ベルウィックサーガ 第248章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/02/03(日) 03:01:31.26ID:rSWSfAg2◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第247章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1358013738/
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/
0453助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 17:29:46.34ID:Rzw3by6Q防御低いキャラに粉砕つけたらリスクが小さすぎる
その両方持ちとかないわー
そういう意味ではおじさんは優遇されてるほう
0454助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 18:00:02.54ID:ozuS1NsY0455助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 18:18:28.34ID:KliO3ozP(セネ・セディは25体で達成)
リース→指揮範囲+1、剣・盾の技能+10
ウォード→防御+3(初登場時にすでに習得済み)
アデル→「連携」範囲内、命中率+15
レオン→「連携」範囲内、「死闘」攻撃力1.1倍
シロック→「三連射」が3ターン毎に発動可能に
エルバート→「弓回避」が命中率33%→11%に
クリス→ホークアイで「狙撃」した場合攻撃力1.2倍
イゼルナ→ヒール系回復量20%増加(CC後に同時に習得)
セネ・・・命中+10、回避+10
アイギナ→精神+2、風魔法技能+10
ダウド→「反撃」スキル追加
マーセル→剣技能+5、筋力+2、移動力+1
エニード→炎魔法技能+10、ファイアーソードの炎追加ダメージ+7が+10に、イグニートソードの+10が+15に
バロウズ→武器射程+1
アルヴィナ→槍技能+5、命中+5、防御+1
パラミティース→3ヘクス以内にサフィアがいる場合「ディヴァインソード」が神聖追加効果+7が+15に
ディアン→HP30%以下で攻撃力1.3倍(CC後に同時にに習得)
アグザル→海マップの移動力+2
ウォロー→「受け流し」スキル追加
シルウィス→魔弓アペイロンで「狙撃」した場合「峰打ち」発動率100%に
ルヴィ→「ヴォータンの槍」装備時、精度6から7に、攻撃力13から16に
アーサー→「ドラゴンシールド」装備時、精度4から5に、防御力14から17に
クレイマー→「篭手」スキル発動率40%アップ
フェイ→「武器手入れ」スキル追加
クリフォード→3ヘクス以内にルヴィがいる場合致命攻撃発動率30%アップ(クリフォード入団時に習得)
ファラミア→曲刀系武器攻撃力1.1倍
イストバル→「強弓」スキル追加
シェルパ→「護衛」しても防御と回避が低下しない
オルウェン→ダークヒール回復量30%増加(入団時に同時に習得)
サフィア→自身から3へクス以内の自軍ユニットのラーズ司祭・司教系に対する攻撃力1.2倍
ラレンティア→移動力+1、索敵範囲+1
セディ→「待ち伏せ」スキル追加
ペルスヴェル→「ライトニング」の戦闘不能率が3倍に
デリック→斧技能+15、HP+5、防御+1、筋力+1
0456助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 18:24:13.36ID:dBdQLf8Cキャラの設定とスキルがいい感じにかみ合っててシナリオ的にもおいしい
0457助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 18:41:37.33ID:LdCayRXMまた怒りが全然でないのでやはり優しいのかもしれないと思うことがある
実は小市民なのかもしれない
>>455
こういうの考えるのは楽しいよな
色々突っ込みを入れたいけど
そしてこういう要素うれしいけど、インフレして行くんだよな
0458助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 18:50:19.78ID:WiagiZNFおい、粉砕は斧・大剣装備時限定で、怒りは斧装備時限定だよ。
防御低くて大剣使えるのなんてフェイくらいか。
まあ筋力低いしいいじゃないの?
続編だったらフェイに粉砕(ry
※上のは、「ふぇいふぇいが粉砕だと!?
俺がふぇいふぇいして氏んでやろう」と
隊員其の他に言われそうだから略。
0459助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 18:55:50.46ID:yff9zQKQいかにシームレスになじませるのかっていう部分が良く練られてる
エニード、ぺ、アルムートあたりの話で
体力的にはどうしても男性に劣るから魔法が使えるようになりたい、とか
精神は女性の方が高い傾向が有るとかいうとことかもしかり
0460助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 18:59:51.26ID:dBdQLf8C他の魔法聖女三人がみんな自分の感情に振り回され気味なだけに
0461助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 19:00:18.35ID:18yP5eVT10ターンで5人殺さないと狂乱状態になるとかw
0462助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 19:24:22.84ID:EcYqJ6xD剣ルヴィを否定するような調整は酷いな。
0463助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 20:08:21.70ID:rObeI7dFまともではありません、ってあくまで設定だけの話だもんね
ユニットとしては他と同じように普通に敵倒してるだけだし
0464助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 20:15:47.48ID:4DcD3sXXアイギナLV8 風14 ペルスヴェルLV4 雷9
全然クラスチェンジ出来る気しないんだけどどうやって技能上げてるの?
アデルとかは待ち伏せでガンガン攻撃してくれるから良いんだけど
0465助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 20:24:41.92ID:rtHLZNNKあとは24t以内にトドメとかで極力手数稼いだり、護符ギナなり弓回避なりで運ゲするか
0466助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 20:29:06.94ID:dBdQLf8Cむしろ魔法の在庫のほうが足りなくてなかなかCCできないレベル
戦闘不能キャラに手加減サンダーもできるし
0467助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 22:20:31.77ID:TCmLiUXP0468助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 23:01:27.90ID:MW3AsrSj争いがなくなっても有効利用できそうなのにな
0469助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 23:39:12.31ID:8JajaFRFそれより新田(笑)が…ってBSスレじゃないか
0470助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 23:45:54.73ID:VCUTAIiM0471助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 23:58:13.85ID:7233ZYAo0472助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 02:33:24.66ID:1Z4GPJX9イグニートソードだけはなぜかガシガシ使っていく不思議。
10章からリースに装備させてダンファー殺したりしてる。
0473助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 02:41:05.91ID:C5CI9kET他は確かにあまり使わないな。ブリザードは使うけど
0474助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 02:47:21.87ID:exFbAtOR盗賊スナイプにも便利だしこれにリペアストン突っ込んでもいいレベル
0475助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 03:22:12.88ID:wXtoYnaI普通逆だろう
0476助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 04:07:18.02ID:n/Q/+mW80477ラスプー司教◇o2wa1t6an6
2013/02/16(土) 07:09:46.02ID:ngr1v2rI随分長くなったもんだ。
0478助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 09:51:04.35ID:2LUZugTMベルウィックサーガの歴史を書き残した奴は実に謙虚だな
FFTの歴史家は自分最強の歴史を残してたというのに
0479助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 12:43:35.11ID:hCTmoTQG0480助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 12:59:45.23ID:ecN8mmzYエレックがウザいね そんで彼は盾熟練発動した後に加護スキルが発動するね
ちょっとびっくりした 盾発動判定の後に加護とかの判定があるのかね
0481助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 12:59:57.23ID:eGMUKiG90482助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 13:20:39.94ID:s2G00M2eそれ以前に毎回200で数千をどうにかしてるっていう設定のお話
0483助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 13:25:06.20ID:BlKzUQoE貢いでくれる品物&歴史書叙述できるくらいの教養からして
0484助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 14:23:16.47ID:n/Q/+mW8精神は女性のが高いってのはなんか胡散臭いけどな!
ラーズ4司教とかウルバヌスとかみんな男だし 俺は女司教を捕縛してえよ><
ヴェリアだってルボウ司教・・あいつステータス確認できないけどどことなく強そう
ラスぷーと同じくらい精神ありそう
0485助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 14:31:14.30ID:jFJdIOOY0486助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 15:18:03.69ID:q+gn39Gp帰依して力を得てるそれを同列に語れるものなのか
0487助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 15:49:47.55ID:hQ2l1WbX9章任務でアーサー父の家を訪ねたのがディアンだったらラーズ修道女の母子共々乱暴してトドメを刺してたろうな
帝国兵はみな悪魔だ!(キリッ
ラーズの魔女め!スパンスパン(ドヤッ ザシュッ!!
0488助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 16:44:08.11ID:CwbLUiJ+そしてゲーム上では風と炎の娘より精神高くなっちゃうペ
0489隊員 ◆QmkA4P19pY
2013/02/16(土) 17:01:09.22ID:eW6G/ddK精神集中アースブレイズで高威力+命中100&2射程を維持出来るのがウリ
0490助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 18:15:19.80ID:ecN8mmzY0491助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 18:49:14.36ID:+ym25Nes店で魔法の性能見比べたら大半の人は炎に走るだろアレ
CC条件くらいは教えてくれよう
0492助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 18:59:43.66ID:SpUBZ6NI炎技能を自力で1回上げて空にしておきたい
けど面倒
0493助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:00:55.02ID:0URQV7w20494助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:10:41.36ID:Ut1hsas7なんの致命にかかわるスキルも武器もなく致命10%なんだが
どういうことなんだ
0495助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:11:05.21ID:0URQV7w20496助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:24:55.37ID:hCTmoTQG技能60だったら10%
0497助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:34:29.06ID:Ut1hsas7川蝉亭で技能50以上の状態でラケル風オムレツを
食べれば致命+12、技能カンストフェイでカリス+必殺+居合で
最大致命率83・・・
0498助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:37:13.32ID:MCnJEoSq必殺は行動前スキル、居合いは反撃系スキルだから関係ないぞ
カンスト10+カリス33+必殺スキル25=68だ
0499助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:40:17.87ID:EXwi8q410500助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:40:25.29ID:ecN8mmzY興奮してるとこ悪いが計算が間違いすぎてるぞw
ラケルで技能上限は超えれないから技能による致命は+10が最高
居合が乗る状況では必殺は乗らない 必殺は詳しくはわからないけど初撃のみ致命+25だと思う
要は10+33+25で68%じゃないか
0501助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:45:08.88ID:2LUZugTM必殺仕事人すなぁ
0502助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:50:46.03ID:IP18oc/w各キャラ、各技能に50%経験が溜まった状態で登場するんじゃなかったかな…
経験的にそう判断したんだか、誰かが検証したんだか忘れたけど。
違ってたら誰か突っ込んでくれw
0503助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 21:17:48.74ID:q+gn39Gpってマジネタ?
0504助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 21:18:43.39ID:0URQV7w24章の同盟軍とか回復してやるだけで全然移動距離が違う
0505助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 21:26:10.32ID:n/Q/+mW8赤十字でライフ少ないと止まりやすいし多いと止まりにくいみたいなの
0506助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 21:49:16.30ID:BHECPd0p・ビーフシチュー HP+10 / 魔法回復量増加[+30%]
・野兎の蜂蜜ソース HP+2 / 俊敏+2
・クリームシチュー HP+1 / 取得Exp増加[小=+30%]
ちなみにレベル10でCC済みです。イゼルナ、サフィアはほとんど育ててないです。
0507助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 22:39:29.96ID:dbc7ll9x0508助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 00:56:57.78ID:XGfEPQ4x俺は好物しか食べさせないけど
0509助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 01:15:03.54ID:6XAUjvFwんじゃ蜂蜜で切り込みの底上げでも推奨してみるか
0510助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 02:38:32.70ID:qeKsgy0Y0511助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 02:42:27.92ID:S4RPTRSU攻撃された理由が全く分からない
挙動が特殊で移動後に隣接してる敵に必ず攻撃してくるのかな、と思ったら
動画見たらそうじゃないっぽい
クレイマーのHPは満タンで連続出されて両方当たって死んだ
挑発主への道はちゃんと作ってある
理由分かる人いたらよろしく教授頼みます…
0512助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 02:50:21.98ID:dqJlNPYR挑発してからクリシュナのHP減らしたでしょ?
確かHP半分でモードチェンジする。(好戦型離脱に変化だったかな)
モードチェンジ後は挑発が解けた表示もないけど挑発は無効化される、だったと思う
0513助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 02:55:34.31ID:S4RPTRSUありがとおおおおおおおおおおおおおおお
てことはこいつ安全・確実に倒すには出口両方塞いでシーソーするしかないのか…
0514助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 02:58:27.80ID:m2sAlYWH一体ずつ出させて
出てきたところを気合マックスで全部粉砕・・・
0515助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 03:01:08.70ID:dqJlNPYR別に倒す分にはどうとでもなるんじゃないかw反撃も持ってないわけだし100%の命中を確保したらいいだけだし
逆に言うとHP減らすまでは挑発も効くわけだし
あとテクスレにも書いてたわ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/75
75 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/11/21(日) 02:44:12 ID:VZs/6Q7i
520 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/11/06(土) 12:26:05 ID:8EOiAkjw [3/4]
オレからも挑発を無視する条件
何らかの原因で挑発されたユニットの行動パターンが変わる
クリシュナはHP半分以下になると好戦離脱モードに そしたらモード変更前の挑発は無視されたと思う
フェルズなども10ターンで好戦離脱モードになるみたい
0516助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 03:23:37.31ID:8ldSb0C60517助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 03:25:31.90ID:8ldSb0C6ファミ通のベルウィックサーガ公式マスターガイド間違え多くないか?
だ。なんで最近とかいう言葉が…
0518助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 03:47:13.43ID:TRaa7vle多いよ
訂正表
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/erratta.htm
全部は治ってないし、肝心な所を直してない
例えばP149で旧式帝国槍が依頼に必要となっていたり、P389でブラッドナイフがドロップなしになっていたり
訂正表で全部直せるならもっと間違いが少なかっただろうから当たり前か
0519助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 03:47:41.42ID:S4RPTRSUどうとでもはならないなー
クリシュナに100出せるの精度6持った気合マックスダウドだけだった…
0520助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 03:50:48.55ID:xn0Uuhc+まあファミ通の攻略本だしということで笑って許した
0521助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 04:08:46.96ID:8ldSb0C6クレイマーの紹介ページ。参戦マップが馬泥棒を捕まえろってなってるの見つけた時は一人で笑ってたw
0522助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 04:51:07.31ID:hnI1sEti狙撃スナイプアローとかも当たると思うけど。
(自分が使ってた面子では)気合MAXダウドだけだった、ってこと?
0523助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 07:26:45.40ID:bjy9CKo6アルキマス・・・
0524助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 08:42:39.54ID:dqJlNPYR0525助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 09:07:57.46ID:TRaa7vle0526助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 09:59:30.36ID:Uz0ZMrvE今はもっといってるのだろうか
0527助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 11:12:14.68ID:4BiSqbLm0528助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 11:29:39.30ID:kFEddCF50529助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 11:33:03.47ID:1bLyiJp/俺「ちくちくに使えるかなと思って…」
こんまり「精度2のバーバリーアクスなんて使いますか?」
俺「柵の破壊に使えそうかなって…」
こんまり「あなたはハープーンにときめきますか?」
俺「…正直確率低いしボルトナイフの方が…」
こんまり「ときめかないものは全部捨てましょう」
そして何もかもなくなった
0530助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 12:40:41.87ID:G5VpWqC5ボルトナイフが来る前に
0531助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 12:41:49.55ID:4BiSqbLm0532助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 12:50:42.26ID:xn0Uuhc+0533助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 12:58:31.90ID:7BoVLPfY4章任務でハープーンに
リペアスd(消費1)使ってしまった
0534助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 13:06:22.00ID:1bLyiJp/っていう例で出したんだが・・・
0535助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 13:09:13.82ID:1bLyiJp/0536助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 14:36:56.26ID:8ldSb0C6それはそうと女性縛りって序盤どうすりゃいいの?
しょっぱなからイゼルナだけでクリアとかいう鬼畜縛りなんだが。
0537助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 14:39:22.54ID:pgRHlMsr0538助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 14:40:33.97ID:T3lUmxc1装備外したディアンで時間を稼ぐ。イゼルナはやや北へ。
クリスが来るまで本隊は装備外したウォードを教会に立たせて時間を稼ぐ。
クリスは北周りでイゼルナを救助。
あとはじっくり。
0539助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 14:42:22.29ID:TRaa7vle旧式帝国槍 盾の逆チクに使える
バーバリーアクス 威力20はロマン
ハープーン 捕縛の確率が上がるので嬉しいに決まっている
ときめきだらけで捨てられません
0540助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 14:50:31.89ID:8ldSb0C6そして、質問ばかりで申し訳ないが、女性縛りって最終章一人足りない?
0541助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 14:53:21.99ID:8ldSb0C60542助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 15:01:17.31ID:HMnPdMY3ボルトナイフ「(゚Д゚)」
0543助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 15:10:50.41ID:8ldSb0C6とゆか全ての武器やアイテム(リペアストンも含め)が勿体無さすぎて大切に保存していたからリペアストンの使いどころが分からないんだな。
ちなみに1週目の話しである。
0544助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 15:27:44.92ID:WEUjmYHB緑になったら即リペア
ちなみにノーリセの時の話
リセットありなら壊れたらリセットすりゃいいんだから、どっちでもいいんじゃね?
0545助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 15:31:30.87ID:I0SFhGTt0546助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 22:41:24.31ID:b4fONrGm微妙に赤くなるのを見分けろっちゅうんか
0547助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 22:49:17.69ID:TAGbUogyていうか赤色普通に分かるけど
0548助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 22:49:26.75ID:bTLtZWU90549助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 22:52:22.06ID:b4fONrGm俺にはあの微妙な赤さがわからんのよ。ステ画面見ればわかるんか。ありがと。
血管浮き出るマーク出る時と出ない時あるけど違いあるんかなぁ。
0550助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 23:04:25.49ID:bTLtZWU9てかどこかで書いてなかったっけこの説明
0551助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 23:05:55.01ID:4BiSqbLm色弱みたいな感じで分かりにくい人には分かりにくいんかなあ
0552助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 23:09:23.10ID:bTLtZWU9ってか自分で書いていてなんだが>>550の文章微妙だなw
同じ状態と一緒ってなんやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています