トップページgamesrpg
981コメント270KB

【第22章】オウガバトル64をおっとり語る・・・

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2013/01/21(月) 22:13:37.13ID:fS6eUSgb
ハードがハード故に、プレイした人こそ少なくヒット作とは言えないが、
プレイした人の評価は押しなべて高い。

発売から11年経った2010年1月26日に、とうとうWiiでVC配信されました。
64でプレイする人も、VCでプレイする人も、
この隠れた名作について、引き続き語りましょう。

過去スレ>>2、関連リンク>>3
次スレ相談>>960ぐらい〜 次スレ立て>>980

前スレ
【第21章】オウガバトル64をゆっくり語る・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1325843035/
0948助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 00:48:33.60ID:aK5IFnMW
ディオを戦闘不能にしていたときの代役の一般ナイトは
ふつーに生還するしスペック高すぎる気がするw
09496042014/05/01(木) 22:37:17.79ID:v8Yeiz5U
クリアしちまった
ダニカ神の両脇のウネウネ植物を倒そうと思ったが
神の方がHP低くて先に倒してしまう…
0950助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 23:23:27.47ID:Xea8c/xF
ダニカ神の触手プレイがお好みか
0951助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 00:26:38.96ID:j05a+ddc
今思うとオウガ64のラスボスってすごいエロいk形してるんだな
当時はまったく気づかなかったが
0952助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 03:11:34.56ID:bG5yHGKR
仲間のエレメントくらい自由に選ばせろよクソが・・・
0953助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 19:57:04.32ID:z1lrr8DH
>>947>>948
流石に笑っちゃうwてかよくそんなの気付いたな
確かゾンビにしてた場合だと顔ありキャラは戦闘会話とかイベントに出てこなかった気がしたが
違ったかな
0954助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 22:34:32.77ID:dDuekS0K
最近始めたデータで地竜の戦斧狩ろうとしたんだが、8時間(ゲーム内で99日以上)やって1本も出なかった・・・
途中からダメだったらここでネタにしようとヤケになって続けたが、まさか本当に起こるとは
なんというか、暗黒道に堕ちそうだw
0955助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 03:39:54.27ID:gFoegVu7
ガキの頃すげーはまって懐かしいと思いながらこの板読んだけど・・・俺全クリしてないかも!
後半の記憶が無い・・・・。VCやってくる!
0956助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 07:28:45.63ID:Y4b7bUWp
そういえばラスボスの両横のやつってラブアンドピースで仲間にできるんだろうか?
0957助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 20:14:37.76ID:GXtqPcHq
ギュールズ丘陵をもう数十回と繰り返してるんだけど、一人もエンジェルナイトになんないよ〜
4人、極LOWでステータスも武器差し引いて足りてて装備もそろえて装着なしにしてあるのに……
ひょっとして最初の一人はレベル制限?とか色々悶々としてきちゃった。先輩方アドバイスお願いします
0958助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 21:12:11.66ID:XkNiHSRo
ふと思ったんだが革命軍のスケルトンやゴーストってさ
仲間や友人が死んでいってもずっと残り続けるのかなあ

う思うとすごく辛そうな気がしていて
0959助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 21:47:49.02ID:GXtqPcHq
軒並み99歳になってもバリバリ戦闘する(むしろ天翔馬や香炉で若い頃より断然活動的)な彼らですし、きっと大丈夫w
09606042014/05/10(土) 00:34:42.85ID:n5KnAb2m
>>957
こればかりは運としか…
ラブアンドピースで仲間に入れた方がいいよ
0961助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 07:52:37.34ID:8bB89c0u
ラブ&ピースの勧誘の方が味方より強いなんてのはよくある話
0962助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 10:00:19.42ID:dN2WmvSQ
天使たちはケリコフに仕えることをどう思っているんだろう
0963助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 20:24:58.65ID:CUJfCGvb
一連のイベント見てからだと、ラブ&ピースで勧誘するのが、洗脳解いてあげる作業に思える
他のステージの敵は、自らの信念で戦い、革命軍とは歩む道が異なっただけに思えるけどねぇ

>>960
ありがとう。思い切って東方教会まで進めて、ラブ&ピース1個で2人勧誘できるまでリセットの作業へ移行してみる
0964助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 15:30:37.94ID:I7r556DX
レベル4のクレリックがレベル上げしくじって倒れて偶然転生したことがある、とか言うと

  メ几
ニア 木ヌしてでもうばいとる

ってやられそうw
0965助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 23:53:11.92ID:oxcnXmz9
ゲームとして面白すぎるが、画面が鮮やかで賑やかなのも良い
当時は25インチくらいのブラウン管を遠くに置いてプレイしてたから分からなかったが、大画面ワイドを近くで見ても
十二分に耐えうる。それどころか繊細でカラフルなドットが映えて一挙手一投足に感動すら覚えるよ
0966助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 12:48:38.07ID:feYfyZhb
当時のあのしょぼいポリゴンキャラじゃないのに
イベントシーンではタクティクスオウガ並にキャラが動きまくるのが好きだった

個人的な好みではアムリウスが屈辱に耐えかねて剣でリチャードを殺そうとするけど
テンプルナイトに阻止されるシーンが好き
0967助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 20:18:31.95ID:upItkEAy
当時あのシーンは、はるか彼方の存在だと思ってた一国の国王があそこまで遜り、王子がまるで子ども扱いされて
”さらにずっと上位の絶対的存在”って印象を鮮明に植え付けられたなぁ
禁呪とか究極の力とか途方もないものも出てきて、とてもじゃないけどローディスと戦いたくないと思ったw
0968助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 21:38:41.66ID:X4+XeG7y
このゲームのポリゴンキャラは相当デキが良い気がするよ
動きが固定とはいえ今見てもよくできてると思うし
0969助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 21:48:35.39ID:JHSLRvkJ
デフォルメのバランスが丁度良いのもあるよな
あれ以上リアルにすると、作りこみとかモーション付けが大変だろうし、粗も目立ちそう
逆にデフォルメきつすぎると、ストーリーや世界観が崩れそう
ゲームとして凄く丁度良いバランスになっていると思う
0970助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 11:36:39.53ID:DIokSwe+
確かに。キッチリ細部まで作りこめて、かつ人形劇にならない絶妙なバランスだと思う
0971助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 11:38:50.60ID:oNSCmKWF
素材流用で携帯ゲーム機版出してくれないかなあw
0972助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 23:24:23.51ID:d5oCy0da
名前だけ借りた重課金ゲーが氾濫してる現状顧みると、VC版だけ出してくれて良かった気もする
0973助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 23:38:23.22ID:oNSCmKWF
パズドラ以降一般向けは重課金ゲー消えたけど
古いタイトルの名前借りたマニア向けのだと今もあるからなw

しかし、VC出す元がスクエニから任天堂になったりと
権利割と複雑そうなタイトルっぽい気がしなくもない
0974助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 06:23:54.66ID:LlHQb8Wq
運輪が評判悪くなかったら他のオウガバトルサーガもリメイクなりされたかもしれんなあ
惜しいともおもうけど運輪の屍に鞭打ちになったのをみると埋葬されて正解なのかも
0975助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 11:26:00.18ID:U6JMGZLX
PSPで30万のセールスは立派だと思うけどね

ただ、スクエニが路線変更で
そのあとスマホ中心へってのになったから
今の社長のうちはどっちにしろ難しいんじゃね
0976助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 19:09:19.33ID:+7GsRyFv
運命輪は試みは面白かったから、テンポの良い海外仕様で発売してたら良リメイクだったな
レベルボーナスが改善されて、スキル上げがやり易くなって
合成の難易度が調整されて、AIが強化されたのか長考せず、無駄な補助魔法も使わない

まぁ、発売前から絵のことでも、こんな絵はTOじゃない
気品のあったザエボス様が不細工にされたと激怒してたくらいだから
旧作そのまんまじゃないと、信者には認められないだろうな
0977助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 19:51:09.84ID:kigQldde
コアなファンが多いのも善し悪しだね
ただ運輪はデバックさえ徹底してれば改善できただろう点が多すぎるのも確か
批判は期待の裏返しだから、ゲーム部分が素晴らしければもっと穏やかだったと思う
0978助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 20:07:32.74ID:LlHQb8Wq
さすがに原理主義者は論外だと思うけど、
カチュアと祈りのガズンの変なかけ合いが追加されてたりするのは改悪だった
ウケ狙いだったんだろうけどカチュアはそういう性格の嫌な女ではないのにーという

伝説のオウガ外伝-ネオジオポケットとかタクティクスオウガ外伝-アドバンス
みたいな今じゃプレイしにくいゲームをなんとか出して欲しいなあ
0979助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 22:04:17.03ID:CsOc42TV
懐かしいな、伝説のオウガ外伝
あれのためだけにネオジオポケット買ったことを思いだしたw
0980助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 22:56:23.27ID:kigQldde
同じくw だがSFCやSSも含めもう動かなくなってしまった
アドバンスの外伝はテンションMAXになって予約して買ったよ。ターン制化してるとは夢にも
0981助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 21:34:30.53ID:vphAhtJn
途中から志願してきたソルジャーでも、UPアイテム装備で経験さえ積めば
同Lvのオウガを遥かに越える腕力や、ドラゴンを超える魔法を得られる世界って、なんかすごい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。