
0245助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 01:30:30.66ID:Q6Ab1IxO2章外伝→マップも敵も見えねぇぇぇ
4章→増援をなんとか凌いで扉を開けると敵の山+ダルシン
5章→長い、一つのマップに山場が何回もある
序盤は4章5章で何回もくじけた
0246助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 01:45:34.06ID:VuV7HLNA60ターン待つという黄金パターンが俺に出来上がって
楽勝にはなった
4章外伝もそう
0247助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 01:47:28.08ID:y7ixU2Fsナンナが死んでたとかよくありそうだな
0248助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 01:50:18.03ID:pveLep4e0249助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 01:53:14.50ID:vgOxco1E数々の初見殺し、アーチの玉切れ待ちが面倒(書の効果しらないと必殺で死ぬし)などなどスタッフの皆さんによる嫌がらせに精神力を削られるのが挫ける理由
俺が初めてやった時はマリータが流星剣覚え損なったのを知ってヤル気なくしたわw
0250助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 17:20:34.86ID:OSvC6VuXテストプレイ→これじゃ簡単すぎてユーザーは楽しんでくれないんじゃ→難しくしよう
なんだよなあ
0251助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 18:38:18.87ID:reVCUv270252助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 18:52:26.97ID:2IBIaDnh0253助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 19:03:10.49ID:enpUXsEY0254助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 00:36:34.56ID:k2d82OgJGBAは魔法も武器もやたら数より種類が多い印象でどれがどれだかわからんw
聖戦も似てるが、トラキアアイテムのシンプルなネーミングと性能が気に入っている
0255助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 01:15:21.61ID:fxLxRxb7敵用武器があるからなーショートxxとかロングxxとか
それで多く感じるんじゃね(実際多いけど)
0256助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 01:53:05.68ID:2sRubDvsこういう調整のしかた上手いと思う。
0257助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 02:00:02.33ID:FAf3cU5nなんか玄人っぽい感じがして
0258助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 02:42:29.14ID:g3EeFek70259助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 10:47:49.86ID:8FZQV0Zb0260助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 11:12:50.04ID:Jv31Nd7cワープで敵将暗殺制圧
0261助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 14:17:09.89ID:iCoI8ehjそのキャラの成長率が聖戦士の書の成長率に変わるのか
そのキャラの成長率に聖戦士の書の成長率が加わるのか どっち?
0262助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 14:24:32.06ID:RfaMndt20263助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 14:52:32.00ID:l2IUK7wk0264助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 16:11:35.43ID:qxIqdw2bしかもそれを敵がよく装備してるわけなので書は本当に便利
0265助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 16:45:59.28ID:Z2xr2AGTレベル20のキャラでも持たせたい
0266助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 19:27:15.28ID:EQBQW8B9前者だとゴミすぎんだろw
0267助けて!名無しさん!
2013/06/19(水) 12:12:26.20ID:e0t4obvq0268助けて!名無しさん!
2013/06/19(水) 15:41:56.00ID:fBSc1mDNロプトの書はどうなるのですか??
0269助けて!名無しさん!
2013/06/19(水) 17:45:46.96ID:4UOUb2R60270助けて!名無しさん!
2013/06/19(水) 21:50:37.70ID:B3GoM7JCとフィンを盗賊狩りに先行させた時サンストcrtで一撃で殺されたのはいい思い出
なわけねぇ
0271助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 19:58:21.43ID:JWUgjYxq0272助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 20:02:11.55ID:kPzY8ESn4コマだと運の成長率が下がり敵の必殺が当たりまくるという性能だった
0273助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 20:02:39.38ID:VgQ3uTXn0274助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 20:06:59.32ID:7esuuKg9ジョジョの作者みたいだ
0275助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 20:54:33.70ID:hF1247qN0276助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 21:54:53.97ID:zYEIP3Kn0277助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 21:58:42.25ID:JWUgjYxq0278助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 22:04:52.70ID:VgQ3uTXn0279助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 23:19:25.75ID:hF1247qN0280助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 23:32:36.62ID:JWUgjYxq生き残った奴が偉いんだよ
0281助けて!名無しさん!
2013/06/23(日) 00:45:15.86ID:GyT0Qocd0282助けて!名無しさん!
2013/06/23(日) 20:08:41.15ID:V60WQQXL本編終了後は一気に老けそうだ
0283助けて!名無しさん!
2013/06/23(日) 22:02:01.38ID:Cu+pmtCZ0284助けて!名無しさん!
2013/06/23(日) 22:04:08.30ID:6y3nkWPO0285助けて!名無しさん!
2013/06/23(日) 22:14:27.97ID:nd21mDHi大好きなフィンを・・・ぼくにくださいって・・
0286助けて!名無しさん!
2013/06/26(水) 21:53:43.35ID:I7od40Jh0287助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 01:52:21.74ID:IPSWSyN10288助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 08:02:13.09ID:/sEufptr0289助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 15:05:38.17ID:WUHeDC6y0290助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 17:49:34.94ID:gOJ9CtwAむしろフィンにラケシスを僕にくださいと言いたいww
0291助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 19:36:04.27ID:oeyE+OXi下級が傭兵で上級が勇者ってすごいよなw
名前の響きもマップグラもトラキアのが好きだな
0292助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 20:22:51.93ID:IGmXWUaf0293助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 21:13:34.23ID:IPSWSyN10294助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 21:27:44.84ID:reNj9b5H0295助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 21:33:18.46ID:ie1UkZUC勇ましければ皆勇者さ
0296助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 21:56:37.29ID:oeyE+OXi据え置きはやったけど、GBAは買う気ないね VC配信もないし
全シリーズ実機プレイ済みの方が多数派なのかな?
0297助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 21:57:56.95ID:wfabGfNB>>291の感想は当然の反応ってとこかな
0298助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 22:02:26.18ID:SHVLJPKe0299助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 22:02:29.50ID:reNj9b5Hトラキア蒼炎がFEで一番好き
0300助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 22:47:07.02ID:oeyE+OXiそうだったか 遥か昔にプレイしたきりだから覚えてなかった
でも戦闘アニメはGBAの結構好きだな デフォルメし過ぎな部分もあるけど見習いとかかわいい
0301助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 23:33:02.36ID:X+5c47e4その後はマイナーチェンジの縮小再生産ばっかり
聖戦とかトラキアみたいなスケール感が感じられない
0302助けて!名無しさん!
2013/06/28(金) 00:19:36.26ID:0aZ1Ma1E0303助けて!名無しさん!
2013/06/28(金) 01:10:49.01ID:zwf0P+Lpその行動がアイクたちをナメてるから取ってるのならいいけど
アイツはアイクの実力を分かってて負けたらそれまでぐらいのつもりで軍動かしてるし
0304助けて!名無しさん!
2013/06/28(金) 01:14:56.94ID:81gpB2VB人によって作品の好みがはっきりと別れるのが面白いね
0305助けて!名無しさん!
2013/06/28(金) 01:30:30.13ID:/pMM1qARゲームで出せてないと思う
0306助けて!名無しさん!
2013/06/28(金) 09:49:46.15ID:YaixzkzAサラはちょっと気になる
あとナンナだけヒロイン仕様なのかキラキラで浮いてる
0307助けて!名無しさん!
2013/06/28(金) 11:29:48.23ID:9/1G3XMf個人的にリーフはこっちの方が好き
0308助けて!名無しさん!
2013/06/29(土) 08:53:51.89ID:QiMre61D他のキャラは聖戦よりトラ7グラの方が断然よかった。
0309助けて!名無しさん!
2013/06/29(土) 09:01:54.68ID:a0Zpo8sB0310助けて!名無しさん!
2013/06/29(土) 10:08:12.79ID:5v20qWPi公式イラスト可愛すぎだろ
0311助けて!名無しさん!
2013/06/29(土) 10:10:15.59ID:cOKlYxJO0312助けて!名無しさん!
2013/06/30(日) 10:50:24.70ID:27i2THNy0313助けて!名無しさん!
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:feP6pwO80314助けて!名無しさん!
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:Czr8U1jI0315助けて!名無しさん!
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:f5lPY3sB同じく個性みたいなものとして捉えてたわ
係数とか設定っていう呼び方をすると萎えるのかな
何周もしてるけど、ほとんど意識してないなあ
0316助けて!名無しさん!
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:fs0kx3Ozだよな。よかった
あれはあれでいいと思う
驚異的に底意地の悪いマップと、(追撃必殺係数の存在を知らなければ)予想外に出る必殺
「こんなマップクリア出来るわけない!」から「クリア出来た!俺tueeeee!!!!」ができて気持ちいい
ユニットによって係数違うってのもキャラゲーのFEらしいと思う
0317助けて!名無しさん!
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:dJ1iAsyY0318助けて!名無しさん!
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:u9pt+DFI0319助けて!名無しさん!
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:oXd7iwmH0320助けて!名無しさん!
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:hlbnieXZだが上限を100や50にしたら支援サンストが酷いことになるぞw
それでもブリザードのが強い辺り、このゲームのバランスはおかしいw
0321助けて!名無しさん!
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:nmJYfrDBそれを隠してなければね
そういう攻略難度に関わるシステムは説明書に書いとけ
ゲーム中に表示される必殺の数値がまるっきり嘘じゃねぇかヽ(`Д´)ノ
0322助けて!名無しさん!
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:WL7fCgFe表示と違うとはいえ敵キャラに隠し係数は無いんだから理不尽って訳でもないし
ところでああいう公式が隠してるシステムみたいなのって誰が発見してるんだ?
プログラミングできるゲーマーが解析してるの?
0323助けて!名無しさん!
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:nSIw1bzB敵にも係数持ちいるよ
ラインハルト兄様とかケンプフとかの少数だが
…今調べたらドライの係数4って半端ねぇな
0324助けて!名無しさん!
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:hKnZ4EJd聖戦ではクロードやらにライトニング使わせてぇ〜!!だったが、
トラナナではエッダ部隊のごとくサフィらにサンダーやら使わせたかったわ。
なんだこのもどかしさ。
リザイアが希少すぎ、てかあとライトニングしかないから
武器LVageてもなぁ...だったわ。
あとはモブ兵にハイプーストいなかったなぁ。
後は闘技場のks経験値と某軍師といい、いいイメージが...
0325助けて!名無しさん!
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:q1gArgvuまあトラキアのハイプリは杖を振るという大事な仕事があるからなぁ
武器はあくまで護衛用に一応持たせてるだけだよね
リザイアとかもったいなくて終盤まで使えないし
0326助けて!名無しさん!
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:G7tUXRkI皆が使える存在意義のあるキャラばかりだから気の毒には思わないよね
サフィ:リペア持ち、序盤から加入
ティナ:シーフ、アンロック持ち、再行動確率25%
スルーフ:加入時から杖レベルA
サイアス:指揮補正9%、そもそもセティを(ry
0327助けて!名無しさん!
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:ker9MQj6ハイプリは雑魚扱いだから敵を倒せば経験地がっぽがっぽ
それよりセイジ級の強さのくせに最下級扱いのシスターって何だ
0328助けて!名無しさん!
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:pzLvBO4Bサイアスにもシーフみたいなチート専用杖があれば…
0329助けて!名無しさん!
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:XzmkJTMJたぶん杖なんだろうな
敵の武器なんかどうでも良くて
0330助けて!名無しさん!
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:wqgkmMtN増援わんさかな境遇のせいかもしれんが。
前に書を持たせて無理やり育てたっけ。
確かナイトプルフ試しに持たせたら使えなくて泣いたけど。
あぁ、終章まで連れて行きてぇ...。
0331助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:HYrFyJuKたまにやり直して、いつもここで飽きてやめる。
ここ超えれば面白くなるのはわかっているんだが。
0332助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:bK/8G4ba俺はそこからテンション上がるわ
マチュアさん地味かわいいよ
0333助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:ESKmhMqr4章外伝は終始だるい。
0334助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:pFstduZbまぁ時間かけて市民脱出させたあとダルシン部屋で失敗してやり直すとダルいのは分かるが…
最近のFEのマップポイントセーブは良いシステムだよほんとに
0335助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:ck12l6Z+0336助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:pFstduZb地下牢獄で例えると、市民開放したあとセーブしておけばダルシン部屋で失敗しても安心って感じ。
ちょっと邪道かもしれんが、必殺出るまでリセットとか成長吟味とかにも使える
0337助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:ck12l6Z+ゆとり向けゲームになってるんだなあ
(聖戦もターン毎にやり直し出来るって?さて何のことやら)
0338助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:HYrFyJuK俺もマチュア一軍だったわ。
>>334
・初脱出マップ
・ランダムに散らばるアイテム
・頑張ってステ吟味したプージさんも連れて行けない
・いきなり出てきて出口付近の捕虜を持ってく増援
・序盤の手順が単調なのでやりなおす気になれない
・個人的にロードは後半で育てるので貧弱リーフでダルシン説得→死亡
個人的にゼーベイアの次にやりたくないマップだ。
マップポイントセーブは最初抵抗あったが、パラメータ吟味しやすいから好き。
トラナナDSでリメイクしてくんねえかなあ。
0339助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:pFstduZb0340助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Bp9mjNOt0341助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:YfPo92aq特にカリン育てる為に増援も最後まで相手したくなる位やる気満々なんだがw
初見以外はダルシントラップも余裕だろ
0342助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:lU7WwuB3リーフ、リフィス、ブライトン、マチュア、ラーラ、フェルグス、カリン、ナンナ
使用キャラ10人中8人の武器が剣で、捕らえるをしないですると4〜5章で手に入る剣が
光の剣、炎の剣、鉄の剣×3、鉄の大剣×2、鋼の剣、細身の剣、ショートソード、勇者の剣
前の章のソードアーマーからしっかり取って置かないと、足りなくなるよな。
0343助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:dGeVsmuOみんなセティで掃除しちゃうかな?
0344助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:ADUzh/CT0345助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:TMUKGPQW5Tセーブなかったら
一部の変態プレイヤーを除いて
心折れるわ
0346助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:YfPo92aqもちろん回収するノシ
傷薬サンダー盗みまくっててその頃には皆持ちきれない位アイテム欄ギリギリだけどな
鉄剣は最初から最後まで必要だし
0347助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:ck12l6Z+捕獲したくなっちゃうね
0348助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:RyDEXJ9qでもあすこのショートソード取っておきたいんだよなぁ
0349助けて!名無しさん!
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:7vWae+au落ち着けよゆ と り
0350助けて!名無しさん!
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:l3BbRIz5彼の言う「戦争ゲーム」を実際にやり切るという意味で
0351助けて!名無しさん!
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:F21IrPN2トラキアシーフって盗賊の鍵ないと宝箱開けられなかったっけ?
鍵ないと開けられないのは封印〜聖魔じゃね?
4章は増援まで平らげてカリンとマチュア育成。
そして紫竜山でPナイトが出撃出来ずにガッカリ
それが俺の毎回のパターン
0352助けて!名無しさん!
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:b+97gKhP鍵ないと開けられないのはトラキアからだぞ。
0353助けて!名無しさん!
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:lm1FZwdO0354助けて!名無しさん!
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:ITb+UFQK戦争の理不尽さを味わえるし一回だけのチャンスだから
FEシリーズは必ずそのプレイ推奨だよね
だがトラキアは下手するとクリア不可になる恐れがあるけどw
0355助けて!名無しさん!
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:DZp5fQbc0356助けて!名無しさん!
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:PTTDaR3v0357助けて!名無しさん!
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:W6Y6OJBl0358助けて!名無しさん!
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:DZp5fQbc1600Gで売れるからかなり効率いいぞ死ぬ心配もないし
0359助けて!名無しさん!
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:88O2aTV5リブロー盗んだら離脱しやがった
0360助けて!名無しさん!
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:6v+phRvW0361助けて!名無しさん!
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:P/J/OXhC強キャラ無双にしても九章時点じゃたかがしれるし、手数がいくつかはないと物資の調達とか苦労するだろ
一章は休ませる分、二章先をちゃんと見据えられるなら主力が一斉にバテるなんてまずないでしょ
0362助けて!名無しさん!
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:P/J/OXhCとにかく、パラメーターがフルカンしてるキャラとか、たくさん支援つけたりして回避100以上を発揮させてるキャラが1人や2人用意出来てもそれだけで簡単になることはなくね?
手数を楽に保持出来るメリットがあっても、そもそも疲労の調整ってまず苦労しなくね?
というか、やりこみのたぐいの稼ぎプレイしてるなら、そりゃぬるくもならね?ってこと
0363助けて!名無しさん!
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:XolIPM2g保険として何個か買っといて結局使わないように毎章メンバー考えるの楽しくね?そうじゃね?
0364助けて!名無しさん!
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:AkPJD8hs0365助けて!名無しさん!
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:6v+phRvW0366助けて!名無しさん!
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:I0xyF94eちゃんとSドリンクと書いとくれ。
0367助けて!名無しさん!
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:R7jrkpMK0368助けて!名無しさん!
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:shpC42aaまるごとバックアップフル活用でSSS目指すとしよう あれ実機orWiiVCで取れた人はほんと凄いわ
0369助けて!名無しさん!
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:d0zNVZIs鬼!悪魔!サイアス!
0370助けて!名無しさん!
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:XXQdG5Mc誰か持ってない?
0371助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:BESQAAos書なしのナチュラルパラならタニアの方が力強くなること多くないですか?
オーシンが力カンストすることってまずないわ
0372助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:bsgMQxHHでもオーシンは初期キャラだからヘズルの書やネールの書で力上げやすく出来るし
特にヘズルはオーシンの幸運成長率高い関係もあって相性いいよね
0373助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:5Uu8iyh+0374助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:quNpBAoLダンベルよりブルワーカーみたいな?
0375助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:X8dEdkGu真面目に頑張ったタニアの違いだよ
基本脳筋だから筋トレばっかりだろうけど
0376助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:siM3eqYrオーシンの力初期値が6でタニアが3、CCボーナスでの力の上昇はどちらも2
オーシンの力成長率が30%、タニアが35%
確率上は20回レベルを上げて差が1だけ詰まる
同レベルだと確率上は抜かれないんだけどね、オーシンの成長が悪かったんだろう
上級20まで上げきった時の確率上の数値はオーシン19.4、タニア18.3
0377助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:BESQAAosそうか、計算ありがとう
かなりやり込んでる口だと思うんだけど、オーシンが19.4まで上がることってまずないわ
書なしエリートモードだと何か見えないペナがあったりするのかなぁ
現在
オーシン CC後 レベル4で力13
タニアさん CC後 レベル1で力14
タニアさん力もちっす
オーシンは力上がってもらわないと、
怒りプージで敵を一撃で倒せなくなってきて、武器の回数が非常にもったいないんだよぉ・・・ほんと頼むよ
0378助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:bsgMQxHHやっぱ怒り持ちで追撃係数も専用武器もある作中屈指の強キャラだから
いい成長をして欲しいところだよね
0379助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:5l9q4bzUボス倒すのはきついが雑魚狩るのには問題ないと思うけど
0380助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:vli6Qyt2この流れ好きだわあ
0381助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:bsgMQxHH不便しながらも弓を使うとこを想像すると何かイイ
0382助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:3UxJD2sj久々にやったら四章外伝で詰んだんだが。
序盤のアーマーとマージの集中攻撃がきついからやりなおそうと思ったけど
リーフとリフィスのレベル上げとく以外にどうしようもないんだが。
0383助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:siM3eqYrその数値だとオーシンの力上昇率が5/22で約23%、設定成長率が30%なのでマイナス7%
タニアが9/19で約47%、設定成長率が35%なのでプラス12%
オーシンの成長率をタニアに吸い取られたんだなw
0384助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:rCPzVago基本的に、敵が大量に固まってるときは後退しながら反撃で1、2体ずつ削ってくと時間かかるけど死ににくいよ
0385助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:bsgMQxHHトラキアの死因のほとんどがやっつけ負けだしね
敵の集団を渋滞させてしまえば案外大したことはない
0386助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:GMuNd/Clまともに戦うと痛い目みるから杖使って突破口切り開くゲームだし闘技場育成するかどうかはあんまり関係ないようにも思えるけどな(評価プレイみたいにロクに育成できない場合はまた別)
0387助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:+1uswZ8Mフェルグスの追必と支援を知ってるかどうかだね
普通の鋼の剣でアーマーがバターみたいに斬れるぞ
0388助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:JG++Hquw支援入れたフェルグスなら確実に必殺出せるし
むやみに前に出るとファイアーに集中攻撃でやられるから少しずつ釣って倒すほうがいいね
0389助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:08unkhPKたまにあるアーマーの移動上がってると死ねるが
0390助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:yJoae/Kv大抵リーフマチュア頼り
0391助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:3atGfOWcフェルグスをスパルタしてリーフと一緒にエーヴェルの炎の剣を撃たせるのは、みんなやらないのか?
その後、フェルグスを二軍に落とすのはみんなやってると思うけど
0392助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:bsgMQxHH二軍に落とされるフェルグス…どんだけ成長率不安定なんだよ
0393助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:5l9q4bzU0394助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:yJoae/Kv考えたら毎回自然にマチュアに経験ふりまくってるわ 贔屓でしたわ
剣使い枠足りないんだよね
0395助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:siM3eqYr屋外マップだとフェルグスとの相互支援ってあまり活かせないんだよな
まぁ、マンスター脱出までかなり役立つからそれだけで十分とも言えるが
0396助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:3atGfOWcちゃんとバルド+ヘズル+セティの書でも、CC可能Lvでなんとか10越えの能力が3つほどというのが、二周連続で続いた経験から
あいつはなにか信用ならなくなってしまった
加えて、よく離れるカリンよりもリーフ+セルフィナ→カリオンの方が王者の剣も足せたりで気に入ってるんだ
>>394
「剣専門なら」トルードやシヴァが一枚上手なところがあるし、使い手の枠もだけど剣自体が足りない……(´・ω・`)
節約思考も相まって、リーフ育成はナンナ支援で細身の剣とか、いつもちまちまやっちゃう
そうです、光とか風とかマリータとか最後まで回数残っちゃうほど貧乏性なんです
0397助けて!名無しさん!
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:GMuNd/Clカリンは余計な疲労を溜めない為に屋内戦にはまず出さないし支援は序盤専用だな
0398助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:pye8or8k少し剣振れば剣Bになるのは強みだよな
炎の剣の他にも勇者の剣とアーマーキラー使えるようになるから4章でBにしておくと何かと便利
しかし脱出で活躍させると書の恩恵があまり受けれないというジレンマ
まあ強いけど替えのきくキャラというのもそれはそれで使いやすいんだけど
0399助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:HUZV4ucEフェルグスは全体的に伸びがいまいちで特に力が低いままのパターンが多いから
脱出するまでは使うけど、フィンたちと合流した後は荷物持ちにしてる
0400助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:Kl8WjdCv山荘組育てたほうがまだマシなんじゃね?
0401助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:u14j903J逆に隠し子は最初に会話があるし隠し子だしキャラ立ってて使ってやりたくなる
まあ結局使わないけど
0402助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:fDeKUkYE内部データには存在してたんだから当初は使える設定だったんだろうか
0403助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:HUZV4ucE0404助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:T8a+Txew序盤に育ちすぎて成長率の穴が響いてちょっと打たれ弱くなりがちだね
CC優先度が低めゆえにいつの間にか一軍落ちの憂き目に・・・
0405助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:FM4AUGkM俺のフェルは火力不足で二軍落ちしました
序盤はヘズル書持たせて力上げようとしても上がらず
ノヴァ書持たせて3連続で力上がらなくなったところで見限った
0406助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:0ovJJ6Ecヘズル・バルド・セティ持たせると成長率がHP90%、力50%、魔20%、技50%、速70%、運35%、守備30%、体格20%、移動1%になって
フェルグスの初期値がLv3、HP26、力6、魔0、技7、速7、運6、守備5、体格8、移動8
CC可能LVって10レベルを指してるんだよな?
だったらパラはそんなもんが普通だぞ
オーシンでも10レベルだとそんなもんだし、他のマンスター組もそんなもんだよ
>>405
ヘズルとノヴァをもたせたら力成長率75%になるんだが、それが3連続で力が上がらないってよほど運が悪かったんだね……
0407助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:FM4AUGkMカリンとヘズルを使いまわしてたんだが
そのカリンはグングン上がって上級Lv6で力がカンストしましたとさ…w
0408助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:eUtC6Ooi基本的にファイターっていうのは射程への適応が微妙でね
炎の剣とかプージとか特殊な物を与えないと敵の塊を受け止めることが出来ないんだよ
そんなの使ったらすぐ無くなっちゃうし
敵を捕獲する時なんかはまた例外なんだけど
基本的に使い勝手はメイジが上
ファイアーとかサンダーとかどこでも簡単に手に入るんだわ
0409助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:0ovJJ6Ecカリンなんて力の初期値4しかないし素の成長率も30%と低いのに神成長だなw
オーシンの成長率をタニアに吸われたプレイヤーみたいに
こっちはフェルグスの成長率がカリンに吸われたんだなw
0410助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:YPpJHiz9CCボーナスもあるんだし。
0411助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:FM4AUGkM0412助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:NpLvsy8I聖戦では成長45%程度が期待値カンストの境目だけど
トラナナは35%くらいかな
上限の扱いが異なるので、ざっとだけど
0413助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:Kl8WjdCv0414助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:NpLvsy8I0415助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:J7G0+w5l一般的な攻略には十分に実用的だが、書とCCボーナスがある点で20くらいは当たり前と考える人にとってはイマイチに思うだろうな
フルカンも目指せるリーフだって力・技・早さの平均は40%、攻略の主力にしようとするなら書がなければCCボーナスが頼みの成長率だと思う
まぁ、カンストに対する執着心の違い、だれかれさんとか関係ない
0416助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:sXZYx+aDフェルグスの場合素の期待値を下回ると流石に火力不足は否めないけど騎兵でこの突破力を持ってるのはやっぱり凶悪
0417助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:YPpJHiz9嫌われてる理由がわからん
0418助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:FM4AUGkM色んな人が「フェルグスは運悪いとヘタレる」「安定しない」と言っている
育てたのに期待値通りに育たなくてウンザリすることが多いんだろう
0419助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:gOf/3SnOカリオンが育ってくると2軍落ちするんだよ
同じ騎馬で追必も負けず劣らずの4で、槍使えるて、支援相手が必ず出るリーフだし
ベオとかブラギの剣とか使えなくても困らない
それに序盤以外屋内での出番少ないし
0420助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:OEUdPplw0421助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:Kl8WjdCv初回プレイじゃ追撃必殺なんて知らないし、あんなヘッポコな成長されたら誰だってリストラする
0422助けて!名無しさん!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:YMFKe2XHちょっと剣振ると剣Bそして勇者の剣
騎馬+アーマーキラーorレイピアで敵アーマージェネラル捕らえて武器ゲットしまくり
そのままズルズルって感じ
0423助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:fUGbQy3Z捕獲する時はフィンかフェルグスの2択になる場面が多いからなんだかんだで経験値が集中するし
下馬時と武器共通だから屋内戦でも腐りにくい
0424助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:smTrByf6屋内はカリン、シフト休憩、
でそのままズルズル使わないなぁ。
ディーンさんも飛行だが、はっぱ→市長→ディーンさん
で三角支援が便利だからついつい無理してもらってるわ。
ベオ剣とブラギ剣はなぁ、、。
バサカ地獄&装甲兵あんまいないってゆう。
どっちもあんなに回数要らない。
、、とゆうよりどれも専用武器使い潰せないんだがw
みんな他の仕事あったりするからなー。
ナンナは地道に杖ageとか。
0425助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Gib36kAqうろ覚えだけど
0426助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:QZjMtvTeマンスター脱出まで得た経験値を無駄にしなくて済み、追撃必殺で堅い敵を倒しやすく、騎兵で勇者の剣装備可能、成長率も悪くはない。というわけで。
0427助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:AyTw9fl2いつもへたれるから使わないけど今回は多少吟味しながら育てようかな
ところでフェルグスって登場時の印象が強いのか、歩兵グラのほうがしっくりくる気がする
カリンやトンさんはそうでもないんだが
0428助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:lSZ+g+CV俺の場合、結局一振りもしないで終わるお宝の一つだな
タイミング的に丁度フェルグス無双が終わって、次のグラフカリバーの殺傷力に感動してる所にポンっと来るから
「ん?B?Bレベルの剣か・・・」
とか思いながら預かり所に送ってそのまま忘れちゃう
0429助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:rP6ZP+O8俺はリーフの経験値ギリギリまで溜めて次章の一ターン目に
守備力上がるまでリセットするぐらいしかやらないから適当だわ。
リペア空振りするまでリセットとかとてもやる気にならんのだが。
0430助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:fUGbQy3Z乱数無しSSS狙いだと能力値粘りができる章はあまり無かったりする
ただでさえ不確定要素だらけなのに能力値吟味までしてたらストレスで禿げる
余裕がある章だとサフィ・ラーラのHPとかオーシン・アスベルの決定力と速さなんかは多少粘る
後はリーフがアインスの相手すらできないようなヘナチョコにならなければおkおk
0431助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:dptRkHNc運悪かったらそのキャラはそういう運命なんだと諦める
俺のリーフはHP速さ幸運しか上がらないという
逃げることしか考えてないチキン王子に育ったよ
0432助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:KHtNALmVダイン手にいれたあとは誰か育てたい奴一人づつ移動上がるまで吟味
とかはやったな
0433助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:qfnUkrwoメニュー開閉してから斜めに1歩移動→キャンセルを34回繰り返した後にリペア振る
技がある程度高いと不可能
0434助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:HZFXCqojトラキアの嫌な部分にパラの低さがあるんだよな
一長一短という個性が死んで、オールマイティ、あえて言えば高い位置でみなが無個性(職種スキル無視すれば)
20なんて全然低いよね、本来なら二倍、吟味で三倍行ける上昇率が全部無駄になってる
上にもあったけど、疲労を計画的に使えることさえできれば
全てのキャラはCCできるようになれば即やるべきだと思う
戦士も伸びるところはCCできればほぼカンストしてるし、僧侶は杖レベルが最重視だし
無駄に育成やるより割り切ったせいで皆が強くなっていって何のために吟味してたのかと思う
0435助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:CkivOpnC0436助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:N0v3RSGGいや、最強厨とかでなく、>>434の言うとおりでマリータやセティなんかのSPDダブルアップなんか上限で活きなかったりするし
能力に大きな差を開かせることで、早さゲーや杖による開幕ホームランコールドゲーム状態など、ナンセンスな策がある程度制約された調整がほしいね
が、数値でかくするだけじゃ難がありすぎるので、それこそ体格の様な、ひとつの能力値が高いだけじゃ決定力にならなくなるギミックが必要だな
でも、なんだかんだとは言ったが、現状のトラキアへの不満はほぼないな
再行動率と追必係数の謎加減以外はね
0437助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:0d2xA/7s0438助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:UoXw1ath0439助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:QZjMtvTe0440助けて!名無しさん!
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:dptRkHNc0441助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Qrsp4HmH上限は聖戦の30が一番ちょうどよかった 個性も出やすい
0442助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:kqGTItlq武器とキャラパラメータが相対的に釣り合いが取れてるの
紋章とかトラキアの武器性能だと
20上限しか無いね
0443助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:xwKQKdUC1人欠けると攻略が著しく困難になるから。
制作側としては適度に死ぬ戦争の美学()みたいのを描きたいらしいけど、死亡のシステムを変えないと無理な話
死んだキャラが稼いだ経験値の一部を誰かが継承できるようにするとか、そんな感じで。
0444助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:2VOm8n7W0445助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Fgi1Xc2r男どもがどんどんピザ化して運搬に支障が出る。
馬も合わせて上限でかつぐならいいけど。
それ以上に武器の重さの意義が皆無になる。
体格のなかなか上がらないおなごがますます不利。
0446助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:kqGTItlq成長が始まる最初の部分で何らかのリスクを負うんだが
正直、2発くらいは耐えて頂きたい
地形とかカリスマとかで一生懸命フォローするけど、当たる時は当たる物なので
0447助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:wdInoiXKティナやサラとかはまず連戦できないと考えてかかるから一回出したらひたすら杖使い続ける感じ
0448助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:JaTQfnQ4ほぼ限界まで育てたリーフでも玉座にいるボスに全然ダメージが通らない。
結局アスベル使うしかなくなる。
0449助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:QOa1dXNQとくに序盤には強力な専用魔法剣があって、後半は言わずもがなに優秀なリーサルウェポンが豊富なんだから
強い武器使わせて輝くのは、ザラにいるリーフより強いやつだけどね(´・ω・`)
0450助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:v8su1+yv0451助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:clsbFfMC0452助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:kqGTItlqどうしても炎の剣の貫通力と比較してしまうから
葉っぱはキルソード与えると光るらしいな
微妙な値の追必を補って敵の装甲抜けるってことで
0453助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:KswsqwxJCCしてもクラスランクが低いから経験値ガッポリ。
エリート剣持ってアーチ枯らすだけでもガッポリ。
マリータとか成長率はチート級だけどソドマスだから貰える経験値が雀の涙。
マリータの撃破経験値とリーフの戦闘経験値がそんなに変わらないからますます葉っぱ無双。
0454助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:v8su1+yv本作では総合的には大して強くないよね
・専用武器が強くても打たれ弱いのは変わらんから単騎無双出来ない
・速くても上限値20じゃアイアンアーチとか普通によく食らい、2発で死ぬ
・流星と月光があるが追撃係数5だけで十分ワン戦闘キル出来るから有難味薄い
・闘技場ではキャラランクと支援相手無しのせいで自軍最弱レベル
0455助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Fgi1Xc2rソドマスは獲得経験値少ないのも悩みどこ。
マリ剣は育成用と割り切ってターラ市民の横でペガサス、ダクマジ切りまくってる。
あれ?BSスレの某女東方剣士でも同じ運用してたような...。
0456助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:3A3A7QQXというわけで手斧が持てない分だけ剣士は圧倒的に不利、というのが実際のプレイ感覚
0457助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:xwKQKdUC殴りかかって反撃受けると回復しない限り敵ターンで死ぬとかダメダメ
あと、騎兵の再移動のせいで紙耐久キャラ全般が壁にしにくい
0458助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:sEYGptIA仲間になる頃にはエンディング間近だけどな
0459助けて!名無しさん!
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:4Nyru7ZK書を持たせることで回避はできるが、再移動を基本行えない歩兵は後半になって壁なぞしようものなら死ぬしかない
そうでなくても相手が再行動をしやすいのに深入りは基本できないというわけでトラキア全般における強さは
(杖、魔法)>(騎馬)>(歩兵) これだと思っている
後半は杖ゲーだし、室内戦で再移動不可になるせいで難易度向上するのが証明している
もちろん強い奴がいるのは認めるが、殺るか殺られるかのトラキアワールドでは一撃必殺離脱が基本戦法
杖で移動しボスの背後に行き一撃で仕留め杖で帰還、これが最良になってしまったのだ・・・戦争は変わった・・・
0460助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:qjhP5E/P毎回体格以外はフルに育ててレギュラーにするからそこだけが残念
まあカリンって彼女いるからまだ良いけど
0461助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:pV27sPVEしかしそれもまたトラキアらしいというか
今回もミランダかミーシャか迷うなあ
0462助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:21e22sTYしかし上級ペガサス加入で力成長55%は高い
0463助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:m6PtdgGfエンディングでの超速手のひら返しだけが取り柄。
対するミーシャは強いし便利だけどちょっとめんどい。
炎の剣持って杖使えるアマルダさんがいるから西の方が有益な気もするし・・・
0464助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:tJC0T4eVやはりイリオスら寝返り組は慣れた部隊でないと発揮できないんだろうなぁ。
0465助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:avp5HYdE0466助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:21e22sTY支援を受けるのは支援相手が近くにいることで
本人が勝手に意識してやる気出るようなもんだしね
だから好きな人が3マス以内にいると強くなる
セイラムはロリコンなんだろうね
0467助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Z147mmI10468助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:o1yuXKbr0469助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:dmlymzTOでも、サラ様はセイラムに一切興味なしw
その後にリーフが
>もっときみのことが知りたい
>一緒に来てくれるか?
とサラ様を口説くシーンで
さすがシグルドの甥っ子、これがバルドの血筋か……
と思わせるイベントであるw
0470助けて!名無しさん!
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:o1yuXKbrこのやり取りは前作オマージュというかサービスなのかしらん
0471助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:cTkePs73マリータから20%の支援受けるガルザスは超ロリコン?
0472助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:1OYEoaPOドタコン(ドーターコンプレックス)みたいな言葉は存在しないんだっけ
0473助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:TXykfa6Oミランダから20%の支援受けるコノモールは超ロリコン
なおリノアンはディーンから10%(リーフと同じ)の支援受けて
ミランダはコノモールから支援受けない(リーフは10%)
コノモールカワイソス
0474助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:oddTNnKY相互じゃない限り片思いなわけだが
昔は「与える側が受ける側を応援する」関係だと思ってたw
0475助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:VtCbF4cH0476助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Sd/BofF0つまり、20%貰えるディーンはリノアンにベタ惚れだが、
10%しか貰ってないリノアン的にはリノアン→ディーンの愛情はディーン→リノアンほどではないという事だな。
ディーン「アリオーン様がアルテナ様と結婚するならリノアンを・・・」
リノアン「個人的にはディーン、玉の輿や聖戦士の継承を考えたらアリオーン。
ディーンキープして見かな」
こんな感じか?ディーンカワイソス
0477助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:jdYbDMz70478助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:TXykfa6O0479助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:drRrWoIC0480助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:2K64ENzv0481助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:FENOmlIv0482助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:TXykfa6O0483助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:uXwZPzkO0484助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:K4kYKmI5後悔はない・・・・・
今までの旅に・・・・・
これから起こる事柄に・・・・・
ぼくは後悔はない・・・・・
セイラム
ぐぅ、私の負けか・・・
だが・・・私の・・・
選択に・・・悔いはない・・・
0485助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:9/7n6WbU早解きもじっくりやるのも正常なゲームバランスを楽しめるとは言えないよね
0486助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:M8PngIpTSSSはリセット要素&初期配置調整多すぎてストレスマッハだけどAAAあたりまではストレスフリーでいける
0487助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:ocVpCWMt0488助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:V4mhEJXw沢山のキャラを育てるのが好きだから評価は気にしたことないな
今回はいつも無視するシヴァとフレッドとアルバ使ってる
0489助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:fWiTPl+i離脱フロアが多いのも弱い立場を表しててスキ
0490助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:okDNFfIKグレート武器持ったアーマーに集中攻撃されるとヤバイ
0491助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:I4uB0CtS0492助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:UIE/zNMw増援うじゃうじゃで敵ユニットが全員動き終わるまで時間が掛かるし
単純に敵ターンが終わるまでの時間が長い
そこで光る待ちぶせハンマーのハルヴァン
ハンマーの素の命中率は低いけどカリスマと王者で支援して指揮持ちを出してれば結構当たる
0493助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:H/4b2T3d13章やら今までの章もとにかく狩り尽くしてたら止まったし。
なノリでキアの杖の増援処理してたら
精も根も尽き果てますた...λ
0494助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:r1sD9dfo0495助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:okDNFfIK経験値もガッポリだが集中攻撃されると軽く死ねる
0496助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:w4KH1+IHそしてレベルが上がりまくる俺のハルヴァンとCC後のマチュア
0497助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:S3FqpZCd「ふう、やれやれ」と思ってるとこに増援で来るベルクローゼンの絶望感が異常
心折設計とはこのことか
0498助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:8cBIB/fc初期配置を取り囲むように4つ配置されてるの見たときには攻略法見えなかったわ
10ターン防衛なのに弾数10というのも嫌らしいし
0499助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:okDNFfIK戦争で遠距離射撃兵器がいかに恐ろしいか実感できる
0500助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:041WN6Eb弓の15倍の射程で精密射撃可能とかゴルゴもびっくりだよ
0501助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:vAysvSVIドラゴンランス欲しい、副将パウルスの装備欲しい、
ビショップのサンスト・リブロー欲しい、大将バルダックの装備欲しい、
と欲望の段階を踏んで、トラキア軍全滅させたい、ベルクローゼン全滅させたい、まで達成できた。
0502助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:fWiTPl+iサクサク進めてるとなかなか民家法門まで辿りつけない
0503助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/dHVzdZ3オーシンに支援付けて手斧持たせれば勝手に死んでいく
0504助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:r1sD9dfo0505助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:sahv+z2E0506助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:okDNFfIKアイアンアーチが嫌らしいよなあ、スタッフはプレイヤー心理わかってるわ
というかスタッフがプレイヤー心理を突きまくってるのがこのゲームの魅力だよね
0507助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:r1sD9dfo壊された城壁の1マス左で待ち伏せしてれば直接攻撃でも反撃できるから突貫でユニットを育成するのに結構いい>>黒バラ
0508助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:axeFphY70509助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:BA3PYfCxやり直した方がいいかな
0510助けて!名無しさん!
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:axeFphY7強くなったその二人はリザイア無しでも十分強いから無くても問題ない
育ててる最中は一発食らったら終わりなのでリザイア意味ないし
0511助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:phyA+Rrn攻速が12も落ちるリザイアは相性悪いよね
サラは怒リザイアが強力で節約にもなるけど
リノアンと違ってすぐには使えない
0512助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:5ZQtaELNおまけにこの2つも重いからリザイアでも余裕で追撃が出せる
リノアンやサラは杖振りで忙しいから専らホメロス専用武器と化してる
0513助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:2cJDfsmcありがとう、参考になったわ
やり直すの面倒だからこのままいこう
0514助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:jHJEe0fP0515助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:v65DA/v60516助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:sIoLs1Q4結局24外でナンナに使うのが俺のいつものパターン
実際誰に使うのがベターなんかね
追必が低めで出番がそこそこなキャラだとリーフとかエダ、トルード辺りか
0517助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:5ZQtaELN回避体制を整える必要も無くカウンター無双できる吸収持ちのナンナ リザイア使いが一番恩恵を受けるのは確か
0518助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:phyA+Rrnそれを数体から食らっても大丈夫なキャラじゃないとね
やはりHPや幸運、守備の高いキャラか
太陽や吸収武器、魔法を持ったキャラかな
俺は誰に使うか迷った挙句セティに使ったw
0519助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:v65DA/v6ナンナに使うのが最も強力ではあるけど、回復役も兼ねるから簡単に疲労してしまうのが難点
0520助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Yaciu2EP疲労気にならないのがおいしいし経験値の入りがいいから成長するとさらに安定する
0521助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:CPEaoUob0522助けて!名無しさん!
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:IOvqYQaB0523助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:QZdKk73Lマリータ
オルエン (+待ち伏せ)
サラ
この辺りはあんま実用品とは思わないで育てる感じかな?
お人形遊びというか
ガチの仕事はアスベルとかオーシンとか男勢に振る傾向がある
0524助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Gl1l2kSK待ち伏せダイムはクソ外しのリスクがあるから実際はあまり使わない
怒り大地はナンナを一軍アタッカーにするなら剣レベル上げの為に使う
0525助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:rsX8rZbY月光or太陽つけるとそこそこ安定するよ
特に太陽はHP吸収できるからしぶとくなるよ
0526助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:1MzdQSQmヘボステ程有利というトラキアの闘技場の仕様を知ってれば強化できるけど匙加減が結構難しい
0527助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Gl1l2kSK0528助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:k/CMbhFC0529助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:ZwElPwg1敵はへぼいのに銀の剣とかもらえたりするし
だが闘技場だけで育ててしまってパラメータが低い方に偏ってしまったりするとぉぉ…
0530助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:sUUS6Efr0531助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:mzZAYTtZ0532助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:qLPBuSFPあと、女性キャラだから仕方ないんだけどHPが低いので
待ち伏せダイムで調子に乗って無双しているとあっという間に疲労でダウンしちゃうのも難点だな
0533助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:ibKqrV8T0534助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:sbqqEJcc次は出られない又はドリンク持たせるの前提で出撃させる
何周もしてて気付いたが、何だかんだでマチュアが一番好きかもしれん 斧、体格、幸薄美人 どこを取っても良い
0535助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:0LbNl4oHゴメス並
0536助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:dAOiEyK9普通にやってたらDになるかってとこだけどどうにかマスターアクスを振り回させてあげたいものだ
0537助けて!名無しさん!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:U/xYmd5F0538助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:QjVrK8X90539助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:7IV6lhwa顔も画面の奥側向いてるし可愛い
0540助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:jGFzeULi0541助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:WNnl7YuXイシュタルさん何やってんすか!?
0542助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:28hAXmBCまあブライトンのあの頼りなさじゃ支援受ける気にもならないけどw
0543助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:kJc6tWLQ女斧歩兵はかっこいいけどFE全体で見てもほとんどいないからなぁ
DS作品除くとマチュアと封印のエキドナの2人だけか?
0544助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:jGFzeULiマーシナリーとか勇者の類ではないな
0545助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:28hAXmBC0546助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:+RHaitt/0547助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:e19vzpFk0548助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:wTb6mYCJ0549助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:W/klW3sQ0550助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:28hAXmBCグラオリッターのモブ騎士w
0551助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:v+DsGUYp0552助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:W/klW3sQ上級レベル1での体格期待値はほぼ10
重さ10の鉄の斧とちょうど同じだな
キラーアクスも重さ10だけど斧Cだから振れるようになるまで時間がかかるか
0553助けて!名無しさん!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Gt2F1viTラーラにいたってはダンディライオンのイメージしかない
0554助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:v9rBYlsE今回踊り子CCまでに体格6になったし嬉しい…力体格以外は結構伸びるよね
0555助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:CjHV6YDGhttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame065955.png
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame065956.png
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame065957.png
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame065958.png
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame065959.png
初回だったんでドーピングと吟味しまっくた、反省はしていない
0556助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:vm8AcB+r実機?エミュ?
移動はどうやってあげたの?
0557助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:vm8AcB+r実機?エミュ?
移動はどうやってあげたの?
実機で乱数調整って実用化されてたっけ
0558助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:TfEmQjeZ0559助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:+BlfSdby0560助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:xpQkB+2I体格19止めとか初見回プレイとは思えないけどな
0561助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:r4CyAfvE0562助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Z+MXHVGK初回ならそんなに調整せずやったらいいのに
0563助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:2jxJG7la0564助けて!名無しさん!
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:iGNWpZ7X0565助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:VOv0lfQ8リーフ・リフィス・アスベル・フェルグス鍛えまくってノエル渓谷で苦戦中。
後半に向けて他に育てとくべきキャラって誰かねえ。
ワープ要員にサフィ、踊り子要員にラーラ、直間両用のオーシンあたりは決まってると思うけど
余ったナイトプルフでブライトンCCしようと思ったけどこいつ命中率低すぎ。
しかも終章で斧使えないから意味ないし。
0566助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:C40cyT42サフィ・セイラム・リノアン・スルーフ・サラ(杖要員)
アスベル(ボスキラー)
リフィス・ラーラ・パーン(説明不要)
かな
前半はかなりフィンに頼るし輸送要員としても優秀だからフィンもCCさせる
ゼーベイアマップのクソ副官どもの説得を円滑に行う為のスリープの剣要員もいると良し、トルードマジオススメ)
後は23章・24章用の戦闘要員が欲しい 23章はフィンかフェルグス 24章はナンナかホメロス
葉っぱの育成は暇を見つけてしっかり行うといい
0567助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:4n0sIV8D0568助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:c5Jjgyk5評価狙いなら踊りさえできれば十分だと思うんだけど
0569助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:OawIR6h50570助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:rDI5xEXjてか、ラーラをシーフファイター経由させても、ダンサーにしたら数値同じになるよね?
0571助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:CxYPdhpp0572助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:C40cyT42リフィスともどもプルフは使わない、リフィスは成長次第だけど原則パーンが加入したらサブ扱い
0573助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:rDI5xEXjだよね、ありがとう
0574助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:VZMmIAO20575助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:xUwzpYJpラーラのHPは気にしなくてよくね
0576助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:FVaBCvCNSドリンクなんて14章頭に資産売却しても2、3個しか買う金無いし杖使いが消費していくから可能な限りは抑えないと終盤で計画が破綻する可能性が出てくる
0577助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:JNMZx/zP取れるSドリンク全部とって、杖が必要な章と躍りが必要な章をしっかり分けたほうがいいよね
渡河作戦(何章か忘れた)だけは両方出すけど、それ以外は無理に両方出さなくてもいける
0578助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:D7yfcAdgそうなっちゃうよな
グラフを超える殺傷力って中々無い
0579助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:0tSrsxNe0580助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:mPdvGepA城門や玉座は守備+10されるから魔法で攻撃したほうがダメージを与えやすくて効率がいいからね
0581助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:+9XycrLY0582助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:7trevXsU0583助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:8lrXicjr高性能だけど少な過ぎる
0584助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:6DyzCQuU単純な殺傷力ならフォルセティや流星月光必殺が同時発動した時のガルザス・マリータが上回れるけど
登場時期、直間両用と総合的に考えた場合はグラフが一番だろうね
0585助けて!名無しさん!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:7trevXsU0586助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:xRpPXWHUダークマージがエダのおやつで、メキメキ強くなって嬉しい
しかしバサークハルBANから逃げてたら彼がワープ床で左に飛び、そのまま左上チームに突っ込んでしまい全員BANしてしまった…
今日はもう止めよう…
0587助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:9qs1cV4C他の専用武器がだいたい60回使えることを考えると
そういう不満を出すためにあえて40発設定にしてる気がする
0588助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:l2Gf2W9M近くにレスト使いはいなかったのかな?
HPの高いキャラが状態杖のターゲットにされるから
今度からはそういうキャラの近くに置いといた方がいい
0589助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:JnSOE5P3他にも強い仲間が沢山いたりでグラフカリバーに頼らなくてもいいようになってるという印象。
0590助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:A1ay4sXCどうせ初撃必殺は25%だしねえ
0591助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:WA3bKoMqそこはシーフの杖推奨だな
魔力足りなくてもせいすい+踊りで大抵上回れる
バサークは後手に回ると面倒だ
0592助けて!名無しさん!
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:xRpPXWHUなかなか杖使ってこないから忘れてて、いつの間にか置き去りになってた
傍に来るまで待とうと思ってたらあんな事に
>>591
当初はその予定でして…けど+7でも足りないんだがせいすいとかMアップって上掛けできなかったよね?
0593助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:s58eS39/0594助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:grmdMYu/次ターンにその周囲のダークマージヨツムン集中砲火に耐えられそうにないならレスキューしておけ
0595助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:jerHVuim0596助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:MI4ovKR2傍にいれば女子二人も育てやすいし支援すごいな
あとラーラパーン 盗賊はリフィスのが好きだが全然敵わないw
0597助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:njFdQRQg0598助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:tFc81CeX威力低すぎて特攻有りでようやく普通の攻撃力だし
0599助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:jerHVuim追撃係数持ちじゃないと使い物にならんよね
アーマーキラーとレイピアのアーマー特効の差は凄い
0600助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:pQxUD4GIレイピアに限らず必殺10ついてれば使い勝手格段に上がるし
0601助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:grmdMYu/これだと追撃時に必殺がほぼ出るし1戦闘で大体アーマーを殺せる
それ以降の章でのレイピア装備は考慮に入ってないと思う
0602助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:nyT4Efj3魔法のが安全かつ良効率だけど、風の剣や炎の剣もあるし、暇があるなら剣Bにしておけばなにかと便利
0603助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:nyT4Efj3どうにせよ、軽くて振り回しやすいってのは、なかなかの利点ではあると思うが
0604助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:grmdMYu/炎の剣で魔力が上がっても杖を使えるわけでもないしさ
オルエンにはウィンドとダイムサンダ、終盤のダークマージ用に聖なる剣があれば事足りる
貴重な魔法剣は間接攻撃できない他のキャラに回したほうが効率がいい
0605助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:JtvdQIvE重い武器はどうにもならん
武器レベル高いから触れるキャラも限られるし。
鉄の大剣とかグレート系とか、じゃんじゃん手に入るのに全く減らないw
0606助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:jerHVuim0607助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:s58eS39/命中以外チート性能のマスター武器は使うだがな
0608助けて!名無しさん!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:grmdMYu/敵にも指揮補正があるからこっちも指揮持ちを何人も出すか支援をしっかり与えないと実行命中率が99%に届かないね
ロングソードなら命中が65だから、こっちなら少しはハードルが下がるか
まぁ、実際に装備させるならキルソが一番だけどw
0609助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:vHcHooss0610助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:xVJILpycCって結構高い要求なんだよね
マチュアとかマリータが振れないでガクってなっちゃう
0611助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:CsWcl5pA書が整うまで育成控えてるなら仕方ないが
0612助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:ynf/k4uP0613助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:5E6WRms80614助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:Mi4j5rru斧Eスタートは辛い
アクスファイター→マーシナリーが剣Dスタートなんだから
釣り合いをとるためにソードファイター→マーシナリーは斧Dスタートで良かったと思うんだよな
斧Dだったらマーシナリーになった直後から待ちぶせ勇者の斧をできたのに……
実は剣専門ユニットで剣レベルが低いのってカリオンなんだよな、武器経験値90で剣Eスタート
これより低いキャラってラーラ(武器経験50)、ヒックス(50)、グレイド(50)、ケイン(70)と4人しかいない
まぁ、カリオンの場合は力と技が伸びてきてリーフの支援があれば鉄の剣で惨殺するようになるからあんまり関係ないけどねw
0615助けて!名無しさん!
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:mvNdrkBkカリオンは魔法剣が振れない間も手槍で間接攻撃出来るから使い勝手よすぎる
0616助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:1E8Re6PW0617助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:kWk30Gnk0618助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:WokOZyPG0619助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:XiHIoGexどうやってたか思い出しながら手探りでまず一人目のレンスター兵の武器盗んだら、戻ってグスタフ様のマスターランスを奪ってしまい
次に説得した兵士はゼーベイアに撃ち殺され…こんな事あるんだな
そんな後に 部下は見逃して下されとか言われてもww
0620助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:6GiobzTeちょうど市民を担いで移動してるタイミングでフェンリル持ちが湧いたり
市民は攻撃されないと思いきやソルジャーが手槍投げてくるし
部下の武器盗むとボスの横で待機するようになったり
難易度高いというより嫌がらせにきてる
0621助けて!名無しさん!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:VHTf6CRWその嫌がらせをくぐり抜けた時の開放感と言ったら筆舌に尽くし難い
0622助けて!名無しさん!
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:fM64wYZhhttp://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0623助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:22LblfOx0624助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:YibM6nEj問題は手に入れるメリット云々の先にあるプライドの話か
0625助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:bYhzAO0P上限低いし肝心のマジック、ボディリングは売ってないしと実際手に入れてもそんな使わんよね
あすこは『ゼーベイアを仲間にした!』という達成感のためにあるよーなもんだよな
0626助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Av1gBYBj乙女成長のおかげでレベル上げるとそこそこ強くなるから困る
0627助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:2mvEVUoD0628助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:joSkwAIk0629助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:6VJJ9tfPむかしはそんな人じゃなかったわ
0630助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:6ZEwlQGh0631助けて!名無しさん!
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Ooe2ojCTヒロイックで槍なんか暴れさせたら駄目だよ
剣持った王子様とチキとかユリアみたいなお姫様の世界であるべき的な
0632助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:vqzBdd/60633助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:UXQM481Bゲームを面白くする為なら敵は平気で使って来るよ!
0634助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:VqmfwGdy両手で掴んだ時に掛る力の差が段違いなんだよな
実際に剣と槍がぶち当って槍が負けることは99%無い
0635助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:A/gDNYbA0636助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:naq/GsoD弓が壁を越える謎世界だからリアルに考えても仕方ないけど
0637助けて!名無しさん!
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:Pytl22OP単純に専用グラなかったから使えなくしたんじゃないかと思ってしまう
0638助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:3C0F6sbT槍騎士だからもっとドス!ドス!みたいな動きになるのかな
0639助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:Phn0k6fi突きは基本NGで、打ち下ろすかなぎ払う棒術使いみたいになるんだろうな。
0640助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:x8oYgOi2と思ったら規制受ける前と話題が変わって無かったでござるの巻
暁のモーションは良かったな、槍って突くのもそうだけど普通薙ぎ払いもあるよね
0641助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:giOnEgis0642助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:H/fpq/N6雑魚の証である徒歩槍は味方キャラにはふさわしくない
そんな強固なイメージを加賀が持ってるらしいとは思った
ベルサガでも「騎兵」が下馬しても槍使えるようになっただけで
歩兵の槍使いは自軍には出なかったし
0643助けて!名無しさん!
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:hsxTl+Xa0644助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:S3/VZqrJ中国系のバトル物とかはよく槍っぽいの使ってるけど西洋では一般的じゃないのかな
0645助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:6BF3gLvx成長率低くて上手く育てないとへたれるが、
他に室内で槍使える奴が殆どいないし、頑張って育てた記憶が
0646助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:xF8Z71dAハンマー地獄のトラキアではマスターランスを室内で使えるのが唯一の特権なんだ
0647助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ShFgYKAF嘘です面倒です
0648助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Nghs21Y1としても誰に当てられるってんだ…
レイピアでなますに刻まれるダルの姿しか想像できないぜ…
0649助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:S3/VZqrJ0650助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:vApPIoRv終盤ただ余りの槍を使えるのはいいけど魔法やハンマーの嵐で活躍できるわけもないわ
0651助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:RFio2EtB使える可能性があるにしても使われないという悲しい定め
0652助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:IJvE+9JT敵が持ってる時は危ないけど
この命中、重量、使用回数は正直振る気にならん
0653助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:PkUzPoWF技20運10ぐらいになってたら王者パーンを近くおけばちゃんと当たる
それ以外の剣士系はキルソ持たせたら追必で殺すからキルソ以外イラネって状態
マスターランスはフィンとディーンだと優秀な専用武器があるから要らんし他の女飛兵だと重すぎて扱えない
そして槍騎兵自体に出番がないし、アーマーは武器レベル上げが面倒
マスターアクスは手斧よりも命中が10高いので敵ターンの間接攻撃反撃用として使えんこともない
プージを使いきったら代用として一応は使える
マスターボウは……そもそも弓兵自体を複数人育てるって事が無いし勇者の弓が一本あれば十分だから無用の長物だな
0654助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:M7D7EYmb0655助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:xcQtrBAi0656助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:S3/VZqrJ0657助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Nghs21Y1槍は序盤からぽこぽこ手に入るのに消費するのがフィンしかいないからな…
0658助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Ya+E+6QVケインアルバロベルトが往年のカインアベルカシムの如く活躍するぞ
槍も弓も大量に手に入るし惜しみなく消費できる
0659助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:C/xJMQki鋼の剣はあんまり手に入らないしな
グレートとかになると体格的に振れるキャラがほとんどいないし…
マーシナリー組は武器レベルが足りないしな
0660助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:C/xJMQkiロベルト普通に使ってるわ
弓持てる騎兵って良くね?
再移動もあるしステータスも伸びるから強キャラの部類だと思ってた
0661助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:VF8xFywB育てると高ステータスと係数3のおかげで弓兵の中では抜群の安定感なんだけど
0662助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:M7D7EYmb0663助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:C/xJMQki即戦力が求められる評価プレイだと確かに厳しいかも
CC込みでBに届けばいいんだし、セイラムの闇レベルとかに比べたら楽勝の部類ではあるんだけどなw
0664助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:IJvE+9JT鉄より5%高いだけで「おお当たる当たるわ」ってかなりの感謝の気持ちを抱いた
0665助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ASMfpxSJ87%が92%になるとだいぶ安心だよな
もちろん手放しで安心出来ないのがトラキアだが
0666助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:QFzIwCE80667助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:PkUzPoWFCCで武器レベルがひとつ上がるから100回弓を射れば弓Bだな
下級レベル20になるまでに100回以上は余裕で打つからCCしたらB以上は間違いない
しかし、最短プレイだと育ててる余裕が無いし(他の弓兵も同様)、勇者の弓はゼーベイア専用になってしまうw
0668助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Ya+E+6QV二人の肉体関係を疑うグレイド
0669助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:xcQtrBAiやめろwwww
0670助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:C/xJMQki0671助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:QoHcvHCCロベルト書もあまり持たせてないのに下馬CC前で真ん中3つカンスト、力守備も15前後まで伸びてびっくりしたわw
代わりにカリオンがへたれたが
0672助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:jKTS0+IIキラーボウと勇者の弓をレベル上げの段階で使えるから実戦で鍛えていくことも可能だ
ヘズルでHPと力を拾っていけば突撃が安定してガンガン殺せるようになるし
0673助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:CrujpWnB知ってたはずなのにいつの間にか忘れてた
0674助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:BlJbY9wd0675助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:6CEOD84Oトラキアだと室内の移動力が微妙に高いぐらいしかスナイパーのメリットない
0676助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:TKrbXaFT絶対公式の仕掛けた罠だろ
0677助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:CrujpWnB0678助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:PAhY4tt3降ろしてエリート剣持ってないと
0679助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:o7f+fCQ70680助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:6CEOD84O0681助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:BlJbY9wd0682助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:PR6HyayU0683助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:pIopiZwU頼んでもないのに勝手に配置を分けるアウグストも軍師の屑
0684助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:TmADlPZ70685助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:ZVyugheY上策って何なんだよ
260 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2013/06/18(火) NY:AN:NY.AN ID:Jv31Nd7c
>>253
ワープで敵将暗殺制圧
0686助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:CrujpWnB0687助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:+ZVS8R7n準備がめんどくさいが気持ち良すぎる
0688助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:tjTw2XEc序盤にファイア持ちの敵がフラフラしてたり
それがまたちょうどリフィスが初期パラでヒョイっと没収できる重量だったりで
0689助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:/pYLaK08>上策
0690助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:TmADlPZ7すまん、ありがとう
>>689
弾切れ待ってたら民家潰されるじゃん
やっぱり結構みんな独自の上策持ってるんだな
いつも中策で我慢してたわ
0691助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:6CEOD84O0692助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:Nw1xnBU10693助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:BlJbY9wd0694助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:TMvcwlp40695助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:bTlTcKWV0696助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:+ZVS8R7n最近はダイムサンダ3つもいらんだろうと思う スッパリあきらめてリフィスの幸運あげたほうがマシだ。
0697助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:uxof8r9h0698助けて!名無しさん!
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:jKTS0+II思いのほか快適にプレイできることに気付いた、これでセイラムも楽に捕獲できるしね
0699助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:tro6i64d怒りに頼ってたら一番早くクラチェンしたからな
0700助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hWObl/A+「こういうのは鈍いやり方ですが、リーフ様ならば、より的確な采配が出来るでしょう」っていう、
あえて言わないことで、結果オーライな始末でもリーフを賞賛出来る空気を作る、家臣ドリアスの前口上なんだなぁと思えば
アウグストの騎士嫌いがちょっとわかる
0701助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:mBQIXtnpまたはアスベルとか魔法系でも発動すんの?
0702助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:eI5Tms35リフィスは決定力が低い上に2発命中で昇天確定の紙耐久だから恩恵は受けにくいけど書7つ持たせてガッチリ育成するならアリだな
0703助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:gZsMt4jp0704助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:AFge0j8zもっと別のまがまがしいなにかだろ
0705助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:q9IXPaAZリフィスを戦闘要員にしたいならありだけど素のリフィスだと使いこなすのは難しいだろうな
0706助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:P/siMQAT流星だって斧でも発動する
斧流星できるのはガルザスだけだけどなw
0707助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:6U3mCUAcキャラが立ってるとクズでも愛着湧くよな
0708助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:DYyN9wFQ0709助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:s1vBwO1Yヘタレどころか不動のエースですわ
0710助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:gZsMt4jp0711助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:kBlYppK/0712助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:6U3mCUAc運も絶望的だし盗み以外で使う人少ないと思ってたわ
その盗みが要なんですがね
0713助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:YtaX6bPLマスター系まで盗むのは吟味必要だしめんどい
上でも話されてるけどあんま使う機会ないしね
0714助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:7risL5K70715助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:t/o7WL9D10章で炎の剣とか盗めたら楽だろうけど普通にやってるとそこまで育つことは少ない
となるとファイアーサンダーと杖盗んでくれたらそれでいいかなと思っちゃう
0716助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:DYyN9wFQってのが自分の目安かな
パーンあたりはリングないときついけど出来れば全員やりたい
0717助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:mTIlhQkD0718助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:xuI7BqpV踊りが忙しくて盗む機会もあまりないし重いだけや
0719助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:ZsFlY5HX基本的に敵1体しか無力化できないんだよな
敵敵敵敵敵
敵敵敵敵敵
敵敵敵敵敵
みたいな固まってる状態に飛び付いて行ったらえらい事になってしまう
0720助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:oQ51FqhR普通そんなのに突っ込んで良いのはフォルセティか怒リザイアくらいのもんだろ!w
0721助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:X2dF3f370722助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:hosp0vhN0723助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:RGxmgvKjやっぱ正々堂々突撃ウォリアの追い剥ぎがジャスティス
0724助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:CS1Lva7Lドラクエの正反対というか
聖水使ったアスベルを前に出したら敵をゴミのように吸って行くよ
得物はサンダーでもファイアでも何でもいい
同じ芸を物理職にやらせようと思ったら、魔法剣とか投げ武器とか凝った物が必要なんだが
微妙な感じ
0725助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:X2dF3f370726助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:CS1Lva7L傷薬とか、毒消しとか、聖水とか、扉の鍵とか
こういう一見地味なのを軽視してたら苦しむ事になっちゃうね
0727助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:hosp0vhN0728助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Xf5e4sxy0729助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:VCP/eROk0730助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:bs3Y4GD70731助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:RGxmgvKj武器はかっぱげれるからどうにでもなる。鍵 たいまつ ライブウィンド この辺はストックしてるな、細身系とかも
あと終盤ライブが売られずリライブになって地味に疲労度が増すという陰湿な嫌がらせが
0732助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:X2dF3f37きずぐすりが全回復なのはあとはMOTHERくらいかね
0733助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:XSsidbgu終盤に出されても無意味どころか邪魔だし、適切な販売時期を逃してるわ
0734助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:umGR9WxA0735助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:DBC2qO210736助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:jxKTpu3G逆でも
0737助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:xbUJpzyfサブ倉庫さんは沢山いらっしゃいますがね
0738助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:Cig42aWP0739助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:YobZIIZ9なぜか毎回荷物もちシフトこうなる。そのキャラで連想しやすいように。
で終盤出撃位置考えるのに精一杯でたまに出撃させて3ターン目に大量のSドリンクとともに捕縛されるタグダ はいリセット
0740助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:WxHYPHNRただ、非常に辛い
ナンナとかアスベルとか
ライブ道場だよ
0741助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:i8vZkydO全員をAにしようとするとハゲる
0742助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:vVYK1vJYリーフの体格超えたのが偶然とはいえスゴイ話だ
0743助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:jq24Ky/Q0744助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:YsImtr9E0745助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:rSnPwDvW0746助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:tl0zpIMZ作戦としちゃセイラムんとこ鍵もってリワープしてリワープ渡して暴動、12人体制で迎えうつ。
理想はフェンリル大量入荷
0747助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:v2viJoBMあれって最高何人まで捕虜に入るの?
理論上だと30人ぐらい放り込むこともできるよね
0748助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:PWuEp3PT0749助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:BG+mp8duリーフ以外全員捕虜になってて突入は1人で帰りは全員って感じだった
0750助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:vR6/9wb5そういうドラマを建造することもできるのか
0751助けて!名無しさん!
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:PWuEp3PT0752助けて!名無しさん!
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:aDDtqblu0753助けて!名無しさん!
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:nry7qW1X0754助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:vd1RS7Dx色んなキャラの専用武器があって、登場のタイミングとか性能から実用性を考えてるんだけど
グラフカリバーだけパっと群を抜いてる感じがする
仕留め損うっていう事態を見たことがない
育成用としてもボスキル用としても使え過ぎて、どう使用回数を割り振ったものやら
0755助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:9F/Lq69c炎も嫌いだというが、ファイアーエムブレムということで必ずしも不遇ってわけじゃないんだよな
0756助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:xj13oi/x0757助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:RzR4RaT40758助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:BiT5c+0c確かにスキルとか専用武器の関係で尋常じゃない連続攻撃が出るんだが
それが逆にネックになってる感じがするぞ
攻撃→追必
って本来2振りで仕留める筈の所を、無駄にブンブン振って武器をチビらせるっていう
敵を捕獲するような体格や馬がある訳でもない
登場時の武器レベルが異常に低くてキルが振れないのも如何なものかと
0759助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:Em0vIYWlボスキラーに使うぐらいの回数は残るだろうし
0760助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:8nr+1V/M実際は支援がラストまで無いわレベル上がりにくいわ打たれ脆いわで
便利さや頼もしさは全くないので強キャラとは言えない
シヴァトルードのがよほど使えるのではないかと
場合によっては待ち伏せ二回攻撃武器のマチュアのが使えるぐらい
0761助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:9n6Z9AHOマリータ・・攻撃特化
シヴァ・・・攻守にバランス良い
トルード・・防御寄り
みたいな感じだと思う
マリータは確殺したい相手を撃破するのなら一番って感じか
どれが好きかは好みが分かれるだろうが個人的には登場が早くて太陽持ちのシヴァが一番使いやすい
0762助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:/hkO9/m90763助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:Em0vIYWlシヴァはイケメンだし太陽剣が頼りになるからよく使う
まあ俺にとってはマチュアが一番だけどな
0764助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:9n6Z9AHOあとトルードはツラに似合わず幸運が伸びまくるのもなんか笑える
0765助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:BiT5c+0c0766助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:/dF2Ed8z0767助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:zWo3iLpMカリオンって移動よく伸びないか?
移動力成長率って個人差あったっけ?他にもアスベル リノアン サラとか毎回必ず上がるんだが
0768助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:bSF25IFuティナ5%←最高値
なぜなのか
0769助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:9n6Z9AHO一応個人差はあるけど基本的にほぼ全員3%以下でカリオンは1%
ちなみに自分の場合はハルヴァンが何故かよく移動が上がる
0770助けて!名無しさん!
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:A4X0qB0/ソードマスターになるころには専用武器は壊れ、経験値がぜんぜん手に入らない上にHP低くて撃たれ弱いわけで、
登場当初の期待よりも活躍できないんだよなw
使えば使うほど強いのはオーシンとかハルヴァンとかマチュアとかのマーシナリー組。
ラルフさんもスリープ剣仕事人でかっこいい。
0771助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:RuFpZQvoサフィだけ移動0%なのには、それは本当は力が0%だったんじゃねえのという
項目がずれてる疑惑を感じるんだよね
0772助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:coFUPLU6カンストが難しいHPと守備が伸びるキャラが使いやすいな
マチュアさんは最前線に立たせるには耐久面が不安
0773助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:37+WnnsV体格成長2%とか舐めとんのか
0774助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:DaPad37X特別好きだった訳でもないのにいつからか定番に…
0775助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:zw1nDFi9体格は初期値がそこそこなので我慢するとしても
力が上がらないのはもちろんHP守備幸運も酷いからな・・
再行動とデフォ移動力+で序盤のパシリに便利なくらい
0776助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:borIbjrD弓レベル上げて強い弓持たせて非力さをカバーしましょう
再行動15%は何気に大きい
0777助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:Bl2A7vgGむしろ伸びて頂いたら困るっていうタイプも居るからな
アスベルとかリーフとか「運搬される」実戦力タイプが正にこれで
0778助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:lVra8/Rb0779助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:jY18OtWb体格を上げるメリットが一切ない
0780助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:H/rMAdpI0781助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:i5cM+Tfaそういう意味では過大評価され過ぎなんだよね
フェルやカリオンもCCすれば屋内外の切り替えが面倒とは言え剣しか使えないマーシナリーではあるんだし、オーシンなんかもいるし今更感がある
0782助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:Bl2A7vgGそういう意味ではトルードはもっと重要視されていいと思うけど
ちょっと外見の自己主張が強過ぎて
皆が逃げちゃうっていう事態に陥ってるから困った
0783助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:zw1nDFi9あの辺って育てたいユニットが増えてくる頃で実際最初は使おうとしてたのに
結局枠が足りなくて断念ってパターンが多い気がする
そのまま盗賊として使えるパーンにチート杖持ちのティナに唯一の闇使いで最初から杖振れるセイラム
トルード自体の能力は悪くないしむしろ強い部類なんだが他で替えが聞いちゃうってのが弱みなんだよなあ
0784助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:DaPad37X見切りってバーサーカー怒りも見切れたっけ?
0785助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:borIbjrDというかバサカ怒りは見切りでしか防げない
見切りはトラキア特有の不運による計算外の事故死を減らしてくれるのがありがたいね
0786助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:coFUPLU6連続とかも消えると有り難いか
0787助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:j/LvzBpYガルザスに殴りかかられて安定して生存できるのはトルードだけ!
0788助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:borIbjrD0789助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:w4VmMUZO祈り忘れちゃアカンやろ
0790助けて!名無しさん!
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:jY18OtWb反対にオーシンの怒りで一掃しちまえw
大盾と祈りは見切りがないとうっとおしいな
0791助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:n1/jXHXLエルフをやっつけるとかピンポイントならマリータでもいいし、追必1のトルードをあえて使う気にならんなあ。
0792助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:aB6+uForミスって欲しくない時にミスるティナ
なぜなのか
技6なのにティナが重要な局面でミスりまくってカセットぶっ壊そうかと思った
ノーリセだと良いスパイスなんだけど、記録狙いだと本当に煩わしいだけのシステムだわ
0793助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:n9VmHk9L非常に脆い上に開幕からみるみる自分の存在意義である武器を減らしていくマリータを起用するか?
追必1の殺傷力に華が無いトルードを起用するか?
登場のタイミングや抱えてるネックだけの比較なら五分だと思う
で「マリータでもいい」って言葉が出る背景には、そういう機能的な問題とは別の何かの違いがこの二人にはある
0794助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:zso2fW8c0795助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:YxJR+1dW0796助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:Q+g61Y7Xアイテムで待ち伏せつけて風の剣か雷の剣あたり持たせとけばいい地雷になる
武器がすぐぶっ壊れるけど
0797助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:cXkEJsN6ガルザスなんてもう素手でも戦えるだろ
0798助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:8Zbfxquc支援20パー流星月光マスターアクスでレイドリック1ターンキル
できるガルザスはなにかがおかしい
0799助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:JeTKZR3n0800助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:CbHcN0Mnリボーがドズルに制圧されたから出てきた異端児なのか
0801助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:g1Yc68j10802助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:YeqibxOw0803助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:ZBnrlRo7物理攻撃全般がダメな感じがするな
専用武器とか魔法剣とか供給が潤沢でない物は駄目
投げ武器とか数値的に極端な性質を持ってる物も駄目
基本的に敵受け止めるのはアスベルとホメロスのローテーションになる
何の偶然か知らんけど常に戦場にポーっと立ってるリーフとナンナのバックアップが効くようになってて
0804助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:JeTKZR3n0805助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:CbHcN0Mnそんなのより投げナイフでいいんじゃね
魔界村の主人公だって槍や斧に加えて短剣も投げるし
0806助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:pdLrpg3sシーフとか剣士ならともかく屈強な傭兵がナイフを投げるのは絵面に会わん
0807助けて!名無しさん!
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:0IDWHqXK0808助けて!名無しさん!
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:IZh/DqSh0809助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:y3O5ln9X0810助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:clfvvhC30811助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:2exSp3VS0812助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:6iWkzl7d0813助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:bva19yV/0814助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:mfJBCI0k0815助けて!名無しさん!
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:nIdAdHon枠余ってるから炎使いにしたいんだが21章外伝以降でファイアー手に入る?
0816助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:EVJHLOby22章にエルファイアーなら売ってたと思うがファイアーはもう無かった気がする
0817助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:GnT9A7U90818助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:IDNmUQKg遠隔攻撃あると楽だ
0819助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:09Md+WGm0820助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:RTPxbYHB武器LV上がるしエルファイアーでもいいか ありがとう、メティオ使わせたい
トラキアもう少しマップ長ければなあ 使いたいキャラが多すぎる
0821助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:Do4jM7pt武器レベル上げるのキチイ
0822助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:GnT9A7U9ほんとセイジ組優遇され過ぎやで…
0823助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:RsWTo6C60824助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:EVJHLOby0825助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:HtEs/xtL0826助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:9lQY9rgjなんでマージナイトになったら下馬時の移動力が減少してるんだよ、ふざけてんのかヽ(`Д´)ノ
容量がもっとあればマージファイターを作れたかな?
0827助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:+GI8jWFD0828助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:EKwkjYRHミランダマージナイトかよCCさせてびっくりしたわ!
トラキア唯一のマージファイターだと何故か思い込んでた…存在しなかったのね
0829助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:OpRCKkRgあと森より砦のが優秀なキャラ多いせいでそもそも選ばれないミランダ
全部シャナムとコノモールが悪いんや!
0830助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:5EW/UA9zじゃどうしようもあるまい…。
0831助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:YC43wQMCミーシャアマルダという即戦力かつ将来性もあるキャラに加えてダメ押しのスルーフもいるからなあ
ただ初見なら断然森のほうがストーリー的には良いとは思う
サイアスも出てくるし
0832助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:9lQY9rgj飛兵の戦力はディーンがいれば十分だからミーシャは使わなくても問題ないしいなくても問題ない
アマルダとスルーフの杖2人が居ないほうが痛手だな
まぁ、Sドリンク使っていいなら2人がいなくても杖使いの運用はなんとかなるけども
0833助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:3DvCljEE以外に成長率はあるんだよな
0834助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:3DvCljEEHP力速さ幸運以外は実質上がらないのか
0835助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:YoyAlTrj0836助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:1+NJKzwyエーヴェルにキア以外禁止の杖縛りをしよう
杖縛りでもミーシャにスリープ(or前の章でシーフ解禁でスリープ剣入手)を追加で解禁するだけの砦ルートの方がよっぽど楽なのは禁句
>>835
セティから支援受けないのがいけないかと。セティから支援受ければカリンからの支援はちゃんと「助けてもらった恩」に見えるのに
0837助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:uJO9yGHD0838助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:ViTZc0EM0839助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:5LsEj8Ys個人的には縛りプレイだと例外を認めちゃダメだなw
エーヴェルもミーシャも仲間にするのは不可
0840助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:3a9wp01l同感だな
100歩譲ってキアはエーヴェル仲間にするためだけだし容認してもシーフとかスリープは完全にアウト
0841助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:An3a95Yj・・・期待した程は働かないな
相変わらずボーっと立ってることが仕事
一人が多芸を持っても意味無いのかな
0842助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:uk9hfzgO0843助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:Be5bbM0lか弱いサラちゃんやアスベルきゅんには出来ない芸当だぞ
0844助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:XCFNTXUa0845助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:AeQfc9On0846助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:DpQxh0Xk0847助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:vNMDDokl僧衣のおかげで目立たないがw
0848助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:0S1rAzrG0849助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:cTXYAqiz0850助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:yahA1b1P毎晩スルーフ神父に揉みしだかれて極太チンポでヒィヒィいわされてるんだろうな
0851助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:LPaCI4FZ本人の成長率と書補正含めても15%で、それを引きまくったんだから運が良いんだろうけど全然嬉しくない
0852助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2SpuUZIY0853助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:YrgyPLAS二桁で違和感ない女キャラはマチュアだけ!
0854助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:h/kFfWmPリノアンの着ぐるみの中にファイナルファイトの市長が
0855助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:zKR6Ka+v0856助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/S0p71cf0857助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Tv214v0C聖水飲んで前に出たら大抵の敵はフっと消える
得物は腐るほど敵がサンダー供給してくれる
で、杖も魔導士の仕事
機動力も制圧力も尋常じゃない
となると戦士系の人らって何なんだ?
0858助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:19r52PHl0859助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:axWQcKVM0860助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:8T50x/Iqオルエンとかサラぴょんとかポロっと死ぬ
アスベル、ホメロス辺りなら2発くらい耐える
0861助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:6I5u0ZaG0862助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:cAhb/v+u・・・実際これがこのマップの上策ではなかろうか
0863助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ihKMYeEOそこで女にしてはガチガチに固くしやすいミランダを終盤のエースにするわけですよ
0864助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:NjcqvIIV単騎で突っ込ませられない
0865助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:2tPsr8zr・上の方の橋をつかって握手会レベル上げする
・味方無視して畜生リーフ様が1ターンでクリア
のマップだねw
レベル上げは楽。リーフはレベル1にクラスチェンジ。敵に上級ユニットが多い。敵は騎馬兵だからレイピア盗んで使えばたくさん倒せる。
0866助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:WNra8Xjb何なのも何もガチな人だし
>>838
そうだよ
ミーシャの存在があるおかげで森ルートを通ってクリアまで行った事が無いんだよなー
その時は一応兄様の所までやったけどミーシャ居なくて寂しいからリセットして最初からやり直しちゃった
シャナムはかなり好きなんだけど…
0867助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:TGE0QMvAしかも、書が出揃ってるからリーフのステもガンガン上がるしね
>>866
俺はミランダ大好きだから森ばかりだな
0868助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:NjcqvIIV攻撃し終えた歩兵を飛行や騎馬系で救出再移動引き受け即降ろししかないよね
パターンにハマれば経験値稼ぎウッハウハだけど
うっかり操作ミスしそうで怖いということもあるw
0869助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:bjg6GFs3敵の行動順バラバラで画面が何度も上下するからすごく時間かかる
0870助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:SrjSx5jW0871助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:cAhb/v+u超成長美味しいお
・・・ただし成功率は3割程度
0872助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:NjcqvIIV敵の銀剣追撃食らって死ぬオルエンの姿が!
0873助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:susTA9Md敵のポールアクスがものすごい脅威になるけど
0874助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:JJjsWQD90875助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:pP6GgCcn結構な脅威
0876助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:aFyPC0L5トロン持ちマージナイトちゃんが心強い
毎回のようにコノモール隊全滅させて
アイアンアーチ2つとも潰してくれるから大助かりだわ
>>875
それ持ちに「とつげき」するセルフィナさんマジやめてほしい
0877助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:6I5u0ZaGお前らそんなに人妻が好きか
0878助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:F9dS35r70879助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:8BNs1kl2祈りの脅威を実感するよな。
コノモール隊が勝つことはあるのかね…。
0880助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WhwvqEse0881助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:8BNs1kl2ソシアル達の攻撃は祈りでスカンスカン、カウンターでキルソード必殺を受ける。
ボウナイトの銀弓だけが頼りかな…。
0882助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:m97EmvmF他のワイワイ出てくる増援に全滅させられるでしょ
アイアンアーチ潰すとかあり得んと思うが
0883助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:sVhgQdGW祈りの発動率なんてせいぜい3割くらいだったと思うし大抵はコモノ隊に全滅させられる
アーチ潰すどころか攻撃しかけるとこまでいくのもかなり稀だと思う
0884助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:U16GS7Qz面倒だからって1ターン目にワープして説得しちゃうせいで
アーチ2発とブリザード2発とメティオ1発を無駄に喰らって壊滅するんだよね…
0885助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:8TzzCEW+俺の場合、下に配置された味方で全軍突撃して
コノモールにスリープ剣、ボウナイトは銀弓盗んで放置しただけで
次の友軍ターンでコノモール隊半壊
次のターンでアイアンアーチはトロンの餌食になる
味方はジェネラル捕らえたり
ボスのマスソド盗んだりした後悠々と離脱
トルバドールの方は10ターン目になって
山賊出なくなるまで耐えてたりして怖い
>>884
そんな時こそサイレスの杖ですよ
0886助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:/pfnWVa+大抵下馬して説得、コノモールが担いで上方に全力離脱ってなる
その点説得後スルーフ担いでリワープとか出来るアマルダさんは便利すぎてなぁ
森ルートの利点とは…
0887助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:m97EmvmF普通は下に配置された自軍は一目散に逃げるから
お前の戦い方はおかしいw
0888助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:doYlbikmどうせ他の連中も上に全力離脱しなきゃならんのだから
コノモールを上に離脱させるのは大した手間じゃないだろ
0889助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:kJt1uIcwフリージ家とマンスターの戦力やばいだろうな
0890助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:y+5jJjAK0891助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:doYlbikmうろ覚えで無理やり森ルートsageをやらんでもいいのに……
0892助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HcpYbXEc0893助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:m97EmvmF0894助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:y+5jJjAKエリート剣やら炎の剣が便利だし
馬で運搬役も出来て、運ばれる時も邪魔にならない体格
魔導書なんていらんかったんや
0895助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:8Qo4kmIU戦力的には誰が仲間になってもクリア出来るし
0896助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:YDih6PJW下馬して〜というからにはもうミランダCC済みじゃん
サンダーあたり持たせてりゃ怒りで掃除しちまうぞ
0897助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:m97EmvmF0898助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:8Qo4kmIU常にカリンを隣に置いてあげたくなってしまう
0899助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:sVhgQdGW森ルートはサラに早く会いたいロリコンが行くんでねえの(適当)
0900助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:U16GS7Qz会話で仲間になるタイプの敵のほぼ全員にランダム再行動つけてるのは悪意に満ちてるわ
0901助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:mkKSwYpc森ルートのセイラムに冷たいサラ様最高やろ
0902助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:8TzzCEW+次の闘技場が20章で、ライブ有り道具屋の隣にある好条件だけど
10章からまともな闘技場が無くてレベリング滞りがちだし
ヘイム、ダイン、ブラギとかの書を持たせて育てたいキャラが居たりして
結局14章でライブ買い溜めて砦の方に行っちゃう
0903助けて!名無しさん!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:4lgzlzhi0904助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:aSkiloLGまあ慣れた今では誰か餌にして楽々捕獲ですけど
0905助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Pf88MkaI斧大杉ワロタwwwwwwwwwww
とか思ってたらソードファイターの斧版みたいにかっこよくて強くてびびった
聖戦の時の山賊の見た目のままだったらよかったのに
0906助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MWCm3f+g体格システムのおかげで主力武器になったしな
斧使いは体格が成長しやすいおかげで強い斧も持たせやすい
あと室内でも斧を振り回せるのも大きいよね!
なお槍使いは
0907助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+WltTI6uなおダル神は
0908助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Ii3FTImLやっぱ周りがみんな槍の達人だから個性を出すためにあえて他の武器を選んだのかなぁ
一応将軍まで行ったんだから間違いではなさそうだが
0909助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MnR9nPORそれはそれでカッコ良いけど、剣はなんか違うのよ〜
0910助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MWCm3f+g0911助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:70Qadb1g他が槍ばっかで潰しがきかないから、敵対してるトラキア飛兵の槍に対抗するために
斧と弓がAなんだよ。忠臣中の忠臣
ゲーム内で壊れた槍ブンブンしてるといいから槍Aにしとけとは思うが
0912助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:1teXzsWOそれはそれとして困るのはどうしても余る勇者の槍。屋内がどうとかより皆が使えれば良いのに
槍Bくらいならエダの育成やどうせ取らないドラゴンランス代わりにディーンが使うんだけどなぁ
0913助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MWCm3f+gセルフィナ「フィン様は相変わらず」←旦那からの勇者弓を他の人にも使わせてる
カリオン「そっち系ですね」←父の形見のエリ剣を他の人にも使わせてる
0914助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8ipIiA7yよし、ダルシンをソードアーマーにしよう
0915助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Byae88cNその後バイト君捕獲に使って残りは要所で使うくらい
基本的に専用武器は登場直後が一番有効に使えるんだしケチるほうが余程もったいない
0916助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:5f+i2fHh槍使いの狭量さというか身分に縛られる騎士の堅苦しさがよくわかる
0917助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:70Qadb1g0918助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:KYBXxXY7ドラゴンランスは例外
0919助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MnR9nPOR使わないキャラのはそりゃ残るけど仕方ない
それより最終戦で騎馬兵が槍を使えるようにですね…
室内だし、たとえば俺のミーシャがペガサス乗れないのは仕方ないけど大陸有数の槍騎士がクライマックスで槍使えないのはなぁ。ゼーベイアとかが使えるなら室内で使用出来ないほど長いって訳でもないだろうし
攻略にはまったく問題無いけどイメージ的にね
0920助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:KYBXxXY70921助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:InG0sOKdキラー、マスター以外は全売りの勢い
何周もしてるとこうなる
0922助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:C7RIsdxN0923助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:70Qadb1g0924助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:aSkiloLGロッピー版じゃ
0925助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:70Qadb1gロッピー版でも渡河作戦で飛兵に持たせて大活躍ですよ
0926助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Byae88cNそれでもある程度は育成に使っていくけど
てかプージってかなり壊れ性能だよなあ
0927助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:rxB4N1Veオーシン自体優秀なのもある。怒りが待ち伏せだったらちょっと乱用できないだろうし
0928助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xtHFkNrt0929助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:1/UyVpZ1ただの投げ斧だろ
0930助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MWCm3f+gもうオーシンは必殺を出す機械状態
0931助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:D2M6jiV6オーシンはプージが本体
0932助けて!名無しさん!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:5f+i2fHh「プ」なのはパチモンか何か?
0933助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:OvnwVOAb0934助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qGx6D98nリーフ「ん?」
0935助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:vS4hdn1T0936助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GgiHlQrv3章までは4章以降の準備の為にリーフに経験値回したいのもあるからねぇ…
>>935
反撃のダブル必殺が美味し過ぎるからボス戦でハンマーよりも有効な武器だしね
一方ハルヴァンこそハンマーが噛み合う男だけど幸運の低さと支援の無さでカリスマ付けても当たらないと言う
0937助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:6qV045CQゲイボルグなんていらんかったんや。
0938助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Vkt7ILTpそんなだから部下も槍Eなんだよ
0939助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qGx6D98nレンスターそのものが世界的に見て弱小国
0940助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Bq0SmAfIあれは使うことによって人類がエキサイティングする物だ
プージとか光の剣とかマリー太の剣とかダイムサンダは新品の方向で
あれは傷一つ無い新品の状態で美しく陳列することで人類がエキサイティングする物だ
工芸品というかね
これが俺的な解釈だ
一体何によって上と下の違いが出てるかよく分らんけど
0941助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:2oRhpMsg0942助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:1VeI+d3vサラが普通に十二魔将になってるのが凄い怖い
マンフロイ貴様ー!
聖戦の十二魔将は誰をベースにしたのかなーとか考えちゃう
0943助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Vkt7ILTp聖戦は親世代そのまんまじゃね
0944助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:1VeI+d3vやっぱそうなのかな
バロンはレイドリックのリサイクルだとして、
ビショップがクロードで、
シーフファイターは男なんだっけ?ならデューか
ダークプリーストとウォーリアだけわからないな
馬を降りたレックス?
0945助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qGx6D98nもしかしたら親世代の敵キャラも含まれるかもな
ドライとかガンドルフっぽい
0946助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:/46O7jtLツヴァイ(フォーレスト)…ホリン
ドライ(ウォーリア)…レックス(斧つながり)
フィーア(ハイプリースト)…エーディン
フュンフ(スナイパー)…ジャムカ
ゼクス(マージファイター)…ティルテュ
ズイーベン(ビショップ)…アゼル(炎つながり)
アハト(セイジ)…レヴィン
ノイン(ソードマスター)…アイラ
ツェーン(ダークビショップ)…該当無し
エルフ(シャーマン)…ディアドラ
ツヴェルフ(シーフファイター)…デュー
0947助けて!名無しさん!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qGx6D98nエーディン死んでねーからw
0948助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:rTHMJVd10949助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:6Ufpo+Udタニアが超クソ成長でおしんは良好なので難しいところだ
0950助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:sS57v0Odこれがラストチャンスかも知れんのだぞ
0951助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:q1P8J+os聖戦開発中はそんな感じな時期もあったらしいが最終的には別物
0952助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:5zIGOlBSヘズルとネール必須だけど
0953助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:SrDWma0iまぁロベルトに居場所を奪われるんだけど
0954助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:6Ufpo+Udスキルも支援もイマイチだしまだセルフィナさんのが使えるレベル
特に武器レベルが致命的
チクチクとか闘技場とかやるなら強いんだろうが弓オンリーにそんな手間かけるのあほらしい
0955助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:SrDWma0iセルフィナさんも割と強いけど、 削り役で殺しちゃうとイラっとするから嫌いw
0956助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:KHymU4V2そう考えると連続よりは突撃人妻の方が使えるかもしれん
なお前線には(
0957助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2i8YH/Cx4割ほど削減してくれたらありがたいけど…
0958助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:6Ufpo+Udそんなに攻撃機会多いか?
初期ステじゃ削りにもならんダメしか出ないしそもそも突撃なくてもアーチで一撃死だしなあ
少なくとも勝手に育った事は他の山荘組含めて一度もないわ
弓は勇者の弓使えれば最低限の仕事はできるから使うならセルフィナさんでいいやってなる
突撃死とかは初見ならともかく仕様しってるならプレイヤー側の問題だし
0959助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:FEca1CfO色々特殊効果持ったのが多いから
魔導書も使う必然がある
射程1〜2で供給も潤沢だからグチャグチャ混ざってる敵受け止めるのにいい
杖は説明不要
斧、槍、弓
これは一体何なんだ?
0960助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wCLm+nnO槍 野外マップにて前半はフィン、後半ディーンで捕獲の主力
弓(敵兵) 弱いキャラの素振り用の的
0961助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:7gOy0evG0962助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Y5mW8jfW時代が移り変わる戦場で死んだ戦士で作られた〜
とか言ってるらしいからオフィシャル的にはそうなってんじゃね
0963助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:LwY/WB7j0964助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:q1P8J+osアハト、ゼクス、ズィーベンなどがいますが、基本的にはレヴィンと同じ存在です。つまり、もともとは優秀な戦士であったり、聖職者だった人たちなんですよ。
それが意識を取り込まれているという設定になっています。
だから、これも語られてはいませんが、実は1人1人にドラマがあります。
当時のインタビューより
0965助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:sS57v0Od0966助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:5zIGOlBSだがどちらにしてもドライは弱い(笑)
0967助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Y5mW8jfW死体の再利用だけど別人なのか
0968助けて!名無しさん!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XqH/zGkA1号2号…だしね
いや、ユグドラルでもアインスツヴァイって数えるのかはしらんけど
0969助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 00:09:43.22ID:qvw/L+zZ0970助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 00:42:46.12ID:md4boJtf何回か味方やられたぞ
それに比べてアインスwwwwwww
0971助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 00:48:26.77ID:iGIjeS1eバッシバシ当ててくる
0972助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 01:39:27.10ID:RzsNZbzB武器レベルAのトルネードとかとローンとかボルガノン持たせる為に
それぞれセティ弱、トード弱、ファラ弱にしただけと違うか
0973助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 01:46:03.50ID:potWkUOMそれが真相だよなw
0974助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 02:30:53.07ID:md4boJtf0975助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 03:52:40.16ID:KS90E8TL0976助けて!名無しさん!
2013/09/01(日) 16:17:23.88ID:potWkUOMまあ、聖戦の話はスレ違いだし、そろそろいいか。
0977助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 10:28:23.62ID:rPgb/kUH去年のHPが生きてたときはうまくいってたけど、みんなはちゃんと使えてるのか
0978助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 13:20:59.51ID:rPgb/kUH0979助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 19:50:39.98ID:v2wno3Tq24章以降がつまらない訳でもないが 中盤が面白すぎるなあ
0980助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 20:13:30.84ID:kdIxOFCY育成とメンバー加入のタイミング的に
それ以降はけっこー揃っちゃってるから
きつかったら育成完了したキャラをドリンクで使いまわせばいいし
0981助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 20:27:00.46ID:3IYJ+Zcvソルジャーとか出続けるし
ダークマージとかアーマーとか攻速が遅くて脅威にならないんだよな
リメイクされたらマーシナリーとかスナイパーがウジャウジャ沸きそうだ
0982助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 20:43:22.76ID:HYlMMPaD初出が14章だし猶更、20章でも結構怖い
0983助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 21:51:37.33ID:O79k+wD3中盤までに全員出揃えばいいのに最後の最後まで新規加入が続くのは何なんだと思うけど
死んだらいなくなるシステムのせいで穴埋め要員の概念があるんだろうな…
0984助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 22:24:26.64ID:cY11eru+序盤の愛着あるユニットも捨てがたいけど、終盤加入のユニットは総じてドラマのあるキャラが多い
0985助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 22:33:03.92ID:v2wno3Tqセイラムとかもう少し掘り下げてもよさそうなもんだが
ボツネタ眠ってそう
0986助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 23:34:16.60ID:Kinx3i4kこの要望も何百回くらい出てんだか
0987助けて!名無しさん!
2013/09/03(火) 23:36:05.91ID:UTaFP8Cw0988助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 00:25:53.44ID:Pl+p1Otsスルーフのありがたさがよくわかる
0989助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 06:28:59.36ID:OvbgdCVYあぶねえあぶねえ
じゃ、あとはよろしく▼
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1378243591/
0990助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 07:53:45.43ID:EAc+pkgH誰のセリフだっけ
0991助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 08:06:02.12ID:4m6rGxb2リフィスが離脱するときの台詞だな
目にする機会が多すぎて忘れたくても忘れられん
0992助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 08:47:06.81ID:Q67Dym5Qリノアンとサラ忘れてるぞ
初期杖レベルがリノアンCでサラB、CCすれば杖レベルが1上がる
両方シスターだからあっという間にレベルが上がるし(サラなんてエリート持ちだからなおさら)
簡単にCCできるぞ
>>989おつ
0993助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 08:48:54.52ID:Q67Dym5Q上のは989じゃなくて>>988ね
0994助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 12:57:19.71ID:NTw98fOoティナはシーフやアンロックで上げられるけど
ナンナとか上がりにくい上がりにくい
0995助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 18:13:50.56ID:kftBO8Qiそりゃあ、やろうと思えばできるけどさ
0996助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 18:52:01.89ID:EAc+pkgHありがとう
0997助けて!名無しさん!
2013/09/04(水) 23:30:10.75ID:GBJgsbl40998助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 00:31:14.14ID:9JB3T0Yo0999助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 04:50:39.03ID:ISQTmy+W1000助けて!名無しさん!
2013/09/05(木) 06:23:36.61ID:N8xVBDih10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。