サモンナイト総合★350
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 23:16:27.69ID:gNHjDmUz|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||___ゞ'"'l'"つ______________________________
〈__T_〉
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★349
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1360059845/
0002助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 23:18:29.00ID:gNHjDmUz【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
【PSP】サモンナイト3・4★69【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1360656137/
【PSP】サモンナイト5★10【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1361071949/
【GREE】サモンナイトコレクション 第十話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1358767889/
以下は失速気味
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
0003助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 23:19:12.54ID:gNHjDmUzサモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト3 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 2013年/春 発売予定・価格未定
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中
★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定ですが初回特典プロダクトコードはUMD版のみ。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
Q.メディアインストールはあるの?
└A.3・4はない模様。それでもサクサク動くとの事。
★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加
★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
“境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0004助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 00:51:26.43ID:2Liwagqa再始動が発表されてからまだ1年も経ってないんだよな
このスレで「もしフライトプランが生きてたら5が出てたのかな……」とか話してたのが懐かしい
0005助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 01:14:57.16ID:/hLUO7Wj5月が待ち遠しいわ。
0006助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 01:21:42.05ID:aEnBXu0W乙ドレイク・乙ボルト
VジャンのOP画像は
上段左からアルカ&カゲロウ→アティ→セイヴァール街中
中段セイヴァール遠景→アベルト&敵?キャラ(未発表)→イェンファ→フォルス
下段ルエリィ→トルク→アルカ&響友四人→レックス→アベルト?ってとこか
0007助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 01:29:36.41ID:6YaPdnDj0008助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 01:46:45.55ID:RIizgd1o0009助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 01:47:21.98ID:Ew8kiW0D0010助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 02:15:08.83ID:Sm45wm5f0011助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 02:18:10.58ID:/hLUO7Wj0012助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 02:19:45.13ID:LSv7zCor0013助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 02:22:28.26ID:gYbtXcGO最初のパートナーはスピネルかペリエのどっちにするかで揺れてたけど
術系は後回しにした方がいいし、ペリエもどっちだか分かりにくいからアルカで男パートナーにすっかね
傀儡システムがあるままなら機械兵士なダイスを最初に出しておくと心強そうだ
0014助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 02:26:13.60ID:tlzTzgWOでもウィル君みたいなオネショタは期待できないよなートルク攻略するかなー
0015助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 02:37:45.92ID:TxAYL6gtよかった、絵柄が随分変わったから、今までの出来事を全てリセットしちゃうのかと思ってた・・・
番外編で過去シリーズのその後をやってほしいなぁ
ナップがアズリアと編隊を組んで戦うとか、リュームとライの本編のちょっと後の話を見てみたい
大人竜になったリュームの背中に乗るライ、親子逆転したみたいだなとか会話したり
けど普段の生活は子供体型のままで(本当は至竜の姿でいられるけど、わざと子供のままでいるとか)、
・・・もう同人誌でもなんでもいいから見たいや
0016助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 02:52:26.17ID:8Acwa6Js0017助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 02:57:24.16ID:gYbtXcGO0018助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 03:30:40.86ID:FyX9R2Br0019助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 05:25:22.88ID:+jlQcNIR現場に出てくる程の規模の事件では無かったものですから
0020助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 06:17:13.98ID:CzlwEJhF対応が遅れたのは無色の組織的活動と至竜の子について兄貴が揉み消してたからしょうがない
背任もいいところだよ、バレたら軍法会議で重罰くらうんじゃないかな兄貴
0021助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 08:18:14.07ID:XZjC53Hzアティ先生もそうだったけど、びっくりする
0022助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 08:39:25.92ID:GTxi6+h1お前ら、前スレ>>1000にはノータッチなのかwww
0023助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 08:49:33.89ID:793hlcQJ>>22
いや、寝言にモノを言うほどガキじゃねぇからなぁ
しかも、あれセクター先生だしよ
0024助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 09:29:52.53ID:nWxLy8YBスバル経由で事情を知ったアズリアが庇ってやるんじゃないか?
もう将軍になってるし、発言力権力もあるだろう
しかし先生はどういう形で生きてるのかな
島の皆は死んじゃってて、一人だけ生き残ってる、だと寂しいよなあ
「先生と呼ばれるのは久しぶり」って言い方が気にかかる
島ではずっと「先生」と呼ばれてたはずだし
いろんな常識が覆った「島の外」を知るために、ふらっと放浪してるのかもしれないけど
0025助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 09:54:20.49ID:2Liwagqaでもせっかく世界観を一新したんだから、本編に絡む旧キャラは先生位に留めてほしいわ
0026助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 09:56:43.17ID:793hlcQJ0027助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 10:09:15.99ID:dZWBJSKW個人的にはこんな感じで過去作との繋がりがわかるのが最高
先生達出てくるのも嬉しいけどね
0028助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 10:10:50.17ID:vgJHZ8c50029助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 10:20:02.73ID:BZBkvTRn実に面倒くさい要求なのはわかってるんだけど
なんとか仕上げて欲しいところだよな
0030助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 10:41:48.30ID:+jlQcNIR0031助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 11:37:29.86ID:LSRIU6IjPSPとvitaどっち買ったほうが良いんだ?
0032助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 11:42:26.62ID:gYbtXcGO別にどうでもいいのならvitaでもいいかと
0033助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 11:47:15.88ID:2Liwagqaゲンジさんだってちゃんと活躍しただろ!
いい加減にしろ!
>>31
読み込み音を気にしないなら、UMD版の特典もあるしPSPの方が良いんじゃない?
DL版と違って店舗によっては割引もあるし
0034助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 11:56:10.75ID:+jlQcNIRDL版は大抵動くらしいが報告待ちした方が無難
0035助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 12:09:12.75ID:/fSxZuGt0036助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 12:48:06.71ID:55IgueYvできないなら中古だな
0037助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 12:51:18.76ID:MJyhriKA戦闘で使いたい、おっぱいゆっさゆっさしてるてんてーとチンコガードをぶらぶらさせてる先生使いたい
0038助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 12:57:38.81ID:EAxQjfZL0039助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 13:00:47.97ID:LSRIU6Ijついちゃうのか…
0040助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 13:01:48.10ID:sIAVTDZBといってもロレイラル系とサプレス系以外亡くなってるだろうが
4までの忍んでないシノビの出たがり感は異常
0041助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 13:04:51.91ID:LSRIU6Ij0042助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 13:25:39.32ID:tlzTzgWOユエルみてるとあんまり成長してないように見える
0043助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 14:03:04.73ID:EAxQjfZL霊や機界の住民でもそれを生き延びる事が出来たかどうか……
0044助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 14:37:52.91ID:60zm1j0g極論言えば先生以外全滅してる可能性すらある
0045助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 14:43:00.92ID:nWxLy8YB先生は甘ったれさんだから、仲間達がどんどん死んでいくのを見てきたとしたら
つらかっただろうな
0046助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 15:03:51.59ID:60zm1j0gただ少なくともストーリーがあまり明かされてないメイメイさんは生きてるだろうなあと思う
0047助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 15:05:45.70ID:LSRIU6Ij0048助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 15:25:36.04ID:zurDuDQ10049助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 15:29:40.93ID:LSRIU6Ij0050助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 15:31:43.06ID:LSRIU6Ij0051助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 15:43:51.67ID:60zm1j0g竜の子、セイロン、リビエルの3人くらいか?あとおそらくアロエリとポムとエニシア。
まあポムは生気吸わない人間形態だと本当に長生きできるかどうかはわからんし、
アロエリも亜人の寿命がどの程度のもんかはよくわからんけど…
0052助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 16:37:17.05ID:/vGAHG8uクレスメントの姓を持つものが現れてもいいけど
0053助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 16:45:13.50ID:BBACNiCc0054助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 17:39:31.71ID:8kKPJTJq0055助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 17:45:51.06ID:FyX9R2Brいやエスガルド本人がが後継ボディで出てきても良さそうだが
0056助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 17:47:28.25ID:GVmpcvNpそしてエスガルドの旧型ボディが敵に利用されるんですね、わかります
0057助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 17:50:07.39ID:vR49av/Nワレハメシアナリ ハッハッハッ
0058助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 17:51:42.44ID:zurDuDQ10059助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 18:18:41.22ID:7/w/zdaQあんな思いはヴァルだけでたくさんだ
0060助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 19:26:12.25ID:zoRNuvk50061助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 19:26:30.26ID:/vGAHG8uルゥとエルジンという意外なところの姓が出てきてるから
クレスメントやバスク、マーンみたいなメイン所も出てくるとうれしいやん?
あと時代を越えて受け継がれるアイテムとか素敵やん?
0062助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 19:28:18.89ID:sEITclqC0063助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 19:40:48.38ID:+jlQcNIR0064助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 19:47:33.08ID:QtXa3Oq31〜4キャラに関係するものが博物館に当時の貴重な資料として置かれてないかな
0点のテストとかさ
0065助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:08:52.33ID:NsGK0Coa0066助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:09:45.03ID:TnMHojPg0067助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:12:12.43ID:CzlwEJhF運の要素が強いのはもうやめて欲しいんだが
0068助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:13:44.77ID:vASb2Kgq誓約者はサモナイトソードで先生は現役、ライフェアはあの腕輪?として
超律者は何があるだろう
0069助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:14:47.50ID:NsGK0Coaミニゲーム釣りを50回以上プレイする
ミニゲーム釣り難易度10をクリアする
ミニゲーム釣りにて幻の魚ジンベエザメを釣る
とかわけわからんミニゲームを強制されないかガクブルが止まらん!
0070助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:15:36.58ID:Y33vWiPe超律者にはコネと人脈がある
0071助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:19:04.07ID:zoRNuvk50072助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:23:11.42ID:zrv8Rgoaアイテムを入れられたら爆発する
0073助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:26:34.15ID:NsGK0Coa引き継ぎ要素は盛り込んでくれてそうだから
せいぜい一週目で苦労するだけで済みそうな気はする
0074助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:26:36.00ID:Qj/gQf8H0075助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:33:41.18ID:+jlQcNIR0076助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:48:51.16ID:DwpSlGSG0077助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:51:09.34ID:vCJpifvQミニゲームの報酬が金ってのは結構いいかも
店売りを毎回買ってるだけでも結構な出費だし
0078助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:54:55.58ID:c+2x16I/「もういっぺん挑戦する?」みたいな感じで
0079助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:56:12.68ID:BoGF5wgc6年の時を超え「異世界リィンバウム」を舞台に、ここから新しいサモンナイトの歴史が始まる!
過去シリーズから200〜300年後の「異世界リィンバウム」の未来が舞台。
響融化によって「リィンバウム」をとりまく4つの世界と接合し、
異世界間の交流が盛んになり今までのシリーズでの垣根を越えた世界観を楽しめる!
飯塚武史氏のイラストと都月景氏の世界観監修による正統なる「リィンバウム」の世界での物語。
サモンナイトシリーズ最高人気作である「サモンナイト3」の舞台に繰り広げられる新しい物語。
時代は200〜300年経過しているが、当時の子孫や血族や一部・・・見知ったキャラクターなども登場!
シミュレーションRPGとして史上初のLive2Dを搭載!サモンナイトのキャラクターたちがAVGパートで動く!しゃべる!!
また、バトルパートでは、今までの2D戦闘から3Dフルモデルに装いを一新!!
飯塚氏のイラストのテイストを残し華麗にバトルする。
サモンナイトシリーズで大好評の夜会話もLive2Dで実装!
各キャラクターともこれまで以上の盛り上がりが楽しめること間違いなし!
0080助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:56:31.79ID:R3oS+aPv0081助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:56:59.95ID:NsGK0Coa一部のキャラはまだ生きてるのかな
設定上は殺されでもしなければ死ななそうな人けっこういるけど
0082助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:59:25.97ID:k/mjvUtyに見えた
0083助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:59:46.48ID:vASb2Kgqミニゲームクリアで限定アイテムや称号、衣装ゲットってゲームだとお約束な気もするが
そういうオマケが楽しいし
勿論そのためのミニゲームが全てガーデンパズルだのTORだのFF10並だとスタッフ殴りたくはなるがw
0084助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 21:01:00.71ID:8kKPJTJq0085助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 21:02:51.40ID:TnMHojPg0086助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 21:03:46.34ID:sRh3hvk7あとはメイメイさんくらい
0087助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 21:05:50.17ID:Ub6h0gWb護人、狭間の領域住人、ラトリクス住人、鬼人族、妖精と生きてそうなのたくさんいるな
まあ生きてるキャラ全員がぞろぞろ出てこられてもアレだが
0088助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 21:06:27.74ID:zoRNuvk50089助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 21:08:08.20ID:MA6XMb110090助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 21:16:17.62ID:NsGK0Coaヨーロッパはフランス革命やナポレオンが駆け抜けてたわけだし
世の中が大きく変わるには十分な時間ではあるだろうよ
0091助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 21:16:50.07ID:Vv8lkUDk0092助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 21:52:37.22ID:Tufs6R0Y0093助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 21:56:31.69ID:vR49av/N寿命がアレな人が多いからそこら辺は錯覚するんだろうな
30年スパンで代替りするとしても十代って結構なモンだし
0094助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 21:56:58.76ID:ZIeXlkv00095助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 21:57:13.17ID:KHYVq0LEそれがいい方向に転がってくれればいいが、4の過去キャラ大集合の結果を考えるとなんとも不安だ…
0096助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:02:34.58ID:Vv8lkUDk龍姫さまってケイナじゃなかったっけ?
0097助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:04:10.72ID:vR49av/Nちゃうちゃう
セイロン探してるの至竜やで
その辺ギャラリーで語られてたはず
0098助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:04:45.25ID:+z/e3FGy0099助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:08:16.80ID:vR49av/N先生じゃなくて師匠って呼ばないと怒りそうだな
しかし舞台があの島ってことはサプレス勢は丸々健在な可能性あるのか
0100助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:13:02.08ID:CzlwEJhF0101助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:13:11.57ID:Vv8lkUDk違ったのかー
そういえばケイナの記憶喪失は結局のところどーでもいーこととして
処理されたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています