トップページgamesrpg
1001コメント275KB

ベルウィックサーガ 第248章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/02/03(日) 03:01:31.26ID:rSWSfAg2
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第247章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1358013738/


『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/
0127助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 11:31:32.48ID:y+CBAGrD
自分はシミュレーション部分じゃなくロールプレイ的な楽しみ方するんで、難しいルールはあんまり作らないな。
キャラの一人を自分に見立てて脳内設定で楽しんでるw
0128助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 12:35:06.27ID:Ne2JWj5V
丁度バロウズが移動攻撃で大暴れしてたのでちょっとドキッとした俺がいる
0129助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 14:21:10.39ID:pO+mZ0tH
見果てぬ夢の竜をラレ壁の挑発を利用して2マス空けての弓チクって可能かな?
ここで弓使用者のスキルぱんぱんに上げてやりたい。
0130助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 14:24:20.58ID:rNva6NSX
おうやれよ
報告よろしく
0131助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 14:33:56.63ID:eEYQdG1A
>>129
おう、効率あんまよくねえぞ
致命を常に注意しなきゃいけないからな
と思ったけど今聖書見る限りトールは被致命率6%で他の竜はもっと高いらしいから意外とトールならいけるかもな
995ターンで終わりだしリセットしまくりになるから俺は絶対にしたくないけど
0132助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 14:35:38.02ID:oUWDSks8
>>129
・ラレ壁の挑発テクは相手が地上ユニットの場合に役立つテクで、
 相手が飛行ユニットなら地上ユニットの壁だけでOK。
・トール以外の竜は戦闘すると混乱状態になり挑発が無効となるので弓チク可能なのはトールのみ。
0133助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 14:37:37.11ID:NjUxY6/M
普通にギガースさんチクれば良いと思うの
弓兵でチク欲しくなるのクリスくらいだろうし
0134助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 15:56:32.29ID:JbTaW2fu
いつも長考してしまう自分は長考禁止プレイ
嘘みたいにはかどるし、ハラハラするわw
0135助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 16:55:09.93ID:hdWx9moQ
適当にやって適当に詰んだらやめるかーみたいな投げやりプレイが妙に面白かったりするんだよな
01361292013/02/05(火) 18:42:24.61ID:yUdMs8GX
おお!ラレ壁いらないのね。
トールでやってみます。d
0137助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 18:49:43.57ID:2eJguQ4Y
ベルサガの低レベルクリアってないのかな
レベルアップ禁止は高レベルのキャラを使って経験値が入らないようにしてたけど
そうではなくて、レベルが低いキャラのみで戦闘を行っていく形の
0138助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 19:09:30.07ID:S4PpNr0w
D様をLVあげまくって出陣させないことが重要だなw
0139助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 19:20:32.85ID:gxh4alsa
>>137
最低レベルプレイ。
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/136
0140助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 19:21:51.29ID:gxh4alsa
あれ、上手く飛ばないっぽい?
やり込みスレの136が実践してたよ。
0141助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 19:23:04.76ID:gxh4alsa
あ、しかもよく読むと誤解してたっぽい…orz
0142助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 19:34:29.73ID:UpljtDgG
ベルウィックサーガて元々難しいから縛る必要あるのか?
と思う俺はゆとりなんですよね。分かってます。分かってますよ。
0143助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 20:11:44.47ID:y+CBAGrD
縛るのも条件つけるのも自分が楽しむため。
自分が楽しいと思うやり方が一番。
0144助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 21:17:26.16ID:SVZ8M+tN
そういうくくりでいくと俺は(・ω・)とアーサーエロイストファラミアのみプレイみたいなもんだw
0145助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 22:04:24.48ID:jgCsCyqd
男キャラ限定程度のキャラ縛りって序盤を超えると後は簡単なんだよね
キャラが揃うまでが本番って感じ
馬無しプレイとかはなかなか辛かった。あと捕縛禁止とか
0146助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 22:07:38.84ID:2W6q1j/v
捕縛禁止は操作ミスとの戦いだな
ボーっとしてると癖で捕縛選んじまうwww
0147助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 22:12:39.07ID:ia4CwSY7
捕縛禁止とか二章任務で確実に詰む
戦闘不能が目の前にいて捕縛できないだなんて
ラーメン屋にきてラーメンを頼むなってくらい無理難題でござる
0148助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 22:16:28.95ID:+ifAsuAI
男はキャラ数が多いのもあって強キャラ多いからなぁ
兵種でいってもドラゴンナイトが使えないだけで他は全て使えるし
女縛りだと最終の16人にすら満たない数だし育成キャラ多いしで大変だけど
ノーリセで14人くらい死ぬプレイが心地よい
使わないより味方が死んでいく方が好きだから装備、スキル縛りになる
0149助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 22:18:50.58ID:N842fkIk
普通にALL35狙いあたりが手軽な縛りの代表かな
0150助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 22:53:42.15ID:O+ffMh4Y
ヘタクソだが普段使わないキャラ重視でノーリセしてるんだけど
マーセル悪くないなぁ。
ラレンティアが死亡したんでツライ
0151助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 22:55:18.06ID:dItR7j8S
女性キャラ縛りはやったけど普通にリース使ってたへたれです(・ω・)
0152助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 23:02:15.68ID:hh+uMIcN
人数縛り系は意外と難しくはないんだよね
序盤のきつさが多少変わるくらいで
0153助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 23:18:27.45ID:oYEI49an
使うキャラが絞られる分技能もレベルも上がりまくるからな
0154助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 00:30:55.08ID:kU6fz9TI
>>150
オレいつもマーセルがエースなんだが...
ガードナイト使うの楽しすぎ。
ギナ護衛してると捗る。
姫を守るナイトって設定もツボ。

ここまで兵種とスキルに個性があるゲーム他にはないわ。
やっぱ神ゲー
0155助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 00:39:48.42ID:y5LoXSEq
マーは姫より市民を守ってナンボな気もする
0156助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 00:57:20.58ID:VYCCqz3d
そして軽傷へ…
0157助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 02:37:20.49ID:GBcZBnx3
ちゃんと育ってるマーセルはいいものだ
http://www.fireemblem.net/fe/TRS2/gonglue/pic/humorblackshield/humorblackshield-050.jpg
0158助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 03:51:59.51ID:SEoKMQ65
相変わらず剣技能最大値低いなw
0159助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 04:05:24.02ID:HVB5jlHM
だが待って欲しい
最大が低い(40)で不満を持つ事は普通にプレイしている限りあまりないのではないか
廃チク型のプレイヤーならいざ知らず
0160助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 04:21:28.86ID:FSCJMHN2
そもそも40まで上げるのも大変という話も
まぁ愛さえあればこのゲーム使えないキャラなんて居ないのが良いところだから何の問題も無い
0161助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 04:27:24.41ID:B2XXQfTC
マーは盾発動率100%でスルーされるようになってからは剣を振る機会が減ってしまって
未だに剣技能はカンストしたことがないわ…
0162助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 04:28:28.48ID:HVB5jlHM
槍はH=7計算か何かの都合弾かれても突っかかってくるイメージがある
0163助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 05:44:52.32ID:EoqTlayE
急上昇ワードにシェルパがあるんだが
ハイランダーの工作か?
0164助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 05:50:19.76ID:lScGAbyG
ちゃんと育てりゃ護衛しつつ切り込めるしね!
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/8857113c615bc074d8e6d4eb9c653347f2026127.61.2.9.2.png
0165助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 07:23:32.88ID:bcmDHEhg
>>162
助走距離最大の攻撃力ではんていしてるから
0166助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 08:33:12.67ID:FIJg0Vwf
>>165
>>162が正しい
歩兵でも騎兵でもH=7として計算してる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/69
69 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/10/18(月) 00:59:42 ID:b4yX4xr0
311 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/06/27(金) 17:51:38 ID:Fk/1Swtr
最近気付いたんだが、
槍装備した敵は助走7(7H)の威力を自身の攻撃力として認識してるようだな。

攻撃17+1Hの歩兵は最大攻撃力22なのに、防御23だと攻撃してきて防御24以上になると攻撃してこない。
攻撃13+3Hのランスナイトは最大攻撃力37なのに、防御34あると攻撃して来ず防御33以下だと攻撃してくる。
0167助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 09:56:42.15ID:uGDKBTRu
>>159
しかしチクなしでマーの技能40とかいけんのか?
リースやクレイマーでは余裕でもマーさんでは途中経過すら辛そうだ
0168助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 10:02:05.81ID:1DXwcKVH
アグザルとかでも技能30手前まではいくんだし、前線で使い続けたら行きそうなもんだが
0169助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 11:43:45.51ID:Piz7UWqb
マーくんは計算できない槍相手に運用して
一方的にデュクシデュクシするようになれば技能も鰻登りなのかしら
L盾が何回断末魔をあげるのやら……
0170助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 12:06:57.73ID:lScGAbyG
常にメインで使ってたら11章任務で技能カンストしたよ
チクかどうかわからんがギナ前線に置いて皮L盾護衛は良くやった。戦闘回数かなり増えるね
ローストビーフ出たら反撃確定でかなり稼げるし
0171助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 15:19:08.36ID:8eX3xcJV
今からバルムンク依頼だが初ノーリセなんで緊張する
いつもエウシュプロネで盗賊殺してたがラレが死亡してるからキツそう
ファラミアとシル姉の活躍に期待
0172助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 15:23:19.03ID:5CjIg8il
ノーリセならではの楽しみやなぁ
欲張るとまた死ぬからファラミア辺りがヤバそう
0173助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 15:28:04.29ID:uGDKBTRu
>>171
スナイプアローを駆使すればいけるさ。
バルムンク以外は逃がしてもいいし。
0174助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 16:00:53.62ID:xWndEFOW
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/113
↑にあるように携帯袋に武器を入れることで盗賊の離脱を遅らせられる。
多分少しは余裕ができるはず。
0175助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 16:38:16.80ID:M+6jzJDB
先人の検証凄いな
0176助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 20:56:47.56ID:8eX3xcJV
>>174
これ凄いなw
クリアしたけどアルバトロスは諦めた
セディが生きてればなぁ
ギャンブル好きで計画性がないからノーリセ向いてないw
0177助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 21:48:57.92ID:kU6fz9TI
金無いから高い馬って買ったことないんだけど実際どうなん?
モラキアとか。
妹の仕送りでタペストリーとか買わなきゃ貯まるんだろうけどw
0178助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 21:52:26.17ID:uGDKBTRu
シノン馬は買う必要なし、リガ黒馬は肉にしたほうがいいくらい
駿馬はクリスやCC前のアデオンにくれてやると戦略が広がる。クリスメインならロードする価値あり。
白馬はリース、ルヴィ、アルヴィナがメインなら是非とも

モラキアは色々だが全秘薬投入したリースにくれてやれば恐ろしいことになる。
0179助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 21:58:15.99ID:MU7lYenj
ハルバードモラキアアーサーはロマン
0180助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 22:15:51.14ID:pE9iuouU
モラキア軍馬には毎回パパンに乗ってもらう
0181助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 22:17:07.95ID:uGDKBTRu
M盾技能MAXにしたリースを乗せて無敵の切り込み公子プレイ楽しいよ。
0182助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 22:39:23.56ID:Piz7UWqb
そういえば一年ちょっとの実戦経験で
彼らの基本的な身体能力はともかく技能はかなりのものになるんだよな
0183助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 22:56:59.48ID:FIJg0Vwf
ドラクエみたいにお爺ちゃんでメラしか使えなかった奴がちょっと旅するだけでイオナズンとかドラゴラム使えるようになるみたいなもんか
0184助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 22:58:42.60ID:uGDKBTRu
ユニットのシノン騎士団は一応、元々精鋭だからな
ユニット以外の目に見えないバケツ達が実践訓練でリースが言ってた新兵なんだろう
0185助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 23:07:37.13ID:5CjIg8il
ベルサガ2が出たら
「技能60か・・・」「ふふふ技能60は我らの中でも最弱・・・」
なインフレが起きたはず
0186助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 01:34:06.14ID:h2z6so6B
その頃にはM盾切り込みが終盤のデフォになってそうだな
0187助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 01:39:03.02ID:Fc9ZfaaY
それ終盤の敵は魔法使いばかりになる流れだわ
0188助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 01:45:23.00ID:3INEZCmA
トールみたいなのが道中に三体も四体もいるんだろ
0189助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 01:47:07.34ID:25FQwvhE
船長みたいなのがいっぱい出て来そう
0190助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 01:47:55.90ID:EGWhiFBe
シリーズが続いたらいずれそうなったのかもな
0191助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 02:00:47.36ID:HRTrF4cN
高能力の虚弱持ちキャラとかジェネラルじーさんとか仲間になったり
0192助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 02:01:31.12ID:4q3Pyl6Y
それはなんとなくやだな。
だから続編は無くていいや。
出たら買うけど。
0193助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 02:17:51.97ID:Cnp5KEDS
現状で上の方で出てた「ひび割れ」に大したもののない仕上がりだからな
だから長く色んな楽しみ方が出来る
そういうのって明確なやり込み要素も少なくて周回特典もないSRPGでは
割と貴重というか珍しいことなんじゃないかと思う

続編は喉から手がオエッってなるほど欲しいけど
そういう部分が維持できるかどうかは不安要素だな
0194助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 12:24:04.16ID:ydikI12R
>>191今回に限って言えば15LV位のジェネラルの方が
LVの問題上使えるL盾が限られるうえに育てづらい
MやDよりもましだったかもしれない。
0195助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 15:14:18.39ID:mFhz/wT1
>>194
どういうことだ
そりゃわざわざ育てんと強くならんキャラより、育てなくても強いキャラのがどう考えても楽で良いが
お前はそういうゲームで良いのか?一応ベルサガも経験値取って味方成長させるゲームなんだが・・
0196助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 15:23:42.14ID:6Kvwbi/p
5章でしわがれた爺さんが孤軍奮闘してるのと図書館にきてる爺さんがエニ子に惚れてるのを想像して笑った
0197助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 15:25:39.24ID:EgT6Mo70
スポット参戦はさせやすいな
マー様は移動3だしデリックは移動コストで出しにくいから全く使わん人もいそうだが
でもこいつらも全く育ってなくてもピンポイントで使える場面があるし
バロウズとかも全く使ってなくても10章任務とかでダークヒール、城内バリスタ退治と大活躍できる
マー様とデリックをもっと弱体化させて使いやすくし救済処置としてジェネラルが居た方がよかったかも
0198助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 16:08:51.84ID:ZHgAxcmK
マーの移動力3はファーストプレイヤーへの罠としか思えない
激戦で壁役が必要な任務MAPは撤退系も多いから
3のマーは早々に退却させなきゃならず、結果前線の頭数が早い段階から一人減るという…
0199助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 16:18:12.35ID:wZf6RNPB
マーの護衛があれば、シスターやバロウズが狙われても安心だ!
これで前線に送っても何ら問題なし!!

・・・じゃないからな。
護衛対象が行動しても隣接している限り護衛が有効だったらもう少し使えたかもしれない。
0200助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 20:14:12.98ID:25FQwvhE
マーセルは疾走があっても良かった
0201助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 20:19:31.69ID:EgT6Mo70
それは低速2が外したら移動力5になれ、という話か
0202助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 20:21:52.55ID:jmdq741w
全力移動があれば撤退マップでも使ってたのに。主に流血の谷で
0203助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 20:22:30.28ID:By5PVi4p
同じ護衛ならウォードのほうが便利だしー
0204助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 20:30:10.57ID:EgT6Mo70
ウォードは盾熟練がない時点でマー様より安心感ないからなぁ
護衛時は素の防御が半分だから盾発動してくれないと
0205助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 20:56:57.21ID:kIs4HhYx
しかしウォードには強健がある
0206助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 21:10:36.34ID:iyhoNzoE
隊長は依頼に出てくれないからな
0207助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 21:14:44.31ID:EgT6Mo70
その辺は敵の攻撃特性や想定される攻撃回数次第だろうしなぁ
一回耐えてほしいだけなら強健はいらんし
マーもウォードも護衛時は防御5だけどマーはレザーLでも13になるからリピーターや雷神ガトリングも耐えられる
いざという時にラージ持たせれば護衛しながらでも19になるし
0208助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 21:37:42.31ID:WIsCIxTn
まぁマー君だといざという時に届かない可能性も出て来るからどっちも好きなように使うで
0209助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 23:38:17.01ID:Ih+EJeRi
そもそも撤退マップでも行動順とかの問題でガンガン攻めて敵の数減らしたほうが有利だからな。
守備的なキャラはやはり使いにくいというか必要なくなってくる。
0210助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 23:42:11.49ID:JWPqpHGe
カラーコードのチク体制整えるのに50T掛かった
結構面倒なんだね
3週目にして初めてダウド仲間になったのでCCさせたい
0211助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 23:50:50.00ID:JNMsjJfZ
老兵は…みたいなそこそこ開けた場所でそれなりにまとまった数の敵と
バカ正直に正面からぶつかるマップならマーも結構輝くんだけどなあ
現実問題としてそんなマップが老兵と初登場ぐらいしかないのが彼の不幸だった
0212助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 23:52:08.37ID:Ih+EJeRi
>>210
チクなんぞせずとも装甲兵やガードナイトとひたすらライトアッー!ックスで打ち合いして
適度に他のマップ出してりゃできるよ。

7章任務のガードナイトさんにはお世話になるなぁ・・
修道院にいるし、初期値+レザーMで弾けるし、L盾持ってるし
0213助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 23:59:19.28ID:HTJZMmQp
ギャンブルチックではあるけどマーがいたら軽兵をアグレッシブに運用できるのが面白いな
普段なら自重する場面でも前線に出したりとか地雷運用したりとか
0214助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:00:03.88ID:QWItons7
他人のプレースタイルだから、とは思うが
まず技能上げのチクありきに考えが行ってしまうのってなんかもったいないよなー

ゴリゴリ前線に出してバシバシ敵と戦わせてレベルもバンバン上げてやればいいさ
まんべんなくキャラを使いつつ
皆クラスチェンジさせないとってなると色々難しさも出てくるだろうけども
0215助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:02:15.98ID:ndfe+XaK
>>123の記事からの引用だが
時間の価値
プレイヤーに選択肢が与えられた場合、リスクに応じた報酬が用意されているのが普通である。
ノーリスクローリターンのプレイスタイルがあると、プレイヤーがその戦略へと引かれて行くのは不可避である。


チク廃人はたぶんこれに類すると思う
0216助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:04:40.51ID:9DXscilp
カラコは気が抜けない
寝落ちしかけてうっかり殺して驚いて目が覚める
そんなストレスループが君を待っている
1000ターンの明けない夜をお楽しみください
0217助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:13:37.27ID:ndfe+XaK
廃チク派にお勧めの手加減持ち斧兵が居るんだが・・
しかも4章時点で技能天井が50もあるぞ 興味はないかね
0218助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:17:09.92ID:zmeSWdBb
まず当たらなきゃ話にならんか技能の為にチクりたくもなる
意識せずともカンストする組はいいけど
0219助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:18:00.97ID:Mj+XY4YM
ああ、手加減もてて専用斧もあって運用も楽なDさんがいるな

そしてふと思ったが、おじさん以外の斧使い全員Dなのね
0220助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:19:40.36ID:s8qgUxfy
>>219
専用斧→Dの投擲斧だな
0221助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:21:50.47ID:t/j9pYoz
>>123
今さら読んだけど面白ねこれ

「やるかやらないかはプレイヤーに委ねる」ってあって
実際に「嫌なら縛ってください」「難易度の選択はお任せします」なゲームが増えてるけど
ゲームに求めるのはそういうことじゃないんだよ
知恵を絞ってやれることは全てやり尽くしたうえで苦戦したいんだよ
ベルサガが大好きなのはこれが理由だ
安易につよくてニューゲーム的なものが導入されていればとっくに飽きてたはず
0222助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:25:11.41ID:ornWKnrV
今なら技能引き継ぎとか資金引き継ぎとか販売武器無制限とかやってたかもな
0223助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:25:47.60ID:VyheUnH+
作り手側が作品を世に出す前に、とことんまで調整に調整を重ねたうえでバランスを取って
その上でやるかやらないかはあなたにゆだねますっていうのがベルサガには詰まってる感じ
0224助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:47:32.04ID:ndfe+XaK
ベルサガは、無限ターンを肯定した上で金を有限にして合わせてきてるね
注意 999ターンを超えました こっからはセーブできませんのメッセージからして織り込み済みっぽい
真っ向勝負から寄り道まで色んな遊び方を想定して、全て調整してる丁寧なゲームだと思った
0225助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:58:05.20ID:0J6rxGcI
まぁそれで世間的には大顰蹙買ったわけだけども
0226助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:58:48.67ID:sR5FhtTK
バランスを丁寧に調整してるというのは、確かに感じる
しかし、だからこそアイテム管理のダメダメさが…

テストプレイ中に、管理の仕様も変えた方がいいと全く思わなかったんだろうか
0227助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 02:19:25.13ID:HiLR3Q1l
アイテム一覧を使えばそこまで不便では無いような
毎回種類別に切り替えるのはちょっと面倒だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています