アークザラッド総合第63章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2012/12/26(水) 04:28:35.71ID:CI/A0R49基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。
前スレ
アークザラッド総合第62章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1345733552/
PLAYSTATION@store
http://www.jp.playstation.com/store/
アークザラッドジェネレーション公式
http://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
0241助けて!名無しさん!
2013/01/15(火) 16:55:37.44ID:hGMvF1Dp0242助けて!名無しさん!
2013/01/15(火) 17:32:02.99ID:3JMDXiOQ0243助けて!名無しさん!
2013/01/15(火) 18:17:26.41ID:hGMvF1Dpバランスは無茶苦茶だよな
ガルアーノとかお猿さんとかちょっと弱すぎだけど目玉さんは硬すぎだし
0244助けて!名無しさん!
2013/01/15(火) 18:21:19.29ID:TZjc2tTu0245助けて!名無しさん!
2013/01/16(水) 09:49:53.27ID:3y2cp5+u0246助けて!名無しさん!
2013/01/16(水) 11:55:30.55ID:BcmUy7q/0247助けて!名無しさん!
2013/01/16(水) 12:35:36.94ID:3y2cp5+u0248助けて!名無しさん!
2013/01/16(水) 12:37:22.63ID:tYucpfARメインキャラですら手抜きなのに、力の入れ所を間違っているとも言える
0249助けて!名無しさん!
2013/01/16(水) 15:35:59.41ID:9ZqflvQd0250助けて!名無しさん!
2013/01/16(水) 15:40:57.20ID:D2gXRs3/0251助けて!名無しさん!
2013/01/16(水) 23:44:46.60ID:Jw3ZfzAc0252助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 13:05:50.16ID:1eS3SAxH0253助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 16:58:13.90ID:fq6SSxwv0254助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 18:29:53.16ID:rC+V+uIr0255助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 18:40:57.59ID:j0DQwsrsソニー「PlayStation 4」を今春に発表か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358401830/
『アーク』はどうなるのかな…
0256助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 18:55:13.46ID:1Da5MTge俺はわりと好きなんだが
0257助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 19:26:09.72ID:rC+V+uIr0258助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 20:58:13.19ID:EIa6+ch8…………何が言いたいかはわかr(
0259助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 21:23:41.34ID:nZlW/STI0260助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 21:26:19.08ID:EIa6+ch8モンゲと機神は年代的にやれなかったんだ
0261助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 21:35:25.92ID:Y1scuyxWただ、アークザラッドかと言われれば、別物のような気がする
0262助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 21:49:04.43ID:rC+V+uIr0263助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 22:18:49.81ID:EIa6+ch80264助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 22:49:43.14ID:rx/2aVUfアークザラッドシリーズの中では2が異質なのかもしれない
0265助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 23:17:22.96ID:aRQ7tPWPダーク側のシナリオはすごく良かったよ
戦闘はモッサリ気味だったけど
0266助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 23:44:25.61ID:t8y1NVu31単体と3だったらまだ3のほうが好きかもしれん
0267助けて!名無しさん!
2013/01/17(木) 23:57:45.69ID:nZlW/STI0268助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 00:29:00.93ID:pMXbpl9z0269助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 00:34:59.66ID:pMXbpl9z0270助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 00:40:07.47ID:H12GF5ez当時1やらず2やってめっちゃはまって後に1に手を出したんだけど
そんなクチはいっぱいいるでしょ
0271助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 00:54:12.60ID:KK+8wDh1あと移動でエンカウント
0272助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 01:13:36.22ID:rtNCGNoVカーグが嫌われ始めるあたりが好き
あんなに親しかったポーレットでさえも
本能的にか引いちゃうのがリアルでよかった
0273助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 03:33:55.80ID:h4W4iYi/思い出した移動エンカウント きこりの場所がいちいちめんどくさかったな
0274助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 17:01:58.54ID:1HIfT9Bvしかし黄昏の闇黒の支配者は強かった…2程じゃないが
0275助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 19:31:31.85ID:/LIU0H9v伝説の存在になっても仕方がないくらい時間が流れているし、それくらい経ったなら封印が破られてもやむなしだしね
3がそれぐらい経ってて、メンバーが2の総メンバーの魂を継いでいて、古の戦争の再来の末、闇黒を完全にシバき倒して完結してたら
七勇者や機神などの設定を全部使い切った上で、今までのキャラの苦労が報われる形で完結できたと思うんだけどなあ
何にしても3は開発期間が短すぎたし、開発スタッフも総入れ替えになっちゃったから、既存の設定は活かせなく安易な話になるのは仕方がないかとも思うわ
0276助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 19:32:50.79ID:9OGoZMSt0277助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 19:36:57.33ID:pWwgvJEVギルドパートだけのゲームになったからな
その辺のバランスだけなら機神がベストだと思う
戦闘のキャラ選びの縛りとハードゆえのグラや音のしょぼさに目をつぶればだが・・・
0278助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 19:56:00.98ID:fbKlkd8D今のゲーム機に移植してくれないかな
あれは2好きな人なら楽しめる内容だよね
0279助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 20:16:51.28ID:pWwgvJEVPSPリメイクしてくれないかな
0280助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 21:09:48.39ID:W8IbZXDO0281助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 23:37:26.49ID:Uh7zCl0N0282助けて!名無しさん!
2013/01/18(金) 23:43:30.10ID:13wLd3dM0283助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 01:05:50.47ID:6VodMF2U0284助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 01:19:17.06ID:GCFCADCxエルクの口調とか性格変わってね
0285助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 04:39:25.88ID:kYp4J7qt0286助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 11:01:38.07ID:YN2KrLhk0287助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 11:04:42.41ID:MGmc8pXjエルク
アレク
はrkでわざと揃えてるのかな
0288助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 11:06:05.68ID:MGmc8pXj0289助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 12:38:00.74ID:y6+pXYHK3での闇黒の封印解けるときのアークの剣のムービー見た瞬間色んないみでうああああああってなった
0290助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 12:40:49.48ID:w2dvCbtjすると、黄昏はカーグよりダークの方が主人公枠か?
0291助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 13:21:04.16ID:WtdcVzt60292助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 14:43:36.05ID:JEOQX3aVアークエルクアレクまでは当て字にして読ませてるのかと思った
0293助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 14:51:31.90ID:WtdcVzt60294助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 19:29:15.70ID:H1QUCwV4あれ最初ひでえwって思ったけどまあ普通そうなるのかな
0295助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 22:20:20.23ID:/IX16aKE0296助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 22:38:55.19ID:WtdcVzt60297助けて!名無しさん!
2013/01/19(土) 23:39:35.16ID:6B54d1RUエルクとリーザだけの時シュウのアパート行ったら
「シュウもきっとどこかで生きてるわよ。まずはゆっくり休みましょう。」
とか言っててこれ完全に占領されたなと思った
0298助けて!名無しさん!
2013/01/20(日) 00:31:45.96ID:o70SKM/V0299助けて!名無しさん!
2013/01/20(日) 02:43:36.28ID:rx1IkaAX0300助けて!名無しさん!
2013/01/20(日) 03:59:53.46ID:PSyb8yrx0301助けて!名無しさん!
2013/01/20(日) 08:23:13.50ID:m2ppfBmNティクバの家から怪しい物音が…みたいなギルドワロタ。
伝説の武器合成の話で、さんざん謎解きした結果が「ショットガン」wwwwwww
0302助けて!名無しさん!
2013/01/20(日) 11:57:09.54ID:cXl6chAi0303助けて!名無しさん!
2013/01/20(日) 12:35:00.97ID:m2ppfBmN0304助けて!名無しさん!
2013/01/20(日) 16:24:17.33ID:+i0Z5LyB0305助けて!名無しさん!
2013/01/20(日) 17:08:42.74ID:jN2mKE6p0306助けて!名無しさん!
2013/01/20(日) 17:39:11.20ID:6kXFVAqM0307助けて!名無しさん!
2013/01/20(日) 20:38:23.94ID:m2ppfBmN0308助けて!名無しさん!
2013/01/20(日) 20:44:15.96ID:0MUXHZzoはいそうです
0309助けて!名無しさん!
2013/01/21(月) 00:45:57.53ID:0KioUAYj0310助けて!名無しさん!
2013/01/21(月) 07:04:13.67ID:M+tm5l0F2は徹底してゲス野郎だったのにな
0311助けて!名無しさん!
2013/01/21(月) 12:17:47.01ID:PtXSbJAXまあヌルスケさんのもれおさんのもみたけど。
0312助けて!名無しさん!
2013/01/21(月) 13:35:07.34ID:QmmMH9GBゾンビの特性は偉大やでえ
0313助けて!名無しさん!
2013/01/21(月) 15:11:52.93ID:bxXas5080314助けて!名無しさん!
2013/01/21(月) 18:23:50.83ID:hPi3u6me0315助けて!名無しさん!
2013/01/21(月) 18:28:01.68ID:jyE6gzyw0316助けて!名無しさん!
2013/01/21(月) 18:36:09.24ID:v6KufRZZダークは1のラスボスでもう使ってるしな
0317助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 01:31:31.39ID:iVL5029L0318助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 02:47:14.63ID:u97QF/Ae0319助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 03:49:58.51ID:scRKCLhB0320助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 04:13:55.00ID:tLPqy9LK絵パクリとかしてる奴もいるようだし目に入れたくないんだが
だいたいゲームって自分でやるもんじゃねーの?
2のアイテム欄の苦労とか実際やらねーとわからんだろうしな
あれには本当にまいった
0321助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 10:06:09.23ID:6980HavXさらに入手条件も複雑だったりするものも多数
0322助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 10:13:59.89ID:oZSEIKu20323助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 11:20:22.98ID:FzduVJQ30324助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 12:35:47.94ID:OdbV1Guw1からプレイした方が色々と楽しめる
2への引き継ぎ要素あるから
0325助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 12:39:02.94ID:X+HnYASq0326助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 12:40:51.39ID:14Z8tqR30327助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 15:52:13.04ID:krVhYtVWマトックの悪口はそこまでだ
0328助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 18:27:00.20ID:k71q2JNj0329助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 20:42:50.28ID:pMgcMPlKしまっとくだけで使わないのは変わらないんだとしても
いまさら自分の中では割と上出来なコンバート用データ作ったけど
正直もう二度と1をプレイしない予感が…
0330助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 21:04:09.63ID:IQb06xM90331助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 21:27:41.91ID:mKGxxIix0332助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 21:56:04.12ID:M5DowbmzゴーゲンのHPが邪魔になる
0333助けて!名無しさん!
2013/01/22(火) 23:49:58.59ID:10BePdoI0334助けて!名無しさん!
2013/01/23(水) 00:58:55.49ID:BL8NwxPp0335助けて!名無しさん!
2013/01/23(水) 07:40:11.58ID:tNT+idin初回ゴーゲンがLV16とかで毎回死んでたわw
0336助けて!名無しさん!
2013/01/23(水) 10:15:12.36ID:n1EoK6U2白兵戦タイプのキャラはレベルが低いと戦力としてはきついからなぁ
0337助けて!名無しさん!
2013/01/23(水) 11:01:14.60ID:zDWZ4SwO1ネックレス育成はHPの伸びがいいが素早さの伸びが悪いでおk?
0338助けて!名無しさん!
2013/01/23(水) 18:26:30.65ID:lKjyuIZu単純にHP上昇量が増えるだけ
……で良いんだよね?
0339助けて!名無しさん!
2013/01/23(水) 18:59:00.23ID:zDWZ4SwOレベル60で13程度で皆遅かった思い出
0340助けて!名無しさん!
2013/01/23(水) 19:28:38.27ID:lUqLVVu81の素早さは行動回数に影響するから初期状態から高い数値を設定できなかったのだと思う
2の素早さは行動順にしか影響しないから、初期から素早さが高めでもあまりバランスが崩れない
1のキャラもコンバート無しで始めれば2キャラ基準の素早さで登場したはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています