トップページgamesrpg
1001コメント249KB

ファイアーエムブレム外伝 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わしとしたことがとんだスレたてしたもんじゃ2013/04/19(金) 12:59:59.56ID:KziP+h20
次スレは>>980が立てて下さい

【前スレ】
ファイアーエムブレム外伝 Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1337328715/

【過去ログ】
9. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1320328899/
8. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1300504123/
7. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1265737601/
6. http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1253436885/
5. http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1232813389/
4. http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1193692410/
3. http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159894109/
2. http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
1. http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117110995/

定番ループの話題
第一章のドゼー打倒はまずこちらへ
ttp://fegaiden.client.jp/kouryaku-2.html
0003助けて!名無しさん!2013/04/19(金) 23:21:11.12ID:5HCDgw3L
                         , -‐=¬ー-、_
                     /-―‐. -―- 、 \
                /   /, -――-、\ ヽ
                   / //'´      ィ ヽl l
               // /    /  /  l  ヽ l  キュアベリーこと蒼乃>>3希が>>3ゲッツ!
                  l/   /  / /_/    l   l| あたしって、完璧!
                   l  /  / ≠ミ`   -‐\l ‖
              l  l  l/fィリ     ≠ミy|  |
                   l  {|  / ー'    , fィリ / /   , ヘ、
                  l : | :/      {  ー'r――--‐'    \
                 l: : :|/:ハ   |`ーァ   ∧   r-、 /   〉
                l: : : : :| \  l_/  / ∧   `! 丶-、 /、
               l: : : : :!  \__ ィ: : :  l  ̄`ヽ     \ \
                    l: : :_:/    {:_: : : : :  |     > 、_   l―- 、
ブッキ>>1    アンタ、キモイお兄さん方に大人気よw
桃園ラ>>2    ラブだなんてその”特攻の拓”並みのセンス、アンタの親、ぜってー族出身(ゲラゲラwwwwww
>>4ろほのか 金持ちはラクでいいよね・・・
秋元>>5まち   BL本子供に読み聞かせてるんじゃないわよ!
>>6ップ    「運び屋」って、なんかアブナイ臭いがするわね・・・
美墨>>7ぎさ   脳みそ筋肉のオバカサンねwww
>>8らのぞみ  脳みそ万年お花畑のスイーツさん乙wwww
美々野>>9るみ ウサギの出来損ないのツラして、エラそうにwwwww
キュアイーグレッ>>10 ナージャと同じく玩具全然売れなかったそうね(ゲラゲラゲラwwwww

>>11-1000の愚民共は、魔法少女さやかちゃんで一生センズリこいてろwwwwww
0004助けて!名無しさん!2013/04/20(土) 00:42:05.55ID:VsprnMDz
解放軍の頼れる元リーダーことクレーベが>>4ゲッツだ!

>>1ソン     はがねの弓で射程が長いのはいいんだが、自慢したいならたまには当てろw
>>2うじのたて  これ俺のもんだからwwwwwお前らには絶対やらんからなwwww
おそれ>>3     ヤバイここヤバイいやヤバイなんてもんじゃない逃げよとりあえず逃げよ怖いマジ怖い
>>4ルス      お前なんでアーマー系のくせに俺より魔防あるわけ?
りゅうのか>>5う  ロビンまた死んだよwwwお前のせいで何回リセットさせられてんだよwwwww
>>6ビン       クレアに汚らしい視線を向けるな糞ピーマン
>>7イトキラー   これ持ってジークと決闘するわwww
はがねの>>8り   俺のお下がりでよければジークにでも渡してやっとくれよwww
ジー>>9       今更Gナイトとか出てこられてもナイト系は俺と俺の嫁で枠埋まってるんだよ?www
リュー>>10     お前、妹の方が優秀だって言われてるぞ。お互い苦労するな…

>>11-1000の二軍共は、全員で魔女から俺を守る為のシフトでも組んでろwww
0005助けて!名無しさん!2013/04/20(土) 00:44:37.30ID:vaVXKgeE
>>4が適切すぎて泣けるわ。
0006助けて!名無しさん!2013/04/20(土) 20:27:25.67ID:Yx9m+Za7
6ビンゲット
>>1
0007助けて!名無しさん!2013/04/20(土) 21:02:42.58ID:Z9ojwzJZ
アルバイン王子、親衛隊長のマッセ>>7が将軍が>>1乙します
0008助けて!名無しさん!2013/04/21(日) 14:03:05.86ID:94yY9AYr
>>4
オレだけは評価するぞ
0009助けて!名無しさん!2013/04/22(月) 04:06:08.57ID:bEuxWPHn
ペガサスナイト三姉妹にレア槍三本を持たせるとしたらどういう分け方がイメージに合うんだろう?(三本全部入手できる実現可能性は度外視して)
能力的には技の低いパオラに攻略本にも書かれてない隠し効果で必中持ちの月光、技が一番高くなるであろうエストに太陽、残ったカチュアに流星が一番使いやすいんだろうが。
イメージならパオラ=太陽、カチュア=月光、エスト=流星か。
0010助けて!名無しさん!2013/04/22(月) 11:44:51.80ID:WDMjnJYQ
盗賊が天使の指輪落とさなすぎて泣けてくる。
大昔にやった時は指輪が2つあってとても便利だったんだけどなあ。
0011助けて!名無しさん!2013/04/22(月) 15:07:51.23ID:GnaQHUqr
覚醒のDLCだとパオラ→太陽、カチュア→流星、エスト→月光だった
0012助けて!名無しさん!2013/04/22(月) 17:59:58.66ID:bEuxWPHn
>>11
なるほど、サンクス。エストに月光のイメージはあんまりなかったけど、カチュアに流星は合ってるかも。

>>10
意図的にドロップ狙いでやると約1/7000の超低確率だからなあ。
普通のプレイならアルム側は運良く手に入ったらラッキー、ぐらいに考えた方がいいかと。
全キャラを徹底的に育成する場合でも村人3人で3章まで終わらせて、4章セリカ側が迷いの森で全員育成終わらせてから天使の指輪をアルム側に送った方がドロップ狙うよりむしろ早い。
0013助けて!名無しさん!2013/04/22(月) 18:20:26.59ID:bFiEzbV9
>>9
俺だったらパオラ=太陽 カチュア=流星 エスト=月光
カチュアは初期装備がキラーランスだったりするので技と速さに優れるイメージがある
0014助けて!名無しさん!2013/04/22(月) 18:53:19.54ID:O4N3qnUJ
力のパオラ
技のカチュア
力と技の風車が回るエスト
0015助けて!名無しさん!2013/04/22(月) 19:23:08.74ID:bFiEzbV9
パオラ「えっ、ここは毒沼ばかり?だったら飛べる私たちに任せて!」
カチュア「ドラゴンゾンビが現れたわ!姉さん、エスト、私たちの出番よ!」
エスト「今度の相手は祈祷師と妖術師?大丈夫よ魔法防御も高いし!」

バルボ「もう全部 あいつらだけでいいんじゃないかな」
0016助けて!名無しさん!2013/04/22(月) 19:29:08.69ID:WDMjnJYQ
>>12
まあそうだな。
狙ってたというよりは、落としたらいいなと思いつつ
洞窟で育成を繰り返してた感じでさ。
商人駆使して進めることにするよ。
0017助けて!名無しさん!2013/04/22(月) 20:10:38.48ID:bFiEzbV9
俺も相当村人ループしたけど指輪一度も拾った経験ない
0018助けて!名無しさん!2013/04/22(月) 21:05:47.71ID:5qx9T02H
一回だけゆびわ拾ったことあるな。それも3、4戦目で
それ以降はクリフ、グレイだけでなくロビンがカンストするぐらいやっても拾えたことがない
0019助けて!名無しさん!2013/04/23(火) 01:08:26.23ID:0rcixAAJ
メイが敵ターンで指輪拾って、直後に死んだことが一度。
0020助けて!名無しさん!2013/04/23(火) 01:34:13.20ID:R9/8KNAh
メイ「やだーまだ死にたくないよー」
0021助けて!名無しさん!2013/04/23(火) 01:36:50.55ID:IhHikD3D
幸運を祝福の天使ではなくて
昇天する魂を出迎える天使だった訳だな
0022助けて!名無しさん!2013/04/23(火) 08:35:37.00ID:PT14bvFr
>>20
その死に台詞はデューテだった気がする
0023助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 04:11:46.13ID:Bg5m/etH
VCで初クリア記念
ペガサスゲーだった
しかし魔女こわい
0024助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 13:24:45.29ID:JxCo+lYN
敵に武器持ち弓兵がほとんどいないし、
CC補正がとんでもないしで、完全にFナイト無双だもんな。
エストが強過ぎる。
0025助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 13:49:56.37ID:SG0CFik0
マップもマップで砂漠に沼にって感じだし利用せざるを得ない
0026助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 14:25:27.44ID:B1ADO//h
おまけにほぼ即死のモンスター特攻まで付いてるという
ドルクの砦とかファルコン3姉妹突っ込ませるだけで終わるから困る
0027助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 16:32:04.13ID:jG9lmgLc
ビグルはFナイト無双への牽制で作られたんじゃないかと邪推してる
そりゃ計4人になる最終戦じゃあんなに出てくるわけだ
0028助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 16:52:41.46ID:3HlV9CiG
まさに>>15がこのゲームを端的に表してると思う
0029助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 22:19:04.48ID:TibecKmD
ええい、(バレンシアから見たら)アカネイアのペガサスはバケモノか!
0030助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 22:24:13.63ID:JxCo+lYN
さすがFナイトだ、なんともないぜ。
0031助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 23:10:56.94ID:JPJ2srFv
クラスチェンジの底上げ補正でFE史上最高クラスに能力上がる
HP+15守備+8とか
0032助けて!名無しさん!2013/04/24(水) 23:32:07.88ID:3HlV9CiG
Fナイトは基本値がドラゴンゾンビと同じ数値ってのもおかしい
0033助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 00:02:48.77ID:vYM7GNHj
未プレイだったんで、DSでやり始めたんだけど攻撃当たらなすぎィ
特にパイソンの命中率がやばい、と思ったら>>4でわろた
鋼の弓って命中率低いの?
0034助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 00:22:55.41ID:EUBpUKaZ
ノーマルな弓も鋼の弓もどちらも基本70%
加えて近年の命中率は技に倍率が乗算されて計算されるけど
FC時代はそのまんま加算される形だから
幾分か命中率が低めになる
0035助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 00:30:27.51ID:v6XAm/yu
>>33
弓は聖なる弓以外命中低い。
技の命中補正が近年のFEと違って小さめだから、命中の壁が大きいんだ。
だからリザイア無双とか無理なんだよな。
0036助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 00:32:33.22ID:Z0MtkpEy
あとはどう見ても地形効果など無さそうなただの石畳に意味不明の20%がついていて、建物の中での戦いでは命中が敵味方共に無茶苦茶低くなる
0037助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 00:39:13.16ID:NwuddHdL
ガチガチに吟味すればげっこうを持ったシルクやジェニーが最強になれるかも
0038助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 02:07:57.58ID:DxbLQWys
リザイアは性能自体が別物で稼ぎ用、MP回復用だからな
0039助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 02:53:49.41ID:Z0MtkpEy
まあがちがちに吟味すれば確かにリザイアは凄く強くなるけどそこまで吟味前提ならどのキャラだって超人になるし、普通にやってたらリザイアじゃ戦力にならないから結構いい感じのバランスだな
紋章とかはリザイアが異次元の強さだもんな
0040助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 03:26:05.63ID:EUBpUKaZ
そして数千年後の覚醒では
錬成可能な上にステとスキル次第で無限使用可能という
聖戦の神器も裸足で逃げ出す最凶魔法になっている
0041助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 10:00:00.84ID:pKsY5c0H
紋章は新のほうしかやってないけどリザイアは三冊しかないから使い放題ってわけでもなかったな

ところでセリカ編ではマミーの楽園みたいなのあるけど、アルム編の稼ぎマップってどこなん?
0042助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 10:08:29.71ID:rz8TbPM3
最初の盗賊の祠で一次クラスチェンジまでは粘れるけど
本格的に稼ぐとしたらリゲルの滝周辺にある隠しマップがそれにあたる
0043助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 11:34:42.09ID:f3Kt0ccY
あとは恐山のほこらでも割と粘れる
0044助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 12:36:21.81ID:v6XAm/yu
加賀作品にしては珍しく剣士が空気だよね、外伝って。
まあループできるし、森を移動コスト1で移動できたり、
充分恵まれてはいるんだけどさ。
0045助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 14:01:53.35ID:YpPq2LD7
セーバーさんは輝いてるだろ
0046助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 15:44:57.48ID:TCI7GwJj
ラムの谷の傭兵さんは輝きまくってる
0047助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 19:55:50.38ID:rz8TbPM3
海マップの皮の盾傭兵の不甲斐なさといったらもう

盗盗
■盗■
■盗■
■皮■
@DB
CA

@セリカ Aジェニー Bボーイ
Cメイ Dセーバー

1ターンも持ちゃしねえ
0048助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 21:20:08.80ID:ywCl/1IS
剣士が空気…キャラ自体はそうかもね。
まだオグマとナバールのキャラの方向性が確立する前だしそれはしょうがないさ。
でも魔戦士が空気とはいえないな。どこのニンジャヘッズだよと。
0049助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 21:58:32.33ID:oWJLUSB+
剣士はいかずちのけん使えるっていう点でじゅうぶんに主力ですわ。アルムさんに取り上げられたりしますけれど・・・。
0050助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 22:51:44.09ID:mr7GL+0l
というか、紋章では屋内でナイト系が強み無くしたというのが正しくて、
聖戦でスキルが暴走するまで剣士系自体はナイト系の下位互換に近・・・
それまでは「剣」の贔屓が目立ちまくってただけとも
0051助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 23:21:37.66ID:3RZgPB5E
暗黒竜のナイトは剣と槍が装備できる上に
パラディンになるとナイトキラーも効かなくなるわで
傭兵・勇者が霞む強さだったな
0052助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 23:34:41.24ID:Z0MtkpEy
初代暗黒竜はドラゴンナイトは守備基本値14もあって(紋章の謎だと10)弓以外に対してはまさに最強ユニットだったし、
パラディンも上記の通りの性能で勇者より強かった
スナイパーは勇者と同じ速さ14とこれまた勇者のお株を奪うかのような超性能を誇り、
なぜか司祭ですらあの時代は異様に素早く、なんとこれも14もの速さを誇り勇者並のスピードであった

勇者が輝きだしたのって実は紋章の謎からなんだよね
0053助けて!名無しさん!2013/04/25(木) 23:54:21.07ID:FssLZvCK
移動力7・魔防+15の魔戦士は十分チート性能だと思う
それにしても3DSの丸ごとセーブのおかげでドロップとステ吟味が捗る
初めて盗賊から天使の指輪ゲットできた
0054助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 00:01:38.62ID:oKRPypEm
魔戦士は対魔法ユニットでは無双できるけど普通の敵と戦うと非力な感じ
非力でなかったら他のユニットの存在意義が薄れそうだからそれでいいのだろうけど
0055助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 00:02:13.87ID:Ss9HuSd/
オグナバは暗黒竜だと守備10%だから
早めのCCか竜の盾を使わないとあんまり信頼できなかった
0056助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 01:44:18.76ID:LgrIvB4R
>>42-43
そんなとこに隠しマップが…
気づかんかったサンクス
うん、知らなかったから恐れ山で稼いでた


暗黒竜のオグナバは序盤はそこそこだったけど終盤になるにつれ空気に…
0057助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 02:19:46.01ID:JoBQq1xG
暗黒竜は剣の最強武器がデビルソードだしな
0058助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 03:10:35.08ID:oKRPypEm
剣と言えば外伝の通常剣が基本命中90%なのは解せぬ
0059助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 20:50:36.48ID:LQEJfyaS
初めて戦ったギースは驚いたな
ませんしって何?誰でしかけても追撃くらう、魔防すごい、みたいな感じでさ
0060助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 21:38:00.38ID:XkunOek1
セリカ軍は魔法キャラばかりでそうでないキャラでもペガサスとか軽いキャラばかりだからな
つまりあの状況はまさに「魔戦士って普通の戦いだとパッとしないけど魔道士狩りしてる時だけは強いね」という評価を地で行く戦い
0061助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 22:03:25.83ID:z5wyRQ/V
グレイが魔戦士になったら強かったな弱点を補う感じで
0062助けて!名無しさん!2013/04/26(金) 22:14:23.78ID:5V248/Ab
村人・傭兵系で力が伸びやすいキャラは魔戦士になったらほぼ欠点なくなるからな。
鈍足のアトラスも魔戦士になったらレギュラー入りだ(まあセリカ軍には普通に進めても傭兵が3人、ディーンも入れたら4人も入るからクラスがもろ被りなんだけど)。
0063助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 00:18:35.74ID:FwgNaiTM
40週以上はしてるけど初めて天使の指輪落としたわ
しかも拾ったのがロビンという
0064助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 01:27:23.89ID:9oq8+JmZ
どこぞの鎧騎士のように、拾ったリングを即没収されるのか
0065助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 02:34:36.89ID:P60Unk6K
ギースにバルボぶつけると「あっそんなもんですか」的な余裕さがあるけど
うっかりカムイとかぶつけると洒落にならない事態になるとこがまたいい
0066助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 02:35:46.24ID:OGoLxPjK
村人に怪しいクスリを薦められるロビン
0067助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 03:03:28.37ID:IOopKEUe
考えてみたら、男達が村人から立ち上げた軍より、
女神官の率いる軍の方が傭兵多いっていうミスマッチ

まあFEの傭兵って金や戦いの勝ち目より女が理由で働いてるイメージはあるけどw
0068助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 17:49:20.68ID:6OTsdOla
グレイとアトラスは魔戦士にすると強いよな。
元々魔防が高いクリフ、セーバー、ジェシー辺りは
魔戦士経由で他のクラスにした方が役立ちそう。
0069助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:19:25.27ID:ier4UnEg
セリカ側唯一の村人で、唯一騎兵になれるからアトラスはナイトに転職してしまう。
そして移動力がいかせないマップがほとんどで自然とフェードアウトしていく…。
0070助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 22:31:13.84ID:oxrArN19
顔グラがいいおとこだから、ついナイトにしたくなっちゃうんだよね
0071助けて!名無しさん!2013/04/27(土) 23:05:09.43ID:+yXqwNU4
アトラスがナイトになって2軍落ちは初プレイの恒例みたいなものさ
0072助けて!名無しさん!2013/04/28(日) 01:31:13.26ID:apTIdJPK
さっきVCで初クリアしたけどまさにその罠にひっかかったw
ラスダンで月光取ったりファルシオン取り忘れて詰んだりしたけど楽しかった
0073助けて!名無しさん!2013/04/28(日) 01:48:29.60ID:B82ubKRS
月光あったなら必中リザイアでドーマを吸い殺すという荒業も出来るんだぜ?
流石に初エンドでバグ画像を見るもんじゃないけどw
0074助けて!名無しさん!2013/04/28(日) 09:34:38.19ID:TW6fbDUg
edのメドレー最高にかっこいい
外伝はBGMすばらしいよね
0075助けて!名無しさん!2013/04/28(日) 11:41:39.14ID:UhZG2fNq
音楽もグラフィックもFC の性能を見切った上で最高の仕事してる
背伸びしたり破綻してる部分がまったく見当たらないのは見事
0076助けて!名無しさん!2013/04/30(火) 01:19:38.16ID:kHtcnCsZ
結局魔戦士ってなんなんだろ
どこかに魔戦士の里とかあるんだろうか
0077助けて!名無しさん!2013/04/30(火) 01:40:15.69ID:/iXgzJ3Z
何そのファルガバード
傭兵が名声を得て勇者(外伝では剣士)になって
更にその実力が魔性の領域に片足突っ込んじゃったという感じ?

個人的にはドーマ教団の精鋭を原型とした武装集団と妄想してるけど
0078助けて!名無しさん!2013/04/30(火) 03:46:15.61ID:CqoyKsTT
FEは防具の概念が薄い(どんな防具装備してるか分かんない)から、そこを逆手に取った、
ちょっと「呪いの鎧」的なマジックアーマーを身にまとう、魔道に力を求めた戦士とか

今ならデフォ魔戦士の仲間とか出て、設定を匂わせてくれるかもだけどなぁ
0079助けて!名無しさん!2013/04/30(火) 04:06:57.12ID:JHozhaL2
まおとこ ロビン
0080助けて!名無しさん!2013/04/30(火) 05:44:20.30ID:+hMY5su0
サイゾー(明らかに忍者っぽい名前)や
ギース(盗賊の首領)がなっている職業だから、
忍者・暗殺者に近い職業ではないかと…
0081助けて!名無しさん!2013/04/30(火) 19:19:52.55ID:Z/pJ0Rc9
暗黒の剣の呪いが無効になるからな
もはや人外じゃね
0082助けて!名無しさん!2013/04/30(火) 19:47:21.11ID:xK3dH/wv
暗黒の剣はもうちょい強いか軽いかして欲しかった。
セリカの運が21超えたから闇落ちさせようと思ったのに、重すぎて躊躇したしw
あとグラディウスを見てしまうとデメリットでかすぎてなあ。
0083助けて!名無しさん!2013/04/30(火) 21:46:00.82ID:Qqh0D/Zy
まあその辺の性能差は暗黒竜でも似たようなもんだったし
呪い無しで使えるようになっただけでもありがたい
0084助けて!名無しさん!2013/04/30(火) 23:18:58.51ID:JHozhaL2
そういや力が無いのを補おうとして傭兵ロビンに持たせたらいきなり死んだのを思い出した
運だけは上がる奴だと思っていたのに…
0085助けて!名無しさん!2013/05/01(水) 00:24:50.87ID:mXn6vSQf
セリカ軍はFナイトを筆頭にエース級の巣窟だから
暗黒の剣はロビンやクリフ専用にしたほうが役に立つと思われ
0086助けて!名無しさん!2013/05/01(水) 09:00:49.67ID:LB8/Oh56
ぎんのたてとせいなるたては
どっちがお得なのだろうか
0087助けて!名無しさん!2013/05/01(水) 10:57:54.29ID:DsWXciZG
>>86
終盤は魔物が多いから聖なる盾だろうな。
魔物相手じゃなくても回復効果があるのが地味に役立つ。
いつもセリカ軍に送ってるわ。
0088助けて!名無しさん!2013/05/01(水) 17:14:32.97ID:8o4rub1e
魔物相手でなくてもターンごとの回復分を考えるとほとんど守備力の差なんて打ち消されてる
0089助けて!名無しさん!2013/05/01(水) 22:43:47.66ID:OEs3EHj8
せいなるたては回復がでかいよね
0090助けて!名無しさん!2013/05/02(木) 01:14:48.66ID:gS9XvBqO
名前的にもせいなるたてのがかっこいい
0091助けて!名無しさん!2013/05/02(木) 14:05:45.98ID:n04Ldyjo
クリアして攻略サイト見たら聖なる弓も聖なる盾もグラディウスも取れてなかった
0092助けて!名無しさん!2013/05/02(木) 16:26:34.42ID:AphisAxI
西成盾
0093助けて!名無しさん!2013/05/02(木) 23:24:18.73ID:wYnH8CND
グラディウスに自力で気づけってほうが無理だろ
0094助けて!名無しさん!2013/05/03(金) 00:10:53.92ID:N6chpf1/
グラディウスには気付いたがファルシオン取り忘れてた苦い思い出
0095助けて!名無しさん!2013/05/03(金) 00:15:01.74ID:KAKjSj1w
昔のFFとかによくあるネタだから、ひょっとして・・・と思って見つけた記憶があるな
0096助けて!名無しさん!2013/05/03(金) 02:21:57.97ID:yVttplbl
神殿の魔道の指輪が最難関
0097助けて!名無しさん!2013/05/03(金) 02:46:57.31ID:aowWPWxy
むしろノーマが難関
0098助けて!名無しさん!2013/05/03(金) 13:26:43.75ID:VcxekWLu
RPG部分が活かされてる数少ない所
・ラスダン
・迷いの森
・ノーマ(と隠し通路の魔道の指輪)

ノーマ唯一の存在意義だな。
0099助けて!名無しさん!2013/05/03(金) 13:41:00.64ID:9hfsG3Ak
まふうじのたてのとこもじゃない?
0100助けて!名無しさん!2013/05/03(金) 22:09:10.11ID:zS4TF+eC
リゲルの滝も
0101助けて!名無しさん!2013/05/03(金) 23:27:28.46ID:kFIeePmb
せいなるけんの入手過程もRPGっぽいかな
村娘を助けた報酬ってところが
0102助けて!名無しさん!2013/05/03(金) 23:35:28.67ID:RD7gff93
それ槍じゃなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています