トップページgamesrpg
1001コメント275KB

ベルウィックサーガ 第248章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/02/03(日) 03:01:31.26ID:rSWSfAg2
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第247章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1358013738/


『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/
0503助けて!名無しさん!2013/02/16(土) 21:17:48.74ID:q+gn39Gp
>赤十時の時は残りHPが多いほど遠くまで歩ける確率が上がる
ってマジネタ?
0504助けて!名無しさん!2013/02/16(土) 21:18:43.39ID:0URQV7w2
それはマジネタだよ思うよ
4章の同盟軍とか回復してやるだけで全然移動距離が違う
0505助けて!名無しさん!2013/02/16(土) 21:26:10.32ID:n/Q/+mW8
どっかのマップでR3か何か押した時に普通に出なかったっけ
赤十字でライフ少ないと止まりやすいし多いと止まりにくいみたいなの
0506助けて!名無しさん!2013/02/16(土) 21:49:16.30ID:BHECPd0p
6章でアーサーに料理食べさせるんですけど、この3つの中でどれがいいと思いますか?

・ビーフシチュー HP+10 / 魔法回復量増加[+30%]
・野兎の蜂蜜ソース HP+2 / 俊敏+2
・クリームシチュー HP+1 / 取得Exp増加[小=+30%]

ちなみにレベル10でCC済みです。イゼルナ、サフィアはほとんど育ててないです。
0507助けて!名無しさん!2013/02/16(土) 22:39:29.96ID:dbc7ll9x
どれか選べってならくりぃむしちゅー
0508助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 00:56:57.78ID:XGfEPQ4x
俺もクリームかな
俺は好物しか食べさせないけど
0509助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 01:15:03.54ID:6XAUjvFw
クリーム多いねえ
んじゃ蜂蜜で切り込みの底上げでも推奨してみるか
0510助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 02:38:32.70ID:qeKsgy0Y
そもそも飯を食わせずにその分ウマ先生に食わせるとか
0511助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 02:42:27.92ID:S4RPTRSU
ノーリセプレイ中に挑発済みのクリシュナに斬りかかられて疾風が死んだ
攻撃された理由が全く分からない
挙動が特殊で移動後に隣接してる敵に必ず攻撃してくるのかな、と思ったら
動画見たらそうじゃないっぽい
クレイマーのHPは満タンで連続出されて両方当たって死んだ
挑発主への道はちゃんと作ってある

理由分かる人いたらよろしく教授頼みます…
0512助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 02:50:21.98ID:dqJlNPYR
>>511
挑発してからクリシュナのHP減らしたでしょ?
確かHP半分でモードチェンジする。(好戦型離脱に変化だったかな)
モードチェンジ後は挑発が解けた表示もないけど挑発は無効化される、だったと思う
0513助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 02:55:34.31ID:S4RPTRSU
>>512
ありがとおおおおおおおおおおおおおおお
てことはこいつ安全・確実に倒すには出口両方塞いでシーソーするしかないのか…
0514助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 02:58:27.80ID:m2sAlYWH
出現ポイントをふさぎつつ
一体ずつ出させて
出てきたところを気合マックスで全部粉砕・・・
0515助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 03:01:08.70ID:dqJlNPYR
>>513
別に倒す分にはどうとでもなるんじゃないかw反撃も持ってないわけだし100%の命中を確保したらいいだけだし
逆に言うとHP減らすまでは挑発も効くわけだし
あとテクスレにも書いてたわ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/75

75 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/11/21(日) 02:44:12 ID:VZs/6Q7i
520 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/11/06(土) 12:26:05 ID:8EOiAkjw [3/4]
オレからも挑発を無視する条件
何らかの原因で挑発されたユニットの行動パターンが変わる
クリシュナはHP半分以下になると好戦離脱モードに そしたらモード変更前の挑発は無視されたと思う

フェルズなども10ターンで好戦離脱モードになるみたい
0516助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 03:23:37.31ID:8ldSb0C6
最近ファミ通のベルウィックサーガ公式マスターガイド間違え多くないか?
0517助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 03:25:31.90ID:8ldSb0C6
ごめん。
ファミ通のベルウィックサーガ公式マスターガイド間違え多くないか?
だ。なんで最近とかいう言葉が…
0518助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 03:47:13.43ID:TRaa7vle
>>517
多いよ
訂正表
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/erratta.htm
全部は治ってないし、肝心な所を直してない
例えばP149で旧式帝国槍が依頼に必要となっていたり、P389でブラッドナイフがドロップなしになっていたり
訂正表で全部直せるならもっと間違いが少なかっただろうから当たり前か
0519助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 03:47:41.42ID:S4RPTRSU
>>515
どうとでもはならないなー
クリシュナに100出せるの精度6持った気合マックスダウドだけだった…
0520助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 03:50:48.55ID:xn0Uuhc+
おじさんが死闘使えると書いてたときは目を疑ったけど
まあファミ通の攻略本だしということで笑って許した
0521助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 04:08:46.96ID:8ldSb0C6
訂正表なんてあるのかwありがとう。
クレイマーの紹介ページ。参戦マップが馬泥棒を捕まえろってなってるの見つけた時は一人で笑ってたw
0522助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 04:51:07.31ID:hnI1sEti
>>519
狙撃スナイプアローとかも当たると思うけど。
(自分が使ってた面子では)気合MAXダウドだけだった、ってこと?
0523助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 07:26:45.40ID:bjy9CKo6
>>518
アルキマス・・・
0524助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 08:42:39.54ID:dqJlNPYR
アナルキタナス・・
0525助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 09:07:57.46ID:TRaa7vle
アナルキスとかでなくて良かったかもな
0526助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 09:59:30.36ID:Uz0ZMrvE
俺の聖書5刷だな
今はもっといってるのだろうか
0527助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 11:12:14.68ID:4BiSqbLm
俺の聖書はショートソードが在庫無限って書かれてた
0528助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 11:29:39.30ID:kFEddCF5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20110785
0529助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 11:33:03.47ID:1bLyiJp/
こんまり「黄色くなった旧式帝国槍、使うことなんてありますか?」
俺「ちくちくに使えるかなと思って…」
こんまり「精度2のバーバリーアクスなんて使いますか?」
俺「柵の破壊に使えそうかなって…」
こんまり「あなたはハープーンにときめきますか?」
俺「…正直確率低いしボルトナイフの方が…」
こんまり「ときめかないものは全部捨てましょう」



そして何もかもなくなった
0530助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 12:40:41.87ID:G5VpWqC5
ハープーンは序盤に使い倒すものだろ
ボルトナイフが来る前に
0531助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 12:41:49.55ID:4BiSqbLm
レオンの白身魚ハープーンは馬鹿にできないと思う
0532助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 12:50:42.26ID:xn0Uuhc+
ハープーンはリッチェンスとバレリントン捕縛時が全盛期
0533助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 12:58:31.90ID:7BoVLPfY
なんてこったい。
4章任務でハープーンに
リペアスd(消費1)使ってしまった
0534助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 13:06:22.00ID:1bLyiJp/
こんまりの整理術で全部捨てられてしまう
っていう例で出したんだが・・・
0535助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 13:09:13.82ID:1bLyiJp/
↑使えるものも含めて
0536助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 14:36:56.26ID:8ldSb0C6
おぅふ。フェイたん見てたら鼻血出てきた。
それはそうと女性縛りって序盤どうすりゃいいの?
しょっぱなからイゼルナだけでクリアとかいう鬼畜縛りなんだが。
0537助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 14:39:22.54ID:pgRHlMsr
クリス「解せぬ・・・」
0538助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 14:40:33.97ID:T3lUmxc1
>>536
装備外したディアンで時間を稼ぐ。イゼルナはやや北へ。
クリスが来るまで本隊は装備外したウォードを教会に立たせて時間を稼ぐ。
クリスは北周りでイゼルナを救助。
あとはじっくり。
0539助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 14:42:22.29ID:TRaa7vle
>>529
旧式帝国槍     盾の逆チクに使える
バーバリーアクス  威力20はロマン
ハープーン     捕縛の確率が上がるので嬉しいに決まっている

ときめきだらけで捨てられません
0540助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 14:50:31.89ID:8ldSb0C6
クリス忘れてたのは非常に申し訳ない。
そして、質問ばかりで申し訳ないが、女性縛りって最終章一人足りない?
0541助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 14:53:21.99ID:8ldSb0C6
>533リペアストンて普通は任務とかに持っていく物なんですか?ロードグラムとか折れたらリセットしてたからリペアストンの使いどころが分からない…
0542助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 15:01:17.31ID:HMnPdMY3
>>541
ボルトナイフ「(゚Д゚)」
0543助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 15:10:50.41ID:8ldSb0C6
>542ボルトナイフたんは可愛いすぎて結局1本黄色で余ってしまった。
とゆか全ての武器やアイテム(リペアストンも含め)が勿体無さすぎて大切に保存していたからリペアストンの使いどころが分からないんだな。
ちなみに1週目の話しである。
0544助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 15:27:44.92ID:WEUjmYHB
任務どころかアペイロンとボルトナイフ持ちには必ず持たせてたな
緑になったら即リペア

ちなみにノーリセの時の話
リセットありなら壊れたらリセットすりゃいいんだから、どっちでもいいんじゃね?
0545助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 15:31:30.87ID:I0SFhGTt
ノーリセだとハープーンは神器だろ
0546助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 22:41:24.31ID:b4fONrGm
このゲーム、敵に挑発掛かってんのか掛かってないのかよくわからないな
微妙に赤くなるのを見分けろっちゅうんか
0547助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 22:49:17.69ID:TAGbUogy
挑発は挑発表示ありますが何か

ていうか赤色普通に分かるけど
0548助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 22:49:26.75ID:bTLtZWU9
相手のステ画面に挑発って出てるよ
0549助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 22:52:22.06ID:b4fONrGm
>>547-548
俺にはあの微妙な赤さがわからんのよ。ステ画面見ればわかるんか。ありがと。
血管浮き出るマーク出る時と出ない時あるけど違いあるんかなぁ。
0550助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 23:04:25.49ID:bTLtZWU9
そのマークは相手が気合使ったときと同じ状態と一緒で命中と攻撃力上がってる
てかどこかで書いてなかったっけこの説明
0551助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 23:05:55.01ID:4BiSqbLm
俺は困ったこと無いけど
色弱みたいな感じで分かりにくい人には分かりにくいんかなあ
0552助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 23:09:23.10ID:bTLtZWU9
この時代にあまり無いだろうけどTVの色の調整とかでわかりにくいとかもあるかもね
ってか自分で書いていてなんだが>>550の文章微妙だなw
同じ状態と一緒ってなんやねん
0553助けて!名無しさん!2013/02/17(日) 23:32:28.55ID:KjB3vyKo
ヘイトが切れたのを見落としうっかり殺されることもある
敵軍の赤とヘイトの赤をわざと見分けにくくしてると思う
0554助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 08:19:25.96ID:XV7VK3Q3
ほんと初見者に鬼の仕様やで…
0555助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 11:18:39.87ID:2HWkyEsp
>554
初見には辛いのかな。俺はそんなに挑発使わなかったから大丈夫だったけど。
0556助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 11:58:58.16ID:cqn3vtNi
ヘイトや虚弱は表示にないからな……
まだヘイトは真っ赤になるから気付く人はいるだろうけど
0557助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 12:14:00.47ID:3u8SAAha
ところで、ヴァイス船長精神6って魔法使えそう
もしかしてフラグへし折リ続けて魔法使いになってんのか
0558助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 12:56:43.55ID:2o/x+MJY
ヘイトの存在を知るまで赤くなっているのに気が付かなかったな
挑発で変わるのは分かったけれども
0559助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 13:44:54.21ID:UAGJL+93
あの船長自己回復まで持っとるからな
地味に巫女や社員ナイトやラーズ四天王クラスしか持ってない大物スキルなのに
0560助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 13:57:56.08ID:2HWkyEsp
カオスもってなかったっけ?
0561助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 14:06:38.17ID:Xevi7K4f
カオスの実力は四司教クラスじゃね
肩書はともかく
0562助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 18:02:47.03ID:PPufYT6m
>>557
ギナでチクりたい人はどうぞ、っていう意味の精神6だと思ってた
キャラ付けっつーより
0563助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 18:29:03.91ID:cqn3vtNi
アイギナでチクるなら風の指輪装備のリドルが1番手っ取り早いような

確かにあの船長は色々謎だが
0564助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 18:35:08.17ID:v7Xk+/ag
ゼフロスと戦うマップが欲しかった。
空中戦したかったな〜
0565助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 18:42:15.28ID:DjK+BwFA
(・ω・)「ラレンティア、我が軍に空中戦ができるのは君しかいない。 では頑張ってくれ」
0566助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 18:45:01.75ID:YXjaajES
そりゃなぶり殺しや…
0567助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 18:49:35.38ID:hKstDrwL
弓や魔法、ヴォーたんやハンドアクス系があるから平気
剣で切り込み反撃も期待出来る筈

…でも、それじゃ空中戦にはならないか
0568助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 19:05:05.23ID:37cQcH4d
加賀氏ならきっと5章任務あたりにドラゴンナイト軍団を出して
もっとプレイヤーを苦しめる予定だったに違いない
とか適当に言ってみる
0569助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 19:06:48.40ID:UAGJL+93
ベルナード投獄後の西部戦線はそんな感じの無理ゲーだったんだろうなあ
0570助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 19:26:40.07ID:9aHcBbno
ラレンティアって野兎で待ち伏せ付けられなかったか
ゼフロス隊ごときよゆーよゆー
0571助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 19:35:54.01ID:seL7YwkT
カエルムで+1ついてる上に下手すりゃ致命食らうわけだが
0572助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 20:23:08.43ID:hKstDrwL
>>562 >>563
アイギナでチクるならオルウェンでしょう。
5章の依頼マップで白虎の腕輪+Lv7でウィンドストーム出来るし。

25T以降でも60発打ったら技能3〜4上がるんじゃない?
0573助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 21:42:00.31ID:EtveYmJ8
>>568
いや、5章任務でドラゴンナイトなんか出してきたらそれこそクソゲーになるだろw
まだ中盤入ったばかりで育ってないキャラ多い上に飛兵への対策手段限られてるのに
0574助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 21:53:02.32ID:ZwxtGpJl
>>559-560
ベルサガの敵って印象薄いから忘れてるor知らないでも仕方ないけど
自己回復は暗黒騎士全員持ってる
0575助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 21:55:18.60ID:UAGJL+93
なん…だと…?


うわ本当にみんな持ってるすみませんでした
0576助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 22:01:05.19ID:3u8SAAha
俺らが持ってるスキルは自家発電
0577助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 22:26:58.22ID:J0Hs9N5c
>>576
スキル:自家発電
タイプ:コマンド自己
条件:女性キャラと隣接
効果:「賢者」状態になる。
   賢者状態は全ての魔法使用可能。
   次にそのユニットを行動させるまで有効。
0578助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 22:39:55.76ID:MW8SYb8W
初プレイのときはラレンティアが登場した後
次章からドラゴンナイトが敵でも出てくるのではとビビってた

ベルサガはメイン連中はもちろん脇役キャラも美人が多くていいわぁ
エニードのカーチャンのカテリーナ様とかなんか妙にそそられるw
0579助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 22:46:12.91ID:RM0xTNMW
賢者以前に職業が魔法使いの可能性も・・・
0580助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 22:53:47.76ID:UAGJL+93
魔法使いは才能が全てだ
0581助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:01:33.52ID:GhqdHAYb
>>578
「しぃ‥る‥すまねぇ‥」
0582助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:05:46.81ID:Fx0HmqL6
中古で買ってきて今ようやく2章だけど、このゲームってできるかぎり捕縛ってやつを狙っていったほうがいいのか?
0583助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:10:35.47ID:UAGJL+93
賞金首は捕まえると賞金が2倍になるから狙ったほうがお得だよ
あと帝国兵、特に名前ありの敵は捕虜交換でお金いっぱい貰えるから捕まえると美味しい
捕縛しないとなかなか手に入らない貴重なアイテムも色々ある

ただ、序盤は敵を軽傷にする手段が少ないから無理して捕縛を狙わなくてもおkだし
一切捕縛しないで進んでも別にゲームが詰んだりとかそういう事にはならんから安心してね
0584助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:12:54.45ID:PPufYT6m
>>572
船長は5Tくらいには戦闘不能にできてそっから24Tまでで結構稼げる
リドルも急げばそのくらいには戦闘不能にできるんじゃない?
24T以降だと有限魔法だと勿体無いと感じちゃう貧乏性なので、オルチクはちょっと・・・
0585助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:18:06.86ID:lJMkJX3E
俺は初回プレーの時はアーサーは一度も雇わず
ボルトナイフも入手すること無く
取りあえず流れに任せてなんとなく今やれることをやってけばいいや的に進めて
賞金首も逃げられた時は無理にやり直しとかせずそのまま進めて
普通にクリアしたし

こだわんなくてもクリアは出来るもんだなと
0586助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:25:20.51ID:5DDEEOlP
>>578
BBAはいらん。メリルたんを出せ
0587助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:29:00.68ID:9aHcBbno
ベルサガは欲張らなければそんな難しいゲームでもない
欲の皮が突っ張るほどに自分で勝手に難しくしてしまう不思議なゲーム
0588助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:31:48.22ID:UAGJL+93
最大の敵は己の物欲とプライドだからなー
ああ愛着に囚われた求道者よ
0589助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:34:04.10ID:Fx0HmqL6
おお、サンクス
捕縛したら経験地が減るとかではないんだよな?
そこが心配だったけどアイテムとかは欲しいからできる時は極力捕縛してみるわ
0590助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:35:25.79ID:UAGJL+93
経験値は撃破でも捕縛でも変わらんよ
いわゆるエンディング後の戦績コーナーだと撃破数と捕縛数は別々に集計されてるけどね
0591助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:36:35.72ID:hKstDrwL
>>587
欲張らないと逆に資金難になりそうな…
0592助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:39:37.30ID:UAGJL+93
家具買わなければそれだけで359000ディナール余るゲームですぞ
0593助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:40:36.85ID:3Wtwsrjc
愛着(あいじゃく)
0594助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:41:42.57ID:9aHcBbno
賞金首は安全なやつだけ捕縛、欲張ると危ないやつは撃破、やばいやつはスルーなんてのでも金には困らんよ
ウォローとマーセル好きの俺が言うんだたぶん間違ってないだろう

>>588
聖書の謳い文句とは気が利いてるなw
0595助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:41:46.62ID:9j3D47hD
家具買わないならよっぽど変な使い方しない限り資金面は大丈夫だろ
どちらかというと初回プレイはいつ入金があるかわからないのが精神的にキツい
0596助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:42:24.04ID:IU8STOvn
俺はクリアできたってばさ

まあ欲張る、の度合いがどいうもんなのかは他人がはかるもんではないけどな
初回プレーの時の14章開始前データ今でも残してるけど
今から見直すと物資がちょっとさびしいなあと
今だと思ってしまう状態だけどなw

ただクリアは余裕で出来るくらいのたくわえだった
0597助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:44:42.80ID:9aHcBbno
3章で2万、4章で1.74万貰えるの知ってれば2章任務であんな苦労することもないのにな!
でもだからこそ初回プレイが印象に残ったとも言えるか
0598助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:50:03.98ID:2QU15nN7
賞金首は5ターンセーブ駆使して捕縛狙うとだいぶ金が楽になる
そのためにバリバリアーサーを雇って使うといつの間にか入団してあっさりCCもする
エストック当身おいしいです
0599助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:53:15.84ID:UAGJL+93
アーサーの習得スキル

レベル4 アバランチ当て身
レベル7 レイピア当て身
レベル10 エストック当て身
0600助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 23:53:20.77ID:irF9KnOI
初回プレイはほぼ傭兵組しかCCしてなかったな
シノン軍の初期メンバーではシロックしかCCしなかった
0601助けて!名無しさん!2013/02/19(火) 00:14:26.90ID:D7l73eTL
騎士団初期メンバーで一番CC楽なのはシロックだからな
使える武器は弓しかないし、技能はすぐに上がるからあとはレベルだけ
レオン:盾で苦戦
アデル:槍で苦戦
エルバート&クリス:初回で槍や弓を使うかと言われると

初回プレイのCC1号はイゼルナでしたよ、ええ
0602助けて!名無しさん!2013/02/19(火) 00:29:02.60ID:sD7Jw4Kt
淡泊なプレイでロード回数が足りないとリースがCCできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています