トップページgamesrpg
1001コメント241KB

サモンナイト総合★348

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/01/12(土) 00:44:10.57ID:TkzDfJTe
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★347
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1356435896/
0081助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 21:20:23.69ID:gWEINwu+
>>80
リインバウムには自分のした事を他人がした事にして笑い話にする馬鹿もいたけどね
0082助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 21:20:25.41ID:UkAUy6YN
>>72
再生されちまったよ・・・
ネタとしてはアリだな
0083助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 21:23:33.13ID:Wh1G7XGj
>>81
なんのことか分からん
被害者に自分が加害者だと得意気に喋ってpgr成功した例と失敗した例はあるが
0084助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 21:28:43.41ID:LWo85Xbn
先生が無理してるとかの話でもしてたんじゃないの
0085助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 21:30:58.28ID:7QhS0isb
今は嫌いな奴の話で盛り上がってました
0086助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 21:40:45.76ID:xoBja8LO
>>85
先生に注意された後に先生の悪口言う二人とか嫌だわぁ…
0087助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 21:49:23.06ID:gWEINwu+
>>83
2のフォルテの事
シャムロックと昔話してる時に主人公が入ってきたので
話題変えようとして笑い話として自分のした問題行動をシャムロックがした事にしてたはず
多分主人公達に聞かせたくない過去の話をしてたんだろうな
馬鹿ってのは普段の行動の事
まあ演技もあるんだろうけどね
0088助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 21:51:24.90ID:xZ4jH3Fe
>>87
あーあったなぁ
0089助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 21:55:41.20ID:Wh1G7XGj
全然覚えてヌェーw
フォルテは覗きと「天使が舞い降りたかと思った」のインパクトが強すぎる

そしてフォルテと言えば3番外編でのミスミ様とケイナの会話はつまりそういう事だと思って良いのでしょうか
0090助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 21:59:12.13ID:UkAUy6YN
健康な男女が二人旅してたんだぜ?
ED後も大いに時間はあっただろうし
フォルテがそういうチャンスを逃すとは思えない
0091助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 22:15:04.14ID:XqSX3M7P
フォルテはそもそも公にしちゃなんねえことの塊みたいな人間だしなw
0092助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 23:17:03.70ID:nTLDGZ75
逆に聞きたい。
それ以外に何があるのか、と。
0093助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 23:29:02.53ID:7arv4Nx1
ゲームの影響だと思うけど
俺も人生やり直したいと思うようになってしまった
0094助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 23:34:24.94ID:3kVi9lcr
人生やり直しをしても基礎ステータスが低かったり、覚えるスキルが少なかったら
あまり意味が無いんですよ?
0095助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 23:45:52.14ID:2VhNL1KI
まぁ何度人生やり直してもギアンはギアンだしルシアンはルシアンだよね
0096助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 23:49:30.08ID:UkAUy6YN
俺ならMDFにガン振りするな
メンタル強いと色々助かりそうだ
0097助けて!名無しさん!2013/01/13(日) 23:52:27.04ID:CQ0YcX6c
取得できるSPに余裕がないので取るべきスキルを絞ってたらもう少しマシだったんじゃないかなって
0098助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 00:04:25.54ID:mL/+aNHz
間違えて怠け癖のスキルとってしまったと思い、
人生やり直しをしたが最初からついていた
0099助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 00:19:25.48ID:w1QQIO7I
年を経る毎にボーナスポイントどころか
マイナスポイントが割り振られています
0100助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 00:22:06.84ID:BDRj874y
顔面とやる気にマイナス振るのやめろよ
0101助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 02:31:27.67ID:ak7vm/k/
>>22
他テテのステータス見たが、まさにそんな感じ
納得したわ
0102助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 02:33:25.77ID:9VMigRlg
5出るんだし、クラフトソードの新作も来ないかなぁ?
0103助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 03:06:34.97ID:QDqgW25j
もしくは5で鍛冶師キャラ登場かな
響友についても受け入れやすそうだし
何より武器交換が楽しくなる
0104助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 04:25:35.17ID:w1QQIO7I
もう魔剣が珍しくない時代かもしれない
0105助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 05:20:50.97ID:hq3j4Cpq
あんなもん数作ったって碌な事にならんからそれはないと思うぞ?
0106助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 05:21:47.48ID:zozScXgE
まぁ既に魔剣+魔剣っぽいものという括りでは6種類もあるしな。
碧・紅・蒼・炎・サモナイトソードに加え小説で出てきたバルバリーア(だっけ)

ウィゼルも試行錯誤中だろうけどずっと取り組んでたら何本かは実用に耐えるのができるだろうし、
彼が死ぬ前には二桁の魔剣があっても不思議ではないな


PS2版を厨二の頃あたりにプレイした人は当時「俺の考えた魔剣」の一本くらい思い浮かべてたんじゃないかw
0107助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 07:50:19.65ID:qgdEIuk/
ウィゼルが試行錯誤した結果がサモナイトソードじゃなかったか
2の番外編でポンコツな扱いされたけど
チートすぎる抜剣に比べて誓約者たちの設定番長ときたら
0108助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 08:18:20.91ID:I7LoUJyi
クリスダガーより弱いサモナイトソード(笑)
普通にビリオン・デスの方がいいです。
0109助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 08:25:31.40ID:csERogEx
まず武器に防御性能を持たせるとこから始めようか
0110助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 09:30:43.52ID:vbZn3ed/
3以降の設定と整合性が取れるように1と2をリメイクすればいいね!
0111助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 09:35:51.77ID:W0Yv5AvI
まぁ、1主はサプレスのエルゴパワーか魔王パワーで復活は設定的につけれそうだし
サモナイトソードは1主専用装備にして基本AT・MATにプラスでレベル加算つければいけるな
0112助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 09:41:11.67ID:csERogEx
1の誓約者達がぶっ飛んだ性能になるのはいいんだけど
マグナ達もなんか見直してほしいな
0113助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 10:14:18.26ID:fqf0y12+
1のサモナイトソードは問答無用の最強武器だっただろ!
0114助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 10:28:52.27ID:BpCg3fPE
覇王の剣に次ぐ攻撃力と剣竜のウロコを超える全ステ+5だもんなぁ・・・
>>61
↓の8人は1と2番外で中の人が違う
レイド、エドス、モナティ、ミモザ、エスガルド、フィズ、ラミ、グラムス
0115助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 10:46:25.80ID:q2l3RBGx
サモナイトソードより強い剣が存在するのは
天空の剣よりはぐれメタルの剣の方が強いみたいな感じで無理やり納得してる
0116助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 11:00:45.54ID:2wyvwKjV
単純に「剣」としての性能でも最強クラスだけど
サモナイトソードの真価はそこじゃないから別に攻撃力が上回る剣があっても
おかしくはない
魅魔の宝玉レベルのチート級召喚アイテムとしてもつかえるだろうし
バトルでは使ってないだけでその気になれば魔力を込めた一撃で
イベント限定で活躍するサムライ級の技も使えたりするんだろう
例えば飛んでくる砲弾を真っ二つにするついでに戦艦ごと粉砕するような技を…
0117助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 11:29:59.55ID:CdDbJlkW
クリスダガーの沈んでいた釣りの池は実は至源の泉のような特別な霊場で
1→2の時間経過を経て剣の力関係が逆転した可能性が微レ存
0118助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 11:45:49.29ID:13cp/jrQ
開発的にはぶっちゃけこういう流れかなと思ってる

「2はSRPG色を強めるからチート性能の素材は無くすぞ」
「誓約者の全属性召喚は?」
「ステの方をAT寄りにしてアヤ以外は実質無力化」
「ブラックラックとデヴィルクエイクどうします?」
「弱体化だな」
「サモナイトソードはどうですか?」
「じゃあそれも」
0119助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 11:50:07.12ID:w1QQIO7I
魔剣は使用者の精神に依るという…
つまり誓約者さんがあんま必要としなかったんだよきっと
0120助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 11:53:17.10ID:8fw06nG0
>>118
自分もそういう感じだろうなと思う
番外編なんだから別にはっちゃけてもよかったのにね
0121助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 11:55:32.42ID:y73Cv8Mp
フライトプランが空気読まないのは昔からだな
0122助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 12:06:01.72ID:w1QQIO7I
ガイアマテリアル「結果、私だ」
0123助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 12:41:20.13ID:57PZqdOk
>>122
おまえじゃねぇ、座ってろ
0124助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 13:05:15.66ID:PvNi3pG5
>>107
全召喚S全耐性の時点で軽く狂ってるだろw
0125助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 14:07:53.07ID:gQPcwtiQ
>>107
リメイク3,4仕様の傀儡であればきっと最強になったはず
もしくは人生やり直しか
MAT極振りに変えるだけで召喚師最強になれたはず
ただし獣枠を除く
0126助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 14:14:06.36ID:hq3j4Cpq
パニックゲルニカを超える可能性も!
0127助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 15:14:25.00ID:q2l3RBGx
パニックアヤ様
0128助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 16:39:18.46ID:VFbnDgJ3
アヤが召喚術に失敗して暴走してパニック起こしてるところを想像したら萌えた
0129助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 18:31:36.44ID:xdyPeWDX
5で既に変な呼び名ついてるやついる?
個人的なやつでもいいが

眼鏡お姉さんと白髪と短パンショタの発表まだかな
0130助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 19:26:16.99ID:X9YRRXWz
>>127
ペーパーナイフ振り回してるのか
0131助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 19:27:22.85ID:gwZ5uMlW
1の主人公最強って誰?
0132助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 19:32:32.77ID:yFtd3LIC
トウヤじゃね。部活がリィンバウム向きだし1だと最強の魔法攻撃力を誇ってたし
器用貧乏な2は忘れろ
0133助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 19:39:52.01ID:gQPcwtiQ
>>131
2の番外編では個性が出たから知らないけど
1なら男が剣×縦or横+軽装備で女が短剣×縦or横+ローブの違いしかない
初期能力はボーナスで伸ばせばすぐカンストするからあまり関係ないしね
武器タイプと好きなキャラで選んで問題ない
0134助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 19:46:01.86ID:bJ0DDnFZ
侍が雑魚なのに剣道部はリィンバウム向きの部活なんだろうか
他の連中の部活は忘れたけどハヤトがサッカーでナツミがバレー、綾様が生徒会に入ってるイメージだわ
0135助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 19:51:50.64ID:zOSk3jhG
>>134
ハヤトがバスケ部で他はその通りだな

対人スキルが鍛えられそうな生徒会以外はリィンバウムじゃ役に立ちそうにないな…
0136助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 19:52:15.19ID:gwZ5uMlW
せっかくだから俺はこの剣道部の青年を選ぶぜ
0137助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 20:01:29.64ID:q2l3RBGx
ペンタ君を召喚してスパイク決めようとするナツミ
そして手元で爆発
0138助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 20:03:26.69ID:BnUjYxAS
ハヤトさん160くらいしかなさそうに見えるのにバスケ部か
PGかね
0139助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 20:04:01.71ID:gwZ5uMlW
神奈川最強らしい
0140助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 20:04:28.84ID:ouKMotLa
生徒会所属の文化系黒髪美少女なのに
護身用のペーパーナイフでゴロツキ2人を蹴散らして
悪ぶってる割に強くないとのたまうアヤ様
0141助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 20:08:16.29ID:X9YRRXWz
>>140
ラノベとかによくあるやたら権力持ってる生徒会なんだろう
0142助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 20:09:51.52ID:qgdEIuk/
PGならもっとINTとかDEXとかTECとか伸びてくれても…
MATは低そうなイメージだけどそれだと誓約者の能力と相性悪いな
0143助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 20:16:07.24ID:3ooiBNo3
サモンも中2ワールドだからな
きっとアヤ様の生徒会も異能者集団なのかもしれない
0144助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 20:44:16.47ID:BseiPUO7
>>108
だが待って欲しい、実はクリスダガーが魔剣だったという可能性も考慮すべきではないだろうか
0145助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 21:10:09.39ID:vbZn3ed/
1主は体内のエルゴの力で腕力とかもブーストしてるんじゃね
0146助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 22:09:24.40ID:w1QQIO7I
最初からエルゴor魔王インストール状態の彼等にかかれば
ペーパーナイフでも名刀に変わるのですよ
0147助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 22:11:45.58ID:VFRy+KAt
何を持たせようがチートであろう誓約者より超魔力なだけの超律者さんにこそチート武器が必要だと思うの
0148助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 22:16:03.95ID:X9YRRXWz
>>147
ジェネレイターやアヴィスがあるじゃないか

ところで前から不思議に思ってたんだけど、何でアビスじゃなくてアヴィス?
語源というかスペルはabyssでしょ?
vをバ行で表す習慣はあってもbをヴァ行で表す習慣は日本には無かったと思うんだけど
0149助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 22:29:13.97ID:w1QQIO7I
何でって…付けた奴のセンスとしか…
0150助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 22:43:27.95ID:naIHf+cR
格好いいだろ? それが全てだ

しかしジェネレイターは超律者よりルヴァイドなイメージ
0151助けて!名無しさん!2013/01/14(月) 22:52:49.11ID:w4AO9KfY
>>150
ゼルフィルドの遺産だからね
マグナ戦士の時は遠慮なく使ったが
0152助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 00:07:31.96ID:rX5GmSod
>>148
?ー?「俺は悪くねぇ!」
0153助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 00:25:20.59ID:AnkVq3Zu
ジェネレイターに超律者の魔力を大量に流し込むとトランザムライザー並になるよ
機械魔めるぎとすも一刀両断よ
0154助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 09:38:15.39ID:dz4faXXl
内定が出てこのたび無職の派閥を脱退させていただくことになりました
お世話になりました
今後は無属性ではなく機界属性の召喚士として頑張っていきたいと思います
0155助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 12:32:28.06ID:ONABCOEN
ゲーム中の無色の派閥の無色の発音が完全に無職のそれだからな
0156助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 13:00:56.15ID:FguEKn+j
無だけじゃ色のことだとわかりにくいから無色なんだろうけど響きがどうしてもあっちに聞こえるよな
むしき、と読んでれば少しはましか
0157助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 13:21:25.12ID:SxxHkUgW
蒸し器の派閥といわれるんですねわかります
0158助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 15:24:37.46ID:a/l165zQ
ベタに悪役っぽさを出すなら
黒の派閥とかでも良かったのにな
厨二っぽさも出てるし
0159助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 15:26:37.69ID:LYYwkQIW
絶対に黒髪黒コートの厨二キャラいそう
0160助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 15:34:56.42ID:UcFUPo5N
久しぶりにきたけど5の発売日発表マダー?
0161助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 16:14:46.90ID:tUTIKyEy
黒はロレイラルの色じゃないですかー!
0162助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 16:46:47.38ID:O4U8g1WQ
むしきのおうとか最近どっかで聞いたな
0163助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 20:17:53.02ID:T5AaQmcn
あぁなるほど、あれはそういう配慮があったからむしきだったんだな
0164助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 20:22:08.30ID:rR2JiWJV
イザナギでnmkwかよ、とツボに入ってそこには気が回らなかったぜ
0165助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 20:22:43.48ID:8kRbgqMk
>>162
青の派閥の王がヴァルゼルドだったアレですね
0166助けて!名無しさん!2013/01/15(火) 20:31:36.24ID:Cw3lHPFL
>>158>>159
なんか13機関思い出した
0167助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 00:08:19.66ID:HQB+N2bX
エスガルドとレオルド間違えた(´・ω・`)
0168助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 01:18:27.71ID:ckqeg0ru
ロレイラルの技術を使って開発をしている都市に存在する
自然派、緑の派閥
とかもいいかもな
0169助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 01:35:33.17ID:LmC5hICs
イメージ的にはルゥが近いのかなそれ
0170助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 08:11:30.13ID:Fsqk7IWb
ケモナーは何の派閥?
0171助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 08:13:50.23ID:OgTUw3UI
獣の軍団で我慢しなさい
0172助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 08:27:07.49ID:5VYptk2j
パナシェが三十路と知ってショックを隠し切れなかった青い春の思い出
時間の流れの関係上、肉体年齢はもっと若いのだろうが…
0173助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 10:14:58.79ID:c2Qynukk
ウヒヒおじさんケダモノになっちゃうぞ〜^^
0174助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 11:12:50.02ID:dGy5dbss
>>173
警察騎士団(シルヴァリエ)さんこいつです

5の発売後はこんな改変ネタが出るんだろうな
イェンファに逮捕されるなら喜んで^^ってやつも多そう
0175助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 16:34:23.84ID:+imfAOqB
来月発売日発表かー…てことは5月ぐらいかな
0176助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 18:33:22.44ID:G/7rCVLO
イェンファちゃんにはおしおきされるよりしたい
0177助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 18:36:03.41ID:JcWPIfsG
>>176
わかる
0178助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 19:24:46.30ID:BWH4t/O2
恐怖と苦痛で屈伏させたいなんてとんでもない変態ちゃんですね(^^;)
0179助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 19:56:51.34ID:8XtW1+zY
フローテちゃんにおしおきしたあとシーダちゃんにおしおきされたい
0180助けて!名無しさん!2013/01/16(水) 19:58:59.94ID:A3FGytF1
>>178
われわれの業界ではそれが常識です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています