トップページgamesrpg
982コメント272KB

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第40部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/02/04(月) 00:56:23.82ID:ek9nDjS6
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第39部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1334059450/

DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part106
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1357552573/

■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
0176助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 02:41:37.98ID:7o8ihIW3
久々に紋章やると救出したくてたまらなくなる
0177助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 04:27:59.66ID:vXywMkTL
狼騎士団を?
0178助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 15:24:15.88ID:pLjaBAB+
あいつらなんではがね装備なんだろ
まあ、銀だとがっつり育ててない場合死人必至になるけど
0179助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 16:46:09.50ID:Fy898YfJ
何、ワープを使って王に会いにいけばいい
0180助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 19:16:13.30ID:Lg5bN/Z2
フィーナでおkだったはず
0181助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 19:51:39.30ID:F+fZK5pP
1ターン目に行く場合はマルスブーツ+フィーナならいける
0182助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 20:00:18.63ID:Lg5bN/Z2
ブーツ込みか、すまんな
0183助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 20:09:36.78ID:7ndb3Ob1
あそこは狼騎士団が撤退するところを全滅させるのがデフォじゃないの?
0184助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 21:05:13.72ID:JvxPmyrI
シーマ・サムソン仲間にした後にグラ兵倒したりとかな
0185助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 21:24:55.04ID:vXywMkTL
グラ兵とシスターは心が痛むからスルーするけど、オレルアンズは殺す
0186助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 23:46:24.64ID:Ba5kztt3
マルス「ビラク?誰それ?経験値だよね^^」
0187助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 23:52:10.23ID:OHUe3GcH
>>175
重さ8のグラディウス装備で速さ20のハーディン様とか胸厚
そのくらいやってもよかったが玉座だと場合によっては詰むな

>>178
ハーディンにとってはオレルアンなど今更捨て駒でしかなかった
だからグラのアカネイア兵や本国の「質の良くない兵士」と違って
鋼の武器しか与えられなかったとオレは解釈してる
0188助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 23:59:34.89ID:aQfLYkVx
ドーガの速さを20にしてCCすると速さが23になると聞いたが実際どうなんだ?
0189助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 00:05:02.15ID:Fy898YfJ
攻速0も攻速3もあまり変わらないせいか試した事無いんだよなあ
弓の方が圧倒的に優秀だしSFC版は直間両用ラッシュが無いから
0190助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 00:10:59.03ID:wmT9YDce
>>187
紋章と聖戦の皇帝は体格システムがないせいで
割りをくってるよな
0191助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 00:15:43.09ID:PM9Avtyi
ドーガの速さが23になるというのは本当なのかどうか俺も知らんが、
もし本当だとしたら守備も24までいけるのか?
0192助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 00:28:36.73ID:C/Agq5OM
ドーガの速さについて、一応試してきた
少なくとも、紋章一部では速さ23にはなっていない
速さ20でクラスチェンジ(表示20)→クラスチェンジ時に早さがあがった〜等の表示無し

ドーガ+手槍(表示攻速0)で17章の手槍持ちペガサスナイトに攻撃、結果追撃発生せず
2部はまだ検証してない
0193助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 00:38:26.11ID:PM9Avtyi
その検証はSFC?それともWII?
0194助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 00:39:41.78ID:H0vNj2dg
かわき茶のデマ定期的に話題になるね
0195助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 00:51:06.67ID:C/Agq5OM
>>193
SFC版だね
星のオーブ入手までドーガさんをLv1保持して、乱数と戦った結果がこれだよ!
0196助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 01:00:50.97ID:6L8FuZpE
WiiUVCで30円セールやってたからなつかしさのあまり落としてプレイしたけどまるごとバックアップ機能はFEには反則すぎるな
紋章は乱数表使ってないからリロードするごとに結果変わるし
0197助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 01:10:49.19ID:zVQ8VFRe
Miiverse「ナバールを仲間にする方法教えて下さい」「ナバールって仲間になりますか」って質問多すぎだと思ったけどよくよく思い返したら作中にヒント無いんだよな
FC暗黒竜は説明書にとりあえずシーダで説得してみろって書いてあったけど
0198助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 01:13:30.22ID:HcuNyOe5
初々しくてほっこりするな
FC時代だとゲーム全般まだノーヒント当たり前だったけどSFC時代はそうでもなくなってたよね
0199助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 01:17:29.15ID:ht/S317H
まったくアナウンスの無い隠しアイテム隠し要素
知ってる奴が学校のヒーローだった
0200助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 01:17:54.85ID:6L8FuZpE
最近のトレンドは「6章のミネルバと部下3人の説得方法教えてください」と「ミネルバとその部下は仲間になりますか?」だな
0201助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 01:28:46.74ID:C/Agq5OM
何その質問見たい

でも、ヒント無しはマルスかシーダってわかってれば結構解決するんだよな
2部は1部での事前知識無いと色々きついが

2部で特にわかりにくいのはアストリアかね
何度も出てくるから倒してしまう人も多そうだし、いざ説得となっても誰が説得かはノーヒント
アカネイア所属つながりでジョルジュと推察できる人がどこまでいるか

Q:○○は仲間になりますか?
A:武器レベルが「--」じゃなければなる

これでいい予感もする
0202助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 01:35:05.89ID:8AwZuhjS
一部20章で中断するとメディウスがマムクートに戻るってマジ?
0203助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 01:52:06.88ID:+DIFHSVM
一部はロレンスが謎だわね。とりあえずマルスかシーダで解決する類のもんだが・・・。

ということでいつぞやの小学生よろしくロレンス様がカミュ戦で活躍する光景がみられそうだな。
0204助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 08:14:29.19ID:PM9Avtyi
>>195

そこまで苦労をしなくても、第二部で始めて砂漠まで行ったらバグでスピードリング増やしてレベル10でさくっとCCさせて竜相手に手槍投げればよかったのでは…
0205助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 15:01:14.34ID:faevTaLp
でも例の埋蔵アイテム無限増殖によるフルドーピングした司祭で
ライブしたら、HPが32回復したことはあったわ
0206助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 16:12:15.72ID:3g+uweBk
久々にバーツ使ってみたが必殺でても安定した成長するなぁ
力速さ武器守備HP成長がよく出るしCCさえあればなぁ…
0207助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 16:35:22.74ID:PM9Avtyi
これでハンマーまであったらマジ無双
0208助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 16:40:34.25ID:aVD8OePg
特効が不要なほどアーマーをかちわる天然ハンマーだわ
0209助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 21:35:22.86ID:LDnXKplb
CC無くても能力的にはHP以外は問題ない気がする
0210助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 22:51:43.28ID:6L8FuZpE
一部は敵能力のインフレもしてないしバーツ級の成長率ならCC無しでも意外となんとかなる
斧売り場が少々少ないので在庫確保はしっかりやっていかないとダメだけどね
0211助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 22:54:36.43ID:jG5iKVtf
ておのを売ってる店があんまり無いんだよね
いつも大量に購入しては余らせてる
0212助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 00:11:03.46ID:Z97IzboV
バーツだけ育てるなら手斧と鋼の斧を1〜2本づつ買うだけでもカンストレベルまで事足りる。
デビルアクスでメディウスを葬るのはロマン。
0213助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 17:45:25.43ID:cltQQ8Jo
デビルアクス最高!
0214助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 18:54:51.82ID:yFfyGes/
敵は自爆しねえんだよおおおお!!
0215助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 20:41:02.68ID:WKva9aCa
>>214
だがちょっと待って欲しい
敵が自爆するとなると、幸運の設定をすることになるが
デビルアクスを普通に使うためには幸運15位は必要だろう
→敵の回避UP&必殺回避UP
→味方の攻撃がまるで当たらなくなって、ストレスUP
0216助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 21:00:41.02ID:g3iMyjrm
デビルアクスって呪い云々とかあるけど
一体どういう効果があるアイテムなの?
ダメージ計算とかどうなってるの?
0217助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 21:06:00.26ID:M30ocC4X
(21‐幸運)%で発動 本来相手に与えるはずのダメージが自分に来るだけの話
幸運が設定されてない敵汎用ユニットが使うと0%になる
0218助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 21:38:39.93ID:g3iMyjrm
>>217
なるほど
どうも有り難う
0219助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 23:57:27.37ID:g9L06p0o
ロレンスは登場シナリオで民家の人の話から因縁ありそうな相手を想像できるな
0220助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 16:57:56.97ID:Ml9EW5mD
WiiUでやっててミーバースみたら初々しい投稿いっぱいでちょっと嬉しかった。
まるごと保存&復元が便利すぎて戻れなくなりそうだだけど
これくらいのヌルさがあった方が新規は入りやすいのかも
0221助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 18:21:22.13ID:j5H6QRLO
ドーガとオグマに頼りっぱなしだったりシーダが弓で撃ち落とされてたり初FEにありがちな事そのまま再現されてるからな
0222助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 19:02:41.19ID:Sc+z8/kz
覚醒聖石新紋章とゆとりまっしぐらでこれやってるけど戦闘配置がめんどくさい
0223助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 19:13:18.68ID:gWxtUamu
>>222
ちょうどいい縛りプレイじゃないか
0224助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 20:53:53.80ID:j5H6QRLO
配置は確かにめんどくさいがちゃんと入れ変えないと苦労するマップもちょくちょくあるからそこは我慢
封印で進撃準備マップにユニットが表示されて直接入れ変えができたのには感動したよ
0225助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 20:57:47.64ID:UAvW87gR
多少のイレギュラーくらい自分の力でリカバリ出来ないで何とする!
0226助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 20:58:41.07ID:RCHh7Q3d
ほぼ固定のトラキアはトラキアで面白い・・・ぜ。
0227助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 23:04:12.94ID:5zIgzIDj
保守
0228助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 16:54:50.87ID:UPwxf4cd
WiiU紋章、まるごと保存と復元活用したら一気にヌルゲーだな
マップセーブ何度もできるみたいで
0229助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 19:22:52.24ID:c8H52OK/
0敗に拘りたいからなあ
一部ならまず0敗(敗北無し、リセット自体は有るかも)で行けるし

…腕が落ちて無ければ
0230助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 19:38:29.26ID:xDGHYV2C
まるほぞ活用したら負け
0231助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 20:54:18.58ID:Yfg0YA1t
0敗維持とかイラナイツの闘技場育成とか魔防含めたフルカンとか狙わないならまるごと保存無しでもそんなにきつくは無いんだけどな
2部は序盤は結構忙しいけどカダインまで駆け込めば後は終盤のアゲインの使いどころに気をつける以外は楽勝だし
0232助けて!名無しさん!2013/03/01(金) 12:34:54.33ID:wnYst4xZ
ジェミニ・キャンサー・バルゴ・ピスケスの組み合わせが一番いいんだが…闘技場に来る前にオーブ化されるんだな
0233助けて!名無しさん!2013/03/01(金) 13:10:25.12ID:OiPfCbFX
かけらで狙うのは無尽蔵にドーピングできない魔防一択なので
タウルス、バルゴ、ピスケス、あとはキャンサーか何かかな
0234助けて!名無しさん!2013/03/01(金) 23:37:39.05ID:V5AfnYZK
成長が低いウォレンやマチス使うのならかけらは必須アイテムですわ。
0235助けて!名無しさん!2013/03/01(金) 23:38:21.56ID:5VJQKMfG
もうやり尽くしたから闘技なしノーリセプレイしてるけど
いらない子たちが幸運低すぎて勇者の必殺でバタバタ倒れていく
0236助けて!名無しさん!2013/03/02(土) 12:33:41.33ID:hajF36NX
乱数が特定パラが伸びる時は特定のものはよっぽど高成長率じゃないと伸びない仕様だから
マチスとかリカードはかけらやオーブで補正かけてもイマイチなんだよなあ…
0237助けて!名無しさん!2013/03/02(土) 18:53:37.01ID:BCaW2w9t
ミーバース盛り上がりまくってるな
0238助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 04:33:02.22ID:9VnPMwGE
ソウルフルブリッジがクリア出来ない……
このゲーム難しいよおおおおおお
0239助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 06:56:06.29ID:vyD1wZuJ
あそこは速攻でクリアするか、下から出てくる敵を武器なしユニットで止めるかの二つのどっちかがいいね。
慣れてくると楽なマップ。
0240助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 08:18:31.70ID:Vsw/Qhpu
>>238
全員生存してるなら、これでクリアできる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5914247
0241助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 08:28:38.47ID:badSrdoK
ぐぬぬ……
ジェネラルにダメージを与えられるのがシリウスしかいないんだけど、ジェネラルってこの先も出てくる?
0242助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 08:32:37.42ID:badSrdoK
あ、リロードしてなかった
ちょっと動画見てみます
ちなみに生存者は3名です
0243助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 08:42:33.67ID:vyD1wZuJ
病騎士アランと老騎士ジェイガンは気が狂ったMブレマー動画だけどおすすめw
解説も詳しいし、驚くような攻略法の宝庫。
0244助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 08:48:46.25ID:J6qocFSE
全員生きてるとこんな大所帯なんですねww
ほんでアランってこんなに強かったのか……
最初の方で凄いところから飛んできたドラゴンに一撃でもってかれてしまった
もったいないことをした
0245助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 09:03:45.70ID:8A9Tm+Gg
バーツの成長率ヤバイなw
まる保使ってたら序盤で最強になってしまう
0246助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 09:10:11.33ID:kEwFexF1
ソウルフルブリッジを抜ければ暫くは楽な育成マップがずらっと並ぶからがんばれ
0247助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 09:26:16.67ID:+hL4JFvw
>>244
もしかして死んでもそのまま続けてたのか
0248助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 10:31:29.96ID:4vd02zoo
初心者でノーリセプレイって凄いなw
キツいだろうけどいけるところまではそのまま頑張ってみて欲しい
0249助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 10:34:32.77ID:SVMkf/gI
しかしやっぱり詰むだろいきなりノーリセはきつい
0250助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 11:53:09.54ID:J6qocFSE
あれ、なんでコロコロID変わってるんだろ
8章なんとかクリアできました〜
村を無視して4人揃って前進したらジェネラルに道を塞がれる前に抜けられました
村行っても戦力外のおじいちゃんしかいないみたいだったので清々しくスルーできましたw
女神転生とのコラボを聞いて予習のつもりで始めたんですが、なかなかハマっちゃってます
0251助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 13:50:37.12ID:W0ZT0mBR
戦力外のおじいちゃんってw
間違ってないけどさw
0252助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 13:53:29.52ID:f3ZFr0Cx
天然だとしたらこれは良い新人さん
ここで(やり過ぎない程度に)今後も無茶プレイの経過を聞きたいもんだw
0253助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 13:53:44.78ID:kEwFexF1
2部のじじいはハズレ無し(戦力外的な意味で)
0254助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 14:00:33.76ID:lM78qR9Y
話題が出尽くして過疎ってるから日記帳にしてけ新人
0255助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 14:01:37.68ID:eiTSEErI
>>253
先生ディスってんの?
0256助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 14:08:47.56ID:SVMkf/gI
序盤はCCアイテムが出るのが遅いのが残念
ゴードンそろそろできそうなのにオリオンの矢がまだまだでトドメ刺しは自重させないとまずい
0257助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 15:46:05.85ID:kEwFexF1
>>255
2部だとウェンデルじいさんも結構きついよ 武器レベルだけはビラク並に伸びるから杖とボルガノンで最低限は仕事してくれるけど
0258助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 17:32:01.20ID:jcQGMYLa
武器レベル伸びるならジェミニ+キャンサー+レオ持たせとけば
力と守備はガンガン上がるな、ちょうど加入する頃にこの3つ揃うし
素早さは最初から割と高いし>ウェンデル
0259助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 17:39:05.55ID:yN6BPy6W
出撃枠全部使っての
オーブやかけらを持たせないとレベルアップ禁止縛りは結構好き
0260助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 18:54:32.95ID:8A9Tm+Gg
マルスが走り出した瞬間リセットする俺・・・
0261助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 19:50:21.38ID:njNZfR+p
>>250
8章クリア時点での状況を整理すると、
生存者はマルス・シリウス・カイン・???
そしてシリウスしかジェネラルに攻撃が通らない=マルスが十分に育ってない&司祭・魔導師がいない
んで、星のかけらも全部揃ってない(7、8章で取りこぼしてる)感じがする


あと一人がだれかによって、9章の難易度が激変するな
シスターが生きてればどうとでもなるんだが、生きてるとは思えないし
0262助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 20:18:49.40ID:kEwFexF1
>>261
第一部はエース級が死んでも代替ユニットでなんとかなるようになってるけど第2部はかけらの裏効果とか把握しておかないと代替キャラではきつい
あんまりネタばれは良くないからこんくらいにするけど死人を出さない&かけら・オーブはとりこぼさない事だけは意識してやるといいと思う
かけらは仲間になるユニットが持ってる・敵が落とす・宝箱から手に入るのどれかしか無い
0263助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 20:48:03.78ID:3rD6uNzH
8章までに取りこぼしそうなかけらといえば、7章の盗賊所持のやつくらいかね?
0264助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 23:12:06.29ID:jcQGMYLa
>>260
わこぶ的な意味で?

>>263
8章のレオもヤバい
まあ大抵パオラカチュアが活躍するから何とかなるけれど

増援にかまけてるとうっかり忘れがちなのが6章のリブラかな
右の宝箱に入ってるやつ
0265助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 23:21:30.17ID:jPoGmDF4
>>261
すごい推察力ww
合ってます
8章の生存者はマルス、シリウス、カイン、ナバールで、星のなんちゃらは今のとこ4つ持ってます
9章は学習して、死人が出ないように2人は安全地帯に待機させてシリウスとマルスだけで進軍しました
そして今10章で、生存者はマルス、シリウス、ミネルバです
書き込みを見てるともしかして第一部から順にやった方がいいのかな……
0266助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 23:35:06.92ID:kEwFexF1
シナリオが1部→2部で繋がってるし2部は1部である程度FEの基本を学んだ前提の内容をしてるからやり直すなら1部からやる方がおススメだな
2部と違って序盤は温くて少しずつ難易度が上がっていく感じだし
0267助けて!名無しさん!2013/03/04(月) 23:45:03.21ID:njNZfR+p
>>265
傷薬って9章で買った?
買ってなくて、10章クリア時点でマルス、シリウス、ミネルバしか残ってない状況だと、
俺なら投げちゃうなー

あと、一部からやらないとストーリーがわけわかめだよ
難易度も1部の方が低いから、2部を初見ノーリセでここまでできたなら
普通にクリアできると思う
0268助けて!名無しさん!2013/03/05(火) 00:06:12.27ID:ocFbKRMo
むしろ何故二部からやろうと思ったw
0269助けて!名無しさん!2013/03/05(火) 00:16:55.94ID:BVfKtIrC
俺も二部からやったクチだよ
二部のが時系列後なら二部クリアすればそれでいいじゃん、みたいな判断だったと思う
詰んだけど
0270助けて!名無しさん!2013/03/05(火) 00:47:49.37ID:RHx92se2
> 9章は学習して、死人が出ないように2人は安全地帯に待機させて
> そして今10章で、生存者はマルス、シリウス、ミネルバです

ワロタwwww
もう遅いけど9章でそれやったらあかんwww
0271助けて!名無しさん!2013/03/05(火) 00:55:51.23ID:QSLZuxps
カインとナバールの名前が消えてるのが面白いwww
死んだと書かないところが
0272助けて!名無しさん!2013/03/05(火) 01:52:07.41ID:I8qe3yxo
FE特有の悪循環だわな ゴードンいないからジョルジュが仲間にならんし
ジュルジュがいなければアストリアの仲間入りも断念せざるをえないし
先生いないからエルレーン無理だし というか10章でもう杖使いが一人もいない時点で詰んでるな…w
0273助けて!名無しさん!2013/03/05(火) 02:56:50.62ID:3di47EKV
むしろこれを乗り越えられれば他のシリーズの高難易度も楽にできるようになるよ
0274助けて!名無しさん!2013/03/05(火) 03:09:57.58ID:edRSUmWg
>>264
そう。わこぶの呪い。
0275助けて!名無しさん!2013/03/05(火) 10:57:34.78ID:f0Z8ihxe
そういえばwkbって必殺が出る並びの時点で決定してるの?
それとも必殺を出すと乱数がズレてwkbになるの?
分かりやすく言うと、必殺はwkbのサインでしかないのか、それともスイッチなのかっていう
毎回これが気になって必殺武器使うの躊躇するから、盛り上がってるうちに聞いとく!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています