トップページgamesrpg
982コメント272KB

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第40部

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2013/02/04(月) 00:56:23.82ID:ek9nDjS6
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第39部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1334059450/

DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part106
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1357552573/

■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
0881助けて!名無しさん!2013/06/30(日) 12:43:22.01ID:9Yv0Gis5
聖戦は騎兵だけでほぼ済むし烈火は初期上級ゲーだし
0882助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:hkMFZYx8
一部→トラキアとやってから二部始めたんだが適度な難易度って感じですごい楽しい

一部で死なせまくったのが嘘みたいだ
0883助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:38TH2sPf
トラキアで鍛えられたんだろうな。
0884助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:oXd7iwmH
アンリの道から帰ってきたアリティア軍だな
0885助けて!名無しさん!2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:CZTRcVtw
>>880
ポジション的には居るけどその3作のはみんな強いし
オイフェは平民プレイでの救済措置も兼ねてるんだろうが、ゼトはいかん
烈火マーカスですら相当やばいのに
0886助けて!名無しさん!2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:nLzZfqN8
匙本気×をどうすれば上手く扱えるかアドバイスくれ
0887助けて!名無しさん!2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:Q/I2hJEN
マジでサジするバーツ前
0888助けて!名無しさん!2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:nLzZfqN8
>>887
サンクス
0889助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:y2c6nSDg
>>888
>>887から何を読み取ったんだ…
0890助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:wRRmRml9
>>889
あんなアドバイスで通じ和えるエムブレマーすごすぎw
俺も気になったけど、一応 >>887 の単語でググると攻略サイトがヒットしたわ
0891助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:y2c6nSDg
検索しろって事だったのかよw
よくわかるなおい
0892助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:dGeVsmuO
紋章仕様のグルニアの木馬隊あったら超サービスステージだったろうになー。
方位445さんがたくさん。
0893助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:TMUKGPQW
異次元の会話かと思ったww
0894助けて!名無しさん!2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:JaAiCiOV
>>892
新暗黒竜だとかなりきついマップになってた
0895助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:LZFI7YEE
>>886-888の流れw
まあエムブレマーなら当然だけどな(震え声
0896助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:b+97gKhP
サジレスするとせんし三人は再攻撃なしで一発がでかいから序盤の削り役に重宝してる。
0897助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:x6obStCs
マジ!?
0898助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:lyztBPcb
サジはてつのおの2本もくれるからえらい
マジはマジでいらん
0899助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:a8Q6npdi
バーツは速さ1上がれば鉄の斧で虐殺始めるんで削り役としては微妙
普通に成長してればそのうち鋼でも余裕で追撃かますようになるし

その点では速さ成長の悪いサジが安定ではあるな
0900助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:b+97gKhP
サジマジバーツ有能説

・増援ポイントの上に置くと敵が出なくなる
・ライブの空振りで経験値を稼げる(レナが)
・終章で主力キャラの配置を調整するのに間にいれるのに使う
・スワンチカやプージが装備できる(脳内設定)
0901助けて!名無しさん!2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:x6obStCs
プージはモブの敵斧兵が装備してるからな
モブ同然のサジやマジなら装備可能だろう
0902助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:pTcqOfjF
バーツは普通に使えるよな
さすがに下級職で加入するユニット達と比べちゃうとアレだけどさ
0903助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:4ojWhRYB
バーツは能力自体はオグマ並に強くなるからな
CC出来ないのと武器が斧なのが…まぁ手斧は強いんだけどさ。
0904助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:NenqeLRI
初期値も成長率も高いんでCC不可でもあんまり困らないけどな
HPがちょっと足りないくらいか
0905助けて!名無しさん!2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:4ojWhRYB
マジ「贅沢言ってんじゃねーよ」
0906助けて!名無しさん!2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:MzH+YkRi
ジェイガン「せやな」
アラン「せやせや」
0907助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:HPSri1sO
パオラ、カチュア、エストと3Pしたい
0908助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:6+jPY3wR
パオラカチュアエストで3Pなら
それ登場人物パオラカチュアエストしかおらんやん
0909助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:KacgBZ0v
うるせえ
0910助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:Ae4ZfC29
つまり百合百合セックスを眺めていたいんだろ
0911助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:/5jpWvIH
女同士でどうやってセックスするんだよ
0912助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:bPqUScZI
挿れるのだけがセックスじゃない!百合百合セックスこそ至高!
0913助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:jpXXE8O1
ボウガン残して欲しかったな。
微妙に鉄以上鋼未満高命中のイメージが。
戦闘グラの関係で削ったのかな。
0914助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:YVKvm98k
ボウガンは必殺が怖かった
0915助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:WKu3Az6A
銀の弓がボウガンと同じ戦闘グラだった記憶が
0916助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:uSB9whBK
ボウガンって何だっけ。
暗黒竜をやったのは小学校低学年の頃だから忘れてしまった
0917助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:/5jpWvIH
威力固定で1-2マスに攻撃出来る武器だよ
ボーレが使う
0918助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:cyDmNOyS
ボーレって誰?
0919助けて!名無しさん!2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:/5jpWvIH
最近のゆとりはボーレも知らねぇのか
0920助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:Ae4ZfC29
>>918
ググったら暁の女神のキャラらしい
0921助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:sPvGeG8G
FE は旧暗黒竜と旧紋章しかやったことありません
0922助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:Um+6DomX
ボーレ知らないとかFEやってる意味ないな
0923助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:LzxxMGr+
ボーレの知名度は一般常識レベル
0924助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:I1oaHHU5
この前WiiUで初めて紋章やったけど
バーツは強く育ったけど聞いた話によるとCC無いから途中で戦力外になるんだろうな、と思いながら結局最後まで一線で使い続けた
0925助けて!名無しさん!2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:F4FPgVV3
そして斧の魅力に取り付かれて、サジマジも使い出す。
0926助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:osikbW0G
最後はどうかな?
大体チキとかオーブが来る辺りで終わっちゃう感じなんだが
0927助けて!名無しさん!2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Khy5Dyug
一部は敵が弱いし
0928助けて!名無しさん!2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:mvysPLb5
二部でバーツって何してるのかな
0929助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:rN1boewa
アンリの道にでもいるんじゃね
0930助けて!名無しさん!2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:LkjfdY1M
紋章の謎は火竜が大量に出てくるあたりで詰むな。
こんなのクリアーできるかって思った記憶がある。
0931助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:phpzcpgL
火竜の墓場は増援出すと紋章でも屈指の難MAPだと思う。
塞げば丁寧にプレイするだけなんだけど
0932助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:1DhPiBF3
増援でナバール育てようとしてやっつけ負けした記憶がある
0933助けて!名無しさん!2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:QZjMtvTe
あそこ砦を塞がなくても、マルスが一気に駆け抜ければ、増援とマルスが交戦することなく制圧できるマップではある
0934助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:/weGxnum
あいつらちょっと慣れれば経験値の山だろ
0935助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:ymHOE73B
龍の経験値50はおいしいよなー
0936助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:WcLIAK0E
あそこはマリクとエルレーンの鍛練場だな。
0937助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:ymHOE73B
つーかブリザー・ファイアー・シェイバーで弱点扱いになるって魔法優遇しすぎな気がしてきた
0938助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:p6mMwe18
魔法は竜俗発祥なのに
ドラゴンナイトの間棒が雑魚なのはなんでだぜ?
0939助けて!名無しさん!2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:+6kPqt3S
ドラゴンナイトのは使役竜じゃん
漫画では火を吹いたりしてたけど
0940助けて!名無しさん!2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:gTwmgXO9
最近二部をやり直し始めて今 4 章なんだけど、
成長率が良いユニットはすぐ強くなってヌルゲーになっちゃうな。

二部初期のユニットで成長率が良いのはライアンとロディだから、
基本的にこの二人だけに経験値を与えるようにしていたら
あっという間に Lv.15 以上になって強くなってしまった。
※二章でカチュアに盗賊を、三章でパオラに盗賊を倒させたのみ。

昔、二章や三章をプレイした時はめちゃめちゃ苦戦したような気がするけど
やり方を考えれば苦労しないし、ロディとライアンが強くなる三章はさらに楽になった。

今後の育成としては、1.5 軍 (成長率は悪くないけど最終メンバーに残れない) を
増援や闘技場で戦わせるくらいかな。
※セシル、ルーク、ゴードン、ドーガ、カチュア、ウォレン、パオラ
0941助けて!名無しさん!2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:n2GQV8V+
あっそ
0942助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:7pOs2gON
闘技場って敵の武器が鋼から銀になると難易度が急激に上がるな。
ダメージ増える、命中率上がる、攻速上がる。
0943助けて!名無しさん!2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:bPDpS2eC
というか、基本銀だよな>闘技場
鋼なんてほとんど見たことねーし
0944助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:H+ZxCKnF
銀の短所は耐久のなさのはずだが
闘技場じゃ無限だしな
0945助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:E9xAmA2C
むしろ味方の武器が鉄から銀になると急激に難易度が上がるというかもう絶望的
ビラク使ってると発生する現象
0946助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:tjyHN7I9
ハーディンって一部終了後酒ばっか飲んでたのに何で強くなってんの?
0947助けて!名無しさん!2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:E9xAmA2C
皇帝の財力でドーピングアイテム買い漁ったから
0948助けて!名無しさん!2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:uWf2/G+p
前から気になってたんだけど、レベルアップ時のパラメータ変化って
すでにカンストしてるパラメータがあった場合は変化の仕方がずれることってあるのかな。

例えば WKB 成長をするパターンの時に
すでにわざ、こううん、武器レベルのどれかがカンストしてると
順序が次のパラメータが上がったりするのかなって。

そんなわけない……よね
0949助けて!名無しさん!2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:8cTTm06H
無音になるだけじゃね?
0950助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:73v944pU
別の場所の敵が連動して動き出すなんてそんな馬鹿な
ノーリセットプレイなんてやめだやめ
0951助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:V43t8Sfo
0952助けて!名無しさん!2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Lq18999F
2部3章で武器屋にでも入ったのかな?
0953助けて!名無しさん!2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:dqrwo5My
何で民家をちゃんと訪問しないんだろ。基本じゃん
0954助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:ww0wweto
アリティア氣志團解雇して、オレルアンズを一軍で使ってるが難易度が上がって面白いな。ビラクは4回 サガロは2回死亡したが今までいかに強キャラゴリ押しでプレーしてたか痛感する。
0955助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:jreNpZIH
あのメンバーではどうやってオレルアンは防戦してたんだろうな
反ドルーアの国であの時点で残っているまともな国はオレルアンだけなんだが
ドルーアはどんだけ手を抜いてたんだよ
0956助けて!名無しさん!2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:S2s5Oz2y
あれで1年近く耐えてるんだろ確か
0957助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:DcDvUZp3
初心者です。wiiUで以前30円で買った紋章の謎とかいうのをプレイしたんだが
いきなりヒロインっぽいのが矢に撃たれて死んだ。
これはやり直したほうがいいのか?
このまま進めたらこの先どうなんだろ?
0958助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:YpYJbZjb
少し進めれば死んだ仲間を生き返らせる杖が出てくるから大丈夫だよ。
0959助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:E6qG1i/1
少しったってラスト直前じゃないか……
シーダ死亡を歴史として受け入れるのもありだとは思うが
初プレイで第一章で死んだのなら今までのは練習だったと思ってやり直すのを推奨
シーダは説得対象が多いので少し辛いからね

ともあれ、どれだけの損害でゲームオーバーか?というのをプレイヤー側に委ねてる作品なんで、
受け入れられない失策がない限りはあんまりリセットしない方向が望ましいのは確か
0960助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:054XgEFH
>>957
とりあえず飛行ユニットを敵アーチャーの攻撃範囲に置いちゃダメだ
このソフトはSLGにキャラクター性を持たせた草分け的なソフトで
死んだらリセットが基本だ

あと攻略サイトとか見ずに進めるのなら
(本当に楽しみたかったら見ない方がいい)
誰で話しかければ仲間になるのかわからない時は
初回はリセット前提で確認してみるといい
普通にストーリーとか民家で話を聞いてればまず分かるけどね

基本的にボスキャラ以外で顔と名前があるのはほとんど仲間になる
0961助けて!名無しさん!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:0OkLOlTO
まぁ初プレーは中盤で手詰まりするのも一興
シーダとか飛行系はもちろん回復系や魔導師全員死亡で、バヌがエースで子分のオグマドーガバーツ引き連れ砂漠を行軍。結局詰んだが今思うと相当苦行の道だったな‥‥
0962助けて!名無しさん!2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:NDQZzV92
俺の初回プレイはワーレンの増援部隊でやり直したな。
0963助けて!名無しさん!2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:ZfQ436Bh
カミュが倒せず詰んだような
0964助けて!名無しさん!2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:M4zzPqyu
FC版からやっていても、紋章は悩んだ。
0965助けて!名無しさん!2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:JuwBPCUV
ナバールのやっつけ負け率
0966助けて!名無しさん!2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:OJhzxKM+
死んだらリセットが基本とかねーわ
開発者はノーリセ推奨のはずだし初回プレイのノーリセが一番面白いのに
リセット派が多数なのは認めるけどその辺は好みだと思う
0967助けて!名無しさん!2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:YvEd9lPM
初回プレイからノーリセしても意味ないんだよね。
ネットとかで前情報つかんでいたら、普通に出来るけど
先がわからないから、死んで覚えていくぐらいでないと詰まる。そういった時間を費やして楽しんでもらいたい。
0968助けて!名無しさん!2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:mgUWQpJJ
・長射程武器が軒並みP (移動後可能)
・敵の強化が進む勢いが早すぎる
・AIが弱いものいじめしかしない

これのルーチンはFEです。P兵器ばっかはFEのルールです。
(移動後に攻撃します。)二つ目でFE覚醒ルナでは顕著です。
三つ目も、ノンロストと言う事からFEではこういうルーチンになっている。
とてもウィンキーが勝手にプログラムを持っていけるわけがないので、
そのようなプログラムを持っているのはバンナムとしか思えないです。

周りのステマの動きからしても、ウィンキーから奪いたいのではないのかと
推測しています。覚醒の自動生成を使用しただろうぼけ

FEユーザも何とも思わないの?新紋章も使ったでしょ?(相当手を加えたと
思いますけど。)
0969助けて!名無しさん!2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:jmC2cSh6
日本語でおk
0970助けて!名無しさん!2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:Zx8Z8P6z
Pってスパロボのあれか
0971助けて!名無しさん!2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:AeQfc9On
Pってなんかの隠語?
0972助けて!名無しさん!2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:N14QLeUB
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up11835.png
0973助けて!名無しさん!2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:QBFq2fwr
Pは移動後攻撃可能兵器です。(FEはすべて移動後攻撃可能ですよね?)
0974助けて!名無しさん!2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:iFDNKvQ3
しらねーよ
0975助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ciH8S0al
紋章じゃ遠距離持ちは移動しないし
覚醒とか知らんがな
0976助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:8su6M77t
さいしょうへいきP
0977助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:mDCbQ9pS
なんてバカバカしいんじゃあ
0978助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:d7TWRnVM
てやりP
0979助けて!名無しさん!2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:RLp3kELe
なるほど、てやりを持ったペガサスナイトのことか。
0980助けて!名無しさん!2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4+RifZhc
遠距離持ちは移動しないが、移動後攻撃はシステム上可能。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。