トップページgamesrpg
1001コメント242KB

アークザラッド総合第63章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 04:28:35.71ID:CI/A0R49
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第62章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1345733552/


PLAYSTATION@store
http://www.jp.playstation.com/store/
アークザラッドジェネレーション公式
http://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
0625助けて!名無しさん!2013/03/10(日) 19:37:47.07ID:06ebfQsG
>>624
サンクス
アイテムは落とすんだが肝心の物を落とさないorz
0626助けて!名無しさん!2013/03/10(日) 23:58:21.35ID:Ne77y1wp
エルクきゅんのストロンガーペロペロ
0627助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 00:30:21.96ID:KUF4mEDn
大抵スティンガー持たせてるな
序盤から鍛冶屋スピア入手までずっと使える
0628助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 01:24:07.32ID:0eNb635L
MG使用は例外として、コンバート時限定要素はあるけど非コンバート時限定要素ってあるっけ?
少し考えてみたけど全く思い浮かばなかった
0629助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 01:36:20.47ID:URL3p6cd
特定の条件でコンバートすると手に入らないアイテムとかはあるけど、
「条件に関わらずコンバートすると絶対に見れないもの」ってないんじゃないかなあ。
0630助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 20:49:10.02ID:XmRSLq37
1で召還獣育ててるけどヘモジーだけ弱すぎる
0631助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 21:24:45.20ID:qUSxY/gg
ジーヘモは2で化けるので勘弁してやって
だからといってモフリーたんを役立たず呼ばわりするのはアウトな
0632助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 21:31:14.74ID:0eNb635L
>>629
やっぱそうだよなぁ 精々アーク達の初期装備くらいしか浮かばなかった
けどそれも1で宝箱スルーして2でとれば問題なかったりするしな

>>630
爆弾キャッチボールオススメ
遺跡ダンジョン1F辺りでみんなでヘモジーに爆弾投げつけるお仕事
結構レベル上がったりするぜ
0633助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 23:15:10.42ID:KUF4mEDn
きぬのおび巻いて余ったやる気ゼリー食べるだけでも経験値入るよ
0634助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 23:43:56.52ID:XmRSLq37
>>631
そうだよな。役立たずのモフリーと違ってヘモジーは爆撃があるもんな

>>632
残酷すぎるだろ!
0635助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 23:47:02.17ID:XmRSLq37
あっ・・・つい口が滑ってモフリーのこと役立たずって言っちゃった・・・
ごめんね
0636助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 23:51:08.98ID:CfxLDRLR
実際モンスター除けば間違いなく最弱はモフリーだろ
あいつは本当にとりえが一つも無い
0637助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 23:52:16.08ID:sEdldBNv
床作りがなあ…
ただの攻撃技になっちゃった時点でなあ……
0638助けて!名無しさん!2013/03/11(月) 23:53:17.86ID:DapNOtlJ
使えないことが特徴です
0639助けて!名無しさん!2013/03/12(火) 00:00:37.13ID:dutAP1uP
>>633
ヘモジーがやる気ゼリー食べたらどうなるの?
FFの石像モンスターに金の針を使ったら、石として生きていけなくなって死ぬように
ヘモジーとして生きていけなくなって死んでしまうの?
0640助けて!名無しさん!2013/03/12(火) 00:38:16.16ID:7EPntjOg
本人の攻撃力はまあまあなのに肝心の銃の攻撃力が低くて通常攻撃が微妙な上に
魔力も低いから特殊能力での攻撃もカスみたいなダメージしか与えられなくて
キュアぐらいしか取り柄がないけどそのキュアすらアレクより遥かに劣るシェリルちゃんの悪口はやめて下さい
0641助けて!名無しさん!2013/03/12(火) 01:31:18.93ID:U+oXkwiH
おかしいのはシェリルじゃなくてアレク
0642助けて!名無しさん!2013/03/12(火) 01:46:36.30ID:faOZqhqU
裸のくせに防御も攻撃も伝説の勇者達以上の男がいる世界だ
0643助けて!名無しさん!2013/03/12(火) 02:22:30.63ID:ei5xms5/
ジェネレーションにやる気のあるヘモジーいたよね
0644助けて!名無しさん!2013/03/12(火) 11:48:34.31ID:I/Do+Qsz
グルガの肌が黒いのは人種によるものではなく日焼けだったとしたら

ふんどしを外すとそこは雪国だった・・・
0645助けて!名無しさん!2013/03/12(火) 12:13:57.97ID:sln9HFll
ブラキアの住民あんなに黒くないしな
0646助けて!名無しさん!2013/03/12(火) 18:34:43.30ID:Z99cg0Te
和田アキ子と松崎しげるのデュエットがどうしたって?
0647助けて!名無しさん!2013/03/12(火) 22:56:18.73ID:+/sGFKu2
シェリルの何が酷いってメインで使ってるときは火薬が手に入らないせいでずっとアサルトマシンガンだし
強力火薬が手に入るのがすでにマーシアもヴェルハルトもいるdisk1の終盤ってところだわ
ラブ&ルナーよりマヒ追加があるスナイパーのほうが使い勝手がいいし
0648助けて!名無しさん!2013/03/12(火) 23:04:58.36ID:faOZqhqU
回復スナイパーさん
0649助けて!名無しさん!2013/03/13(水) 06:52:34.53ID:3krRySXc
シェリルには回復薬という出番があるじゃないか!アレクの手番回復に回すのはもったいないし
0650助けて!名無しさん!2013/03/13(水) 17:09:34.19ID:2xf4KuBc
ヤゴス島でエルクとリーザが座ってた砂浜の岩が裏側から見た亀頭に見えて仕方がない
0651助けて!名無しさん!2013/03/13(水) 20:47:25.86ID:YdWMoGsn
あれはヘモジーの顔だよ
0652助けて!名無しさん!2013/03/14(木) 23:34:15.86ID:rUSvz4Xj
ゴーゲンって強いっちゃ強いけど使えないよね
あの爺入れるくらいならポコかサニア入れた方が良いし
0653助けて!名無しさん!2013/03/14(木) 23:40:50.71ID:o8D+zvte
キャラの属性にきちんと意味があったらゴーゲンとちょこは殲滅特化メンバーになれたよね
0654助けて!名無しさん!2013/03/14(木) 23:45:59.11ID:WPfwU60Z
仮にも七勇者なんだから、大火力(ダメージでかい、範囲広い)か
省MPか、なんか特徴欲しかったよね。テレポートくらい?
0655助けて!名無しさん!2013/03/15(金) 00:01:20.05ID:AayFLG8M
属性いっぱいはメリットになってないけど
ドリームノックは便利じゃない
0656助けて!名無しさん!2013/03/15(金) 00:09:35.48ID:qVrxkFMe
サニア→パラライズウィンド
リーザ→ホールドエネミー
0657助けて!名無しさん!2013/03/15(金) 15:28:53.36ID:caEI4qZg
もうちょっと精霊魔法が強かったらな。

久々にプレイしてみようかしら
PSPで配信されてるらしいからモンゲと一緒に買ってみるか

だって、仲魔だもんげ!
0658助けて!名無しさん!2013/03/15(金) 17:13:38.16ID:ScEE8ah3
アーク2のニンジャってチャージが設定されているはずなのに
なんでクズ鉄の街のイベント戦闘で捕獲したニンジャマスターしかチャージ覚えられないんだ?
システム的な穴でもあったの?
0659助けて!名無しさん!2013/03/15(金) 17:56:58.64ID:c3UaSHD1
>>658
システム的な穴。ニンジャ系に限らずガーゴイル系とかでも同じ現象がある。

簡単には
図鑑で「チャージ Lv1」と書いてるモンスターにクラスチェンジしてもチャージを覚えられない

と覚えておけばいい。

ニンジャ系モンスターは特別なモンスターで、イベント戦でしか出現しないからちょっと問題が深刻になってる。
0660助けて!名無しさん!2013/03/15(金) 19:15:11.06ID:gEewkw0N
ニンジャ系で特殊リスト埋めるにはそのニンジャマスターかモンゲ景品のディバイド持ちの二択だっけか
アーク2初プレイ時には誰もが喜んで仲間にしたであろうヤゴス島ニンジャを
必死に育てたところで、なんとなくこの仕様に気付いたプレイヤーは多いと思う
0661助けて!名無しさん!2013/03/15(金) 23:00:26.95ID:Ct44GoIU
>>660
あるあるすぎて泣いた
いつまで経っても特殊能力が埋まらないことに気付いたあの絶望感
0662助けて!名無しさん!2013/03/15(金) 23:33:47.43ID:AayFLG8M
パーツ装備利用して追加3つ付けて埋める手もないこともないよ
0663助けて!名無しさん!2013/03/15(金) 23:45:31.93ID:LDYzvwo7
ガルアーノ戦を前に全員集合するとこと、北極南極でパーティ2つに分けるとこが凄い燃える

FF6のナルシェでのケフカ戦の時に全員集合するのと瓦礫の塔でパーティを分けるとこと同じくらい燃える
0664助けて!名無しさん!2013/03/16(土) 02:19:11.11ID:d6/8Gm/+
そう考えると空中城は3パーティを切り替えながら攻略できたらよかったね
人間キャラを全員使いきれるし、右肩上がりだった難易度がラスダンで最高潮とかアツいしね
0665助けて!名無しさん!2013/03/16(土) 09:24:20.94ID:KNisOjoE
難易度というか適正レベルの上がり方が右肩上がりだったからなぁ
15人ものレベルを上げるのはちょっと大変かなぁ
0666助けて!名無しさん!2013/03/16(土) 10:58:42.54ID:KhBMn+45
>>657
もう許してやれよ
0667助けて!名無しさん!2013/03/16(土) 11:20:29.83ID:VezQamAR
ロマリア突入まではいい感じなのにそこから跳ね上がるんだよな>適正レベル
0668助けて!名無しさん!2013/03/16(土) 19:53:16.93ID:qxRbsaOx
空中城でパーティ分けたりククル加入とかやったら面白かったな
ククルの死に方がショボすぎてラスボス倒したあと「えっ?ククル死んでたの?」と思った
0669助けて!名無しさん!2013/03/16(土) 21:59:10.56ID:D2s4aZ7k
空中城で総力戦ってのはいいね。

シルバーノア激突地点をホームとするのは同じで、
そこから先の入り口が3ルートあるとか。

で、キメ研本部みたいな感じでパート別にシーンが進んで、
最後の最後で落ち合う、みたいな。

例の各キャラ別の小部屋も、パート別の強制イベントに
すれば、初回で全員分見れてスッキリするのでは。

---

そういや、ククルがらみのラストシーンでよく分からない点が
あるんだけど、ガイデルがヤケで押しちゃったスイッチは、あれ何なん?

闇のエネルギー?の詰まった聖櫃を開けちゃうスイッチ?
(でも聖櫃って、北極でアンデルが開けちゃわなかったっけ?)

それとも、トウヴィルの封印を(強引に)解いちゃうスイッチ?
この辺よく覚えてないから詳しい人プリーズ(人´ω`)

個人的には、ククルはアークと一緒に…がよかったな。
(トウヴィルから空中城までワープするのは無理があるけどw)
最後の力でククルが抑えながら、アークが剣を刺すって感じで。
0670助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 19:45:24.42ID:eJsRjpQp
2を初プレイ中なんだけど、ガルアーノを倒した後でギルド仕事など一気にやれることが増えすぎてだれてしまった
こういう人多いのかなあ
0671助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 19:51:50.56ID:7CZMoiNI
じゃあやらなきゃいいじゃん馬鹿なの?
0672助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 20:28:03.55ID:DooT6/JC
ギルドと言ったらバンザ山関連の面倒くささは異常
0673助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 21:45:39.18ID:RaI82xdY
確かにその辺の仕事の印象は良くないなあと思ったけど
マトックにムカついた思い出のせいかもしれない
0674助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 22:00:35.91ID:PdR8A9TG
>>670
こういう人多いけど俺はまったく逆で自由に動けるようになるのが楽しい
0675助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 22:06:39.62ID:Xhf8nIaP
うわああああああ!

ふと思い立ってアーク2起動して昔のセーブデータ見てみたら、
烈神って名前のニンジャマスターが七星剣っていう謎の武器装備してた(´;ω;`)
0676助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 22:11:19.15ID:ntKYOmL8
アイテムに名前つけられるってのはちょっと面白いシステムだったな
0677助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 22:12:17.44ID:dq5ux/pj
ギルド仕事は放置でいいよ
0678助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 22:13:48.62ID:NRO0Lzn6
>>675
だ、大丈夫だよ。グランディアエクストリームってゲームに七星剣っていう武器のシリーズあるし
そういうのは誰にだってある経験だようわきめぇな
0679助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 22:22:31.78ID:g8XuoaTg
>>675
ロマサガにも七星剣ってあるし
七星剣ってよく聞く剣の名前だからそんなに恥ずかしい名前じゃないよ
ただ烈神って・・・
0680助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 22:26:16.65ID:zsNSykkQ
>>670
ギルド仕事でこなす価値があるのは、ほんの幾つかだから気張らずに行くといいよ
ラスダンまで使える武器防具が手に入る依頼が2、3つほど
あとはヂークの最強Pユニット入手に250GPが必要なくらい
0681助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 22:29:00.03ID:eJsRjpQp
>>671
まあそうなんだけど、こういうのは全部こなしたくなっちゃうから厄介なんだ
>>674
昔はそうだったから凄くよく分かるよw
>>677>>680
なるほど、ご親切にどうもありがとう
全部やらなきゃと思って積むよりは楽しんだ方がいいし、できる範囲でこなして進めることも考えてみるよ
0682助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 23:40:07.34ID:DooT6/JC
ケツ出せだの抱かれたい奴からきなだの発情期の猿はこれだから嫌だね
やっぱり紳士的なアレクきゅんこそ主人公にふさわしい
0683助けて!名無しさん!2013/03/17(日) 23:44:12.22ID:dq5ux/pj
アンリエッタ乙
0684助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 00:11:46.88ID:W4DhpTX9
アレクなんてシェリルやエルクやマーシアを脳内で犯して喜んでる変態だろ
0685助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 00:20:10.61ID:xIvnugOm
ああいうやつがキレると一番タチ悪そう。
0686助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 00:36:48.14ID:YZqtNS+Q
ちょっと待て
一人おかしいのが混ざってるぞ
0687助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 01:13:31.10ID:vN1sr8KC
>>675
俺も3の合成した剣がひどいことになってたから気にするな
0688助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 12:25:05.75ID:83JBWGfI
アレク×エルクとな
0689助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 16:03:42.44ID:lf5SRFkJ
そういう合成はやめたまえ
0690助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 20:54:12.19ID:U3gPxtrE
ショタエルクきゅんならアレクになんぞ近寄らせすらしないけど
18歳エルクきゅんなら…と思ったけど、18歳エルクきゅんも21歳エルクきゅんも腹黒変態なアレクには近寄らせたくないな
0691助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 21:17:39.50ID:xIvnugOm
エルクとかシュウってちゃんと家賃払ってるのかな。
0692助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 21:28:11.27ID:XrkbQbFm
払わないハンターとか最悪だろう・・・
0693助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 21:34:01.87ID:vcQGuK2O
ギルド依頼
【家賃を払わないハンターに集金してほしい】
0694助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 21:56:22.51ID:83JBWGfI
エルクのアパートの大家ってビビガじゃなかったっけ
0695助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 22:33:47.89ID:DuKx1ZNR
家賃は全てヒエン改造に突っ込まれてます
0696助けて!名無しさん!2013/03/18(月) 23:00:32.89ID:xIvnugOm
茶太郎がケルベロスになったりしたらおもしろかったのに。
0697助けて!名無しさん!2013/03/19(火) 13:06:46.09ID:jN6vS0fS
>>693
その依頼をエルクがうける、と
0698助けて!名無しさん!2013/03/19(火) 20:16:15.41ID:NTcEOfpc
あの床作りの召喚獣は足場作る以外にも活躍の場はあるよ
ツボ親父を仲間にした直後は中々防御が堅いからいい壁役になる
死んでも何度でも呼び出せばいいし
0699助けて!名無しさん!2013/03/19(火) 20:22:18.31ID:iLL961fx
モフリーたんの名前はきちんと呼んで上げて!
あと、砲撃を受けて破損したシルバーノアを修復するのもモフリーたんの仕事だから!
ちゃんと役に立ってるから!
0700助けて!名無しさん!2013/03/19(火) 20:30:48.56ID:NTcEOfpc
尚、魔法使い系モンスターの近くに喪フリーを置くと
取っ掛かりにされて魔法に巻き込まれる。

PSP版って大きな爆弾を増殖できたっけ
0701助けて!名無しさん!2013/03/19(火) 23:41:14.21ID:YryeYbSH
修正はされてなかった気がする
増殖が駄目でもダークチョンガラからキャッチして手に入るけどね
0702助けて!名無しさん!2013/03/19(火) 23:43:42.33ID:+yJil1xU
シャンテが23歳って無理あるよな
苦労してきたとはいえ言動がババアすぎる
0703助けて!名無しさん!2013/03/20(水) 01:02:54.55ID:pHQGbDzK
オメガブレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカァァァァァ
0704助けて!名無しさん!2013/03/20(水) 01:09:27.19ID:wc6K+OkB
いつの間にかシャンテが年下になっちまったよ…(・ε・`)
0705助けて!名無しさん!2013/03/20(水) 01:21:02.60ID:JXkMTeor
シャンテは最初以外とにかく空気なんですわ
0706助けて!名無しさん!2013/03/20(水) 02:20:24.42ID:6PYT3+9l
ラスボス戦で永久機関になるだろうが
0707助けて!名無しさん!2013/03/20(水) 02:25:46.35ID:nm1MiOI9
シャンテとかシュウって思いのほか若いな
0708助けて!名無しさん!2013/03/20(水) 12:50:10.87ID:oaCm1JJr
トッシュウ
0709助けて!名無しさん!2013/03/20(水) 14:43:38.19ID:sW14xCoA
シュウと歳同じだ
0710助けて!名無しさん!2013/03/20(水) 14:50:30.94ID:JXkMTeor
ジークベックと同い年です
0711助けて!名無しさん!2013/03/20(水) 15:15:59.78ID:6fLyqbeW
今頃になってアーク2またプレイしようかと思ったんだけど、
パンディットを好きなモンスターに替える裏ワザがあるみたいじゃないの。

というわけで強力な特技覚えたモンスターが居るセーブデータキボンヌ
0712助けて!名無しさん!2013/03/20(水) 20:41:11.31ID:oaCm1JJr
もんげでもやればいいじゃない。

それにしてもスメリア王ってかなりの暗君だな。
ガキの頃は気にはならなかったが
0713助けて!名無しさん!2013/03/20(水) 21:26:27.91ID:/wgXcr8p
ヤグン戦がサニア強制でアンデル戦がアーク強制なんだから
ガルアーノ戦もエルク強制にすれば良かったのに。一番ガルアーノに恨みがあるのはエルクだろうし
それにアークが加入したら空気になるんだから最後に花を持たせてやるべきだった
0714助けて!名無しさん!2013/03/20(水) 22:44:23.65ID:JvRo3Q/r
>>712
だって次男坊で後継ぐつもりもなく帝王学だって本腰入れて学んでなかったろうしな
それが兄の失踪で急に国王に…そりゃつけこまれるわ
というかアンデルはなんで大臣になれたんだろう。ヤグンはロマリアからの軍派遣でまぁわかるんだが
0715助けて!名無しさん!2013/03/21(木) 11:26:09.30ID:HcGWw+Fe
>>711
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
0716助けて!名無しさん!2013/03/22(金) 00:09:39.74ID:ircckf86
お宝ちょ〜だぁ〜い
0717助けて!名無しさん!2013/03/22(金) 10:00:10.87ID:rECpCoA7
2のモレアギルドのゴロツキとの勝負が難しい。
0718助けて!名無しさん!2013/03/22(金) 23:50:17.61ID:aAGOPClB
強さを格付けしてみた

SSS アレク
SS ちょこ
S ポコ グルガ サニア マーシア





Z モフリー
0719助けて!名無しさん!2013/03/23(土) 00:42:20.83ID:hFffkoN9
SSSS アーク(ウィークエネミー)
0720助けて!名無しさん!2013/03/23(土) 01:14:23.65ID:4bXfd4I/
レベル100まではエルクが強くて
200過ぎたらグルガトッシュイーガの劣化版という感じ
意外とシュウサニアも強い
アークちょこは別格、高レベルになればなるほど特殊能力ゲーだからこいつらの技は強すぎる

まぁぶっちぎりで弱いのがリーザ
0721助けて!名無しさん!2013/03/23(土) 01:45:01.15ID:1h8Mu0S5
和田とリーザはわざわざ使おうとも思わないな
0722助けて!名無しさん!2013/03/23(土) 01:45:54.95ID:1h8Mu0S5
しかし>>718が的確すぎてぐうの音も出ないな
0723助けて!名無しさん!2013/03/23(土) 02:40:16.52ID:HqSjbtKZ
精霊の黄昏10周年なんだって
もうそんなに経つんだね
0724助けて!名無しさん!2013/03/23(土) 02:49:13.78ID:4bXfd4I/
和田は強いよ

専用武器防具の限界改造込みで、だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています