トップページgamesrpg
1001コメント255KB

アークザラッド総合第64章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/04/18(木) 00:22:46.17ID:yqGUG5bQ
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第63章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1356463715/


PLAYSTATION@store
ttp://www.jp.playstation.com/store/
アークザラッドジェネレーション公式
ttp://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
0488助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
>>487
2位がちょうどいいんだよ、機神は長すぎるw
最長で5~6秒程度が理想なんだけど、機神はマシンガンとか持って11回攻撃のモーションとか出たら20秒コースだしw
ちょこのキックもレベル上がると15秒くらいになっちゃうし

逆に3はあっさりしてて短すぎる、もう少しこの辺は派手にしてもよかった、というか3は
中盤以降特殊能力しか使わなくなっちゃうけど・・・
0489助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
後機神は敵の組織であるMMMの世界を滅ぼそうとする動機が弱すぎる・・・
自分の周りの人間がクズだったから全人類を滅ぼそうと言うのはあまりにも・・・
LALのオルステッド並に悲惨な裏切りを大多数の人間から受けてるなら納得だったけど
ただROMの容量のテキスト量制限的に凝った設定にできなかったんだろうけど
それならそれで3のバカデミーみたいに、バカな科学者が自分の過剰なまでの探究心が
世界を滅ぼそうとしている物を復活させようとしてることに気づいてないし、人の話も聞こうとしない
救いようの無いバカがグロルガルデを古代の遺産かなんかと勘違いして復活させてしまうとかでよかったかも

ただ機神はそれ以外のところは総じて結構好き、盗むや手配モンスターのレアアイテムの需要とか
考えてるあたり2のいいところわかってるじゃんとおもった、3とか手配モンスから何度盗もうが
何度倒そうがゴミしか落とさないと気づかず何度もリセットしてた事のガッカリ感は・・・
0490助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
後ヒロインであるフィニアの存在がいい
アークの女性キャラって一見清楚に見えるキャラでもリーザといいマーシアといい
かなり毒吐くから(そこがいいという人もいるが)
フィニアは一切毒をはかない最も純情可憐なキャラだったのが良かった
ちょこ幼少ほど幼すぎず、覚醒ちょこほど大人すぎずな・・・
ボイスつきでリメイクされたフィニアが見たいな
0491助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:k2/22hr8
RPGに限らず、魅力的な(合理的な?)悪役の創出ってのは、
なかなか難しいもんだね。

関係ないけど、TOPのダオスの動機なんかは、当時感心した。
今じゃありがちだけど。敵にも敵の「正義」がある、みたいな。
0492助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:k2/22hr8
清楚さ

 フィニア > リーザ ≒ ちょこ > マーシア > シェリル ≒ シャンテ > ククル > サニア
0493助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:UBlx0HMT
どう考えてもシャンテが最下位
0494助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
>>491
魅力的じゃなくてもいいんだけど、機神はMMMの動機が単純過ぎたというか
ロマリアみたいな独裁者とかでも良かったし、ただ同情を誘う完全悪とはいえない悪にするなら
もう少し設定練った方がよかったなーと・・・バカデミーさんは失笑もんだったけど、ただあれはあれでよかった
欲を言えば教授を信じきって勘違いしたまま死んでいった手下二人は闇黒の支配者が復活して
教授の無能さを確認してから死んで欲しかったかな
0495助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
サブキャラを含めると
フィニア=ミリル>ちょこ≧リーザ=クララ=ライア>マーシア=シェリル=サニア>シャンテ
>>>>>>>>>>>>>>>>アンリエッタ
0496助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:1ZM5F2/t
敵には敵の〜的なラスボスだと思いつく限り一番古いのはDQ4のピサロ
DQ4でもちょっとモヤっとしたし勧善懲悪じゃないRPGで後味よく終われるストーリー書くのって大変なんだろうな
RPGで勧善懲悪(一部勧悪懲悪)じゃないもので一番古いのってなんだろう
0497助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:OnvhNIOT
FCDQ4 は、エビルプリースト(真の悪玉)についてあんまり描写
されていないから、単純に「ロザリーの仇討ち」って風に見えるよね。

リメイク版では、ちゃんとピサロも被害者的な扱いになってて
ある意味、勧善懲悪におさまった気がする(6章で)。

書いててVIPのラスボス採用面接ネタ思いだしたw
「世界征服の動機はなんですか?」的なw


>>492 >>495
シャンテはともかく、サニア王族なのにひどいなw
0498助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
>>497
リメイクでピサロ救うのは良かったと思うんだけど
「ピサロと愉快な仲間たち」はないだろ、真面目にやれとは思ったなw
シリアスだったストーリーが一転してギャグストーリーになっちゃうし

ゲームではなくアニメだけどクレヨンしんちゃん、大人帝国のボスのケンとかは
良い悪役だったなあ、明確に言うと彼は悪人ではなく企んでた事も世界征服ではなかったけど

サニアは3だけで見るとマーシア達とリーザの間なんだけど、2はククル以上のおてんばだった上
エルクやトッシュといった脳筋部隊をコケにしまくってたからなあ・・w
まあでも最凶はアンリエッタでしょう
0499助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Cmu4w5G8
100%処女じゃないと言えるのはシャンテだけ
0500助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Cmu4w5G8
アンリエッタはムービーだと最強にかわいい
0501助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:UBlx0HMT
シャンテなんて酒場のおばさんだしな
0502助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
シャンテさんは3の地点でも多分まだ26歳さ
ただシャンテは二頭身のドットだとオバサンに見えて可愛くないんだな。
シャンテに限っては3のグラの方が可愛かったとしかいえない
0503助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:kZXivT8E
シャンテは魔法の時の動きがなんかイヤだ
余裕のベンチ行き
0504助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
絵とか3だとシャンテ可愛いのに、2のドット絵はなんでああなった・・・と
0505助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
逆にリーザは何度スタメンに入れたくても戦闘力がついていかず諦めざるを得なかったなあ
グランドナイフ 反撃のバンダナ ネックレス サラマンダーの存在を知った3回目のプレイでやっとスタメンに成長させられた
0506助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:n/yimcrU
きゅっきゅ
きゅきゅきゅ

怖かったは
0507助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:UBlx0HMT
リーザとか育成に力入れるくらいならほかを育成した方がいいよね
0508助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
正直愛がないとリーザ育てるのはきつい
リーザ入れるなら他キャラを2回操作できるサニアを入れたほうがいいし
リーザを一人前になるほど育てられる知識あるなら躯の存在も知ってるだろうし・・・
リーザはロマサガでいえばミューズ様みたいなもんだと思ってる
0509助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:n/yimcrU
ミューズよりも癖あるし使えないような
0510助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
初見プレイじゃグランドナイフや反撃のバンダナの存在にも気づかないだろうから
リーザ編あたりで完全にゴーゲン便りになりどんどんレベルが離れていって使い物にならなくなるからねえ
ただハリケーンアタックとかはそこそこ使えるので序盤の装備の取り逃しがなければ
全く使えないわけでもないというか・・・

それでも支援要因としても
アーク=サニア>シャンテ>リーザになってしまうけどね
サラマンダーの鍛冶強化が出来れば中堅くらいにはなれたんだろうけど
0511助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
ああ、長老のはちまきの間違いだった
0512助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Cmu4w5G8
ほとんどの面でリーザより劣ってるシェリルはどうしたらいいですか
0513助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tEEdXMxZ
シェリルはローブ装備できるからきせきのローブに魔導師の指輪装備させれば
そこそこ特殊能力の威力底上げできたような・・・流石にマーシアのギガプラズマや
アレクのインパスルボムには適わなかったけど、範囲で200そこそこのダメージはでてた
0514助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:/Dn4E/eP
ドラゴン相手にはめっぽう強いけどそれ以外には何か微妙なルッツ
アタッカードは強いが中々カーディッシュが成功しないテオ
状態異常は強いが火力はぱっとしないアンリエッタあたりもなんだかんだで微妙なので
アレク マーシア ヴェルハルトのスタメン起用は確定として、後1人はなんだかんだで自由な感じがするから
シェリルはそこまで弱いとは思わなかったけど

ただ仲間にしたての頃雑魚敵相手にナパームエッジやダブルイリュージョンのダメージが1だったときは
さすがに「は!?」となったけど、少なくともリーザと比べたらHP高めだからリーザほど育成大変ではないはず
0515助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:DOo2QJpI
リーザ強化案
・ ムチの間接武器化、状態異常ナイフの充実
・ 常時スケープゴート状態のモンスター1体と一対で1人枠
・ 範囲ラヴィッシュ(=範囲デス)
0516助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:xPgkJk+Y
シェリルはキュアで回復要員。アレクを攻撃要員に出来るから問題ない
0517助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:HyPIf3pB
リーザ編が鬼門の人も結構居ただろうな
初回からモンスターがっつり派もそう居ないだろうし
白い家前に人間+ジークになる→犬スタメン落ちになったり
0518助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:RdxlguM+
ホールドエネミーあるからシャンテ以下はない
戦闘終わった後復活しなければリザレクションももうちょい輝けたのにな
0519助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:/Dn4E/eP
闇黒の支配者のせいで結局雑魚戦よりボス戦での評価の方が高くなってしまう
モンゲの場合別だけど
0520助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:HgyPmpvk
モンゲ(オート戦闘)で強い奴って誰なん?
トッシュとかレベル差のせいで全然攻撃当たらんのな。
0521助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:/Dn4E/eP
自分は
アーク エルク ちょこ グルガ サニアという構成だったね
0522助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:j0Ry7bV/
>>514
それ言ったらヴェルハルトも限定条件付きじゃないと強くないのでは?
0523助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:/Dn4E/eP
>>522
ヴェルハルトはHP減らさないと火力でないけど元のHPが高いのと防御力高いことから
HP減らしておいても早々倒される事はないからねえ
0524助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:2X5RC18g
初プレイ(コンバートなし)
アーク トッシュ ポコ イーガ ゴーゲン

エルク シュウ グルガ リーザ サニア

最初は変わり種の2キャラより勇者、剣士、遊び人、武闘家+僧侶、魔法使いの王道1キャラ一筋だった
今は性能も見た目も2キャラが好き
0525助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:2Vcr0Jq8
こんだけ人数いて戦闘で使えるの5人ってのがな、、、まあバランスとかあるしあんま人数いても面倒だけどなこのシステムだと
0526助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:WgMB732C
2パーティ使う箇所もいくつかあったけどそれでも全然育ってない奴を1人2人入れる羽目になったな
0527助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:/Dn4E/eP
アーク2の戦闘のシステムを再現したらどうなるだろうとプログラムで真似てるけど
物凄い凝ってるんだよなあ・・・とても再現できん
0528助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:RdxlguM+
クールなんちゃらショートレイヤーばっかりだな
0529助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:RdxlguM+
誤爆った
0530助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:HZ2VsULl
PS+で今1,2のアーカイブス無料配信してるね
0531助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Nm7YoIaG
シェリルは基本性能は高いのでアレクより先に動いてスナイパーライフルでマヒさせるって使い方はできる
ただブレインブラストのほうがいいしラブ&ルナー作っちゃったらどうしようもないが

まぁ絶望的に弱いってことはないよ
消費なしのザコ殲滅用ならルッツ、テオより使える
0532助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:/Dn4E/eP
劣化アレクになってしまうのは確定なんだけど
器用貧乏って程ステは低くないから、弱点であるMAGを強化すればアレクよりスピードあることから
雑魚掃討ではまあまあ強い、できればマジックソードみたいにMAGを上げられる銃があればよかったんだけどね

シェリルが一番使えなく思えるのは仲間になってから暫く装備が不遇なところだと思う
デンジャードームで他のキャラは2ランクくらい上の武器装備してるのにシェリルはアサルトマシンガン1つで
暫くがんばらないといけないため、装備差で暫く他のキャラと差ついてしまうんだよね
0533助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:RdxlguM+
デンジャードームにしろネックレスにしろ骸にしろ
通常プレイとは言えない範疇のもの使ってバランス語るのはどうかと思う
0534助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:/Dn4E/eP
デンジャードームで手に入れたアイテムをその地点では合成方法が攻略サイト見なければわからない
盗賊のナイフやマジックソードとかミューズのランすと比べるのはさすがにアレだけど(それ含めると更に差が開いてしまう)
初見プレイでも大体の人がクリスタルシリーズまでデンジャードームで手に入れるのでは?
シェリルもデンジャードームでアサルトマシンガンまでは手に入れるし。
ただシェリルはデンジャードームでアサルトマシンガン止まりなのが問題なのかと
せめてもう1ランク上のヘビーマシンガンまで手に入ればよかったんだけど
0535助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:CAn7qeKg
しかし白昼夢イベントって考えた事もないような夢を見るらしいけど
ルッツはシェリルに意地悪して撃たれる夢だったけど、逆と言う事はルッツは少なくとも実は
シェリルに気があったってことなのだろうか。

アレクが夢の内容を正直に言うと笑えたなあのイベントw
0536助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:RmeEB+5K
すすむッ!すすむッ!
0537助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:otOT3Ya8
>>535
マーシアの「アレク、あなたそういう人だったのね・・・」が好き
0538助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:HFHQ3o/t
>>534
というかショットガンとか作れるようになる頃にはマーシアとヴェルハルトが仲間になるっていうね・・・
アレクが銃装備できちゃうからますます出番がなくなる
0539助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:3HVTHWMo
>>538
シェリルはキャラ性能より装備の入手時期の遅れが不遇なんだよね
グランドナイフを手に入れ損ねると火力問題で差がついてレベルがどんどん引き離されるリーザと似てるところがあるかも
しかもよりによってアレクがシェリルの完全上位性能なのも厳しい
早い段階できせきのローブとスピリットリング等でMAG底上げしてれば
武器性能の低さによる火力不足を特殊能力の攻撃力を上げる事で補えるから他キャラとの火力差はなくなるけど
この段階での入手は殆ど裏技に近いからなあ

正攻法でプレイしてたら多分全キャラで一番不遇なキャラかもしれない・・・
逆にマーシアは後半のキャラ個別イベントで最強の特殊能力覚えたり優遇すぎる
MHPの低さはアンブロシアでなんとかなるし・・・
0540助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:otOT3Ya8
リーザの使えなさはちょっとかわいそう
一応ヒロインなのに
0541助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:3HVTHWMo
まあ救済措置があるだけまだいいと思う・・・
大抵のRPGは使えない雑魚キャラはどう頑張って育成しても雑魚ってのも多いから・・・
機神のアンリエッタがどう頑張っても雑魚で使い物にならなかったし
0542助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:8if2kG/z
2から加入組の術師タイプはサニア以外魔力の伸びイマイチだからな…
キュアが使えるのはともかく攻撃面がどうにも
0543助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:3HVTHWMo
魔力に関して攻撃面では全く役に立たない・・・
サラマンダーを中盤で入手してハリケーンアタックを使えば、まあそれなりにはって感じかねえ・・・
短剣や鞭にも躯や羅刹みたいな武器あればよかったんだけど
0544助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:F9+24Zfg
リーザは可愛いからいいんだよ。
0545助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:tLUpbDtI
リーザはとにかく使い勝手が悪い
弱いのが特徴ってどうなのよ
0546助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:K0zyhzEu
成長値固定なだけでもアレなのにクリアにはレベル100近くいるから格差が開く一方
0547助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LdaXqPm2
魔力が低いのでアースクエイクが使いものにならない、キュアの回復量も少ない
レベルが追いつかないとホールドエネミー追加しても当たらない
サラマンダーは強いけどそこまでして入れてもなぁって感じだわ
0548助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:NLsXp7is
かわいいは正義
0549助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:HZPrCZUZ
次回プレイではアーク・ゴーゲンと組ませて属性魔法で攻めたいな
ウィークネスがもうちょい低コストならなぁ
0550助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:7xVyr65F
調べるやラヴィッシュがあってそれ以外も優秀だったら
むしろ際立った個性のない他キャラが不遇になるんじゃないの
0551助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:n1f8Juq9
サラマンダー入手時期は一時的にアタッカーに昇格するけど、後で結局抜かれるからなあ
躯、鍛冶縛りの場合だけど
0552助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:7xVyr65F
>>547
回復持ちで魔力が大きく伸びる人間キャラなんてポコだけだぞ
キュアの性能自体が強いゲームだから回復量が不足することなんてそうそうないし
単にLvの低いキャラが弱いってだけの話じゃないの
Lvの上げにくさの話なら、ダイヤモンドダストの習得が遅く、クレニア編で戦闘の少ないシャンテのほうが挙げられて然るべきだし
集合以前の話なら回復できるってだけで欠かせないはず

個人的には、打たれ弱いのにわざわざ近接のサラマンダー持たせるくらいならコンバート品のショートソードを推す
りんご縛らなければ火力はこれで十分
0553助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:BNbaEast
鞭なのに射程1しかないのはなあ
せめて2にしろ
0554助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:zkr0WfR2
攻撃魔法使うよりリンゴ持たせて殴った方が大抵の場合火力出るゲームだから
攻撃魔法はもうちょっと性能上げても良いと思うんだ
0555助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:HZPrCZUZ
必中だから下手に強化すると魔法無双になるよ
属性システム改善辺りが妥当
リーザはパワーロスやウィークネスにダメージ付加して下さい
0556助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:n1f8Juq9
攻撃魔法強すぎてしまうと3みたいになってしまう
そして魔法が苦手なキャラ(シェリル)は若干不遇になってしまう
戦闘力のバランスは1が一番よかったんじゃない?
0557助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:n1f8Juq9
戦闘力というか通常攻撃と魔法攻撃のバランスか。
0558助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:QhjbGeLk
レベル補正で後半の防御率回避率きついから殴り辛いし魔法は十分強いと思うが
0559助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:zpwLtTMW
魔法もガードする人はいるけどな。
0560助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:RsbrKmOT
敵が強いと物理より魔法が重要なのは確かだよな
0561助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:e6oUaSPv
アークザラッドのシュウのモデルてまんま北斗のシュウな気がしてきた…

レジスタンスとか3の長髪とか
何気に蹴りを武器にしてるし
敵を切り裂く技持ってるからな
0562助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:JAasGV4N
シュウってすげー暑苦しい格好してるよな
まぁほとんど服着てないのに暑苦しい人もいるけど
0563助けて!名無しさん!2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:fvmguqKF
3でアレク、マーシア、ヴェルハルトなしでやったら普通に目玉さんに大苦戦した
0564助けて!名無しさん!2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:V0f763uG
>>562
なんで常にゴザ担いでるんだろうな
0565助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:dXcQeyXY
あんな重そうなもん担いでるのに一番素早いのが感心する
防御力低い癖に上半身裸の奴とかいるからな
0566助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:LuB8zzZN
>>564
自分の部屋で床で寝てるとき使えよって思ってたわ
0567助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:YMROHAqt
> 防御力低い癖に上半身裸の奴とかいるからな

ウオーリャウオーリャー
0568助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:pkRiqUfW
あれは重そうに見せて油断させてるんだよ
0569助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:h0yRd8eW
アークとかポコとかエルクとかシュウって砂漠の国とかミルマーナとか行ったら暑くないのかな
逆にシャンテとサニアは寒いだろ
0570助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:nshAhbsP
リーザなんて、雪山あるような国なのにあの服装…。
0571助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:RRGGaPrm
リーザの弱さは伝説
0572助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:KNh2zTAF
でも心は強い(力説)
0573助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:ARCs+p39!
締まりは?
0574助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:BwTkfyEc
リーザって機神ではどんな性能だったっけ
さっぱり覚えてない
0575助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:WN+gmjzE
機神では防御は並だけど攻撃力が恐ろしく低く特殊能力しかまともなダメージが出ないキャラ
その後割りと早い段階でミスティックドレスが手に入るのでMP問題はそんなに困らないんだけど
機神の仕様だと特殊能力で敵倒した場合通常攻撃で倒したときよりずっと経験値が減るので
レベル上げがし難いという弱点がある。

ちょこ縛りの場合後一人はどうしてもアレク安定になっちゃうんだよねえ・・・
機神でもアレク強いからなあ
0576助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:BwTkfyEc
サンクス
機神は戦闘のキャラ選びに幅がないのが面白味にかけるよね
0577助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:WN+gmjzE
スペック問題があるからねえ、エルクとフィニアは固定なのが痛い
まあ二人とも主力なんだけど、PT選びを自由に出来るところがアークザラッドのよさなんだけど
機神はそこだけは失敗だっただろうね、ただ会話パターンの問題もあるからやっぱり容量が足りなかったのかもしれない

シュウとかも強いけど離脱時期が長すぎるしねえ、中盤前に抜けるのに再度仲間になるのが
ラスダン前だから他のキャラがもうレベル60超えてる中シュウは20台とかだし
リメイクしてトッシュとシェリルも仲間にできるようにしてPT選び自由に、後戦闘仕様をもう少し変えて
シナリオをもう少し敷き詰めてくれれば良いゲームになるんだよねえ
0578助けて!名無しさん!2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:9WixFerW
ちょこちゃん今日もあついね
熱中症になったら困るからお洋服脱ごうね
バンツも脱ぐんだよ^^
0579助けて!名無しさん!2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:R7gg5uGY
うへぇロリコンかよ
0580助けて!名無しさん!2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:GaDWwR6S
このスレ見る限りテオよりアレクやエルクの方がショタコンに人気あるな
つっても2〜3人だろうけどな
0581助けて!名無しさん!2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:o8xdnvLj
なぜか全く人気のないポコきゅん
0582助けて!名無しさん!2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:ZaeZwUTA
ひえぇぇぇぇぇぇぇ
0583助けて!名無しさん!2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:Cs61xbX3!
アークシリーズで犯すなら誰よ
やっぱちょこきゅん?
0584助けて!名無しさん!2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:0c7sV1NG
グルガさん
0585助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:27e74N5Y
マーシア
0586助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:UGrtt2a0
ポルタ
0587助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:zZIeh7qy
シェリル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています