【SRPG】アイディアファクトリー総合109【出シテ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 12:00:16.41ID:0GFwYp7X〔公式〕http://www.ideaf.co.jp/
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346203435/
ネバーランドwiki
http://www8.atwiki.jp/never/
次スレは>>970が立てる。
>>970が駄目だった場合は、以降宣言した後スレ立てること。
0689助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 02:57:38.16ID:oQ1hrY3w0690助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 10:24:16.08ID:kSE+sqO+0691助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 15:54:52.56ID:I5wKEJ4v腐ってやがる。早すぎたんだ
0692助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 16:50:44.02ID:3/3FXDwz士気と各種補正と技封じなら一般兵でも撲殺できるが
0693助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 00:25:27.03ID:p8gaf3Pd4章辺りの海賊軍勢の鬼畜さといったらなかったよな
全勢力含めてどう考えてもあそこが一番の難関だ
IFもとんだ罠を仕掛けやがるぜ
0694助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 01:30:36.86ID:2Fg1gNmCがまるごと敵になるのが初心者向けかっていう
0695助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 02:12:09.60ID:+LGyaz5/寧ろわかりやすい選択肢をくれていいじゃないか。
剣を取るとすっきりしないエンディングになっちゃうけど
0696助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 02:48:27.33ID:uNhtN79F割と簡単な気もするけどなw
>>963
あれは夜じゃなかったら別にそこまででもない
部下がボーンナイトだし
0697助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 17:52:02.74ID:W9Bysjh+これが不正選挙を行なった人々を怯えさせ悩ましているようです。
不正選挙はなかった事にされるというのが、これまでの彼らのやり方のようです。
ところが今回の不正選挙の裁判はリチャード・コシミズ氏が相手なので、
どうもこれまでのようにはうまく行かないようです。氏は大変頭の良い人なので、
裁判長であった斉藤隆氏に女装癖があり、その筋では"ビクトリア"あるいは"ヴィッキー"と
呼ばれていることをつきとめ、ブログ上で暴露してしまいました。
くわしくはリチャード・コシミズ氏のブログでご覧下さい。大変盛り上がっています。
0698助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 18:27:29.53ID:G4wXqwor司法関係のキャラっていないのか
0699助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 23:04:46.75ID:DSe0xbQySFジェネシスでなら元司法官とかいそうだけどわからん。
ドラバニアの大臣は司法やってそうだけどどうだっけ?
0700助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 01:01:22.59ID:+UbC8ayc0701助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 02:01:23.37ID:A/FWaZ1c法律関係は描写されてないだけで割としっかりしてんじゃないか?
設定ではシリニーグ、カムリア、ロギオンなんかはかなり治安がいいらしい
>>700
口先だけの批評家ごときが偉そうに戦場に出てくる世界ですよ?
0702助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 18:18:29.77ID:GgSvYgpW0703助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 00:40:45.40ID:EOlhk5N90704助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 02:55:04.34ID:xiC6Te0Qどういう国かよく分からんw
0705助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 04:03:30.82ID:TOHWXF0C一見民主主義的な国、法治国家っぽい国があっても権力集中した議会的なものがあって、
そこがやりたい放題しそうなイメージ
0706助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 04:21:54.54ID:0qh39zpb0707助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 18:36:00.19ID:jq59c83U0708助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 18:51:04.36ID:A78Hhfbeシーマとかチクとか内政もしっかりしてそう
あと誰だろ?騎士団は全員だめそう
>>706
ロギオン、ボローニャ、ゴルデン、モンコン時代のヘルハンプールなんかが経済大国なんだそうな
特にボローニャは大陸の食料の半数はこの国が出荷してるらしく、”経済的には”潤っている
0709助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 12:59:47.82ID:UcXEn3qLRPG部分が邪魔って判断されたんじゃね
0710助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 19:05:46.12ID:neBreBn/他所はPS3マルチが普通なのに、VITAオンリーだし
0711助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 21:36:50.70ID:N9pwN2RShttp://dengekionline.com/elem/000/000/747/747807/
フェアリーフェンサー エフ 58,243
0712助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 23:09:33.18ID:hNnroKQuネプ無印の時も似たような感じだった気がするけど、キャラは皆濃くてウケてたからな
0713助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 23:18:38.09ID:bYnakcCV0714助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 23:23:31.58ID:QIMoCZKf独立した日本一のスタッフが作る新作はどうなんだろう
思いっきり日本一ゲーって感じの内容なのは予想付くけど
0715助けて!名無しさん!
2013/11/07(木) 23:25:38.56ID:sfe8ptiHでも、ツイッターとかみると口コミで面白いとけっこう話題になってる
実際3万スタートから6万までジワ売れしてるしな
0716助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 01:57:46.86ID:BhwQtFNy0717助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 02:06:26.05ID:sqQAJ4hhこれだけでいいんですほんとに
0718助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 02:33:10.57ID:TFPugoFs鉄砲系は弱体化でw
0719助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 03:16:25.15ID:O4/wQE1d中身がスッカラカン過ぎた。
やり込み要素なし(膨大な作業量を要するだけのキャラチャレはやり込みと呼べない)、
敵が基本的に弱すぎる、真ルートなし、サブイベントがかなり少ない等。
無印ネプと違ってキャラの掘り下げも出来てないからキャラゲーとしても不出来
0720助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 03:41:51.86ID:BhwQtFNy0721助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 07:17:55.02ID:ZpMh/eH5ムゲソとかのやり込みとは対極にあるまさにガラパゴスRPG
好評判なムゲソ2より手広く売れてるし
0722助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 08:11:03.57ID:vGaKRwmz0723助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 08:12:09.10ID:vGaKRwmz0724助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 10:44:52.50ID:2eRlGy2Aムゲソ見りゃ分かるとおり日本一臭を強く漂わせると売れなくなるからそこをどう調理するか見ものだな
>>723
少し前のイメエポなら数はそこそこ売れるからいいんじゃね
0725助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 13:04:22.92ID:SKilMXYq0726助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 17:27:21.55ID:lJsF4vjT0727助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 17:39:29.60ID:7DA512aT0728助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 19:13:37.08ID:2eRlGy2A0729助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 21:44:49.01ID:O4/wQE1d0730助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 23:38:11.34ID:TFPugoFsおっさんがゲームの主役にはなれんw
0731助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 00:08:16.26ID:d1LgOeIs主役配置を飾ってるスペクトラルフォースジェネシスというゲームがあってですね・・・
だから売れなかったんですねわかります
>>708
ナハリも結構裕福なんじゃないかな
貿易大国みたいだしね
>>717
レガシーならなぜか削除されてる外交同盟を復活させないと駄目だ
おかげで唯でさえドファンやミュラその他一部勢力が鬼畜レベルの
難易度になってる有様だしジェネシスならさらに地獄絵図になるな
>>718
5で弱体化したんだしもう許してあげて!でも強い武将の単騎特攻とかも
相当幅を利かせてるし調整するのに難儀な戦闘システムしてるよねあれも
0732助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 01:54:54.08ID:V1zqY+hd0733助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 02:06:41.80ID:iDP88DtXある意味初代のスペクトラルフォースを思い出す
0734助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 17:53:14.07ID:LoMSNwPP0735助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 00:02:25.94ID:rqLUUNWWキャストも、もう二巡くらい時代遅れになってきてるから
あまりこれにこだわるといかんと思うんだがなあ
0736助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 01:49:56.70ID:l8S+RmTzネバーランドも切られちゃったわけだし…
0737助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 07:11:59.27ID:AIAWYWtT0738助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 07:55:51.07ID:WZKEFpYZねぷねぷシリーズに関して言えばPPがアレだったから次が下がったと考える事も出来るし
0739助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 13:08:52.02ID:tC0VJ+SBカオスウォーズは登場作品だけは魅力的だった
0740助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 19:21:33.88ID:R57Lcn3L0741助けて!名無しさん!
2013/11/10(日) 20:25:15.51ID:YKUDoWU10742助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 10:06:02.44ID:nCqoKxxb0743助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 23:07:26.82ID:zGItJp5S0744助けて!名無しさん!
2013/11/11(月) 23:13:05.31ID:R0vOwKcs最上階の敵強すぎだったがw
0745助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 19:26:44.90ID:6vlDPIz/「ヤメルンダ メイミー」
0746助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 21:57:39.37ID:oezyyaFS使える味方少なすぎ&シンバ勢LV低すぎ&一部シナリオ雑すぎ
0747助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 00:30:50.68ID:VAJyA9+0さすがに来年はネバラン関連のゲーム出してほしいな・・・
0748助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 00:37:09.90ID:+/AW01U0今ファンタジー系のゲームってすごく減っちゃったし
0749助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 02:33:40.84ID:Txbsnq5M新規お断りにならないように、ゲーム内である程度の資料を閲覧できるようにしなきゃだけど
0750助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 17:15:28.88ID:VAJyA9+0来年ですら何も出してくれなかったら今度こそ本当に絶望だ・・・
0751助けて!名無しさん!
2013/11/13(水) 18:57:59.09ID:uQLbtKDV0752助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 00:02:54.08ID:U9aAwA6920周年記念にどっちかが主役のRPGやってくれんかな
個人的にはウェイブか小雪がいいけど
0753助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 00:58:40.88ID:iPn/tOzeなんにせよ来年は何か出してくれや・・・
0754助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 01:21:23.34ID:SVL/UDqO新参<入りにくい パス
新キャラばかりのネバラン
古参<誰こいつら?ネバランの意味あるんか?パス
ネバランはどっちに転んでも不味いコンテンツ
0755助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 01:36:31.51ID:I38HRjSw0756助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 05:51:57.46ID:0jcQd6mIGOCは普通だったんだからそれでいいよ
ブレソレベルだとアレだが
0757助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 06:04:46.24ID:xjPL1h9w面白いのはGOCではなく、初代大戦時の生き残りと、GOC世代の交わるソウルズ
0758助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 14:52:06.59ID:g1pm9wVP0759助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 17:23:47.37ID:SAmoXdQZゲームとして面白い
0760助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 17:55:27.99ID:w9B7/d/zゲームとしての評価はそれぞれあろうが、ソウルズについてはそういう旧キャラ同士のやりとりが少ないってのが不満の1つじゃなかったか
0761助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 17:56:15.05ID:U7zv5W/EGOC初期の頃は宣伝効果もあって割りと売れてたんだよなぁ
週プレで特集組んでもらってたし
0762助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 23:19:38.24ID:53sRBCRlこの頃はネバランもそれなりに景気が良かったってことなんだろうな
0763助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 12:24:27.88ID:Mn7LS6Ptウチ東京なんだけど、GOCはまだしもソウルズ1・2はあんまり見ないんだけど・・・。
0764助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 16:50:57.29ID:YoUEQraq0765助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 17:55:40.38ID:pladtdYz0766助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 18:01:56.86ID:UluO/wBg有名な絵師さんなんだろうか?
0767助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 19:46:17.82ID:N1Xhc/Wq作品によって違う
0768助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 02:46:29.59ID:UPzkoknZ彼の絵の少ない1がいいという人もいるが
0769助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 05:50:51.80ID:ZREXpaOm0770助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 07:39:18.77ID:E4pJNT+e俺が知らんだけで、実はオトメの方とかで描いてたりするのか?
0771助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 11:43:32.93ID:sykzrQzh0772助けて!名無しさん!
2013/11/16(土) 14:23:33.93ID:b/Z3Y8Osスタッフロールで名前見ないから、IF辞めた後は多分関係なし
0773助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 00:59:44.50ID:8s5I6uLF0774助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 17:00:01.09ID:Tty7xAmS>>773
ネバランで、って言わないと
RPGなら出てるんだから
0775助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 17:01:17.10ID:uGR+emUuそこまで熱あるキャラだったのか…
0776助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 22:08:08.73ID:Hw2mhoaP0777助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 23:43:18.96ID:5OD3jaXH0778助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 12:08:19.20ID:FK4g/mrL0779助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 12:49:14.20ID:VAjWUj8wレベル補正どうなってるの?
5はレベル補正きつすぎて面倒で1周で止めたんで買うか迷ってるんだが
0780助けて!名無しさん!
2013/11/21(木) 23:27:27.30ID:Eih6rTlX俺はやってないが本スレによると補正ないみたいよ?
383 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2007/11/26(月) 23:21:41 ID:4hj711fp
一つ質問なんだがGOC5と同じようなバランスなのかい?
レベル補正強すぎてやってらんねと思ったんだが改善されたかなと思って。
384 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2007/11/27(火) 00:05:17 ID:91Klzd3w
>>383
GOC5はやってないがこのゲームでレベル補正なんて利いた事無いな
そりゃ10もレベル離れてれば無理ゲーに近いけど、それでも最高クラスの装備にすれば普通はどうにかなるし、2,3レベル差位なら相性なりもともとの能力勝負になるな
問題はキャラつかクラスによって成長率の差が激しすぎる点だな、レベルが上がれば上がるほど周りとの差が開いていくのは涙をそそる、上で既出だがコマンダー涙目
ちなみに主人公達はクラスチェンジ後は成長率が異常なので、クラスチェンジ後ある程度成長させれば相手より10レベル位低くても普通に勝てる位強いけど
まぁそれでもスペクトラルタワー上層部でごり押しはちょっと辛いけどタワー60階程度ならタイマンで負ける要素はほぼないんじゃないかな、その頃にはステータス主要部分は99カンストしてるし
0781助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 01:53:38.80ID:oGW8lokQ成長率ってことは純粋にステ勝負か
ありがとう
0782助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 11:18:47.43ID:uAe+wvzgもう動かなくなった僕のPS2('・ω・`)
0783助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 11:39:33.98ID:9cGCaRxf0784助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 12:38:52.58ID:gryp3Ps30785助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 21:00:58.68ID:oGW8lokQIFゲーって音結構良いしあまり向いてない互換じゃない?
0786助けて!名無しさん!
2013/11/22(金) 21:47:41.88ID:tZIiaub/PS4も互換ないし、数々の名作が遊べなくなるのはもったいない
ファミコンもそうだけど、ゲームとして面白ければ映像なんて正直どうでもいいしな
0787助けて!名無しさん!
2013/11/23(土) 12:20:08.28ID:D5mVOq/SワイヤーフレームのRPGや
ローグ系は認知度低かったしね
ただ、過剰にもいらないとも思うw
インターフェースはともかく
ドット絵とかはSFCとかから対して変わってないしな
0788助けて!名無しさん!
2013/11/23(土) 17:56:27.89ID:wi7l8LlY絵柄は似せられてるけどその色や影がまだまだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています