トップページgamesrpg
1001コメント299KB

ベルウィックサーガ 第251章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 10:10:11.70ID:7j/MDe30
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第250章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1364720614/


『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

旗艦「香取」!〜ティアリングサーガ第112章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1347252601/
0402助けて!名無しさん!2013/05/09(木) 03:02:50.19ID:fLr/SFcJ
>>400
まあそだよね、そもそもイゼルナが殴られる状況なんてほとんどないし
(・ω・)こんな顔しても豪華なベッド持ってるしな
0403助けて!名無しさん!2013/05/09(木) 03:16:23.39ID:BAKcM55l
>>401
ハーフヒールを100Dで買った気分になるから必然的に巫女さんは使っちゃうな。
確かにスターライトは一度も使ったこと無いが。
0404助けて!名無しさん!2013/05/09(木) 05:37:22.60ID:5lSShjPk
スターライトは気が向いたら
ヤーさんにたたき込んであげてね
0405助けて!名無しさん!2013/05/09(木) 09:11:37.36ID:56YcCehM
結局最後までブロンズソード使ってる人って……
0406助けて!名無しさん!2013/05/09(木) 12:25:15.49ID:dX6FZpGn
CC前巫女は任務よりも依頼向きというイメージがあります

あと騎馬ユニットなら暴走されても振り切れるから
6章、8章、11章ではオルを出してる
0407助けて!名無しさん!2013/05/09(木) 12:37:33.33ID:fJTafMz3
11章の勲功条件ってオルウェンが離脱してなくても満たせるの?
というかあの面って捕虜が出たとしても24ターン目まで粘れば勲功条件満たせるのかな。
いや、オルウェンは捕虜にならないけど。
0408助けて!名無しさん!2013/05/09(木) 18:25:05.03ID:qWeyQSjp
先生とオルウェンは任務で何故か逃げ遅れちゃうどじっ子
0409助けて!名無しさん!2013/05/09(木) 20:47:13.05ID:XpA0vtH/
やっと終わった…馬泥棒のガリアドでクリスの無限手弓約120回、訓練のDでクリスの無限ライトクロスとアーサーの無限ブロンズ各々、約190回チクチク&全捕縛&吟味
3章行ってきます!
0410助けて!名無しさん!2013/05/09(木) 21:39:53.35ID:4F3hz2Eq
>>407
オルウェンは暴走すると味方ではなく、敵扱いになるので問題ない。
勲功も何が起きても24ターンで離脱すりゃ大丈夫。
しかし戦闘が収まった後、何事もなくナルヴィアへ戻っているオルウェン…
事情を知らない兵達とかいたら間違いなく襲われるなw
0411助けて!名無しさん!2013/05/09(木) 22:19:14.07ID:rgkBWJLF
今更だがオルエンって20ターン経過したあとは、殺すしかないの?
ナルビアに帰還させるにはどうすれば?
0412助けて!名無しさん!2013/05/09(木) 22:27:41.52ID:fLr/SFcJ
>>411
無視してクリアすればなるびあに帰ってるよ
0413助けて!名無しさん!2013/05/09(木) 23:49:51.13ID:wjnj5DhB
挑発ステータスにかかってるのに他のキャラに攻撃してくる敵ってごく一部?
0414助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 00:09:09.16ID:WH+0vOIB
>>413
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/76
「挑発者が見えていない+挑発者に隣接不可能」な場合に挑発が無視される。
これはどんな敵でも起こりうる。よく起こるのが7章任務のギルガデスのヘルウォーム
あとはクリシュナみたいにHPが減って行動パターンが変わったりした場合も無視する
他には訪問者と異教の神の護送兵も護るユニットがいる間は無視するっぽい
こんなもんじゃないかなー
0415助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 00:23:59.42ID:setzdQIY
4章のピサロだとエルバートに隣接してるのにクリスに攻撃してきたなあ
ピサロはもうかかったフリだと思ってる
あとなんか他にもいたけど忘れた
0416助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 00:32:06.61ID:WH+0vOIB
>>415
それは多分2番目だよ
ピサロは同時に現れる盗賊が生きてると好戦タイプ、死んだら好戦離脱になる
好戦離脱は挑発出来ないけどただの好戦なら挑発出来る
つまり好戦の時に挑発したけど盗賊をSATSUGAIして行動パターンが変更
離脱しながらついでに移動先から攻撃できたくりちゃんに攻撃したんでしょ
決してクリスのくりをくりすクリスしたかった訳では無いのだ
0417助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 00:39:03.43ID:setzdQIY
いやー上に逃げる離脱モード中じゃなくて右に来て攻撃したんだ
ユニット情報見ると挑発もずっと残ってるし
0418助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 07:08:08.67ID:of+RKdQS
モードとか難しい話が(・ω・)
0419助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 13:18:51.16ID:WH+0vOIB
>>417
そうなのか、ならわからんなあ
>>418
(・ω・)よくわからないがプリンアラモードを食べさせてくれ、ティアンナ
0420助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 16:18:00.51ID:D4S0vpQX
万が一リメイクがあるなら挑発された相手は
移動後に自軍ユニットに隣接した場合は攻撃して欲しい
挑発強すぎなんだよ
0421助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 16:25:39.95ID:setzdQIY
エルバートはウォローより給料もらっていい
0422助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 16:46:59.93ID:Qo7rh2ZQ
BSみたいな意欲作はもう出ないのか
当時ヘックスやら移動攻撃にすごい衝撃を受けたのに、もう類似のSRPGはシステム踏襲を続けるFEぐらいしかない
同人ゲームだともうちょい活気あるんかな
0423助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 17:03:53.42ID:M/LXea5F
ジャンル自体が俺ら同様天然記念物になりつつあるからな。まぁ厳しいよな。
0424助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 17:18:22.61ID:XU4J8Syv
類似どころかFE嫌いほど支持してるイメージだしな
0425助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 17:20:42.26ID:CZMiWPOT
挑発は無力化、捕縛、カラコチクの赤十字量産等、ある意味最強スキルだよな。
0426助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 17:21:44.50ID:setzdQIY
システムより思考とかイベント目的での分散とかバランスの作りこみがすごいと思う
ヘックス制って結構適当なゲームが多いんだよなあ
0427助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 18:56:37.58ID:of+RKdQS
BS2何かの間違いで出ないかな…
0428助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 20:37:44.73ID:kZXxWsi4
いい物はとことん真似される世界なのに
加賀作らなくなったら見事に途絶えたのにすごい衝撃受けたよな(´・ω・`)
0429助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 20:55:03.73ID:XUNY7VLr
ゆとり世代には絶対に受けないからな加賀作品は
0430助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 21:01:14.80ID:AIjVy9P1
つーか、マニア受け路線の定番の末路というか。
0431助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 22:06:26.79ID:+tIBdL9p
ゲームシステムは結構進化してるから最後の作品として申し分ないけど
これで話も完結するよう構成されてたら完璧だったんだけどなあ。
変な終わり方なんで続編期待してたよ。
0432助けて!名無しさん!2013/05/10(金) 23:20:38.25ID:C2zeGtfT
裁判は誰も得しなかったね
0433助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 00:13:58.67ID:5XFIw7R5
任天堂が得たのは端金、加賀は創作活動の制限。ホントにな
現役中は終始FE系SRPGを引っ張り続けたあたり、すごい人間だったな
辻横とかBSは音楽もよかったけど、加賀が全部引っ張ってたのは間違いない
誰か熱意のある後継者いないんか
0434助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 03:34:52.85ID:WoC6tB/v
どうやら人がいないようなのでパラみんの初きっすは頂いておきますね(^ω^)
あの年で恋愛経験が無いってびっくりしたなあ
0435助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 03:40:23.35ID:zQaCk2s+
ぱらみんは巫女様のものだから
0436助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 05:04:32.58ID:K3NUw1/Y
なるほど恋愛経験が少ないから最大HPが無駄に高いのか。(意味深)
0437助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 05:30:35.82ID:WoC6tB/v
初期防御も異常に高い9(意味深)
この前RTAの配信見てたら13章の上がパラみんのみで余裕でクリアしてるの見て吹いたわ
サイン回とか言いつつほとんどの敵が攻撃せずにウロウロしてたんだけど回避高すぎるからなのかなw
硬い、速い、身持ちも固いとか最高でつね
0438助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 07:10:24.10ID:Uef6ryKL
パラミ&サフィアのコンビ強すぎ
0439助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 07:13:58.69ID:Ftmk0rJc
パラミンの馬は崖をジャンプできそうなイメージ
0440助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 07:28:54.62ID:UfMvMNM9
移動3の回復役がゴミと化すバランスブレーカーの割にやけに人気あるよなパラミン
0441助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 08:06:05.64ID:tVzXhpgk
加入遅い分他の3人の出番もそれまでに十分あるからね
パラミン入ってからは忙しいMAP多いしホント助かります結婚してください
0442助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 08:14:07.90ID:Ftmk0rJc
パラミンが3章で加入してたらイゼルナなんか絶対に使わん
0443助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 09:54:59.94ID:vgAWIZR+
キュアヒール好感度稼ぎ、という重要な任務があるじゃないですか
0444助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 11:48:00.72ID:WoC6tB/v
あとはイゼルナさんのノーコストの癒しは廃ロードにはかなり助かるよな、代替出来ない良スキル
パラみんは筋力控えめだからカオスとかヤーカーラムとかの高防御高精神キャラには攻撃が通りにくいよな
そこも可愛いんだけど// 
しかし能力的に良いお助けキャラだよね
火力的にもエースになれるし回復キャラとしてもエース
彼女の強さと可愛さにお世話になったことのない男子はいないでしょ//
0445助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 13:01:55.03ID:9U5jTS6M
13章上と左は1人でもわりといけるな
0446助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 14:25:04.88ID:Ftmk0rJc
13章は最低3人必要なのかな?
廃ロードなら2人でもいけるのか?
0447助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 14:34:42.58ID:pNSgmIzj
ターン初めに発動する癒しは廃ロード中邪魔でしかたないと思うんだが
0448助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 15:40:34.91ID:oygE2x44
イゼルナの癒しが無かったら盾チクがやり難くなる。
全員技能MAXも目指せない。
0449助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 16:05:07.21ID:dx7a4l7D
慣れてくるとポーション余ってくるからイゼルナいらないよね
0450助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 16:22:40.45ID:yLvJzOIx
はやくPS2アーカイブ化を・・・600円でお願いします。
0451助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 16:45:07.12ID:dx7a4l7D
ベルサガとミンサガのアーカイブ来ないので新品のPS2買っちゃったよ…
0452隊員 ◆QmkA4P19pY 2013/05/11(土) 17:02:35.02ID:QoE/zSNu
どうせおまえらのことだから別ゲーでも完全版サルーイン撃破に青の剣やらレアアイテムコンプはもちろん
ALLステータスMAXまでやらかして「やはり狂人であったか」って言われるんだろ?知ってるよ(´・ω・`)
0453助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 17:46:13.23ID:oygE2x44
HP24のアイギナが16ダメージで一発赤十字…orz
0454助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 18:14:21.62ID:TlyrGIA1
セネよりセディちゃんだろ?な?
0455助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 19:38:48.52ID:9TCujzuQ
セディはレベル上げすぎると必殺上がっちゃうのがネック
0456助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 19:49:54.85ID:MbPLmS0i
必殺上がったほうが強いじゃん
0457助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 19:53:54.48ID:vgAWIZR+
非戦闘要員の致命率が上がってもな。
技能の伸びもセネに劣るし、育て甲斐がない。
自分とこのセディはレベル上げると挑発有効時間が短くなるのでずっと低いままだわ。
0458助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 20:30:27.77ID:tRCsfO5i
ボルトに致命付くの痛え
0459助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 20:41:43.89ID:OJy8p5yG
このゲーム経験値が有限だから育てなくても良いってのも地味に価値の一つだよね
0460助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 21:27:41.55ID:K3NUw1/Y
あんまり育てなくてもサポートとして機能してるからまだ使えるな。
要は巫女の守りや乙女の守りをDに付ければ丁度よかったんだ!
スキル、Dの守り=全員低速になる
0461助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 21:56:18.80ID:PB9G4VI9
なるほど、敵にも有効だから防衛戦で活躍だな!
0462助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 22:02:09.70ID:9U5jTS6M
3へクス以内の味方全員がL盾の発動率アップする厨性能スキル
0463助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 22:02:39.50ID:1Bq6rHSX
それって守りじゃなくて鈍い奴の呪いじゃないか

おや、こんな時間に玄関のほうからガシャガシャと金属音が…
0464助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 22:10:31.03ID:Uef6ryKL
Dの〜シリーズ最新作…「Dの訪問」
0465助けて!名無しさん!2013/05/11(土) 22:41:15.51ID:u2syCQLR
初心者用の置物としては使えなくはないか。
L盾とポーションパンパンに詰め込んでライアークの章で下の橋封鎖。
一見さんは怖くて橋の先は進軍しないと思うから
0466助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 00:59:59.53ID:HQemk0CW
どこぞのマップか忘れたが、ランス持ちが五騎くらい固まってるエリアはキツかった
大盾使えるキャラ育ててなくて虎の子のルヴィでさえ耐えきれなくて、最後はフェイの回避力で完全に運任せ
理不尽なりぃ
0467助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 01:15:18.85ID:3cYeaoDu
射撃待機はどうしたw
0468助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 01:50:07.76ID:CDXO72CW
>>446
13章は基本的には戦うのが2人でも出撃は3人必要
じゃないと行動順と出撃位置の関係で無理 だから実質リースと騎兵だけいればあと一人適当に出すだけでもOK
あとは出撃2人でクリアってのは俺はやったことはないけどラレ子と(・ω・)でいけるっぽい
ラレ子で右下を弓兵を切り込み撃破含む地雷してから上に急行で(・ω・)は残りの右下と左の掃除
これは実際できるのか・・誰か動画化してくれたらパラみんも嬉ションするって言ってたよ
0469助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 01:57:39.33ID:GBVSE7Oj
パラみん…あの感じで潮吹き散らしてイックゥ〜! ってタイプだったのか…ドキドキ
0470助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 02:09:42.87ID:CDXO72CW
しかもジャングルおまんまんだしな
>>457
挑発に関しては明らかにレベルが低いほうが有利だけどレベルが上がるメリットも結構あるんだよなあ
火力の高いナルコーゼランク5、ルーンナイフの使えるレベル9あたりまではあってもいい気もするし
逆にスタンナイフとボルトナイフはランク3だからレベルも3でいいって考えもある
ここらへんは結構意見が分かれるところかもね
0471助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 02:48:25.07ID:bZi9dz/O
セディは色々と中途半端すぎるんだよな
ボルトで必殺が出るのも問題だが、索敵がないのが一番でかい気がする
似非アサシンにするにしても、筋力も技能も低いうえに手数増やすスキルもないから結局火力がなぁ
0472助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 03:06:39.39ID:oNWKVUvQ
セネに完敗だけじゃなく挑発が強キャラのM盾騎兵まで使える時点で不遇だしな
0473助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 03:27:55.01ID:yU3KP/Bb
13章で2人か3人かってかなりちがくね?
何も依頼とかやらんで3箇所押さえるだけなら消極的でいいし
0474助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 04:02:53.90ID:GNDcCnCW
セディ全然不遇だと思ったことないけどな
潜み挑発はセディしかできないし全力回避もあるし
盗みちょろまかしはノーリセでも安定する
もともと攻撃面の戦力としては考えてないからかもしれんが
0475助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 04:58:03.97ID:wRXhlA6A
セディは全力回避と盗むのおかげで下町の英雄で
ブラックメティオを楽に盗めるのがいい。
挑発→全力回避+ボルト(スタン)ナイフで反撃→盗むとか。
0476助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 05:44:42.34ID:NrxbZD2k
初めて全力回避使った時の思ひ出。
お〜し山賊共かかってきやがれ!全力回避発動ォッ!!
敵「…」
俺「…」
次ターン開始
(・ω・)
0477助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 06:46:31.63ID:UYWYCeoL
流星つけたら敵素通りされるからわざと重い武器持たせる作業
0478助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 07:30:58.99ID:CDXO72CW
>>473
3人出すっても一人は完全に行動順調整のためだけだよ
適当にどっかの民家で潜ませるなり右上で遊んでるなりするだけ
0479助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 11:56:46.24ID:rnqRBEBJ
昔特ダネの浅田真央企画でベルサガの木漏れ日流れたな。いい趣味してるよ
0480助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 14:49:12.99ID:XCUPqVle
セディはシェルパと同じでノーリセ時の安定感に長けているのでは
0481助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 17:18:45.99ID:0CfyzoYV
セディはいつも二軍だな、ノーリセの盗み狙いだと輝くのか
0482助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 17:39:05.59ID:8r7sXBNd
探索勝ちやすいからってだけでアグザル選ぶのと同レベルだからそりゃ微妙だよな
0483助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 18:41:20.27ID:NRvoWbW3
敵の持ってるアイテムを確保したいならセネとセディは使い分けになるな
さらに重度のホバッキーなら二人共出す
0484助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 19:48:29.38ID:Hl75K6P5
ニコニコにシノン盗賊団の新作があがってたからみたが(7章エリスマップ)、
下の離脱ポイントを敵に塞がせればよかったんだ。
いつも真ん中から下へ急いで進軍→眠りの矢→ウボァ
とかなってた。
あとダークヒール持ちに低レベルウィンドストームギナチクも新鮮。
もしかして、一般的なのかもしれんが。
0485助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 20:24:32.32ID:XZ21xypO
敵に塞がせるのはスレでも挙がっていた気がするが、動画で見られるのはありがたいな
0486助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 22:03:33.73ID:QEYO+/DD
>>484
動画宣伝とageお疲れ様です
0487助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 22:44:25.26ID:4jv3uikw
セディは確実に盗めるだけで価値があるな
0488助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 22:57:48.83ID:CDXO72CW
セディは色々と小技が光るんだよな
全力回避とか挑発とかスタンナイフ盗むとか
非常に安定して敵の持ち物を奪えたりするから慣れたらかなりの便利キャラなんだよね
ただしその際には致命が邪魔をしたりするのである意味チグハグなスキルという意見もわかる
0489助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 23:39:49.05ID:GBVSE7Oj
でもノーリセプレイデモしない限りは、3回限定だからセーブにあわせてやるだけだからなぁ
0490助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 23:57:47.70ID:H5WmiHpH
敵が欲しいアイテムを持ってたとして、セネなら5Tセーブに併せるところを
セディならいつでも確実に盗めるってのは大きいんじゃね
5Tセーブを他の吟味等に回せるようにもなるわけだし

あと致命がウザいとはよく言われるけど、セネの連続も十分ウザい
0491助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 00:01:38.07ID:v5/NGn4D
しかしどうなんだろ、セディの技能上げてる人は少ないだろうから蜂蜜プレイする時もやっぱりセネが有力だよなあ
確かにノーリセでは輝くけどリセット多用するなら別にいらないような気がしてきた
0492助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 01:13:05.38ID:nKrkEeQ3
セディってシェルパとかパパンみたいなお助けキャラと同じ分類のような気がする
用途が安定してる、リセット祭りならいらないけどノーリセでは優秀みたいな
方向性は違うけど
0493助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 01:14:35.62ID:JAAoeCVf
リセありならそれこそ消耗度も
リセット要素になりうるのだからどちらも一長一短
廃ロードによっては強健持ち用に盗むやスリ取り1があればよく
捕縛は一発赤狙いに行き着いたりするわけだよ

話はそれるが、木馬兵団の賞金首に関しては
新品のペーパーナイフで斬りまくる蜂蜜セネが便利
セディだと下手すると殺してしまう
0494助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 06:37:22.72ID:eR2YFkth
シェルパとパパンが狂ってるのはリセ祭りでも十分強いこと。
どっちかというとマーセルに近いイメージ。
マーセルよりは大分有用だけど。
0495助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 07:09:49.71ID:8u6rH30b
馬好きはセネだよな
セディは悲しいストーリーだから
0496助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 12:26:32.55ID:p/Wc0KHd
バスクだっけ?
自分は赤い斧持たせるか手ぶらで出してから
ライトニングORアベイロンしてたなぁ

そういやバスクは帝国司祭からDヒールかけてもらってたけど・・・
実は帝国のスパイ?
0497助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 18:49:51.31ID:CB14qg2I
どうでもいいけどアペイロンじゃなかったっけ?
0498助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 21:40:44.30ID:EIfIg7b5
賞金首ってナルヴィアで懸けられてるから、帝国兵が捕らえても金にならんだろうな。
なので戦力は少しでも多い方がいいのだ、って事で回復させてあげているのだ!
…敵のAIのフォローをしてみました。
0499助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 22:29:30.33ID:XsNpMhqa
船長みたいな義賊が戦場に介入してきて敵味方構わず暴れ回るようなマップが欲しかった
0500助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 22:44:49.26ID:42invwyf
まだこのスレが続いているとは思わなかった。
続編情報もないよねー。
ベルサガ作ったチームはいまどーなってるのかとか情報無いのか?
0501助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 22:48:20.68ID:VFfhdOMM
ま、まじしゃんず……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています