トップページgamesrpg
1001コメント258KB

【SRPG】アイディアファクトリー総合109【出シテ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 12:00:16.41ID:0GFwYp7X
アイディアファクトリーのSRPGについて語る総合スレです。
〔公式〕http://www.ideaf.co.jp/


前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346203435/


ネバーランドwiki
http://www8.atwiki.jp/never/

次スレは>>970が立てる。
>>970が駄目だった場合は、以降宣言した後スレ立てること。
0566助けて!名無しさん!2013/09/23(月) 04:55:18.12ID:DWF7YF6A
適正があっても個性がないw
歴史物って後半になるほどバックボーンが薄れるよなぁ
上にもあったが同血族同士の骨肉の争いがあれば見栄えがよかったかもしれん
後継者争いなんて歴史の常だし
善悪のない怨恨と利害関係だけの争いをもう一度見たいわ
0567助けて!名無しさん!2013/09/23(月) 08:09:44.37ID:LqEQIjlo
GOC4は盤ゲーぽくて楽しかったが5とデザイアなぜあんなにした
0568助けて!名無しさん!2013/09/23(月) 09:35:08.45ID:mPRlu/w5
>>567
Xはまだ楽しい、Yはマジクソゲー
どうしてああなった
0569助けて!名無しさん!2013/09/23(月) 10:12:33.55ID:SRsWx2VC
アルよりかーちゃんの方が出番あるのがなぁ……
中身オバハンで外見10代のミュウは卑怯ですよ。
0570助けて!名無しさん!2013/09/23(月) 17:20:34.03ID:M+uHDDkx
話はWの方がまだ関係あるからマシに思える
0571助けて!名無しさん!2013/09/23(月) 23:33:25.48ID:tKGPlyHg
>>562>>565
ありがとう、クソゲーばっかのイメージあったけど以外に出来そうなのあるな
明後日休みだから中古や漁りに行ってみるよ
0572助けて!名無しさん!2013/09/24(火) 01:43:16.11ID:vdROXdeb
Xは必殺技ムービーがあればやる気出た
0573助けて!名無しさん!2013/09/24(火) 05:56:56.42ID:AjKW7sWi
大塚明夫が必殺技の解説をしてくれるのはXだけ!
0574助けて!名無しさん!2013/09/26(木) 09:08:52.98ID:XFgcOCAu
ずっと前にカルディナルアークをおすすめしてもらったものだけど結構おもしろい
ただ残念なのは誰と対戦すれば足りないカードがでてくるのかがわからない点
レアで出てないだけなのか、それともまったく出ないだけなのか…
あとカード集めしようとすると楽な1面目ばかりをすることになるのもいただけない
0575助けて!名無しさん!2013/09/26(木) 11:19:22.62ID:COlDYrLv
うろ覚えだが1面繰り返すより体力低い遺跡発掘女をバーンデッキで焼いた方早く集まったような
0576助けて!名無しさん!2013/09/27(金) 08:34:24.64ID:RS5VOqMg
あれはプレイヤーと相手のデッキの組合せでもらえるカードが決まるから
狭い面でプレイヤーを変更してするのがよさげ
0577助けて!名無しさん!2013/09/30(月) 18:41:45.17ID:DbfPpswD
また女の子尽くしのゲームか。
平野絵を頭身大で忠実に再現する技術は磨かないのだろうか
0578助けて!名無しさん!2013/09/30(月) 18:45:47.04ID:ocrkJSm7
平野絵に客寄せ効果なんて(ry
0579助けて!名無しさん!2013/09/30(月) 18:45:51.05ID:anhBPJbF
>女の子尽くしのゲーム

でもそのほうが嬉しいんでしょう?(ゲス顔
0580助けて!名無しさん!2013/09/30(月) 21:20:25.90ID:DLSZwgrl
仮にヴァラノワール2なんて出ても喜んでいいのか・・・生粋の冥界人なら嬉しいのか
0581助けて!名無しさん!2013/09/30(月) 21:39:10.24ID:yoOaaa+J
日本一ソフトのディスガイアとか作ってたメイン開発陣が一気に退社して
それをIFが取り込んだという噂が流れてるな
0582助けて!名無しさん!2013/09/30(月) 21:40:12.25ID:anhBPJbF
公式発表されてたのは4のディレクターだけだよ
現時点ではな
0583助けて!名無しさん!2013/09/30(月) 21:55:09.83ID:yoOaaa+J
>>582
公式的にはそうだけど3ヶ月ほど前にその山本氏以下の主力開発陣が待遇悪くて総離脱
IFに移籍という暴露犯っぽい書き込みがあったみたい
それが今回の公式発表で一気に黒な可能性が増したという感じ
0584助けて!名無しさん!2013/09/30(月) 22:02:34.48ID:gH4WJY49
GOC6買おうと思っていたんだけどそんなに酷いの?
0585助けて!名無しさん!2013/09/30(月) 22:14:00.03ID:anhBPJbF
>>583
ソッカー
まああそこ待遇悪いの昔から有名だったしねぇ
0586助けて!名無しさん!2013/09/30(月) 22:23:18.30ID:YSb7e2AD
>>584
やめとけ
それよりだったらスペジェネ買おうぜ
0587助けて!名無しさん!2013/09/30(月) 23:50:10.49ID:LRGSbjqA
そういえばソウルズシリーズって

スペクトラルソウルズ
スペクトラルソウルズ2
ブレソ/アブソ/ブレソアクセでいいのかね?
ゲーム屋巡りやってたらこいつらが並んで陳列されてたんだが。(購入検討中)
0588助けて!名無しさん!2013/10/01(火) 00:22:26.95ID:1ijR21h4
>>583
それで日本一と仲が悪くなってネプにも出なくなったとかだったりしてな。
ガストがコーエー傘下にはいったのはいつだったか。

>>587
んだ。
ソウルズ1は安いだろうしストーリーも短いからやって損はない。ロード回りが意外と快適。
2は長いから覚悟してからプレイ。この作品からキャラ毎の性能差が顕著になる。
ブレソは箱版かPSP版(のクレイバグなしver)を推奨。超マゾいけどハマれば楽しめる
0589助けて!名無しさん!2013/10/01(火) 03:46:55.57ID:weRrNyTS
>>587
ソウルズ2のPSP版だけは回避
0590助けて!名無しさん!2013/10/01(火) 12:08:53.39ID:ZHFYap6R
ディスガイアそのものの生みの親ではないみたいだが、
SRPGをまともに作れそうな人材が入ったのは朗報ではあるな

逆にIF側は優秀な社員は抜けないよう気配り忘れずに
0591助けて!名無しさん!2013/10/01(火) 16:01:17.79ID:9zdwkk3I
http://www.ideaf.co.jp/news/2013/1001/
アメリカに新会社設置

日本一大量離脱の暴露リークではNIS Americaの人員もIF行きってなってたし
更に真実味が増したな
0592助けて!名無しさん!2013/10/05(土) 13:04:45.95ID:XFDIYOLH
GOCは4が最高傑作だと思うんだけどなー

あの路線でもう1本出して欲しかった
0593助けて!名無しさん!2013/10/05(土) 20:28:19.87ID:FkNBkWtb
普通の合併ならいいんだけどなーんかきな臭く見えるよなあ
05945872013/10/05(土) 22:06:31.98ID:pfhYgFMG
ソウルズシリーズまとめ買いしたぜヒャッハー。

PS2と箱○のにしてみたよ!
そしてソウルズ1、王道な異世界召喚モノだったんだなぁ(プレイ中)
0595助けて!名無しさん!2013/10/05(土) 22:32:32.72ID:vD5DSJ9B
平野絵で好きになったキャラがいない哀しみの雨
0596助けて!名無しさん!2013/10/06(日) 01:04:38.64ID:ZYT1sman
アキラとゼロスいいやろ!
0597助けて!名無しさん!2013/10/06(日) 02:38:06.26ID:up0wjJUg
ムゲンソウルズがディスガイアっぽい内容でふざけたP表に出して企画主導者誤魔化してたのは裏でこういうことがあったからなのかな?
0598助けて!名無しさん!2013/10/06(日) 22:38:16.12ID:BOSpZmdw
ソウルズ1って1周目エンディング前に3000撃破の称号って獲れないんだろうか?
正確にカウントしてないんだが、クリア直前で恐らく撃破数4000近いはずなんだがなぁ。
それとも異界の門のみのカウントとかなんだろうか・・・。
0599助けて!名無しさん!2013/10/07(月) 18:31:17.51ID:Sharv2aL
クリア後じゃないと出ない敵やマップ以外でそういうのはないはず。
武器や防具の数値よりSTRやVITの方が大事だった記憶があるから
クリア前に天守聖の入手くらいなら無視していいと思うけどな
0600助けて!名無しさん!2013/10/07(月) 19:36:25.97ID:L6UaNB3B
旧ディスガイアチームだけじゃなくて新チームも抜けたらしいぞ
むしりIFの方がこんな急に人員増やして大丈夫か?
0601助けて!名無しさん!2013/10/07(月) 21:50:23.09ID:a4VIrwTl
>>600
日本一の離反って低賃金よりゲームを作れない環境の方がデカかったと思うから
まともな環境さえ与えれば多くは望まなそう
0602助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 04:51:06.61ID:I4uOdq6Z
要するにこれからはIFで日本一のソフトが出ると思えばいいのか?
0603助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 04:53:34.31ID:BGxJ7ZVL
合併ではないからそのまま日本一のゲームが出来るようにはならんだろ
似たようなのは出るだろうが
0604助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 13:21:09.85ID:Zk5J3FF6
そろそろやり込ませゲーがやりたい
0605助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 13:21:53.42ID:6exCbAaU
フェアリーフェンサーエフ発売したね。
内心期待してたネバランっぽさとかは特になさそうだけどなにがガラパゴスなんだろうか
0606助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 18:19:35.34ID:riILrOU3
IFのRPGのスレがどこも荒れるのは炎上商法って奴?
それともユーザーの質が低いから?
0607助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 19:30:39.70ID:Zk5J3FF6
ネプ以降発売前後はコンパ系スレに変なやつが居着くようになった。
有名税ってやつ?
0608助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 19:33:03.17ID:k4Y70Ahl
まあ以外と黒い系という前情報はあったけど
どうやらネバランみたいな俺の好みの黒さではなさそう
0609助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 19:58:11.01ID:riILrOU3
>>607
流出君、ロウソクプレイ、ド三流、グロキチ
枚挙に遑がないな
0610助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 20:04:02.47ID:2+OJU1ot
ネバランがだんだん過去の遺物になろうとしてるな・・・もうなってるか

国盗りゲーはもう流行らないと思うし別にいいけど
ブレソとかあんな感じのゲームを出していけばワンチャンあるんじゃ
0611助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 20:09:07.13ID:KDnK8H/7
GOC4はもっと評価されていいと思うんだけどなあ
GOC3よりオススメなんだが何がダメだったんだろう
0612助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 20:10:22.62ID:k4Y70Ahl
ネバランそのものじゃなくてネバラン風のダークファンタジーは需要ありそうなものだけどなあ
0613助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 20:20:21.16ID:2+OJU1ot
ネバラン風というかとりあえずあの世界観のゲーム出してくれ
0614助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 20:25:42.74ID:k4Y70Ahl
ネバラン風と言ってもピンキリだからなぁ
ソウルズの時代の三国志的な状況よりもそれ以前の群雄割拠状態の方が好みではある
世界観的には
0615助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 20:30:55.60ID:2+OJU1ot
いくらネバラン「ぽく」もネバランの世界じゃなきゃ興味は沸かないな…
それなら他社のゲームでも済ませるし
0616助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 20:41:42.46ID:k4Y70Ahl
自分的には記号上の名前よりも「ぽさ」が大事なので、それを満たせば他社でもいいかな
ただ実際に同じ様なテイストのゲーム出す所がないから、IFに期待してるだけで…

だってネバランつってももう思い入れあるようなキャラ誰も残ってないもん…
初対面のキャラばっかりで地名だけ共通、なんてされても自分としては同じものとは思えない
かと言って過去作のリメイクはもうお腹いっぱいで
0617助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 21:50:07.90ID:2+OJU1ot
別大陸とかいくらでもやりようはあると思う
0618助けて!名無しさん!2013/10/10(木) 22:23:39.87ID:99YRG1Nb
ジェネシスで大陸の秩序が滅茶苦茶に崩壊した件にちゃんと
決着つけてくれれば俺はネバラン自体にはもう悔いはなくなるかな
中身はこの際国取りでもソウルズ形式でもどちらでも構わないんだ

>>611
RPGパートがなくなったから
武将会話が少ないから
銃が強すぎてバランス崩壊してるから
周回プレイ記録するシステムデータがなくなったから

好きなの選べ!
0619助けて!名無しさん!2013/10/11(金) 00:12:55.59ID:vK+hhWp6
ネバーランドじゃねえからだろ。
0620助けて!名無しさん!2013/10/11(金) 14:58:43.67ID:eReJoNHS
>>618
5みたいなレベル補正強すぎよりはバランス取れてね?
RPGパートもテンポ悪かったし
SRPG特化って意味でばっさり切って良かった気がするよ

ただ、銃強すぎだけは否定できないなw
ドラゴンだって銃殺できるし
0621助けて!名無しさん!2013/10/11(金) 21:15:06.30ID:Di1KtXvZ
剣と魔法の世界に銃を持ち込むのはやめてえええええーーーー!!!!!
と言わんばかりの有様でしたね
スタッフも反省したのか5の銃兵は塵のような性能と化して
ただの棒立ち人形になってた
0622助けて!名無しさん!2013/10/11(金) 21:20:44.94ID:OBEsuqCH
その後、ブレソで主人公に銃を持たせるに至る
0623助けて!名無しさん!2013/10/11(金) 22:00:48.92ID:B7nKISBh
マックスとかチクも銃使ってたし使い手が少ないだけで普通にあるんじゃね?
ガイザンのところとか工業国家だし
0624助けて!名無しさん!2013/10/11(金) 23:13:48.68ID:hQOr9/S0
イグレーヌなんて魔族なのにガンマンだし。魔族が銃使いってイメージ涌き辛い。
0625助けて!名無しさん!2013/10/12(土) 00:27:54.42ID:vFVK0OqV
シーグライドの部隊の1人も銃使いだったな
名前忘れたけど、モジャモジャ頭の金髪男
0626助けて!名無しさん!2013/10/12(土) 02:53:42.59ID:F93+R6YV
今フェアリーフェンサーやってるんだけど、難易度は期待してたよりずっと下だわ。
敵が技を一切持ってないから、あと一歩のところでヘルゲイザー連発されて全滅とかそういう阿鼻叫喚なことが起きない。
アクティブターンバトルと潜在能力のシステムって結構優秀だったと思う
0627助けて!名無しさん!2013/10/12(土) 03:39:21.83ID:3OwwbBfV
ご苦労
0628助けて!名無しさん!2013/10/12(土) 12:45:21.59ID:ttl0hUv3
>敵が技を一切持ってない
何その手抜き
0629助けて!名無しさん!2013/10/12(土) 12:51:57.11ID:P2Gpo/cr
一応攻撃の種類は皆いくつか持ってる。
技ってか必殺技にあたるものを持ってないって方が正しいか
0630助けて!名無しさん!2013/10/12(土) 19:36:08.80ID:2nGmyJLd
今週のファミ通に難易度簡単にした、みたいなことが書いてあったような
あとはネプの反省を生かしてイベントを短くテンポを良くしたと
0631助けて!名無しさん!2013/10/12(土) 20:22:59.82ID:qNUyvs1y
>>616
>>だってネバランつってももう思い入れあるようなキャラ誰も残ってないもん…

同意
ジュリースカイとか
0632助けて!名無しさん!2013/10/12(土) 21:33:05.87ID:YQ4Mpk4z
コリンコリンってマジどうなったんだよ
0633助けて!名無しさん!2013/10/12(土) 23:38:17.37ID:AaT//hA6
魔族を憎んでるけど自分が魔族の血を引いていることをまだ知らないみたいな人も居たが
当時から「ああこれは投げっぱなされるな」とか子供心に思ってた、もうほとんどのキャラがこんなもん

でも未だにラ・ザンとか言うババアは好き
0634助けて!名無しさん!2013/10/13(日) 00:00:23.55ID:oxCTmCEo
>>624
リーザを忘れちゃ困る大陸一のガンナーだぞ
魔族は魔力が優れてる種族だからわざわざ銃なんて使うのは異端なんだろうなぁ

そういやイグレーヌは大陸最強のガンナー目指してたのに
あっさり後続のリーザに株を奪われてその心中やぐぬぬぬ・・・状態だな
0635助けて!名無しさん!2013/10/13(日) 17:59:22.75ID:SnJDyE/J
大陸一なの?
0636助けて!名無しさん!2013/10/14(月) 00:00:55.15ID:63NFUuRB
プロフィールにそう書いてあった
0637助けて!名無しさん!2013/10/14(月) 07:56:14.43ID:7ICUeJi3
ネバランやるならラーデゥイかグレイ主役の勇魔大戦やシフォン主役のジャネス討伐戦争やってくれんかね
かなり大規模な戦いだろうし

>>634
一瞬イグレーヌって誰って思ってしまったw
0638助けて!名無しさん!2013/10/14(月) 08:57:14.34ID:R7wuEji0
BAD END確定ゲームか
胸が詰まりそうになるな
0639助けて!名無しさん!2013/10/15(火) 00:59:34.06ID:z8ti8mjz
ネバランはそれぐらいでいい気がする
絶望的な内容を淡々とナレーションで語るような
0640助けて!名無しさん!2013/10/15(火) 16:39:18.64ID:DiNlGE/R
ハッピーエンドがあっていいよ
GOCNEXTとかあんまりにもあんまりだw
0641助けて!名無しさん!2013/10/15(火) 18:51:33.05ID:VYf398PH
勇魔戦争 → 両者多大な犠牲を出しながらも痛み分けの形で和平成立
ジャネス討伐戦争 → 本隊を囮に特攻。ジャネス討伐後、3勇者による平和宣言

単品だというほどBADではないような
その後がアレなだけで
0642助けて!名無しさん!2013/10/15(火) 22:29:29.09ID:CXA4mCR5
BADなのはまあいいんだがNEXTは主人公がヘタレだからイライラしかないんだよなあ
0643助けて!名無しさん!2013/10/15(火) 22:30:54.93ID:E8P5j6I2
ネバランクンポケット
0644助けて!名無しさん!2013/10/15(火) 23:53:48.98ID:OamCp1qN
>>642
すまない・・・
0645助けて!名無しさん!2013/10/16(水) 11:56:27.00ID:Gx7QwPQr
あなたの魂、いただきます
0646助けて!名無しさん!2013/10/16(水) 22:11:04.21ID:mBQV9BOy
フェアリーフェンサー エフ(限定版含む) コンパイルハート 13/10/10 40,666
やるじゃん
0647助けて!名無しさん!2013/10/17(木) 15:36:36.04ID:6O0FJPhf
>>637
どうせやるならストーンカ帝国の話をやってほしい
人間だった頃のコリーアがどんな感じだったのかとか色々気になる
0648助けて!名無しさん!2013/10/17(木) 15:43:02.34ID:tWso/xL0
少なくとも外見はそんなかわりゃせんだろ
0649助けて!名無しさん!2013/10/18(金) 11:59:43.35ID:XluL2DV/
人間だったころは偶然アカシックレコードに触れただけの凡人だったみたいな設定だった気がする
多分今みたいな神々しい外見ではなかったろうな
外見は自由にいじれるみたいだし
0650助けて!名無しさん!2013/10/18(金) 12:06:54.19ID:/wROC3/k
アカシックレコード触れたらウェイブほどの奴でも精神崩壊間近になるくらいだから精神はかなり強かったんじゃね
0651助けて!名無しさん!2013/10/18(金) 17:05:39.16ID:LsnUd5t9
ウェイブ壊れたのは暴発した天魔最終のせいだと思うけど
0652助けて!名無しさん!2013/10/18(金) 18:17:22.57ID:9sVfi0oh
自然破壊や六竜の解放で強烈な罪悪感を感じていたところに
アカシックレコードの膨大な知識を得て崩壊って感じらしい。ソースはスペクトラル大全

コリーアも自分が神になって地上独占しようと考えたくらいだし
ある意味壊れてたのかもな
0653助けて!名無しさん!2013/10/18(金) 18:29:25.30ID:G+bLS7zP
タワー2のEDはパラレルなのか幻覚なのか。
0654助けて!名無しさん!2013/10/18(金) 19:21:39.58ID:+SEjANOk
どうしてブレイジングソウルズには肝心のムゲン様出なかったんだろ
0655助けて!名無しさん!2013/10/18(金) 22:25:27.74ID:ecbjagXs
ムゲン「ヒトゲノムに任せたけどタデウシュしか言う事を聞いてくれなかったでござる」
0656助けて!名無しさん!2013/10/18(金) 22:25:58.58ID:ibajO1L9
>>653
ウェイブ「そーだったらいいのになー」
0657助けて!名無しさん!2013/10/18(金) 22:50:18.94ID:Gg3ncF7Y
デューザ×アリアの合体技で出てるんじゃないですかね
「来たれムゲン!」ってやつが

もしくは大陸中が戦乱に明け暮れて負のエネルギーが充満してないと
地上には出てこないとかいう設定があったようななかったような・・・
0658助けて!名無しさん!2013/10/19(土) 11:34:52.19ID:KnbJxG2x
戦争終盤なのに大蛇丸が「もっと大きな憎悪が必要」みたいなことを言ってたから
大陸全体で国が滅びまくる戦乱クラスじゃないと冥界から出てこないんでない?

改めて書くと面倒くせぇなこいつw
0659助けて!名無しさん!2013/10/19(土) 12:13:35.11ID:YF+OD6ZE
ネギはなんなんだ?
0660助けて!名無しさん!2013/10/19(土) 15:54:48.98ID:KnbJxG2x
ムゲンの代理人かなにか
判ってるのはこれぐらい
0661助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 12:54:57.62ID:jtBjZt3Y
ジャネス、5勇者、シンバと3連敗してんだよなムゲン
地上侵略諦めりゃいいのにw
神話の時代からアテナに負けっぱなしのハーデスみたいだ
0662助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 15:02:50.46ID:TIo0WFmo
アウェーだと弱いがホームで強いタイプだからな
HPがまさに無限だから
0663助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 15:31:11.33ID:IQckWQMP
GOC5でも負けてたがあれもネバーランドなんだろうか?
0664助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 15:50:19.63ID:jtBjZt3Y
5勇者には全力が発揮できる冥界で敗れてるわけで…
まぁジャネスと何度もやりあってる連中から見れば言うほど強くないのかもしれんが
ネクストを除けば最強はジャネスみたいだし
0665助けて!名無しさん!2013/10/21(月) 17:46:39.89ID:TIo0WFmo
負けたと言っても死んだ訳じゃあるまい
そういう意味で言えばウェイブにも負けてる
ただ泥仕合に持ち込まれて結局ウェイブが死んだわけで
五勇者も本気で滅ぼそうとしたら同じ結果になったのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています