トップページgamesrpg
1001コメント258KB

【SRPG】アイディアファクトリー総合109【出シテ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 12:00:16.41ID:0GFwYp7X
アイディアファクトリーのSRPGについて語る総合スレです。
〔公式〕http://www.ideaf.co.jp/


前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346203435/


ネバーランドwiki
http://www8.atwiki.jp/never/

次スレは>>970が立てる。
>>970が駄目だった場合は、以降宣言した後スレ立てること。
0803助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 20:22:16.57ID:k7VFNghg
ゴミ
0804助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 20:58:33.53ID:fdSA9THR
お前らにネバランを諦めさせるための代物
0805助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 21:19:06.74ID:PK+XO3c+
1000人持ちの武将がフルにいる魔王軍しんどい
0806助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 21:20:08.94ID:mmYox2g3
>>802
グロリア
0807助けて!名無しさん!2013/11/29(金) 22:30:26.50ID:4c9KcnCP
6はネバランに含めていいのか微妙なゲームだな。
仮にネバランの世界観と古参キャラを引き継いだゲームだったとしても
売れ行きは見込めなかっただろうけど・・・。
景気の良いネプテューヌのSRPGならそこら辺は心配なさそうで羨ましいね
0808助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 01:24:36.80ID:yUBheV39
6の世界ってネバランだったの?
0809助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 01:57:13.31ID:5OaGjuTq
IFネバーランドにページ作られてないから違うんじゃない?

ただ、GOC3以降は旧作の設定あまり使わない路線だったっぽいし
新規獲得したいのかなとは思ってた
それはそれで悪くないんだけど、問題はジャンル自体が斜陽なことか
0810助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 10:29:27.32ID:LWAsbsUl
IF「GOCの続編出すよ」
冥界住人「ネバランじゃないじゃん…」
IF「わかった?例えタイトルがどうだろうとネバランは二度と作らないんだよーん」
0811助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 10:49:58.21ID:VyGPeD63
アガレストの方も潰されたの?
あっちは海外で売れてたじゃん
0812助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 11:49:15.57ID:V0twU9Se
やってない奴ばっかなんだな
0813助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 17:18:22.33ID:j1QophIU
>>811
マリアージュで色々変わったからな。
GOCみたいに長い間があったわけでもないのに
外注作品でシリーズが終わるとは思わなんだ
0814助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 17:59:33.95ID:NBQ6aDvo
マリアージュ出てからまだ1年足らずしか経過してないぞ
これで終わったと言うには早計だは
0815助けて!名無しさん!2013/11/30(土) 18:02:33.88ID:mkc5P0/t
まあ絵が変わったのは大きい罠
この手のゲームで
0816助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 00:12:19.53ID:vHYrBSUf
>>807
全く関係ないのにわざわざ既存シリーズの新作としてナンバリング付きで出すとか
考えた人、OK出した人の頭の中を覗きたいレベル
0817助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 00:24:11.44ID:wKx0JToa
久々のネバランかと胸躍らせているネバラン信者を谷底に叩き落とす罠を目をキラキラしながら仕掛けたからに決まってんだろw
0818助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 01:33:17.49ID:rPbtuOuH
IFはひとでなしや
もう生きてるのがつらい
0819助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 03:35:30.22ID:beIGegc/
死んだらアンデッドになってコキ使われるで
0820助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 11:47:41.25ID:vHYrBSUf
>>817
かもしれないけど
現実的に考えたらただでさえナンバリングは新規見込めない要因なのに
なんでわざわざ付けたのか不思議だ

創立20周年の来年こそは何か出してくれよー
初期を支えたシリーズなんだしよぅ・・・
0821助けて!名無しさん!2013/12/01(日) 11:53:26.65ID:J2b2sglD
言い訳させることなく終わらせるためにナンバリング付けたんじゃね
他社の格上タイトル例に出すとブレスオブファイア6と同じ
0822助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 00:22:31.30ID:xQWoRAuE
まあ来年の20周年にも何もなければ今度こそ色々ふっきれそう
せめてそれまでは足掻かせてもらおう・・・
0823助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 01:12:17.10ID:XLvrl/Rh
20周年でなけりゃネバーランドは滅亡だろうなw

ネバーランドじゃなくても好みのゲームだったら買うけどさ
0824助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 01:30:42.59ID:jB1YYecn
アガレストはマリアージュ発売から2年経って何の音沙汰もなければ諦めた方がいいかもな
0825助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 01:43:08.26ID:XLvrl/Rh
毎年出してたら飽きられるってのもあるからな
まあ旬のうちにすり潰してリソース(お金)に変換って考え方もあるが
0826助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 02:56:21.09ID:LNCK554s
アガレストは切るにはまだ早いけど徐々に客離れしていってる感じはあったからな
もう一本くらい様子見たら?みたいな余裕はまだあると思うけど
0827助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 12:00:21.20ID:+Tv1Jj1/
無印→zero→2で順調に国内売上は上がってたけどな
0828助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 18:19:40.38ID:xQWoRAuE
http://www.ideaf.co.jp/force/chronicle.html

来年と言ったけど10周年記念作品だったコレは
10周年の翌年に出したから15年いっぱいまでは足掻くぞ・・・
0829助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 20:52:47.10ID:mAka9cyx
ヒロは今出たらまた声変わりそう
0830助けて!名無しさん!2013/12/02(月) 23:56:44.73ID:cXgVvIGw
宮村はもう声出すの無理だろ
0831助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 00:04:05.33ID:Kh9+D3hw
声優ってそんなに声変わるの?
詳しくないからよく分からんのだが
0832助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 00:13:07.07ID:Jih5I8lf
いや、年齢どうこうじゃなくて病気持ちなんだよ
0833助けて!名無しさん!2013/12/03(火) 00:27:46.22ID:Kh9+D3hw
おおう、それはきつい
回復をお祈ります
0834助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 22:30:45.94ID:TLLcQNz2
てすと
0835助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 22:32:56.33ID:fR5w9UPZ
20周年記念は、ネプキャラとかムゲソキャラで
SRPGやるんじゃないの
0836助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 22:36:17.07ID:fqWJuK9R
冥界王「俺の出番か」
0837助けて!名無しさん!2013/12/09(月) 23:47:16.59ID:OQXfbXV7
ネバランじゃないじゃん
0838助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 13:09:12.89ID:enD/lYRE
今までのネバランキャラやクロスエッジやアガレストやネプやムゲソキャラが出るゲームにしよう

戦闘はアガレスト式で
0839助けて!名無しさん!2013/12/10(火) 14:12:19.87ID:nP2FxxFJ
お祭りゲーが初出演のオリジナルキャラはほかのお祭りゲーには出ないだろ
と思ったけどスパロボ系はまさにそれか
0840助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 18:08:50.07ID:/oWxXORZ
よく見たらスレタイが「SRPG出して」なんだね
一応「激神ブラックハート」で叶ったということか
0841助けて!名無しさん!2013/12/16(月) 19:27:06.92ID:8bgwBVKf
ノワのカットがディスガイア組の移籍当時に発表されてたシルエットに似てるから
このSRPGがディスガイア組の作品ってことになんのかね
0842助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 11:16:53.82ID:QSTNi5w2
http://www.compileheart.com/ch_present/img/17.gif
●●●●ト●記
0843助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 13:48:45.82ID:jCQx0cK9
平野復活か
0844助けて!名無しさん!2013/12/17(火) 16:43:03.78ID:n6eBQZUr
24にしてみたんだけどオットン出てきた。
FFFで同じことやってカウントダウンイラストが早バレしたのに学習してねえ…
0845助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 00:47:02.04ID:fB3dowFX
何が来るんです?
0846助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 00:53:13.72ID:WNSKfEv9
(仮)だからURL直でぶっこんでくる奴用の画像だと思うわあれ
0847助けて!名無しさん!2013/12/18(水) 18:55:21.13ID:uVcbZGdW
レスしてからそう思った。
24日にあの画像で落胆させて、25日に本命かなと思ってた
0848助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 11:13:09.54ID:WwaxyhON
保守
0849助けて!名無しさん!2013/12/22(日) 11:53:51.67ID:JQnDSi+9
24日の画像変わった
0850助けて!名無しさん!2013/12/23(月) 10:13:17.92ID:MaF1WMry
ほう
0851助けて!名無しさん!2013/12/24(火) 17:01:06.43ID:EHXIWYLR
http://www.youtube.com/watch?v=6AZZ48JidrQ

やっぱりモンピでしたね
0852助けて!名無しさん!2013/12/24(火) 19:09:14.89ID:kWvueTED
アガレストユーザーおもちゃにされてた。
色々変えすぎて受け入れられなかったマリアージュでIFはおこなのか
0853助けて!名無しさん!2013/12/24(火) 19:43:39.70ID:9U0zDVfY
最近はVita独占でいってるのね
0854助けて!名無しさん!2013/12/25(水) 10:04:02.05ID:jLb5rRfN
結局学習したわけじゃなかったんだね
0855助けて!名無しさん!2013/12/25(水) 10:09:26.69ID:jDKENqIX
アガレストの続編を待ってた層「え?」
モンピースの続編を待ってた層「え?」
どっちにも興味が無い層「おっいいね」

こんな感じ
0856助けて!名無しさん!2013/12/25(水) 22:52:44.47ID:Y9utjnmQ
電撃フラゲしたけど平野絵でマンコはみ出てるぞw
0857助けて!名無しさん!2013/12/25(水) 22:55:25.77ID:MyWCqYZF
ほうw
0858助けて!名無しさん!2013/12/25(水) 23:04:04.50ID:jDKENqIX
お前な、そんな事書く前に分かってるだろ?
なあ?
0859助けて!名無しさん!2013/12/25(水) 23:11:34.18ID:M2N6ff/M
マジ?
0860助けて!名無しさん!2013/12/31(火) 17:00:25.71ID:eEgJTRaa
モエルクロニクルは男が主人公なのが微妙
この手のゲームに男なんていらんのじゃ
0861助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 11:54:33.69ID:bpO+UlMn
遅くなったがあけおめ
20周年の今年にはネバラン系の記念作品出るとええな・・・
これでも初期を支えたシリーズなんだし頼むよ
0862助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 14:50:12.24ID:p0Y92iOP
そもそもの問題としてネバランが出るのかなあ

今の時代ただでさえ開発規模が大きくなっちゃってるし
女性向けと萌え路線で手一杯のような気がする
0863助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 15:27:26.46ID:bpO+UlMn
アイエフ公式のゲームリスト見ると反射的に不安にさせられる
女性向けゲームだらけの中に埋もれてる様にあるGOC6・・・

今年何も来なかったら絶望的だな
本当にジェネシスが最終作になってしまう
0864助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 15:33:49.27ID:ZG6Ej/W2
新年明けても過去に捉われてる奴が鬱陶しくて仕方がない
どうせ出たとしてもいつも文句しか言わないのに
死ねばいいのに
0865助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 16:04:46.72ID:bpO+UlMn
すんません・・・
今年出なかったらさすがに諦めがつくよ
0866助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 16:48:06.87ID:NcxrO2ZM
SRPGの掲示板でネバラン新作が欲しいって書き込みするのがそんなにおかしなことか
>>864こそ新年から何イライラしてるの
0867助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 17:36:46.60ID:l14MAts4
あの日見た夢の
続きが見たくて
大人になっても
探していたの
0868助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 18:32:35.04ID:UT1soQ4j
実際ネバラン畳むとしたらどの辺でやっとけばよかったのかな
シフォンの話が終わったソウルズ2辺り?
0869助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 19:45:06.93ID:bpO+UlMn
ジェネシスをもうちょっと肉付けしてたらな・・・
0870助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 20:09:23.30ID:p0Y92iOP
ジェネシスは軽くしようとしんたんだろうけど
その割に待ち時間が長いんだよねえw
0871助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 22:30:19.68ID:3vYStPhz
ネバーランドの話がろくに終わってないのに別大陸の話やら別世界やら始めたのが問題だった気がする
風呂敷を畳めなくなった的な
まぁ最近は多くの作品がそうなりつつあるが

>>868
実際そのあたりじゃない?原点であるヒロ(魔族)とシフォン(人間)の闘いも一区切り付いたわけで
0872助けて!名無しさん!2014/01/03(金) 23:34:58.98ID:bpO+UlMn
ぶっちゃけネバランと共通した世界観なら別大陸でも構わんので新作はよ
0873助けて!名無しさん!2014/01/04(土) 06:32:20.70ID:EBCn+QJZ
それってネバランじゃなくてもいいんじゃねw

まあ俺もファンタジーの国盗りSLGしたいだけだけれども
0874助けて!名無しさん!2014/01/10(金) 20:09:37.37ID:SGv5bynr
公式が色々まとめられてIFネバーランドとか消えたな
0875助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 20:57:42.95ID:QQ+hAUMq
マジだ
リンク消えただけじゃなくてページごとなくなっとる…
0876助けて!名無しさん!2014/01/11(土) 20:58:30.62ID:po7YvCZZ
新時代の幕開けだー
0877助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 02:15:28.71ID:2Ya9DQ+k
乙女とエロだけで売る気かな?
幅の狭い会社だw
0878助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 02:32:19.71ID:LrCdKFKI
なんでネバランがこんな会社の恥部みたいな扱いされてるんだよ・・・
てめえらが今やってる萌え豚相手に媚びてる商売の方が余程恥ずかしいぞ
0879助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 03:50:48.96ID:sE3o9MlI
アイエフこそゲーム業界の恥部
0880助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 12:06:04.29ID:XR/EhACq
せめてアガレストだけでも続けてくれと思うが
クリスマスの発表見るとこっちももう出す気なさそうなんだよな
0881助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 15:00:44.34ID:S7/at8Ge
萌え豚ゲーがネバラン馬鹿にできる程売れてるわけでもないのにな
0882助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 16:48:49.65ID:svAy+IKo
20周年記念作無理か…
0883助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 18:56:22.80ID:fOBzGxO2
あのままネバランを続けてたらウチは死んでいたとまで
メーカーに言われたシリーズに何を期待しているのか
0884助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 20:07:55.67ID:iHTP1hWQ
末期の方は数千本だったからねえ
好きだったけど仕方がないとも思っている

PCの方のSLGにしてもマニアは声大きいけど売上さっぱりだもの
0885助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 21:10:37.63ID:h9hgtXlu
売り上げが減ったのはGOCとかで迷走した結果だと思ってる
ナンバリングしたうえで世界観全変えとか暴走しすぎ
0886助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 22:40:56.57ID:svAy+IKo
ただでさえクソゲー乱発しててそれでもキャラや世界観に惹かれたファンのみ残った状態でそのキャラや世界観を全変えしてるんじゃどうしろと
0887助けて!名無しさん!2014/01/12(日) 22:51:13.20ID:iHTP1hWQ
キャラ変え自体はアリだったと思うけど
IFという会社に対する悪評価がマニア層に既に広まってしまっていたからなあ

ガンホーにしてもマーベラスにしても当時と違う層獲得したわけだし
IFにも当てはまりそうな感じはする
0888助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 19:06:12.84ID:M5RSL5Kp
>>872
>>873
アガレスト戦記はネバランの後継みたいな雰囲気じゃなかったっけ?

>>884
擬人化とかのメタとかライト萌えじゃなくて、
ファンタジーやりたいだけなんだけどね
0889助けて!名無しさん!2014/01/15(水) 21:32:09.26ID:psSjoK5L
そのアガレストもこの前のカウントダウンイベント見た感じもう…
0890助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 17:15:05.18ID:fsv3lMuM
今週のファミ通に2013年に殿堂入りしたタイトルの一覧が掲載されてるのだが、
IF(コンパ)の殿堂入りゲームが22作品もあって、しかもそれが全てPSだった

ファミ痛の殿堂なんてアテにならないのも、IFタイトル数多いのも分かっているのたが、
1年で22作品も殿堂獲得してるなんてちょっと感動して凄く驚いた
0891助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 22:30:57.52ID:daN43GgW
PS2の後半以降はIFのゲームも底上げされてると思うけど
殿堂入りするような万人にオススメできるかってーと違うと思うw
0892助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 23:00:05.44ID:J4iJlpgB
22作も殿堂入りとかPS2の頃にはありえないだろ
今じゃIFのゲームがアニメ化、演劇、グッズ化されまくってるし違う会社になったみたいだ
0893助けて!名無しさん!2014/01/16(木) 23:09:39.26ID:uQODXcef
去年22作も出してたのか
まぁ半分くらいは乙女なんだろうな
0894助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 09:30:35.70ID:LMgpbNd0
まあネバラン切られますよね
0895助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 17:12:19.08ID:vqmFma8u
IF的にはRPGはラインナップの拡充とか息抜き的なポジションであって主力ではないわな
0896助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 17:42:25.67ID:zoGOlWmV
スマホアプリとかも入ってんのかね
最近はファミ通もああいうのゲームとして勘定してるみたいだし
0897助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 21:55:07.81ID:ICGBFoIk
殿堂入りした22作品はコンシューマ(PS3、Vita、PSP)だけだよ
0898助けて!名無しさん!2014/01/17(金) 23:52:43.51ID:5Y2GvX/o
去年だけで殿堂入り22作出したって、2冊に1回はIFが殿堂入りしているペースか
合併号とかあるし
ファミ通にも影響力がかなり出てきたって事だな
0899助けて!名無しさん!2014/01/18(土) 07:59:57.34ID:X2y08ZgD
ただし。ファミ通はジョジョの件で信用を完全に失ったという
まあ、生々しい話だとゲーマガに使っていた金をファミ通に回してるから
高得点になるというのもあると思う。
0900助けて!名無しさん!2014/01/18(土) 08:34:27.88ID:z8jJRI+f
出せる金を含めIFの影響力が相当に強まったってことだな
PS2時代は影響力なんて皆無だったんだから
0901助けて!名無しさん!2014/01/18(土) 10:26:01.96ID:OnHDfPU1
表紙を飾ったりもしたしな。
あとはゲームのクオリティをもうちょい
0902助けて!名無しさん!2014/01/18(土) 13:49:57.71ID:Tfq+nF3H
ネプシステムを使いつつもネプの続編にせずにFFFという新タイトルで挑んだのは流石だった
ネプにも限界があるし定期的に乗り換えていかなくちゃね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。