【SRPG】アイディアファクトリー総合109【出シテ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 12:00:16.41ID:0GFwYp7X〔公式〕http://www.ideaf.co.jp/
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346203435/
ネバーランドwiki
http://www8.atwiki.jp/never/
次スレは>>970が立てる。
>>970が駄目だった場合は、以降宣言した後スレ立てること。
0772助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 14:23:33.93ID:b/Z3Y8Osスタッフロールで名前見ないから、IF辞めた後は多分関係なし
0773助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 00:59:44.50ID:8s5I6uLF0774助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 17:00:01.09ID:Tty7xAmS>>773
ネバランで、って言わないと
RPGなら出てるんだから
0775助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 17:01:17.10ID:uGR+emUuそこまで熱あるキャラだったのか…
0776助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 22:08:08.73ID:Hw2mhoaP0777助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 23:43:18.96ID:5OD3jaXH0778助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 12:08:19.20ID:FK4g/mrL0779助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 12:49:14.20ID:VAjWUj8wレベル補正どうなってるの?
5はレベル補正きつすぎて面倒で1周で止めたんで買うか迷ってるんだが
0780助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 23:27:27.30ID:Eih6rTlX俺はやってないが本スレによると補正ないみたいよ?
383 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2007/11/26(月) 23:21:41 ID:4hj711fp
一つ質問なんだがGOC5と同じようなバランスなのかい?
レベル補正強すぎてやってらんねと思ったんだが改善されたかなと思って。
384 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2007/11/27(火) 00:05:17 ID:91Klzd3w
>>383
GOC5はやってないがこのゲームでレベル補正なんて利いた事無いな
そりゃ10もレベル離れてれば無理ゲーに近いけど、それでも最高クラスの装備にすれば普通はどうにかなるし、2,3レベル差位なら相性なりもともとの能力勝負になるな
問題はキャラつかクラスによって成長率の差が激しすぎる点だな、レベルが上がれば上がるほど周りとの差が開いていくのは涙をそそる、上で既出だがコマンダー涙目
ちなみに主人公達はクラスチェンジ後は成長率が異常なので、クラスチェンジ後ある程度成長させれば相手より10レベル位低くても普通に勝てる位強いけど
まぁそれでもスペクトラルタワー上層部でごり押しはちょっと辛いけどタワー60階程度ならタイマンで負ける要素はほぼないんじゃないかな、その頃にはステータス主要部分は99カンストしてるし
0781助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 01:53:38.80ID:oGW8lokQ成長率ってことは純粋にステ勝負か
ありがとう
0782助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 11:18:47.43ID:uAe+wvzgもう動かなくなった僕のPS2('・ω・`)
0783助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 11:39:33.98ID:9cGCaRxf0784助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 12:38:52.58ID:gryp3Ps30785助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 21:00:58.68ID:oGW8lokQIFゲーって音結構良いしあまり向いてない互換じゃない?
0786助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 21:47:41.88ID:tZIiaub/PS4も互換ないし、数々の名作が遊べなくなるのはもったいない
ファミコンもそうだけど、ゲームとして面白ければ映像なんて正直どうでもいいしな
0787助けて!名無しさん!
2013/11/23(土) 12:20:08.28ID:D5mVOq/SワイヤーフレームのRPGや
ローグ系は認知度低かったしね
ただ、過剰にもいらないとも思うw
インターフェースはともかく
ドット絵とかはSFCとかから対して変わってないしな
0788助けて!名無しさん!
2013/11/23(土) 17:56:27.89ID:wi7l8LlY絵柄は似せられてるけどその色や影がまだまだ
0789助けて!名無しさん!
2013/11/23(土) 18:45:06.37ID:3zaXREwU0790助けて!名無しさん!
2013/11/23(土) 19:45:02.78ID:iezyHdtu他にもっと大事なことがあって、IFの力じゃとても全部に注力することはできない
0791助けて!名無しさん!
2013/11/24(日) 00:34:02.68ID:OqGWGcCT最近の作品だとSEなんかはよくなってるのかな?それとも相変わらず?
0792助けて!名無しさん!
2013/11/24(日) 04:35:02.34ID:pqsBftbP新規のも増えてるけどブレソ辺りのSE音が今も残ってる
0793助けて!名無しさん!
2013/11/24(日) 15:06:31.08ID:c7s4IbIEゲームで影が見たいわけじゃないw
0794助けて!名無しさん!
2013/11/25(月) 06:09:35.15ID:+BMChLrY0795助けて!名無しさん!
2013/11/25(月) 09:48:27.62ID:L2U3iahs0796助けて!名無しさん!
2013/11/25(月) 21:33:42.15ID:FDaLrxvR0797助けて!名無しさん!
2013/11/25(月) 21:36:22.17ID:L2U3iahsまあ高かった頃だし出回ってる数も少ないだろうけど
0798助けて!名無しさん!
2013/11/27(水) 01:31:01.97ID:o2AB4oyR愛邪からGOC5やカルディナルまで音響ひどかったぞw
OPで音割れしたり、声の音量が安定してなかったりw
0799助けて!名無しさん!
2013/11/27(水) 01:47:22.90ID:ySdCozhuネプのノワール主人公は開発スティングのSRPGだとさ。
GOC6が最初で最後にはならなかったか。
思ったんだけどあのイラストレーターってカルディナルの絵もやってたらしいけどIFお抱えなんかな
0800助けて!名無しさん!
2013/11/27(水) 02:41:56.76ID:njMqyKGlラジカルエレメンツも描いてるよ
0801助けて!名無しさん!
2013/11/28(木) 00:41:08.94ID:J3jZXCXk0802助けて!名無しさん!
2013/11/29(金) 13:38:36.29ID:ft7hhsOiほんとになんだったのか
0803助けて!名無しさん!
2013/11/29(金) 20:22:16.57ID:k7VFNghg0804助けて!名無しさん!
2013/11/29(金) 20:58:33.53ID:fdSA9THR0805助けて!名無しさん!
2013/11/29(金) 21:19:06.74ID:PK+XO3c+0806助けて!名無しさん!
2013/11/29(金) 21:20:08.94ID:mmYox2g3グロリア
0807助けて!名無しさん!
2013/11/29(金) 22:30:26.50ID:4c9KcnCP仮にネバランの世界観と古参キャラを引き継いだゲームだったとしても
売れ行きは見込めなかっただろうけど・・・。
景気の良いネプテューヌのSRPGならそこら辺は心配なさそうで羨ましいね
0808助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 01:24:36.80ID:yUBheV390809助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 01:57:13.31ID:5OaGjuTqただ、GOC3以降は旧作の設定あまり使わない路線だったっぽいし
新規獲得したいのかなとは思ってた
それはそれで悪くないんだけど、問題はジャンル自体が斜陽なことか
0810助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 10:29:27.32ID:LWAsbsUl冥界住人「ネバランじゃないじゃん…」
IF「わかった?例えタイトルがどうだろうとネバランは二度と作らないんだよーん」
0811助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 10:49:58.21ID:VyGPeD63あっちは海外で売れてたじゃん
0812助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 11:49:15.57ID:V0twU9Se0813助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 17:18:22.33ID:j1QophIUマリアージュで色々変わったからな。
GOCみたいに長い間があったわけでもないのに
外注作品でシリーズが終わるとは思わなんだ
0814助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 17:59:33.95ID:NBQ6aDvoこれで終わったと言うには早計だは
0815助けて!名無しさん!
2013/11/30(土) 18:02:33.88ID:mkc5P0/tこの手のゲームで
0816助けて!名無しさん!
2013/12/01(日) 00:12:19.53ID:vHYrBSUf全く関係ないのにわざわざ既存シリーズの新作としてナンバリング付きで出すとか
考えた人、OK出した人の頭の中を覗きたいレベル
0817助けて!名無しさん!
2013/12/01(日) 00:24:11.44ID:wKx0JToa0818助けて!名無しさん!
2013/12/01(日) 01:33:17.49ID:rPbtuOuHもう生きてるのがつらい
0819助けて!名無しさん!
2013/12/01(日) 03:35:30.22ID:beIGegc/0820助けて!名無しさん!
2013/12/01(日) 11:47:41.25ID:vHYrBSUfかもしれないけど
現実的に考えたらただでさえナンバリングは新規見込めない要因なのに
なんでわざわざ付けたのか不思議だ
創立20周年の来年こそは何か出してくれよー
初期を支えたシリーズなんだしよぅ・・・
0821助けて!名無しさん!
2013/12/01(日) 11:53:26.65ID:J2b2sglD他社の格上タイトル例に出すとブレスオブファイア6と同じ
0822助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 00:22:31.30ID:xQWoRAuEせめてそれまでは足掻かせてもらおう・・・
0823助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 01:12:17.10ID:XLvrl/Rhネバーランドじゃなくても好みのゲームだったら買うけどさ
0824助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 01:30:42.59ID:jB1YYecn0825助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 01:43:08.26ID:XLvrl/Rhまあ旬のうちにすり潰してリソース(お金)に変換って考え方もあるが
0826助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 02:56:21.09ID:LNCK554sもう一本くらい様子見たら?みたいな余裕はまだあると思うけど
0827助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 12:00:21.20ID:+Tv1Jj1/0828助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 18:19:40.38ID:xQWoRAuE来年と言ったけど10周年記念作品だったコレは
10周年の翌年に出したから15年いっぱいまでは足掻くぞ・・・
0829助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 20:52:47.10ID:mAka9cyx0830助けて!名無しさん!
2013/12/02(月) 23:56:44.73ID:cXgVvIGw0831助けて!名無しさん!
2013/12/03(火) 00:04:05.33ID:Kh9+D3hw詳しくないからよく分からんのだが
0832助けて!名無しさん!
2013/12/03(火) 00:13:07.07ID:Jih5I8lf0833助けて!名無しさん!
2013/12/03(火) 00:27:46.22ID:Kh9+D3hw回復をお祈ります
0834助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 22:30:45.94ID:TLLcQNz20835助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 22:32:56.33ID:fR5w9UPZSRPGやるんじゃないの
0836助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 22:36:17.07ID:fqWJuK9R0837助けて!名無しさん!
2013/12/09(月) 23:47:16.59ID:OQXfbXV70838助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 13:09:12.89ID:enD/lYRE戦闘はアガレスト式で
0839助けて!名無しさん!
2013/12/10(火) 14:12:19.87ID:nP2FxxFJと思ったけどスパロボ系はまさにそれか
0840助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 18:08:50.07ID:/oWxXORZ一応「激神ブラックハート」で叶ったということか
0841助けて!名無しさん!
2013/12/16(月) 19:27:06.92ID:8bgwBVKfこのSRPGがディスガイア組の作品ってことになんのかね
0842助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 11:16:53.82ID:QSTNi5w2●●●●ト●記
0843助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 13:48:45.82ID:jCQx0cK90844助けて!名無しさん!
2013/12/17(火) 16:43:03.78ID:n6eBQZUrFFFで同じことやってカウントダウンイラストが早バレしたのに学習してねえ…
0845助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 00:47:02.04ID:fB3dowFX0846助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 00:53:13.72ID:WNSKfEv90847助けて!名無しさん!
2013/12/18(水) 18:55:21.13ID:uVcbZGdW24日にあの画像で落胆させて、25日に本命かなと思ってた
0848助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 11:13:09.54ID:WwaxyhON0849助けて!名無しさん!
2013/12/22(日) 11:53:51.67ID:JQnDSi+90850助けて!名無しさん!
2013/12/23(月) 10:13:17.92ID:MaF1WMry0851助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 17:01:06.43ID:EHXIWYLRやっぱりモンピでしたね
0852助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 19:09:14.89ID:kWvueTED色々変えすぎて受け入れられなかったマリアージュでIFはおこなのか
0853助けて!名無しさん!
2013/12/24(火) 19:43:39.70ID:9U0zDVfY0854助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 10:04:02.05ID:jLb5rRfN0855助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 10:09:26.69ID:jDKENqIXモンピースの続編を待ってた層「え?」
どっちにも興味が無い層「おっいいね」
こんな感じ
0856助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 22:52:44.47ID:Y9utjnmQ0857助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 22:55:25.77ID:MyWCqYZF0858助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 23:04:04.50ID:jDKENqIXなあ?
0859助けて!名無しさん!
2013/12/25(水) 23:11:34.18ID:M2N6ff/M0860助けて!名無しさん!
2013/12/31(火) 17:00:25.71ID:eEgJTRaaこの手のゲームに男なんていらんのじゃ
0861助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 11:54:33.69ID:bpO+UlMn20周年の今年にはネバラン系の記念作品出るとええな・・・
これでも初期を支えたシリーズなんだし頼むよ
0862助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 14:50:12.24ID:p0Y92iOP今の時代ただでさえ開発規模が大きくなっちゃってるし
女性向けと萌え路線で手一杯のような気がする
0863助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 15:27:26.46ID:bpO+UlMn女性向けゲームだらけの中に埋もれてる様にあるGOC6・・・
今年何も来なかったら絶望的だな
本当にジェネシスが最終作になってしまう
0864助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 15:33:49.27ID:ZG6Ej/W2どうせ出たとしてもいつも文句しか言わないのに
死ねばいいのに
0865助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 16:04:46.72ID:bpO+UlMn今年出なかったらさすがに諦めがつくよ
0866助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 16:48:06.87ID:NcxrO2ZM>>864こそ新年から何イライラしてるの
0867助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 17:36:46.60ID:l14MAts4続きが見たくて
大人になっても
探していたの
0868助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 18:32:35.04ID:UT1soQ4jシフォンの話が終わったソウルズ2辺り?
0869助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 19:45:06.93ID:bpO+UlMn0870助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 20:09:23.30ID:p0Y92iOPその割に待ち時間が長いんだよねえw
0871助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 22:30:19.68ID:3vYStPhz風呂敷を畳めなくなった的な
まぁ最近は多くの作品がそうなりつつあるが
>>868
実際そのあたりじゃない?原点であるヒロ(魔族)とシフォン(人間)の闘いも一区切り付いたわけで
0872助けて!名無しさん!
2014/01/03(金) 23:34:58.98ID:bpO+UlMn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています