トップページgamesrpg
1001コメント280KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 06:38:26.74ID:+g+x7PDB
(パルマーク)
セリス様、一刻もはやく
聖戦スレを取り戻して下さい
スレ住民は皇子のお帰りになる日を
長い間心待ちにしていたのです

(セリス)
はい、この新スレさえあれば
なにも恐れるものなどありません
ご安心下さい、司祭様!

FEで聖戦が一番好きな人は.その78
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1354955905/
0484助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 14:04:25.39ID:dWFBpz2c
「らしいな」「はず」
これが付くと大抵ソースは脳内妄想なんだよな
特に設定的な部分では
0485助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 14:11:02.34ID:AxdK7QoX
12魔将は2人ほど傍系がいた気がしたな
0486助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 14:15:40.95ID:CkARW80Z
アレは神属なしではバロンとマスターナイトしかA魔法持てないシステムの調整不足の結果じゃね?
9章のトルネード73がセティ持ちだったり、
ダッカーマイオスがセティなかったり、
ヒルダがダイン持ちだったり。
0487助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 14:33:56.67ID:wmT+DSPF
レスターの青髪だけは栗色になるように修正してほしい
誰の種だかわからないくてもやもやするから
0488助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 14:39:13.36ID:nMubpXlx
>>483
Treasureに魔将の話は出てたな 竜族(多分ロプト)が優秀な武人や聖職者の意識を乗っ取ってる状態のようだ
まあブリ姉がゲッシュを結んで聖痕を失った例もあるし、ゲッシュ=竜の血ブーストと考えるのは早計だな
0489助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 14:46:46.62ID:AxdK7QoX
ブリはゲッシュが切れて記憶が戻ったんじゃないのか?
0490助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 17:35:19.40ID:oI1a8SES
リメイクって
ISにやらせるの?
マジ簡便して欲しい
0491助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 17:48:43.69ID:5a1QfZ6D
インフィニットストラトス?
0492助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 18:05:13.06ID:qyeuBA9l
エーディンはせめて追撃持ってれば、旦那の選択肢がもっと増えたろうに
0493助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 18:07:58.10ID:SU5D91Xl
結婚してるけど他の男の子供産みましたとか、よその女孕ませましたっていうのは無いのかな
0494助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 18:11:49.91ID:UR7PYzZR
エーディンに追撃なんてキャラにあわねぇよ
0495助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 18:32:34.44ID:AxdK7QoX
>>493
アルヴィスとディアドラ
0496助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 18:39:17.75ID:JZRLOudy
リメイクしたらCEROどうなってしまうのか
0497助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 18:54:26.97ID:sD7Cp01b
VC版がCEROBだし大丈夫っしょ
0498助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 20:27:28.26ID:SU5D91Xl
>>495
そいつらじゃなくて他のキャラ達
0499助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 20:28:26.28ID:6tPdAMOU
エーディンに追撃はいらない。
引き継ぎだけが問題だから、装備できない武器でも持てればいいだけ。
あと、中古屋を経由しないで、直接手渡し出来るようにしてくれ。
0500助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 20:33:41.71ID:SU5D91Xl
夫婦間でも現金のやり取りはできるのに武器やリングは手渡しできないのはなぜ?
0501助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 20:45:11.47ID:mN4qAlKD
深く考えるな、感じろ
0502助けて!名無しさん!2013/03/30(土) 20:51:42.29ID:o9pStIa5
現金のやりとりに関しては金額決めてあげられるようにしてほしい
うっかりサイレス壊れたの忘れてスカの武器全部直そうと思ってお金あげたことある
0503助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 09:58:28.72ID:OgQ4SDw+
奥さんに追撃があると旦那は誰でも良くなっちゃうな
一長一短になり辛くぬるい
0504助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 10:53:14.77ID:jnF+/Oc6
クロードかな
レスターよりラナの性能重視で
最初からヒーラーが強力だと楽だよ
0505助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 20:32:26.86ID:3UIE6n65
シグルド、セリスのステ上限は、もうちょっと高くても良かったな
結構早い段階でカンストしちゃうステがちらほらあるし

親友の妹守ろうとしたら、アグスティ落としちゃうとか
シグルド、マジドジっ子
0506助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 20:40:56.80ID:sk0YSwFt
上限変わってもカンストまでの速さは変わらんが
0507助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 21:05:38.62ID:MEHHtmY2
シグルドの成長率落とさないと変わらないな
0508助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 21:17:55.70ID:l2dahwss
シグルドって憎めないよな
0509助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 21:27:14.06ID:exGMCcZQ
死狂怒
0510助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 21:27:41.03ID:FUu+FDaN
ロードナイトは自身の指揮やティルフィングの補正を踏まえての上限設定だろう
それでも力が25になるからありがたい
0511助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 21:41:38.80ID:EtChMrgm
セルフ指揮と剣→斧の補正で回避30%増しだもんな
そりゃ序盤は無双しますわ
0512助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 21:51:54.91ID:Mizi91T7
しかし調子こいてずっとたよりっきりだと
シレジアの風魔法部隊にさっくりやられるという…
0513助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 22:00:52.69ID:oRwBdhyX
エミールのことか!
0514助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 22:08:31.22ID:l2dahwss
ゲームの仕様とはいえ、エーディンやアイラが「シグルドが気になっているようじゃ」
とならないのが不思議だな
0515助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 22:36:47.53ID:wo+5/eUR
シグルドディアドラキュアンエスリンは固定カップルじゃなくて恋愛可能だった痕跡があるからな
どっかで仕様変更があって固定になったんだろうな
0516助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 23:02:20.80ID:l2dahwss
恋愛下手のシグルドの為に固定してやったんじゃないか
0517助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 23:05:07.39ID:fM/RMrbl
>>515
聖戦の系譜を100倍楽しむ方法とかそんな感じの本にそんな事が書いてあった気がする
0518助けて!名無しさん!2013/03/31(日) 23:22:48.81ID:UXiTIZg6
ヨハルヴァ選んだらラクチェがヨハン気になってたんだが
0519助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 00:06:24.77ID:q8kPdIl1
シグルドイケメンだし強いし実家金持ちだし安定した仕事にもついてる
自由恋愛にしたらすべての女キャラが「気になっている」になりそうだな
0520助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 01:11:42.48ID:U7UbN+yW
お前はAを愛してしまったようじゃ

Aに恋人が出来る

お前はBを愛してしまったようじゃ

この移り変わりの早さ…
0521助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 01:23:28.81ID:GoWGOye2
それよりフィンだろ
多分会ったこともない人から好かれたりするんだぜ
0522助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 01:33:36.54ID:q8kPdIl1
フィンはゲイの方がいろいろ都合が良い
キュアンが恋愛自由じゃなかったのはフィンとくっ付かないようにするためなんだろうな
0523助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 02:42:40.46ID:joIUhCwp
ならアゼルとレックスをくっつかせい
05244812013/04/01(月) 04:44:16.45ID:zZk6/i8J
>>483

>>488の言う通り、トレジャーのインタビューから推測。

「12魔将は後半のレヴィンと同じような存在」とあった事から、竜族(ロプトウス?)とのゲッシュにより、肉体的もしくは精神的に束縛された存在なのだと判断した。
05254812013/04/01(月) 04:54:10.61ID:zZk6/i8J
そして、こっからは俺の単なる思い付きに過ぎないのだが、恐らくゲッシュは血を媒介にして行われるのではないだろうか?

則ち、レヴィンはフォルセティ、ブリギッドはウルの神(?)としか契約を交わせないのではなかろうか。

則ち、12魔将は全てゲッシュ(血の契約)を交わせるだけの「血」を持っている(もしくは与えられた)者達だという事になるのではなかろうか?
0526助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 06:47:44.28ID:ckEb/bPe
ところで、レヴィンがフォルセティとゲッシュを交わしてるって設定はあったっけ?
トレジャーは俺は読んでないんだが、レヴィンとフォルセティがゲッシュを交わしてるという発言はあるんだろうか

一応同一世界観の覚醒だと魔将は「戦士の屍より作られた存在」となってる
トラキアでも死亡したキャラが魔戦士化する事から、魔将も同一と考えると
「死亡した人間に魔術をかける事で術者の意思通りに動かしている存在」とも考えられる
レヴィンも同じような存在になっていると考えれば矛盾は無い

まあ、結局公式見解でない以上全部妄想乙なんだけどな
0527助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 07:00:04.42ID:PILN7IFR
レヴィンはフォルセティが中に入ってるんじゃないの
0528助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 08:09:53.17ID:zZk6/i8J
>>526

レヴィンがフォルセティとゲッシュを交わしたという事はトレジャーに明記されている。

ブリギッドはゲッシュにより「記憶」を失ったが、
レヴィンの場合は、フォルセティと意識を共有する事が契約だったらしい。

以下、加賀Pインタビューより

「フォルセティに心の一部を預けたレヴィンは」
「『ゲッシュ』があるがために、レヴィンはレヴィンのままでは生きていけない」

「12魔将。その中にに12戦士の血を引く人物―アハト、ゼクス、ズィーベンなどがいますが、基本的にはレヴィンと同じ存在です。つまり元々は優秀な戦士であったり、聖職者だった人達なんですよ。それが意識を取り込まれている設定になっています」
0529助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 09:55:57.76ID:IRTzJ8NF
アレク、ノイッシュ、アーダン戦わせたらアーダン勝ちそうじゃね
0530助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 10:07:32.86ID:NwiNnquB
初めて聖戦やったとき12魔将はゾンビか何かだと思っていたよ

やっぱりトレジャー買おうかなぁ…
こういう設定書いてあるのあんまりないし
0531助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 11:02:55.75ID:XzGm9W7N
ズィーベンって光ってたっけ?
ボルガノンでファラかな?
0532助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 13:14:03.40ID:ByaYQH3r
ブライス ☆5
HP79 力28 魔力13 技26 速18 運17+10 守27 防18
大盾 見切り
ゼーンズフト 威力22 命中80 重さ17 必殺0 射程1〜2

アシュナード ☆5
HP80 力30+10 魔力25 技30 速28 運10 守30+20 防30
ライブ カリスマ
グルグラント 威力30 命中90 重さ8 必殺0 射程1〜2
ラグネルおよび王族以外攻撃無効
0533助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 13:20:03.39ID:3Pw0Remo
>>529
レベルにもよるが、ざんてつ禁止の期待値対決なら、
ノイッシュ>アーダン>アレクかな。

1発のダメージが小さいが手数のアレク、必殺出れば確殺のノイッシュ、大盾アーダン。

パラディンとジェネラルでは武器レベルも違うから何持たせるかも影響するな。
勇者剣有りなら必殺判定回数2倍のノイッシュと4回攻撃で大盾の効果期待値が下がる分アレクも優勢かな。
0534助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 13:25:08.18ID:PILN7IFR
神器は血筋の者じゃないと使えないのは所謂リミッターでおk?
0535助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 14:53:08.05ID:41Yvq9gs
ヨハルヴァの速さの初期値っていくつだっけ
速さ成長10%だけどリセット繰り返してカンストさせて追撃リングとキラーボウ突撃したいんだが
ヨハンの技成長20%ならカンストできるが10%はキツイんだよな
0536助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 15:03:37.64ID:GoWGOye2
>>529
何もたせるかによるけど、鉄、鋼、銀武器のみで特殊な武器を外すと、
ノイは必殺率が低く、アレクは見切り持ってて勝てず アーダンには運が良ければ勝てるが勝率は高くない アーダンは必殺一発くらいなら耐えるんで最低2発当てないといけない
アレクはノイの必殺を防いで追撃するのでノイには楽勝 アーダン相手はアーダンの硬さがきつくて勝率は高くない
アーダンはCC前はやや優位程度だがCC後に大盾で優位になる 銀武器使うとさらに優位
全体的にアーダン>アレク>ノイ
>>535
16 ちなみにヨハンは12なんでLV20中盤までヨハンより早かったり
0537助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 15:42:05.98ID:PILN7IFR
リメイクで奥内戦が追加されたらヨハンは不利になりそうだな
0538助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 16:00:00.56ID:3Pw0Remo
>>537
逆に考えるんだ。
下馬システム活用で外でも剣を持てる、と。
剣Bだったら一気に勝ちキャラの仲間入りですよ。
0539助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 16:18:56.66ID:VQh1TXch
アクスファイターだったりしてな・・・

下馬で思い出した。セリスの下馬って意味あるのか?
0540助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 16:20:38.69ID:3iUx+JNN
>>539
一応特効はなくなる
0541助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 16:21:50.84ID:3Pw0Remo
>>540
母譲りの見切とはなんだったのか
0542助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 16:27:55.72ID:3iUx+JNN
そういや聖戦の見切りは特効無効化するんだっけか。
したら能力下げて削り役ぐらいだろうか。
0543助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 16:39:47.54ID:PILN7IFR
成長率に違いが・・・出る訳無いか
0544助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 16:40:20.17ID:cpxLaVaT
7章の砂漠で降りるを駆使したら若干速く進めるってどっかで見た気がする
本当かどうかは知らん
0545助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 16:46:20.34ID:PILN7IFR
>>541
近親をしないための見切り?
0546助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 17:01:09.32ID:JYG5QhxS
神器は竜の血の力を引き出すための触媒で
普通の人が使ってもただの切れ味の悪い棒っ切れとかそういう設定じゃなかったっけ
0547助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 18:08:06.92ID:oeJjEWm5
>>544
砂漠は騎兵だと移動コスト4だから馬に乗ってる時は2マスしか進めないが、下馬すると3マス進める。
0548助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 18:12:17.89ID:n+e/JPs0
馬から降りたら、今度はユリアがセリスに騎乗して技がめりめり成長する
0549助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 18:29:37.49ID:q8kPdIl1
アゼルとフィン、どっちが可愛いんだろうな
0550助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 18:59:02.14ID:U7UbN+yW
そりゃアゼルだろ、レックスが言うくらいだし
0551助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 19:59:33.52ID:F4cUCuT7
誰が、レックス「アゼルはかわいいな…私の宝物だ」だって!?
0552助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 20:04:30.01ID:zZk6/i8J
普通に

「はは…可愛いやつだ」
「あんたの為じゃないですよ。アゼルがとうしてもというから来たんだ」


だけで、結構キテる気がする。


つってもホモとは少し違うないんだろうけどな。
親友にだけ見せる友情を超えた愛情みたいなモンなんだろう。
0553助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 20:11:54.09ID:6rJniLJU
そりゃホモネタに毒されてるだけであの文面だけなら普通は親友と思うだけだろ
他の会話含めて見てるとアゼルはまだ未熟なとこあるけどレックスはちょっと達観してるとこがあるからそういう発言にもなるかもね
0554助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 20:20:16.63ID:sdqn0C+E
親友の好きな人を平気で奪えるってけっこう鬼畜だと思いました
し…んゆう?

レスターのレックス似やばすぎんよ〜
0555助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 20:56:06.09ID:q8kPdIl1
フィンきゅんは槍もらったり稽古つけてもらったりしてるけど
それでもアゼルの方が可愛いか
0556助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 21:34:46.59ID:NwiNnquB
アゼルが父親に似ていたらみんな泣くよ
0557助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 21:48:32.20ID:q8kPdIl1
レックス×アゼルはレックスがホモでアゼルがノンケ
キュアン×フィンはキュアンがノンケでフィンがホモという
イメージがある
0558助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 22:50:56.12ID:zZk6/i8J
なんというかさ。
ホモとかそういう事じゃなくて、この世界観では、男同士の恋愛と男女の恋愛は別々に考えてる気がする。

レックス→アゼル
シグルド→オイフェ
キュアン→フィン
イシュタル→ティニー

とか、普通にありそうだけど、それは彼(彼女)らがホモレズだからではなく、同性の親友・君臣同士が肉体関係を結ぶのはごく普通だったんじゃないかな。

昔は、日本でもヨーロッパでも、上流貴族や武士は、同性愛は当たり前で、それによって友情や忠誠が高まると考えられ、むしろ美徳とされていた。
0559助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 22:52:44.21ID:PILN7IFR
神話の神も同性愛が多いと聞いた事がある
0560助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 23:03:27.85ID:6rJniLJU
そりゃ昔は普通に許されてた価値観だけど今中世を題材にした創作モノを描く時にそれを基本として書く人は殆どいないし
聖戦が加賀がリアルな中世を下敷きにしているわけじゃないのは明らかでしょ
あんな聖戦みたいな現代的なヒューマニズムがあったわけじゃないし
何でネタじゃなくて本当にそうだってまでにしたいのか
0561助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 23:03:34.51ID:q8kPdIl1
例えばレックスは好んでアゼルとセックスしたがりそうだし
フィンは女となんて汚らわしいから無理って言いそうだし
0562助けて!名無しさん!2013/04/01(月) 23:56:22.22ID:q8kPdIl1
ここでホモ同士、レックス×フィンという組み合わせを提案する
二人共青髪だから子供の髪の色も青で違和感ないだろう
0563助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 00:03:28.54ID:3qPMCNdz
ホモ談義の中悪いんだが3章でティルテュを鍛えたいのだけど質問いい?
聖戦の系譜の必殺はダメージ2倍だけですか?良ければ教えて先輩達

闘技場の最後トールトンHP67魔防5を怒りで粉砕するには魔力19(攻撃力39)も必要なの?
攻略サイトに何回か乱数調整で魔力上げればいけると書かれていたが
まさか9回も粘らなきゃならんとは
マジックリングがあれば楽だろうけどエリートリングが買えなくなってしまう
0564助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 00:27:47.05ID:P+QvdoS0
聖戦の必殺はダメージじゃなくて攻撃力二倍という鬼畜仕様だよ
0565助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 00:29:37.32ID:i/GpM5Vn
聖戦の必殺は攻撃力2倍
だから魔力16あれば怒りトローンで一撃になる
それか即死しない程度にHPを上げてから挑んで1発目は通常ダメージで削り
相手の攻撃を1回受けて怒りの2発目で倒す流れでも
0566助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 00:32:19.92ID:seMRzA29
1 .頑張って魔力を6上げる
2 HP+守備が37以上になるまで頑張る
3 瀕死状態にしておいて斧2発躱して怒りトロン2発叩きこむ
0567助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 00:41:28.73ID:pUld/s3M
ティルテュでイシュタル倒すにはどうすればいいですか?
0568助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 00:45:30.59ID:9fhzzvJ1
お前は子供を倒すってのか・・・
まあやったことないが支援つけて1発は耐えられるようにしなきゃだな
0569助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 00:45:35.73ID:UhxbHhLm
ティルテュにはエリートじゃくて、まずマジックリングを持たせるべき。
闘技場の難易度が段違いだからな。

んで、4章の市民を助けて5章冒頭くらいでCCするのがセオリー。

無論、オールAを狙わないならエリート買って海賊狩りをしてLv上げしてから闘技場に挑んでも良いだろうけど。
0570助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 00:53:18.62ID:UhxbHhLm
>>567
ティニーかな?

CCさせて、怒り発動マジックリング装備状態でしておけば一撃で倒せるよ(命中率を上げる為に支援はなるべく活用するといい)。

8章でやるとティニーのLv上げ必須。
10章・終章はそこまで苦労しないはず。


ティニーの父親がレヴィンなら、トルネードが装備出来るので更に戦いやすくなる。
0571助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 00:55:07.71ID:PG8nOcqT
エリートはデュー(といたら恋人)の金でいくらでも買えるからなぁ
0572助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 00:57:00.47ID:UhxbHhLm
>>570追記

イシュタルは一撃で倒すのがベスト。

下手に体力を削ると待ち伏せ発動するし、連続のスキルも危険。
0573助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 01:01:17.35ID:UhxbHhLm
>>566

トルートンは怒りサンダー2発で倒せなかったっけ?

命中率が高いぶん、トローンよりサンダーの方が確実性は高いと思う。
0574助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 02:46:06.35ID:vt8O9xU0
フリージ家と言えば待ち伏せ必殺地雷
必殺化したトールハンマー凄いですね
0575助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 02:56:24.69ID:DMqzaSym
ティニーの間違いでした
やはり魔力MAX怒りトローンですよね
ティルテュはレプトール安全に倒せるけど、ティニーは外すと連続トールハンマーで死ぬ
0576助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 03:01:27.64ID:DMqzaSym
ついでですが10章のユリウスは誰で安全に倒せますか?
小生意気でムカつくからセリスで倒したいけどティルフィングがないと無理
0577助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 03:08:20.52ID:6sVAEvd3
自分はラクチェで切り刻んだなぁ。
勇者の剣☆100、指揮官支援、カリスマ×2、恋人支援、兄弟支援、
と、フルチューンだったけれど。
0578助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 03:11:16.08ID:kGGW5gpP
支援集中した森シャナンなら命中0に出来たりしたような気がする
0579助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 03:50:55.81ID:xOBQrX/+
>>573
魔力が2伸びてたらいけるが魔力成長20%だから成長調整しなけりゃ微妙なラインではある
0580助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 05:02:33.95ID:HZ10Jy/k
さっき必殺について質問した者だけど
トレヴァク倒したところでティルテュが魔力19になったからトールトン粉砕してきた
妙なタイミングで2chが見られなくなったおかげで余計にリセットしてしまった

今2周目でひとまず総合評価Bを狙ってる
オールA目指すときは参考にさせてもらうよ。本当にありがとうございました
0581助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 06:13:32.21ID:iDZFen5R
アレスかシャナンじゃないの?
0582助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 07:44:45.95ID:ELyXPwtO
アレスは調整頑張って運最高にしても森で21%命中
必殺流星の方がいいかと
0583助けて!名無しさん!2013/04/02(火) 08:31:44.90ID:SV9NkPJ/
イシュタルは可能なら
睡眠姦したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています