トップページgamesrpg
1001コメント299KB

ベルウィックサーガ 第251章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 10:10:11.70ID:7j/MDe30
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第250章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1364720614/


『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

旗艦「香取」!〜ティアリングサーガ第112章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1347252601/
0019助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 19:55:00.77ID:pGRpBYDr
>>1
前スレのマルティン様とシロックに吹いたw
0020助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 22:56:48.68ID:k5bAZhRV
>>18
たしかに神サイトだが、敵の回避が地形効果込みだったり
前線の街の装甲兵がヘイト持ちになってたりと誤情報も多かったりする。

まぁめっちゃ利用させてもらってるんだけどなw
0021助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 23:00:52.46ID:iWAaCmTs
回避の数値が3つ並んでる意味知らんのか…?
0022助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 23:01:19.87ID:1MZEzZAF
10章ソフィーちゃんの姉妹イベント、、、冒頭で
いきなりワロス閣下みたいなのが「ふー、この兜は暑いぜ・・」はわらけた。

唐突すぎる。
黒騎士という敵を叩いたら逃げたのに捕まっていたとは。
0023助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 23:05:36.06ID:Dr65dwlm
あのサイトページ移動するたびに右下に広告が出る事だけ残念
あれを表示させない方法ないかな?
0024助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 23:05:53.41ID:k5bAZhRV
>>21
みっつ並んでる意味は知ってるがその活用法は思いつかなかった。
大した手間じゃないけどめんどい計算しなくてすむな。サンクス
0025助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 23:20:24.61ID:VYm7kckE
敵のステータスとかアイテムの耐久度まで載っけてるのも勿論すごいけど
一見公式絵のようで地味に全部手描きの顔グラに感動したわw
0026助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 23:30:03.02ID:vzzioLZ7
アイテムの一つ一つまでコメントあるもんな
SLGの個人サイトは情報量がおかしいのが割とある気がする
0027助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 23:40:18.75ID:jDRa3bUE
(・ω・)普段から食べなれてない料理選びの際には利用させて頂いてるね
後は箱開け作業の際や技能あげや捕縛などの
既に攻略が確立してしまってる作業の合間に
別のマップで暇つぶしに脳内ベルサガするのに活用したり
0028助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 00:39:53.20ID:KKMtK/A7
結論 神サイトは神
知っておくと便利な情報コーナーでは最近の発見までまとめてくれてる神仕様
低速U習得バグや反射での奇跡の護符発動しないこと、5章での汁とのアイテム交換とか
昔のトップ絵のクレイマーもかっく良かったね!
ホントは最初のテンプレにも貼っておきたいレベルだけど個人サイトだから迷惑はかけられないからな
0029助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 00:41:58.24ID:fTYjQnzR
0030助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 00:55:24.26ID:feNgj4qm
☆セネたん…身分は無いけど愛のある家庭が築けそう
☆ギナ様…ロゼリーと3P出来る
☆エニ子…全てを捧げてくれるからどんなプレイも可。
俺は誰を嫁にすれば良いんだろう?
0031助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 01:13:29.06ID:KKMtK/A7
>>19
前スレの最後のシロックとタイトルロゴ?AAはここの昔のコテハンの「a」って人が作ったやつだよね
最初は眼がkmいから叩かれたりしたけど段々上手くなっていったよねw
>>30
☆ティアンナ…鍛えたご奉仕テクニックで気持ちよくしてくれる
☆パラみん…可愛い。髪キラキラ。というか好き
☆下町の幼女…知らない人についていっちゃダメなの・・
0032助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 01:28:04.78ID:x98dIr2N
☆ふぇいふぇい…何気に国宝を管理するいいとこのお嬢さんで少し意地っ張りな大和撫子風。結婚するまで後ろの穴にしないとパパに殺されそう
☆ソフィーちゃん…帝国貴族のお嬢様。聖母の如き優しさと義姉のSMプレイに健気に耐える健気な娘。陵辱と被虐が似合いそう
☆アリーナ…村娘風。senkaの基本はここからでどんなプレイにも馴染み易い。ソフィー嬢との貝合わせも見所で派手さはないが地味に脇を固める
0033助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 01:31:20.82ID:Zb+ohooc
ときめきベルウィックサーガか
0034助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 01:45:52.95ID:KKMtK/A7
どうせなら同じエビのアマガミ2〜ラズベリアエディション〜がいいね
ぽっちゃり幼なじみ・・クリス
天下無敵の仮面装甲兵・・アルムート
気ままでさばさばした悪友・・ペルスヴェル あたりで
0035助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 02:06:45.43ID:gh7ZdlNv
SRPGはベルサガしかやった事なくてもう何年もやってるけど
携帯ゲームでもSRPGと言うかベルサガやりた過ぎて
ついに今日、妥協してファイアーエンブレム新紋章の謎っての買ってきた
チクチクと捕縛みたいなシステムあるといいなぁ
0036助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 02:15:17.63ID:Mg1hLiZn
>>34
俺の愛するクリスをぽっちゃり呼ばわりとはいい度胸だ・・
ちょっと牢屋裏まで来てもらおうか・・
0037助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 02:19:53.84ID:xJH3G0Jm
FEの古いのも聖戦とかトラキアあたりなら今やっても結構面白い
0038助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 02:36:00.25ID:KycaLiLz
単に難易度の高いSRPGならベルサガ以外にもあるけど
高い難易度にシナリオ面での逆境感や絶望感が伴ってる作品って意外と少ないんだよねー
トラ7とかアドバンスド大戦略はそういう意味ですごく良かったわ
やっぱ歴史は敗戦国視点の方が面白い
0039助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 03:35:20.58ID:LBVIvNAc
マーセルにも粉砕か死闘が欲しかったです
マーセルにも粉砕か死闘が欲しかったです
マーセルにも粉砕か死闘が欲しかったです
マーセルにも粉砕か死闘が欲しかったです
0040助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 06:18:52.94ID:ajDcf5Ll
マーセルはランスで殉職するから別にいいや
0041助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 07:32:28.10ID:XmYTYI+7
マーセルに攻撃スキルなんていらんわ
0042助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 08:14:40.98ID:nF03muuA
強健ください何でもしますから!
0043助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 08:41:15.41ID:swkDq2QA
(・ω・)「マーセルは放っておいてエレックをスカウトしよう」
多分ライネル的便利屋ポジションになってくれるはず
0044助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 09:05:51.69ID:saz7ZnjV
マーセルに持たせる剣などないわ
0045助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 09:11:59.09ID:9iPwN/GF
強健くれとは言わないがせめて反撃装備ぐらいあってもよかった
0046助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 09:59:47.92ID:fmeuGE+8
防御にプラスが入る剣と反撃しなくなるスキル(スイッチ式)があればマーセルは・・・
いややっぱ低速いてえわ
0047助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 10:06:44.73ID:I98gRMlV
低速解除じゃなくて移動の秘薬(移動力+1)が手に入るイベントにしよう
もちろん心優しいお前らはマーセルに使ってやるよな
0048助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 10:46:22.07ID:wGtf4Hs3
低速解除、魔法回避、反撃装備 
剣技能成長率と上限を+10 ステータスの上限を+2ずつ
こ、これでマーセルだって強くなるぞ…
0049助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 10:56:24.64ID:0qHI0Zsp
マーセルとデリックを出撃させる縛りプレイ。
技能はともかく移動が遅いのでストレス溜まる事間違いない。
0050助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 11:12:34.04ID:27NjKgKk
プラトン様よろしく粉砕
大剣もちで粉砕使えるのは自軍にいないので
あと武器手入かな、盾の消耗がマシになる
0051助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 11:15:22.11ID:FPK2Z9ed
実際に使ってると盾の消耗なんて全然問題にならんぞ
0052助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 12:08:09.95ID:gW7J79e1
護衛U:防御力を落とすことなく護衛を行う。反撃できない。
みたいな感じでプラス方向の独創性がほしかったな
でもそんなことしだしたらマーくんじゃあなくなっちゃうか

でもクリア後なら使えても良さそうだな
セシリーがまたさらわれた時にでも使ってそうだ
0053助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 13:45:29.29ID:UAWaXobS
マーは単純にクラスチェンジ可能にするだけでいいと思う
能力の底上げにもなるし
0054助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 15:02:37.09ID:b551UYp9
やめろ・・・やめてくれ・・・

ALL35狙う時にLv10か15まで上げるのが必須になってしまうw
0055助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 16:22:23.99ID:XmYTYI+7
マーセルには盾防御のスキルがあれば良かったな
0056助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 17:19:26.96ID:fDS/sjC/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19809075
誰かこのパッチもってない?
聖戦の系譜の改造らしいんだが…
ランスとか盾とかすごい
誰か斧にあげてくれー
0057助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 17:36:44.53ID:szl5HlMR
もう10年近く前のゲームなのに
この暑さはなんなんだ
0058助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 18:46:30.30ID:SBBg+U73
それは、どちらの意味にしても濃いゲームだからですね

最近のは画像は凄いけど中身が薄いのばっかりですから
0059助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 19:48:44.93ID:0qHI0Zsp
ベルサガは何とユーザーを良い意味で煽る様なやり込み要素だからなw
0060助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 20:00:50.30ID:fTYjQnzR
>>56
うpろだが消えたので現在入手不可能
どちらにしろ最後まで作られてはいなかったはず
0061助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 21:09:53.54ID:MX6uWj5Q
やっと規制とけたか・・って251章突入しちゃってるよ。誰も前章のモラキアの話
覚えてる奴いないかもしれんが、途中だったんで一応。11章までに雇用歴1、出撃歴0のユニットを
準備して流刑クリアして、ギルド行く前にそのユニットにグラム預けるとモラキア手に入るんだってよ、お前ら!
モラキアだ!モラキアグンマーだぞ!欲しいだろ?グラム修理がいいとか言ってんじゃねぇぞ畜生!
0062名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/26(金) 21:33:56.01ID:bDq2r1Z8
規制はつらい
0063助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 21:36:27.59ID:KKMtK/A7
>>61
何言ってるのかわからん
実際もらえたの?
0064助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 21:48:14.56ID:MX6uWj5Q
>>63
残念ながら実際自分で検証した訳じゃないんだなこれが。
最初に報告があった人のやり方をまとめただけ。方法はこれで間違いない。
0065助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 22:02:28.87ID:MS3rXg5Y
>>60
ろだどころかスレごと消えてる?
0066助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 23:12:27.64ID:BvMoPRJB
初期値で武器持ってないアーサーと武器と盾持ってるエロを並べたら
山賊がエロを殴ってきたでござる。

このゲームの敵の行動って読めん
0067助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 23:16:58.88ID:IWxbaSY3
何回か思考して、その中から選択した行動をとるらしいからな。ランダムなのかはわからんが
0068助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 23:18:59.86ID:KKMtK/A7
>>66
わかんないけどKG情報とかによると攻撃対象は
回数はわかんないけど内部で何回も攻撃を繰り返して、一番結果の良かった相手に攻撃するらしい
相手が倒せたなら大きくポイントアップするから瀕死のキャラは超狙われる
今回はたまたまエロの方がポイント高かっただけじゃない?
多分同じ状況にしたら10回中9回はアーサー殴られるとは思うけど
0069助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 23:24:23.25ID:IWxbaSY3
助走距離の関係でやれる距離とやれない距離があるときも、攻撃してくる位置が完全にランダムのように見えるのは気のせいだろうか
0070助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 23:25:47.25ID:KKMtK/A7
>>69
それは完全にランダムだと思うよ
槍兵は一律助走7Hで計算してるし他の斧兵とかと変わらんと思う
0071助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 23:29:50.18ID:IWxbaSY3
その適当っぷりが槍の不遇さを物語ってるきがする
0072助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 23:41:27.65ID:KKMtK/A7
ただランスに関しては特別に思考回路用意されてるかも
これは自信無いなあ
0073助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 23:45:09.44ID:FPK2Z9ed
ランスも同じだろ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/69
0074助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 23:53:50.80ID:KKMtK/A7
>>73
でもあいつら可能な限り助走をつけて刺しに来るような気がするんだが
ただそれは「そのターンで攻撃できなければ可能な限り次ターンで最大女装攻撃できるようにする位置に移動する」からかもしれないからなんとも言えん
個人的な予想としてはそれ+攻撃する際も計算は関係なく多めに女装出来るところに攻撃する
0075助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 23:56:22.95ID:1h/L7IJ3
たしか500回試行して判断してるんだっけ
0076助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 23:59:39.11ID:IWxbaSY3
同じところから何回もロードしたときは、ランスも関係なさそうだったぞ
ブレないのは、攻撃した位置によって再移動で移動する場所かな。これはまったく同じだったと思う
0077助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 00:01:17.42ID:ZcCZnZR3
>>76
なるほど、つまり攻撃する時は助走考えないけど次の準備はする、という謎仕様か
0078助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 00:04:05.11ID:eO3FJcfw
>>77
ランスだけじゃなくて騎馬弓もそうだったから、そういう仕様な気がする
0079助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 00:25:12.86ID:tws2/wip
武器屋にいる時のカチャンカチャンって金属音みたいなのが癖になる。
SEいい仕事してるなあ。
0080助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 01:34:39.63ID:ZcCZnZR3
>>78
ん、どういうこと?
騎馬弓もできるだけ離れるってこと?ちょっと詳しくおしえてほすぃ
0081助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 03:01:23.03ID:uvT++cCb
フォン・・フォン・・

プワン、プワン、

ポんッ、ポんッ、、っていう
カーソルとか選択した音とか

マップ上でカーソル動かすポポポポて音とか

執務室の出撃準備で待機と出撃を切り替える時に顔グラフィックがチャキっ鳴ってちょっと光るのとか

すっごい細かいけど落と関係はBGMと同じくらいスッゴイ作りこまれてると思うわ
耳障りでなくて、いつでも聞いていられるように考えられてるような勝手な印象
0082助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 03:06:37.77ID:JzLxnKmu
騎士系にカーソルが移った時の音が好き
0083助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 03:12:40.64ID:ySvLYzhr
川にカーソル合わせると水の流れる音がしたり、森だと鳥のさえずりが聞こえたりするのも良いな。

>>80
いや、そもそも「ランスは出来るだけ離れる」なんて言ってないでしょ。
「どの位置から攻撃するか」と「どの位置へ再移動するか」に繋がりがあるって話では?
0084助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 07:58:16.54ID:WepUMfMA
初見で4章まで来た
ウォード「イゼルナ殿一人では云々…」

生かすの前提かよ!脱走兵にヤられて墓すら立ってないよ!
0085助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 08:12:03.22ID:z5C/x9Cx
初見で死にキャラしばりとは・・・・すごいね
3章でこのゲームやめるひと多いけどよく乗り越えた・・・つかあのステージ
初見ばいばいすぎる
なつかしい
初見は仲間条件みなかったから辛かったなー・・・食事能力はみたけど
とにかく歩兵スキーだったから歩兵キャラばっか育ててたわ
※以下ステージネタバレになる可能性有り
弓回避キャラいれてないから辛かったし、イゼルナしかそだててなかったらひどいめにあうわ
最終ステージの強制出撃でそだてた奴でれないとかマジいらしたなぁ・・
0086助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 08:45:34.12ID:eO3FJcfw
>>80
うん。単に通常の移動と同じで最大移動してるだけだとおもうけど
0087助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 12:45:22.70ID:WepUMfMA
縛りってか単にリセットしないだけなんだけどね
3章はシロック一人・右司祭・フェイ行方不明・賞金首見逃しの犠牲で済んだが、運がよかったなあ

4章で旧式丸盾3つ手に入れたのに一つがセネの遺品送りになったせいか
依頼リストに横線引かれた。ひでえw
0088助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 12:58:40.99ID:3/0JroZZ
金禁止で3章任務までクリアしたがいよいよ本格的に粘って捕縛していかないと攻撃できなくなるわ。
ハープーンとダガーだけじゃきつくて鬱になりそう。シル姉もいないし
0089助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 14:09:12.71ID:kHhF1dB6
>>88
ぶっちゃけると
それやるなら軽傷経由よりも
一発赤狙いのが楽だぞ
0090助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 17:06:43.62ID:kEN3DVhP
フェイちゃんイカのフリット食べたら守備が0になっちゃったwwww
守備がスカスカだねwwおっぱいの方もスカスカなのかな?
フェイちゃんかわいいなあ(^ω^)
0091助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 19:00:04.05ID:uvT++cCb
現在プレー中の公子様がレベル12まで防御うp0行進中!

クレイマーさんはレベル12で筋力うp回数0wHPうpが1回だけw(ただし俊敏がすでに14w)

補正弱の人たちの上下プラスマイナス2、あるいは3
って保障値はあるけど絶妙な調整だとつくづく思うw
上がったときは強くなるロマンがちゃんと残されてるが

ほど良くへたれもするw
そしてそれでもプレーヤーの腕があればちゃんと運用できる駒になり得るという

ティアサガとか運が悪いとクラチェンして速さ12とかのアトロムが出来上がったりしたからなw
0092助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 20:02:57.50ID:kEN3DVhP
へたれたフェイちゃんもかわいいよねーwwww
馬殺刀とやせた馬で戦速マイナスの性剣士フェイちゃんの誕生だお(^ω^)
0093助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 21:00:10.28ID:4MniydqR
ところで序盤の任務マップで提示される「攻略のヒント」を
全部書き出してまとめたサイトとか無いのかな

意外とあれ見ずに「致命のダメージ量わかんねーよ」とかみたいなこと言う奴多い気がする
一回見ずに任務クリアしちゃうとあとから見返せないよね?
0094助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 21:34:27.18ID:DK93rMSF
説明書読もうぜ
0095助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 21:37:28.71ID:+yrhBKKV
今のご時世「説明書を引っ張りだして紙をめくる」作業ってのが一番面倒なのよね・・・。
0096助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 21:44:02.40ID:tws2/wip
4章でラレが出現すると攻略のヒントが新しく出たり、見果てぬ夢でトール出現すると
勝利条件何気に変化してたり、盲点要素てんこ盛り。べるうぃっくくおりてぃに死角なし。
0097助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 21:57:03.15ID:+yrhBKKV
勝利条件て好意的に解釈すると
「勝利条件(その1)」「勝利条件(その2)」
みたいなのがあって、その2は最初非表示。
その1の「条件を満たすと」その2が紙芝居のように出てくる。

で、「勝利するための条件」が実は複数あるけど、一つずつ満たしていく。という意味にとらえると
日本語としては間違ってはいない。

気がする。
0098助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:12:32.03ID:tws2/wip
見果てぬ夢の最初の勝利条件、総員離脱なんですがそれは・・・
ところでトールって潜む持ち一人と、汁かイストいれば一方的に攻撃できるんだな。
っつっても致命に頼るしかないけど。
0099助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:28:55.93ID:a5+1wGhm
99%がすかって死んだ
0100助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:29:01.98ID:ZcCZnZR3
「赤十字のキャラが歩く歩数はHPにある程度比例して多くなる」事を知らないやつも多いだろ、お前ら
これ攻略のヒントにも書かれてるからな
0101助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:36:46.04ID:0BdUAJBV
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304272234090000.jpg
ウォローの回避値が反映されてない気がするがバクかの?
0102助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:40:37.63ID:lqTTqoFR
>>101
崖の敵に向かって0射程攻撃したら回避0になるだろ?
そういうことではないのか
0103助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:42:42.06ID:tws2/wip
その通り。攻撃した側は攻撃受ける側の地形回避を得るので、崖にいる敵を攻撃するとこちらの回避力は0になる。
0104助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:48:15.35ID:pMzHN9f8
13章でそのレベルはヤバイと思ったが、自分も一周目は似たようなモンだったかもシレン
0105助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:51:43.06ID:0BdUAJBV
崖に居座ることで「受ける側が不利をこうむる」になるのなら分かるが
なんかおかしい仕様だな

「攻撃」を選んだあと戦闘直前に三角ボタンで敵と味方のパラメータ確認が「ユニット情報」で見られるけど
敵のパラメータの「回避値」は赤文字で0ゼロが三つ並んでるのに
こっちのユニットのパラメータの「回避値」赤文字の0ゼロではなく「通常の回避値」表示になるし

表記にちょっと不具合がある気がするわ
0106助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:54:38.77ID:DK93rMSF
>>105
0距離射程で攻撃→相手へックスに攻め込む形なのだから不具合ではない
0107助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:58:18.79ID:0BdUAJBV
「自分も不利な地形であえて戦う」から同じ地形利用します。という「仕様」ならそれはそれでいいけど。
ユニット情報での表記と食い違ってしまってるし。

ティアサガはどうだったかな、あれも砦とか城門に居座ってるボスに仕掛けると向こうの回避高いけど、
受けにまわれば、拠点回避恩恵無くなったけど、こっちから仕掛けた時も自軍キャラって相手地形の効果受けたっけ。

そのへんティアサガから受け継がれた仕様だしな〜
0108助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:58:35.94ID:5AAa6GbF
逆にそれを利用して序盤にレオンに崖に突撃死闘させたりする。
実戦訓練で赤ハンドスピア6本潰してS盾技能6UP。
精度4とか・・崖でもあたんねえよ
0109助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 23:01:22.97ID:bPkDqQqB
仕様がおかしかったり、バグなのはあなたの頭では?
0110助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 23:02:04.95ID:DK93rMSF
>>107
別に食い違ってはいないし仕様の捉え方が違う
0射程攻撃はお互いが攻め込んだ先の地形効果を得るだけで攻め込まれた場合も然り
逆に1射程以上でへックス移動しなければその場の地形効果を得るだけの話
0111助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 23:02:48.52ID:ZcCZnZR3
KGブログにそのネタあったよね
自分森で相手平地
命中や一発あたりのコスト等の条件は同じとして0射程攻撃、1射程攻撃、どっちを選ぶか?っていう
0112助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 23:03:43.78ID:ZcCZnZR3
ああ、相手は石弓でどちらの攻撃に対しても反撃してきます
0113助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 23:05:49.17ID:0BdUAJBV
「踏み込んでるなら、戦闘前ユニット情報は両方地形効果込みだろ」と考えたけど。

個人の捉え方の相違で安易に他人を卑下するのはやめような。
0114助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 23:06:02.48ID:5AAa6GbF
>>107
ユニット表記は戦闘開始前の情報だよ。
んで敵と睨み合ってるのがこういう条件で戦闘しますという情報。
0射程武器を当てるには相手の地形に飛び込む必要があるという仕様だから何も問題はない。

剣や斧を相手に当てるには肉薄する必要があるというリアルな仕様だ
0115助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 23:07:23.47ID:DK93rMSF
>>113
切り込み反撃とかもあるしね
どっちにしても正確にはできないよ
0116助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 23:10:51.45ID:tws2/wip
>>107
1射程、2射程で攻撃すれば敵の地形効果は受けないZE!
0117助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 23:11:42.80ID:0BdUAJBV
攻撃コマンド実行後の三角ボタンのユニット情報表示機能は、
「実際に戦闘するときのユニットの情報(こっちも崖地系戦ってその地形の影響を受けているという時点での情報)」を表記する方が、
「これから戦いを仕掛けるぞ」と戦術を練ってるプレーヤーにとってはより重要、というかその情報を頼りにしてしまう。
という俺の実際の感想。

三角ボタンでユニット情報見て「あれっ?」っと俺が実際思ってしまったんだからしょうがない。
0118助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 23:19:12.71ID:9oq8+JmZ
表示の馴染みやすさについちゃ個人差も嗜好もあるから平行線だね
ただ、ゲーム内の記述は一貫してるし、判定も同じ方法使ってる以上
不具合だとか矛盾してるとはいえないね

まあ現行方式だと
隣接さえしていればその地形に移動できなくても敵に0射程攻撃できてしまう
ここは一応問題点といえるかもしれんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています