トップページgamesrpg
1001コメント291KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 154章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/01/25(金) 01:10:12.28ID:EPbSoo75
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 153章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1357175669/
0216助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 20:34:59.73ID:nCwbqTGa
そういう引き合いに聖戦を出すのは色んな意味で何も分かってない子っぽいなあ
0217助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 20:36:13.90ID:1/cX9i31
FC2作以外はティアサガベルサガ含めて全部遊んでるけどそれでも新参か?
覚醒ルナプラスはリセットゲー呼ばわりされてるけど本編6章以降敵スキル吟味はしてねえよ
新紋章裏ルナ同様SRPGトップ難易度で歯ごたえはあったからな
シナリオが擁護不可能の超糞レベルだから勿体無い作品だと思ってるよ
0218助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 20:37:27.48ID:nCwbqTGa
なるほど全部遊んでもバカが治らなかったのか
0219助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 20:48:36.26ID:xnoukxvi
こういうファッションキチガイって直球で煽り返すと意外と台本用意してなくて詰むことが多いんだよね
0220助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 20:49:09.31ID:dRsslbty
>>217
本当にクリアしたのか?あれがバランスいいって本気でいってるのか?
まあどうせフリマ・異界・名声アイテム使ってんだろうけど

聖戦は俺も好きだけど、ありゃ賛否両論だったろ
0221助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 20:50:41.76ID:1/cX9i31
馬鹿の相手するのが嫌だから返答しないだけだよ屑野郎
0222助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 20:51:59.55ID:xnoukxvi
ね、アドリブになると急にやっすい地金が出るでしょ?
0223助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 20:53:39.46ID:0NlP2YG6
FC2作はやらなかったのね、所詮ゆとりか
0224助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 20:55:04.99ID:4Rak2cFs
とりあえずsageろって言ってんのよ
0225助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 20:56:47.26ID:8dQk8RWU
一行でバーカって言われても返信しようがないだろw
せめて煽るならちゃんとどこがどう馬鹿なのか教えてやれよ
0226助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 20:57:52.53ID:Uc8VxsjR
>>215
確かにな。シナリオ良ければいいならFEにこだわる必要も、そもそもSRPGにこだわる必要もないな。
0227助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:02:38.34ID:lIuBzXBu
また暗黒教団総合か
0228助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:12:15.66ID:nCwbqTGa
覚醒はストーリーが本当に弱いな
テキストを読まずに素通り(ストーリー)しても問題ないレベル
0229助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:13:26.97ID:35WdrhWf
まあ、シナリオさえ良ければ
多少バランスが悪くても評価されるってのは実際あることだと思うけどな。
0230助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:16:57.18ID:nCwbqTGa
シリーズの熱心なファンの評価って往々にしてバイアスがかかりがちだしねえ
木を見て森を見ず、というか
細部の手直しと粗探しと続けてるうちに全体が魅力を失って地盤沈下していくのはよくあること
0231助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:19:11.60ID:+e+hqr2W
キミらがシナリオ悪いバランス悪いと叩く覚醒がバカ売れしてしまったという現実
0232助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:20:39.02ID:vZ4Ij3KB
その売り上げが次に繋がれば良いけどね
0233助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:22:51.25ID:JyEO1hcy
ずっと発売日買いしてたけど次回作は見送ります、レビュー読んで良かったら検討するけど
0234助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:27:04.62ID:lIuBzXBu
覚醒は俺達の怒りを買ったからな
次は10万も売れんよ
0235助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:28:33.03ID:F2AtQghP
加賀がいれば余裕でミリオンだな
0236助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:29:07.34ID:PqHecOTR
覚醒のレビューも神ゲー連呼やったがな
早期反省会スレはキチガイ扱い
ここまで古参ユーザーまで中古出回るまで騙しとおせたのは凄い
実際中古対策あったしな
0237助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:31:29.73ID:qdBjJSKt
シナリオが良い:聖戦、烈火
バランスが良い:紋章、蒼炎、封印

こんな感じか
0238助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:33:34.68ID:+ztAlC24
いや、紋章2部のバランスはひどいだろ
新紋章はいいが
0239助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:33:50.88ID:PqHecOTR
それより次は紋章みたいに二部構成じゃあかんのか

二回以上もクラスチェンジしたらそりゃバランス大変じゃね
紋章暁みたいにその後の再開も結構楽しい
0240助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:37:15.26ID:FCpToTn+
ソドマスは封印ぐらいが一番丁度良かったのかなと思う
実際のところ力の期待値がブーストルトガーでやっと20行くぐらいだし
0241助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:38:34.37ID:xnoukxvi
烈火のストーリーがいいとは思えんなあ
世界観の土台が弱いのに小手先の演出ばっかりに凝って小賢しい印象しか残らん
そもそもSRPGでやる必要あるのか、ってレベルの俺俺ストーリーだし
0242助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:45:00.83ID:F2AtQghP
シグルドが勝手なことして自滅する聖戦のストーリーがいいとはどうしても思えん
0243助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:49:56.51ID:LpMKyfpt
つりぼりはここじゃありませんよー
0244助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:50:48.53ID:nCwbqTGa
やFE爆釣
0245助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:51:03.57ID:lqJub3Dc
たいりつあらしをがんばっていくすたいる
0246助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:55:09.09ID:PqHecOTR
ストーリーは世界観を練ればついてくる
0247助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 21:59:32.11ID:TJd3bv0k
>>242
2章で何の戸惑いも躊躇いも無く
侵略していく様は流石にな
0248助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:02:10.25ID:nCwbqTGa
極論すれば世界観さえしっかり作りこんでいれば
別にキャラを無理に個性付けたりイベントで飛んだり跳ねたりせんでも構わんのよな
キャラ人気の高い聖戦だって今から思うとびっくりするほどキャラ一人当たりの台詞少ないし
支援会話で長々と自己紹介させるんじゃなくて、大きな物語の中での生き様でキャラを表現してほしい
0249助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:05:34.64ID:qdBjJSKt
とりあえず誰とでも結婚できるとかだとシナリオ台無し
0250助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:14:14.66ID:PqHecOTR
カラムとかウードみたいな極端なのやめてほしい
次はやらないよな・・・?
売れたのが不安すぎる
0251助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:15:09.49ID:BcjRhKpx
昨今は悪ノリばかり増えていくじゃないか
きっと次も……
0252助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:25:13.68ID:xnoukxvi
覚醒スタッフが現状をどう認識してるかによるなあ
積み上げたシリーズの信用貯金を崩して売り上げに換えたのがわかってりゃいいけど
自分らの方針とセンスが大当りしての大成功だと思ってたらたぶんもうだめだ
0253助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:28:13.52ID:35WdrhWf
ストーリーの善し悪しなんて、ある程度のラインを超えたら
あとは主観でしかないから、結局の所は好み次第なんだよな。
だから○○は××とかって人の主張にケチ付けても仕方ないと思う。
0254助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:28:45.32ID:hGumPhFY
売上歴代2位なのに今までのシリーズの貯金のおかげってのはそれはおかしくないか
0255助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:29:53.58ID:lIuBzXBu
今のスタッフは詐欺集団だからな
0256助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:34:22.84ID:qdBjJSKt
>>254
新作としては蒼炎はハードがGCという問題あり
暁はWiiだが蒼炎と連動しているために蒼炎していない層が買いづらかった
覚醒はハードとしても3DSをそろそろ買おうかという時期とあっていてタイミングもよかったのでは
ゲーム自体が評価されての売上とは言えないだろう
0257助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:36:27.55ID:mQZ02MLH
売上は過剰な宣伝のおかげだろうな
シリーズ集大成とか、暁の前作やってなくても大丈夫を上回るギャグだったな
0258助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:37:44.01ID:PqHecOTR
あのPVみたら今までのFE+α+βみたいな感じだったからな
まさかFEですらないとは誰も思ってもみなかった
0259助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:39:29.77ID:F2AtQghP
FE信者が一気に帰ってきた売上とか思ってるのか信者は
0260助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:39:48.08ID:JyEO1hcy
過去作の要素詰めて集大成として宣伝したのはシリーズの貯金じゃね
0261助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:41:06.13ID:s4L2v0Hw
過去作で釣れそうな要素フルに使ったもんな
システムとかじゃなくて、キャラや設定の表面的な部分を
0262助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:43:19.38ID:nCwbqTGa
>>253
世界観の作りこみが深い浅いの違いは議論になるけど、ストーリーは不毛だよなあ
そもそもこのスレとか明らかに政治的な理由で特定作品憎しな連中が暴れとるやろ
0263助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:46:21.77ID:6qrQ41HM
新作出るならWiiU同梱版も出たら買うよっていったことあるけど
メガテンコラボが過去キャラレイプのお祭りゲーならいらんなあ…
WiiU余ってるらしいし同梱版なんて出さないとは思うがね
0264助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:47:39.04ID:8vHgtCY0
前も言われていたけどそんな凄い宣伝でもないしフルに使っても30万いくかどうかじゃないの
ハードの普及とか考えてもこのスレの言う数十万のマルスファンがいるならDS二作の方が売れるし
あと従来ファンの不満の有無はともかく新規にゲームが評価されなければ売上は初動型で終わる
0265助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:48:56.24ID:qdBjJSKt
>>264
新規にゲームが評価されたと考えるとするならば、どのあたりが評価されたんだろうな
0266助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:51:22.64ID:6qrQ41HM
シナリオや設定を深く考えない軽く遊びたい層が気楽にたのしめるSRPGっぽいものだったところ
すれ違いで流行りのソシャゲっぽい要素がちょこっとあったところ

初期は評判悪くなく売り上げ伸ばせたのは
こんな点だと思ってる
0267助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:52:16.66ID:F2AtQghP
加賀信者によると加賀様が生み出したマルスのおかげでスマブラはミリオン超えたらしいから、マルスの名前出すだけで30万は余裕とか考えてるんだよ
0268助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:52:29.70ID:HcpXQaHc
ウードという基地害キャラは大受けしたから次回作以降の標準仕様になるよ
むしろ主人公が「くっ!血が騒ぐ」とか言い出して厨二ノート持ち歩くようなキャラになるかもね(棒
0269助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:53:54.96ID:8dQk8RWU
新規からしたらクソゲー要素あんまりなくね?
キャラとかストーリーがぺっらぺら、DLCがゴミってぐらいで

今回はFEユーザー全力で釣ってきたのが許しがたい
0270助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 22:56:59.84ID:lIuBzXBu
許されることではない
不買運動すべき
0271助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:04:15.77ID:HcpXQaHc
一部の新規にしてみれば
あまり頭使わず、リアルマネーと時間さえかければ簡単に俺つええぇ気分を味わえる良ゲーだと思うよ
プレイ談聞いているとカンストがどうのとか限界突破がどうのとかそんなんばっか
0272助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:06:53.53ID:4Rak2cFs
(釣ってきたとか言うけど一昨年9月のカンファの時点でめちゃくちゃ盛りあがってたくせに・・・)

まあ今度こそ本当に完全新作を望みたいところ
過去作ネタがあるとかはいいけど世界観そのまま代用はやめて欲しい
0273助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:07:29.23ID:s4L2v0Hw
何で「マルスだけ」なんだよ
アカネイアにバレンシアに魔符で過去キャラのコピーも出しまくったろ
0274助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:12:31.23ID:ACzEr9GJ
> (釣ってきたとか言うけど一昨年9月のカンファの時点でめちゃくちゃ盛りあがってたくせに・・・)
だから釣られたって言ってるんじゃないのか
0275助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:12:33.88ID:8dQk8RWU
ん?みんな釣られてたから盛り上がってたんだろ?
何が言いたいかよくわからん
0276助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:14:27.86ID:lIuBzXBu
過去作を汚して得た金で食う飯はうまいか?うまいんだろうな
FEは終わったわ
0277助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:14:45.76ID:6qrQ41HM
新作ってだけでホイホイつられちゃいますよね
過去作キャラも新システムで使えるとなったら期待しますよね
なんかおかしいか?
覚醒のおかげで次は評判待ちしようかなくらいに熱は下がった
0278助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:15:17.30ID:F2AtQghP
>>273
何が来るかわからん魔符や大陸がマルス以上に人気があるとでも?
0279助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:15:32.09ID:ACzEr9GJ
覚醒発売前にステータスの上限が高いことやダブルとかでバランス調整大変なんじゃないかと心配されていたけど
バランス調整なんて最初からする気ない感じだったな
0280助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:18:13.72ID:F2AtQghP
ところでアンバサダーって何人ぐらいが対象だったんだ?
さすがに全員が聖魔を遊んで全員が覚醒買ったとは思わんが
0281助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:18:15.51ID:s4L2v0Hw
>>278
むしろマルス一人にそこまでの超人気があると思わん
0282助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:18:19.24ID:BcjRhKpx
>>277
そうですよね
0283助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:19:40.32ID:F2AtQghP
>>281
加賀信者がスマブラで誇ってんだからそうなんだよ
0284助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:21:28.48ID:hGumPhFY
遭遇戦使わなければ上限なんて程遠いし従来とそこまでバランスは変わらないと思う
ただしルナプラは完全に放棄している
0285助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:21:35.34ID:nCwbqTGa
「なんか今度のFEは昔の作者が任天堂と和解して直々に作ってるらしいよ!
ゲーム雑誌にインタビューが載ってるよ!ソース?覚えてないけど絶対誰かが言ってた!」

みたいなのを某雑談板で複数回目撃したわ
0286助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:23:51.86ID:PqHecOTR
スマブラの知名度
次に過去作重要キャラでエムブレマーが気になるキャラ

該当するのがマルスってだけ
0287助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:26:19.48ID:lIuBzXBu
加賀は引退したしそういう馬鹿なこと言いふらす馬鹿はなんなんだろうな
社員か?
0288助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:26:21.34ID:8dQk8RWU
覚醒信者のわかりやすい発言
売り上げがー
過去作と比べてー
BGMはー

で無理やりな擁護するからわかりやすすぎる
0289助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:27:20.46ID:ACzEr9GJ
そうえいば覚醒のサントラ出るみたいだけど
それよりも蒼炎と暁の出して欲しい
0290助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:28:00.34ID:mQZ02MLH
一番最初は蒼炎の爆音ファンファーレで
0291助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:28:58.88ID:nCwbqTGa
602 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2013/01/20(日) 15:39:54.26 ID:VvXtBcM+ [1/2]
SRPG自体が主人公視点で全部進むRPGへのアンチテーゼを含んでるからなあ
俺俺ストーリーじゃなくてもっとマクロな物語の動きを書きたい、みたいな

もともと暗黒竜はカミュ、ミシェイル、ハーディンの物語でマルスは狂言回し的なポジションだったそうだし



前スレのコピペだけど、元々SRPGってそんな感じだよな
特定主人公をゴリ押しするほど物語のスケールが小さくなってしまう
0292助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:29:42.42ID:mbbxQIlA
>>281
むしろマルスってそこまで人気じゃなかったよな?
オグマとかナバールとかの方が人気で、SFCの攻略本の人気投票でもマルスは上位にはいなかったような

スマブラでファンが増えたのかもしれないけど
スマブラからFEに手を出してる人ってあまりいないイメージ
0293助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:36:03.76ID:ACzEr9GJ
そういえばスマブラDXのロイなんてもろに宣伝だったな
でも封印が初心者には難しすぎだったみたいだけど
0294助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:37:01.69ID:8dQk8RWU
実際の人気度は知らないけどアイクの子孫が出たのもスマブラ効果でしょうね
0295助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:42:05.85ID:xnoukxvi
GBA以降はスマブラから入ったって話もよく聞くけどなー
実際封印からは作風も他の任天堂ゲームと地続きっぽくなったし敷居低いんじゃないかな
0296助けて!名無しさん!2013/01/29(火) 23:51:58.12ID:ACzEr9GJ
本当に初心者を意識して作り始めたのは烈火からかな
烈火以降は本編の最初のへんはチュートリアルになった
難易度も最初から選べる
0297助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:27:27.95ID:vrSyUbJz
>>274-275
「俺はマルスに釣られたんであって最初から新作なんか興味なかったんだよ」みたいなニュアンスに聞こえたもんで
実際はマルスや過去作配信の発表前から俺含めて皆で盛りあがってたじゃん、ってことを言いたかった

何だかんだで新作が出るってだけで嬉しい人間はここ見る限りじゃあんまりいないのかな
0298助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:33:46.11ID:maDf868Z
加賀様のいないFEの新作とか出るだけで腹が立つ
0299助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:36:20.16ID:OgKz5S45
>>288
むしろ最近は擁護を諦めて手当たり次第に旧作叩いたり
痛いアンチの振りして暴れて鎮火を図ったりしてるイメージだわ
0300助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:40:30.34ID:4y2Jy8vU
ここで覚醒の話題禁止な
荒れるし何の特にもならない
俺達は有意義な話をしようぜ
0301助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:43:23.45ID:Zi2wtzxC
総合スレで無かったことにされる新作ってどんだけー
0302助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:44:26.57ID:4y2Jy8vU
覚醒はFEじゃないからな
0303助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:45:31.82ID:VxyDPaXY
FEで高難易度と面白さを両立させてたのは

トラキア
蒼炎マニアクス
新紋章ルナティック

が不動のトップ3だろうなぁ
0304助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:50:15.01ID:r7czcQBN
蒼炎マニアだけ投げたな
森で全員クラスチェンジ終わったけど
森の時点で敵一人倒すのに三人がかりで萎えた
錬成やればマシなのか
0305助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:52:02.34ID:jA/W8n2l
>>297
最近長年いた荒らしが消えた途端増えたけどここに変なのが住み着いたからだと思うぞ
その手の話題出すと荒らすからあまり言えないし関係ない話題で盛り上がっても覚醒の話に戻して荒らす
0306助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:57:21.79ID:VO4uU99d
蒼炎マニアよりは烈火ヘクハーじゃね?
0307助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:59:14.14ID:C/CVbCgu
覚醒も可哀想な作品だよ
あんな出来じゃ熱烈なファンも付かないだろうし
10年後には誰も覚えてないんだろうな
哀れみすら覚えるレベル
0308助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:59:27.80ID:LxW6XonZ
バグ錬成なしでも蒼炎マニアックは普通にクリアできるよ。
物資枯渇の序盤を乗り切れれば、あとはなるようになるし。
0309助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 00:59:50.03ID:Zi2wtzxC
ヘクハーは名前の響きがダサいので却下
0310助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 01:01:31.04ID:vrSyUbJz
>>303
封印ハードも面白かったよ
後は同意
0311助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 01:02:32.31ID:OgKz5S45
むしろこれからも新作を無邪気に喜びたいからこそ覚醒みたいなのは出して欲しくなかった
0312助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 01:09:07.73ID:r7czcQBN
マイユニとカジュアル中心調整と兵種変更はそろそろやめて
0313助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 01:11:32.49ID:VO4uU99d
>>308
物量が凄いからレベル上がりやすいしな

>>312
カジュアル自体は気にならないんだが撤退キャラ多すぎで萎える
烈火や蒼炎で散々叩かれたのになんで悪化してんだ
0314助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 01:13:50.96ID:4y2Jy8vU
全員等しく死ねばいいんだよ
ストーリーなんか主人公と敵がいればなんとかなるわ
0315助けて!名無しさん!2013/01/30(水) 01:20:15.97ID:Ahwrn0mB
覚醒禁止してもいいけど次作がRPGというだけでもう希望がないし
その次の新作になると覚醒ベースなのがほぼ確定じゃないのか
実際売れたという判断だろうし
とにかくあのデザインからして戻してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています