トップページgamesrpg
1001コメント299KB

ベルウィックサーガ 第251章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 10:10:11.70ID:7j/MDe30
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第250章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1364720614/


『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

旗艦「香取」!〜ティアリングサーガ第112章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1347252601/
0637助けて!名無しさん!2013/05/20(月) 17:14:05.37ID:zHAkKgtD
>>632
初期レベルマーセルが扱える店売り大剣は存在しないんだよ…。
バルムンクとツヴァイは特殊だから。
0638助けて!名無しさん!2013/05/20(月) 17:49:23.34ID:MoN6z0Ab
>>636
流血の谷の直後はCC出来ない。
流刑の島までクリアしたら出来るようになる。
確か、イベント関連は全部、流刑クリアしないと出なかった覚えが。オルウェンの「境界」とかね
0639助けて!名無しさん!2013/05/20(月) 20:14:31.27ID:mCT1OcMv
流血の谷後ってのんびりCC儀式やるような雰囲気じゃないしな…
0640助けて!名無しさん!2013/05/20(月) 21:13:54.33ID:/reHi5cB
「リース様。ベルナード様が」
(・ω・)「なんのことだか分からないがとりあえずCCさせてくれ」
こうはならないからな。
0641助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 01:19:57.41ID:A5OEqL2A
てすとぉ
0642助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 01:23:45.06ID:g6Rkx48e
マー様に捨て身欲しいって意見よく見るね
言っとくが基本再攻撃出来ないからな
そうなるとトドメ用か単に命中上げる代わりに一発喰らうだけだよな
マー様は戦闘要員ではなくあの美形と美脚を活かして薄い本に出して上げるのが正解
0643助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 01:24:59.63ID:A5OEqL2A
規制解除きた!
ところでゼフロス隊の行動パターンだが
先陣役が攻撃したキャラを優先的に攻撃してくるのは既出?

例えば、先陣役がリースに攻撃したとして、近くにペを置いたとする。
リースとペ、両方を攻撃できる状況のゼフ隊員はリースに攻撃してくる。
もちろん、リースに攻撃できない状況(周りがゼフ隊員で埋まるとか)だとペに攻撃してくる。

これ知ってると誘き出したターン、結構大胆に行動できて良い。
0644助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 01:32:15.93ID:ba5M4GNd
そりゃキーユニットの行動が続くゼフロス軍団の基準になるからね
0645助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 01:33:59.53ID:g6Rkx48e
超絶既出
神サイトには書かれてたはずだしwikiにも書いてんじゃないか
ニコニコに動画すら上がってるし

それとは別でマー様は男の娘ってことでいいかな?
0646助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 01:44:51.14ID:lQeg69Hp
そのようなふしだらな男に騎士は任せられぬ
0647助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 01:46:07.42ID:A5OEqL2A
そうか、残念。
ところでテクスレに載ってる闇の司教のノーリセ村人救出法の動画って需要ある?
文章じゃ分かりにくいから動画にしてみようと思う。

まあ検証専用に撮った動画じゃなくて通常プレイでやった時のを編集するのになるが
0648助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 01:51:45.06ID:g6Rkx48e
>>647
おう、需要あるぞ!オナシャス!
>>646
でももしもマー様とセシリーが百合カップルだとしたら・・?
セシリーは嫌い、ビッチ
でも何故か萌える、不思議!
0649助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 02:22:23.27ID:wiYFIbyG
>>642
大抵剣か盾片方しか装備してないからそんな感じしないなあ
0650助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 02:38:16.18ID:ENo7O+Ks
ていうか、テクスレのあれ一部間違いがあるでしょ。
書いてある通りにやったら、4T1手目がラレをバリスタ射程から逃がすか、村人攻撃できる位置にいる敵を撃破するかの
二者択一になってしまったぞ。
3T目ラレの待機位置を変えるか、1T目に右下バリスタが行動する前にラレを動かし回頭方向を変えないと。

ブラックナイトへの対応も不備がある。
エロで挑発+その傍で射待としか書いてないが、これでは1Tで挑発が切れた場合に困る。
馬殺やパラス等1手で処理できるようにしておかないと。
0651助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 02:49:27.95ID:g6Rkx48e
>>650
それはあなたが理解してないだけ
4T目初手にするのは村人攻撃する敵の撃破
バリスタ行動は村強襲部隊の後だからラレ子は2手目に動かしてもおkってことだよ
後ブラックナイトの挑発は2ターン目の敵行動終了後だから3Tで射待に引っ掛ける
それでも挑発切れたら別に倒さんでももっかい挑発すればいいだけじゃない 何か問題ある?
0652助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 02:58:43.04ID:A5OEqL2A
単に要点だけ書いてるだけだと思うよ。
ブラックナイトの行動後にこっちが挑発できるし、先に挑発して1行動で挑発切れても
イゼルナとかをシルの近くに配置したりしてなんとかなる。

ただ、3Tの3手目終了までにで村に向かった騎兵二人とラレ子をバリスタの範囲外に逃がさないと一発もらうから
3Tの序盤で挑発する余裕はない。
0653助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 03:22:18.31ID:A5OEqL2A
あぁ、ゴメン。
黒騎士の行動終了後だとディアンが一発もらうね。
まぁ成長具合によってはもらっても死なないし
挑発切れても方法はあるってことで。
0654助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 04:01:21.54ID:g6Rkx48e
>>653
意味がわからないんだけど
挑発は2ターン目の黒騎士行動前の想定?
ならもしディアンが攻撃食らったとしても助走ほぼつかないでしょ?しかもディアンは捨て身はトドメ役だからHP減ってないし
逆に2T黒騎士行動後に挑発したとするなら3T目は多分道が塞がれてるからその場で待機するでしょ
0655助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 04:02:01.89ID:9z1ZG+EJ
うろ覚え記憶だけど
バリスタ兵が攻撃するときにウィンチをグルグル〜っとまわしてから
矢を放つモーションって何か条件があって出るんだろうか
致命じゃなかったような
0656助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 04:21:53.81ID:A5OEqL2A
>>654
2ターン目の挑発を黒騎士行動終了後にすると
黒騎士の行動がかなり遅いから
ディアンがフル助走を一発もらっちゃうってこと。
崖の上から捨て身ハンマーすれば道は塞がずに済むよ。

とりあえず動画できたんで貼っときます。
結構やっつけ編集だがカンベン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20919323
0657助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 09:21:10.15ID:ENo7O+Ks
>>651
>バリスタ行動は村強襲部隊の後だから

それは村強襲部隊が村人に攻撃が届く位置に居ればの話。
初手で倒してしまうと攻撃が届く奴がいなくなるからバリスタが直ぐに動く。

>>656
イゼルナを囮にすればブラックナイトは超高確率でそっちへ行くだろうけど、100%ではないでしょ。
「ノーリセで安定」をうたうからにはそれではいかんでしょ。
0658助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 09:59:37.56ID:Ko2BOPhK
てかバリスタ赤十字になっちゃったら消失使うとかやるなら
ランス直撃赤でもキュアポ使うでいいんでないの
0659助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 10:27:40.20ID:1EJ6zXaO
キュアポはすぐに質屋逝きにしてしまう
貴重なアイテム枠を使う可能性の低い道具で埋めるわけにはいかない
0660助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 11:37:05.03ID:odFEhIxr
13章で20万D使いきれねぇ
0661助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 11:44:23.80ID:q6NCN4c2
地平線を埋め尽くす20万人のDを想像した
0662助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 11:56:29.55ID:g6Rkx48e
>>657
読んだ?動画見た?それすらせずに文句言うのは池沼レベルだぞ
バリスタの行動は右上から。ラレ子攻撃できるのは左下だから2手分余裕があるんだよ
0663助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 12:20:16.96ID:ENo7O+Ks
自分で試してもないのに、書き込み読んで、動画見ただけで分かった気になるのはやめなさい。

俺がラレが撃たれるって言ってるのは4T目の話だ。
この時ラレを射程に捉えてるのは右下のバリスタ。
右上のバリスタは既にいないからこいつが即行動する。

動画では射程に入っていないが、これは>>650で書いたようにテクスレの書き込みとは1T目のラレの行動タイミングを変えてるから。

ついでに言うと、3T目にラレを攻撃できるのが左下のバリスタっていうテクスレの書き込みも間違いだからな。
正しくは左上のバリスタ。
0664助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 16:13:28.70ID:odFEhIxr
13章で武器手入れって遅いよなぁ
ありがたくイストにつけるけど
0665助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 17:41:33.62ID:byOZsCYF
武器手入れよりも
リペアストーンを
いただけないだろうか
0666助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 18:10:35.12ID:g96oGi9D
敵の射撃待機が見えてるのに
そこを避けて移動経路を選べないシステムだけは確実にクソ仕様と言いきれる

他の部分はアイテム倉庫が無いくらいしか難点は見当たらないが
移動経路に関しては作った人は何とも思わなかったのか
わざとそうしたのか・・・
0667助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 18:32:51.98ID:qffU/HTw
サバイバルゲーム程度でも良いからやってみたらわかるんだよ
戦地に置いて「通れる場所」ってのは実は限定的なんだ
だから自然と「待ち伏せに有利なポイント」ができてくる…しかも避けられない
移動経路うんぬんよりも「ほふく全身」(移動力低下するも待ち伏せや射撃待機を無効化)や
「偽装移動」(移動力は低下しないが確率で射撃待機や待ち伏せを発動させない)とかスキルにあればよかった
後は索敵に特化した情報収集クラスみたいなのも欲しい
射角90℃、8〜10マス先まで潜伏中のユニットを発見するスキル「ズーム」(使用制限なしのコマンドスキル持ちみたいな
0668助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 18:49:12.24ID:g96oGi9D
いみがわかりません
0669助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 18:55:57.70ID:co9kvHBS
お、おれは分かったし
0670助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 19:24:23.80ID:2DkJWeCK
ほふく前進じゃなかったっけか?
0671助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 19:31:59.14ID:rlWH/u2B
世の中そんなに甘くない
見えるからって予防できるとは限らない
0672助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 19:57:26.58ID:TsWX6I1q
まぁそんなこと言い出したら槍は敵の周りぐるぐるして火力上乗せしろよとかも言い出せるしな
敵も同じ感じで動いてくれるんだからそんなに問題は感じないな
うまいこと射待回避して突っ込んで来られたらわろえない
0673助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:01:36.36ID:YwfOLQcf
移動経路選べたら射撃待機が残念仕様になるからな
選べない方が良いと思うけどな
敵のランスが射撃待機を避けたら確実に糞仕様と呼ばれるだろうしな
0674助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:08:21.65ID:Ko2BOPhK
こっちの利用価値に比べて敵の射撃待機は潜んで初見脅かせる程度ですでに残念
0675助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:17:49.17ID:GXZdD7x5
あらかじめ決められたプログラムで動いて、初見のプレーヤーを悩ますためのCPUと
色々な情報を集めてそれをいかに避け、対処していくかを考えるプレーヤーが
同条件なわけないしな
0676助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:25:57.23ID:GXZdD7x5
時折思うのは、ちょっとした不満点を言うと、このゲームを勘定に愛し過ぎてしまった人が、
いやそんなことは無い、あらゆる点に置いて一部も隙も無い。みたいに
すごく持論を押しつけられてしまうなあという感想。

どんだけ好意的解釈なんだよwもうちょっと肩の力抜けよw
みたいにたまに思うw
0677助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:31:55.14ID:YwfOLQcf
好意的な意見を書いたけど不満点もやはりあるな
ちょくちょく書き込んでいたりもするが
0678助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:31:56.04ID:TsWX6I1q
別にこのゲームが完璧とは俺も思ってないよ!
アイテム整理とかは確かによくはないと思うし
ただ666の”確実にクソ仕様と言いきれる”ってのに反論しただけさw
これが”こうだったら良いのにな〜”的なお話ならただの会話になるだけだしね
まぁたまにはそういう意見で押し付ける人も居るだろうがw
0679助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:57:56.87ID:Ec0oDqgi
どう弄ったら次でどう変わるかすらわからずに終焉したゲームだから時間経つほどそんな人ばかりになるものでしょう
0680助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:59:45.72ID:2DkJWeCK
ここで喋る暇があるなら自分の好きなキャラを吟味してみよう。
0681助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 21:25:06.23ID:1EJ6zXaO
そうだ、ルヴィ偏愛プレイをしてみるんだ。世界が変わるぜ
0682助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 21:39:59.74ID:wiYFIbyG
ロードプレイはシステム色々台無しな気がしてなあ
0683助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 22:41:31.51ID:3pGf9FzG
ルヴィさん偏愛プレイしたことあるけど
吟味して、秘薬と白馬を与えても(・ω・)に及ばず
アーサーとドッコイかやや下くらいでランスのようなロマンもないという
現実を見せられて悲しくなった。

蜂蜜プレイもBランク制覇するまでは一度きりだし
制覇する頃には1射程攻撃がかなり混ざってきて使いにくい
0684助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 23:13:34.95ID:odFEhIxr
吟味といえばダウドのトゥマハーンを利用して吟味してるけど
1レベルの数値差が上がりすぎると期待値のグラフがマイナスになるんだな
グラフの限界越えた場所が1か0とかに扱われてるのかな
0685助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 23:14:05.61ID:eGKIv0Bg
程度に差はあれどいい馬乗っていい剣といいM盾使いまくったら便利キャラ
0686助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 23:39:59.62ID:hcQepNwz
いまエニ子を剣縛りで吟味してるけどカワイイよ
なんだろうこのフェイから良いところを全部取ったようなユニット…
0687助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 23:40:49.37ID:2DkJWeCK
そもそもこのゲームは育てれば皆強い。
>>684面白いね。検証してみてよ(他力本願
0688助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 23:52:23.81ID:TsWX6I1q
技能と補正値、ランクのシステムで使い込むほど味が出るようになってるからね
スキルも個性出てて良い感じだし
欲を言えば武器性能調整とスキルバランスが良くなれば言うこと無しだが文句を言うレベルではない
0689助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:07:36.12ID:hfFTJMFS
ルヴィとか微妙な戦速と紙っぺらの盾熟練で被ダメばっかのアデルよりは圧倒的に使いやすい
0690助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:08:55.94ID:Qyx1xs40
バランスはわざとだしなあ
ルヴィが父をどこも越えられないとかデリックが戦いに向いてないとか
0691助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:08:56.43ID:fyYCQ/us
5任務のターン制限がキツイ。
捕縛したいのに軽傷にする役がアーサーとアイギナ、シーフ2人だから不安定だし。
住民依頼に素材に増援に…せめて12Tあれば…。
0692助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:15:26.36ID:YBIsidJL
>>690
そういうバランス自体はそれでいいのよ
ただ単にもう少し弓弱く槍強くとか当身使いを選ばせてくれとかそういうレベルのお話さ
ルヴィ無双とか望んでるわけではないw
まぁ当身が複数居たら居たでさらに捕縛ゲーになりそうだがw

>>691
捕縛自体が基本運ゲーだから仕方ない
リセット多用するにしてもどこかで妥協しないときついね
0693助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:17:48.73ID:hX0XeQt4
5章任務で欲張ってもなんもいいことないぞ
携帯袋以外はその後いくらでも回収できるからとっとと盗んでクリアすべし
まあアスピス&ロングソードとか魅力的ではあるけど

しかし、ポルポス谷はいいとこだな。
鉄の矢+と連射手弓、雷神の矢と鋼鉄の矢がどっちゃり手に入る。
ブロードソードも余るけど何故か捕縛しちゃう。一本も使い潰せてないのに
0694助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:20:18.73ID:p/rRzoPC
スコーピオンはホバッキーには辛いステージ
アポロとか雷神とかわんさかあるのに…
0695助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:24:53.68ID:hX0XeQt4
むしろ辛い捕縛作業をしなくていいと開き直れるステージでもある・・・
そんなことを考える俺はまだ修行不足なのだろうか?
0696助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:25:37.01ID:4ZF/W/Wv
ポルポス谷は良いステージだね
リセ有なら幾ら粘っても気にならない位の見返りがある
実際はリセ有でそこまで進めてるなら、クリアに十分過ぎる程の戦力確保が終わってるって所が悲しい位か
0697助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:27:10.04ID:xJ8RrBBm
>>687
http://iup.2ch-library.com/i/i0920854-1369149874.jpg
から、Lv1上がってHPと俊敏が上がったのが
http://iup.2ch-library.com/i/i0920855-1369149897.jpg
よくわからんね
0698助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:34:18.39ID:Xm2GuCqf
>>697
よく分からんな。
改造でステータスあげすぎるとレベルあがった時ステータスがさがると聞いたことがある。
ってのは関係してるのかな。
0699助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:47:02.07ID:D0YTj6bH
>>683
>蜂蜜プレイもBランク制覇するまでは一度きりだし
発想を変えてみよう。
盾上げには蜂蜜は邪魔なのでちょうどいい、と。

そして食べ放題になるまではアデルを最前線に置いて槍を上げさせ
アデルの槍上げにメドが付く頃に蜂蜜ルヴィと交代。と考えれば実にスムースに事が運ぶじゃないか。
0700助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:47:29.12ID:BkAxXc2V
濁音半濁音がとみに間違われやすいゲームだが

BORU POSU な
0701助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:49:45.58ID:vqLjn0bN
初めて知ったわ、それw
0702助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:51:44.92ID:3FI0jivp
ルヴィを一線で使おうと思ったら、食事、吟味、チクチク等が前提になる時点でアレなんだよなー
吟味もチクもメシもなしで使ってたらルヴィお婆ちゃんの介護プレイになる
いやそれはそれで面白かったりするけど
0703助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 01:00:34.18ID:wvQBz+cT
>>700
知らんかったw
聖書でも間違えまくってて草生える
初版じゃないのに本のサイドにはPOのポルポス谷の悪魔って書いてるw
ちっちゃくThe Demon of Volpoz Valleyt って書いてるから間違いなくBOだねー
あと関係ないが「とみに」は急にって意味だから誤用なんじゃね
0704助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 01:13:37.32ID:aquCAozh
ttps://twitter.com/mainichi_kotoba/statuses/183843170956742656
ま、どうでもいいことだけども
0705助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 01:27:17.05ID:D8L9kWKU
グラーブやボルポスは初期の頃から言われてたからいいけど、数年間気付かれなかった?パルロビンさんはマジで可哀想な子
0706助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 02:05:34.70ID:m9MHHq66
パルロビンはすぐわかったけどグラーブは気づかんかった
最後にブって言いにくいし・・・
0707助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 02:07:48.19ID:hX0XeQt4
実はイストパルでシェルバでベルスウェルだったりしないのかな
0708助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 02:17:53.96ID:Xm2GuCqf
リース様も実は(・ω・)が正しい。
0709助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 02:26:56.89ID:yqUrndTY
Dは実は、アルm うわなんだ貴様は!やめっ・・・ふじこlp
0710助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 02:46:54.54ID:tgZQ9qvP
ペルサガ
0711助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 03:25:33.71ID:hX0XeQt4
ペる☆さが
0712助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 04:15:15.16ID:H09zbXwK
ポルポス谷は橋を通して西へ行き北上すると、ターン気にせずゆっくり捕縛プレイできる
鍛え上げたフェイちゃんで、崖を登り、サクサク避けて、ザクザク盗賊達を殺して行くのも面白い
ネットにはAランクの難関マップって書いてあったけど、ボーナスマップだよな
0713助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 04:25:28.17ID:H09zbXwK
あっ!ボルポスだ!
それにしても、弱い癖に死闘を仕掛けて返り討ちにあうフリースは面白い
レオンがムリンとかゴルドヴァに死闘仕掛けるようなモンだろ
0714助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 05:26:44.98ID:IWHdWFiP
コンジットボウはずっとコンポジットボウだと思っていた
ポはどこから出てきたんだろう?と思っていたら
コンポジットの方が正しいんじゃねーか!
0715助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 06:26:06.86ID:Qyx1xs40
バリスタの矢に刺さるというフリースにとって最高の戦い
0716助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 11:42:12.04ID:R9AvZICU
ああっ、ずっとバルロビンだと思ってたわパルロビンなのか!
よく見ると聖書もパだな。小さいから分かりにくいけどよーーく見ると明らかに濁点じゃない形をしてる

まぁシルフボウのおかげで存在感はとてもあるからマシだよね
0717助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 12:18:20.45ID:voZeHDOk
ガードナイトって4歩騎士で
大剣デフォじゃないんだよな

ひょっとして大剣使えるGナイト
がいると知ったマーセルは自分も
使おうと思って体に合わないことして
利き腕(筋力低め)と足腰(鈍足)
痛めちまったんじゃないか?
0718助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 12:28:51.27ID:A3DUTuS6
ぶっちゃけマーさんには壁としての役割しか期待してないからブロンズしか持たせないわ
しかも射撃待機3連星がいればM盾騎士いれば十分だという
0719助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 12:51:56.21ID:q6Ie0jM/
ボルポスはバロウズがつまんなすぎてもう使うのやめようって思えたマップ
0720助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 14:38:42.75ID:NHJ4nZIm
敵がもっと積極的に攻めてくればバロウズも使いづらいなんて思ったりしたのだろうかな
そうしたらもっとキャラが死にやすくなって、死亡するプレイヤーが多くなったかもしれないけども
0721助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 14:43:59.32ID:A3DUTuS6
斧・・・粉砕可・怒り可・投擲武器有・装備外し効果・種類豊富・安価
大剣・・粉砕可・要大剣スキル・種類少な目・高価

重量級で高威力低精度と似たような武器なのに差が酷過ぎる
0722助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 15:12:24.23ID:wvQBz+cT
>>721
つまりデリックはマーセルより圧倒的に有能であることは確定・・?
0723助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 15:25:18.44ID:OLg/DVzK
10章でマーセル出すと射撃待機で潜んでる弓兵にノーダメ接近ツヴァイハンダー無双できて楽しいよ
0724助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 15:42:51.73ID:wvQBz+cT
>>723
切り込み出来ないのが痛いよね
その点エロなら守りは固いし仮に切り込み出来る戦速なくてもピラム持たしときゃいいし
その上機動力も圧倒的 
0725助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 16:15:42.09ID:HucYouk8
移動距離少ない方だし敵釣るのが全てみたいなマップだから確かにマー頑張れるな
0726助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 16:21:14.85ID:cctmS3Xl
パラディン勢はアーサー以外俊敏高めだからなあ。甲冑着てるからアーサーぐらいが丁度いいんだけど
防御高くて回避も決して低くないから騎士系、というかパラディンが強いんだよな。パパンも強いけど。
0727助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 16:26:13.27ID:UxmkIU/k
個人的にはアーサーくらいでも高いと思う
M盾+武器の時点で基本回避0とかで良いよ
切り込み反撃できるからますます軽兵の価値が;;
0728助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 16:29:20.21ID:HucYouk8
確かに戦速11とか確保できてたら回避も結構するんだよな
0729助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 16:37:16.36ID:wvQBz+cT
初期状態でパパンは余裕で切り込みできるからなあ
ナイトソード装備で切り込みは5章で超絶役に立つし
エストックに皮M盾でも切り込み出来るから便利すぎる
ローストビーフ食わせたら二射程以外はほぼ全員SATSUGAIしてくれるからパパン好き
0730助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 17:49:18.00ID:PmBush3z
>>718
射撃待機3連星ってシルとシロックにあと誰…って思ったが
スコーピオン装備のバロウズか
0731助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 18:15:02.63ID:Xm2GuCqf
マーセルはCCあったらちょうど良かったんだ。技能最大もあがるし。
ALL35が少し難しくなるけど。
0732助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 18:28:42.27ID:t8xnr3Rn
でも騎士連中の技能ってクリア時点でだいたい30くらい、メインで使ってても40手前くらいじゃね
技能上限40は俺的にはあんまり評価マイナスにはならないな俺は

チクチク前提の人って騎士連中の技能も40以上育てるのがデフォなん?
0733助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 18:39:38.44ID:A3DUTuS6
俺的にメインで使っててチク無で技能40に達する騎士
ルヴィの剣・槍、アーサーの盾、シロックの弓、ラレ子の槍、マーの盾、パラミンの聖
0734助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 18:44:07.45ID:HucYouk8
マーセルの場合は外したらガッカリすること多いから上限っていうか技能できるだけほしいな
0735助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 19:24:14.57ID:Xm2GuCqf
>>732
チクチク前提じゃないけど気が向いてチクチクするかとなった時、
最大40だとちょっとやる気が無くなる。
やっぱりマーセルは防御型なのかな。
0736助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 19:44:47.33ID:HSXd6jy6
質問ですけどバロウズのバリスタの代金って払わなくても良いんですか?
今後に影響与えたりしないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています