【SRPG】アイディアファクトリー総合109【出シテ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 12:00:16.41ID:0GFwYp7X〔公式〕http://www.ideaf.co.jp/
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346203435/
ネバーランドwiki
http://www8.atwiki.jp/never/
次スレは>>970が立てる。
>>970が駄目だった場合は、以降宣言した後スレ立てること。
0588助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 00:22:26.95ID:1ijR21h4それで日本一と仲が悪くなってネプにも出なくなったとかだったりしてな。
ガストがコーエー傘下にはいったのはいつだったか。
>>587
んだ。
ソウルズ1は安いだろうしストーリーも短いからやって損はない。ロード回りが意外と快適。
2は長いから覚悟してからプレイ。この作品からキャラ毎の性能差が顕著になる。
ブレソは箱版かPSP版(のクレイバグなしver)を推奨。超マゾいけどハマれば楽しめる
0589助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 03:46:55.57ID:weRrNyTSソウルズ2のPSP版だけは回避
0590助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 12:08:53.39ID:ZHFYap6RSRPGをまともに作れそうな人材が入ったのは朗報ではあるな
逆にIF側は優秀な社員は抜けないよう気配り忘れずに
0591助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 16:01:17.79ID:9zdwkk3Iアメリカに新会社設置
日本一大量離脱の暴露リークではNIS Americaの人員もIF行きってなってたし
更に真実味が増したな
0592助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 13:04:45.95ID:XFDIYOLHあの路線でもう1本出して欲しかった
0593助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 20:28:19.87ID:FkNBkWtb0594587
2013/10/05(土) 22:06:31.98ID:pfhYgFMGPS2と箱○のにしてみたよ!
そしてソウルズ1、王道な異世界召喚モノだったんだなぁ(プレイ中)
0595助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 22:32:32.72ID:vD5DSJ9B0596助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 01:04:38.64ID:ZYT1sman0597助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 02:38:06.26ID:up0wjJUg0598助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 22:38:16.12ID:BOSpZmdw正確にカウントしてないんだが、クリア直前で恐らく撃破数4000近いはずなんだがなぁ。
それとも異界の門のみのカウントとかなんだろうか・・・。
0599助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 18:31:17.51ID:Sharv2aL武器や防具の数値よりSTRやVITの方が大事だった記憶があるから
クリア前に天守聖の入手くらいなら無視していいと思うけどな
0600助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 19:36:25.97ID:L6UaNB3BむしりIFの方がこんな急に人員増やして大丈夫か?
0601助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 21:50:23.09ID:a4VIrwTl日本一の離反って低賃金よりゲームを作れない環境の方がデカかったと思うから
まともな環境さえ与えれば多くは望まなそう
0602助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 04:51:06.61ID:I4uOdq6Z0603助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 04:53:34.31ID:BGxJ7ZVL似たようなのは出るだろうが
0604助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 13:21:09.85ID:Zk5J3FF60605助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 13:21:53.42ID:6exCbAaU内心期待してたネバランっぽさとかは特になさそうだけどなにがガラパゴスなんだろうか
0606助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 18:19:35.34ID:riILrOU3それともユーザーの質が低いから?
0607助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 19:30:39.70ID:Zk5J3FF6有名税ってやつ?
0608助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 19:33:03.17ID:k4Y70Ahlどうやらネバランみたいな俺の好みの黒さではなさそう
0609助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 19:58:11.01ID:riILrOU3流出君、ロウソクプレイ、ド三流、グロキチ
枚挙に遑がないな
0610助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 20:04:02.47ID:2+OJU1ot国盗りゲーはもう流行らないと思うし別にいいけど
ブレソとかあんな感じのゲームを出していけばワンチャンあるんじゃ
0611助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 20:09:07.13ID:KDnK8H/7GOC3よりオススメなんだが何がダメだったんだろう
0612助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 20:10:22.62ID:k4Y70Ahl0613助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 20:20:21.16ID:2+OJU1ot0614助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 20:25:42.74ID:k4Y70Ahlソウルズの時代の三国志的な状況よりもそれ以前の群雄割拠状態の方が好みではある
世界観的には
0615助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 20:30:55.60ID:2+OJU1otそれなら他社のゲームでも済ませるし
0616助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 20:41:42.46ID:k4Y70Ahlただ実際に同じ様なテイストのゲーム出す所がないから、IFに期待してるだけで…
だってネバランつってももう思い入れあるようなキャラ誰も残ってないもん…
初対面のキャラばっかりで地名だけ共通、なんてされても自分としては同じものとは思えない
かと言って過去作のリメイクはもうお腹いっぱいで
0617助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 21:50:07.90ID:2+OJU1ot0618助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 22:23:39.87ID:99YRG1Nb決着つけてくれれば俺はネバラン自体にはもう悔いはなくなるかな
中身はこの際国取りでもソウルズ形式でもどちらでも構わないんだ
>>611
RPGパートがなくなったから
武将会話が少ないから
銃が強すぎてバランス崩壊してるから
周回プレイ記録するシステムデータがなくなったから
好きなの選べ!
0619助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 00:12:55.59ID:vK+hhWp60620助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 14:58:43.67ID:eReJoNHS5みたいなレベル補正強すぎよりはバランス取れてね?
RPGパートもテンポ悪かったし
SRPG特化って意味でばっさり切って良かった気がするよ
ただ、銃強すぎだけは否定できないなw
ドラゴンだって銃殺できるし
0621助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 21:15:06.30ID:Di1KtXvZと言わんばかりの有様でしたね
スタッフも反省したのか5の銃兵は塵のような性能と化して
ただの棒立ち人形になってた
0622助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 21:20:44.94ID:OBEsuqCH0623助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 22:00:48.92ID:B7nKISBhガイザンのところとか工業国家だし
0624助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 23:13:48.68ID:hQOr9/S00625助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 00:27:54.42ID:vFVK0OqV名前忘れたけど、モジャモジャ頭の金髪男
0626助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 02:53:42.59ID:F93+R6YV敵が技を一切持ってないから、あと一歩のところでヘルゲイザー連発されて全滅とかそういう阿鼻叫喚なことが起きない。
アクティブターンバトルと潜在能力のシステムって結構優秀だったと思う
0627助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 03:39:21.83ID:3OwwbBfV0628助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 12:45:21.59ID:ttl0hUv3何その手抜き
0629助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 12:51:57.11ID:P2Gpo/cr技ってか必殺技にあたるものを持ってないって方が正しいか
0630助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 19:36:08.80ID:2nGmyJLdあとはネプの反省を生かしてイベントを短くテンポを良くしたと
0631助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 20:22:59.82ID:qNUyvs1y>>だってネバランつってももう思い入れあるようなキャラ誰も残ってないもん…
同意
ジュリースカイとか
0632助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 21:33:05.87ID:YQ4Mpk4z0633助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 23:38:17.37ID:AaT//hA6当時から「ああこれは投げっぱなされるな」とか子供心に思ってた、もうほとんどのキャラがこんなもん
でも未だにラ・ザンとか言うババアは好き
0634助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 00:00:23.55ID:oxCTmCEoリーザを忘れちゃ困る大陸一のガンナーだぞ
魔族は魔力が優れてる種族だからわざわざ銃なんて使うのは異端なんだろうなぁ
そういやイグレーヌは大陸最強のガンナー目指してたのに
あっさり後続のリーザに株を奪われてその心中やぐぬぬぬ・・・状態だな
0635助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 17:59:22.75ID:SnJDyE/J0636助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 00:00:55.15ID:63NFUuRB0637助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 07:56:14.43ID:7ICUeJi3かなり大規模な戦いだろうし
>>634
一瞬イグレーヌって誰って思ってしまったw
0638助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 08:57:14.34ID:R7wuEji0胸が詰まりそうになるな
0639助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 00:59:34.06ID:z8ti8mjz絶望的な内容を淡々とナレーションで語るような
0640助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 16:39:18.64ID:DiNlGE/RGOCNEXTとかあんまりにもあんまりだw
0641助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 18:51:33.05ID:VYf398PHジャネス討伐戦争 → 本隊を囮に特攻。ジャネス討伐後、3勇者による平和宣言
単品だというほどBADではないような
その後がアレなだけで
0642助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 22:29:29.09ID:CXA4mCR50643助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 22:30:54.93ID:E8P5j6I20644助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 23:53:48.98ID:OamCp1qNすまない・・・
0645助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 11:56:27.00ID:Gx7QwPQr0646助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 22:11:04.21ID:mBQV9BOyやるじゃん
0647助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 15:36:36.04ID:6O0FJPhfどうせやるならストーンカ帝国の話をやってほしい
人間だった頃のコリーアがどんな感じだったのかとか色々気になる
0648助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 15:43:02.34ID:tWso/xL00649助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 11:59:43.35ID:XluL2DV/多分今みたいな神々しい外見ではなかったろうな
外見は自由にいじれるみたいだし
0650助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 12:06:54.19ID:/wROC3/k0651助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 17:05:39.16ID:LsnUd5t90652助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 18:17:22.57ID:9sVfi0ohアカシックレコードの膨大な知識を得て崩壊って感じらしい。ソースはスペクトラル大全
コリーアも自分が神になって地上独占しようと考えたくらいだし
ある意味壊れてたのかもな
0653助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 18:29:25.30ID:G+bLS7zP0654助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 19:21:39.58ID:+SEjANOk0655助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 22:25:27.74ID:ecbjagXs0656助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 22:25:58.58ID:ibajO1L9ウェイブ「そーだったらいいのになー」
0657助けて!名無しさん!
2013/10/18(金) 22:50:18.94ID:Gg3ncF7Y「来たれムゲン!」ってやつが
もしくは大陸中が戦乱に明け暮れて負のエネルギーが充満してないと
地上には出てこないとかいう設定があったようななかったような・・・
0658助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 11:34:52.19ID:KnbJxG2x大陸全体で国が滅びまくる戦乱クラスじゃないと冥界から出てこないんでない?
改めて書くと面倒くせぇなこいつw
0659助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 12:13:35.11ID:YF+OD6ZE0660助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 15:54:48.98ID:KnbJxG2x判ってるのはこれぐらい
0661助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 12:54:57.62ID:jtBjZt3Y地上侵略諦めりゃいいのにw
神話の時代からアテナに負けっぱなしのハーデスみたいだ
0662助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 15:02:50.46ID:TIo0WFmoHPがまさに無限だから
0663助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 15:31:11.33ID:IQckWQMP0664助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 15:50:19.63ID:jtBjZt3Yまぁジャネスと何度もやりあってる連中から見れば言うほど強くないのかもしれんが
ネクストを除けば最強はジャネスみたいだし
0665助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 17:46:39.89ID:TIo0WFmoそういう意味で言えばウェイブにも負けてる
ただ泥仕合に持ち込まれて結局ウェイブが死んだわけで
五勇者も本気で滅ぼそうとしたら同じ結果になったのでは
0666助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 20:31:48.77ID:3yF2GKEn倒されたあと冥界ごと封印されたから完全敗北と言っていいな
つかムゲン直接対決で負けすぎw
0667助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 23:10:30.66ID:tm7vSngjでも諦めなきゃまだ負けてないんだっ!
0668助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 06:01:58.49ID:QS1zB5tEある意味ムゲンが最も弱ってたと言える時期ではなかろーか
0669助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 11:45:07.06ID:ilkn/FFeムゲンだって予定ではブレイドで完全決着がつくはずだったのにスタッフの引き出しのなさが災いして
連戦連敗のくせに懲りずに出てくる威厳の欠片もない悪役になってしまった
0670助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 17:03:10.54ID:YniZZBai0671助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 18:37:44.93ID:2sVIvfyrわかる
犬夜叉の奈落に近い引き伸ばしととストーリーの台無し感がある
0672助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 23:08:01.81ID:2Fk4n2/h人気があるからと調子に乗って何回も出すっていう
印象とシチュエーションが複合してこそ名場面なんだが
0673助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 01:58:46.05ID:M2sCc7ZR0674助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 10:42:42.23ID:SXj7kQXE0675助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 17:27:04.59ID:5fQGE8FXいいかげんコリーアなんかの初期からいる連中と決着つけてくれ
あと俺のペペたんが人間なのか魔法生物なのかハッキリしてくれ
0676助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 21:08:41.19ID:NTsluAGY裏でひっそり死んだんちゃうの
0677助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 21:54:59.50ID:SGnyZ/70自由意思でお国のために働いているのもいるしようわからん
0678助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 22:30:07.61ID:6eP0mPnF0679助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 23:04:24.10ID:HRbd2tjS0680助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 23:11:23.36ID:NF6nZtWBネバランでは精神とは魂に宿るものという定義があり、アンデットも魂があれば自我をもつ(スケルターなど)
主に絶対服従でなければならないというわけではないらしく、なんらかの契約がない場合かなり好き勝手に動いている
ちなみにジャネスはいくらこき使ってもいいという理由でアンデットを主力として重用しており、
ネウガードもアンデットを製造しやすい立地条件だったため本拠となった
ブレイク等は冥界に落ちた魂をムゲンが再利用して復元した亡者なのでアンデットとは種類が違うらしい
0681助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 00:20:15.40ID:eTuGQfId0682助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 01:33:21.87ID:zKcBVTd4エディムだっけ?
0683助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 12:26:20.53ID:oRXtp6yn現在は死人はほぼ全部アンデッド扱い
0684助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 21:24:46.44ID:Bb8zIp6D0685助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 01:34:11.64ID:mVk0paMCつかGOCまでゲーム独自の歴史だったのになぜ漫画版を正史としたのか
0686助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 23:21:45.11ID:X2pdiuk0>>681
全然関係ないけど平野が画集で攻殻機動隊から影響受けたって言ってた
0687助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 23:54:56.60ID:Q7ErJ7DdGOC5は違ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています