アークザラッド総合第63章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2012/12/26(水) 04:28:35.71ID:CI/A0R49基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。
前スレ
アークザラッド総合第62章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1345733552/
PLAYSTATION@store
http://www.jp.playstation.com/store/
アークザラッドジェネレーション公式
http://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
0002助けて!名無しさん!
2012/12/26(水) 04:29:03.61ID:CI/A0R49A:1995年アークザラッド(PS)発売
少年アークは、父親の死の真相を知るため。少女ククルは、古より燃え続ける封印の炎を消すため。
やがて運命に導かれ、古の時代に封印された聖櫃を求め旅をする!光と音のRPG!
1996年アークザラッドII(PS)発売
エルクは毎日同じ夢にうなされていた。彼の夢は遠い過去に封印された忌まわしき記憶であった。
新たな仲間を迎え、ついに全ての元凶である闇黒の支配者との戦いが始まる!アークザラッド完結編!
1997年アークザラッド・モンスターゲームwithカジノゲーム(PS)発売
アークIIで仲間にしたモンスターを使い、闘技場で勝利を我がものとせよ!
アークの世界をモチーフとしたカジノゲームも熱い!
1999年アークザラッドIII(PS)発売
アークIIから3年後、荒廃してしまった世界にハンターを志す少年アレクがいた!
彼の周りで起こる数々の事件、その陰にうごめく謎の組織アカデミーとは!?
2002年アークザラッド機神復活(WS)発売
アークIIIから3年後、伝説のハンターとして暮らしていたエルクは、未来から助けを求めに来たという少女フィニアに出会う。
彼女の口から語られた未来の脅威とは、以前倒したはずグロルガルデであった!
2003年アークザラッド精霊の黄昏(PS2)発売
アークIIからおよそ1000年後、かつてこの世界中に溢れていた精霊力が、ほとんど失われてしまった貧困の時代。
そんな世界ではわずかな資源をめぐり、人間と魔族との争いが続いていた!新生・光と音のRPG!
2004年アークザラッドジェネレーション(PS2)発売
もはや何も言うまい。
2005、2006年アークザラッド(i-mode、Ezweb、PSP)発売
2007年アークザラッドI〜III、モンスターゲームwithカジノゲームまで PSPゲームアーカイブスで発売
0003助けて!名無しさん!
2012/12/26(水) 04:29:34.88ID:CI/A0R49◆必要なもの
・PSP本体(旧型PSPでもPSP Goでも可)
・メモリースティックPROデュオ(容量は下記を参考)
・下の1〜3のどれか1つ
1.パソコン(MediaGoのインストールが必要)
2.無線LAN環境
3.PS3(PS3本体でアーク2・AMGはプレイ不可)
アークザラッド (285MB) 600円
アークザラッド2 (335MB) 600円
アークザラッド モンスターゲーム with カジノゲーム (340MB) 600円
アークザラッド3 (595MB) 600円
詳しくは公式を参照
ttp://www.jp.playstation.com/psn/
※HOMEボタン(PSPGoの場合はPSボタン)を押せば2Pコントローラを操作することが可能なので、
瞬殺コマンド、モンスターゲームを使ったアイテム増殖等可能。ただしゲームバランスが崩壊するので要注意。
0004助けて!名無しさん!
2012/12/26(水) 04:29:54.12ID:CI/A0R49みどりすたいる わかりやすいシナリオ攻略、初心者向け
ttp://chokota.com/complete/atl2/
アークザラッド2データベース マニアックデータよりさらにマニアックな内容がメイン 上級者向け
ttp://www.geocities.jp/a_ri_no_su/arc2/index.html
エルクのとっつぁんのサイト 内部解析ネタ、裏ワザ等
ttp://homepage2.nifty.com/eternal-g-/arc-page/arc-title_page.htm
れもね〜どさんのサイト ストーリー攻略がセリフまであり充実している
ttp://lemon-genuine.cool.ne.jp/Genuine/
各サイトに、2chからのリンクに対するコメントを見かけた場合報告ください
0005助けて!名無しさん!
2012/12/26(水) 09:28:33.57ID:SMO4CPas乙!いつのまにやら63章とか結構きたもんだな
それと>>4のリンク先一部切れてる
0006助けて!名無しさん!
2012/12/26(水) 19:50:32.79ID:JZ6VhdaIお前らは先に俺の血が!!
0007助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 23:59:37.69ID:Jx2JAtQL0008助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 07:50:22.48ID:xBMEGbJIウイヤー!ウイヤー!ウイヤー!ウイヤー!
0009助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 03:23:07.82ID:ci62syoh0010助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 08:09:21.22ID:Pu1TImUDならば行けよ
行けば分かるさ
イくぞー!
1、2、3!
ウイヤー!!!
0011助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 11:03:24.38ID:NSyUFBzbアークが強い
シャンテが和田アキ子じゃない
この3つが揃ってたらこのスレは存在しない
0012助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 11:17:22.77ID:ueOnYq9+むしろ最強クラスなのに
0013助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 11:47:26.41ID:fSxPgDqT武器も剣と棒を装備できる点は○
MPの低さは専用装備で何とかなるだろう
0014助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 11:50:41.99ID:ZVefImV90015助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 12:54:31.56ID:zc51SHdT0016助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 16:38:56.22ID:u2Xn4t5j0017助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 16:49:29.82ID:zc51SHdT0018助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 18:27:01.74ID:d7GzkLhM0019助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 19:39:34.83ID:Z8xcOjRt0020助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 19:53:55.57ID:PjIdl18h適当にググってみたところ
騎士の亡霊
ゴールデンスライム
リッチ
の3匹が強いのはわかったんだが
あとの高成長グループの連中はどんぐりの背比べなんかね(´・ω・`)??
0021助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 20:16:52.43ID:MoiGwc2M0022助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 20:37:24.98ID:fSxPgDqT剣装備可能な騎士の亡霊はもちろん、ニンジャ、スケルトンロード、ヘモジーもいい
後はリッチと同じく移動6と飛行の両立可能で槍の装備できるキングデーモンも強い
さすがにリッチには及ばんが、モンクもいい特殊アタッカー
棒要員が欲しいならフロストギガント(フレッシュゴーレム)、サタン
0023助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 21:01:23.71ID:krpXOdtrディスクがあればPS3でも使えるよ
0024助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:47:46.76ID:Z8xcOjRtそうなんだけども、PSP用600円を知った後で
2000円以上するディスクを買うだけの思いっきりが
私にはなくて…
0025助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:58:52.64ID:98o4N16a0026助けて!名無しさん!
2012/12/30(日) 03:53:30.24ID:1X86HA6B光属性か、防御力か、バランスか
モンゲなら3チームに1種類ずつ入れてもいい逸材とも言えるが
0027助けて!名無しさん!
2012/12/30(日) 19:30:50.84ID:tUdCpWri0028助けて!名無しさん!
2012/12/30(日) 22:02:15.98ID:5M6eHfER0029助けて!名無しさん!
2012/12/30(日) 22:09:30.96ID:MzHg/4Gq0030助けて!名無しさん!
2012/12/30(日) 22:36:17.11ID:nH2vx+k60031助けて!名無しさん!
2012/12/30(日) 23:03:52.10ID:6+cWTSVq0032助けて!名無しさん!
2012/12/30(日) 23:33:20.75ID:1cxuj6BM西川版だとポトフだったな。
0033助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 11:31:54.29ID:ANd1btAL0034助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 13:02:20.14ID:5pFx582A0035助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 13:05:24.04ID:44Y/ZGza0036助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 17:03:02.08ID:V2Elyreb0037助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 20:46:02.43ID:ANd1btAL勝ちは勝ちだ
0038助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 00:40:12.89ID:qP15KNTw0039助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 01:25:45.41ID:RVFmgFML直ミルクならリーザよりもエルクの方が得意だぞ
0040助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 01:30:16.77ID:1JWihLsw0041助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 08:37:28.74ID:1sbtjSOJ0045助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 16:12:15.30ID:Xq3Fu8Zp0046助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 19:34:20.24ID:auRH9iJm0047助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 22:02:31.44ID:g5KYAwgi0048助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 22:17:03.90ID:Xq3Fu8Zpグルガさんだけ着地したら揺れまくりで笑える
0049助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 22:37:09.66ID:1sbtjSOJ制作スタッフから認識されている証拠だよな
0050助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 00:27:12.28ID:vjezYz0/あのエフェクトの間に情報を処理してるのかな
その点が3ではテンポが改善されててそこは良かったな
2は能力系の特技が長ったらしくてプレイ時間がかさむ
0051助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 00:53:32.38ID:zCwW45vp黄昏の戦闘もなかなか好き
0052助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 00:59:33.35ID:yajH4l4o0053助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 08:51:21.40ID:qwi9AZ7Y3みたいに一気に処理してくれたら、大分プレイ時間を縮められるはず
後、魔法のポイント指定は2のが割と良い。3のはあっけらかんとしてて、ヤり応えがなかった。
その上、魔法の効果範囲をもっと複雑化して良いと思う。
0054助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 10:14:04.50ID:JiRz8r9A0055助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 16:04:30.31ID:vjezYz0/あれはあれで良いんだけど簡単になり過ぎた
まあモッサリしてるのも2の味かもな
そういえば2のシールド系って使い所あるのかな
0056助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 16:20:28.84ID:zCwW45vp0057助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 16:43:25.70ID:k2xre4Iy0058助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 18:32:23.70ID:EfVCEWCc激同!
@AB&機神をVITAに一括移植で!
処で、制作スタッフの現況を御存知の方は居られますか?
Gクラ/@A→Arcエンター/B→?
この後を知りたいのですが…
0059助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 18:50:56.68ID:qwi9AZ7Yシールド系魔法はほとんど使った記憶ないわw
0060助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 18:54:37.76ID:zCwW45vpところでクズ鉄の街のテーマっていいよな
時にめちゃくちゃ聴きたくなる
1〜機神までリメイクないかねぇ
0061助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 18:56:35.58ID:49pzUTreシリーズではもうRPGで成功できる未来が見えないから、
格ゲーとかパズルゲーとかに走っても良いと思う
最悪PShomeのロケーションとアバターだけでも良い
0062助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 20:02:14.73ID:mM6pH1NK0063助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 18:18:52.08ID:YdZq83+Y0064助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 23:58:20.23ID:58MQABpa0065助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 23:59:13.38ID:XKvKjufR0066助けて!名無しさん!
2013/01/04(金) 00:00:13.55ID:Z8QUSDG30067助けて!名無しさん!
2013/01/04(金) 00:19:05.98ID:YcxYBWKy0068助けて!名無しさん!
2013/01/04(金) 00:26:52.45ID:w+I0E762でも一等可愛いのはポコとエルクとサニアの三強という事実
0069助けて!名無しさん!
2013/01/04(金) 00:45:48.05ID:M+2Err/u0070助けて!名無しさん!
2013/01/04(金) 17:01:49.09ID:YcxYBWKy0071助けて!名無しさん!
2013/01/04(金) 17:03:51.53ID:7/Gle+Vh前二人はともかく、サニアかわいい…か?
0072助けて!名無しさん!
2013/01/04(金) 17:57:07.25ID:NY+1gH6o0073助けて!名無しさん!
2013/01/04(金) 20:24:11.05ID:8TUIMivu0074助けて!名無しさん!
2013/01/05(土) 10:28:54.16ID:8nhtv7Io0075助けて!名無しさん!
2013/01/05(土) 12:12:13.30ID:i30rVXI10076助けて!名無しさん!
2013/01/06(日) 01:01:28.31ID:ZBLl4mQW0077助けて!名無しさん!
2013/01/06(日) 01:01:34.20ID:0UOVHbgR性格以外は
0078助けて!名無しさん!
2013/01/06(日) 01:29:45.68ID:Y9dpyBme0079助けて!名無しさん!
2013/01/06(日) 01:51:02.69ID:lzIyMzPs0080助けて!名無しさん!
2013/01/06(日) 12:07:05.51ID:NwL23jF30081助けて!名無しさん!
2013/01/06(日) 17:43:43.12ID:I9fSPENiつ究極の生命の実
3日後、そこには敵の攻撃を全身で受け止め、杖で撲殺するミルマーナ王女の姿が!
0082助けて!名無しさん!
2013/01/06(日) 19:51:50.41ID:aU6XRpGd0083助けて!名無しさん!
2013/01/06(日) 19:58:52.43ID:0UOVHbgR0084助けて!名無しさん!
2013/01/06(日) 21:41:43.67ID:BBtXjG0Vこの声に幻滅しました・・・リーザのファンになります
0085助けて!名無しさん!
2013/01/06(日) 22:20:53.29ID:bOoR+zPdグルガにも普通に接するし
0086助けて!名無しさん!
2013/01/06(日) 22:25:39.62ID:y0iwBVpAでも梯子を必死で昇るシャンテはちょっとコメディだった
0087助けて!名無しさん!
2013/01/07(月) 02:24:43.62ID:FjhqlbO90088助けて!名無しさん!
2013/01/07(月) 07:04:54.56ID:2tWsnbwQ0089助けて!名無しさん!
2013/01/07(月) 07:33:59.39ID:1vSBqDAm一番有り得ないのはどう見ても和田アキコにしか見えないシャンtなu9qw
0090助けて!名無しさん!
2013/01/07(月) 23:55:53.72ID:1/X1oQ/CタクティクスオウガやFFTみたく高低差のある戦闘マップ
そしてアークザラッドならではのセリフとアニメーション
妄想しただけでカウパーが溢れ出る
0091助けて!名無しさん!
2013/01/08(火) 00:00:46.30ID:gA07ELJe飛行モンスターの特徴が強調されそうだ。
0092助けて!名無しさん!
2013/01/08(火) 00:08:28.96ID:4eXhzSQT5人じゃSRPGとしては正直物足りない
0093助けて!名無しさん!
2013/01/08(火) 00:22:14.34ID:gA07ELJe0094助けて!名無しさん!
2013/01/08(火) 00:54:47.75ID:P5oVvpDR1回の戦闘が長引いてテンポが悪いと叩かれるんだろうがな…
ある意味精霊の黄昏もタクティクスみたいなもんだし
0095助けて!名無しさん!
2013/01/08(火) 02:00:23.13ID:ftK4eF0+0096助けて!名無しさん!
2013/01/08(火) 04:26:30.35ID:TeCjP6af0097助けて!名無しさん!
2013/01/08(火) 08:53:56.96ID:PfqlBsNf動き自体は非常に凝っているので見た目には良いのだが、速度だけが問題
マミィは特に拘りが感じられる
0098助けて!名無しさん!
2013/01/08(火) 18:21:08.33ID:fNi+OTq/モンゲと自爆コマンドは無しで
0099助けて!名無しさん!
2013/01/08(火) 18:25:33.47ID:WcBcZX9+アーク2を7〜8週目くらい繰り返して使用するキャラクターが固まっていて困っています。
(グルガ、イーガ、エルクなど)2の方で縛りでは無い面白い組み合わせってありますか?
0100助けて!名無しさん!
2013/01/08(火) 19:07:52.46ID:WcBcZX9+あなた行かないで。ってずっと夫と子に危険を冒さないでって止めてるんだけど、
数年後に同時に二人は死んでしまうのよね。
0101助けて!名無しさん!
2013/01/08(火) 19:45:36.04ID:14BlUnGy最初の町の近くにある廃墟で良いんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています