FEで聖戦が一番好きな人は.その79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/02/07(木) 06:38:26.74ID:+g+x7PDBセリス様、一刻もはやく
聖戦スレを取り戻して下さい
スレ住民は皇子のお帰りになる日を
長い間心待ちにしていたのです
(セリス)
はい、この新スレさえあれば
なにも恐れるものなどありません
ご安心下さい、司祭様!
FEで聖戦が一番好きな人は.その78
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1354955905/
0759助けて!名無しさん!
2013/04/09(火) 06:40:23.63ID:yPOTsB/S0760助けて!名無しさん!
2013/04/09(火) 07:00:59.11ID:whxTdDw3そうでなきゃあんな風にラクチェと話すことできなくなるだろうし
0761助けて!名無しさん!
2013/04/09(火) 07:14:16.52ID:WJU42pjW0762助けて!名無しさん!
2013/04/09(火) 07:22:49.21ID:yPOTsB/Sそう言われてみると確かにそうだな
0763助けて!名無しさん!
2013/04/09(火) 08:04:23.46ID:a59AR1Gyティルテュ戦死したらシレジアで網戸とリンダを生んで、
ティルテュ生存時は子供を生まずにフリージに連れ戻されて、
アルスターに政略婚に出されてミランダ生むとかなんじゃね?
政略婚したけどフリージの北トラキア制圧が実施されて、
アルスター家傀儡化、
でもフリージ出身の王妃はその中でも多少自由に振る舞えたからリーフを支援した、とか。
まあ、網戸リンダ母にエスニャって着けたの忘れて、
トラキア劇中で再使用した加賀のミスってのが実際のところだとは思うが。
0764助けて!名無しさん!
2013/04/09(火) 08:54:33.62ID:388EFe2m聖戦だとベオラケが王道っぽいけどトラキアだとフィンラケが公式っぽいし
0765助けて!名無しさん!
2013/04/09(火) 11:32:38.42ID:a59AR1Gyパラレルであるトラキアではラケの夫はベオ、フュリーの夫はレヴィンと確定した世界。
聖戦ではラケの夫はプレイヤーごとに違う。
0766助けて!名無しさん!
2013/04/09(火) 15:05:14.37ID:X6l5rmpn0767助けて!名無しさん!
2013/04/09(火) 22:17:59.48ID:vKF3LAJt女とセックスしてるのは全部偽物
キュアン様の巨根にむしゃぶりついてるのが本物
0768助けて!名無しさん!
2013/04/09(火) 22:31:49.15ID:i8F+i8Wbペガサス、ファルコンってけっこうタフだなーって久々に地図見たら思った
フィー…無謀過ぎるんじゃないか?
0769助けて!名無しさん!
2013/04/09(火) 23:50:15.62ID:cfo8GYhtよく思っていないと思うって?
0770助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 00:32:19.95ID:s3z9NN4sゲーム中に「フィンの娘ナンナ」と言われたり公式でフィンラケって認めてるし
さすがにそれは無いわ
ベオの剣もデルムッド専用じゃないしただの貰い物の可能性が高い
0771助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 00:49:44.12ID:Kxni8rXQスキルと武器継承ならアレクとベオ、成長率ならアゼルの方が優秀だし
次章で帰るフィンより上記三人の方が遥かにくっつけやすいと思うんだが
ストーリー的に見れば会話あるベオかデューだろうし
親子会話があるくらいで公式扱いされる程人気ある要素が見当たらない
やっぱりあの基地漫画のせいか?
0772助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 00:52:19.38ID:CjRQZnJ8あれでナンナの父親となってるのが理由と考えておかしくない
後はラケシスがレンスターに避難したって設定もあってじゃね?
少なくとも幼いリーフの記憶に残るくらいの間を一緒に過ごしたんだろうしな
0773助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 00:56:52.74ID:74DxqCZU槍の稽古や勇者の槍授与だって、実際は肉槍で行われたものだからな
初釜の男の子どもだからリーフのことだって自分が産んだ子だと思って
きちんと育て上げたんだし
女なんて汚らわしいものとカップリングなんてさせないでくれよ
0774助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 01:05:55.36ID:CmweU6iHラケシスの恋人をフィン以外にするとナンナがレンスターで
フィンに育てられてるのに設定的に違和感感じる。
0775助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 01:07:50.55ID:74DxqCZU0776助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 01:29:48.05ID:Gz+htUFgラケシスのカップリングとかクソどうでもいい話題をいつまでもグチグチグチグチと…
本当に気持ち悪いなお前ら
0777助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 01:35:20.89ID:6/Fkntp5いまだに同じことで喧嘩するような連中には、
もはや何を言っても無駄やで。
0778助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 01:39:09.88ID:O+ESRXha0779助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 01:40:24.35ID:O+ESRXha0780助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 01:41:59.46ID:74DxqCZUhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC
0781助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 01:50:19.53ID:FIPKKWfxエルトの嫁グラーニェがレンスター出身で実家にいるからそっち頼れ
→妃は病死、一家も行方知れず……
じゃなかったっけ
0782助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 02:22:35.40ID:74DxqCZUアーダンとアイラ
0783助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 02:37:44.65ID:CjRQZnJ8○シャナン、オイフェと共にイザークに逃れてました
セリス(5章リューベック制圧時会話) スカサハ、ラクチェ(6章スカサハ→ラクチェ会話)
デルムッド(7章デルムッド→ナンナ会話)
○その他
アーサー(7章アーサー→ティニー会話、シレジアに逃れたがティルテュが連れ去られ、取り残された)
ティニー(7章アーサー→ティニー会話、シレジアで産まれたがティルテュと共に連れ去られた)
ナンナ(7章デルムッド→ナンナ会話、生まれたばかりだったのでラケシスと共にレンスターへ)
セティ、フィー(5章フュリー→ノイッシュ会話、シレジアに残されていた)
リーン(9章リーン→コープル会話、ダーナの修道院に預けられていた)
コープル(9章リーン→コープル会話、ダーナの街に捨てられていたのをハンニバルに拾われた)
アレス(8章ナンナ→アレス会話、母親と共にレンスターに逃れたが帝国軍の侵略で母は死に、ジャバローに拾われた)
○詳細語られず
レスター、ラナ(明言されてはいない、でもシャナンやオイフェと一緒に逃げてる可能性大)
ファバル、パティ(孤児として育った事が語られるのみで母親と離れた過程は不明)
>>774
ラケシス、アレスを探してレンスターへ→アレスは見つからず、フィンに保護される→ラケシス、デルムッドを探してイザークへ
取り残されたナンナはフィンに育てられる って事で別にフィンが親じゃなくてもおかしくはない
ラケシス自身はレンスターにコネがあるわけでもないから、頼れる相手は一緒に戦ったフィンくらいしかいないだろうし
0784助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 02:40:36.89ID:74DxqCZU0785助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 05:24:35.13ID:O+ESRXha0786助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 05:25:22.46ID:O+ESRXha0787助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 08:16:17.98ID:PijkUGFZ釣りだよな?
劇中描写は明らかに実の親子じゃないだろ。
・レンスター家臣間の会話中で自分の主筋ではない妻を「あの方」、普通呼ばない呼び方。
・グレイド、セルフィナのフィンとラケに関する会話から、フィンとラケの夫婦関係は考えにくい
・明らかによそよそしいナンナの態度
・合流してもフィンに絡まないデル
ベオの剣除いても充分過ぎるぐらいフィンとデルナンに血縁がないのは明らか過ぎる描写。
これでもフィンラケ主張するなら釣りか文章読解力に致命的な欠陥があるかのどちらか
0788助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 08:40:39.26ID:rBhkbOKg0789助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 09:30:17.42ID:s3z9NN4sフィンラケ否定派ってすぐ>>771みたいに突然キレだしてキチガイじみた主張したり
お前みたいにすぐ喧嘩に持っていこうとするよな
任天堂のサイトでフィンラケが公式ってはっきり言ってるんだがなんで都合の悪いものは無視するの?
アホなのか感情的になってるのか知らんけど
0790助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 09:40:14.13ID:Kxni8rXQ771だけどどの変がキレてキチガイじみた主張?
本気で分からんから教えてくれ
あとフィンラケが公式扱いされてるのはトラ7の話であって聖戦では明言されてなくね?
0791助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 09:40:15.72ID:1pXBv1Rxどこのスレにでもいる「僕の認めたプレイ&設定こそが王道」っていうお子ちゃまだから許してやれよ
0792助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 09:49:43.26ID:/3/lYg9H/ つ⊂ \
0793助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 10:24:34.13ID:TiN2ly1j0794助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 12:23:42.55ID:99zuDtcs0795助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 12:31:47.77ID:c1nRllzt別にカリスマなんか要らんね
結局、オイフェとかスカラク達と一緒に居城でニートだよ
セリスとアレス突っ込ませて後ろからラナのリブロー飛ばす
フィーで村を確保する
これで子世代は終わっちゃう
0796助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 12:32:30.98ID:rBhkbOKg逆であってほしかった
0797助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 13:42:36.13ID:O+ESRXha貴重なパンチのある騎兵なんだから力あった方がいいだろ
HPは40程度あれば充分
0798助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 13:57:18.41ID:FEfPXNQJ……似てると思わんかね?
0799助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 17:00:55.54ID:99zuDtcs0800聖戦の系譜の内容を上手く説明できる人は頭いい。
2013/04/10(水) 18:06:52.33ID:FEfPXNQJ0801助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 18:13:07.51ID:nOHUSHA30802助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 19:05:43.58ID:MllUiNvRおんなじ武器のアハトはなぜか強く感じる
0803助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 19:56:09.44ID:s3z9NN4sトラキアでの公式はフィンラケかどうかの話なのに性能云々の話に論点をずらしている
そして性能の話はフィンラケが悪く見えるようにしか書いてない
君の書き方を真似ると、
フィンラケは成長率の面ではベオやアレクより上だし、スキル面ではアゼルより優秀
とかも書けるわけ。>>771の3行目は正しいけどな
基地漫画ってのはたぶん大沢のやつだろうけどいきなり大沢聖戦の話出して基地とか言うのも頂けない
あと>>764見ればわかるけど聖戦の公式じゃなくてトラキアの公式の話な
0804助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 21:04:26.00ID:74DxqCZUキュアンのデカマラでケツ掘られてアンアン啼くのが公式だというのに
いい加減うざい
0805助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 21:13:07.20ID:ObfL7zu1あったのは「ナンナの両親がベオとラケである」
という公式内に記載されていた部分が削除されるに至った
ただそれだけ
思い入れが強いのは構わないが
無いことまで事実として持ち出すのは烏賊んでしょ
0806助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 21:45:27.60ID:6/Fkntp50807助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 22:03:40.27ID:gKZiBfG90808助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 22:22:12.09ID:O+ESRXhaわざわざ削除されたのはなんでだろうね
0809助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 23:51:08.80ID:16PLtE1u0810助けて!名無しさん!
2013/04/11(木) 00:05:26.69ID:YLRcO9Iq0811助けて!名無しさん!
2013/04/11(木) 01:31:38.00ID:pYvj9EGcパラメータとスキルのせいでは
0812助けて!名無しさん!
2013/04/11(木) 02:04:50.57ID:j+xVHjVa0813助けて!名無しさん!
2013/04/11(木) 02:29:08.31ID:YLRcO9Iqなんてさわやかな朝なんだうらやましい
0814助けて!名無しさん!
2013/04/11(木) 08:04:22.31ID:gzJHAZY10815助けて!名無しさん!
2013/04/11(木) 16:34:35.06ID:6S6xk+mI>>808
「好きに想像してください」って事にしただけでしょ
単なる記述間違いなら、父親の欄をフィンに書き換えたはず
少なくともトラキアのゲーム本編中では、いくつか関連する会話はあるけど、
確定的なものはないんだから、自分が好きな説を採ればいい
ただそれを他人に強要しちゃダメよ
0816助けて!名無しさん!
2013/04/11(木) 18:13:12.81ID:zENoGFbLラクチェとの会話を見る限り、少なくてもラクチェとは面識あったんじゃないかと。
0817助けて!名無しさん!
2013/04/11(木) 18:17:45.47ID:gzJHAZY1子供の頃から云々って会話があった気がしたけどどうだっけ
0818助けて!名無しさん!
2013/04/11(木) 19:48:44.41ID:Sfc5jM9s流石にあの体力じゃ前に出しづらくないか?
特に4章は命中高い敵が多いし
0819助けて!名無しさん!
2013/04/11(木) 22:08:26.23ID:YLRcO9Iqエルウィンドの命中は大したことないし、細身の槍はラケシスの守備が高いから大丈夫
0820助けて!名無しさん!
2013/04/11(木) 23:36:57.99ID:YLRcO9Iq奥さんを愛していたわけではないとも解釈できる?
0821マンフロイ
2013/04/12(金) 00:37:36.97ID:agcN7xJmフォルセティがレヴィンの肉体を借りてたの?
0822助けて!名無しさん!
2013/04/12(金) 01:53:08.61ID:ej4PZsVMどう考えても浮気相手の話だろ。
行間読めない人か?
>>821
大体そんな感じ。
でもレヴィンの意識や人格もあったと思われる。
0823助けて!名無しさん!
2013/04/12(金) 02:01:24.82ID:bdRiK+SI奥さんを愛していたわけではないという意味で愛していたわけではないって言う可能性はない?
よく分からないんですけど
0824助けて!名無しさん!
2013/04/12(金) 02:25:55.18ID:CFNxpO9Y帰ってきたウルトラマン状態だと解釈してた
シンクロ率が挙がるにつれて侵食されて、最後は飲み込まれる
「故郷がピンチなんだ」
0825助けて!名無しさん!
2013/04/12(金) 05:16:30.95ID:dQDEaW0i0826助けて!名無しさん!
2013/04/12(金) 15:12:10.01ID:WwUwJedFフォルセティがバルキリーの杖で蘇らせたから1度死んだ事は確実
0827助けて!名無しさん!
2013/04/12(金) 16:38:47.52ID:umly0uGJ0828助けて!名無しさん!
2013/04/12(金) 18:02:26.71ID:fHZzM2LXユグドラルに来た竜族は竜石も失ってるんだからこの上命まで二個とか無理ゲーだろ
0829助けて!名無しさん!
2013/04/12(金) 20:19:19.08ID:WwUwJedF0830助けて!名無しさん!
2013/04/13(土) 01:23:13.67ID:6Oj3NhEj0831助けて!名無しさん!
2013/04/13(土) 03:29:09.40ID:T5/EtgNY竜石失ってたっけ?命まで二個って誰の命?
0832助けて!名無しさん!
2013/04/13(土) 08:19:09.55ID:BUM2cC5F神器は竜石を埋め込まれた武器と定義されているので、
イードに降臨した12神=マムクートは竜石を失っているという推察。
チェイニーの紋章以前に竜石(神竜石)を失っている旨の発言とリンクしてる説から【フォルセティ=チェイニー】説と、
【チェイニー=イードに来たナーガ(神竜族だから)】説があったな〜という、これは余談。
命二個は直前のゾフィ絡み。
0833助けて!名無しさん!
2013/04/13(土) 08:40:36.52ID:Zt7S5d7i0834助けて!名無しさん!
2013/04/13(土) 08:48:08.30ID:ncC9iGmQチェイニーは神竜族だからナーガ族ではある
チェイニーは 地竜族との戦い 〜 竜石をすてた
と言ってるから聖戦時点で竜石を失ったということはないと思われ
0835助けて!名無しさん!
2013/04/13(土) 08:55:22.96ID:BUM2cC5Fチェイニーは変身で容姿変えられますし。
現に紋章でチキに変身してるし。
加賀が2部レヴィンの設定を話す前は、【2部レヴィン=フォルセティの変身した姿=チェイニー】って説がありました。
まあ、昔話ですわ。
>>834
説あったね〜って話だから。
イード降臨と地竜との戦いがそれぞれどの年代か設定される前のネタですから。
0836助けて!名無しさん!
2013/04/13(土) 11:09:16.64ID:W96d3sAR0837助けて!名無しさん!
2013/04/13(土) 11:45:09.47ID:Zt7S5d7i0838助けて!名無しさん!
2013/04/13(土) 11:46:13.30ID:K12T03kI0839助けて!名無しさん!
2013/04/13(土) 16:52:11.60ID:tj1qmz8B設定は違うけど世界観は同じだからね
まあ時代は1000年くらい?聖戦の方が昔だけど
0840助けて!名無しさん!
2013/04/14(日) 14:35:29.28ID:Z266daHT0841助けて!名無しさん!
2013/04/15(月) 17:49:30.33ID:fnBA8ocj冗談抜きで酷すぎるだろ、これw
0842助けて!名無しさん!
2013/04/15(月) 18:40:21.47ID:jQ3M6GZ20843助けて!名無しさん!
2013/04/17(水) 14:21:54.99ID:J8JXIjZVkwsk
0844助けて!名無しさん!
2013/04/17(水) 14:36:01.05ID:33gEYwiB羅那「心魅かれた男の情けは女にとって最大の屈辱!!このラナ王イザークに帰るに人の手は借りぬ!!」
0845助けて!名無しさん!
2013/04/17(水) 14:40:09.66ID:Uo/fqzGmあの、ラナはイザークに「帰り」はしないです。嫁ぐ可能性はありますが。
>>843
レスター経由で怒ってる事をセリスに理解され、そのままもういいの!とユングヴィに帰宅
0846助けて!名無しさん!
2013/04/18(木) 13:18:02.91ID:DVXMwXuAで、なんやかんやあってユリアと結ばれてエンド
0847助けて!名無しさん!
2013/04/19(金) 11:58:58.18ID:wALcpE6Jでも古いゲームなので「何一人でやってんの俺w」的な意味合いもありますね
SFCのゲーム今やるってキチガイと思われないか心配でふ
0848助けて!名無しさん!
2013/04/19(金) 12:02:29.75ID:hNC4T54/たまに遊んでる分にはレトロゲーが好きなんだなってぐらいでそ。
逆に無駄にそういう不安に襲われてる方がアレかなとも受け取られるぞ。
0849助けて!名無しさん!
2013/04/19(金) 12:08:48.39ID:wALcpE6Jグラフィックがもうちょっと良ければいいんですけどね
3DSで新・聖戦の系譜ってしょせん夢なのかねー
0850助けて!名無しさん!
2013/04/19(金) 12:19:03.50ID:B+zkc1RJ0851助けて!名無しさん!
2013/04/19(金) 12:31:53.75ID:wALcpE6J0852助けて!名無しさん!
2013/04/19(金) 12:38:14.03ID:iYKU6y5Jここでその名前出すんじゃねーよ
該当スレ行ってこいや
0853助けて!名無しさん!
2013/04/19(金) 14:49:10.87ID:QPowhQNbスレ統合した方が盛り上がりそうだし
0854助けて!名無しさん!
2013/04/19(金) 19:39:21.22ID:qj2Qgj/v0855助けて!名無しさん!
2013/04/19(金) 19:42:52.39ID:o0se16nnFE聖戦の系譜第三世代以降、聖戦続編を構想スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314268279/
シャガ夫と同時期に湧いた荒らしだからここではみんなあまり語りたがらないし
俺も詳しく語りたくないからここ読んでくれ
0856助けて!名無しさん!
2013/04/19(金) 20:19:58.96ID:hNC4T54/覚醒と、それに関係する商売のやり方を見る限りでは
良い商売相手だと思ってる感じはする。
0857助けて!名無しさん!
2013/04/19(金) 20:24:47.76ID:B+zkc1RJ0858助けて!名無しさん!
2013/04/19(金) 20:35:38.46ID:kLdMXGQh聖戦の系譜以外のゲームや、同人作品はスレチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています