タクティクスオウガ 85F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2013/01/26(土) 19:22:52.46ID:IQQJq6bLタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 84F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1353947160/
0521助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 21:54:52.79ID:5MfaStw2黒ランスって何でカオスゲート開くのにブリュンヒルドとカチュアの両方が必要だったの?
バルバス&マルティムは聖剣だけで十分って言ってたけど何か依代or生贄みたいな者が必要ってこと?
0522助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 22:11:39.76ID:WXHGuNoG黒ランスが「どうせ奴らの手には負えない」みたいなこと言ってたから
最深部の封印解いたらドルガルア出てくる事までは読んでた、もしくは分かってた節がある
その時の駒としてカチュアを使うことを考えていたかもしれない
それと、ロスローリアンはカオスゲートの探索調査が任務だったはずだから、
カオスゲートのあるヴァレリアをローディスの都合のいいようにしておく必要もあった
そのために王家の直系がいれば好都合だったというのもあるとも考えられる
妄想仮説の域をでないけどw
0523助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 22:44:59.65ID:5MfaStw2伝説だとTO・外伝・64と違ってダークエレメントやら半神やら物騒なものが飛び出したりしなかったしw
エレノアを「持って行かれた」空間に繋がるゲートなんかも何処かにあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています