トップページgamesrpg
1001コメント242KB

アークザラッド総合第63章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 04:28:35.71ID:CI/A0R49
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第62章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1345733552/


PLAYSTATION@store
http://www.jp.playstation.com/store/
アークザラッドジェネレーション公式
http://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
0482助けて!名無しさん!2013/02/16(土) 16:54:37.82ID:KR54xqta
>>481
コンバート時の特殊能力レベルなら法則わかってるし、ある程度自分でコントロールもできるよ
0483助けて!名無しさん!2013/02/16(土) 21:55:39.95ID:Sd6YCJwC
安らかにな
0484助けて!名無しさん!2013/02/16(土) 22:25:03.13ID:u7MfdwcP
>>476
気になったから敏捷度について調べてみた

改造で敏捷度0.0(内部値0)〜19.8(内部値99)のキャラを用意
そのキャラに1回順番が回ってくるまでに敏捷度20.0(内部値100)のキャラが何回行動できるかを調査

19.8(内部値99)→1回
19.6(98)→2回
19.4(97)→3回…以降もずっと規則的に続く
17.4(87、トッシュLv60+ブーツ)→13回
13.4(67、トッシュLv60)→33回
12.8(64、アークLv60)→36回
12.6(63、ククル・イーガLv60)→37回
12.4(62、ポコ・ゴーゲン・チョンガラLv60)→38回
0.4(2)→98回
0.2(1)→99回
0.0(内部値0、順番は回ってくるがステータスを見るとフリーズ)→100回

また、メインキャラで一番遅い敏捷62に100回順番が回ってくるまでに他キャラが何回行動できるかを調査

敏捷62(ポコ、ゴーゲン、チョンガラ)→100回
敏捷63(ククル、イーガ)→102回
敏捷64(アーク)→105回
敏捷67(トッシュ)→116回
敏捷87(トッシュ+ブーツ)→291回
ブーツは本当に強いな
0485助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 00:08:12.69ID:LujoAQG6
アークの戦闘BGMは神
0486助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 01:22:15.68ID:sT1U3G4m
PS2精霊の黄昏のラスボス?に勝てない
0487助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 09:25:07.06ID:Of7oWO2E
>>486
黄昏のラスボスは、護符とか属性対策をしっかりしてれば、多少レベル低くても倒せると思う
あと、ちっこいのを五匹倒すとレーザー攻撃してくるから、四匹ぐらいで止めとくのも手だね
0488助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 19:05:16.56ID:+pJeckLR
ちょこやヂークを仲間に出来るぐらい育っていればバリアごとブッ飛ばせるんですけどね
0489助けて!名無しさん!2013/02/18(月) 21:56:49.28ID:rHyuTTG1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-00000078-mai-soci
0490助けて!名無しさん!2013/02/20(水) 21:31:44.40ID:J57hCIh2
0491助けて!名無しさん!2013/02/20(水) 21:56:10.08ID:WRU0the6
0492助けて!名無しさん!2013/02/20(水) 22:01:35.32ID:hAKOczsA
0493助けて!名無しさん!2013/02/20(水) 22:07:15.54ID:wYEIjtua
0494助けて!名無しさん!2013/02/21(木) 00:45:47.68ID:mMMBVAx4
0495助けて!名無しさん!2013/02/21(木) 01:16:14.56ID:Z10LMtVB
寝てな!
0496助けて!名無しさん!2013/02/21(木) 12:58:36.76ID:pxS0mgbL
剣にて迷いを断つ!
0497助けて!名無しさん!2013/02/21(木) 13:28:50.44ID:UOBEyZBz
>>487
倒せないんでレベル上げしてたら何故かSPが下がるバグが発生したw
ボーレットとか30過ぎまで上がったら26くらいまで下がる……
属性防御上げたり端っこに逃げたりしてなんとか倒せました
0498助けて!名無しさん!2013/02/21(木) 20:35:49.62ID:GoMF4nYl
PS3でアーク続編出てないのに、PS4が発表されてしまったな
0499助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 02:24:47.04ID:HjBPZTUf
アークザラッド2、敵が死んだときの金バラバラの演出がなくなれば
大分テンポよくなるよね
0500助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 14:50:52.67ID:+9/OIA6Y
PS4でリアルなグルガが!
0501助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 16:34:23.40ID:yH8fckcU
むしろリメイクされないのはグルガのせいなのでは……!
0502助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 20:34:28.99ID:aaxjIP9a
リメイクされないのはシリーズ自体が死んだからだが
聖櫃の封印を解けば復活する
そして山頂で俺とキッス
0503助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 22:34:03.22ID:wZQ8Oyq3
キスしてやるからこっち向けよおら
0504助けて!名無しさん!2013/02/22(金) 23:06:30.28ID:UgT99ziK
すすむ乙
0505助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 00:17:59.79ID:dK3IYlhW
ビルマー博士は研究所ロマリアにバレたのに、
なんでその後もヤゴス島にとどまってるの?
0506助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 08:57:39.63ID:SMZi5Zhw
ロマリア 無能
0507助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 21:02:23.76ID:QIAcN3Hj
>>505
すぐに偽ガルアーノがやられ東アルディア一時撤退、白い家も破壊され、各地の研究所支部が破壊されてキメラ研究担当のガルアーノも死亡
ロマリア側ももうキメラ研究は充分だからガルアーノの担当区分の細かい事とか別にどうでもいいやwって切り捨てたからじゃね?
0508助けて!名無しさん!2013/02/23(土) 22:30:25.79ID:dK3IYlhW
ミリルも博士のところに連れて行けたら、爆弾除去して
もらえたかもしれないのにね…(ノд-。)
0509助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 05:34:41.80ID:SMqZfHUb
序盤に白い家の手がかりとかあれこれ探してるが
最初からエルクの部屋の隣に普通に白い家の脱走者が住んでたってのも酷いよなw
0510助けて!名無しさん!2013/02/24(日) 21:34:20.11ID:U5pVFu5v
今アーク2久しぶりにやってるけど
闇のローブ落とさない・・・アイテムが元気針で埋まりそうだorz
0511助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 02:13:46.30ID:AuGb7FTx
>>509
物語開始の時点で隣って空き家だった気がする
0512助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 07:19:23.09ID:2I3+ClDq
各地のキメラ研究所を襲撃したから、その隙に逃げてきたのかも知れないな
0513助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 15:35:43.03ID:6Ry4YpVQ
アレク強過ぎるだろ
こいつ一人でロマリアだろうがアカデミーだろうが殲滅できるわ
0514助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 15:49:16.60ID:HhwzbKSw
絵に描いたような万能型だもんなぁ。

全武器種使用可能、範囲攻撃(+状態異常)、
ディバイド、キュア……なにこれ
0515助けて!名無しさん!2013/02/25(月) 16:06:40.49ID:dz6hRQY+
ロマリアは無理
アカデミーもガルドとセヴィルが同時に来たらやられる
0516助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 00:33:23.51ID:PeIPwMR9
中盤までは強いけどロマ石入手するとギガプラズマさんの殲滅力が高すぎて……
0517助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 00:48:24.98ID:cmnBAH+j
絵に書いたような万能型だよな
便利な剣と範囲の違う2種類の武器、各属性の範囲魔法、最強回復のトータルヒーリング、防御用補助魔法、最強クラスのステータス異常魔法
0518助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 03:07:50.29ID:4KmDSHqJ
3はアレクザラッドだな
0519助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 08:20:53.66ID:9ZjTLvAe
>>514
武器なんでもありは謎仕様すぎる
0520助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 09:37:46.37ID:/r9nyFSL
問題は七勇者となんの関係もないのに七勇者より強かったこと
0521助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 10:12:02.49ID:uEJ0MGC/
まあ関係ないのにパーティに入って戦える人もいましたし
0522助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 10:38:48.63ID:22Jqcfn4
>>520
戦士の力だ!
0523助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 11:19:52.74ID:aTE8sMNs
>>520
とりあえず服を着てくださいますか
0524助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 12:03:47.56ID:ARlMKnra
ギガップラズマ!!!!!!!
0525助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 12:23:32.27ID:iXOOBc63
手を出すからだ!
0526助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 13:56:47.23ID:cmnBAH+j
きっとグルガにはフンドシの精霊の力が宿っていたんだよ…
0527助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 14:38:28.88ID:C2IXf8m+
警察がモンスターをボコボコにする世界だ
一般人と比べて圧倒的な火力を持っていない七勇者さんサイドにも責任がある
0528助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 15:59:05.23ID:aTE8sMNs
リゼッティ警部の銃は鍛冶屋でフル改造済みである
0529助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 16:22:38.75ID:eA7ce7yq
>>527
勇者サイドが弱いっていうかモンスターが弱い
民間人のハンターに退治されまくってるっぽいし、キメラは所詮研究段階の試作品だし
あっちこっちの国が侵略されてるのもモンスターが強いんじゃなくて
油田持ってて生産力高くて列車砲や飛行船あって単純に軍事力が高いとか、政治的な実権を握ってるとか機械で洗脳してるとかそんなんだし

大ボスがもともとただの人間の王様だから仕方ないけど

無印の頃は精霊の加護がないとモンスターとはまともに戦えない的設定があったけど
0530助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 16:40:25.04ID:kfNFWqUs
ドラクエ6だとライフコッドの町人がずしおうまると戦ってたりするけど
これも勇者ご一行と比して一般人の強さも遜色なくね?
終盤の敵に応戦できるんだから
0531助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 16:46:42.36ID:ATiMDQ2n
DQ6は兵士がモンスターに負けたり苦戦したりしてるから、たぶんライフコッドの村民が超人
0532助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 19:25:27.92ID:urt1iFRu
>>528
ワロタww
0533助けて!名無しさん!2013/02/26(火) 19:47:58.13ID:5bT/RyDL
ドラクエ7のちからじまんコンテスト見れば
ドラクエ世界の一般人はみんな超人なのが分かる
あいつらで魔王倒しにいけばいいのに
0534助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 16:28:43.73ID:rW2JXM3X
ヘモジーに知識の帽子を装備させると1位になるんですねわかります
0535助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 17:45:28.29ID:s2wTWiKr
知識の帽子はともかくマジックローブと幻の指輪は装備させるな
0536助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 17:56:45.53ID:5lZHHGnv
魔法のりんごでチャージして
強い武器を装備してれば、アーク2は、なんとかなる。
0537助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 18:53:53.47ID:5lZHHGnv
こんなこと言ったら変かもしれないけど、
この2013年になった今でも
これほどアークザラッドのファンがいることに
感動した!
0538助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 19:36:52.86ID:5lZHHGnv
アークザラッドってストーリー過激なところあるよな

そこが好きだったりもするんだが
0539助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 20:12:10.85ID:gaSpZZpR
RPGを構成する要素の内、
最近はグラフィックやアクション性にばかり力を入れている気がするが、
やっぱりストーリーが一番大切なのではないかと思うわけだ
0540助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 20:30:28.95ID:5lZHHGnv
ああ、まぁ、俺の場合はそうかも…

ハデな演出とかも見ていて楽しいと思えるなら
いいんだけど…

ストーリーやキャラクターの性格とかは、
俺にとっては、かなり重要です
0541助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 22:15:38.87ID:4SC9hdMR
当時このゲームにはまったきっかけはCV
自分の好きなゲームはほとんどCVある事が判明してしまった
0542助けて!名無しさん!2013/02/27(水) 23:25:04.33ID:wSGjtwpW
声含め戦闘のモーション等がいい味出してるから余計キャラ好きになれる
キャラが好きになるとストーリーも戦闘もさらに楽しくなり、作品が好きになる
アークUのどこが好きかといわれたらハッキリ分からない、全体が好きって感じ
0543助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 00:04:53.95ID:XLEIXk21
俺はモンスターのデザインが好きだわ
3になって1番がっかりしたのもそこ
0544助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 01:06:20.70ID:id5pm3gs
やっぱドットキャラの動きが好きだな。職人技を感じる。
0545助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 07:00:22.46ID:+N7chY02
アーク2は、いろいろな意味で職人技。

ドット絵、システム、戦闘モーションなど
いろいろとすばらしい作品だと思った。

もちろん声やセリフも…

シュウ「勝ちは勝ちだ!」
0546助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 07:46:32.31ID:+N7chY02
アーク3が好きという少数派(?)な俺…

システムがわかりやすく初心者でも親しみやすくなった

アーク2は、やりこみ要素が多くて最高。
0547名無しが価値を持つ2013/02/28(木) 10:04:19.66ID:+N7chY02
機神復活というワンダースワンカラーの
アークザラッドがあることは、あまり知られていないのだろうか…
0548助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 10:12:00.96ID:DZsfaClT
アークシリーズで最も知名度が低いだろうね
結構難しかった覚えがある
0549助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 10:57:24.63ID:WX/8M1bl
面白いけどグラと音がひどい
0550助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 10:59:16.89ID:DZsfaClT
音が酷いのはたしかスワンの本体のスピーカーがショボいだけで
イヤホンをすると音が良くなるっていう話らしいよ
スワン全般のゲームでよく言われてたはず
0551助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 13:32:31.44ID:ltKgkes5
シナリオはいいんだけどアークザラッドは音と光のRPGなので派手な演出と表情豊かなボイスがやっぱり欲しい
0552助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 15:15:16.60ID:+N7chY02
2002年に機神復活は発売された…
2005年くらいだったらPSPだったかもしれないなぁ…w

機神復活は、戦闘BGMが少なかったからな
バトル曲が多いのもアークシリーズの魅力じゃないかと思う。

まぁスワンの容量のせいだと思うしかないか…
0553助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 15:40:36.62ID:WX/8M1bl
もしアーク3がああいう災害から復興する的な明るい世界観じゃなくて災害でボロボロになった混沌の世界観だったらどうなってただろう
国や警察などは壊滅で強盗、殺人、疫病が蔓延する世界
世界総ギスレム的な
0554助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 15:43:38.65ID:qLuxJZBm
その方がおもしろそうだな
0555助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 15:52:41.82ID:id5pm3gs
そんなヒャッハー世界を見て
「あの二人が命をかけて救った世界の結末が、 これ なのか…?」
的なセリフがありそう。誰が言うかは知らんけど。
0556助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 16:40:38.40ID:47I603TS
アークってストーリーがアレだけど明るい作風のゲームだけど、疫病とか賄賂とか売春とか強盗や殺人が蔓延する無法地帯とかやばすぎて描けないな
殺人や強盗はギスレムでもあったけど疫病がやばすぎる
てかギルドなかったらそんな状態になる世界だよなアレ
0557助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 16:53:33.29ID:XLEIXk21
まあ、そうならないように生き残った仲間達が色々頑張った結果が3の世界なんだろうよ
0558助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 16:54:46.23ID:6CJqTrhY
3は国家がほぼ機能してないからなあ
0559助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 18:24:51.06ID:HW0NtelB
しかし統治機構がまだきちんと残っていたグレイシーヌすら地名丸変わりなのは納得いかない
0560助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 18:43:27.89ID:M9a37W1l
要は政府の要人とかも死に絶えたってことなんだろうな
0561助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 19:44:47.06ID:+N7chY02
そう考えると災害ってすごいな
0562助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 19:46:54.83ID:LJNQ5ahx
ヒャッハーな世界って一番困るよな
1と2だと敵を倒せば世界は救われるって明確な目標があったけどそれなしじゃ勇者ご一行はどうしていいかわからないし
0563助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 19:49:12.77ID:WX/8M1bl
津波、大地崩壊、大火災など破壊されまくりだったからな
地形が変わるほどの規模とかやばすぎる
0564助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 21:53:50.73ID:+N7chY02
それでも生き続ける3の人たち
0565助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 22:49:10.20ID:LJNQ5ahx
崩壊後の世界でグルガ主人公で世界中の悪党どもを倒していくゲーム
0566助けて!名無しさん!2013/02/28(木) 23:25:38.61ID:qLuxJZBm
ファイナルファイトかよ
0567助けて!名無しさん!2013/03/01(金) 00:47:46.86ID:UNH3U4Jk
やっぱRPGだしヒャッハー世界にも敵は必要だよね。

目玉なしで考えるとすれば、やっぱキメ研の残党とか、
それこそグロルガルデとかが候補に挙がってくるのかなぁ。

個人的には魔族(の一部過激派)が災害に便乗してくるとか妄想。
セゼクとかアクラの同族ね。あのサイドストーリーもったいなさすぎ。
ラルゴの魔剣も結局出てこなかったし。

アークとククルの子ども(生まれ変わり?)みたいなキャラもいるといいなぁ。
DBZの魔人ブウ→ウーブみたいな感じで。
0568助けて!名無しさん!2013/03/01(金) 05:53:53.42ID:wCgiYq3Y
>>567
個人的には、こういう想像の話、かなり好きだな

キメラ研究所の残党とかいたら楽しすぎる。

「ガルアーノ様の意志を継ぎ、世界中の
人間をキメラ化してやるのだ!」
とかアブナイことを言うキャラとバトル展開に…
0569助けて!名無しさん!2013/03/01(金) 20:43:43.44ID:wCgiYq3Y
だいぶ上のほうでリーザ
パンパンという書きこみを目撃してしまった

いかん…!w
0570助けて!名無しさん!2013/03/02(土) 19:50:53.43ID:MW5gFbOb
いきなり新キャラが出てくるよりセゼク復活とかがいいな・・・
0571助けて!名無しさん!2013/03/02(土) 19:53:33.06ID:MW5gFbOb
いきなり新キャラが出てくるよりセゼク復活とかがいいな・・・
0572助けて!名無しさん!2013/03/02(土) 19:54:19.94ID:MW5gFbOb
連投すいません・・・
0573助けて!名無しさん!2013/03/02(土) 21:56:22.59ID:zpsqmsw5
age
05745672013/03/02(土) 23:04:08.87ID:plwpe6f+
災害がらみでなぜかセゼク復活(例によって不完全)
→セゼク、ちょこを誘い出す
→アクラだけを抜き出し、手を組む
→ちょこ瀕死かつ、ピッコロと分離した神様状態になる(記憶も無くす)
→新主人公に助けられ、いろいろあって精霊の加護を受ける(何属性?)
→行く先々でアクラがちょっかい出してくる

…ネタ切れ orz てか、これじゃちょこ・ザ・ラッドだなw
0575助けて!名無しさん!2013/03/02(土) 23:22:38.55ID:hjcAfIeO
本編セゼクの記憶アクラの扱いからして、アクラだけ抽出して手元に置くかな?
アクラだけ抽出して自分の娘と思えるかどうか
0576助けて!名無しさん!2013/03/03(日) 05:56:55.90ID:v7oyrGYS
むしろ、ちょこを娘だと思っていたようだしな、セゼク。

じゃあアクラを主人公にして
セゼク&ちょこへの復讐劇にしてしまえば(ぇ)
0577助けて!名無しさん!2013/03/03(日) 07:21:58.88ID:PHr/nojX
ラルゴが主人公のアクションゲームで
ラスボスでセゼク倒したら、泣いているアクラで心が折れる
0578助けて!名無しさん!2013/03/03(日) 11:54:49.15ID:PwjMVJmf
オメガブレーーカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0579助けて!名無しさん!2013/03/03(日) 11:58:20.93ID:KtVZJd8X
オレガバースト!(自爆)
0580助けて!名無しさん!2013/03/03(日) 12:49:41.91ID:B0R250QZ
オメガバスター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0581助けて!名無しさん!2013/03/03(日) 13:29:28.94ID:TI3tG7b6
キメラの残党とかすっげぇ弱そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています