トップページgamesrpg
1001コメント280KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 06:38:26.74ID:+g+x7PDB
(パルマーク)
セリス様、一刻もはやく
聖戦スレを取り戻して下さい
スレ住民は皇子のお帰りになる日を
長い間心待ちにしていたのです

(セリス)
はい、この新スレさえあれば
なにも恐れるものなどありません
ご安心下さい、司祭様!

FEで聖戦が一番好きな人は.その78
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1354955905/
0067助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 10:01:50.90ID:/DGvrAni
アイラは誰相手でもちゃんと育つから(あえて言うなら歩兵であることが欠点)
欲しい能力やスキル伸ばせてお得ではある
0068助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 10:26:47.35ID:4L+e6XD4
大盾が個人スキルだったらなぁ…
0069助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 13:54:27.06ID:ek1Xw2XU
>>66
魔防が上限まで行っても魔力21のスリープはバリアリングなしだと眠らされるけどね。
魔力18のスリープもラクチェの方は結構厳しい。
0070助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 14:25:09.88ID:WVQLKQxA
後半は歩兵がある程度活躍しやすいマップ構成じゃね?
前半が3章以外酷すぎるってのもあるが
0071助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 14:32:10.97ID:o1KsK5nq
うちはずっとセリスとアレスとフィーが全力マラソンしてる感じなんだけどな

最後のユリア様くらいかな?
ゆったりと御入場して頂けた歩兵様は
0072助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 14:41:12.78ID:6PWpC5SS
評価A狙いでも言うほど全力進軍の必要ないんだけどなー
実際シグルドセリスを最大限移動させてれば200ターン近く余る計算だし
村だけペガサス飛ばして守っちゃえば結構歩兵と一緒に進軍で大丈夫だったりする
0073助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 14:54:23.15ID:h6sycqMK
やり方次第では改造なしでラクチェにバルムンク持たせられるから
もはやシャナンはいらない子。下手すりゃバルムンクスカサハにすら劣る
つーか同じ武器ならアイラにすら劣る
0074助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 15:07:53.77ID:+I52imJM
ダークマージから逃げ回る神器使いw
0075助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 15:14:58.03ID:o1KsK5nq
逃げ切れたから及第点じゃね
ゲイボルグとかだったらぶっ殺されてた
0076助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 15:25:55.67ID:fAthbsmr
バルムンク前提の成長率設定だからなシャナン
そりゃバルムンクもたせない前提のキャラと比べたらステ自体は弱くて当然
0077助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 15:28:41.13ID:+I52imJM
>>75
それはプレーヤーが優秀だからでしょ
俺なんて何度ぶっ殺された事か…
0078助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 15:32:45.57ID:YAsmCSmh
ダークマージ複数相手に逃げないで戦えるって、自軍ではナーガ除けばティルフィング以外はきちーだろ
フォルセティやミストでも結構きついぞ
0079助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 15:41:26.03ID:cOLVfKHv
ヨツムンは重いが命中と威力が最高クラスだからな

フォルセティを回避+40の装備と捕らえても相性-20と
命中80が高めと言える中で命中90という点を考えると
40-20-10=+10程度のアドバンテージになってしまう
0080助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 20:08:32.87ID:fjovI/Vm
ヨツムンは味方が使ったら、イマイチだろうが
命を惜しむ必要のない敵が使うと凶悪極まるな
0081助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 20:37:19.40ID:nmsbJEMs
シャナンとアルテナは平民プレイでも使わんわ
0082助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 20:39:52.52ID:UUeRwKTr
>>76
どうせ歩兵で魔法に弱いんだから成長率は高めにしても問題なかったと思うが
0083助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 21:13:12.16ID:AkQg7xqZ
素朴な疑問というかちょっと思った事なんだが、
エーディンやブリギットさんがユングウィ家を継いでいたら
称号的には女公とか女大公とかになるのかな

で、アイラさんの場合はイザーク女王と
0084助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 23:24:41.63ID:aJrKjrj2
えーディンはシグルド狙いっぽかったけど大公になるなら嫁入りできないな
0085助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 00:56:13.42ID:4QBWmSJZ
イザーク女王のアイラってあんま違和感無いな
0086助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 17:49:10.24ID:AAZjGWVz
ユングヴィには嫡子のステキカットさんがいるから。
0087助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 23:00:35.09ID:geedVhzS
じゃやっぱりエーディンはシグルドのところに嫁入りできる状態か
ディアどらさぞや憎まれたろう
0088助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 00:26:54.54ID:pnpkmpEJ
12英雄のうちファラとノヴァは女性だったと記憶してるけど、
彼女たちが建国して聖戦士の血は残さなければならん、となった時
旦那はどうしたんだろ(微妙にエロい疑問?嫌だったらごめんよ)
眼鏡にかなう男って同僚の12英雄の中にしかいないんじゃないの
0089助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 00:57:54.54ID:J/iu5n44
たまたまダーナにいて神器を授かったからって異性として魅力的とは限らない
態々自分と同格の存在と結婚するより英雄としてハーレム状態の方がいいだろうし
0090助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 06:59:40.77ID:wmT9YDce
>>88
その二人は建国してないからな
釣り合いだけなら王であるヘイムやダインの腹心あたりとくっつけばいいさ

まあ12戦士自体出自なんてわかったもんじゃないわけで
初期から共に戦ってきた戦友なら
いくら自分は神の血を飲んで相手は普通の人のままだったとしても
格下だから恋愛対象外なんてことにはならんだろ
神の血を飲む前にはいろいろ助けられたのかも知れんしさ
0091助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 15:47:18.11ID:LPy8kg45
もともと恋人もちだった可能性もあるわけで…
0092助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 17:58:47.23ID:6MZFaHab
ノヴァは旦那持ちだったはず
ダインと仲違いした理由が仲裁に入ろうとしたノヴァの旦那をやってしまった、とかいう理由だった
0093助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 21:42:42.28ID:AX9b2m9M
北欧神話ってそんなのばっか
0094助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 22:16:39.33ID:6Fd1DK7s
>>93
身も蓋もなく要約すると北欧神話って、お城の修繕で借金こさえて首が回らなくなって破綻する話だからねぇ
0095助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 23:41:31.28ID:XyJv4odz
そういう話を知ると12戦士の話をゲームでやりたくなるな
ノヴァが既婚なんて初めて知った
0096助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 00:04:53.52ID:HodT4Iot
大沢はそこにヒントを得てトラエスやらかしたのか
0097助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 13:53:21.20ID:LTPHmBCg
ゲイボルグの言い伝えの中身が正式に文章化されたのってトレジャーからだっけ?
0098助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 15:50:51.00ID:dTD4bKHo
Tresure古本屋で見かけたときに何故買っておかなかったと後悔してるよ
でも当時は設定の豊富さよりイラストにこれはねーよとなってしまったんだよな…
0099助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 15:56:07.37ID:bWaYV2J3
攻略本の加賀インタビューだよ>ゲイボルグ
「遊びつくす本」だったかな
0100助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 10:00:50.04ID:FrBTW9Bu
リーフの最良の武器を教えてください
0101助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 10:28:44.26ID:LXcZ5qrV
レスキューの杖
0102助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 10:50:01.33ID:XfQnnDfm
リーフは連続があるので勇者武器はいらない
使い手がが少ないので余りがちな銀の弓か斧
あとレスキュー
0103助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 12:38:10.03ID:umhbqblC
リーフはトルネード、ボルガノン、銀の槍、銀の斧、銀の弓、鋼の大剣、レスキュー、リカバー、
この辺からチョイスする感じかな。
余り物でも戦えるのは長所なのか、単なる器用貧乏なのか・・・
器用貧乏というにはパラ上限、成長共に優秀なんだけどな〜
0104助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 13:18:33.20ID:FrBTW9Bu
>>103
フォルセティはセティに受け継がせファラアーサーにボルガノンもたせティニーはトローンだから余ったトルネード使えるのはリーフだけなんだよな
攻撃速度早くて連続必殺出まくるけど魔力が低いのがもったいない
0105助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 14:13:52.85ID:/byZ/4my
なんでトローンをアーサーに使わせないんだ!
0106助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 15:25:44.92ID:gaCSazOU
リーフは魔力さえ高けりゃ光の剣で活躍できるのになぁ
0107助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 17:13:44.21ID:6XHLkRic
リーフ「鋼や銀の武器は平民に使わせとけ」
0108助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 19:30:59.52ID:f+K6jxR9
アーサーはエルウインドだな、レヴィン父じゃないと引き継ぎできないからだいたい店売りのを買ってから
炎魔法がもっと軽ければボルガノン持たせたんだけど攻速10は正直きつい
0109助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 19:45:21.37ID:B6bzdYqy
ファイアーの魔道書頑張って星付けたけど息子は全く使わなかった
銀の剣もパティから勇者剣貰って以来お蔵入りになった
次やるときはこういう無駄をなくしたい
0110助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 19:47:28.65ID:GfSKHyjJ
星はみんなで使いまわせる安い武器につけるのが一番良い気がする
聖戦のシステムだと必殺さえ出ればアーマーも豆腐みたいなもんだし
0111助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 19:59:57.46ID:evfVmyWE
そう思ってシグルドの鋼剣を大事に鍛えてたけど
要らんかな?
あんま活躍してないね
銀剣と勇者の剣の2本で十分な感じ
0112助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 20:59:59.55ID:hVvLBm4U
何かの下位互換じゃなくてオンリーワン的な要素をもったCランクを鍛えればいい
細身剣、槍とかは後悔させない仕事をしてくれる
0113助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 21:11:42.73ID:gaCSazOU
どっちかと言えば魔法剣とか護りの剣が効率がいい気がする
0114助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 21:17:39.98ID:Oz8X67k7
剣B組を勝ちやすくするために鋼を鍛えてる
強い奴は鉄でも勝ち抜けるからな
0115助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 22:12:34.93ID:zxtHBNWx
シグルドの銀剣は毎回オイフェに渡してる。シグルドの形見として。

あとはフィー→フィン で勇者の槍

キュアンの銀槍→フィン→リーフ

何度プレイしても、このループになってしまう
0116助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 23:50:13.59ID:4C0jR9J2
キュアンの槍だなんていやらしいなあ
0117助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 01:26:48.66ID:qeArG4g7
俺のスワンチカでイカせてやろうか?
0118助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 22:02:59.01ID:/Dx6bKlv
>>103
マスターナイトって良く言えば戦略的に武装をチョイスできるはずなんだけど
悪く言うと決めてに欠けて武器庫で便利屋なんだよな
それでもラケシスは祈りの剣に大地の剣とかでわりと固定めになるけど
リーフは武器を拾わして使い回す感じになる
0119助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 22:21:30.99ID:I+YaO4P8
後半になると自軍の方はかなり充実するから余り物感がするよな。
前半はラケシスがクラスチェンジする頃にレンスター組が離脱するから活躍の場が多い。
0120助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 01:05:11.57ID:qiZ13KVf
それはマスターナイトがどうこうじゃなく、運用じゃね?
マスターナイトを上回る攻撃ステ上限はフォレストナイトの技、ファルコンナイトの速さ、ソードマスターの技、速さしか無いわけで

特定武器しか使えない奴に銀や勇者を回してリーフは余り物ってするから決め手に欠けると感じてるだけじゃね?
0121助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 01:06:18.84ID:YnKL1XYB
武器レベルに惑わされず銀の剣や勇者の剣を回してやれば申し分のない強キャラだからな
0122助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 01:14:28.64ID:G2ttlBbh
技高いから銀斧銀弓の使い分けで十分なんだよね・・・
連続がなければ勇者武器回しただろうけど
0123助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 01:18:01.56ID:8ayktWA7
連続は確実性ないから、勇者斧持たせてるわ
0124助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 03:05:09.67ID:QZctL8jq
リーフはチートプレイだと空気だけど平民プレイだとエースだよね
平民騎馬隊の弱さは異常過ぎる…
0125助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 05:05:55.28ID:ke4h5YEx
トルネードがよく回ってくるリーフ君
使う人がレヴィン父ティニーくらいしかいないしね
レヴィンの息子はフォルセティで十分だし
0126助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 17:23:42.24ID:I7PPF2fn
レスターにゆうしゃのゆみ、ファバルにイチイバルだからキラーボウ余りやすいんだけど
リーフって必殺スキル持ちだからかいつも銀の弓あたりに落ち着く
0127助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 17:50:19.33ID:ia7cn2zh
弓なんかどこで使うんだ?
スコピオ隊の迎撃くらいしか思い当たらん
0128助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 20:09:52.32ID:Z7E0Dly+
キラーボウもレスターに持たせて使い分けてる
0129助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 20:32:52.39ID:ufjVogOi
大体レヴィンの星エルウインド使ってるなリーフは
0130助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 20:38:00.75ID:CqRuqrlA
そういういい物は他にあげるべき奴がいると思う
0131助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 20:43:06.02ID:ufjVogOi
つっても自分のプレイスタイルじゃ使いこなすやつがおらんのよ
歩兵にあげるのは嫌だし他騎兵と一緒に突撃+レスキューで敵ターン時に必殺エルウインド出してくれるほうが楽なんよね
じゃらじゃら必殺化してない武器持つよりこの方がマージ以外は紙防御の敵にはらくちん
マージはアレスとかセリスとかいればフィーが殲滅するしなあ
0132助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 20:49:57.10ID:A/+cMojQ
銀の弓はケチりたい時のファバルかな
0133助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 21:17:37.70ID:6rsP+zgJ
キラーボウはヨハルヴァかハンニバルに追撃リングと一緒に持たせてる
ナイトリングとレッグリングも持たせたら使えるのユニットに変貌
0134助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 21:24:45.19ID:Wk2JnK20
>>133
なんという劣化レスター
0135助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 21:26:46.22ID:QP3wIIbl
ヨハルヴァはスピードリングを持たせるだけで化ける
0136助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 22:28:58.93ID:zeEXPzop
改造して追撃連続怒りヨハルバ作ったけどやっぱり何やっても斧は斧ね
0137助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 22:50:50.35ID:dTPdBTf9
漆黒の騎士 ☆5
HP80 力30 魔力17 技30 速27 運11 守30+10 防22
追撃 月光剣 ライブ
エタルド 威力30 命中80 重さ6 必殺0 射程1〜2
ラグネル以外攻撃無効

アイク ☆3
HP60 力26 魔力4 技27 速28 運14 守24+10 防11
追撃 天空
ラグネル 威力30 命中80 重さ6 必殺0 射程1〜2
天空 太陽(ダメージ半分吸収)と月光(守備半減)の二回攻撃。隣接のみ発動。
0138助けて!名無しさん!2013/03/01(金) 11:48:47.95ID:DqQroJUo
ソシラヌナイト
0139助けて!名無しさん!2013/03/01(金) 12:05:39.80ID:Zyr4j/UQ
世界ひろし
0140助けて!名無しさん!2013/03/01(金) 13:24:19.92ID:DqQroJUo
パイ毛リッター
0141助けて!名無しさん!2013/03/02(土) 10:58:14.05ID:E4il5Ulg
個人的にはキラーボウこそレスターだなあ。
アーチナイトは技速の上限厳しいから軽くて高命中なキラーボウ。

勇者の弓がヨハルヴァに行くなあ。
確実に2回攻撃出来るようになるのは美味しい。
勇者の斧はリーフ、必殺判定チャンス倍増の勇者はうめぇ、
連続が死にスキルになるのが若干勿体無いけどね。
0142助けて!名無しさん!2013/03/02(土) 15:42:18.94ID:sxIB53gj
キラーボウはヨハルヴァに持たせる。勇者の斧とで弓は勇者にしたくないもの。

騎馬は確実に一撃離脱したいから勇者を持たせる。1体倒して道を開いたり。
0143助けて!名無しさん!2013/03/02(土) 19:18:14.53ID:tzIkac+h
はいわたしがおとしたのはゆうしゃのておのです
0144助けて!名無しさん!2013/03/03(日) 19:47:14.47ID:2LvcpDfH
>>141
ヨハルヴァいじめるのやめろや
キラーボウこそ追撃リングとセットでヨハルヴァに持ってほしい
0145助けて!名無しさん!2013/03/03(日) 23:46:48.52ID:p9lEGB33
ボウナイトは色々足りないから、
キラーボウでも勇者の弓でも一長一短なんだよね

勇者の弓4回当てても倒せないような高耐久の相手だったり、
闘技場で戦う場合は間違いなくキラーボウの方がいいんだけど、
勇者の弓の「先制で2回攻撃できる」という特徴は、
特にダークマージ系相手に生きてくる
だから何がベストかといわれれば両方持たせてその都度使い分けさせることなんだけど
流石に勿体無いんだよねえ
0146助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 00:13:52.43ID:Ar8xGL2l
勇者の弓を使い込んだら、キラーボウにもなるだろ。
0147助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 00:16:07.08ID:A2j4wV/O
重さと命中はどうにもならんよ
0148助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 03:06:52.51ID:vdRVP0ai
キラーボウは闘技場専用で、マップ上では両方あってもほとんど勇者の弓しか使わない印象。
確実性は正義です。
0149助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 03:58:05.97ID:yfn/SW5t
Lv30のアーマーがHP70の守備19だっけ?
ボウナイトで力が23(基礎10成長+13)あれば勇者の弓で倒せるな

ジェネラル、バロンもLv25のHP70 守備19が雑魚では最高?
大盾貫けないのはキラーボウも一緒なので条件は大差ない
0150助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 11:49:05.87ID:maacbYME
>>144
ヨハルヴァに勇者の弓っていじめか?

ヴァ様は速成長が息してないから追撃リングを回す優先度は低い。
下級パティとか下級リーフの昇格までの繋ぎや、
フォルティニーとかジャム父レスターが居たらそっち優先だし。

斧使いらしからぬ技成長を生かして確実に2回当てに行く勇者の弓はいいチョイスじゃないかと思ったんだが・・・
低回避だから勇者の斧は昇格したらリーフに譲る
0151助けて!名無しさん!2013/03/05(火) 19:40:14.08ID:4Wv8jzH9
初期値はそこそこだしキラーボウなら案外追撃出来ね?
0152助けて!名無しさん!2013/03/06(水) 12:53:56.93ID:4kfVpY1P
ヨハルヴァは技完ストするから☆勇者の弓と☆勇者の斧二刀流だな、必殺ほぼ2回出るから追撃リングいらないし
キラーボウはレスターにでもくれてやればいいよ
軽いから突撃出やすいし
0153助けて!名無しさん!2013/03/06(水) 15:00:41.82ID:TQoOC/84
まぁ技の限界値が低いだけ
ともいえるのが哀愁漂うよな
0154助けて!名無しさん!2013/03/06(水) 15:34:24.15ID:9rggcwCh
ヴァとンは技速の成長率を交換すればふたりとも幸せになれたのに・・・
0155助けて!名無しさん!2013/03/06(水) 16:15:20.74ID:Vi0kIdRD
>>153
限界値が低い事とカンストするかどうかは関係ないだろ
0156助けて!名無しさん!2013/03/06(水) 18:37:28.14ID:T2JUvsxm
え?
関係あるわよ
よっぽど調整するなら別ですけど
0157助けて!名無しさん!2013/03/06(水) 18:47:03.30ID:aAxOq9Ot
限界値が低い=クラス基本値が低い=初期値が低い
限界がどうであろうと15上がるまでが上限なんだから関係ない
関係あるのは限界値でなく初期値からクラス基本値を抜いた数値
0158助けて!名無しさん!2013/03/06(水) 19:20:34.66ID:ezrYK2Vz
なにいってだこいつ
0159助けて!名無しさん!2013/03/06(水) 20:08:09.22ID:TZQCba+o
固定キャラだと恣意的に設定されてるわけで、(例えばヴァの速は高めに設定されてる)
基本値低いけどバランスのために初期値高く設定って可能性もある
変動する子どもキャラはあんま関係ないが
0160助けて!名無しさん!2013/03/06(水) 22:48:04.68ID:GFqilUfY
ヴァはともかくンはどうする
どうしょうもないぞあいつ
0161助けて!名無しさん!2013/03/06(水) 23:13:11.86ID:jjKvUZJT
うちのンは闘技場の負け数稼ぎとして奮闘しているよ
0162助けて!名無しさん!2013/03/07(木) 05:00:16.26ID:GtEb5CVR
ヨハンは村の扉を閉める能力に関してはヨハルヴァよりも優秀
0163助けて!名無しさん!2013/03/07(木) 06:57:14.34ID:Br25wcwc
後半なのにレックスより弱いやつとか誰だよwww
0164助けて!名無しさん!2013/03/07(木) 11:58:26.81ID:xVBOecmS
さすがエリート戦士の
レックスさんは格が違うなぁ
凄いなぁ
0165助けて!名無しさん!2013/03/07(木) 13:29:56.72ID:AyKuudNz
レックスをエーディーンとくっつけてカリスマエリートヤンキーを作るのが俺の鉄板
0166助けて!名無しさん!2013/03/07(木) 15:30:24.22ID:JOvaapZC
>>165
一周目でそのカップリングをやった人は顔まで遺伝することに驚愕しただろうなw

・・・髪や目などの色は簡単に変えられるんだからここらへんを親に合わせてもよかったかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています