トップページgamesrpg
356コメント130KB

【PS3】BATTLE OF TILES EX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/01/27(日) 15:19:35.68ID:C5HN6bUk
■タイトル:BATTLE OF TILES EX
■メーカー:びんぼうソフト
■ジャンル:戦略RPG
■配信日 :2013年1月24日
■価 格 :1,200円 
■Bimboosoft 公式サイト
http://www.bimboosoft.com/jp/
0002助けて!名無しさん!2013/01/27(日) 15:20:24.48ID:C5HN6bUk
簡単操作で本格戦略RPG!

BATTLE OF TILES EXは簡単に大規模な軍隊を操作できる、戦略ロールプレイングゲームです。
プレイヤーは敵のタイルを購入して味方にすることが出来ます。
タイルの種類は古典的なRPGでよく登場するスライム・スケルトン・ゴブリン等です。

どのタイルを買うか、どのような配置(フォーメーション)にするかによって、戦果が大きく変わっていきます。
クリア後(ドラゴンを倒した後)も何周もプレイすることが出来、後半の周回になるにつれて、より大規模な軍による迫力のある戦闘が楽しめます。

★PlayStationNetworkで他のプレイヤーとハイスコアを競えます。

★エースタイルは飛び抜けたステータスを持っています。

★魔法使いのタイプ(レベル50になった時に、射程が伸びるか、範囲攻撃が出来るようになるか)が判るので、戦略の幅が広がります。

★最大で70タイルのパーティーを作ることが出来ます。
0003助けて!名無しさん!2013/01/27(日) 16:24:13.77ID:pQ6abixb
めちゃくちゃ面白いんだが、非常に簡単ですらクリアー困難だ。おもに俺が。
最小限の被害でドラゴンに勝つ方法ないかな。初期メンバーが死ぬとテンション落ちる。

なんとなくは分かるんだが、、ブロック・パリー・ダブルアタック・知能の効果、
防御と体力の関係(敵の攻撃−味方の防御がダメージ値?)がいまいち把握できない。
0004助けて!名無しさん!2013/01/27(日) 16:30:01.86ID:JZHJsp3m
とりあえず、
1ライン目戦士系
2ライン目魔法弓系
3ライン目回復

で進めてみたが、たまーに後ろに湧かれて回復が食われてやばいw
難しいぜけっこう
0005助けて!名無しさん!2013/01/27(日) 17:58:40.48ID:C5HN6bUk
>>3
アーサー以外は補充可能だから自分は犠牲は諦めた、範囲攻撃が鬼すぎだよね
ガーゴイル、ダーくナイトのようなステ高めのユニット使えば犠牲は減らせそうだけど…たけぇ…
とりあえず1週目だと逆コの字に組んで早期決着をはかるくらいなのかなぁ?
みてるかぎりダメの算出はそれで大体いいかと、ブロック、パリィはノーダメ?ダブルアタックは2回攻撃で数値は発生確率の%なのかな
>>4
自分はその逆もつくってる戦士魔法弓回復回復魔法弓戦士で、前のグループが開いたら後ろのグループから補充で回してるなぁ
0006助けて!名無しさん!2013/01/27(日) 18:38:39.59ID:CIK2KrhB
1列目に弓配置してガンガン打ち落とすのおもしれー
0007助けて!名無しさん!2013/01/28(月) 01:49:42.37ID:dBf7HWmj
対ドラゴン戦

     弓弓聖弓弓+α
   弓囮囮囮囮囮囮
   弓囮囮囮囮囮囮+α
   弓囮囮   
   聖囮囮   
   弓囮囮    
   弓囮囮囮囮囮囮+α
   弓囮囮囮囮囮囮
     弓弓聖弓弓+α    ※弓を射程タイプの魔法使いにするのも有り。

これ以外の方法を教えてくれ!
円卓の13人は死なせたくないんや!
0008助けて!名無しさん!2013/01/28(月) 08:43:32.13ID:2tbjHcpS
二周目のボス強すぎだろ…アーサーさん逝きおった…非常に簡単でも四周は無理そうだな…
前衛は体力増の★ユニットが安定なのかな
0009助けて!名無しさん!2013/01/28(月) 12:39:06.53ID:b9lA89fP
弓と魔法縦3列でゴリ押しした結果2周目「城」の戦士騎士地帯で壊滅状態
タイルにマーク付けられるのに指定キャラの一括選択が出来ないのが辛い
面白いけど計画的に育成しようとすると時間掛かるな
0010助けて!名無しさん!2013/01/28(月) 13:21:03.27ID:WtNChERd
1周目クリアして1000万以上貯まったし2周目砂漠でガーゴイル買おうとしたら8000万でワロタ
0011助けて!名無しさん!2013/01/28(月) 21:44:47.51ID:q9f0/tRg
非常に簡単でもむずい。
2週目で力尽きたわ。

4週した猛者はもう日本にいるんだろうか。
0012助けて!名無しさん!2013/01/28(月) 22:26:12.73ID:+6k3k8rE
誰もが知ってるであろう育成ほんちょい
聖職者は回復時点でEXP加算なので
聖□囮□敵魔法使いと配置してL1押しっぱで延々聖職者のLv上げ、壁と相手にあわせて聖職者は枚数増やすと安定、敵弓は魔法使いより前進することがおおいので魔法使い安定
ダメ与えるたびに全員にEXP加算されるのを使って雑魚ユニットで敵聖職者を殺さず叩いてLv上げ、聖職者の体力低いのである程度Lvが上がったら上の逆で
聖□囮敵□敵聖職者と並べて倒さないように囮は攻撃力低め体力高めのつちのこ安定
0013助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 00:59:39.05ID:LSZ9ipLL
体験版の頃はアマゾネスやらエルフやら一緒に行軍していくんだなんて思ってたけど
気づいたらスライムとかツチノコとかだったんです
0014助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 01:05:08.70ID:ypNO/h5f
2周目の城の戦士騎士ラッシュ&弓兵ラッシュで壊滅……('A`)
前衛の防御力が高めでほぼ0ダメだったのに、クリティカルラッシュで沈んだ。
ドーンバシャドーンバシャドーンバシャ……
愛着のあるユニットは失いたくないんだが、あれをどうやって乗り越えたらいいんだ?
直後に多種多様なザコ敵のオンパレードになるのは死んだユニットを補充するためだとすると、
ハナから死んで当然ぐらいの考えで行かないとダメなんだろうか。

>>1
ツチノコってたしか体力高め、魔防そこそこ、力貧弱だっけか。
価格が高い割に使えないイメージがあるんだが、稼ぎ用のキャラとしては使えるのか?
聖職者を叩く場合、魔法使いより安定するのか?
0015助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 05:55:48.50ID:ShNzmz6/
>>14
聖聖弓壁でL1押して待ち構え敵前衛が弓だけのときのみ前進しか被害減らす手段思いつかないよね
魔法使いは弓2体から狙われると割られるので後ろで待機で
聖職者のみ叩くなら魔法使いのが聖職者魔防有なのでいいかも、囮として的を回復させて貰いつつ殴る場合魔法使いだと誤爆と体力管理しにくいので個人的にはツチノコかな
ツチノコは自分も最初はトロフィーの為だけの産廃だと思ってたけどLvアップの早さと体力が90位伸びるので囮役としては結構優秀だとおもう
まぁ1周目で買うならそこそこお得かと、3面の森林?だけでLv50体力約4000に結構簡単に出来るし
0016助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 12:02:04.23ID:rkccRXH9
>>11
っ 「非常に簡単」のランキング1位
0017助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 12:46:21.88ID:ypNO/h5f
>>15
やっぱり弓兵ラッシュは前進するユニットの数を増やして、攻撃を分散させることでしか被害を減らせないのかな。
ツチノコは巨大スライムの体力をさらに高めた感じだね。レベルアップの早さを考慮に入れれば、巨大スライム以上の戦力になる予感。
レアユニットは価格がアホみたいに高いけど、どれもこれもそれに見合うだけの長所があるってことか。
ダークナイトもパリー、ブロックの防御性能がトップレベルだし、ガーゴイルはクリティカル、ダブルアタックの発動率が高い。
俺の体験だと、ダークナイト三人で固めたらほぼ無双状態だったわ。弓で溶けたけど……。
0018助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:36:05.33ID:z1J8TclY
敵魔法使いを使ったレベル上げでうまく稼げない
せっかく囮を置いてもフラフラ移動するし向こうから囮の間合いに突っ込んできて死ぬ
聖職者数人で囲えば相手が死なないかわりに囮が狙われなくて経験値が入らんし
どうしたらよいの?
0019助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 13:48:38.01ID:WzSrf/no
>>17
まぁそれでも集中砲火&クリ連発は運もあるから事故はおこるんだけどね(; ;)
食らう前提で体力☆オーガあたりを壁にするというのも手かも体力高めでは安いほうだし
>>18
聖職者だけなら事故で倒したら諦めて次の射2でてくるのまつ、全ユニットなら
□□聖聖聖聖
魔□聖魔聖聖
□□聖聖聖聖
これでどうだ!!聖に囲まれてる魔聖は敵ね、敵魔がHPか魔防★なら結構粘れるはず、全囲いは試してないので配置に誘導するのはメンドイとおもうが…
聖以外にも攻撃しない壁専門のユニットとかもあったらよかったのに
0020助けて!名無しさん!2013/01/31(木) 01:01:09.57ID:n8COJN2o
敵が強くなってくると弓が一番厄介に思えてくるな
魔術師は巨大スライム、つちのこ、ダークナイトあたりでなんとか出来るし
射程1の接近戦タイプは総力戦でこちらが負けることは少ないし遠距離&範囲攻撃であらかた数を減らせる
一方、弓は正面からぶつかるとこちらの中列が崩されるし
前列だけで進むとこちらが攻撃する前にガンガン削ってくるわクリティカルで即死するわで最悪

ところで前衛を固めるとしたらどの騎士とダークナイトどちらがオススメ?
0021助けて!名無しさん!2013/01/31(木) 14:18:17.94ID:433FtPc0
敵の弓が強すぎてどっちを前衛にしても瞬殺されるから安い騎士をおいてる
ダークナイトも1体だけおいて魔法使い対策してる
てかやってる人少なくてスレが盛り上がらんねw
0022助けて!名無しさん!2013/01/31(木) 16:34:50.80ID:IJ+nXeOs
体験版プレイしてみたら思ってたより面白かった
0023助けて!名無しさん!2013/02/01(金) 01:11:08.78ID:upBrkmaS
前衛は攻撃力より耐久力が大事っぽい感じか?
攻撃の要は中列ってことで、弓騎士は大量に揃えたほうが良さそう
全体的にステ高めだし後半の敵の攻撃にもけっこう耐えてくれる。クリティカルの火力がバカにできない
弓戦士はWアタックに無限の可能性を感じるが上昇値が少なすぎるし。なによりもステが微妙
射程魔法はー・・・あー弓騎士までの繋ぎ?
0024助けて!名無しさん!2013/02/01(金) 17:10:24.51ID:fIK8gE8k
弓はクリあるからホントきついね、というかクリ持ちはマジ事故らされる
また体力★アーサーさんがお亡くなりに…orz
エリア?頭で中断セーブ作れるようにしてほしかったよ…まじで…
ー魔法使いは、パリィ、ブロック受けないという魔法の特性とLvアップが割と早いくらいかな
あとは弓に比べ雷ー速度、氷ー体力のアドバンテージはあるかと…炎は攻撃力だけだから弓でいいけど
0025助けて!名無しさん!2013/02/01(金) 17:34:50.00ID:upBrkmaS
>>24
3列目から攻撃できるのも結構強みだね
さっき弓騎士大量投入したら団体騎士にガードされまくり&クリティカルで前衛が沈んだ
ブロック&パリーに影響されない魔法舐めてスンマセンでした…('A`)
かといって魔法使いを増やしても直後の弓軍団にやられるし、どうしたらいいんじゃ…
0026助けて!名無しさん!2013/02/01(金) 21:14:44.74ID:7Fp9zchS
慣れてきたが二列目に配置した魔法使いがラッシュが来ると時々逝く……
僧侶揃えまくってるのに……

ところでこれユニット何がオススメ?
一面で聖職者と魔法使い確保しまくって
二面でゾンビほどほどミイラ全力確保はしてるんだけど
三面はサソリくらいしかいないし
四面は全体的に高すぎでボスの攻撃力4000近くとかなんだこれ……
0027助けて!名無しさん!2013/02/01(金) 22:30:13.43ID:upBrkmaS
>>26
ユニットは
☆防御のアーサー王、巨大スライム、聖職者、魔法使い、弓侍、弓騎士、騎士、つちのこ、ダークナイト
あたりが入ればおk……だと思う。あとは戦力に合わせて適当なのを1〜2体かなあ
魔法使いは巨大スライム、つちのこ、ダークナイトがいればほぼノーダメで済むよ
どれでも良いから前衛に3体くらい配置して、魔法使いが現れたら先行させて倒すと良い
ボス戦は、どんなに鍛えたユニットであろうと一撃で沈む(2面なら耐えられるけど)ので
囮を前列に配置して中距離〜遠距離から弓や魔法でチマチマ攻撃して倒すしかないと思う
囮はスライムが適任。ステージのあちこちに登場するから10〜20匹ぐらい確保しておくと安心
あと、ゾンビやミイラ、サソリとかは無理して確保しなくても良いと思うよ
そいつらは射程1なのに防御力やブロック、パリーといった前衛に必要な耐久力がないから後半戦は耐えられない
0028助けて!名無しさん!2013/02/01(金) 22:37:36.00ID:7Fp9zchS
>>27
騎士戦士は体力低いから駄目かと思ったが、そういやパリィ値とかあったなぁ
巨大スライムもただの経験値としか思ってなかったし、次の周は気をつけるよ
サンクス

つーか、スレに人が居ないがやっぱあまりプレイされてないのかね
0029助けて!名無しさん!2013/02/02(土) 11:42:29.78ID:KpmIkaR8
おもしろいけどすげーむずいな
0030助けて!名無しさん!2013/02/02(土) 12:06:03.43ID:dZxhSR0v
1周目城道中とドラゴンで壊滅して2周目キングスライムで詰む…
非常に簡単なのにハードすぎて涙目

初期弓と侍弓以外は攻撃☆ついてないと火力厳しくない?
0031助けて!名無しさん!2013/02/02(土) 19:54:14.22ID:4Vrc8sq0
一周目の赤パネルラッシュ以降難易度上がるからねー、ドラゴン以降ボス鬼攻撃力だし
ボスは割と雑魚から狙うっぽいので囮を数おくのと、攻撃できるユニット増やして早めに落とすしかないよね

スケアチャはレベルうp早くクリ持ちだかな値段の割に使える、まぁHP低いから気をつけないとがんがん落ちるけどね
ゴブアチャはダブル持ちHP高め…ウン…微妙だね、兵士弓は城で安く買える…これも微妙か…
まぁ初期弓HPあまり高くないから成長するまでの代わりにしてるくらいかね自分は
まぁ防御無しのパネル相手なら別に火力多少低くてもなんとかなるしねー
0032助けて!名無しさん!2013/02/02(土) 21:28:08.63ID:rE/VV1tP
@三周目の城の道中、奇跡的に犠牲者ゼロ
A弓騎士、弓侍、その他大勢の優秀なユニットを大量確保
Bうはwww今回、楽勝www
 弓系や射程魔術師大量だから、ドラゴンとか『コの字戦法』で楽勝だしwww
C囮数十体と遠距離ユニットによるコの字陣形でドラゴンを血祭りに向かう
D対するドラゴンの体力  2  7  万  !

結果、もちろん死にますた('A`)
後半のドラゴンは囮の数云々ではどうにもならん
攻撃☆の弓を見つけたら優先的に買っておけ。じゃないとドラゴン戦で火力不足だわ
射程攻撃☆魔術師でもいいかもしれんが、クリティカルのある弓系の方が気休めになる
ドラゴンマジ鬼畜
0033助けて!名無しさん!2013/02/02(土) 22:16:37.62ID:JXZOAQ70
囮数十体って常に真ん中に確保しとくの?


壁弓聖囮囮囮聖弓騎
壁魔聖囮囮囮聖弓騎
壁弓聖囮囮囮聖弓騎

って感じに?
0034助けて!名無しさん!2013/02/02(土) 22:29:11.95ID:qaLZhcb2
トロフィー狙うなら高難易度からやった方が効率いいな
非常に簡単4周しろは周回途中で死ぬと折れちまう
0035助けて!名無しさん!2013/02/02(土) 22:57:00.60ID:rE/VV1tP
>>33
俺の場合はそんな感じ
囮は常時10〜20体確保しておかないと不安で不安でw
最初のうちは入れ替えがメンドかったんだが
5列ずつで調整するようにしてからは大して苦じゃなくなった
余談だけど、囮にはスコーピオンも優秀
価格がスライムより若干高いけど、攻撃力高いし同じレベル帯のユニットと比べると攻撃力が段違いに高い
どうせ囮は一撃で死ぬし、少しでも相手にダメージを与えられればナンボのもんだから、財力に余裕があるならオススメ
0036助けて!名無しさん!2013/02/02(土) 23:24:11.89ID:JXZOAQ70
難易度普通だけどそんな財力に余裕ないなぁ
弓サムライとかクソ高いんすけど…
0037助けて!名無しさん!2013/02/03(日) 00:59:42.65ID:xVkzwqM8
体力★ゴーレムと聖職者だけで2週目のキングスライム勝てた
オーガとかドワーフ使ってる人いる?
0038助けて!名無しさん!2013/02/03(日) 04:43:44.31ID:sbI0DUAl
防御☆ドワーフは前衛として優秀、クリティカルきたら死ぬけど
オーガはコストがなぁ・・・
0039助けて!名無しさん!2013/02/03(日) 11:01:07.35ID:C9N9bd1T
1周目に防御☆ドワーフが3体出てきて無双状態を満喫していたら、
2周目城の敵弓戦士・弓騎士のクリ連発であっという間に死んだ苦い記憶。
意外と体力が低いから炎魔術師@射程の攻撃一発で瀕死になったもするから、
あんまり強いって印象はないなあ、ドワーフ。

物理攻撃であればほぼ無効化にする防御☆王様素敵すぎ!
0040助けて!名無しさん!2013/02/04(月) 01:13:38.12ID:Uk8Svy75
ガーゴイルってちょっかい出しても動かないのな
陣形畳んでビビりながら通り過ぎてたわ
0041助けて!名無しさん!2013/02/04(月) 04:26:44.90ID:k3wdcA71
ツチノコを1週目で1匹買う。
ツチノコは最終ボスまでやられないようにLV中央に保存しながらLVを上げる
最終ボスまでにLV100を目指そう。
あと序盤で骨弓+自軍の弓=3列用意する。すべて赤色になるまで育てておく
そして聖者もできれば1列+α2列あるといい。

ボス戦の配置
弓聖弓弓
弓聖弓弓
弓聖弓弓
弓聖弓弓
弓聖聖弓 ツ敵(ボス)
弓聖弓弓
弓聖聖弓
弓聖弓弓
弓聖弓弓
弓聖弓弓

ツチノコは1撃で死なないHPと魔法防御があるので。
ツチノコをカバーしながら 弓でチマチマ攻撃 ツチノコの回復が間に合わなければ
弓と聖者入れ替えで時間がかかるが無駄に兵隊を殺されないので大吉。
みんなやってみてくれ。
0042助けて!名無しさん!2013/02/04(月) 09:08:02.48ID:e87FOwMg
ツチノコはそう使うのかなるほど
0043助けて!名無しさん!2013/02/04(月) 14:12:25.27ID:zGh49TD4
ドラゴンの攻撃は耐えられなかったと思う。大事に大事に育てたツチノコが一撃で消し炭になった経験がある。
体力☆なら耐えられるのかな? でも、たしかにドラゴン以外は余裕だった。
最初は好きではなかったツチノコが、今では2周目で3匹揃えるほどに愛用している。
なんか見慣れると可愛いんだよな……。
下手にダークナイト置くより耐えるし攻撃力も何気にあるし成長早いし俊敏だし可愛いし。
0044助けて!名無しさん!2013/02/04(月) 19:32:31.09ID:87uZ5jYg
スライム LV0 30円
atk 90~116 ☆143~153
hp 200~259 ☆369
def 0
mdf 41~49 ☆66~73
cri 0
dat 0
blk 0
pry 0
agl 20~25 ☆30
rng 1
int 0

スライム LV10 330円
atk 196~238 ☆359 
hp 304~371 ☆
def 0
mdf 85 97 ☆ 
cri 0
dat 0
blk 0
pry 0
agl 72 88 ☆138
rng 1
int 0
とかレベル毎のステータス調査しようと思ったけど眠くなってやめた
0045助けて!名無しさん!2013/02/04(月) 23:50:46.38ID:dG5vGs5i
ボスの攻撃受けたら一撃で消し飛ぶのか
スライム壁つくって生贄にして遠距離で・・・
というゲームですね?
0046助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 01:14:56.78ID:Kgb+870X
>>45
基本的にその戦法が無難かつ安全
ボスの攻撃を耐えられるとすれば
☆防御のアーサー王(1、2面のボス限定?)、☆体力のつちのこ、ゴーレムくらいだな
でもそう運良く目当ての☆付きなんて出ないから、スライムを壁にした方が潔いかもしれん
その場合、スライムの数=生命線だから長期戦になると詰むことがある。というかドラゴン戦で(ry
なので遠距離攻撃できるユニットは多めに鍛えておくべし
0047助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 02:47:55.30ID:qnoxXADx
同じ敵でも倒した時に得られる金額にばらつきがあるのはなんなのだろう

多く得られる条件とかあるのか?
0048助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 02:59:57.51ID:E0COjfiI
これって5面クリアで生き残ってるタイルを周回して鍛えていくゲーム?
10周くらいしたら初期配置のタイルは無敵になってるのかな
0049助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 04:09:52.66ID:gzeYCuqW
そうだよ
まだ10周した人いないと思うからそれはわからないけど
0050助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 11:32:20.77ID:H/0KF1h1
こんなに凄く面白くて凄く難しいのは久しぶりだな。
死ぬのわかっててもついついやってしまうw
0051助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 14:43:58.31ID:Jfn1t9VR
HPが24000あって、一周目ドラゴンの攻撃すら耐えた聖職者が
二周目のボスサソリに一撃で溶かされた・・・・やっぱクリティカルが鬼門だねぇ;
これはHP50000の僧侶を育てるしかないか・・・・w
0052助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 14:50:02.59ID:LUFM1A0t
レベル上げすぎやろw
レベルって1000超えるのかな?
0053助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 15:41:46.62ID:Kgb+870X
次元が違いすぎるw
何時間放置して、レベルはいくつぐらいまで上げたんだ!?

たしかに聖職者って無限にレベルアップできるから超長い目で見れば最強の壁役になる……のかもしれないな
聖職者の経験値が他のユニットにも加算されるシステムだったら一気にヌルゲー化しただろう
というか未だに、経験値の分配がどれくらいのものなのかとか、敵を倒した時に手に入る金額のバラつきの理由とかがわからない
0054助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 16:23:49.59ID:oUAHM9oO
レベル900でHP6000ちょいだから、伸びの失速含めてレベル3800くらいか
一周目キングスライムに一晩放置でレベル800くらいだから、ダークキング放置使って二日三日くらいかな
0055助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 16:57:04.34ID:H/0KF1h1
電気代がもったいない
0056助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 17:10:17.50ID:Jfn1t9VR
>>53
あたしのはHP特化の聖職者でLV1400くらいだったかな?
でも回復力が10000程度なんで援護必要だったけど;
一周目ダークキング時点のデータ残ってるんでもう少し強化してやりなおそうかと;
0057助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 18:09:56.76ID:E0COjfiI
チャージしてきてまだ買ってないんだけど・・・
セーブしておいても一度破壊されたら復活しないんでしょ?
保険にPSプラスへの加入が必須ってこと?
USBストレージにセーブしておけばいいのかな。
0058助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 18:32:05.90ID:LUFM1A0t
弓兵士使えないな・・・攻撃も体力も全然上がらん
0059助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 19:06:21.05ID:KydAWzu7
カンスト聖職者揃えたら99周も夢じゃないのかな

>>57
USBにセーブコピーできるならPSプラスいらないよw
このゲームのセーブデータはコピー禁止だからPSプラスにしかコピーできない
0060助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 19:15:37.66ID:Kgb+870X
>>58
弓騎士>>>弓侍>>>弓戦士>>>スケルトン弓>>>弓兵士、ゴブリン弓
だな、俺の中では
弓戦士はダブルアタックの成長が良ければ化けそうだけど
☆無しだとカンストするのにレベル1000くらい必要だから諦めた
ゴブリン弓はダブルアタックこそ高いけど、基本スペックが低くてなあ…
0061助けて!名無しさん!2013/02/05(火) 21:07:00.38ID:H/0KF1h1
>>57
コピー禁止だからプラス加入しか方法ないな
0062助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 00:25:01.78ID:aQU6qBZd
4面中盤でいつも全滅するんだけど何が悪いのかわからん・・・
0063助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 17:42:03.15ID:Ou37ztP2
無限ループの何が面白いのかわからなかった
0064助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 19:51:34.95ID:G1WJbXb5
コピー不可のデータはバックアップしても24時間経たないと本体に戻せないんだな
0065助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 20:30:28.29ID:IMb+EBHV
今まで画面サイズ16:9のデフォでやってたんだけど、なんとなく表示弄くったら
俊敏や射程のステータスが隠れてた…こんなのあったのか

星付きでもなんの特化だか分からなかった奴の謎が解けたw
0066助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 20:54:35.81ID:aQU6qBZd
>>64
某オンラインゲームでいいアイテム出るまで何回もセーブデータ取り直してやり直す
馬鹿が大量に沸いてそうなった。
0067助けて!名無しさん!2013/02/06(水) 22:36:57.00ID:AmWpX27U
コントローラーを固定して敵聖職者を延々と攻撃しながらレベルアップしてるんだが
実際にプレイしてる時間よりも放置してる時間の方が多くてダレル・・・
かといってレベルアップせずに突き進んだら玉砕しそうで怖い
みんなどうやって攻略してるの?
0068助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 00:16:40.51ID:1Iv2nfMl
こっちもほとんど変わらないな、道中で聖職者攻撃してレベル上げながら適当に進んでる
周回前提のときは加えて囮用の聖職者を育てたりボス使ってレベル上げたり、どのみち作業時間は長い
0069助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 09:59:35.78ID:DmB9ec3b
ここのびんぼうソフトって会社は社員1人らしいけどこれちゃんとテストプレイしてオールクリアできてるのかねぇ
0070助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 12:11:45.25ID:I3cNPJT4
社員「一晩つけっぱなしにしてしてレベルアップすれば簡単でしょ?(ニコ」
0071助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 12:57:28.52ID:SC2s0Vhr
1200円は正直高いと思う
0072助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 13:00:57.28ID:2YFzz0ua
>>67
そんなことしてる暇あったらセックスでもしてたほうがいいと思う
0073助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 13:59:27.59ID:GjWn4IId
体験版面白かったから買おうかと思ってここ覗いたけども作業化するのな
1200円とそれなりのお値段の割にはあんまだし止めとくわ
中の人。放置レベラゲ出来ないようにして難易度も下げてください。
0074助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 14:09:43.11ID:SC2s0Vhr
これパッチで難易度調整くるかな?
難易度普通でやってて難しすぎるから非常に簡単でやり直したんだが違いがわからねえ
0075助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 14:21:43.59ID:1Iv2nfMl
道中の一部の敵の強さと手に入る金の量が違うとかいわれてたような
難易度下げるっていっても、せいぜいドラゴンを弱くするかレベルを上がりやすくするくらいしかないんじゃないか
0076助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 15:53:03.34ID:I3cNPJT4
>>73
作業化っていうよりも放置化っていうか……
なにもせずにどんどん進むと「城」の弓騎士・弓戦士のクリティカル攻撃で前衛が接近すらできないまま死ぬことになる
正直、俺には聖職者叩きをせずに3周目「城」をクリアできる自信がないわ
金が入らなくてもいいからステージの合間でフリー戦闘でもできれば
作業・放置化せずにレベルアップできるだろうけど、ものすごい勢いでヌルゲー化しそうな予感
敵の強さはこのままで、味方のレベルを上がりやすくするのが無難かなあ
0077助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 17:34:28.14ID:2YFzz0ua
トロフィーの難易度で言ったらすごく簡単が一番高難易度と思われる。
テストした奴頭おかしいとしか思えない。
0078助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 17:54:33.19ID:5bxoog63
>>62
4面は攻撃力体力高いユニット多いからL1で待機させて2列目射程3で削ってから接触するようにすれば少しは楽になる
>>67
放置ある程度しないとキツイよね…一周前提ならある程度で進めるけど…
周回考えるとドラゴン戦で被害抑えたいし

社長が一人で作って分かってる自分がテストしてるからなんだろな…この難易度…
0079助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 20:04:55.58ID:DmB9ec3b
値段は高いわ、バランスがおかしいわ、今年のKOTYに推薦しよう
0080助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 20:07:55.35ID:avxgmi7R
体験版だけだと面白そうだけどな・・・
ゲームに欠陥があるならやめとこうかな
うーん、迷う
0081助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 20:12:43.93ID:MY5e3/Z8
欠陥とかないだろw
もうトロコンも二人してるし
単純にやってる人少なくて攻略情報少なすぎるだけだよ
0082助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 20:18:51.71ID:DmB9ec3b
>>81
お前びんぼう社長だろw
0083助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 20:32:04.71ID:JF4svN6T
確かに難しいが放置LV上げが必須なわけじゃないよ。
最低難易度の話だけど、放置ナシで3周目の3面ボスまでいけたよ。
2周目途中までは初期メンバー全員生きてたと思う。運もあったかもだけど。
ちなみに4プレイ目。

個人的な鬼門は5面の弓ラッシュ。
初期の弓ユニット4+2面の弓侍2の合計6体メインで1周目は行けたけど、2周目で追加した弓をそっくり全部失ってガックリ。
次からは最前列の弓のさらに前にスライム辺りで壁作ろうかと思ってる。
ちなみに2列目は射程魔法で3列目が聖職者が自分の基本フォーメーション。
弓の射程が延びるまでは近接が最前列だけどね。
近接は横面と後方を養殖スライムを囲むように護送。
騎士・戦士は買える場所が後の方だし数が足りないから巨大スライムで外周を繋ぐ。
聖職者と魔法は後方の敵もいるから後ろの方にも配置の護送船団方式。

ボスは素直にイケニエとしてスライムを2列に並べてトコロテン方式に押し出して行くといい。
形としては上下に弓・魔法の包囲網、その間からスライムを押し出して行く。
弓と魔法がちゃんと育っていれば1ボスに対してスライム8〜12体くらいでいける。というかいけた。
4面までは体力☆付きがいれば敵のダメと相談してぶつける事もあるけど、ドラゴンはいくらHP上げてもタイマンなんてムリ。
被ダメが26000あるから、放置して強いキャラ作ったとしても俺TUEEEEできるかどうか非常に怪しいw
局面に応じて考えながらやったほうが断然面白いと思うし。
ゲームオーバーになってもその経験が次に必ず生きる。
次はこうしてやろう、なんて具合にまた始めたくなるw
とにかくご飯食べるのを忘れるくらいハマってる。
0084助けて!名無しさん!2013/02/07(木) 20:55:13.08ID:I3cNPJT4
逆に考えるんだ。1200円で長時間(放置して)遊べるんだ、と
実際問題、俺のデータはプレイ時間の3分の2以上が放置した時間だと思う

>>80
俺も体験版をプレイした時は「面白そうだ」「やりがいありそう」「音楽いいな」と思ったものだけど
いざ製品版をプレイしたら内容は言わずもがな暗い曲ばっかりっていうのが残念だった。草原の曲最高
ただ、トロフィー抜きで考えればけっこう面白いとは思う
いつ死んでもいいさ、って気構えでスコアアタックしたらハマれるはず
エフェクト音のおかげで爽快感あるし、あっさりした作りだから飽きもこない
トロフィー目当てで非常に簡単4周を意識し始めると苦行
0085助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 00:51:42.48ID:40hs+WLW
いまランキング見たけど9周とか化け物だな
俺とは頭の作りが違うのか・・
0086助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 02:26:17.10ID:6dmAtkhW
9周とかしてる奴は攻略法教えてほしいわ
おすすめのユニットとか陣形とか
0087助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 08:49:46.77ID:zjfnkv3U
9週してるやつは、たぶん社長のアカウントなんじゃないかなw
0088助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 09:27:24.83ID:lb4/AO04
これボッタクリ価格だしグラも音楽もショボイし、ゲームバランス無茶苦茶だしクソゲーだわ
0089助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 17:43:48.23ID:/O7Vxfn1
>>32
実際は270万じゃねぇかよ! 死んだわwww
0090助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 18:14:23.75ID:1gJvmnI4
一周目でもう24万だからね
あの体力だけは毎度のことながらゲンナリするわ
0091助けて!名無しさん!2013/02/08(金) 18:22:31.87ID:6dmAtkhW
500円くらいで売れば気軽に買えるのになぁ
1200だとちょっと興味あっても手が出しづらい
0092助けて!名無しさん!2013/02/09(土) 03:38:18.98ID:4oGASHIb
PC版は5.5ドルちょっとだったかな

城でLv90のスケ倒して金+4ってなんだこれ
数値のバランスが致命的過ぎる
0093助けて!名無しさん!2013/02/09(土) 03:58:16.00ID:SptUGD9Y
金は倒したキャラクターと倒されたキャラクターのレベル差が関係してるんじゃないかなと予想
0094助けて!名無しさん!2013/02/09(土) 15:09:02.42ID:WylARkbj
3周目ドラゴンで俺も全滅したわ
HP270万てことは1ターン1キャラ失うとして70ターンで削りきらないといけない・・・

城の弓だらけの場面はピンチになったら1列ごと買い占めたりして凌いだんだが
でも弱い方の弓(弓戦士)たった2匹のクリで大事に育てた弓侍とかが沈められるのはホントつらい
上手く育ててもLV300になる前にほとんどやられるし

もうちょっとバランスを調整してほしかったなぁ
0095助けて!名無しさん!2013/02/09(土) 15:53:49.63ID:k6zxL+T8
☆体力の聖職者はレベルカンストするとどれくらいになるんだ
0096助けて!名無しさん!2013/02/09(土) 19:57:41.68ID:ijSUxIKf
これむずいな
非常に簡単でやってみたけど一周目の城でフルボッコにされたわ

経験値の配分ってどうなってんだろ
少数精鋭だとモリモリレベルがあがるとかないのかな
素直に数揃えた方がいいか
0097助けて!名無しさん!2013/02/09(土) 20:20:30.88ID:kXwgKHTd
経験値は攻撃した本人には多めに、そのほかには均等に入るみたいだね
数人がめちゃくちゃ強くなってもどうしようもないから、ある程度を超えたら質より量じゃないかな
0098助けて!名無しさん!2013/02/09(土) 20:22:56.52ID:IdD1zbaM
3日ぐらい放置しておけば4週できるかな
0099助けて!名無しさん!2013/02/09(土) 20:43:13.93ID:wt6MoQpL
放置ってどうやるの?ずっと殴り続けるとこっちのレベル上がって倒してしまう
0100助けて!名無しさん!2013/02/09(土) 20:50:38.28ID:k6zxL+T8
ツチノコで敵聖職者を殴り続けるとか?
0101助けて!名無しさん!2013/02/09(土) 21:08:01.21ID:kXwgKHTd
ツチノコは成長が早いから15分もつかも怪しい
完全放置できるのは味方聖職者のレベル上げくらいじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています