タクティクスオウガ 85F
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2013/01/26(土) 19:22:52.46ID:IQQJq6bLタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 84F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1353947160/
00021 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
2013/01/26(土) 19:23:52.28ID:IQQJq6bL【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ
【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽
〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。
↓
10個手に入るまで繰り返し
↓
デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。
↓
10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。
↓
あとは本能の赴くまま。
〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。
〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。
〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
00031 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
2013/01/26(土) 19:24:23.45ID:IQQJq6bL・Nルート…3個(クァドリガ砦のウィッチ2体を説得&クァドリガ砦のトロフィー)
・Lルート…2個(バハンナ高原のトロフィー&アルモリカ城城門前のウィッチを説得)
・Cルート…1個(バハンナ高原のトロフィー)
・Nルート…0個(クァドリガ砦に行かなかった場合)
〜 ペトロクラウドをもっとたくさん欲しいです 〜
死者Qやボーテーゲン平原に、稀にペトロクラウドを所持したユニットが出現する場合がありますので、説得して入手しましょう。
〜 風の法衣はどこにあるの? 〜
死者QB50に出現するゴーストが持っていますが、イクソシズムやスターティアラで消滅させてしまうと入手出来ません。説得しましょう。
〜 神秘のハンマーはどこにあるの? 〜
Nルート死者QB4に出現するゾンビが持っていますが、どう頑張っても入手する事は不可能です。あきらめてください。
〜 ダークロア2個って? 〜
シェリーを倒すことで入手出来る暗黒系召喚魔法のダークロアですが、実はこの魔法、ファイアクレスト入手後の死者Q最深部に出現するゴーストが稀に持っている場合があります。
もし、運良くそのゴーストが出現したのなら、何が何でも説得しましょう。間違って消滅させてしまうと絶対に後悔してしまいますので・・・。
〜 クレリック法って何ですか? 〜
ヒーリングの魔法を持たせたクレリック二人をトレーニングで殴り合いさせて1章でレベル50まで上げてしまうという、ある意味禁じ手です。
この方法でレベルを上げてしまうと、ゲームの面白さが完全に損なわれてしまうので、出来ることなら使わない方が良いでしょう。
〜 Lサイズユニットが弱すぎて使い物になりません!>< 〜
魔獣には火喰い鳥の羽、ドラゴンには竜玉石、ゴーレムには言霊の石をそれぞれ4つずつ持たせてみましょう。驚くほどの強さを発揮してくれる筈
これらのアイテムは3章のゴルボルザ平原(全ルート共通)に出現するユニットが持っている場合があるので、何度も往復して説得しまくりましょう。
0004助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 06:11:42.81ID:ZLk8em/d0005助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 08:52:33.84ID:okL2tqyYキモいと喚く香具師も多いからねw
0006助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 09:00:37.03ID:v7fg4wMo0007助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 10:00:23.11ID:zqLTuz+Z恐怖効果を受けているからです
離れて弓で攻撃させましょう
〜〇〇が弱いです〜
直接攻撃はやめて弓や銃やSPで攻撃させましょう
0008助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 14:18:55.05ID:tj2Q8fHHゴーレム
粘土で作られたモンスター。圧制に苦しむ人々が守護神として作り、崇めたのがはじまり。
体が固く、HPが無くなっても一定の時間を経過すると復活を遂げる恐ろしいユニット。
死者の宮殿に巣くう他のモンスターと比較にならないほどパワーを持っている。
人に何かを問いかけるときのようにちょっと尻上がりに発音するのがコツなの(はぁと
オクトパス
水中に進入可能な唯一の大型モンスター。ドラゴンに対して圧倒的な攻撃力を誇る。
地上では攻撃力・防御力が低くなってしまうが水中なら驚くほどの機動力を発揮する。
また、3段の高さを上り、4段の高さを下りることのできる移動に融通の利くユニットだ。
見た者を石に変えてしまう『邪眼』を持つため、対戦する場合は盾の装備を忘れてはならない。
プリンセス
故ドルガルア王の実子にして、ヴァレリア王国の正統の後継者のみに与えられる称号。
本来は寒冷地に登場する凶悪なモンスター。神々に追放された巨人族の末裔。
いわゆる悪魔。魔界の住人。出会った人間を狩ることが楽しみのよう。
性格は極めて凶暴で、戦いを好むというより血を見るまで戦いを止めないというのが正しい。
悪魔が醜い姿をしているというのは間違い。多くの場合、外見は人間と変わらない。
その正体を探ろうとした者は数知れないが、無事に帰ってきた者は皆無。説得には応じない。
バルバス
小さな脳味噌の可愛らしい騎士、噛ませには欠かせない花形的ユニット。
ガンナー以外では唯一銃を使えるが、銃への信仰は捨てている。
また、3段の高さを上り、20段の高さを下りることのできる移動に融通の利くユニットだ。
剣で戦うことが誇りのようだが、剣で戦っている姿を見た者は皆無。命令には応じない。
0009助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 14:28:56.81ID:AI6Ajtraタインマウスの丘の穴に埋めてみましょう。
きっと悟りが開けることでしょう。
0010助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 16:43:35.43ID:xp/qPqJF0011助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 17:47:51.02ID:xL8u/MIs0012助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 18:03:13.80ID:Hw5GEcZCなんつったっけ?…アルモリカの城門前で陣取ってる、知性の欠片もないガルガスタンの原人…
あぁ!!…そうそう…バパール!!! バパールさんだよ!!!
お久しぶりですっ>>5下愚氏バパールさん
0013助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 18:06:01.05ID:+dt+XZyV0014助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 18:24:46.57ID:Hw5GEcZCフフフ…また引っ掛かったねレイノルズ君www
この程度で誘き出されるようでは、政府の犬とやらは躾のなってないチワワのようだね…HaHaHa
まだまだ搭乗時間が足りないようだ…死者宮かアチラ側の鯖…好きな方を選んで100階まで潜ってきたまえ…また会おう
0015助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 19:30:36.81ID:Mj0EMtoV0016助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 20:48:46.00ID:p6r+kPKD0017助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 22:03:27.97ID:e5cPqjnc何度見ても傑作だw
0018助けて!名無しさん!
2013/01/27(日) 23:33:09.35ID:ZLk8em/dタクティクスオウガ 66F 司祭ブランタ←こっからもじり無し
タクティクスオウガ 74F 妊娠のウィノア←やっともじられたと思ったら
タクティクスオウガ 75F←サブタイトル消滅
0019助けて!名無しさん!
2013/01/28(月) 05:51:14.01ID:dUxtL7qu発売から18年も経つというのに
何なのこの毒性www
0020助けて!名無しさん!
2013/01/28(月) 08:27:12.92ID:VTs6Pcds0021助けて!名無しさん!
2013/01/28(月) 09:06:19.26ID:BfTvIKom0022助けて!名無しさん!
2013/01/28(月) 19:29:40.82ID:QckvFrfSさすがに74Fのセンスが酷過ぎたのが原因だろう
0023助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 00:03:20.86ID:CxVg9E7F裸女デネブはよくて妊娠のウィノアが酷過ぎるって言う基準ってのをご高説願おうか?
0024助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 00:47:16.56ID:HUEj1+Oe0025助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 00:51:01.19ID:vi9yiFSEあいつオーブ使うしな
0026助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 00:57:36.53ID:ex6m82Gc0027助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 01:36:10.09ID:EUjEBKM20028助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 02:01:09.86ID:P4BMHsjIこれ豆な
0029助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 02:03:46.56ID:Ik5SjiWdアーチャーはやっぱり風か水じゃないとな
0030助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 18:20:39.33ID:ntG6iyOVリメイクまで17年かかった事を考えれば、運命の輪発売から3年、あと14年待てば出るのか
0031助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 19:44:12.53ID:HUEj1+Oe0032助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 19:44:35.04ID:h9/Y0jQo0033助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 19:46:00.71ID:zq9cZ2rn0034助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 20:04:47.53ID:PY9jzWQc0035助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 20:26:10.83ID:xuLEtQdjお前、周瑜の前でも同じこと言えんの?
0036助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 22:01:13.06ID:Ik5SjiWdスレチ
0037助けて!名無しさん!
2013/01/29(火) 22:25:24.20ID:vi9yiFSE0038助けて!名無しさん!
2013/01/30(水) 00:04:52.51ID:6l5x+VbW0039助けて!名無しさん!
2013/01/30(水) 00:12:50.21ID:daRR8riR汎用3人いたことあったなチーム内に
初期の頃死者Qで竜言語入手してうれしくてさ
0040助けて!名無しさん!
2013/01/30(水) 00:15:56.65ID:bkTY8srG0041助けて!名無しさん!
2013/01/30(水) 01:13:10.65ID:/Q7hcOGa(´・ω・`)
じゃぁ,なんて名前つけるんだよ
0042助けて!名無しさん!
2013/01/30(水) 02:32:11.74ID:d6EzCL9M0043助けて!名無しさん!
2013/01/30(水) 12:42:58.39ID:nBhPk0bDヴァレリア解放戦線のエクソシストが海賊の真似をしながら、諜報活動
をしてる部隊のリーダーなんです・・・プンプン!!
0044助けて!名無しさん!
2013/01/30(水) 20:46:16.43ID:bkTY8srG0045助けて!名無しさん!
2013/01/30(水) 21:21:41.32ID:daRR8riR嫌われ度ぶっちぎりらしい姉以上に行動もビミョーだと思う
0046助けて!名無しさん!
2013/01/30(水) 21:51:49.91ID:/Q7hcOGaオウガお馬鹿ランキング
S セリエ
A バルバス Lロンウェー システィーナ デニム シェリー
B おじさん Cロンウェー 黒ランス
C以下 省略
0047助けて!名無しさん!
2013/01/31(木) 14:44:34.93ID:Z21CF8kPお前らウォーロックにはロマサガ2の軍師の名前つけるよな
↓
41 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2013/01/30(水) 01:13:10.65 ID:/Q7hcOGa [1/2]
>>38
(´・ω・`)
じゃぁ,なんて名前つけるんだよ
お馬鹿ランキング……?
0048助けて!名無しさん!
2013/01/31(木) 14:45:56.14ID:oZWfMZTz何故その評価になったのかを詳しい説明オナシャス
0049助けて!名無しさん!
2013/01/31(木) 23:12:14.75ID:dI5LUz59弓だけ装備したチームにしても、ボウガンのアーチャーと弓装備のヴァルキリーが出てくるだけ
なんだこれ
0050助けて!名無しさん!
2013/02/02(土) 09:37:10.27ID:SzI5yiM2なんだこれ
0051助けて!名無しさん!
2013/02/02(土) 09:59:43.63ID:OZ65xWfV0052助けて!名無しさん!
2013/02/02(土) 12:29:27.51ID:59SZzKrk0053助けて!名無しさん!
2013/02/02(土) 13:09:20.46ID:nN0RPJgeあぁ…何度やってもNルートのレオナールが殺されるシーンが鬱だ…Nルートだけはヒス女死亡がマイベストヒストリー
0054助けて!名無しさん!
2013/02/02(土) 14:00:11.89ID:SzI5yiM2それはウィンザルフの性です!!
あー俺棺桶に入るまでこのことについてあーだこーだ考え続けるんだろうな
0055助けて!名無しさん!
2013/02/03(日) 00:00:10.85ID:Wg/UFh9wプレイヤーの分身主人公の代わりに手をばっちり汚す存在だから
要らなくなればサックリ殺される
でも
0056助けて!名無しさん!
2013/02/03(日) 21:16:46.37ID:MoALtE0U0057助けて!名無しさん!
2013/02/03(日) 21:20:06.94ID:2OXMV/eJ0058助けて!名無しさん!
2013/02/04(月) 23:23:02.33ID:oK2c6BhgSFC版だと詰まった記憶がない3章Cルートのコリタニ城内で苦戦したんだけど
0059助けて!名無しさん!
2013/02/05(火) 12:35:01.72ID:7+5dXz+Cね?ペラいのはヴォルとハボとデニムだけで十分です。。。
0060助けて!名無しさん!
2013/02/05(火) 13:33:49.04ID:iFzSSKeL0061助けて!名無しさん!
2013/02/05(火) 13:37:09.31ID:Z0jmlZEa集団戦は細道で衝突し合うからどのルートでも結構だるかった印象はある
0062助けて!名無しさん!
2013/02/05(火) 13:46:09.03ID:AgYoae5fカードで他のステは補強できるっても、
そんな気合入れたキャラメイク結局しないんだし
0063助けて!名無しさん!
2013/02/05(火) 16:19:53.83ID:72GMErYjDEF?
0064助けて!名無しさん!
2013/02/05(火) 17:39:53.51ID:RKJg68LP0065助けて!名無しさん!
2013/02/05(火) 18:38:39.63ID:iFzSSKeL防御力だよ
0066助けて!名無しさん!
2013/02/05(火) 19:22:05.40ID:4HbYnT2Jユニットパラメーター自体は999でカンスト?
それとも見た目の表示が999で終わってるだけでカードを拾うと内部で更に加算されていくもんなの?
0067助けて!名無しさん!
2013/02/05(火) 19:33:32.74ID:bbyKT2nb上の人はPS版のAIとSFC版のAIの違いを聞いてるのに
全然的外れな話をしとるなw
0068助けて!名無しさん!
2013/02/05(火) 20:05:18.77ID:RKJg68LP少なくとも難易度については
0069助けて!名無しさん!
2013/02/05(火) 20:29:51.50ID:je7u4cNnなんでTOはあんなゴミが出来上がってしまったんだよ
0070助けて!名無しさん!
2013/02/05(火) 20:31:53.45ID:HgQDdTFI0071助けて!名無しさん!
2013/02/06(水) 00:41:32.95ID:Z0wp0SwU0072助けて!名無しさん!
2013/02/06(水) 01:41:46.26ID:86La0b24ヴォルテールいい加減しつこい
0073助けて!名無しさん!
2013/02/06(水) 02:43:25.10ID:iAkKfcaK黙らねえとスナップドラゴン使わすぞ!
0074助けて!名無しさん!
2013/02/06(水) 10:10:25.70ID:Laq085/50075助けて!名無しさん!
2013/02/06(水) 17:31:34.92ID:68/g7q9SSS版なんであんなに中途半端ボイス付きなんだよ
0076助けて!名無しさん!
2013/02/06(水) 17:36:06.25ID:nYzmZGVA0077助けて!名無しさん!
2013/02/06(水) 17:48:49.88ID:7iQKp7ktもし作るなら容量的な問題で削られた部分を入れてくれ
それだけでいいわ
0078助けて!名無しさん!
2013/02/06(水) 18:27:32.59ID:Laq085/50079助けて!名無しさん!
2013/02/06(水) 22:05:45.51ID:0zrmqGvB銃を増やしてくれるだけでもいい
0080助けて!名無しさん!
2013/02/06(水) 22:34:48.16ID:/4PJMXHP0081助けて!名無しさん!
2013/02/07(木) 02:52:45.32ID:dd1UUgDuガーディアンのオーブでアタックチームの半分が蒸発する可能性も…
0082助けて!名無しさん!
2013/02/07(木) 19:22:34.29ID:UGXfz5mSオーブ3つもってればそんなに怖くはない
0083助けて!名無しさん!
2013/02/07(木) 19:28:55.88ID:UZWNoiCO0084助けて!名無しさん!
2013/02/07(木) 19:54:44.47ID:9DJl2pHE0085助けて!名無しさん!
2013/02/07(木) 20:11:00.17ID:VKgip5FCと思っていたらグレムリンのボーガンにやられたでござる
0086助けて!名無しさん!
2013/02/07(木) 22:12:59.91ID:i4eKfgLD0087助けて!名無しさん!
2013/02/07(木) 22:20:36.64ID:p/FIf7Eqカチュアも声がよくてイメージアップ
反対にオリビアのキンキンしたアニメ声はゲンナリ
アロセールの裏返りそうな声にはビックリ
まあセリエとの違いを出すためだったんだろうが…
0088助けて!名無しさん!
2013/02/07(木) 22:28:51.20ID:uV+dqzB60089助けて!名無しさん!
2013/02/08(金) 23:18:37.93ID:jJd3W9GU0090助けて!名無しさん!
2013/02/08(金) 23:20:02.59ID:KtlS/dJEスナップドラゴン
0091助けて!名無しさん!
2013/02/08(金) 23:26:10.17ID:jJd3W9GU普通にやりたい
0092助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 00:01:05.39ID:Ae6alJDW0093助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 00:06:09.55ID:KAtdMOyE4章ならLVUP時ボーナスがあるアイテムでLV上げするか
固いor速いクラスで育てて防御補正(これも微妙だが)期待するか…いずれにしてもナイト単品では苦しいな
火エレメントだったら3章で火竜の剣あたり装備させとけばそれなりに戦えるんじゃね
0094助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 00:07:11.57ID:b1VSgErZ0095助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 00:15:46.00ID:hqU3X0Ic普通に強い
0096助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 00:20:15.91ID:KAtdMOyE0097助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 00:26:44.20ID:hqU3X0Icセントなくても店売り弩ヴォルや属性弓ヴォルでもかまわへんねんで
STRとDEX高いから普通に強いねん
0098助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 00:32:05.10ID:dTM5B7rb戦略的にはまったく必要のない拘泥のスタノスカ
ところでバッドEDのナイトがリムファイヤー使えるのってズルいと思いません?
0099助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 00:41:50.04ID:QUUkkSlf0100助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 00:42:06.77ID:xfPjL2t9あれは殺意の波動に目覚めたヴォルテールだからしょうがない
0101助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 00:45:56.77ID:dTM5B7rbそれにしても何故ヴォルテールはここまで愛されているのか
0102助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 00:47:06.66ID:qPGTiqCuよっぽど強くて使える…とか言っちゃおしまいですねハイ
0103助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 12:40:40.32ID:nNq6RiWm0104助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 13:29:19.77ID:JrOTuE2t0105助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 15:27:17.71ID:QUUkkSlf0106助けて!名無しさん!
2013/02/09(土) 15:48:02.81ID:pUddKVCT0107助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 01:24:29.14ID:v5CVb7V4その前のナディア戦で同じナイトとのタイマンで。゚(゚´Д`゚)゚。
ところで,ドラゴンテイマーってみんな使う?
0108助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 06:05:52.42ID:YBTYPvzE途中でバグる。寿命なんかねこれは。
0109助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 08:30:44.79ID:xT85Y9lNググってみ、簡単だから
0110助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 09:59:36.66ID:+mtRaAUV0111助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 10:40:52.31ID:YBTYPvzEありがとう助かったわ。初めて掃除とかした
0112助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 10:59:27.30ID:kdc696Uu死者Qでもセーブできるで
0113助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 15:06:28.29ID:KfCvV1hM0114助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 15:18:40.74ID:+mtRaAUV死者宮TIMEアタックとかあったら胸熱w…TIMEランクでアイテム報酬あり
緊張の連続から、90F以降にデニム単騎出現で絶望w
オーブ関連だけ厳しく縛りありで
0115助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 18:28:37.00ID:v5CVb7V40116助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 19:00:15.80ID:3vq+D1hb0117助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 19:03:46.14ID:5vpoG2kIほう!そいつは珍しい情報だ!
詳しく!!!!
0118助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 19:34:07.50ID:v5CVb7V4うp
0119助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 19:43:23.02ID:hxazdya/0120助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 19:49:27.46ID:3vq+D1hb0121助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 20:13:30.71ID:pwcxROSEそうか? 他クラス並にダメージを与えられるのか?
0122助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 20:51:59.94ID:v5CVb7V4あのゴーレムだぜ?
0123助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 22:14:42.53ID:oP8AEw7j0124助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 23:00:19.50ID:TzEkrtBuしかし>>123と比べるのは悲しくなるから止めよう
主に火力的な意味で
0125助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 23:03:52.46ID:5vpoG2kI悲しくなるから止めよう・・
0126助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 23:08:06.80ID:/E//CP9h0127助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 23:09:48.06ID:5vpoG2kI0128助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 23:45:09.45ID:jYpQ1gQ4ドーピング装備で成長させたなら使えるかもね
0129助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 23:49:44.78ID:v5CVb7V4ついにゴーレムがブリュンヒルドを装備する時が来たか
ところで、属性鎧って誰に装備させるのがいいの?
0130助けて!名無しさん!
2013/02/10(日) 23:51:02.77ID:5vpoG2kI鎧自体がロマン
だからジュヌーンかフォルカス
剣も鎧もオーブも真っ赤にしてあげて
0131助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 00:38:09.34ID:JAgh1qa8遅くなるじゃん
0132助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 00:45:46.24ID:zu3C5dom0133助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 01:00:04.42ID:7am/v0ad0134助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 01:11:09.76ID:JAgh1qa8回復役とか魔法使いのほうがよくね?
0135助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 02:16:49.36ID:XziX+dYS実利を求めてプリあたりを硬化するか
デニム様の御随意に
0136助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 03:22:40.49ID:eJBUW5Ar弓持たせて高所に飛ばしとけ
0137助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 03:27:12.43ID:2Z9wTh6C死者Qの汎用マップだとつらいかも
ダークストーカーとかも先制してくるし
0138助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 04:05:59.08ID:0PBkSbKN0139助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 07:54:33.36ID:gSCJF9H7AGI重視で騎士団を編成してるとLV50になる頃にはトレーニングで全くLサイズユニットの攻撃が当たらん
ところで死者の宮殿をはじめランダムマップて敵の編成がこっちの大体決まってくる?PS版なんだが
男&肉弾系を増やすとゴブリン・リザードマン・バーサーカーとか相手も肉弾系が出やすくなるような気がする
実際の条件がよく分からん…
0140助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 08:32:16.24ID:VUS0mJp+無理やり利点を挙げるなら強クラスのウォーロックで支援できるのと
回復魔法やアイテムでの回復効率がいいことくらいじゃないか
0141助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 10:17:17.09ID:Ky+evr2Vコリタニ城とか細道ででドラゴンがチャームされるとシャレにならんが
ゴーレムだと大した脅威にならん。
これをメリットと言っていいものなのかちとあれだが(´・ω・)
0142助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 10:43:55.00ID:kTwebXmHとか切なすぎるわw
0143助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 10:52:48.86ID:SU7y2QuDどっちに転んでも
ゴーレムはゴーレムさ・・・
0144助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 11:21:40.72ID:JAgh1qa80145助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 11:25:17.59ID:SU7y2QuD穴にハマるのが仕事だから
その時がゴーレムさんのピーク
0146助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 12:18:53.06ID:IaTNbK/MとはいえWTが低すぎるせいで、
交戦ポイントが目まぐるしく変わるような戦闘では着いて行けないという…
0147助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 12:39:13.78ID:dgTXBeWRアイアンゴーレムの地竜精はつええ
0148助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 12:48:30.07ID:SsAMUH+D0149助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 12:52:21.10ID:zu3C5dom0150助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 13:00:08.47ID:jmBWrD3B0151助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 13:01:44.92ID:zu3C5dom0152助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 13:15:33.50ID:0PBkSbKN0153助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 13:55:35.15ID:JAgh1qa8穴にハマるとどうなんの?
>>146
壁としても
ドラゴンやサイクロプスの方が上じゃね?
0154助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 14:00:21.85ID:zu3C5dom0155助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 14:19:58.88ID:5f2H35gMイラスト見ると意外に細いからもっとスピードあっても良かったのに
0156助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 14:27:05.67ID:GJ3I+EE4確かLv1雇用時点のHPはドラゴンの1/2くらいじゃなかったっけか
これでCCするたびHP、VIT、DEX伸びていくドラゴン見てゴーレムさんをチョイスするのは難しい
0157助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 14:46:29.91ID:JAgh1qa8もしもゴーレムさんのAGI成長率が8とかなら・・・・
>>156
ヴっちゃけ壁としても髭や禿とかのほうが優秀という
0158助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 15:15:06.72ID:xeVFKWKk0159助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 16:27:03.80ID:eJBUW5Arチャームされてこっち向いてペトロクラウド!
には参ったよ
ゴーレムの方がましかもしれん
0160助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 16:41:05.93ID:0ECq8xgfあとLサイズユニットを移動手段(乗り物)として利用してみたかった、遅いけどw
ゴーレムの肩に乗って運んでもらうウィッチ/ウォーロックとかドラゴンに乗るドラグーンとか素敵やん?
0161助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 16:46:44.23ID:SU7y2QuD穴にハマって戦況を見守ったり・・
0162助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 17:03:27.07ID:habb7nUpランダム枠はこちらのアタックチームの直接・投射・魔法の比率で変動するよ
ゴーレムはカードでドーピングして石持たせてようやく釣り合いが取れる
ゴーレム育成SLGと考えて気長に育てて欲しい
0163助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 17:09:47.29ID:JAgh1qa8転移石、自動じゃないじゃん
>>161
意味無いじゃん
>>162
育てても素手しかないから、面白く無いじゃん
作った人ゴーレムに恨みでもあったのかな
0164助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 17:16:39.12ID:8UMQYBcWガタイも歩幅も大きいはずなのに何で鈍歩やねん
0165助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 18:34:57.93ID:g5ob7HCHハンマー扱いだったり射程2だったり100%ノックバックだったりするとどうにかなったかも
0166助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 19:36:56.36ID:SU7y2QuDそれでも役には立たんと思うが・・・
0167助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 21:52:36.65ID:VUS0mJp+クソワロタ
まあ確かに敵として出てくれるとソルジャーよりもほっとするわ
0168助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 21:53:19.10ID:zu3C5dom0169助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 22:02:33.63ID:JAgh1qa8そう考えると、チャームされると怖いナイトはやっぱり強いよな
0170助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 23:13:45.48ID:eJBUW5Ar鈍歩でもいいから1個くらいスペシャル覚えるとかさあ
0171助けて!名無しさん!
2013/02/11(月) 23:22:17.55ID:7am/v0ad0172助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 00:25:09.33ID:t/DjgfjGゴーレムのスペシャル Lv20で習得
当たれば確実に敵をノックバックさせることができる
当たる確率はagiに依存
とかそんな感じでロクに使えないうえに
Lv10くらいで捨てられるから結局使えないとか
0173助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 01:40:41.38ID:RsSt44K00174助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 01:43:39.32ID:qxRVsZwTゴレームとナイトはともかく,タコは使えると思うけどな
極めて限定された場面で
でも,その分戦略が考えられるから楽しい
ゴレームは戦略すらねれないから・・・
0175助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 01:55:01.81ID:QV5rhjRB運輪のナイト→固すぎウゼェwww
0176助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 02:10:34.19ID:UdZNtS+Q0177助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 02:17:08.36ID:X1fQx8Bc初回プレイでLV上がれば上がるほど攻撃当たらないわ次の行動までに逃げられるわで
今までおいしいカード供給源くらいにしか考えてなかった
0178助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 05:22:47.01ID:yhG3Wr52オーブ装備なら攻撃は殆ど外れないのでよく使います
0179助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 12:16:54.17ID:LahPN3Lk評価低いのは何故なんだぜ?AGI型ひいきといい、どうも
このスレはリセット前提で話してるような
0180助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 14:20:28.43ID:QV5rhjRB0181助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 14:54:20.54ID:rgRbs8X7AGI至上主義者からすれば親の敵のごとく腹が立つらしいし
0182助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 15:00:02.51ID:eRfDXBRe評価低くはないけどテラー作ったほうが優秀だしって言われるとそうですねとしか言えないからな
意外と近接メインで遊ぶ時運用するといい味出してる
というか1〜2スレ前に水ドラゴンと風ドラゴンのブレスどっちが優秀かで荒れてなかったかw
0183助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 16:31:48.06ID:QV5rhjRB0184助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 17:35:27.14ID:X1fQx8Bc平地ならまだいいが死者Qや城攻めに使いづらい。逆に後衛の壁としてなら利用できるか?
それやるくらいなら回復役や補助役を増やした方がいいのかも・・
0185助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 17:44:34.52ID:UdZNtS+Q0186助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 17:51:52.68ID:CpkI0RP/0187助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 18:36:19.15ID:kxK33TB6死者宮ではかぼちゃに変更すれば
0188助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 18:59:06.27ID:7x9FkHma0189助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 19:37:34.07ID:vBZ3gFy0鈍歩もよろしくない
盾として運用したくても段差につっかかって
進行が遅れる
0190助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 19:41:55.82ID:UdZNtS+Q0191助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 20:10:30.25ID:7x9FkHma0192助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 20:14:40.82ID:yhG3Wr52盾ならアンデッドやリザードやザパンがいいし
動きを止めるなら魔法の方がいいんでドラゴンはあまり使わないな…
0193助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 20:16:02.00ID:In/Qt5Tsじゃあサイクロプス使ってんのかよと
0194助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 20:21:17.48ID:ccTRW3EA外伝でヴリトラが飛べるという事を知った時、「そ・・それだよ、プレイヤーの求めているモノは!」と思った
0195助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 20:24:53.47ID:QV5rhjRB0196助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 20:27:53.22ID:7V0GHaur俺いつもキュアペースト4個装備させてたわ。。。
0197助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 20:33:26.73ID:ccTRW3EA外伝はプラットホーム自体がアレだからプレイしたことがないんだけどねw
飛翔するバハムートやティアマットは見てみたかった
0198助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 20:59:36.84ID:9NXvWq07条件は緩いのに能力的には実質パラディンだし
0199助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 22:04:20.98ID:UdZNtS+Q0200助けて!名無しさん!
2013/02/12(火) 22:24:41.82ID:K6Afn4pX0201助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 00:04:36.35ID:WZvdsyHtカボチャは入手できるの最後だし,HP低いし
壁としてのドラゴン(とおまけにサイクロプス)はいいとおもうんだけどな。
本当はナイトを壁にしたいんだお(´・ω・`)
0202助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 00:17:53.44ID:aryEppuvダウン状態の時に追い撃ちされたら消滅、くらいで丁度よかったも
0203助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 00:27:59.39ID:NaTWiJmr居ないのを確認して、後だしでメンバーに入れるという
運用だから好きになれんな。
0204助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 01:13:54.23ID:WZvdsyHtイクソシズムの恐怖に耐えながらプレイすんのも乙だぜ
0205助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 01:17:52.56ID:bVQrltd6Cルート3章ブリガンテス城でスケルトンが除霊されたわw
コリタニ城で13パネルヒーリングプラス出てきたのにまさか次がエクソシストだとは思わないだろ。
0206助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 01:29:10.37ID:WZvdsyHt最初に確認して射程から外しとけよ(´・ω・`)
ちなみに,ヴェパールさんとか,リプルズスタッフとか死者宮は油断していると除霊される
0207助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 01:39:22.85ID:J9e/N+Itプレイ始めた時期にちょうどベルセルク読み始めてたもんでドラゴンころしとイメージが被る
いつも3章で即ゲットしてずっとデニムに装備させてるわ
火竜の剣や青竜の爪は説得込みで20本以上あるが黒竜の大剣だけはどうしても増やす気になれない
0208助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 01:50:25.79ID:WZvdsyHt即ゲットできた?
0209助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 01:55:11.59ID:J9e/N+It2章アシュトンでドラゴン装備が欲しくてバハムートまで大量生産したりもした
おかげでバルマムッサに行く前には騎士団がドラゴンだらけに…
0210助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 01:56:40.62ID:SSZHPIPZいつも紫ドラゴンを真ん中のとこに壁として置いてる
オーブ2つとシード2つ装備
0211助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 18:47:48.09ID:q5q7DO6U0212助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 19:25:18.57ID:yucaJyhlやっぱ中2っぽさ全開だよな
ヴォルはなしね
0213助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 19:25:50.82ID:GiJEKhML可哀想だからヒドラ一匹スカウトする予定
0214助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 19:41:01.08ID:7mj77HXsアロセール戦に限るなら、紫よりも緑にしてデフバーサ
>>211
加えなければいいw
>>212
アイスソード
0215助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 19:45:32.61ID:J3bsKdN+即肉化
0216助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 21:48:53.60ID:MyWQQCW4暗黒剣ダインレイヴ
炎剣レヴァンテイン
……だったこともあるなあ
0217助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 21:55:30.50ID:yucaJyhl0218助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 22:16:09.11ID:FNIglXO8昔は神聖剣にライトセーバーとかティルフィングとか色々つけてみたけど
結局エクスカリバーが一番しっくり来る気がする。他になんか良い名前ない?
>>216
炎だとやっぱりその名前にするよなw
0219助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 22:23:11.38ID:vhGgs0lp(大地) ヒヒイロカネ
0220助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 22:39:32.04ID:GiJEKhML肝心の「剣」の漢字が無かった
0221助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 22:53:40.30ID:UUP4BMP4黒竜の大剣はいかにも段平って感じのビジュアルが良いよな
逆に激昂のアーバインの「公爵様に賜りしこの大剣(=火竜の剣)で…」って台詞に違和感を覚える…片手剣だし使いやすいけど
特にフォルカスやヴォルテールをナイトで使う時には必須。あとジュヌーンにも
0222助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 23:21:23.69ID:SSZHPIPZストームブリンガ(一文字足らず)
0223助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 23:32:35.26ID:wPY17pMYまめに除霊&回復できて楽だけどライトニングボウ撃ってもINT&MENが足りないせいでまるでダメージにならない
0224助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 23:44:15.15ID:vhGgs0lpスターティアラ
0225助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 23:47:54.68ID:K2WU8mm/除霊に使うんなら動かずに済むからAGIもあんまり必要ないし
0226助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 23:55:08.24ID:q5q7DO6U0227助けて!名無しさん!
2013/02/13(水) 23:56:22.94ID:vhGgs0lp縛りプレイだとチャージスペル縛ってるから、マリーツァの杖と最速プレザンスが役に立つんだよ
ザンス中心の術組インペリアルクロスでひたすらMPチャージ連発
0228助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 00:00:49.91ID:J/s02cmr0229助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 00:04:04.35ID:V4+qPyHm炎ならアンドゥリルが個人的な定番
0230助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 00:43:49.12ID:S+TataHc0231助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 01:09:45.76ID:p+lkjTwBいっそのこと全てのチャージ手段を禁止しちゃいなよ
スタンも召喚も連発できなくなって一気に緊張感が増すよ
0232助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 01:35:44.46ID:0r3rU0Ryいや…チャージスペルだけ明らかにチートだから縛った
召喚は生け贄三体を発動条件にしてるw
攻撃範囲内に敵味方問わず、3ユニットいなけりゃ発動できない縛り
シャーマンのみ2ユニットで発動可能
0233助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 01:46:50.69ID:MXTn9Y85お前が勝手にやってるプレイの前提とか一々知らないっつーの
俺の○○縛りなら使えたとかどうでもいい
0234助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 02:11:32.40ID:0r3rU0Ry肩の力抜けよw
誰にも奨めもしてないし、これが良かったなんても言ってない
俺と>>231の会話に過ぎないんだし、会話としても成立してるから独りよがりでもないじゃないか…
赤の他人同士の会話が気に入らないならこういうとこに顔出さない方が良いよw
0235助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 02:24:24.59ID:zAqQZhdE昔は凝り性だったから騎士団の名前とかも悩んだな、最終的には映画からとったけど
主人公のエレメントが炎の時は太陽にやかれて、風なら風と共に去りぬとか
ニバスルートの時は「許されざる者」にしたかったけど許の字がなくて諦めた
0236助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 05:25:00.46ID:p+lkjTwB虫の居所が悪かったんだろ、放っときなよ
別にスレちな話してるわけじゃないんだし
>>235
俺も映画からエクスペンダブルズって入れようとしたけど、
文字数で「ズ」が入らなかったから諦めたwww
以来、騎士団名はいつもジェダイ騎士団です
もちろんスナドラ剣はライトセーバーです
0237助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 06:10:47.64ID:0r3rU0Ryエクスペンダブルズ…エクスの部分をXで代用してみるのはどうですか?
「Xペンダブルズ」…イメージが違うかも知れないけどw
さっきゲーム内のフォント確認したらエックスは「X(ゴシック体)」みたいに真っ直ぐな直線の交わりじゃなくて
明朝体(直線の始まりと終わりがちょっとだけ横に広がってる)っぽかったから『Xペンダブルズ』結構かっこ良かったよ
0238助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 08:53:27.41ID:W6smPAFN出来れば単純明快で例外みたいのはあんまり付けたくない反面、
「こっちの方が面白いかな」って感じで緩くしたくなるときもある
0239助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 14:38:18.49ID:AU9d6l2L0240助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 16:46:10.00ID:fVVebdADソードマスター…オビ=ワン(チャーム装備←マインドトリック)
グレムリン…ヨーダ(ボディスナッチで名前交換、INTとMENがやけに高い)
ウォーロック…アナキンorルーク、あたりまでは容易に予想がついた。他のユニットはどう扱ってるのかちょっと興味深い
0241助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 17:58:18.08ID:VWFpnRUDチャージ役はいつもアマゾネス成長のウィッチで十分だな・・・
0242助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 18:04:04.45ID:fVVebdADWT200(MP10)付近で動かせるようになるし補助魔法も当たりやすくなる
0243助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 19:24:24.49ID:wX7yqck7チャージスペル使うと自分が魔法を使えなくなってしまうんで
チャーム役はアーチャー成長のウィッチ
0244助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 20:10:17.76ID:ZReCX4a5ありがとうございました
死者の宮殿3周目なんだけど、調べてみると魔法攻撃の装備数?を増やしたら
ダークロア装備のゴーストが複数出たりするのかな…wktk
0245助けて!名無しさん!
2013/02/14(木) 23:46:50.13ID:p+lkjTwBその案頂き!
と思ったけどエクスは「EX」でないの?
0246助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 00:09:31.74ID:5yT3t05Pエクスが「E」「EX」「X」のどれになるかわ解らないけど
Xペンダブルズで一文字余ったから、EXでもいけると思う
ゲームの世界観的にも明朝体のアルファベットは違和感なかった…ゴシック体よりスタイリッシュ
0247助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 00:12:37.21ID:5yT3t05P今調べたらエクスペンダブルズはEX(Ex)が正解で、EXペンダブルズでぴったり八文字
EXかExかは表示されるフォントのバランスと好みで良いんじゃないかな
0248助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 02:47:28.80ID:j/pDZ0xv了解、それ頂いた
0249助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 03:16:55.41ID:0jwoLIKx0250助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 07:41:52.94ID:5yT3t05P最初は邦題しか知らなかったからXで提案してみたけど、本来の「消耗品」って意味と最大10で出撃できる事を掛け合わせて、綴りとしてはおかしくても
Xペンダブルズ(10人の消耗品)ってのもありかなと思って…
ゲームだしフォントの関係もあるから正確に綴りに拘らなくてもEx、 EX、 Xどれでも良いかなと
部隊名表示で245さんが気に入るかどうかが最終的な肝だから、無理にEに縛られる必要ないかなと思ってね
0251助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 17:32:32.09ID:aFROCoG40252助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 21:15:22.81ID:+4R29aN9ダークロアのゴーストが複数出現ってありえるの?
マーティライズ落とすチームで青竜の爪のリザードマン×2体とか
ペトロのウォーロック×2体とかは見たことあるけど
0253助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 21:34:20.32ID:uNFxF1Si敵アタックチームはこの中から何人か選ばれるので
ロア持ちが複数いればの話だけど増えるけどハナから一人なら一人
0254助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 21:38:42.61ID:+4R29aN9昨日プレイしてる最中に見たんだがマーティライズのチームも
資料では青竜の爪もちとペトロもちは一人扱い、出てきた2名も全く同じユニットだった
説得してウマーだったが
0255助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 21:41:37.88ID:uNFxF1Si資料より実際のプレイというわけか…反省
0256助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 21:51:52.40ID:+4R29aN9だが資料と照らし合わせても1種のユニットが複数出てきたとしか考えられん
見てるのは公式ガイドブックとTw○lve Gatesのデータ引き継いだとこの資料
0257助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 09:57:31.90ID:wD4CBkqi死者の宮殿でも固定の奴以外は複数出るんじゃねえかな
0258助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 16:29:59.33ID:OgI1NsBPダークロア装備のゴーストが出なかったときのガッカリ感は異常
0259助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 17:30:59.97ID:oVXZ+ji53周目の目的といえばダークロアと死者の指輪なのに
この状況>>258はトラウマすぎるw
0260助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:42:00.65ID:GMaDjhmhもう1時間以上やってるんだが
0261助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:43:46.95ID:GMaDjhmhと思ったらウォーロックとの混合だった。死ねウォーロック死ね
0262助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:44:45.32ID:GMaDjhmh0263助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:46:45.83ID:GMaDjhmh0264助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 19:49:20.00ID:GMaDjhmh0265助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 20:07:18.64ID:QZvQygC33章の石とか羽は気合いでいくつか集めたけど
聖石と果実系は出てきたらめっけもんぐらいの感じで
0266助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 20:33:14.30ID:oVXZ+ji5四属性ペンダント・リング・至福の聖石は不可能だからなぁ・・・あっても使わないw
面白半分で全員に装備させるにしても20〜30個もあれば十分だし
0267助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 20:44:00.76ID:oVXZ+ji5何にしてもすごい数だ
0268助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 23:07:25.51ID:1wVKfZa7しかしデニムが41になった時にはさすがに参った…
0269助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 23:29:51.01ID:TgTzmWWO特に空中庭園の上層階はヤバイ
0270助けて!名無しさん!
2013/02/17(日) 00:31:05.35ID:JO24HGVpご来店の際はLV20以上のコカトリスをお忘れなく!!
〜アルモリカ商店〜
0271助けて!名無しさん!
2013/02/18(月) 00:13:17.47ID:/xnxQjenブリガンテスとハイムあたり結構城壁は高かった覚えがあるが
0272助けて!名無しさん!
2013/02/18(月) 00:30:02.49ID:5Om2Ms2Mあそこにカチュア逃がしといた
0273助けて!名無しさん!
2013/02/18(月) 07:57:35.28ID:ophzgKlnどんな計算になってんだろ
0274助けて!名無しさん!
2013/02/18(月) 19:16:25.25ID:/xnxQjenジェットコースターの急降下みたいで気持ち良さそう
0275助けて!名無しさん!
2013/02/18(月) 19:26:29.05ID:5oiYdY1B0276助けて!名無しさん!
2013/02/18(月) 19:45:13.50ID:/xnxQjen何にしても生身であの段差を上り下りするのは面白そう
0277助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 00:27:23.57ID:MtYuE+tG「バカな!われわれニンジャは人間ユニットで唯一4段の高さをッ!」
0278助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 00:50:15.17ID:g1qQaWw60279助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 01:01:42.83ID:b0q8Un+A0280助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 01:04:58.70ID:E15ZCKeuLルート3章のフィダック攻城戦(南)で何も考えずに全員で特攻したら
途中のナイトに道を塞がれる
↓
立ち往生してると敵の弓と召喚で死者続出
↓
こっちもカノープス飛ばして何人か殺ったら、援軍呼ばれて背後から挟み撃ち
味方がバタバタ死んでわろた
やっぱ考えながらやったほうがいいな
0281助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 01:08:07.77ID:wJVWd1S5戦術どうこう考えるのは主に縛りプレイの時だけ
0282助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 01:28:22.60ID:g1qQaWw60283助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 03:20:24.70ID:nkWY9yNp臨機応変に ヴァルキリー部隊
移動力第一 ホークマン部隊
0284助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 03:40:02.25ID:N6mI5wZL0285助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 09:10:16.01ID:g1qQaWw6それで部隊ごとの連携とか図るんだよな(´・ω・`)
0286助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 09:34:55.33ID:Y5doTGFC先ずは剣で攻撃し、
次に槍で攻撃し、
最後に弓で攻撃か
0287助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 13:37:23.45ID:N6mI5wZL先ずは弓で攻撃し
次に槍で攻撃し
最後に剣でやることない
0288助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 16:03:54.55ID:3J/Ucj6WLルート、エクソシストデニム
エンジェルナイト各エレメント4人
ゴースト同上、リッチ一人、リッチの代わりにカチュアでも可
0289助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 18:28:07.05ID:4F5rtd26普通の戦闘ならその順が普通じゃないかw
TOでも弓や魔法の遠距離攻撃で反撃されないようにHP削っておいて
攻撃力の高い肉弾系ユニットの直接攻撃でトドメってのはよくやる
0290助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 18:33:05.42ID:xq4glyEuあとは近接肉弾野郎中心にしてさ
序盤はカノプーとかホーク万にも弓持たせるけど
0291助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 22:22:44.10ID:mSZBkUfmただあの衣装だと脚とか腕の太さを気にしてそう…
だが敢えてミニスカウィッチにして羞恥プレイを楽しむのが俺のジャスティス
0292助けて!名無しさん!
2013/02/19(火) 23:55:48.93ID:g1qQaWw6変態
0293助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 00:45:59.00ID:QHHdu1XRたまにはCルート行ってみるか…
0294助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 00:59:10.34ID:UvIFvPpxデニムが前線に立てるようきっちり補強しておくべし
フォルカス鍛えてホワイトナイト2名と並べてもいいけど
0295助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 10:49:47.45ID:+mzk9r8XCルートはアロセールがいる
Nルートはギルダスすらいない…オブデロード兄妹も弱いし
ポイズンワンドと聖なる指輪手に入るのは美味しいけどな
0296助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 12:58:57.05ID:f5uZMdwMお兄さんは自分で自分の武器を発掘する名人じゃないか
0297助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 13:48:09.30ID:C1/5lJMxデボルドさんの「握りが臭いアレ」のこと?
0298助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 13:56:04.01ID:F5xofQgf0299助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 17:32:59.59ID:EDaawsBJ硬くて強いリザードマン部隊でオナシャス
0300助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 17:55:44.53ID:bgIekaIlNルートは大地の指輪が簡単に手に入るから楽なんだよね
Lルートはザパンがオーブを沢山拾ってくれるし
Cルートが戦力的に一番きついな
竜玉石とかも集めにくいし
0301助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 18:50:58.12ID:mm809+d50302助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 19:07:34.10ID:C1/5lJMxそこのところをウォーレンレポート風に説明ヨロ
0303助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 19:30:13.81ID:MYimu8zd0304助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 19:33:17.06ID:JyAcx0NYなんで?
0305助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 19:49:43.03ID:C1/5lJMxバケツが全員ワープだから、その処理が速いんじゃないのかな?
0306助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 21:05:04.68ID:JyAcx0NYあーそうだったねwありゃひどい
0307助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 22:33:44.88ID:vwxOi71B禁呪はコレクター向けアイテムだが
0308助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 22:41:09.49ID:D1dES+p0竜牙烈風剣はスナップ剣じゃないと役に立たないし双魔邪王剣も実戦では微妙か
いっそ斧や爪に替えてもいいけど・・・敵側だったときのことを考えると属性弓もたせて怒号魔破拳でもいいかなぁ
0309助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 22:58:19.77ID:Rg+O7EeMだがブラックキャット、てめーはダメだ
0310助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 23:14:34.83ID:B9eih6rILルートは高LUKキャラばかりだから辛いな
0311助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 23:18:29.60ID:EDaawsBJ0312助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 23:23:11.00ID:sX+J0Kg8ぶっちゃけほかのルートやる気しない
フォリナーの赤と黄はどうせ使えんし
0313助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 23:25:46.54ID:f6aYj9ZRあと足遅いキャラが多くてな
0314助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 23:38:07.13ID:F5xofQgf0315助けて!名無しさん!
2013/02/20(水) 23:38:21.21ID:HcO4Aivp敵側でもウォリアーとしてハイム攻略戦まで出張ってくれて良かったんだが
0316助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 00:57:59.72ID:s8hDilao0317助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 00:59:32.29ID:aL4urs0p0318助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 01:11:40.41ID:OjcvMCxN使いようが無さそうだが・・・
0319助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 01:28:55.49ID:s8hDilao4章で忍者とかドラグーンとか
魔法戦士的な
同成長のテンプルナイトがあんなに強いんだし
0320助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 01:53:11.75ID:aL4urs0p0321助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 01:57:25.20ID:eARFEUp2相手にしたときに強く感じるのは当然だろう
0322助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 02:01:13.40ID:eARFEUp2でもウォーロック以外の男性ユニットには勝っている
0323助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 02:58:36.19ID:B6qX3oux0324助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 04:08:36.01ID:s9cBR6iqそれ以外の役の時はソルジャー成長にしてるよ
早めにロックにチェンジできるし、攻撃魔法の威力も大きくなるし
0325助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 08:01:34.34ID:WtddNHt00326助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 13:55:28.41ID:aL4urs0p0327助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 15:24:47.44ID:WtddNHt0ソルジャーは成長率だけでなく、クラス性能だって悪いし
禿や髭の方が圧倒的に無難だろ
0328助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 17:29:02.07ID:Ba9mtQRm0329助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 17:46:03.06ID:2HgcJTQ7カードで補強するにしても補強前からいずれかの方面に特化させておいた方が便利
育てるのが面倒とかそれで満足ってんなら別にいいんだろうけど
0330助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 17:50:46.44ID:Ba9mtQRm0331助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 17:57:36.74ID:b1sClpWE速さを犠牲に肉弾系→テラー・ドラグーン・禿と髭
速さを犠牲に魔法系→ウィザード・ウォーロック
レンドル専用→ガンナー
ザンス専用→エクソシスト
中庸かつ平凡で使い道に困る→ソルジャー・ナイト
0332助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 18:03:53.60ID:Ba9mtQRm0333助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 18:07:49.88ID:Z6y/IyOLあくまで肉弾系と比較したときの話で魔法も言うほど強くないのが困る
敵が固まった好機にも一度にダメージを叩きこめないのは痛い
そして大して硬くもないしパワーもない
0334助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 18:21:45.35ID:/tWkx+H2どっちつかずのアイウォンチューは戦力としては厳しい
実際の戦闘では、実は一ユニットに出来ることはそんなに多くない
一つの役割に徹するので精一杯なんだよね
だからこそスペシャリストが強いんであってさ
0335助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 18:50:02.30ID:aL4urs0p0336助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 19:01:13.08ID:YDSRyJer0337助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 19:24:56.02ID:s9cBR6iq自分の場合は、ロックに早くチェンジできて
後衛から補助魔法の役割ができて脆くないソルジャー成長をよく使います
0338助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 19:34:33.94ID:EqwkgT7F某所でいう「換金定数」ってやつ、知ってる人いる?
とりあえずリザードマン325→(LV50)8125GOTH、ゴブリン300→(LV50)7500GOTHってのは分かったんだけど
0339助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 20:01:11.51ID:b66/ebvb0340助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:14:49.37ID:AfvmnTVe0341助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:29:24.05ID:WtddNHt0ソルジャーでいる限り、魔法使えないんだがw
0342助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:33:46.42ID:vGmyrAgp0343助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:40:51.78ID:WtddNHt0魔法戦士的な成長をしながら、自身も魔法が使えるヴァルキリーとはワケが違うし
その面で不得手な男性ユニットが、無理にその役目を担う必要性も感じない
0344助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:53:24.24ID:aL4urs0p0345助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:54:21.90ID:Qj21oOEF0346助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 22:58:09.32ID:AfvmnTVe0347助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 23:07:14.07ID:BcmSboaG0348助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 23:40:39.46ID:PpoR4c7C0349助けて!名無しさん!
2013/02/21(木) 23:57:07.84ID:WXkH0NCEうわ、説明的過ぎてウザー
0350助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 00:56:01.27ID:hm0QgozYソルジャー成長のウォーロックで後ろからクイックとかスロウやらせてるな。
0351助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 01:11:00.88ID:8oCytrtu竜言語とか使わせときゃ安全だけども
主人公が後ろの方でごにょごにょやってるのはどうも性に合わず
結局忍者にして突っ込ませて時々GAME OVER
0352助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 06:11:20.29ID:wV4I2d/30353助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 07:45:06.35ID:rU49D22c実際に忍者で運用してる奴は中級者
0354助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 07:53:14.38ID:I/v4RiLV実際に忍者で運用してる奴は中毒者と思われw
0355助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 13:42:23.77ID:T4Pu2eDF0356助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 17:34:24.38ID:HxvtlR0J0357助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 17:39:13.90ID:bgv47jNX弓使いか?
0358助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 18:03:20.22ID:YfTa4hxuただデニムは4章のグラ見てると前衛ユニットにしたくなるんだよな
初回プレイでドラグーン育成したがどんだけカードやクイックムーブ&フェアリーで補っても埋まらない遅さと回避率の低さに泣いた
今では最速法がデフォになっちまったぜぇ・・・
0359助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 18:09:20.97ID:XgZRr09+センスの欠片もないなw
0360助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 18:45:41.93ID:T4Pu2eDF0361助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 19:07:25.78ID:Qz4p7/BT0362助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 19:11:37.15ID:epJXIxlqアッサルトの方が見た目的に好きだけど
0363助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 19:22:13.17ID:XgZRr09+いや…バルバスにセンスが無いんじゃなくて…
0364助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 19:29:49.20ID:qAI6Lbefツッコミ甲斐のある見かけどおりの脳筋発言だしなw
ネタとしてそのままにしておいた方が良かった
0365助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 19:42:58.22ID:XgZRr09+んだ…ステージ始まったら実は落下ダメージでHP半分スタート(バルバス痩せ我慢)とかならまだしも
0366助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 19:52:59.31ID:qAI6Lbef0367助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 21:45:14.45ID:8nJ+xRtB行動がどう見ても脳筋全開なんだよなアイツ
0368助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 21:48:28.57ID:+OfD4Acm上官一体何したんだよ
0369助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 22:15:51.53ID:8oCytrtuしかしマルティムのほうがバルバス以上にバカっぽい
0370助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 22:25:32.13ID:MQE99Ex20371助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 22:27:45.41ID:vJJrPUZgこのスレで
白ランス対バルバス
0372助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 22:30:10.34ID:MQE99Ex2回復魔法が使えるから白ランスは結構有利
と見せかけて移動距離が長くて必殺技もちのバルバスの方が強いのか?…気になる
0373助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 23:14:10.31ID:F+ZLrNRQランスロットが罵倒してたけど
お前も負けたじゃんって突っ込み入れたくなる。
0374助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 23:21:09.05ID:MQE99Ex20375助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 23:35:53.26ID:NX+mHzeD回復魔法があるとヒーリング優先になって、じわじわ削られるランスロットが不利
無しだとランスロットが勝つ、だったはず
0376助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 23:42:26.09ID:Qz4p7/BT基本的に命中は足りてるだろうしアッサルトにペンダントでもいい気がしてきた
>>375
つまりヒーリングさえなければ・・・!
0377助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 23:45:25.72ID:vJJrPUZg白対黒だとどうなるんだろう・・・・・
0378助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 23:45:45.87ID:o5NPR7mQ4章にレベル敵と同じくらいの31でカチュア加入でロード成長でちょうどいい
ロックでカウンター武器持たせて竜言語で敵の時間を止める
汎用はボディスナッチで光るかと思う
貧乏性だから死者の指輪とスナドラは使いたくない
0379助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 23:46:22.06ID:MQE99Ex2サンクス
やはり基本スペックが違うという事か
さすが聖騎士、惚れ直したぜ
0380助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 23:47:12.25ID:vJJrPUZg白ランスさんは
0381助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 23:51:37.03ID:8oCytrtuボルダ―砂漠でのあれねw
やばくなって転移石で戦線離脱って同じことやってるくせになあ
0382助けて!名無しさん!
2013/02/22(金) 23:59:26.90ID:MQE99Ex2『ザ・ワールド!!』→『そして時は動き出す』をやってみたかったけど
ドミニオンがボスには無効なのを忘れていたでござる…
0383助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 00:01:30.13ID:ltFm99hc黒の勝ちじゃないかな
ハミルトンさんも大概だけどアルフォンスさん、基本スペックからしてヤバすぎるし…
0384助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 02:25:20.04ID:aq7FQgx5部下に助けられたり敗走したり後ろから剣突きつけらて縛り上げられたりでいいとこ無かったけど
3章Cルートの古都ライムでヴァイス達に襲撃された時くらい見せ場があっても良かったのに
0385助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 09:05:38.79ID:NfHKRbVvナイトの攻撃なんか当たらないじゃん
0386助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 10:57:47.12ID:BcxFMBts俺のバルムンク・ポイニクスメイル・プレーテルブーツ・フロイデヘルム装備のヴォルテールなら正面から黒ランスをまっぷたつだぜ
0387助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 11:30:29.69ID:eSVtqlkEよく、こういう事いう人いるけど…ストーリー上の強さとゲームシステム上の強さが必ず一致しなきゃダメなのかな?
じゃあバッドエンドの真正面からナイトの銃撃を、避けれないまでも致命傷は回避できないとおかしいってなるとは思わないのかね
伝説ならともかく、TO人間らしい強さの限界って事で納得出来そうなもんだけど
弓以外の飛び道具が希有な世界で、「あの広さの室内の角に追い詰めた」って条件で詰みだろ
広すぎたら魔法詠唱やその他動作の余裕与えるけど、あの部屋で一足飛びに襲い掛かれる距離で囲んだ時点で詰みじゃん
ヴァイスが弓装備してたらさらに完璧だし…タルタロスが壁破壊して遁走出来るなら話は別だけどw
0388助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 11:47:27.31ID:S/syG68g魔法やアンデッドやドラゴンが実在する世界観に現実的もヘッタクレもないもんだ
現実問題はさておきストーリー的にも実際おかしいと思ってるからこういう話題になるんだろw
初戦闘になりそうなシーンくらいは一般騎士100人分の戦闘力に相当するという実力を見せてもらわないとな
0389助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 12:21:10.55ID:eSVtqlkE一般騎士の基準がゼノビア基準かローディス基準かヴァレリア基準か、全部の比較かは解らないじゃん?
少なくとも、タルタロス相手に「ヴァイスが用意出来る手勢の中から信頼できる強い奴」くらいは選出するだろw
それにタルタロスの目的が「命令を貫徹すること」じゃなくて「絶対に生きてローディスに帰ること」だから無理しないじゃないの?
僅な手傷が死につながる事を知ってる野生の獣と同じだよ
ヴァイス自身が捕獲しようとしてたんだから、無理に抗ってその場で死ぬ可能性を僅かでも減らした方が良いとおもうけど…
タルタロスは自分の人質としての利用価値も解ってるはずだし
0390助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 14:32:01.36ID:N78CjCYd中世っぽくて魔法とか竜とかいるやつ
0391助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 15:34:33.23ID:RfAeTi3x能力はギルミルのいいとこどり
VIT成長率が低い分はヴァイス同様にSTRと防御修正の高さで補ってる
さらに回復も可能な伝説での空気っぷりはなんだったのかっていうほどの強キャラだな
0392助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 15:56:48.63ID:+ZUjNMCM先にTOやってから伝説やると、ウォーレンをリッチにするのに凄まじい抵抗があった記憶がある
0393助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 17:35:41.88ID:gTjNnhQm人の評判気にしながら表裏の顔を使い分けるとか
リアルみたいなことしたくねーわ
といって好き勝手やってたら最後絶対に白ランスに暗殺されるw
0394助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 17:44:52.94ID:eSVtqlkE所詮、英雄は消耗品だからな……
0395助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 21:05:35.17ID:eEeC7TAM低アラインメントな死神部隊の行方も気になる
ヴァレリアの場合、デニム直属だった部隊はそのまま使ってもらえそうだからいいけど
0396助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 21:23:24.93ID:+ZUjNMCMの言葉通り戦争後に粛清されてそうだ
0397助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 22:38:51.06ID:M6qRMIph0398助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 22:42:16.73ID:2EHmanZq0399助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 22:54:32.82ID:eEeC7TAM最前線で戦り合わせるにはやや脆い
0400助けて!名無しさん!
2013/02/23(土) 23:06:00.89ID:aDtJRVCg0401助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 00:37:49.04ID:Cdoro07Z魔法も使えるし弓持たせればそれなりだからウチではアロセールの代わりみたいな扱いだった
0402助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 00:40:48.57ID:9nBe8ZIY0403助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 00:47:19.26ID:Cdoro07Z0404助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 00:57:10.73ID:beohrd6o0405助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 00:57:56.94ID:9nBe8ZIY0406助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 01:00:14.92ID:Cdoro07Z2本目にスナップ剣つければ…いや結果は変わらんな
0407助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 01:11:29.23ID:XkNRweML0408助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 10:23:13.86ID:UN0eyngx0409助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 13:20:26.90ID:Bcj4MXt/0410助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 15:12:22.21ID:qQlYBcnu0411助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 15:39:19.33ID:uOwbp48P自分も初回プレイでアロセールやヴァイスに説得コマンド使った記憶がある
0412助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 15:56:17.18ID:ucpLsxWOカ、カチュア……
オレはおまえのことが………
じゃないの
0413助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 20:47:08.28ID:sMGiwNctSTRとDEXが高いからすごく強い
ジィルガの魔弓でラスボスにも大ダメージ
ついでに怒号つけて近寄る奴は撲殺
0414助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 22:54:45.10ID:27HIrEFvギルダスとマルティムも?
ギルダスは打たれ強いけどフローヴェノムッ!の毒が効きだすと結構厄介そうだね
0415助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 23:16:09.77ID:RVQB71KZなによりLUK65がえげつない
0416助けて!名無しさん!
2013/02/24(日) 23:21:23.59ID:beohrd6o0417助けて!名無しさん!
2013/02/25(月) 18:46:03.67ID:W6LpRsGpテイマー系の技能があるわけでもないカノぷ〜が魔獣軍団長って何かおかしくね?
ゼノビアのお偉いさん方は有翼人を何だと思ってるんだ
0418助けて!名無しさん!
2013/02/25(月) 19:11:53.86ID:zTpNRu2R0419助けて!名無しさん!
2013/02/25(月) 20:31:22.76ID:ToV048lX伝説版のヒクイドリのハネってTOみたいな魔獣支援効果あったっけ
0420助けて!名無しさん!
2013/02/25(月) 23:54:46.40ID:KhL8giwOどうせ3章や死者の宮殿のランダムバトルで無限増殖するもんな
ただ、ゼノビア方面では稀少品なのかもしれない
0421助けて!名無しさん!
2013/02/27(水) 01:15:59.91ID:FpOjTc130422助けて!名無しさん!
2013/02/27(水) 01:35:17.38ID:Q/5jQlCj0423助けて!名無しさん!
2013/02/27(水) 07:24:29.97ID:bblCpZIG0424助けて!名無しさん!
2013/02/27(水) 08:43:42.59ID:7TJq1IeWそれにあそこ落下するとウヴォアーだったっけ
0425助けて!名無しさん!
2013/02/27(水) 15:11:44.84ID:H2U9ya/q0426139, 244
2013/02/28(木) 00:18:32.74ID:mj3DNfZy攻撃魔法の所持数が十分に多いなら武器を外さなくてもゴーストの多い編成になりやすいみたい
ランダム7体のうち6体まではゴーストになった(逆に武器を全部外してもゴースト2〜3体ってこともある)
ただその先が問題で、ダークロア装備してるのは大体半分かそれ以下って感じ
投射系魔法や竜言語魔法も付け外したりして試してみたけど結果はあまり変わらないと思う
統計解析に詳しい人は編成のデータを取って計算したりできるんだろうな〜…もう少し調べてみようかな…
0427助けて!名無しさん!
2013/02/28(木) 06:01:20.56ID:LVIAMezsラドラムがスロウムーブで敵リーダーのネコババに対処
忍者育成のウォーロックデニムがチャージスペルで2人の燃料確保
死者Qは、だいたいこのパターンで踏破してたな
0428助けて!名無しさん!
2013/02/28(木) 14:36:10.88ID:F9BuwjVH0429助けて!名無しさん!
2013/02/28(木) 17:50:03.49ID:fjKtLWnL0430助けて!名無しさん!
2013/02/28(木) 17:56:43.11ID:DMR3Rn59もっと出た人もいるんかね
説得に便利だが入手しにくいから一度に手に入る数が多いに越したことはないしな
うちではシェリーとデネブに装備させてる
0431助けて!名無しさん!
2013/02/28(木) 19:17:49.01ID:CU7ul+3ALV50までいくと魔導衣装備しててもMP貯まるまでに
ダークストーカーやグレムリンにボコボコにされるからな
0432助けて!名無しさん!
2013/03/01(金) 00:10:44.06ID:IDFdxR7j0433助けて!名無しさん!
2013/03/01(金) 06:25:18.18ID:ElEQeoNrそこまで行ったならスタンやペトロは使わずガチンコで挑みたいものだ
0434助けて!名無しさん!
2013/03/01(金) 16:42:55.81ID:mxh48KE8そんなに変わるもんなの?
0435助けて!名無しさん!
2013/03/01(金) 16:50:10.64ID:/oCh3RUEカードで補強してない限りバルダー縛りしてても差が縮まってだるいとかはある
特に純魔法職でLv50まで成長させてると
ダークストーカーやグレムリンの先制弓が必中かつ即死になることはありえる話
0436助けて!名無しさん!
2013/03/01(金) 18:38:29.81ID:VDL/013u50になるとただ早いだけの奴になるかも
0437助けて!名無しさん!
2013/03/01(金) 18:39:15.87ID:SRmyL5+b0438助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 00:01:12.83ID:e3s7fnWA集まるころにはファイアクレストgetして死者qの探索目的終えてるわ
0439助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 00:35:33.39ID:FredzpHIやっとデニムをオール999(AGI 469, LUK 100)まで補強できた
普段気にしてなかった分、MP上げるのが一番厄介だったが
0440助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 00:57:40.02ID:nYgZPO4p0441助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 01:07:43.00ID:FredzpHIあと1年縛りっていう目標地点があるからいいのかもしれん
0442助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 01:09:36.47ID:FredzpHI背後から10%弱くらいの確率で当ててくるのに驚いた
この人ホンマ別格ですわ
0443助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 18:02:08.74ID:Wi6EXUC9おとなしくアーチャーさせとけって事なのか…
>>436
ミルディンは結構早い時期から火力不足になる気が。
最速デニムのデータで始めたらミルディン炎ギルダス大地になるンで属性弓コンビにするのもアリ。
話それるけどサンゴの竪琴っていいな。
開幕で晴天にするとストレスマッハの湿地帯をスイスイ進める。
まあ今頃気付いたのかよって言われそうだが…
0444助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 18:17:20.00ID:HQpL7Fnmまぁ漢はガチムチ肉弾戦だぜJKと言うような御仁だと足りないとは思うがw
0445助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 18:38:41.06ID:3mb5hj6H進軍速度を考えるとギルダスより使いやすいけど
0446助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 18:47:06.88ID:nYgZPO4p0447助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 19:22:00.35ID:LbISKql8長所を活かそうぜ長所を!
0448助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 20:23:48.65ID:e3s7fnWA0449助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 20:30:41.05ID:nYgZPO4p0450426
2013/03/02(土) 22:05:43.20ID:M0+SWuT9ベルモーゼ台地でペトロ持ちのウォーロック出すとかは簡単だけど
こんだけランダム要員が多いと味方が同じ編成でも出てくるユニットが毎回違う…
0451助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 22:21:12.24ID:KwfNyHp3DEX高いからリザードマン並にはあるぞ?
つーか進軍速度とか回転率とか言ってるけど
ギルダスとミルディンでそこまで顕著なWT差なんて出ないと思うが
0452助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 22:59:29.78ID:hdSomwU2遅いとか言ってる奴は実際に使ったことないのがバレバレ
0453助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 23:15:04.29ID:bxJCEsF00454助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 23:19:58.69ID:/Mp+bHhd死者Q汎用マップとか初回ターンの行動順が重要&真正面から激突するマップだと少しでも速い方が有利だぜ
LV50だとグレムリンは無理にしてもホークマンやレイヴンあたりを相手取る場合に重めの装備でもミルディンなら先手をうてる
0455助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 23:27:53.34ID:8N+BXYcJ最終AGIはミルディン405、ギルダス361だからな
セリエの最終AGI(358)とそう変わらないがDEXの高さで命中率を補ってる
0456助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 23:30:35.25ID:8N+BXYcJLだと1レベル低くて最終AGIに各々+1できるんだな
0457助けて!名無しさん!
2013/03/02(土) 23:39:13.49ID:RPBnYfqe0458sage
2013/03/03(日) 03:45:59.52ID:PqhPVYdQやろうと思えばダークストーカーにもオープニングヒット狙えるし。
0459助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 03:54:04.43ID:PqhPVYdQフルバルダーLソルジャーで覇王とタイマンしてきます
0460助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 05:16:45.09ID:SSVLyRfDニンジャで育てたウォーロック2人使え
0461助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 05:38:50.59ID:HHors2LR先にグレムリンにダメージを与えておけばアビスを使えなくなる等のメリットもあるから
ペトロが外れたときの保険としてオープニングヒットはあながち無意味でもないんだがな
0462助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 07:51:16.45ID:FfuvauU7ハボリムでいいよw
まぁペトロやスタンありならまず負けようがないから
その場合はミルディンでもギルダスでも汎用でも何でもいいだろ
0463助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 12:43:09.01ID:tyjgmYS+直接攻撃とライフフォース、たまにコッレクティオしかやってこない
もっとラスボスらしく振舞ってほしいんだが
0464助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 12:54:15.78ID:GRcHPhsZペトロ・スタン縛れば高速ミルディンが活きてくるかもしれない
0465助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 17:32:20.23ID:wdqlVPYKペトロ・スタンを縛らなきゃ、先生+忍ロック1人以外は何でもいい。
縛るんなら硬さよりWTのほうがはるかに重要。
肉弾戦にこだわるのは、あくまで趣味前提での話だと言うことを理解しようぜw
0466助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 19:02:06.96ID:GRcHPhsZ0467助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 19:47:21.09ID:FfuvauU7忍ロックもいいや。先生だけで十分。
>縛るんなら硬さよりWTのほうがはるかに重要。
これも全く意味が分からんです。
0468助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 20:05:10.55ID:AHa3Gh9O忍ロックはチャージ係に決まっとるやん
0469助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 20:15:38.32ID:JGmgJIXzLv50ならチャージ役の忍ロックは欲しいけどLv35以下なら魔導衣で足りるし
ペトロスタン縛りの時に一番役に立ったのがカボチャだな
WTなんて全然気にしなかった
0470助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 22:00:21.39ID:C9V8NESs0471助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 22:03:46.74ID:PqhPVYdQ使った記憶が遥か昔なんだよなあ…
どんな成長率だったっけ?
俺は一章クアドリガのスケルトンにオーブ四個搭載のスタイルだわ。
攻撃力が低いからハナからデコイにするのが無難のような気がした。
>>463
体力低下と属性チェンジが何回か続いたら唐突に使い始める感じ。
俺もココ最近アレらの技見てないなあ
0472助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 22:18:01.81ID:bB5EGeW5だったはず
0473助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 22:25:05.86ID:4DrQC0ts0474助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 22:46:48.17ID:qSsx/RCK軽歩でLサイズユニットより移動しやすいし時期的にワープリングもゴッソリ手に入ってるはずだしね
ただし敵が意地でもカボチャに接近しようとするから次の移動先が読みづらくなる
0475助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 22:47:14.38ID:PqhPVYdQカボチャさんパネェ!!!
ローディス教国最強の騎士団を率いている男より余裕でツエェ!!(白目
…マジで殴られる事にだけ特化されてるのな…情報感謝です。
>>473
ゴースト様はカノープス級の中核なのでスケルトンのように雑な扱いをするのは許されないンですよッ!!
0476助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 22:52:40.42ID:PqhPVYdQ今トレーニングしてるけどありえないくらい攻撃力が低くてワロタよ。
三章あたりで加入してたら面白い事になってたかもなあ…惜しいなあ…
0477助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 22:59:58.86ID:bB5EGeW5狙われやすい上にHP低いけども
0478助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 23:07:35.22ID:qSsx/RCKLV1からの育成だからAGIは+6狙いにしてオウガセットや吹き矢のLVUPボーナスでDEXとSTRを補強すると良いと思うよ
スペシャルはMEN必要ないタイプだから、あとはVITボーナスの装備付けとくぐらいかな
うちのは雇用時にAGI23のが出るまで粘ってLV50でAGI317、あとヌメヌメ兜でLUK99にしたけど
ニンジャ相手でも結構当ててくれる
0479助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 23:10:09.50ID:qSsx/RCKひょっとしたらMEN依存かも…曖昧ですまん
0480助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 23:43:10.23ID:PqhPVYdQやっぱレベル1って可能性MAXだよね。しばらくカボチャ煮詰めてみるか。
>指輪を…
その発想は無かったwww
バーニシアの黒龍の杖×2とオリビアの古着でMEN+3だよね?
それらとカボチャのMEN成長率考えたら地味に強そうだ。
これまた数年前にゴミ技と名高い天聖雷妙波と覇王獄炎波の為に
カノープス他数名を使い実験を繰り返した事を思い出したよ。
結果は勿論ウインドショット>>>>>>>>>>>ブリガンテスに伝わる奥義()だったけどね…
バルダーソードで竜牙烈風剣パなした方がマシなレベルだった。
0481助けて!名無しさん!
2013/03/03(日) 23:57:44.49ID:qSsx/RCKMEN350付近でまあ使えるかなって感じ(長女はSTR高いからMEN上げてやらないと自動トレーニングで使用しないレベル)
カードドーピングでMEN500とかに上げると必殺技と呼べるレベルのダメージに
そこまでMEN上げると魔法もかなり強いけどMP貯まってなくても即座に出せるのは一応の強みだね
月花と風烈はシェリーとシス子にしたがこっちは結構トレーニングでも必殺技を使いたがる
0482助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 00:15:05.15ID:gngMoe/R元々近接武器持ったガチムチくらいしか有効に使えそうにないし
0483助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 00:41:53.15ID:4HnOy1ta0484助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 01:04:41.24ID:WqPH04dl0485助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 02:29:08.86ID:gLDoAF45STRまでガチムチだとチート系キャラになっちまう
0486助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 04:50:44.83ID:G5f2emySタイタニアメイルや剣道具付けてレベルアップさせればいいと思うよ
0487助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 19:54:36.00ID:BzPMfS/J側面からの鬼哭血散斬を見事に躱されてデゼールブレードの竜牙烈風剣でギルダスが屠られた…
当たってれば一撃だったのに(´・ω・`)
0488助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 20:00:17.56ID:WqPH04dl反動とかそういう考慮が出来ないんかね
0489助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 20:42:46.08ID:opIThLPx炎ユニットにイグニス装備させると直接殴った方が強いせいか覇王獄炎波を全然使わなくなる
逆にステMAXまで上げたデニムは直接殴ってもダメージ変わらないのにギリギリまで神鳴明王剣を連発するから困る
ダメージ以外に反撃の有無とか攻撃可能な距離も判断基準に入ってるのかも
0490助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 21:39:32.86ID:stl4NZ0T公平もクソもないトレーニング対戦の結果でミルディン>ギルダスにしたいやつがいて笑うしかない
>>452がよっぽど気に障ったか?w
0491助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 21:47:02.43ID:jIf7/7viギルダスも強いけど
0492助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 22:01:00.80ID:p5ZmqWI9どちらかと言うとおたくの方が必死すぎでしょ
>>487はミル>ギルとは言ってない
0493助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 22:03:07.17ID:p5ZmqWI9うちのハボリム先生は殴り合い→ダメージもらったところで双魔邪王剣にてトドメ、となかなか熱いバトルを見せてくれる
竜牙烈風剣もちのユニットはスナドラ剣でも持たせない限り弱った敵への最後の一撃にしか使わないな
0494助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 22:06:47.60ID:w8FMwfFBヴA A
ミ B A
ギA B
0495助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 22:41:31.02ID:kKaLNOcQヴA A C
ミ B A B
ギA B A
自分的にはこんな印象。装備にもよるけどね
0496助けて!名無しさん!
2013/03/04(月) 22:42:09.38ID:kKaLNOcQ0497助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 00:01:29.39ID:qU5xVA0Qそういやこの三人の詳細なスペックが今だに謎なンだよなあ
白騎士と友人でVITがバラけてるのに防御数値がほぼ横並びになるのは何故?
再プレイするたびに結構な頻度でギル≧ヴァイス≧ミルみたいになるんだけど。
数値的にギル=ミル>ヴァイスにならないとおかしくない?
ひょっとしてウォリアーのクラス修正ってコマンド級だったりするの?
バルタンやパラディン辺りも怪しいんだよなあ…この作品に無知すぎるよ俺…
長文すんません。
でもサイト巡りで調べようとしても旧TOは全滅に近いし輪の方ばかり引っ掛かるの…
0498助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 00:07:28.38ID:Doezrmt9ヴァイス:成長率は優秀、防御修正も優秀、でも初期値が白ナイツに劣る
ミルディン:早い硬い攻撃力そこそこ、初プレイでは重武装でも軽快に動く様子から必要以上に重用した人は多いのではないだろうか
ギルダス:攻撃性能は高いのにそこそこ早い、一撃と速さを両立したいぶし銀
>>497
ヴァイスはVITの低さを防御修正の高さで補ってるからある程度育てても硬さ維持してる
後STRでも防御力上がるからギル≧ヴァイル≧ミルって構図になりやすいのは事実
0499助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 01:10:48.23ID:DyALouS4多少なりSTRやVITの成長率あるいは修正の関係で防御値が上でも
結局HP差で負けるという事はよくある。顕著な例としてはゴーレム。
0500助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 02:10:25.69ID:qU5xVA0Qレス感謝です。やっぱヴァイス硬いのね。
白騎士 110
ウォリアー 105
バルタン 110
ものすごく雑な単純計算だけど大体こんな感じくさいっす。
愚者の宮殿が生きてればハッキリするんだけどなあ…
余談ですが天使は100でパラディンは105?勢の模様。
レベル1天使ほしい…
0501助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 02:17:27.91ID:WDqSl5790502助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 02:21:33.39ID:DyALouS4昔保存した背景の白いページ(ユニットの画像と一緒に成長値とか書いてある)だと下のような感じ
これ愚者の宮殿さんのだったかな…
ロード 防御修正+8.3 物理105 風100 炎100 大地100 水100 神聖100 暗黒100
プリンセス 防御修正-3.6 物理120 風95 炎95 大地95 水95 神聖95 暗黒100
ウォリアー 防御修正+8.3 物理105 風100 炎100 大地100 水100 神聖100 暗黒100
バルタン 防御修正0.0 物理115 風90 炎100 大地100 水100 神聖100 暗黒100
ホワイトナイト 防御修正+4.0 物理110 風100 炎100 大地100 水100 神聖100 暗黒100
0503助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 02:22:29.13ID:DyALouS4無理
0504助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 02:44:50.78ID:Doezrmt90505助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 02:47:56.15ID:qU5xVA0Qまたまたレス感謝です。
ガラントくん方式の冷凍保存を使えば固有キャラ越え余裕そうですね>デニム
シビアな一騎討ちの多いLはアレなんでCかNになりそう。
Cも開幕グラムロック考えたらキツイか…
忍ヴァイス倒してN→四章でロードガンナーとか強そう。
バルタンは115でしたか…ごめんなさい。
>>501
どうせあそこまでハイスペックなら水侵入でもよかった気がしますねw
0506助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 02:52:12.82ID:qU5xVA0Qフロートリングの地味さはどう表現すべきなんですかね…
0507助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 02:55:18.18ID:Doezrmt90508助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 02:56:39.91ID:rCgFnjAKオウム真理教チックな設定が痺れる
0509助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 15:50:28.99ID:C+7D7wd60510助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 16:14:08.55ID:qadQlRvDミルディンはNルートだとかなり頼れる男
>>502
防御修正=クラス毎の物理RESのことだからどっちかだけでいいな
0511助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 16:17:02.90ID:WXHGuNoG0512助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 17:16:48.40ID:nkgtGMAOところで、この圧倒的な耐性の持ち主が誰かお分かりだろうか
0513助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 17:41:49.02ID:WXHGuNoG埋めるしかないRES値だな
0514助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 18:31:56.43ID:nkgtGMAORESは数字が小さいほどダメージを軽減する
だからゴーレムはRESに関しては優秀なのよ
0515助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 18:32:47.20ID:WXHGuNoG0516助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 18:38:09.91ID:9LnyOg6f0517助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 18:41:02.53ID:DyALouS4RESが優秀でもHP低いから…やっぱり埋めるしかないのか
0518助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 18:43:10.63ID:9LnyOg6f0519助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 20:44:45.69ID:FiFCV5FJ無駄に民族カオスフレーム上げちゃうだけだし
それならトレーニングでじっくり吟味した方がいいわ
0520助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 21:08:19.87ID:qU5xVA0Q長文なので目障りだったらごめんなさい。
■指輪カボチャ
成功。
>>477氏の言葉は正しかった。
精神力を特化育成で330前後。レベルは30。火竜の指輪。
死者Qのカード+低レベルロード成長のテラーデニムに130ポイント。
ガンプですら半分近く削られる。鬼姉などの魔法職に至っては致命傷。
強力な属性ボウガンを装備したデコイと言う感覚だった。
■STRの影響
これも成功。
>>498氏の言う通りVITが横並びでも
STRが上回っていると硬くなる模様。
一例として…
カノープス 258(VIT168)
ミルディン 260(VIT170)
■自作天使
カード無しの普通天使とブランタ産を比較。
結果は言うまでもないし予想も出来ていたけど…
結論としては失敗。24前後でのチェンジになるのだから当然。
ハイムで手に入るガチ天使を凌駕したのはAGIのみで+1(AGIだからまだ救えるのか…?)
並んだように見えた防御の部分も上記のSTR論により玉砕。
【総評】
ブランタのMEN高くね?
0521助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 21:54:52.79ID:5MfaStw2黒ランスって何でカオスゲート開くのにブリュンヒルドとカチュアの両方が必要だったの?
バルバス&マルティムは聖剣だけで十分って言ってたけど何か依代or生贄みたいな者が必要ってこと?
0522助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 22:11:39.76ID:WXHGuNoG黒ランスが「どうせ奴らの手には負えない」みたいなこと言ってたから
最深部の封印解いたらドルガルア出てくる事までは読んでた、もしくは分かってた節がある
その時の駒としてカチュアを使うことを考えていたかもしれない
それと、ロスローリアンはカオスゲートの探索調査が任務だったはずだから、
カオスゲートのあるヴァレリアをローディスの都合のいいようにしておく必要もあった
そのために王家の直系がいれば好都合だったというのもあるとも考えられる
妄想仮説の域をでないけどw
0523助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 22:44:59.65ID:5MfaStw2伝説だとTO・外伝・64と違ってダークエレメントやら半神やら物騒なものが飛び出したりしなかったしw
エレノアを「持って行かれた」空間に繋がるゲートなんかも何処かにあるのかな
0524助けて!名無しさん!
2013/03/05(火) 23:34:52.44ID:B/Ch6Wv73章ランダムバトルで遊び過ぎたあぁぁ!!
0525助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 00:29:25.09ID:MdqGOhEC0526助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 00:31:52.75ID:ULtY4zbU俺なんて4章に入ってからもう1年半くらい経ってる
0527助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 00:38:08.00ID:MpBjmNuG0528助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 03:09:41.77ID:uyMNjiC5>>521-523
『ローディスを裏切ったのは…』の下りは気になるね。
マルティムの奴もベルサリアの存在価値が分からなかったっぽいし。
ブランタに『さっさと君主おりてれば…』と言ってた所を見るに
やっぱ単純にヴァレリアの世論を操作するためのツールだったんじゃないかな>姉
カオスゲートは魔界以外にも通じてるとか言われてなかった?
エレノアの救出を狙っている可能性は大いに有るね。
まあ今となっちゃ後付けだが…
0529助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 03:34:34.06ID:EQDuqFl10530助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 15:30:08.65ID:bkbmBI6Cヴォルマルフ・ティンジェルの黒幕感には及ばず
かといってロメオ・ギルデンスターンみたいな大物感があるわけでもない
戦闘力が高いただそれだけのキャラだな
0531助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 15:31:51.85ID:XzqEt+Noジョジョでいう吉良吉影的な感じ
0532助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 15:54:56.31ID:WbOqGvKlドラマティックなどっちかが必ず死ぬようなライバル関係や敵対関係には至らなかった、それだけの話
0533助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 17:56:09.95ID:MpBjmNuGバルバスに「口ほどにもないヤツめ!」と吐き捨てたときに
敗走したのはお互い様じゃんと突っ込んでしまったのはヒミツだ
0534助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 18:07:29.29ID:8TKLN3qn0535助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 18:07:53.55ID:MdqGOhECそれやっぱみんなツッコムよねwww
0536助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 18:20:25.40ID:XzqEt+No0537助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 18:40:44.99ID:uyMNjiC5『言い訳は立つか…』
の部分を皆はどう解釈してるの?
『言い訳たつかな…怒られたらどうしよう…』
『まあ大丈夫だよな…最低限は戦ったし…』
アレってどっちだったの?
0538助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 18:57:28.45ID:odXpEYdV難攻不落といわれた白鳥城の先陣を任されて、敗北した時点で黒ランスも敗北することが解ってたんじゃないのかな?
見た目以上に頭良いよ…なんだかんだ白ランスを生け捕りすることにも成功してるんだし
ボルドウィンの元ネタになってそう、ガチムチだけど実は行動力も高く頭脳明晰で度胸もあるって感じで
0539助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 19:42:48.49ID:MpBjmNuGところで白鳥城ってフィダック城じゃなかったっけ?
0540助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 19:54:51.50ID:odXpEYdV0541助けて!名無しさん!
2013/03/06(水) 20:11:34.93ID:MpBjmNuGそういえばPS版で3日ほど粘ったら死者Q最深部のダークロアゴーストが5体同時出現したよ
極端な編成で行ったから全部説得して回るのに苦労した…
0542助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 14:20:40.57ID:ujdl+YRCテンプルコマンドだから生きてなんぼだというのに自分を棚に上げて非難
確かに黒ランスはその辺小物臭漂わせすぎだな
もっともバルバルが何度も命令違反を暗黒騎士団でもやってるから
あそこで死んでくれたほうが上官的には良かったんだろうけど
0543助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 14:21:11.19ID:ujdl+YRC0544助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 17:23:30.66ID:WY5zq+ZR・バールゼフォンに口答え
・独断で街中を蹂躙
・自信過剰
・粗暴な振る舞い
タルタロスが小物ってのは違くないかい?
今まで散々大口を叩いておきながらコレか!!
と言う事でしょ。
もしバーニシアを担当していたのがバルバス以外だったなら
あそこまで強くは言われてないはずw
0545助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 17:46:06.16ID:ujdl+YRC上官からしてもバルバル嫌われる行為連発してる上で
いざって時が無能だったからきつく言われるんだろうねと黒ランスをフォローしようと思った
0546助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 17:49:49.92ID:SSXZCSOX多分みんな>>544みたいな解釈してたと思うけどね・・・
0547助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 21:21:08.10ID:OEuJVQ1Aそういやローディスのサルディアン教皇って60年前に大司教で光焔十字軍を提唱、
さらにTO外伝からも20年以上経過してるはずだが年齢とかどうなってんだ?
代替わりしたのか同一人物なのか…これは暗黒道の臭いがプンプンするぜぇ〜ッ!!
0548助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 21:23:16.82ID:tL/6GAjj襲名制なんだろうか
0549助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 21:23:28.49ID:Z4AVm+Nt0550助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 21:59:45.43ID:TNVbAA3D戦果十分可能って手紙は後付けなんだっけ?
0551助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 22:11:04.89ID:uo7/F70nまあ、コマンド達は優秀だけど困ったちゃんばかりだったし
死んで良い人材しかいなかったんだろ
0552助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 22:18:08.02ID:gRGaddmJ0553助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 22:40:25.57ID:6mdDzOvr…言い訳は立つか… なんか釈然としないけどw
0554助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 23:07:07.45ID:s2eg72f2あの二人さえ無事なら軍団の再生なんて簡単でしょ
他の連中はどっちかっていうと前線タイプの指揮官っぽいし
教皇ちゃんが許可さえあればあっという間じゃね
それより、そもそも当のタルちゃんは教皇に対して本当に忠実なの?
0555助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 23:27:11.49ID:6mdDzOvrあと、暗黒騎士団自体が選りすぐりの精鋭部隊→裏を返せば壊滅しても数の損失としては少ないってのもあるかも
0556助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 23:38:46.06ID:ujdl+YRC16騎士団のうち1個が壊滅と言っても規模は100人足らずだし
テンプルコマンド5人死亡だとしても内3人は信用出来ない人物かつ
所詮は1騎士団の中の分隊長が5人死んだ程度の扱いなのかもね
ローディスは騎士団壊滅とは言え黒ランスとNo.2とNo.3が無事でカオスゲート発見
一方ゼノビアは建国の第一人者クラスを二人も失ってる
言い訳よりもやっぱ戦果的には勝ってるんだろうな
0557助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 23:48:41.44ID:BVgTI4Ix0558助けて!名無しさん!
2013/03/07(木) 23:54:55.60ID:pgUNIt0a出ればの話だけどね
0559助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 00:04:23.72ID:80H8l/4z木星帰り乙。
あんだけボロボロなのに任務完了な雰囲気は今一納得いかないよなあ
替えが効くメンツとは言うけど影響力の強いグラシャス家の嫡子と
ニルダムの王族を亡くしたのはローディスにとっちゃかなりマズくない?
タルタロスの忠誠も今となってはどこまで本気か分からんよね。
オマケにあの世界は復活転生なんでもアリだから
ハミルトンとウォーレンに関しても戦果に数えていいのかは微妙。
今後続編が出たとしてもローディスはどうする気なんだろうか…
ゼノビアの連中は被害ナシに等しいレベルなのに
主力の暗黒騎士団だけじゃなくパラティヌスの方も壊滅しちゃってるんだが。
0560助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 00:10:51.71ID:MwL69ivjTOのサルディアン教皇は20代前半の青二才で合ってる
ツイッターによると出自は僧門に入ってた有力貴族のご子息らしい
0561助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 01:37:45.80ID:pVLh/bEM0562助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 02:04:03.32ID:MwL69ivjきちんと読み解きたいのは松野のオウガバトルサーガなんだからw
0563助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 02:23:50.98ID:sjLPCQwg別に版権持ってる企業でそれっぽく作った作品には該当させたらまずいわな
0564助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 02:26:18.18ID:ZYucEWiT0565助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 12:10:38.25ID:Z+xILML60566助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 15:31:38.71ID:uPJ8nh4kハミルトンとの論戦では半端なリアリスト発言で横たわるのは犬と豚って感じになってきて
バーニシア戦後の捨て台詞とブランタへの「俺ら降りるわノシ」で完全にアウト
当の暗黒騎士団もかなりの一般兵が離反してバルバス側に付いてたみたいなんで何だかなぁって感じ
(助かってたから中には信奉者もいたんだろうけど…)
ハミルトンとウォーレンの件は元々バルバスとマルティムの勝手な行動で拾った瓢箪から駒な手柄だし
カオスゲートとカチュア発見(したけど奪還されてヴァレリア統一された)くらいしか本人の戦果がないw
0567助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 15:45:02.29ID:f5pcPgjy支援していたバクラム国が攻め滅ぼされることと、新国家への軍事介入の口実作り
もしかしたら黒人王子がデニム隊に討たれるのも黒ランス大勝利なのかも
白ランス戦闘不能は騎士同士の私怨だが、ウォーレンは要人だろ
0568助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 15:54:34.16ID:uPJ8nh4k0569助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 18:51:45.61ID:MwL69ivj任務はカオスゲートな訳なんだから
0570助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 20:37:08.38ID:DrbLFuvDつーか何がしたかったんだろ
0571助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 21:19:20.80ID:a/fhS7p60572助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 22:08:10.79ID:DrbLFuvDカオスゲート見つけたのはいいけどもう自由にはできないし
統一ヴァレリアに改めて軍事介入するのはいいけど今度は確実にゼノビアと手を結びそうだし
カチュアをブランタ後の傀儡にできなかった時点で黒ランスは戦略的にもマズってるような気がする
0573助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 22:19:43.12ID:80H8l/4zベルサリアの即位が長引いた時点で早期の撤退は予定されてたんじゃね?
アンドラスの死で国内のボルマウカ人も騒がしくなるだろうしローディスも大変だな…
0574助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 00:57:44.91ID:WLbpsGvS俺はロンバルディアと黒竜の大剣
0575助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 03:24:46.19ID:Z6yLBpozダブルアタックの一撃目のお供に大活躍
同じ理由から各種属性ワンドも
0576助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 03:50:23.34ID:xBEPUNk1食わず嫌いしていた武器が実は割と強かった…
あると思います。特に後者。
-余談-
クァドリガ砦の幽霊を2体説得したら
想像以上のゆとりモードになって切なくなった。
0577助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 04:55:42.98ID:uGDtolD70578助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 08:28:27.63ID:Pra1ToLu軽いし見た目もグー
先生に持たせると似合う
0579助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 09:52:53.53ID:qW3n8XBX超性能で見た目もすばらしいのに全く使えないという
0580助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 12:10:34.78ID:SnjHrqfsなんか殺伐とした武器ばっかりの中に颯爽と登場した初の属性武器ってことで
0581助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 12:37:58.11ID:PFY5+Ym0手ごわい敵だった…死者Qは恐ろしい所だ…
0582助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 15:08:42.22ID:taFXvVIJ風邪N属性のデニム君に職業ドラグーンでATK255?あたりになるよう
作ったmy厨二ソード
その後デニム君はウォーロックになってさらに竜言語テンペストに竜牙烈風剣まで
使えたという・・・
はっはずかしい、今では私も立派な厨ニ病患者です
0583助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 15:11:04.43ID:taFXvVIJてスナップ剣除外だったorzすみませぬ
0584助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 15:15:50.84ID:bUKgal6sまぁアンビシオンやブリュンヒルドにしてもそうだがワンオフ装備って事なんだろうけど
死者Q通った後だとただのコレクターアイテムにしか見えないのからなぁ
最終盤はもっと属性武器安売りしないとただの作業だし
SS版なんて今時VCさえ来ないハード&ソフトならバージニアでそれら入手出来ますって言われても悲しいだけだよね
0585助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 16:38:58.29ID:vfg5aM/q0586助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 16:51:15.35ID:wzbClzUwただし男キャラには致命的に似合わないのが・・・
次点はイグニスや属性杖
0587助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 17:25:43.76ID:xBEPUNk1そんな切ない武器>アクアハンマー
カルディアはホント強いよなあ
付属してる効果とか考えるとそこら辺の半端な属性武器より優秀。
ホモ臭くなる点に目を瞑ればギルダスさんが適任。
>>579>>584
つまりセガサターン現役の俺こそが覇王であり勝ち組と言う事でよろしいか?
バルティムの武器2本もいいけどアンビシオンが欲しいんだよなあ…
既存のスナッチバグだとバーニシアでバグって物語を進められなくなる。
ファランクス・アイスブレード・ペニテンスの代用では納得いかないw
0588助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 17:45:44.42ID:Pra1ToLuカルディアは先生やヴァイスにもってこい
0589助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 17:47:53.09ID:iBDAcqMlローブ系装備させてイメージはジェダイ的な感じの動き
0590助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 17:57:57.15ID:Uw/T8opH0591助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 19:46:45.21ID:ZaEHHtV5オラシオンは名前が好き&多機能だけど逆にデザインがちょい微妙かも
ロンバルディアは気に入ってるが、もっと尖っててあと少し長ければ尚良かった
0592助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 19:55:16.75ID:BEJE5Phsロデリックの槍・斧・槌・爪用必殺技は鞭でも使えればよかったのに
何となくアルビレオにもウォーロックの姿のままでブラッドウィップを装備させてる
0593助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 19:58:12.54ID:Pra1ToLuどうにも使いにくい
0594助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 20:02:29.58ID:b3Hk5b7X0595助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 20:10:25.18ID:BEJE5Phs普段はレギュラーのウォーロック(チャージスペル・クイックムーブ・スロウムーブ装備)のみだけど
ジャンプウォール・テレポート・ドミニオンとか変わった補助魔法使いたいときの枠に入れてる
本来なら魔法攻撃力のばして竜言語魔法係なんだろうね
0596助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 20:18:35.72ID:hWGb5eqbもしホントなら水属性のラドラムには真逆のアニヒレーションじゃなくてホワイトミュートが最適なんだよな?
0597助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 20:51:02.54ID:PFY5+Ym0そういうことだけど、ホワイトミュートは追加で全体麻痺の最強魔法だから、
ニンジャロックに使わせるとひでえ
0598助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 21:06:51.56ID:xBEPUNk1ラドラムが真逆のアニヒレーションだったのはホワイトミュートじゃ強過ぎるからじゃない?
ホワミュ>(超えられない壁)>残り3竜言語だし。
ラドラムは糞成長の学者育ちだし今更どうこうしても無駄かと。
加入から即ニンジャにしてアイスブラストぶち撒けるくらいしかさせてない。
補助魔法係なら宮殿突入前に極まってるし出番が無いよ…
マジでアニヒレーション持ってきてくれるだけの人。
0599助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 21:27:36.85ID:Sax4a5INニンジャ成長の竜言語だと威力が微妙だし。
ラドラムの属性が炎だったらアニヒ役としてもっと使ってたな。
0600助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 21:43:44.99ID:wzbClzUw0601助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 21:45:58.30ID:Pra1ToLu魔法使いは既に育ってるし
0602助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 22:25:48.04ID:Npg0vxA3デニムも毎回水にしてるし
0603助けて!名無しさん!
2013/03/09(土) 22:31:27.77ID:bUKgal6s0604助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 00:54:22.25ID:VioRlhEO金剛刀より反り身が利いてて刀っぽいのがいいよね
実用性度外視でハボリム先生に付けてる
0605助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 13:31:59.70ID:EjVE0rsM次点がオクシオーヌ
0606助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 17:29:34.56ID:uAXxZgVyオリビアやシェリーが加わると微妙だし
結局いつもリッチにしてしまう
0607助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 18:52:29.49ID:q43Z2jXMバイアンは魔力以外で勝負する
ニンジャで最速成長して召喚魔法当てまくるとか
0608助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 19:03:27.37ID:Q8CVJzwp敵の弓1〜2発でやられるような、ひ弱なキャラはみんな嫌いだな・・・
バイアンやラドラムは、マップの隅っこで竜言語唱えてるだけで活躍できるからマシだけど
0609助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 20:09:17.50ID:IJiUvKx0元々育ててた汎用ユニット使って一回死者Qに潜ってから各種LVUPボーナス装備で補強しとけ
0610助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 20:41:13.10ID:nN9htL2V速い方が好きなんでアマゾネスやアーチャーで育てて
低下するパラメーターをカードとLVアップボーナスで補強する方向だが
0611助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 21:22:20.28ID:D8C+Yto8顔ありキャラに限った話でもないっていうw
0612助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 21:26:55.23ID:G0164vf3>>610
俺も初めの頃はそうやって頑張ってたけど、
それだと実戦時のLVUPを一々気にしなきゃならなくて面倒なんだよね
最近じゃ実戦でたまーに一時チェンジする程度だわ
0613助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 22:29:43.58ID:q43Z2jXM0614助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 23:05:21.04ID:IxS9Gagd一回あたりの回復量は控えめだが回転率がすごい
0615助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 23:25:36.83ID:Xwb+NpVV命中率的な意味で
0616助けて!名無しさん!
2013/03/10(日) 23:33:30.93ID:Y44YNDhMイクソシズムは外れることもあるんだったっけ?
命中率補正が高めとか聞いたような覚えもあるような
0617助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 01:58:19.67ID:MISPVdhLあれ範囲が晴天で拡がったりしないよな
神聖属性でLキャラで命中アップ補正と、
LエクソシストとCアンデッド自体が晴天で能力差が開くくらい?
0618助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 02:17:30.06ID:h36XnlGnゴーストは有るような気がするけど
エクソシストとスケルトンは知らんかった…
神父は恐怖負けするの覚悟でハゲ育成してる。
能力値自体はザパン級になってくれるしね。
Lはプロクス優先しちゃうから神父が壁役。
とはいってもLUKとアラインメントが終わってるから結局キャラパワーで負けるw
今はナイト神父を試験運用中。
0619助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 02:21:30.21ID:RC9nu0va0620助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 03:02:49.64ID:212WO+Am0621助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 04:27:04.80ID:vnpgi6m1オリビアシェリー辺りは終盤まで魔術師系で育ってるから
今さら育て方をどうこうしたって1〜2発で昇天は変わらんわな。
そんなことするくらいなら序盤から忍者や戦士系で育ってるキャラ使えばいいし。
>>613-615
ザンスは初期MPが優秀だから
忍者育成でも魔法系で活躍できるのがいいね。
0622助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 08:39:14.72ID:F9TZMReG節子、それ禿が強いだけや
0623助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 14:12:52.64ID:bYBqrYrYラドラムは終盤までウォーロックのゴミ成長をしてしまった上
カード補強も行き届いてないわけだから、確実に汎用より弱い
バイアンはセイレーンになれない時点で、魔力で勝つことは諦めないと…
シェリー、オリビアもそうだが、早期加入のシスティーナさえもセイレーンにできてしまうから
早急にリッチにしてしまうのも一つの手か
あとオリビアに全ステータスで劣るオリアスの存在意義
0624助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 17:20:04.26ID:h36XnlGnラドラムが汎用を上回る部分はMPの総量くらい?
バイアン転生は顔キャラなんで気が引ける…
何かとネタにされるオリビアだけどやっぱスペック自体は最高峰だよ。
全魔法のカチュアが居る限りナンバー1にはなれないけどね…
オリアスはオリビアの後釜じゃない?
Nルートで属性シールドの回収を視野に入れた時はオリアスが騎士団の回復係になる。
0625助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 17:27:10.97ID:vnpgi6m1ロックにしてメテオストライクでいいんじゃないか?
竜言語が便利な分、女の魔法系より恵まれてると思うよ。
0626助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 17:27:46.90ID:MISPVdhLエクソやスケルトンは天気抵抗は凡人だが、
LとCは天気の影響を受けて強さが変わる
ゴーストは竜族や女戦士と同様、天気抵抗は強
さらにCなので悪天で強くなる
0627助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 17:33:55.73ID:MRqKPPcMただ、全体魔法は禁止の筆頭にする人も多いんじゃないかね
魔法は召喚やら補助系やら、フル活用すると激強だからなあ
まあ、プレススタイルによるんだけどさ
0628助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 17:34:50.24ID:MRqKPPcM×プレス
○プレイ
0629助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 21:29:39.92ID:h36XnlGnうほ…まさかCとLにも天気補正が有ったとは。
タインマウスやランベスでのカノープス無双は地形の問題だけじゃないのか。
まあ一番驚いたのはゴーストの天気補正"強"の部分だけどね…マジでゴースト強過ぎw
レスありがとうごさいますたm(__)m
0630助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 21:43:04.51ID:RC9nu0va0631助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 22:05:07.69ID:MISPVdhLゴーレム「俺も俺も」
0632助けて!名無しさん!
2013/03/11(月) 22:12:43.19ID:F9TZMReG0633助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 03:02:07.45ID:lstu3j5RAGI上げるためにニンジャ・アーチャー・アマゾネスが育成の基本だな
ランダムバトルもシナリオバトルも基本的にカード集めの場だが
カード縛っちゃうと最速デニムもかなり頼りないユニットになってしまう
0634助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 06:25:57.88ID:Kxku2oLl0635助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 06:53:42.85ID:nDNRYLYdそんな事をしたら中途半端な糞キャラになってしまう
そもそもニンジャという職自体中途半端で主人公以外使えない糞職
アーチャーという存在があるから更にニンジャを必要としない
魔術師なら一生魔術師でINTやらを極上げで一撃必殺を狙う
防御力は紙で良い(喰らわない前提)
重要なのは肉壁役でHP 防御力 ヘイト率がでかくて生贄役のゴースト ドラゴン ゴーレムやら囮役の立ち回りが重要になる
0636助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 07:06:24.89ID:h1TKYIgGおまいがこのゲームに向いてないことだけはよくわかったw
0637助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 07:32:16.47ID:xENNyN9qまた宮殿でオウガブレード入手でも育成方針というか縛りがなくなるし
このゲームのよくできている部分は弓だと思うから
AGIが有利なのは理解できるが、それやるとグレムリン弓10体で
削りのための敵が果てしなくつまらない、ハイトも浮遊で高いし
リーダーだけ殺せの場合、弓連射で終わるのはどうかな
デニムだけ狩るのが目的なら敵は案外強いんじゃないかな
オートバトルで命令してストーリー進めるとか案外面白いのかもしれない
0638助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 07:35:03.68ID:nDNRYLYdそういうのは勝って当然だし正々堂々とプレイしているうちに入らないんだよ
要するにLv差を活かしたゴリ押しだけに走った小学生プレイって事を自覚しろよ
自分より高Lvの敵を倒す事に意義がある
恥も外聞もないな
0639助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 07:46:56.99ID:h1TKYIgGおまいが見た目がどうかは知らんが精神的にはお子ちゃまだという事はよくわかったw
0640助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 08:54:11.21ID:mjro9maiオウガ64で例えるならあえてファランクス使うか黒騎士使うかみたいな
強キャラで攻略するのはいいが、時には相手を密集隊形組んで食い止めて
後ろから弓で攻撃するとか前列疲れたら後列と替えるとか、おしゃれに
斜めに隊形しちゃうとか戦法を楽しむのもいいわけで・・
ただ範囲魔法のカモになっちゃうのがつらいところ
0641助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 09:22:12.08ID:AldJDXcUそれが忍者が糞とかにまで飛躍するのはちょっと頭悪すぎだろ
0642助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 10:08:21.87ID:FtOvfFqk0643助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 14:27:08.65ID:5rAK74aj0644助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 16:37:06.50ID:4BHe42SO魔法職は野良経由か固定キャラのが好きかな。
自前の魔法職は露骨にINT低いのがすんげぇ萎える。
いずれ誤差程度になるのは分かってるんだけどやっぱイヤだ…
0645助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 17:12:37.28ID:TYSid3VSそうでない奴がいるからどっちが正しいってわけでもないしな
強いて言うなら他人のプレイスタイルに文句付けて悦に入ってる奴が一番頭悪いっていう
0646助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 17:45:43.00ID:urYrqfnz0647助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 18:55:52.88ID:c6ZAagUcあれって実際の使用感としてはどんな感じなの?
試したいけど支社Qに行ける状態のデータが残ってない
それ目当てで新規プレイしたいくらいなんだが、
労力を考えると先にある程度情報を知っときたいと思って
個人的には極端に強すぎるのも萎えてしまうんだが、どうかな?
0648助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 19:12:40.18ID:Uo6bDnEQ暗黒シリーズ→VITが999になった感じ。殴っても魔法ぶちこんでもダメージが通りがたい。ダメージ値が減衰しないタイプの必殺技が有効
こんな印象。重いのであえて足の速いユニットに装備させるのも手か?
ダグザハンマーのブレインストームもHP消費しないのでなかなか凶悪
0649助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 19:13:09.71ID:J9WS6rPm重くなるけど強いよ
初心者の頃は感動した
今は要らんけど
0650助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 19:13:53.00ID:J9WS6rPm0651助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 19:15:47.60ID:Uo6bDnEQあまりセットで装備させないことの方が多い
0652助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 19:33:17.06ID:c6ZAagUcなるほど
話を聞く限り、ハッキリと強いとわかるって感じなのかな
単騎無双状態ってことではないよね
先にも書いたように、強化は好きだけど無双が始まると萎える、
っていう微妙なところを突いていきたいんだよねwww
0653助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 20:18:27.90ID:5rAK74aj0654助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 20:44:20.97ID:4BHe42SO暗黒属性だけダメージ通るとかじゃなかったかな…
暗黒魔道器はダグザハンマー含む全てに恐怖効果が有るから
得意武器一致のカノープスや俊敏なミルディン辺りに装備させるとタルタロスも一方的に殺せる。
0655助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 21:55:49.08ID:kqcHm2K70656助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 22:23:34.27ID:kqcHm2K70657助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 22:27:45.91ID:AldJDXcU0658助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 22:33:51.53ID:c6ZAagUcマジか、参ったなぁもう始めちゃったよ
どうしよっかな、無双状態になるならやめとこうかな
他の人たちのアドバイスはどう受け取ればいいのかね
例えばホークマン辺りなら無双とまではいかない、って感じ?
0659助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 23:17:22.72ID:4BHe42SO他の人達が言及してるように暗黒かオウガのどちらかは
魔法や一部の属性攻撃が機能するんで完全な無敵ではないYO。
でもほぼ無敵だと思った方がいい。残念ながら無双に近い装備群です。
カオスゲートに出て来る某オッサンが妙に強いのも実は暗黒魔道器による不正。
とはいっても暗黒魔道器本人からすればまだまだ遊び半分で全力は出しとらんとです。
ちなみに某オッサンのスペックは意外と微妙。
HPとVITが補正され無駄に硬くなったニンジャと言う程度。
0660助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 23:38:27.56ID:hoyRx58dギルダスがやたらタフで頼れる印象になる
0661助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 23:39:10.69ID:C7bdnmS/ハイム城内で白騎士がテラーナイトに囲まれて火力がガタ落ちした時には何事かと思った
0662助けて!名無しさん!
2013/03/12(火) 23:52:34.09ID:5WjpjNS4お陰で折角のブリュンヒルドが効きゃあしねえ
0663助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 00:01:57.16ID:xNruxtlnブリュンヒルドにヒートかけて竜牙烈風剣しても150か
神明のほうがずっと強いな
0664助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 00:02:02.10ID:K6z9Vn1o0665助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 00:14:05.93ID:+kA/mvlkまさか最初に最強の必殺技が来るなんて思いもしなかったんだもん・・・
いや、まぁ忍者→ソドマスだったから別に弱くはなかったけどさー
0666助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 00:24:00.70ID:teDab1W8>>663
ヒートウェポンで竜牙の威力が上がること自体初めて知った
0667助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 00:29:13.10ID:Ak9g6YGq竜牙烈風剣で上がってもなるほどって感じ
乗算の関係だったのは良い発見だと思うが
0668助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 00:32:07.34ID:teDab1W8ハイムまで攻略しちゃうとイベント自体のフラグが消えちゃうけど
0669助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 00:33:07.92ID:teDab1W8その辺も上がるのかー…勉強になるな…
0670助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 01:06:33.14ID:iwT55ORMヒートウエポンの話がマジならカルディアとかコルヌリコルヌに掛けるのがオヌヌメになるのかね。
あとすいません…魔道器に関しては>>663氏が正しいです。
死霊の指輪じゃなくて放魔でしたな…OTL
0671助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 01:13:05.66ID:Ak9g6YGq0672助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 01:15:57.74ID:xNruxtln0673助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 01:46:04.84ID:K6z9Vn1o0674助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 02:16:03.08ID:WK6wpSwd正直、今でも正しい名前覚えてるかわからない。
0675助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 02:24:30.78ID:+kA/mvlkまぁ、面白いけど魔法枠と1ターン使ってまでやるとなると微妙だな
0676助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 03:03:42.86ID:VQm0QYL2区切り方は
コルヌ リコルヌ
だ、これで君も覚えられるようになっただろう
0677助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 08:57:39.11ID:K6z9Vn1oユニコーンの角って意味でぼんそわーる
0678助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 11:01:54.43ID:7eN0yjau0679助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 12:02:11.12ID:qjRaEMwT重量24 STR+35 AGI+12 LUK+6 暗黒RES-8
ヒートコルヌリコルヌ
重量52 STR+63 INT+14 LUK+6
一?にかけるなら、属性付きで最も攻撃力の高いイグニスか
ヒートイグニス
重量35 STR+68 水RES-8
まぁヒートしてる暇あったら、クイックムーブでもかけて
手数2倍にした方が圧倒的に強いんだけどな
所詮はロマン技
0680助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 12:44:47.15ID:xNruxtln烈風剣もあれじゃスナドラ剣専用技だ
威力はSTRの5倍以上でもよかった
0681助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 17:12:46.84ID:KYBf8hVfヒートの計算式がよく解らない…詳しい人教えてくませんか?
0682助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 18:18:52.72ID:m8TKmQjIアイテム性能を1・5倍
だからRESやLUKなんかも当然上がる
0683助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 19:23:38.41ID:JTf/krvO今までヒートウェポンなんて見向きもされてなかったからね
人によっては実は使い道ないこともなくね?みたいな
発売から20年近く経ってからの再評価だもんな
こういうのって意外と他にもまだ埋もれてるかもね
0684助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 19:25:02.68ID:1fFMsXctダブルアタックとかも良いぞ
0685助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 19:34:29.77ID:xNruxtln補助使いが多いからできるのかも知れんが
クイックで手数を増やすのも良いが、一発の威力を上げると倒せるときも良くある
0686助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 19:35:48.89ID:1fFMsXct0687助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 19:53:42.31ID:xNruxtln竜殺バイアンのヒート地竜の戦斧でガーディアンが黄金フィギュア!
0688助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 19:57:45.59ID:1fFMsXct竜殺バイアンについて詳しく!
0690助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 20:05:25.13ID:iwT55ORMそしてコルヌ・リコルヌだったのか…
コルヌリ・コルヌだと思っていたよ…抜かった。
>>683
まだまだ有りそうね>新ネタ
ガチで使いどころの無い魔法は遂にクリアブラッドくらいになったかな…?
一章バルマムッサと二章の序盤に…後は風子救出か。
0691助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 20:10:44.64ID:xNruxtlnニンジャで最速成長させたフォルカス&バイアンを、
実戦に備えてクラスチェンジさせる時にうっかり二人ともドラグーンに
0692助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 20:21:45.51ID:+kA/mvlkそれでもよっぽど長期戦見据えたりしないとそんなことしてる暇ねーって感じだろうけど
0693助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 20:42:57.95ID:m8TKmQjI0694助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 21:50:32.39ID:WK6wpSwdモルドバさんを恍惚させてマーシーレインさせたい。
0695助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 22:04:31.53ID:aIDSEsyVお前のミニマムダガーがザパン兄貴のメイルシュトロムでドミニオンされる未来が見える
と俺の横で寝てるシェリーが言ってる
0696助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 22:12:42.20ID:Tk19gnHcヒーリングプラスに対するマーシーレインみたいに
クリアランスに相当する性能だったらかなりマシだったんだが
あれ毒と何に効くんだっけか…
0697助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 22:30:51.36ID:K6z9Vn1o0698助けて!名無しさん!
2013/03/13(水) 23:00:06.53ID:iwT55ORM>>696
信じられないだろ…?
毒にしか効かないんだぜ…アレ…
毒にしか効かんよね?間違ってないよね?
0699助けて!名無しさん!
2013/03/14(木) 00:12:25.56ID:LHP+Bcm00700助けて!名無しさん!
2013/03/14(木) 00:13:41.01ID:LHP+Bcm00701助けて!名無しさん!
2013/03/14(木) 00:53:45.00ID:o/mXUfRV>>695
その握りが臭いミニマムダガーしまえよ
俺のヒートウェポンしたイグニスが火を噴くぜ
ところで,暗黒シリーズってゴブリンに装備させたらいいよね
0702助けて!名無しさん!
2013/03/14(木) 01:54:45.47ID:b7I/3bsfという事は、にぎりがくさい剣にかけたら
更に臭くなるという事か。
ヒートウェポン強化のヌメヌメする兜なんか想像するのも嫌だな。
0703助けて!名無しさん!
2013/03/14(木) 03:20:10.01ID:GBr9YeJb0704助けて!名無しさん!
2013/03/14(木) 10:30:17.19ID:3qicOYN2アリガトン
0705助けて!名無しさん!
2013/03/14(木) 21:54:05.44ID:wZiOuJxq0706助けて!名無しさん!
2013/03/14(木) 22:20:44.86ID:SambITwO石化した防御999の魔導器装備パンプキンヘッド(LV50)をヒット&アウェーで殴り続けてた
当然ダメージは1w
0707助けて!名無しさん!
2013/03/14(木) 23:54:20.69ID:BjRAhFI3サーッと光が差し込んでからはパンプキン入れるようになったよ
0708助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 00:20:55.70ID:DM4ufjjJ元から魔界にいたディアブロならオウガを連れて地上へ侵攻するんだろうけど
ダークエレメントはイマイチ出てきた目的がはっきりしないな…何か悪そうってのは分かるんだがw
0709助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 00:35:04.53ID:RXM0GyHg天上の神に戦い挑むだけだろう
0710助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 00:48:41.09ID:QySo31osてかそもそも何故ブリュンヒルドの名を知ってたんだろう?
>>703>>705-707
汗臭いカボチャをレンドル救出マップに出すと色々結論が出そうだね。
暇な時にやってみようw
0711助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 00:51:54.21ID:DM4ufjjJそういえば救われないのを怨んで魔界に向かったんだっけな…
でもぶっちゃけ戦力不足ですよドルガルアさん!
0712助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 10:50:48.26ID:5RDaLPPAティアマット,バハムート,サイクロプス,かぼちゃ,ゴブリン,ミルディン,禿,ヴォルテール
他になんかある?
0713助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 11:23:25.83ID:NfNGC4zi0714助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 12:34:09.91ID:5RDaLPPAそんなキャラいたっけ?
0715助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 13:06:10.04ID:9sCZVBde俺初めてクリアした時全然歯が立たなくて、
ガンガン出るサモンダークネスと全体魔法に泣きそうになりながら、
必死こいてスタート地点で壁作って初級魔法ぺちぺち当てて15くらいずつ削って勝ったから、そういう印象がないw
なおEDは射殺だった模様
0716助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 13:12:30.89ID:Q+Inl+poゴースト、石トカゲとか
0717助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 18:05:38.41ID:PE/irDAvドルガルアを呼んだ魔界の誰かさんと取引なり契約でブリュンヒルドに関するものがあったんじゃね?
ガルフも聖剣くれたら力貸すって契約を持ちかけたりしたし
0718助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 18:39:06.06ID:1QHdPlGS0719助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 19:38:10.22ID:F9Ed5zd6どっちを実行しようとしても
暗黒カチュアお姉ちゃんにぬっころされるのはほぼ確実
0720助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 19:59:16.92ID:AqaHicij俺もドラクエ5のミルドラースむっちゃ苦戦して倒したのに
ネット上だと歴代でも雑魚とか言われてて泣いた
0721助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 20:10:23.52ID:xGfXWnZx加入遅いけど壁としてはガンプも優秀
0722助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 22:36:03.76ID:EPuwGaeBしかし加入遅すぎて大概レギュラー固まってるのが最大の問題だと思う
0723助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 22:44:33.11ID:RXM0GyHgされど使う気しない
それがガンプ
0724助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 22:57:12.30ID:F9Ed5zd6ホーリーコメットは致命的に似合わないから破魔のムチ使ってるんだけど…
0725助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 23:10:12.03ID:Q+Inl+poどうせならラプチャーローズ持たせてあげればいいのに
あとブラッドウィップとかも地味に性能良かったりするけど、
四属性が無いんだよなあ鞭には
何でだろ
0726助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 23:11:14.59ID:YI6KKo0e0727助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 23:16:13.65ID:F9Ed5zd6ホーリーコメットはカチュア姉やんに装備させてるんで…>>592
0728助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 23:28:37.99ID:EPuwGaeB俺は凍土の弓持たせてるけど
0729助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 23:33:47.57ID:ikWMdnQt0730助けて!名無しさん!
2013/03/15(金) 23:36:43.93ID:F9Ed5zd6マジで?と思って確認したら1章のゾード湿原で確かに破魔のムチ装備してるな
じゃあこれでいっか…地味なくせに一点ものなんだよねコレ
0731助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 00:03:22.32ID:T9W1/kxs0732助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 00:05:00.17ID:OniswLke0733助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 01:08:02.99ID:gYao7LaA0734助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 01:49:16.88ID:FISc4RQmまぁ水生かして凍土の弓かベンティスカデイインジャネって思う
0735助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 01:55:39.12ID:HMOwXg6I0736助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 01:59:50.86ID:OniswLkeそういえば前回は風だったような…あれ?
0737助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 02:31:05.91ID:6EveMXm70738助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 04:09:49.42ID:kz2KHeox0739助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 04:43:25.23ID:vT496R7zあとホーリーコメット似合わないと言う話が今一分からない…問題なくない?
普通に考えてガンプは強キャラだよね。参加時期のせいで…とは言うけど
三章までに加入してたらゼノビア勢を脅かす存在になってたと思う。
>>733
素の攻撃力は高めだから一応それなりの火力は出ますぜ。
裏門ルートの方が報酬的に魅力的なのが唯一にして最大の悲劇w
0740助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 05:05:46.27ID:epFDBWi5黒猫自体も重いしね
0741助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 06:33:12.90ID:vT496R7zあれホントに微妙だよね…
TO屈指のマニアック品。
0742助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 08:25:53.29ID:T9W1/kxs冒頭の質問によるキャラメイク、
あれを検索してくれる例のサイトってガラケーじゃ使えないんだな
誰か酔狂な人がいたら助けてくれないだろうか
カチュア地、ミルディン水、ハミルトン水(タルタロスを火にしたいので)
↑これをやろうとしたけど自分じゃ全然できねえorz
夜中からやってたけど朝になっちゃったよ・・・
0743助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 08:52:21.04ID:kVyD2+CT血を見るまで戦いをやめないってだけだとそこまで凶暴じゃないよな
0744助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 09:24:15.91ID:hmvx518qたぶん見てくれの似てるザパン(風)あたりとごっちゃになってるんだろとマジレス
0745助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 17:22:56.54ID:FISc4RQmLUK補正が財宝判定に影響すればまだよかったのにな
0746助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 19:14:58.39ID:vT496R7z全ルート共通加入の神父に持たせたら丁度42に成るのって怪しくない?w
0747助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 19:27:38.16ID:ISovA4IT前にも似たような質問があった気がするけどLUK上がると銃でもクリティカルって出るの?
0748助けて!名無しさん!
2013/03/16(土) 22:31:58.26ID:6EveMXm7フロイデヘルムが奈落に消えてリセットしたことがある
0749助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 00:57:50.48ID:qN3lv4p9死者qはアイテム収集の為に暗黒道に落ちろみたいなとこだけど
その前にアイテム収集のためには
ブリガンテスの無血開城諦めたり
カマンガスタンのために姉ぶっ殺したりしなきゃいけない試練
0750助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 01:26:14.57ID:Eebcm3uBだが意外に使い道がない…アンデッドに装備させるくらいか?
イクソシズムあたりは防げるがマジックミサイルで浄化されそう
俺的にはカマンダスよりプリンセス
0751助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 02:10:36.46ID:TX4hrNqO0752助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 02:40:47.46ID:iLkoHf+1ウイングリングはアルモリカ城で15個まで手に入るし
0753助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 03:14:05.61ID:gzo1bdHg破魔シリーズは実際どっちが使えるのかね。
幽霊+破魔盾とか結構硬くなるが果たして。
そういやカマンダスガンやロードも最近ご無沙汰だなあ
>>743
デニムが膝を擦り剥くだけで戦闘を中止するレイヴンさんマジ神の騎士
0754助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 03:30:13.66ID:oUjgTLe5WT遅すぎて前に出れないのが辛いw
0755助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 03:36:01.92ID:iLkoHf+1どっちにしても幾つかの装備が選択式だからアイテムコンプは不可能なんだけどね
できるだけってことで
0756助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 04:06:43.82ID:qN3lv4p90757助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 06:45:11.66ID:l92zhx6Kデニムに禁呪のダメージを受けさせないために役立つ
0758助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 10:19:44.89ID:GYxvnYbe0759助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 11:17:22.48ID:qN3lv4p90760助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 11:18:19.67ID:UNBohF6q0761助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 11:48:23.25ID:TX4hrNqO0762助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 12:34:32.06ID:oUjgTLe50763助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 13:13:45.28ID:TX4hrNqO何だよ!!
0764助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 14:14:04.16ID:5ahl3VsS0765助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 14:53:31.53ID:/nZNtg33逆に味方は神聖系に耐性の高い固有キャラが多いのでトレーニングでは弱く感じる
0766助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 18:13:03.02ID:Ka3y+zO60767助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 18:34:16.83ID:gzo1bdHg・MEN補正効果
・成長ボーナス(これは関係ないかw)
以上の点を考慮するとカノープス辺りが適任なんじゃないかね。
一章でチェンジしたまま死者Qまで突っ走った
指輪搭載型バーサーカーLデニム…は微妙すぎるか。
>>761
ダグザはともかくサタンってそんな強い?いや弱くはないけどさ。
やっぱ暗黒属性ってTO内で一番不遇だと思うよ。効く奴少ないんだもん。
でもその暗黒がダークエレメントに効果を発揮するのは皮肉だねぇ
0768助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 20:06:47.70ID:1mRNeGTY殴っても悪くないけど、ライフフォースが地味に便利
0769助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 20:29:50.67ID:84RahGlVラディニス仲間にしたいが為に眠らせてたんだが、敵の一人がラディニス突いて起こしたんよ
んでラディニスのターンが来てやべぇなと思ってたんだが、何故か敵だけを2人刺してぶっ転がしてた
思わずチャリオッツで見直した、どういう事なんだよ
0770助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 20:31:53.49ID:KKLFjM9kもう一度「運命の輪」でスレを検索し直してどうぞ
>>1
>※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
0771助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 20:32:54.13ID:84RahGlVスマン、こっちじゃなかったんだな
0772助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 22:24:51.16ID:kPEZLj3H__ !l /! ,..-''" / / _
\`ヽ 、 | ヽ / r レ∠,,,,,,,,,,,..-''゙/
i、 ヽ ``'l ` , " /
ヽ\_.l ト r/ _,,. /,,..-''
\ー─ ヽゝ ヽ\ / / _,、- ''゙゙/ "´<_ _,.、
\ ` __,.-''" ``'" /
'、 ,.- '' ``ヽ、 / ノ
_,,.. -‐─''' '゙-‐''''''' _ ─-- 、ヽ、, \ ゙ー,r
\ -─- ヽ、 `` ``ヽ\--<_,.、
\ /-/ 、 \ ヽ、 \ <、..,__
ー=ニ_ / `ヽ .\ ```` 、- '"
/ / . i 、 ヽ, ミ、 \ゝ,へ_ V⌒ヽ ゙ヽ、_
/ r //i__| | | ! |'、 K!\V;;キヾル,.、\ | | /\ ヽ 、 _/
/_,..-/ l | !!|l ト |'、 | ヽVヘ''(ス `ヽヾア\` !、| 「゙゙! | 〈
" ./ i ! | /〈|'ト、;;!ヽ.l 〈 l, ノi V'| /ノ ノ |
レ''"l /| |l | V Yヽ! ヽ! ヽ--'ノ |ヽヽ'゙/ /゙ヽ、 !
| ハ | リト、ヽ\) `''''''" ヽ- '゙ | `
|! リ | !|'! ーノ \| l、|
` ' | ヽ リVヾ
! ー‐ ''" / ,,..-''゙゙゙゙`ヽ、
`ヽ、 / ,,.-'" /
゙ヽ、 /l ,,r'″ ,'
`ー'´ ,|/ l
/ l
< ',
ノ ,,.. -- 、!
われ
0773助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 22:31:52.51ID:UWnN2lM5・ファフニール 竜族や魔法系相手なら斬っても良し(キリッ
・浄化の杖 リキュパはあまり出番が無いが緊急時に役に立つ(キリッ
・フーペンダント&オーペンダント これで弱点は大地と暗黒くらい(キリッ
基本的にスペシャルの威力重視(キリッ
攻撃役なので回復は仲間に任せるのが僕考タクティクス(キリッ
>>766
こういうスペシャル使いカノープスに持たせるのも良いけど、
天聖&覇王の使い手に持たせると、攻撃属性が複数になって良いと思うよ
0774助けて!名無しさん!
2013/03/17(日) 23:38:41.27ID:ut+fBkdpただゲストの挙動にちょっとイライラするけど
0775助けて!名無しさん!
2013/03/18(月) 01:21:29.64ID:TPi85Arfシナリオは疾走するし
キャラは個性出しながら1人前に成長していくし
0776助けて!名無しさん!
2013/03/18(月) 01:22:51.05ID:GfLxJNyNヴァイスとレオナールにはスタンスローターかけて動きを封じといた方が楽
0777助けて!名無しさん!
2013/03/18(月) 04:20:47.41ID:Qgw3qypQレベル1デニムで進めてる時デニムや鬼が襲われてるのに
わざわざ遠くの敵を殴りに行ったりするから困る。
>>773
ペンダント二個が地味にヤバそうだね。ラック65ってマルティム並じゃん。
てかみんな普通にペンダント云々言ってるけど一体アレどこに埋まってるの?
埋もれた財宝のサイトは知ってるけど
携帯からじゃ上手い具合に閲覧が出来ない…OTL
0778助けて!名無しさん!
2013/03/18(月) 10:14:30.74ID:86aUOLsd0779助けて!名無しさん!
2013/03/18(月) 10:32:54.88ID:mnX3xkUd落とし穴であともどりさせられるのはFUCKだよな
0780助けて!名無しさん!
2013/03/18(月) 14:30:34.78ID:abYc4kQS低ラックの場合指輪が出るポイントで、
並ラックで角笛竪琴が出ないのがペンダント
ブリガンテスの川の小島の奥と、小島の雪の中
バハンナの川の中と、中央奥の雪の中
コリタニは川の中、一番下、2P前の木の間の3つ
スウォンジー、ウェオブリ山、ヘドン山、マドュラ氷原の財宝全部
0781助けて!名無しさん!
2013/03/18(月) 18:55:47.73ID:Qgw3qypQレスありがとうございます…すんげえ助かりました…
スウォンジーはアクアリングが取れる雑木林っぽい所ですかね。
火山に埋まってる財宝はスパークガードか。普通は熱で死にそうだけどw
開き直って神父にLUKカード拾わせてたら上手い具合にデボルド化しますた。
>>778-779
精進します…
折角だから欲を出して食材シリーズも発掘したいなあ
検索検索。
0782助けて!名無しさん!
2013/03/18(月) 19:14:26.09ID:oVaa32Yj埋まってるマップに行けるようになる時期も遅めだから
ランダムバトルと死者Qで強化した方が・・・
0783助けて!名無しさん!
2013/03/18(月) 20:02:31.34ID:abYc4kQSスウォンジーは下の草の中にアクア、中央の水の中に大地の指輪
マドュラは中央の雪の中にアクア、右の水中に大地の指輪
火山は中央の溶岩上にアクア
コリタニは城門前の草の中にオーブ、高ラックだと天使の果実
0784助けて!名無しさん!
2013/03/18(月) 21:07:38.54ID:h0Kuyuqtデボルドは大地の指輪で砲台するしか救いはないんですか!?
0785助けて!名無しさん!
2013/03/18(月) 22:27:34.80ID:F0Aj33v/延々と雑魚ばかり倒してるんだけど増援の制限ってないのか?
ちなみにPS版
0786助けて!名無しさん!
2013/03/18(月) 22:58:48.58ID:AYhuGvB4ドルちゃんだとまた違うのかね
>>782
早期転生天使たん作る時は食材シリーズ重宝しとるで俺は
Cルートなら二章ボード砦で早速一つ手に入るしな
でもそれまでにLUK42のキャラ作る方が大変だわ
大体その役割はザンスさんなんで、
彼はいつも早々に弱体化させられてまふwww
0787助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 00:07:35.41ID:R++VOPpdサンクス
増援を10〜15体くらい?倒したところでやっと動き出した
と思ったらデネブの精気を吸ってばっかりや!覇王…美味いんかソレ
LV45でようやくオウガブレード使い出したよ
0788助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 02:35:38.15ID:7RTxP614まとまって+10もされるんだから、強力だと思う
カードは狙って出せないし、種類もたくさんあるから
0789助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 02:38:30.82ID:EphRzd5Jオウガブレード・ゲルゲの吹き矢・オウガアーマー
オラシオン・リプルズスタッフ・賢者の衣
あたりの組みあわせでレベル1から育てると下手にカード取らせるより強いな
0790助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 02:53:02.58ID:R++VOPpdドルガルア(風LV50)に接近戦を挑んだら与ダメ40、被ダメ300超(正面で命中100%)の二撃で葬られた
これほど恐怖効果が強力とは…LV50だとHP700前後になるしさすがラスボス
暗黒属性だとアッサリなんだろうけどw
0791助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 03:58:38.22ID:79+JLRXQどもども。お陰でペンダントが増殖しましたぜ。
途中で指輪ルートと勘違いしてアンチ童貞とか無駄な買い物したから
10万Gが無くなったけどw俺と言う人間がいかに脳タリンかが分かる。
過去ログの人を真似してカノープスに三個ほど搭載したよ。
ラック70パネェ…バルダーボウの威力がマヂキチ…
それとコリタニの門前でドラゴンステーキ拾えたんだけど
なんかラック50でオーブ拾える場所って食材パネルくさいね。
42のアマゾネス作ったらゴリアテでも拾えるから
一章最終バルマムッサ含めて五個いけそう。
STR39VIT35のバリ硬デニムにヤキトリ五本とかしたら一章でコマンド化するかも知れないw
これからの攻略がまた一つ楽しくなりそう。
>>790
恐怖効果×3だからねえ…
予想だけど4属性武器に持ち替えたタルタロスでも
普通に返り討ちされると思う>ダークエレメント
0792助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 04:24:47.48ID:w7ekG0js攻撃時は武器のステ、防御時には防具のステしか影響しないとおもってたわ…
0793助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 04:39:10.42ID:yrVIkeB+ドーピング食は出ないが腐りかけた果実ならでる 高ラックなら祝福の聖石
並ラックでオーブが出て、キュアエキスやペーストが出るところ
低ラックでドーピング食がでる 高ラックなら祝福の聖石
並ラックでオーブが出て、キュアエキスや聖石が出るところ
低ラックでドーピング食がでる 高ラックなら至福の聖石
並ラックでオーブが出て、キュア〜が出ないで聖石が出るところ
低ラックでドーピング食がでる 高ラックなら天使の果実
一章はドーピング食の出るところは無いんじゃないの
ブリガンテスの川の右とかコリタニの門前とか、
バルマムッサ@トレーニングとかボード砦とかライム@Lルート
0794助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 05:58:02.23ID:eNLTWgKQ0795助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 07:11:20.48ID:xNwpO+lHいくらLUKを筆頭に強化されてるとはいえ、ギルダスさんがここまで戦闘力が高かったとは・・・
>>792
知性の指輪とかも若干魔法威力上がるし、アクセ系は特別っぽいですぞ
0796助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 09:17:10.90ID:7RTxP614与ダメどころか、被ダメも軽減できる。LUKはかなりデカイ
ザパンがやたら強いのも、デボルドが微妙なのもLUKのせい
0797助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 17:23:06.97ID:a5Hzj2rgルーンアックスなんかより弓やスペシャル、魔法キャラの方が全然強いけどね
>>790>>795
近接攻撃なんかさせてると、そうなるよね
>>796
近接攻撃なんかさせると、どっちも戦力外だけどね
0798助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 17:41:19.00ID:tAaiCqHK0799助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 17:50:10.97ID:w7ekG0js0800助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 18:02:43.40ID:a5Hzj2rg0801助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 18:03:31.29ID:zycURXQ50802助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 18:05:39.48ID:izBb+fEs皆知ってるんだから今更わざわざ言わなくていいよ
0803助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 18:22:21.31ID:w7ekG0jsネットSMが好きな奴が多いよな本当に…顔の見えない相手にあえて袋叩きにあっても孤軍奮闘してる俺カッコいい…
とでもおもってるのかな
0804助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 19:08:07.33ID:pPYKZb5W所でPS版だと魔法の天候補正がないって某所で見たけど本当かな
もし詳しい人いたら教えて欲しい
0805助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 19:13:19.14ID:a5Hzj2rgもちろん、近接攻撃という縛りプレイに拘るのは自由だよ
>>803
僕は正論を言ってるだけだから、>>802さんを見習って正論で返してね
0806助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 19:28:21.26ID:izBb+fEs0807助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 19:52:53.15ID:w7ekG0jsはぁ…正論なんてのは客観的な判断により下されるものなんだよ
さぁ…どうでるカマッテちゃんwww…この圧倒的不利をどう覆すか楽しませて貰おう
0808助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 19:58:45.25ID:izBb+fEs0809助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 20:19:14.32ID:a5Hzj2rg全くですね
0810助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 20:47:33.90ID:YIj5g5laあと砕け散った時にキラキラしてるのは何なんだろう
コッレクティオで属性変えるのを知らずに倒してた時は最初の属性(風)のシンボルだと思ってたんだが
他の属性に変更してから倒して同じものが出てくる
0811助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 21:02:48.54ID:w7ekG0js汁じゃないの?
0812助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 22:08:26.66ID:zUaQAp5sC/Nならクロスレンジで戦えるがLはどうにもならないくらい弱体化するな
今まで育ててきた汎用ユニットやフォルカス、ザパン、ガンプ、ジュヌーンあたりの
微妙な扱いを受けてる前衛ユニットが役立つ戦いでもある
0813助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 22:13:12.87ID:qwNtDSQm重くても良い、遅くても良い
だが繰り出す一撃はチーム最強
0814助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 22:15:41.49ID:w7ekG0jsそんなこと言ってるとまた「俺の正論」押し付けられるよw
0815助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 22:17:27.60ID:CCsfhHYW0816助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 22:46:11.16ID:a5Hzj2rg重くても遅くても、遠隔攻撃なら強いよね
近接で恐怖効果を受けると、繰り出す一撃がチーム最強でも何でもなくなるし
ただ烈火より雷神選ぶ人も多いかもしれんからその二人は厳しいかな
0817助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 22:49:13.11ID:sHXtUKHEそのくらいしてないとあの姉さんが大人しく待ってるはずがない
0818助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 22:49:40.33ID:nDuPdFygまず、彼はSFC版のパッケージの裏面に出てるよね。
パッケージに出てるのは、表面にデニムとカチュア、裏面にディダーロとアニヒ使用してる汎用ウォーロック。
ヴァイスや白黒ランス、公爵や枢機卿などの主要キャラを抑えての出演だぜ、大抜擢じゃないか。
しかも「やはり、来たか、ゴリアテの英雄よ!!」のいかにもな台詞付きで、なんだか大物感溢れてる。
それなのに肩書きが何故か「無念」。
戦う前から既に負けちゃったような肩書き、そんな肩書き見た事無かった。
印象に残りやすくってすぐ名前覚えてしまってさ。
で、ゲームを進めてついにCルート第3章ブリガンテス城。
ディダーロがパッケージ裏面でビシッと決めてた場面がついに来た。
ところがどっこい、ディダーロ率いる南側はトレジャー無いけど、西側攻めたらアクアハンマー貰えるよね。
この時期としては割と攻撃力高くしかも属性武器、そりゃ欲しくなるわけで。
だから、いっつも西側攻めて南側攻めた事ないって人は俺以外にも結構多いんじゃないかな。
パッケージで決めたのにゲーム中では見て貰えないなんて、さすがディダーロさん、無念。
0819助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 23:00:37.12ID:a5Hzj2rg僕も、無念のディダーロは発売当初からずっと好きだな
「無念」の意味が、残念無念の意味だったらさらに好きになってたと思う
0820助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 23:00:46.51ID:qwNtDSQmもう忘れちゃったよ
0821助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 23:04:08.51ID:sHXtUKHEステージ構成が明らかに残念無念すぎるw
0822助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 23:47:19.53ID:79+JLRXQトロフィーを落とさない奴って何を考えてるンだろうね。
死ねばええのに。
どうせ水属性で一致してるんだしヴェルマドワに対抗してお前がアクアハンマー振るえと小一時間(ry
0823助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 23:50:37.76ID:PY9IY42p0824助けて!名無しさん!
2013/03/19(火) 23:56:20.45ID:xNwpO+lH0825助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 00:29:34.29ID:f2AFnJgV人斬りハンゾウさんマジ聖騎士
0826助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 00:41:19.77ID:FGW6N+yrシェリー・プレザンスと被りまくりを避けれるから
フォルカスが大地でバイアンが炎ならよかったなぁ…
0827助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 00:53:00.80ID:HLb2MD2X0828助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 01:17:46.36ID:f2AFnJgVアシッドクラウド!
ブボボ(`;ω;´)モワッ
0829助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 01:22:13.97ID:gZ2DF5rL0830助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 01:31:41.77ID:f2AFnJgVでも重いから使わない人も多いかも
0831助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 01:37:05.33ID:tqaqZnKs0832助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 01:48:58.32ID:f2AFnJgV集中的に殴られor射られて昇天するケースが多いからドラゴン系で固めとくとけっこう安心だよな
0833助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 02:28:07.11ID:MQP6P86V元データに加算すれば計算できるが、一応パラメータは大体こんな感じ;
MENとDEXは420前後、STRとAGIは400前後、VIT350、なぜかINT380、そしてHP600
…ダークエレメントには及ばないがホワイトナイト2人がかりでも危ないレベル
もし装備を整えてたらやばいユニットだな、ちょっと見直した
0834助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 03:51:18.82ID:fH0XLCTzゴーレム使った方がまだマシだ!
0835助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 04:18:34.37ID:2EMex4mh0836助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 05:45:16.23ID:kwNd3Pe9タルタロスの糞スペックは今更な話かも…あいつ前衛のくせにセイレーン並の魔力だから困るw
以下今日の日記
食材ドーピングしながらのAGI重視デニムでオズ様と殴り合い宇宙したけどブチ潰された/(^q^)\
数値自体は同等なんだけどクラス差で死ねる。テンプルコマンド卑怯杉ワロエナイ
HPも馬鹿みたいに高いしテイマー育成じゃないと瞬殺されてまう。
ドラゴンステーキばかり喰って来たのは間違いだったようだ。
時代は焼き鳥+毛根死滅のバックスタイン式である。
0837助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 06:06:52.91ID:IDcpYL4s正面1%・側面25%・背後50%の命中率を誇るからな…アロたんが更に腕力と体力つけて頑強になったようなもん
0838助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 06:07:54.56ID:IDcpYL4s側面20%の背後40%ちょいだった
0839助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 09:03:55.62ID:FGW6N+yr0840助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 09:09:07.81ID:OI6wdDoUホワイトナイト2人ならギリ勝てるって事か・・・
では白ランス&ヴォルテール対タルタロスだとどうなりますか?
0841助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 09:25:56.68ID:fH0XLCTz重装備縛りでもしなければ
ナイトや髭や禿やドラゴンでも命中率は全く問題ないが…
ゴーレムはやっぱりアカンわ・・・・
0842助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 09:31:35.28ID:FGW6N+yrいや、回避優位性が下がれば、被ダメージが増えるから自然と装備は硬くなるでそ。
ゴーレムというかLサイズは素手補正がなければねぇ…
0843助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 09:38:13.81ID:fH0XLCTzゴーレム以外のLサイズはスペシャルがあるから素手補正でも全く無問題
0844助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 10:55:04.47ID:tqaqZnKs馬鹿にすんなし
0845助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 11:20:02.25ID:UY0z2ey60846助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 11:21:30.67ID:OI6wdDoUタインマウスの穴に嵌れるから
そこがピークだから
0847助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 11:26:16.13ID:kXelI/93クリザローまで行けばリザードマンやドラゴンが雇える分ゴーレムの輝いてる瞬間はそこだけ
0848助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 11:26:46.75ID:kXelI/930849助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 14:37:48.44ID:gZ2DF5rLサイクロプス:重巡洋艦
グリフォン:艦爆
コカトリス:特殊潜航艇
タコ:潜水艦
ゴーレムはなんだろう?
0850助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 15:07:04.40ID:tqaqZnKs0851助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 15:42:38.76ID:jrw1ZXlo0853助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 17:22:25.95ID:HLb2MD2X0854助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 18:07:55.88ID:84zg0PHI0855助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 18:22:08.46ID:OI6wdDoU銭湯に浸かるように穴に嵌ってます!
0856助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 18:27:25.55ID:121ekyMq0857助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 19:53:21.61ID:Oel15C1tゴーレムにアシッドレインかけてからファイアストームとか炎系で一時的にセラミックゴーレムとかもあり
0858助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 22:11:37.76ID:W8ktUBi3初代FEのクラスチェンジできないアーマーナイトみたいなもんだよ、ゴーレムは
0859助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 22:24:56.84ID:kwNd3Pe9言霊の石
デフバーサ
地属性ゴーレム(地オーブ)
ゴーレムを中心に陣形を組みつつデフバーサを唱え大地の加護をチャージする。
そして後はゴーレムが総ての魔力を解放。敵は滅び去る。
俺が12年の月日を費やし編み出した究極の戦法。それこそがこの
『オペレーション・サモンフォース・エクソダス』である。
0860助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 22:28:01.45ID:W8ktUBi3MENの高いヒドラやオクトパスの場合
テイマー系が補助魔法使えないしな
ネタっぽく見えるがかなり理に適った運用法だと思う
0861助けて!名無しさん!
2013/03/20(水) 23:27:15.73ID:AHIcE0U+言霊の石なら3章ゴルボルザ平原のランダムバトルに魔法系ユニット出撃させれば集めやすいし
0862助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 00:56:58.26ID:Gm7HMbQ40863助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 01:35:10.23ID:i8uPZCY+一旦慣れると違うパターンの遊び方が簡単にできる…
劣化したアレみたいに周回ありきのプレイスタイルを強いて、現実時間を相当数犠牲にしないと楽しむことすら出来ないここ数年主力のゲームとは大違い
予め用意されてた事を周回してやるのと、特典も引き継ぎも無いのに何故か何度もやっちゃうのは全く別
周回要素=囲い込み要素w
0864助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 01:47:24.28ID:JYlWgMXX0865助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 02:11:32.00ID:6XkOcgOI見える!!見えるぞ!!
13パネルの範囲魔法で全滅する神竜騎士団の姿が!!
0866助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 02:17:17.97ID:YPcxET+S0867助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 02:26:49.95ID:6XkOcgOI0868助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 04:42:27.70ID:YPcxET+S0869助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 14:01:40.87ID:2LItiGRk0870助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 14:40:12.43ID:kLgS/C1S0871助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 18:50:33.96ID:JYlWgMXX0872助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 20:12:42.38ID:4WQsUU+G囮
0873助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 20:19:41.55ID:fXGynUtL0874助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 22:41:47.69ID:YPcxET+S0875助けて!名無しさん!
2013/03/21(木) 23:50:39.63ID:LFHJIrZhどうせなら反対属性以外は全部使用可能とかそういう性能にして欲しかったぜ
0876助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 00:18:24.72ID:yNrfxZHE0877助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 00:23:47.00ID:lJpfNthNけどあのクラス特性は酷いよな
うぃっちやリッチと同じくらい魔法の種類がないと割に合わない
補助じゃなくて回復でもよかったけどさ
もしそうだったらシス子やセリエでも一線級になれたろうに
0878助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 00:50:21.22ID:OpQsFwym0879助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 00:52:59.18ID:P3Wzl3SzタルタロスLv28よりステ微妙っぽいな
0880助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 01:10:38.53ID:OpQsFwym2対1でも負けるんじゃね
0881助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 02:10:04.27ID:lR20eb0Eところで、サイクロプスさんの運用方法ってなんかある?
0882助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 02:19:34.76ID:vJT6jktl‥………ありがとう(禿
サイクロプスはその"軽歩"を活かすべきだよね。
とは言ってもやはり参加時期ががが
0883助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 02:23:46.65ID:8yU5qLZP補助系は諦めるとしてもHP回復系は欲しかったなぁ
0884助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 03:12:52.11ID:P3Wzl3Sz1〜2章で味方になるなら十分個性が出てるだけに惜しい
0885助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 13:31:42.53ID:JewuqTOf0886助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 13:54:08.84ID:5aLhgXzS0887助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 16:05:32.98ID:Z+evUYvGタインマウスの穴に嵌れるんだから問題ない
0888助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 22:26:41.03ID:Y9b/T/Z00889助けて!名無しさん!
2013/03/22(金) 22:37:58.90ID:0VSLzzpY補助をよく装備してる所を見るとゾンビウィザードは実質ゾンビウィッチを省略してると考えられる
0890助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 02:30:46.49ID:/ZRhJ8EBテンプルナイトは一つのクラスであらゆる役目をこなせるように設定したと思うが
これが意外と厄介でもあって、注意深くチェックしないと
補助魔法で妨害されたり、召喚魔法撃たれたり、アンデッド消されたりするんだよな
0891助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 02:57:30.61ID:O4rWoLyHホワイトミュート持ってるウォーロックは何を勘違いしたのかアイスブラストも持ってるし
0892助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 03:37:40.81ID:LHcD0E19噂によれば攻撃魔法を二個使えるエリート忍者とかも居るらしいしwww
>>890
バーニシア城で交戦するタルタロスの部下にゴーストを滅却されたのも今となっちゃ良い想い出。
なんかテンプルナイトって妙に強いよな…
ソルジャーと同じステータスのはずなんだが。
0893助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 04:28:48.26ID:wolzddDO魔法二つの忍者は装備付け替えたり出来るのか?
ナイトメア+召喚魔法とかできたらなかなか実用性高そう
0894助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 05:17:47.57ID:3rSVWvFA説得して仲間にできるの?
0895助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 07:32:09.65ID:FZUEEkBA泣き言言ってた奴のことです。
0896助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 07:50:02.48ID:r4tAo6gTできたとしても改造して無理矢理装備させたようなもんだから
付け替えは無理だろう
0897助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 09:23:48.23ID:qkDzRKGy0898助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 10:10:36.61ID:fTa2QvCVあそこだけ開発の早い段階で設定して、チェック漏れでもしてたんかね
0899助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 12:57:10.57ID:DSVeQ40f0900助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 13:47:43.28ID:TlfgklhT本当はゴレームは
90692599あたりの成長にあるはずだったんだ
0901助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 14:08:18.41ID:bjqtK21u左からHP AGI MP STR DEX MEN INT VIT ですね…完璧な壁www
0902助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 14:22:30.75ID:crjgxcrR0903助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 14:59:24.63ID:LHcD0E19大きな脳髄の可愛らしい神霊。太古に栄えた古代高等竜人の砲台らしい。並のサイクロプスとは比較にならない魔力を持っている。説得にはそれなりに応じる。
0904助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 15:51:35.00ID:3rSVWvFAでもどうせINT高いけど魔法は装備不可なんでしょ
いい感じでムカつくね☆
>>895-896
カムラットってそうなんだ、全然気付かんかった
吠えるリッチとか、そういう変な設定のやつって説得したくなるんだよね
何か非売品みたいでさ
0905助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 19:53:16.80ID:bjqtK21uだって…作られた存在なのに人語を理解するんだからw
0906助けて!名無しさん!
2013/03/23(土) 23:53:41.83ID:qkDzRKGy俺は即除名してるけど
0907助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 00:13:15.83ID:2LzqMwAbホテルリッチで検索しています。吠えるリッチで再検索。
って出てワロタ
0908助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 00:22:21.45ID:Hb0rd828んん??
0909助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 00:26:12.11ID:g+rh0GTxボディスナッチをすると大変なことになるが,死んでもいい魔法使いは貴重なので使ってるぜ
0910助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 16:17:55.83ID:qneBbhkWカードとドーピングコンソメスープとステージレベルと竜言語を制限してやってるんだけど火力足りんよ…
0911助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 16:39:36.08ID:Hb0rd8280912助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 16:42:58.77ID:wfZoDZixやったことないけど…
0913助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 17:14:22.74ID:k0XjL0KbINT強化されてるからヒーリングも強い
0914助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 17:41:18.92ID:2LzqMwAb0915助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 18:02:47.31ID:qneBbhkW0916助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 18:17:52.14ID:ZIrwAYld3章で言えばトレーニング禁止だとアンデッド対処要員ばかりレベルが上がって
Lv均一が不可能かつアンデッド対処要員だけレベルが偏ったところにニバス+デスナイトが来るから面倒だとは思うが
これ逆にトレーニングで均一化させるとぬるい気がするわ
0917助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 19:07:39.89ID:Hb0rd8280918助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 19:33:26.92ID:UnAs+FGb軽装だろうから正面でも十分当てられるだろうし
0919助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 21:26:41.47ID:qneBbhkWただ忍者一直線だと火力低すぎるから忍者半分ロード成長半分くらいにしてバランスとってたつもりなんだけど…
俺流スナイパー育成術でも教えてくれ〜
0920助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 21:32:44.41ID:ZIrwAYldドラグーン成長だとガンナーになるのが遅すぎるから必然的にニンジャ混ぜてると思うんだよね
逆にニンジャ成長だとガンナーCCが速攻達成しやすい成長率だったりするし
0921助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 21:45:24.97ID:gcYoygJu必殺技は射程違う武器持ってると使えなかったはずだけど
銃だと殴れるから使えるって事なのかな
試したこと無いからわからないけど
使えたんなら疑ってごめん
0922助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 22:19:04.02ID:sDitzBfS他のデータの同レベルギルダスと比較したらレベル2分くらい能力違ったわ
それで更にLUK60とか、えげつねぇな
0923助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 22:51:37.19ID:2LzqMwAb0924助けて!名無しさん!
2013/03/24(日) 23:44:23.34ID:ll5lMVuT銃はあれ、内部的には近接武器なんじゃなかったっけ
それなら剣持ってりゃ神明撃てたはず
0925助けて!名無しさん!
2013/03/25(月) 02:09:58.40ID:KiPpg3MJ例の『並ラックでオーブが出る場所って食材パネルなんじゃね説』
をデボルドさんで検証してみた結果どうも不発で終了くさいです。
やはり過去ログに書き込まれた先人の言葉は正しかった。
コリタニ門前とバルマムッサしかダメなのね…
Cから詐欺移籍したVIT特化Nテラーデニムにヤキトリを二本投与。
流石にコレくらい硬けりゃ勝てる…よ…ね…?>死にダス
0926助けて!名無しさん!
2013/03/25(月) 07:22:35.88ID:/e01Vhq+この差はどこでついたのか
0927助けて!名無しさん!
2013/03/25(月) 08:11:31.75ID:Zt9glEhrって説を前にこのスレで見た気がする
0928助けて!名無しさん!
2013/03/25(月) 12:17:21.04ID:d9wQZldj泥舟じゃないかな?
0929助けて!名無しさん!
2013/03/25(月) 18:42:03.10ID:bvrTtXsU0930助けて!名無しさん!
2013/03/26(火) 14:50:02.95ID:9vYqg1w3『タルタロス卿に書簡を届けるイベントが起きる頃にはアンデッドが五体に増えていた』
体力45で寝返るとかスケルトンさんホンマえげつないでえ…
まあ三闘神(幽霊3体)が居るから未来永劫出番は回って来ないンですがねェ!
0931助けて!名無しさん!
2013/03/26(火) 17:27:17.10ID:XXHCv74bよくわからんがよかったな
0932助けて!名無しさん!
2013/03/26(火) 21:22:30.50ID:BJmHhNXm0933助けて!名無しさん!
2013/03/26(火) 21:23:32.74ID:94EebPsS0934助けて!名無しさん!
2013/03/26(火) 22:55:03.09ID:2dR5cwAg0935助けて!名無しさん!
2013/03/26(火) 23:36:02.79ID:cl6GS3Zx0936助けて!名無しさん!
2013/03/27(水) 00:07:54.68ID:ojmEUdln0937助けて!名無しさん!
2013/03/27(水) 00:08:31.31ID:fbZUjUHw0938助けて!名無しさん!
2013/03/27(水) 00:25:33.82ID:yfGEaMen0939助けて!名無しさん!
2013/03/27(水) 01:36:46.39ID:9tXT6+wx0940助けて!名無しさん!
2013/03/27(水) 01:37:56.13ID:W0/kdWTI0941助けて!名無しさん!
2013/03/27(水) 03:08:33.06ID:TLBSpD6L好きだなそれwww
0942助けて!名無しさん!
2013/03/27(水) 23:11:54.10ID:q+7iVG7W0943助けて!名無しさん!
2013/03/28(木) 01:00:28.51ID:WFn/wCZG0944助けて!名無しさん!
2013/03/28(木) 01:16:29.95ID:f0a8a0jL0945助けて!名無しさん!
2013/03/28(木) 04:47:21.01ID:GcvNJjbXブラックドラゴンかアースドラゴンのオイバロス率も異常。
0946助けて!名無しさん!
2013/03/29(金) 03:10:21.70ID:rKcUdlxE片手にスナドラ剣、片手にリムファイヤーで暗黒騎士団を滅殺だ!!
0947助けて!名無しさん!
2013/03/29(金) 03:16:51.56ID:XSJ9WZMp0948助けて!名無しさん!
2013/03/29(金) 05:10:11.04ID:bw/IkqKFって無理か
ガンナーって防御修正−12.9%レジストALL130オーバーだもんな
仮に安定させるとしたらどんだけVIT上げなきゃならないんだ
0949助けて!名無しさん!
2013/03/29(金) 05:17:42.58ID:D72Kjt7t0950助けて!名無しさん!
2013/03/29(金) 05:28:37.53ID:Qr1mkrv3つファイアクレスト
0951助けて!名無しさん!
2013/03/29(金) 05:53:48.08ID:syRfCPSNそのために聖なる指輪があるじゃないか
アンデッドにも対応できるのはNルートのガンナーだけ
出来るだけ忍者成長で冷凍保存したデニムをロード成長で爆アゲ
聖なる指輪と首飾りで完全砲台か…物理RES対策に属性杖(アスワンがベスト)持たせて
速射方の用に連打連打…エイクオブの射程に入った敵には即発動(発動HPは次回ターン以降で自動回復)
固まった標的を射つ!射つ!!射つ!!!
0952助けて!名無しさん!
2013/03/29(金) 06:05:42.22ID:syRfCPSNありゃガンナー殺しだから駄目だね
0953助けて!名無しさん!
2013/03/29(金) 09:05:29.01ID:C6Ecc61XそのVとMも5有りゃ十分固いし問題ナシって言う…
他の固有クラスやリザードマンもこんな感じだしふざけてやがる。
やはり神成長のクソ共と渡り合えるのはVIT6を誇る禿と最高速度の忍者しかいないな(大いなる確信
0954助けて!名無しさん!
2013/03/29(金) 09:27:00.89ID:XSJ9WZMpロードはホワイトナイト二匹のいいとこどりみたいなもんだ
ミルディンよりパワーがあってギルダスより速い
0955助けて!名無しさん!
2013/03/29(金) 16:33:53.73ID:B707DIHmミルディンはまったく上回る要素がないな
せめてギルダスがDEX6、ミルディンがDEX7にしてほしかった
0956助けて!名無しさん!
2013/03/29(金) 20:03:13.46ID:n9XM7orq0957助けて!名無しさん!
2013/03/29(金) 20:11:14.17ID:XSJ9WZMp0958助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 01:14:48.95ID:IUPuSxCZ0959助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 01:24:30.24ID:oqecOPWK0960助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 02:36:30.57ID:pvM5Kjlk0961助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 08:11:49.58ID:57BMtB6Pマジすか。てっきり6かと思ってた。…ありがとう。>>957
それってつまり746677みたいな感じ?ハミルトンさんやばくない?
あと話それるけど最速デニムってINT系が優秀だからハンバーグ食わせたら最強魔法忍者になるんじゃね?
自分で試せカスですね承知しました。
0962助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 10:02:54.48ID:3ctqg3X6ロード VIT1
パラディン MP3、MEN&DEX1
うーん、微妙なところだ
VITは大きいがDEXは攻撃力に加算されるから馬鹿にできんし
0963助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 13:10:10.42ID:gN2cGsYi命中率に極端な差も出ないだろうからロードの方がやや有利かな
0964助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 14:48:45.60ID:0XZqkBGRまあ、それなりか
0965助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 17:10:55.31ID:UIRy09Mwこんな感じかな?
0966助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 19:04:42.85ID:UwxILvkK0967助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 19:15:26.52ID:Zv7i/nRL0968助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 19:25:48.42ID:IUPuSxCZヴォラック 8 7 6 4 6 6 5 6 (バランス型 ただしry)
バルバス 9 7 7 5 4 5 5 4 (脳筋のくせになぜかMP成長率がいい)
マルティム 9 6 6 4 5 6 5 5 (ソルジャーに毛が生えたくらいの成長率)
アンドラス 9 6 7 5 4 6 6 5 (バルバス強化版な成長率 さすがニルダム王家)
オズマ 9 7 6 4 5 6 4 5 (マルティム劣化版)
オズ 9 6 7 4 4 6 4 5 (さっすが〜、オズ様は成長率が・・・アレッ?)
バケツ 9 6 5 4 5 5 5 5
0969助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 19:28:23.01ID:57BMtB6P頑丈になったグレムリンって感じか>ヴァイス
あとコマンド衆は実はそこまでステータス高くないんじゃなかった?
そこそこのステータスをテンプルコマンドと言うチートクラスが補助してるような形。
リザードマンのDEXとMENを上げればまんまオズ様だった気が。
0970助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 19:47:02.02ID:ymB8dbAvアンドラスはDEX6でも良さげなんだけどな
0971助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 20:26:44.50ID:3ctqg3X6アンドラスは能力的には一番強いけど前出すぎでいいカモだし
一番脅威なのはやっぱり早い時期に出てくるオズ様か
連戦かつリムファイアーも取らなきゃいけないバルバスあたりかなー
0972助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 20:35:05.88ID:UIRy09Mwこんなの見つけたよ
0973助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 20:38:37.43ID:tBpeprL00974助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 20:40:31.55ID:40ygBRi4鍛えれば一般兵でも固有キャラを超えられるのはロマンやね
大体デニムから鍛えちゃうけど
0975助けて!名無しさん!
2013/03/30(土) 21:16:20.87ID:oqecOPWK0976助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 01:49:50.26ID:o7NRu7egウチではそれに該当するのがエンジェルたんですわ
0977助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 10:03:09.90ID:C+5YnkBTもしMPとDEXが入れ替わったら・・・
0978助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 11:14:14.63ID:i5xDhwoJ0979助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 13:13:02.69ID:MUGyhROA30レベル時点でミルディン以上か?!
0980助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 18:38:48.36ID:rt7ifkBzだったら設定的には魅力感じるんだけどなぁ
0981助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 19:02:47.25ID:SYM0xciK0982助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 19:05:49.00ID:MUGyhROAくそ〜、8章出ないかな!
0983助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 21:01:23.50ID:exGMCcZQ0984助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 22:10:07.22ID:961CikXIあのおばちゃんのお店で出るのは23と24じゃなかったか
0985助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 22:17:23.04ID:exGMCcZQ0986助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 22:36:33.08ID:vEeUOkviサターンだとSFCより率が低いのか、そもそも出ないのか……
0987助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 22:57:39.02ID:Pq9vFPOP別にリセットせずに取れるやろうと既に73階未だ0個
0988助けて!名無しさん!
2013/03/31(日) 23:33:56.66ID:DX5qgpra最初の方しかでないぞ
0989助けて!名無しさん!
2013/04/01(月) 00:05:57.25ID:adnuUqN6wwwww
あ、ていうか次スレの時期じゃん
0990助けて!名無しさん!
2013/04/01(月) 02:02:21.20ID:1pHgMPnohttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1364749279/
0991助けて!名無しさん!
2013/04/01(月) 07:33:34.80ID:9Y/TMNNt0992助けて!名無しさん!
2013/04/01(月) 07:58:40.74ID:bPervcYTttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1275343875/744
0993助けて!名無しさん!
2013/04/01(月) 10:12:04.34ID:Fo5IqC1D0994助けて!名無しさん!
2013/04/01(月) 10:13:38.71ID:E3YN+xPd0995助けて!名無しさん!
2013/04/01(月) 12:50:05.44ID:e/eGsf4U0996助けて!名無しさん!
2013/04/01(月) 14:28:26.31ID:oOBL3XBO0997助けて!名無しさん!
2013/04/01(月) 16:44:07.11ID:adnuUqN6何これ初めて見た
最後人間辞めてもうてるがなwww
0998助けて!名無しさん!
2013/04/01(月) 17:09:37.65ID:pFUjS+Um最終的にはセンコクーラ成長のディバインドラゴンになって全次元世界を救うんだぞ。
魔界の軍勢とかローディス教国とか神聖ゼノビア王国とかそこら辺の俗物共とは格が違う。
まあそもそもV様はSTR6を誇る最強の弓師で前線に出ないから戦死する事なんて無い筈なんだがな!
0999助けて!名無しさん!
2013/04/01(月) 17:12:35.65ID:ByaYQH3r1000助けて!名無しさん!
2013/04/01(月) 17:13:15.81ID:ByaYQH3r10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。