【SRPG】アイディアファクトリー総合109【出シテ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 12:00:16.41ID:0GFwYp7X〔公式〕http://www.ideaf.co.jp/
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346203435/
ネバーランドwiki
http://www8.atwiki.jp/never/
次スレは>>970が立てる。
>>970が駄目だった場合は、以降宣言した後スレ立てること。
0377助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 23:34:51.76ID:X40VDBhS0378助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 00:13:34.28ID:diXBlTJr神聖化されたがゆえに、メインになれなくなったヒロの扱いに困っていたように見える
確かに、ヒロが人間と完全融和し、ネバーランドを長期間統治したら、ヒロではない気がする
嫌われたが、新キャラでありながら統一する代わりに、
ヒロやリトルスノーの代わりに死なねばならなかったシンバはかわいそうな扱いだ
0379助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 00:17:24.93ID:l+rsuN0A命を吸う天魔剣=ガジュウと考えれば分かりやすいかな
0380助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 00:21:00.89ID:HRh9GtpLあの微妙な漫画版が正史かどうかは知らんが
>>376
無双風ならいくらでもやりようがあるだろ
主君であるガイザーとの交流や失った感情の片鱗が見えるとか
0381助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 00:55:20.12ID:diXBlTJr結局、代わりに生き残ったシフォンはああなったわけだな・・
勇者ってのは、どこかで死ぬか、使えなくなって過去の栄光に生きるかってのが現実だろうし
シンバとシフォンが手を組めば、良いコンビになりそうだが、
実際は、しがらみとかあって、うまくいかないもんだろな
0382助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 01:26:56.10ID:r2rsGLwO逆にシンバが唱えていたような民主主義(合議主義)には、結局権力者が発言権を得て民意が反映されないとして否定的
この二人、似ているようで実は対照的だったりする
0383助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 01:47:49.31ID:FDFTfAxOそれで周りからは何がしたいんだ?って風に見られてたんじゃないかと
0384助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 07:57:05.61ID:PmrRue0i(´∀`*// < うぃーっくッ、新しい無双買ってきたぞー
⊂二 / \_____________
| ) /
[バカネラ]  ̄)
( <⌒<.<
>/
0385助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 11:41:26.07ID:vsQPcBd60386助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 19:52:29.95ID:T1xabo9aジャネスの時に魔力強すぎる魔族が死んだら悪霊になるってプラーナが説明してたし
遠からず破滅するだろう旦那を放置したらそうなると踏んで封印の道を選んだんじゃない
実際、娘のほうは義妹が死んでアシュレイが煽るまでつつましく平和に暮らせてたんだし
0387助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 23:51:35.72ID:7EZHRM+D薄桜鬼の3Dアクションが去年出たらしいがかなり出来悪いそうだがな
慣れない事はするもんじゃない
0388助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 00:25:24.48ID:tAn32CWB女性人気しかないイメージなんだけど
0389助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 00:27:42.40ID:6e3a4YfH0390助けて!名無しさん!
2013/06/17(月) 20:42:05.11ID:hRHQhJU/0391助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 00:09:18.64ID:NoybghL4その中から正史を決めて角が立たないようにする為の
スケープゴートみたいな所があるから
ぽっと出のように見えるのも仕方が無い
0392助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 07:28:12.67ID:8VOHAxUeOPなんて変な男に唆されて挙兵しましたってだけだし、ぽっと出感が尋常じゃなかった
メイマイのフォルトよりかはマシだが
0393助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 22:17:21.34ID:TgiMb4bKギャルゲーの目無し主人公じゃなくなってるし
0394助けて!名無しさん!
2013/06/19(水) 17:20:11.66ID:noZETkG/0395助けて!名無しさん!
2013/06/19(水) 20:15:51.51ID:6KZr2T0xOVAで予定されていた第3弾のアニメがシフォンの話だったから、それなりに大事にされてはいるんだろ
大事にされた結果がアレだから、キャラ的には不運だったかもしれないが・・
グレイ、ラーデゥイからの自立、自分に嫉妬しはじめてきたかつての仲間の離反
→新たな友人を得て、オロチ丸から認められる→敵対するモンコンの友人や五勇者
→かつて、憎みあっていたヒロが頼りのある仲間に→自分を裏切る友人と許す自分
→新の敵との戦いで命を落とし、(主にヒロに)惜しまれながら世を去る
シンバがシナリオ変更で代役になったと考えれば、ぽっと出なのがわかる
元々、魔王の娘と魔王を倒した勇者ってのが、潜在的にカップリングになれる要素は強い
ヒロの人気のせいで、ありえないってことになったんだろう
当時、その展開になったとしたら、斬新だったかもしれないな
0396助けて!名無しさん!
2013/06/19(水) 20:28:35.42ID:swA5Lngpまあヒロも個人的な恨みを切り離して考える事が出来るようになり、
シフォンも他にやる事いっぱいなので、それどころではない、と
前向きに解釈することも出来るが・・・
0397助けて!名無しさん!
2013/06/20(木) 02:13:11.22ID:iVYkaTg2ヒロが本気で人間との共存を考えるなら憎しみの象徴でもあるシフォンを受け入れることは最重要トピックだし(今となってはいつまで憎んでんだという話だが)、
シフォンのストーリーにヒロとの和解は絶対に欠かせないテーマだった
でも当時それが成立しちゃったらこのシリーズそのものが終了しそうだから避けたのかもしれん
まぁ現状の設定グダグダの打ち切り状態になるよりかはキッパリ完結してほしかったが
0398助けて!名無しさん!
2013/06/20(木) 03:49:34.89ID:yLf/zmuT0399助けて!名無しさん!
2013/06/20(木) 05:29:06.85ID:OOojwSvVかわいくて大人気のミュウミュウの話をするんだよ
あくしろよ
0400助けて!名無しさん!
2013/06/20(木) 07:34:29.12ID:lkxygDD9シフォンのすごいところは幸せになるところがまったく想像できないところだなw
本人はただ頑張ってるだけなのにまっすぐ奈落へ向かって進んでる感じ
不幸属性とかそういうレベルじゃなく人生そのものが不幸
0401助けて!名無しさん!
2013/06/20(木) 07:35:04.93ID:lkxygDD9シフォンのすごいところは幸せになるところがまったく想像できないところだなw
本人はただ頑張ってるだけなのにまっすぐ奈落へ向かって進んでる感じ
不幸属性とかそういうレベルじゃなく人生そのものが不幸
0402助けて!名無しさん!
2013/06/20(木) 07:35:40.11ID:lkxygDD90403助けて!名無しさん!
2013/06/20(木) 12:32:16.50ID:+DeP0n0C0404助けて!名無しさん!
2013/06/20(木) 20:10:54.92ID:PuCdAGNqジャネスとジャドウを討ち、プラーナを死に追いやるなんか勇者として運使い果たし過ぎだろw
0405助けて!名無しさん!
2013/06/20(木) 20:16:14.68ID:EhGORTnWしかしヒロにとったら宿敵どころのレベルじゃないなw
0406助けて!名無しさん!
2013/06/20(木) 21:37:31.58ID:dahr6TMaなのでシフォンが殺害したともいえる。いつでも生き返れるけど
>>403
世界中の魔物と心を通わせるとか結構な偉業を成し遂げてるのにそっちは注目されんな
あと本人が知らんうちにハーレム形成してた
0407助けて!名無しさん!
2013/06/21(金) 05:01:25.32ID:RT16up2v小学校の頃は人気者でみんなが寄って来てたのに
大学では食堂で一人でメシ食ってるような奴
0408助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 02:55:12.44ID:txKo5zI4ヒロの悲しみやシフォンの苦しみはいったいなんだったのか…
0409助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 03:10:46.31ID:55oAK3NF0410助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 14:39:04.48ID:qudCa3cU0411助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 15:57:23.23ID:wu7gvMJs0412助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 19:43:23.51ID:z27L780zリアルで行動する奴は余計怖いわ
0413助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 19:53:55.69ID:2Fb67LcH0414助けて!名無しさん!
2013/06/22(土) 19:58:21.22ID:z27L780zhttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/22/kiji/K20130622006065760.html
0415助けて!名無しさん!
2013/06/23(日) 02:21:36.72ID:EVMkiV0nド三流の可能性はないかな?
0416助けて!名無しさん!
2013/06/24(月) 01:45:48.38ID:VeYPMEYd最近は国取りシミュレーションが減ってきて寂しいわ
0417助けて!名無しさん!
2013/06/24(月) 01:48:32.49ID:69daywBuスマホで探せばもっと色々あるかもね
結構スマホ向けなジャンルだと思うし?
0418助けて!名無しさん!
2013/06/24(月) 02:45:23.62ID:VeYPMEYdなんか2009年で更新が止まってるみたいだけど
0419助けて!名無しさん!
2013/06/25(火) 19:02:56.00ID:3aLeuB/iそういや、ムゲンは一度ぶっ倒れてるけどジャネスの霊性みたいなのってもうないのかな?
愛邪→意識あり ソウルズ→力だけ
0420助けて!名無しさん!
2013/06/25(火) 19:04:53.62ID:3aLeuB/iあんまり暇ないし、封印されてる2人から漏れ出した魔界獣みたいなモンかと自分で補完したけど
0421助けて!名無しさん!
2013/06/25(火) 21:58:07.18ID:g3BSfaIQ0422助けて!名無しさん!
2013/06/26(水) 00:39:08.85ID:zzoCfbKL第一次ネバーランド大戦開始から14年あるから問題なし
>>421
クロニクルはファン的には黒歴史だと思う…つか正史だと思いたくない
0423助けて!名無しさん!
2013/06/26(水) 01:02:54.67ID:VYs32qUv0424助けて!名無しさん!
2013/06/26(水) 01:04:07.07ID:ljWlOY090425助けて!名無しさん!
2013/06/26(水) 01:08:09.37ID:N2OkuElM思うけどそれほど不都合な所あったっけ?闘神様がコリーアの
配下みたいな扱いだったことぐらいしか変な部分思い出せないな
0426助けて!名無しさん!
2013/06/26(水) 01:35:34.13ID:zzoCfbKL出てきすらしなかった連中がいるのはともかく、死なんでいいやつらが死んでるし
>>419
実体があるみたいなこと言ってた気がする
まぁやつらには突っ込むだけ野暮だがw
0427助けて!名無しさん!
2013/06/26(水) 21:25:09.34ID:eIY9uJMp正史が新生魔王軍壊滅、シンバ帝国大陸統一からの第2次ネバーランド大戦という展開なのに
なぜ無理やり漫画版の展開を組み込もうとしたのか
0428助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 00:35:57.73ID:uCpE4ynr悶々に続いて売れてるな。
やっぱりアイマスみたいに搾取するのかね
0429助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 01:48:51.61ID:PakLiML6たぶん当時のスタッフいなくてもうオリジナルのストーリー作れないから白羽の矢が立ったんだろうけど
0430助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 02:26:50.69ID:wCGeMl2/個別はあまり盛り上がってないようだが…
こっち路線で進んでRPG作らなくなったらびみょ
ちゃんと作ってた今回のムゲンもセールスいまいちだったし、市場がもう求めてないのかもしれないけど
0431助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 04:40:37.37ID:ZFzbT8Gw世界観やキャラ作りは素晴らしい才能を
持ってるけどストーリー作るの苦手そうだよな
ソウルズ2なんかIFにしてはあれでもよく頑張ってまとめた方だ
>>430
『ガラパゴスRPG』とやらに期待しようじゃないか(棒
0432助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 12:51:39.15ID:uCpE4ynrシナリオは修正あるけど基本そのまま。
開発はどこかと共同みたいだけどメーカー名忘れた
0433助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 13:47:22.75ID:20AyY8M20434助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 13:50:09.95ID:hV0o+EQ+0435助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 14:35:08.77ID:U333SaEsこの板の本スレの超反応もどうかと思ったが
最近はタムソフトとかSTINGとかもよく外注に使うね
0436助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 14:38:28.23ID:DZOcqLv90437助けて!名無しさん!
2013/06/27(木) 18:44:27.87ID:LT8XBG39ツイッター止めると言ってたけど仕事止めるとまでは言ってないだろ
0438助けて!名無しさん!
2013/06/28(金) 01:41:44.15ID:M/sjW4Z70439助けて!名無しさん!
2013/06/28(金) 21:54:09.47ID:FRNrS4DC>>422
スノーは30代で出産したのか
終戦時ヒロは31、シフォンが32だっけ?
0440助けて!名無しさん!
2013/06/29(土) 10:29:31.91ID:VpgFVu9z0441助けて!名無しさん!
2013/06/29(土) 10:44:45.33ID:8BMsup070442助けて!名無しさん!
2013/06/30(日) 00:48:23.98ID:8MZtrmnr0443助けて!名無しさん!
2013/06/30(日) 10:39:54.29ID:WjMMpmSjGOC時代なんていい感じに年重ねて現役だろうに蓮撃やバグバットより老けてるっていう
0444助けて!名無しさん!
2013/06/30(日) 12:14:35.51ID:OO+bh56G!http://uproda.2ch-library.com/6789007mM/lib678900.jpg
0445助けて!名無しさん!
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:GgvczS0Kさらにそこから約22年後の1053年がソウルズ1(ヒロ72、シフォン73)
問題はシフォンより20近く年上であろうラーデゥイがさらに数年後の2でも現役なことだが
0446助けて!名無しさん!
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:q7ToM1x+グロリアは神ゲーム
アンチは消えろ
0447助けて!名無しさん!
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:ZqHdYpXeまた版権キャラのコラボゲーだといいな
0448助けて!名無しさん!
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:d6YTfA1B0449助けて!名無しさん!
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:ISLIrNbCネバランもゲーム→地上波アニメ→ゲームでやればこんなことには
0450助けて!名無しさん!
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:GDDJBDw/先行き不明なPS4にコラボゲーもってくるとは思えんな
出すとしたら多少こなれてきた頃だろう
>>449
薔薇「だよねー」
0451助けて!名無しさん!
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:PyRr2du70452助けて!名無しさん!
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:KskDbJHP本人は年上好みだけど寄ってくるのは年下と同世代という
0453助けて!名無しさん!
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:ByxR8nGa0454助けて!名無しさん!
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:AYNzdmkKと期待してたら影も形もなかったっていう
0455助けて!名無しさん!
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:euOfj/cWSF時代:ヒロ、ソフラン、ザップロイ
より取り見取り
0456助けて!名無しさん!
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:2m+/0kgTなんつーか不幸でええな、こいつはw
0457助けて!名無しさん!
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:xKPoINPI髪色似てるし
0458助けて!名無しさん!
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:BV84j9LG0459助けて!名無しさん!
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:LfCYDULRただあんだけ可愛い娘に慕われてたら上司の子でも手を出しそうではある
0460助けて!名無しさん!
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:LCCbzStYラーデゥイの魔族への憎しみが緩和されたのは、ミュウを育てたからだが
だとすれば、ソフランが長生きしてたらもっと早くにその感情は薄れていただろう
0461助けて!名無しさん!
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:vOBjLCA80462助けて!名無しさん!
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:AIfLTwCV0463助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:2rTfI8odあ?ヴァラノワール??知らんなぁ
0464助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:KX7p/ecbでも今の時代、剣と魔法のアニメってウケない気がする
0465助けて!名無しさん!
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:yY54mj6Rルドーラ出せば売れるはず
0466助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:6/DocHkP0467助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:1v4KyjxTスペクトラルフォース レガシーの
スレが無かったのでここに住まわせてもらうでござるよ
0468助けて!名無しさん!
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:1v4KyjxTスレ上げてしまったでござる
0469スペクトラル レガシー
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:d4XyDO48コマンド「引き抜き」で
成功率7パーセントの敵武将を引き抜いたでござる
0470助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:t7ZJJV5+コリーアと部下3匹が強すぎ。
合体技で倒せるとの情報入手したんだけど
組み合わせが分かりません。
0471助けて!名無しさん!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:KoZKbwYg0472助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:WGju2u2Qだってゲームでは自分で半自由に動かせたから面白みがあった訳で、アニメでは自分がやったこととは違うようなことするんだからな。『なんか違う』は当選だわな
アガレストのアニメ化なら当然 無印が鉄板だろうな
レオンハルトの台詞や立ち回り振る舞いは今のアニメ男主人公とは一線してる
でも今の時代こういう主人公は疎まれる傾向にあるから アニメ化してもセクシーカットばかりのアニメになるだろうな 残念だ
0473助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:WGju2u2Qだってゲームでは自分で半自由に動かせたから面白みがあった訳で、アニメでは自分がやったこととは違うようなことするんだからな。『なんか違う』は当然だわな
アガレストのアニメ化なら当然 無印が鉄板だろうな
レオンハルトの台詞や立ち回り振る舞いは今のアニメ男主人公とは一線してる
でも今の時代こういう主人公は疎まれる傾向にあるから アニメ化してもセクシーカットばかりのアニメになるだろうな 残念だ
0474助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:RP51xchnは、おいとくとしてBAD ENDも面白さのひとつだったしな。
0475助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:WGju2u2Qアガレスト無双 いつやるの?今でしょ
0476助けて!名無しさん!
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:TnsORR/6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています