FEで聖戦が一番好きな人は.その80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/04/28(日) 15:43:46.46ID:4Ue9E6dLなんてことだ・・・>>2・・・あとはたのむ・・・
FEで聖戦が一番好きな人は.その79
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1360186706/
0621助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 11:30:00.05ID:Q9bcgBFMみたいなロマンもあるにはある
0622助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 12:21:48.41ID:UHdnCteK0623助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 12:27:22.90ID:CwEQN6bD0624助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 12:31:41.15ID:A9+O8Ry4そうなるとちょっとつらい
0625助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 12:38:29.19ID:CwEQN6bDイメージぶち壊されるだけ
0626助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 13:06:17.82ID:OMfHT5Oeドズル兄弟という正統継承者がいるではないか
0627助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 14:06:21.22ID:CwEQN6bDヨハルヴァは強いのか?
弓が持てるようになるからヨハンより使えると聞くが
強さより設定、性格など好みで選ぶのでなかなかヨハルヴァを選ぶことができない
0628助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 14:59:17.13ID:hkGpLwhD親からの兵種引き継ぎや、兵種変更は勘弁だな。
引き継がれるのはスキルと成長力だけでいい。
髪の色ぐらいは変わってもいいけどさ。
0629助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 17:48:11.49ID:ItHShfKT既に代替キャラのドラマを見ちゃってるから、無かったことにされるのは悲しいな
現在のハードで代替キャラが容量云々てこともないだろう
あんたは覚醒プレイした人か?
母親キャラは敗北しても死亡扱いにならない、強制結婚のネタを見てなんとなく
どっちもトンデモ設定だと思う
ディアドラだけどうしても特別扱いが必要だったのは仕方ないだろうが
それを全母親に起用すると難易度ダダ下がりじゃないか?
>>627
逆に自分は設定・性格の好みでヨハルヴァを選んだクチだけど
特に弱いと思ったことは無いが、強いかと聞かれると何とも言えない、嫌いならあえてヨハルヴァにする程じゃないと思う
ユリアの装備はオーラよりリザイアの方が便利という位のもん
0630助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 18:04:44.61ID:hkGpLwhDあれはドMブレマーには必須。
どうやっても強くなる子世代より使ってて楽しいって人もいるだろう。
リメイクなら容量云々より、会話とかでの手間の方が問題になるだろうけども。
0631助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 18:05:31.07ID:YwNaJopY0632助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 18:21:17.16ID:2ucJjS8A開始位置からあそこまでラクチェを移動させるのが面倒くせえ
0633助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 18:32:00.89ID:CwEQN6bDすまん、書き方が悪かったなヨハルヴァが嫌いってわけじゃないんだ
だから興味があったんだ
ヨハンは終章、エンディングの会話が好きで使わないけど仲間にはしたいというか
ヨハルヴァも一回くらいは仲間にしたいという気持ちもある
0634助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 18:41:59.18ID:hkGpLwhDヨハヨハは弓が使えるヴァの方が闘技場で勝ち抜きやすいし、評価気にしないなら戦力としても上だと思う。
でもヨハンには騎兵という圧倒的優位性があるから、好みやプレイスタイル次第になるかな。
ヴァのキャラはぶっきらぼうで一見クールだけど、根は熱血漢なイメージ。ヨハンと比べると若干地味。
ヨハンは☆付き勇者の斧がないと闘技場が詰んでるのが、個人的にヴァを選ぶ理由になってる。
0635助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 18:53:12.07ID:Stir8CiXそのときの気分や縛りプレイの条件でどっちにもするな
リザイアと違ってヴァ入れつつオーラ取るのはかなり面倒なので
オーラとリザイアにこれほど差がなければヨハンメインにしてたかも
0636助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 19:01:25.05ID:HhOH7E9V劣化レックスじゃ剣士系が結構多い終盤戦はキツイっす
ヴァも戦力としてはアレだがお荷物としては邪魔にならないほうかな
0637助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 19:05:54.79ID:lJ9Al8p00638助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 19:13:51.41ID:H+jFgH2Pどうせ斧使うなら足速いヨハンでいいかな
0639助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 20:00:21.21ID:vj5Dqxp/つーか斧自体があまりにも扱い悪いから正直どちらでもになるな
これがハンマーやプージなんかが出てきたら評価は少しは変わるかも
0640助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 23:22:27.59ID:iQSB5rTM0641助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 23:33:14.78ID:+XMBw9za0642助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 23:37:07.35ID:iQSB5rTM恐らく素であろうセリスを見られるから
0643助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 01:15:19.47ID:69mPL6kF武器もあれだけど、
体格さえ入ればだいぶマシになると思うんだよなぁ
0644助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 02:19:47.63ID:rDAj5fIE0645助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 02:42:48.56ID:HryxGqeJいのりを唱えるファバルw
0646助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 05:45:26.30ID:rDAj5fIEもしかしてファバルがエッダ、パティがウルを継ぐって事?
0647助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 08:43:31.31ID:rDAj5fIE攻略サイトに書いてあったわ
あとウルじゃなくてユングヴィだた
0648助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 14:50:19.68ID:Lu4d846k武器重量残って特定パラで軽減可能ルールだとフィン狙い打ちルールになるんだな。
斧は糞重いけどネール由来でガチムチなドズラーとかヒャッハーな脳筋の武器、
槍はそこそこ重くて貧弱イメージの1部のフィンや優男系のキュアンやらレンスター家臣の武器
フィン辺り、斧で攻速下がらないヴェルダンやオーガヒルのモヒカン相手に攻速落ち+相性不利でボコられる可能性・・・
敵が貧弱魔道士と軽装天馬になる頃には帰国。
次章から風魔道士連打の環境で参戦した某サンダーマージなんか目じゃないぜ!
0649助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 16:11:22.29ID:0f4YxvpO重量相殺をやると、手槍、手斧、リザイアが強くなり過ぎちゃうからなあ。
手槍と手斧は追撃不可、リザイアはもっと命中下げるか使用回数を10辺りにしないと
近接武器や他の魔法が息しなくなりそう。
まあでももしリメイクすなら、炎雷風魔法の重量均一化、武器の重量バランスの見直しは必須だと思うわ。
0650助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 17:48:14.17ID:0fULLDYl自分も好きな会話だ
セリスの台詞がいい
君の力を与えて欲しい、とか
0651助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 19:10:34.32ID:SaY5x+5oユリアのせいでユリウスが雑魚に見える
0652助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 19:23:14.62ID:0fULLDYlセリスとラナの終章会話の、ユリア様に申し訳なくてってどういう意味?
ユリアはセリスに恋愛感情持ってたってこと?
0653助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 19:51:37.59ID:PUpM8lsv正直あの補正は酷すぎる
0654助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 20:00:45.43ID:0fULLDYlぶっちゃけ自分はユリア育ててなくて
ナーガ補正に助けられたし
0655助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 20:20:11.73ID:CGBxbbln0656助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 20:24:57.82ID:BUMs7ecHうちのユリアは大体いつもレベル20位でさらわれてるので
再び仲間にした後本城に返して闘技場行って戻ってくるのだがめんどくさい
と思ったけど今度は操られたユリアに壊滅させられちゃうか
しかしマンフロイも本気でこっちのこと殺すつもりなら
☆100リザイアに各種リング持たせて突っ込ませてきても良さそうなもの
0657助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 23:39:57.03ID:8EPjcLgW弓兵と魔導師は攻撃回数多いし
0658助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 00:06:50.86ID:SghJxft+基本の武器レベルは調べてわかったんですが神族の血が関わってくるとどのように変化するのかが分からないです。
親が直系の神の血なのか傍系なのかでも武器レベルはまた変わってくるんでしょうか?
0659助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 01:38:26.56ID:1mwRpeQG0660助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 01:49:12.41ID:7fluBH8x直系は強制的に☆
傍系は使用可能な武器種なら1ランクアップ(ただしA→☆にはならない)
0661助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 06:43:42.21ID:SghJxft+なるほど、これで武器継承が上手くいきそうです。
ありがとうございます。
0662助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 11:52:28.20ID:zJVnNi/iHP74のシグルド、53のディアドラから35のセリスが出ました。
また61のホリン、58のアイラから33のスカサハが。
前者は{(74-20)*2+(53-20)}/10+20=34.1
後者は{(61-20)*2+(58-20)}/10+20=32
となると認識していたのですが。
他のキャラも全員計算上の値より1高いのですがHPだけは常に+1ボーナスが付くんでしょうか?
またフォルセティの登場時の素早さが16で実質1しかないのはLV12で速さがカンスト、
LV13で更に成長してオーバーフローし0に、LV14で1(実質17)になり登場するという認識で合ってますか?
セリスの初期HPが36に出来るなら最初からやり直し…
ショックがでかすぎる・゚・(ノД`)・゚・
0663助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 12:09:47.88ID:nXdu75BG0664助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 12:13:37.23ID:iYU8C2Px自己解決しました。
HPだけは成長率100%以上ならLV1で+1されるんですね。
0665助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 12:16:04.93ID:nXdu75BG0666助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 12:22:33.09ID:zJVnNi/iLV*成長率と書いてあるので、成長率95%とかだと+1が付かないのでは?
0667助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 14:33:25.77ID:MPoMcVIW5章をなるべく少ないターンで終わらせつつティルフィング☆50にできないかな
出てくるザコが間接持ちだったりナイトキラー持ちだったりで
敵ターンで迎撃☆稼ぎが出来なくて困ってます
☆稼ぎに使えるのはスレイダー隊ぐらいだし
0668助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 14:42:24.08ID:id0cP33Yパティからもらった勇者の剣に☆付けるのが王道な気もするけど
0669助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 14:59:18.97ID:MPoMcVIWオールA狙いで無駄な稼ぎはしない前提だと、2本目の勇者の剣を7章から終章までに☆付けられるか疑問
というわけで5章終了時にティルフィング☆50化を考えてます。
終章の敵はHP高くて銀の剣☆100でも殺しきれないことが多々あるので
0670助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 15:01:15.96ID:VjXMHesnティルフィングは魔防+は良いんだけど、終章では仕留めきれないケース増えるよね。
Pリングで10点上乗せティルフィングか、
1発のダメージが落ちても4回必殺チャンスの星勇者か、
火力だけなら後者なんだけど・・・
0671助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 15:37:39.24ID:j58H66tMといっても399ターンは相当余裕があるから好きな方でOK
0672助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 16:20:12.83ID:cHlYyfrYシーフの腕輪を持たせておけば修理代も困らんし
0673助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 16:30:41.72ID:MPoMcVIWやっぱり5章のスレイダー隊か10章ロートリッターぐらいしか稼ぐところ無いよな
0674助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 16:59:06.53ID:g8sDvVGZ100匹切るのに20万円掛るのか?
俺のアパートの家賃4カ月分払えるぞ
0675助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 17:05:54.84ID:VjXMHesnいつから1G=1\と思っていた?
>>674
とりあえずお前の家賃は把握したwww
0676助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 17:16:54.44ID:zJVnNi/i0677助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 17:25:52.10ID:7nzDpez8鉄の剣=10万円。一般騎士の装備としては妥当なところでしょ。
0678助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 17:29:59.04ID:zJVnNi/i命を金で買えると思えば非常に安いな。
0679助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 18:05:57.50ID:HwkScBBAどのくらい略奪してたのかわからんが
0680助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 18:12:24.01ID:1mwRpeQG0681助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 18:13:21.34ID:zJVnNi/iブルームのポケットマネーは30万円か。ううむ。
0682助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 23:58:10.36ID:Flh9taXa唯一連続のスキルと組み合わせられないのが
ティルフィング。
0683助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 00:03:48.06ID:wADlUZct0684助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 01:07:21.56ID:YinNS9M5フィーの事も考えてHP2ポイント上がるレックスにしようと思ったんだけど…
0685助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 06:31:19.95ID:z3GcAUxe次点のジャムカはギリギリ届かず
0686助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 06:57:41.63ID:YinNS9M5サンクス
フュリー×レックス、シルヴィア×ホリンにしようと思ってたがチェンジだな
0687助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 07:11:09.78ID:z3GcAUxe両親はLV30まであげてフュリー2回、もしくはアーダン1回以外は毎回HP上げること
0688助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 08:46:04.55ID:Ig2hJliCここまでやったけど…シグルドの吟味からやり直しだorz
HP以外吟味を全くする必要がないから楽ではあるけど凄く凹む…
>>684
>>685
残念ながらホリンでしか80まで行かない。
というのも、初期HPは成長率x14ではないから。
一度LV1の初期値を決定するときに成長率を使用し、
初期値決定後に成長パラメータ分を加算するため。
115%で14回成長だと16上がりそうなもんだけど、実際は1+13.95と嫌がらせのような事になる。
よってホリンでしか80は行かず、アーダンで79、ジャムカレヴィンで78となる。
両親ともHPMAXのフォルセティの初期値が46なので間違いないよ。
0689助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 09:04:50.66ID:z3GcAUxe0.05ひどいw
0690助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 12:17:05.18ID:aepuWbTG0691助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 12:30:08.52ID:MMFtnfZB10年経って普通の人が脱落した結果かもしれんが
0692助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 12:51:36.82ID:3amOJT/F0693助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 13:11:41.52ID:coY22u45後は強敵相手でも事故死リスク0で倒せるようになってたりとか
0694助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 13:55:48.94ID:yZA9pIB8ロマサガ2とかアクトレイザーとか未だに新規で参入して遊んでる奴多いんだけど
聖戦も結構居るよ
0695助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 14:21:18.40ID:ayreauYn0696助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 15:00:02.59ID:jamRDg+2数年に1度やるぐらいで、クリア回数も5〜6回という自分のような人種もいる。
延々聖戦ばかりやり続けてるわけでもないし、突き詰めてるわけでもない。
ちなみに今はもう実機ではやってなくて、WiiのVCでやってる。
0697助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 15:26:55.35ID:aepuWbTG0698助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 15:37:54.52ID:dIMshggz0699助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 17:28:54.06ID:sOvXlqMKカップリング成立する度にエロゲ的ラブストーリーを妄想してニヤニヤするのが楽しい。
0700助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 20:57:28.29ID:3MFw3wg5子どもは月光、必殺、突撃と追撃の兵種スキルの殺人マシーンです
0701助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 21:11:42.09ID:Ig2hJliC無駄過ぎるオード★、無駄過ぎる技の成長率、低い幸運の成長率。
流星剣発動中は月光剣は発動しない。
これらのせいで、なんかくっつけたくないカップルだったんだよなぁ。
そして月光剣リーンが安定して誕生するのでした。
0702助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 21:35:17.70ID:Lm9iU0h1ホモカップルは何も起きないんじゃなかったかな
レズカップルは継承の処理でフリーズするだろうけど
0703助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 22:10:04.54ID:rVqJQMeu弓
矢に紐を結んでおいて敵の財布を射抜く
手槍
槍に紐を結んでおいて
手斧
斧に紐をm
風系魔法
敵の財布からお札を風でこちらに吹き飛ばし拾い集める
炎系魔法
敵の財布ごと焼き尽くす
雷系魔法
敵の電子マネーの残額をゼロにする
炎系、雷系で金盗むのってムリじゃないか。バカにしやがって
0704助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 22:12:12.67ID:ayreauYn大沢漫画という格好のネタもあることだし
0705助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 22:37:04.33ID:SS08alDYそういやブーメラン方式で戻ってくる手斧はともかく
手槍は50本持ち歩いてるんですかね何なんですかね
0706助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 22:45:39.01ID:rVqJQMeuトラキアと違って外したら減らないのがまた不思議
追撃連続突撃で8本ほど連続で投げてるさまを見るととてもシュールで・・・
0707助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 23:46:53.24ID:xB0WgkbO財布を咥えて戻ってくるナーガとかカワイイなw
0708助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 01:36:02.00ID:uGlfaZi5なごむわー。
0709助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 02:30:48.15ID:EFdTRPQNどんなスキルを持ってても再攻撃不可にすりゃいいのにって思う。
0710助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 03:06:24.61ID:oJhVrbNA手槍や手斧は重さ30でよかったんだよな
0711助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 03:45:13.61ID:kS8jOo5Q0712助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 03:55:38.90ID:0Kj2Q9DPもうちょいレスをさかのぼってみれば、魔防カンストHP70↑のキュアンなんかがリストUPされたゲーム画面をアップしているレスがでてくるはず
0713助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 12:22:28.94ID:reCFcyO5前回プレイ時の各ユニット最大パラメーターをメモったやつも発見したんでとりあえずそれを目標に頑張ったんだが、
途中で挫折して妥協しちまったよ
レベル30迎える度に、あーやっと終わったーと解放感がw
途中から半ば義務みたいにプレイしてた
魔防ほぼ無視でもこんななのに(運も贔屓キャラ以外は妥協)
フルカン目標とかすげえわ
フィンとオイフェとヨハヨハもHP2上がりってあるの?
0714助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 13:03:53.15ID:Vb8TSF4R0715助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 13:40:04.77ID:DXqOGyrV俺アルヴィス結構好きなんだけど一般的には人気あるのかな
0716助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 13:49:25.60ID:QVraM/OZ0717助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 17:04:37.79ID:hK2wkOxg0718助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 18:32:36.23ID:nf6Mlhxi一連の流れはなかなか興味深いものがある
粗チン野郎のコンプレックス臭がぷんぷん漂ってて
0719助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 18:43:01.68ID:reCFcyO5713だけど書き方悪かった
「自分のプレイにおける最大値」ね
前回ここまで行ったんだから今回もここまで頑張ろーみたいな
最大値目指すと辛いから自分メモをつけてたんだ
0720助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 18:43:58.86ID:EFdTRPQNそんなにシグルドに感情移入してるわけでもないから、
ディアドラ云々もそういう話だとしか思ってない。
0721助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 19:02:06.98ID:nf6Mlhxi■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています