トップページgamesrpg
1001コメント239KB

サモンナイト総合★346

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:50:34.16ID:yy7aDzDS
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★345
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1354601255/l50
0773助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 09:55:32.66ID:D3yZt/w8
>>770
最速で使えるのがひなトトは21話だから12話から使える遠近と比べるのもな

エルゴの王さんなら知りませんが
0774助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 10:01:42.97ID:FIMMtBkK
1は覚えるのがめんどくさくてたまたまやり方覚えたゲルニカを主人公で連発だったな
0775助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 10:36:37.48ID:mNGaESse
>>773
入手時期をすっかり忘れていた
2周目なら問題ないけど
まあ比較っていうかあれはいいけどこれもいいよねって話だし
0776助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 10:47:32.65ID:Y0M3oaIp
なんか昔効率とか何も考えずにクリアしたっきりの2をまたやってみたくなった

2って召喚師のステ降りはどうするのがいいんだっけ
0777助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 10:49:49.46ID:ibmARaox
>>776
普通にクラスチェンジ分だけ考慮して残りは極振りでいいかと
0778助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 10:59:36.54ID:mNGaESse
>>776
クラスチェンジ考慮した極振り
極振りでクラスチェンジするまで上げるのどちらかでいいんじゃないかな
07797762012/12/23(日) 11:08:59.24ID:R3cnWsrm
まぁそうなるか

ハサハとかクラスチェンジにAT要求されるのがめんどくさいな
0780助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 11:20:44.46ID:53Qy3aBQ
なんかプニムとかいうめちゃくちゃ可愛いのが出てきたんだけど、めちゃくちゃ使いづらくてワロタ
プニプニボディのおかげで頑丈なのは分かるけど、MPダメージって役に立つのか…?
0781助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 11:24:31.89ID:rPjjIH51
>>779
ハサハは全振りでレベル50までやると少し余るらしいから、その分AT入れてもいいんじゃないか
と思ったけどレベル50まで育てることはあまり無いよなぁ
0782助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 12:38:19.11ID:EJ/DPhxm
プ二ムは精神攻撃で敵召喚士を無力化したりそこそこ威力の出る遠距離攻撃で削ったりかな
そしてユニット召喚獣の中でグリムゥ、ハミトンの次に可愛い
0783助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 12:47:10.56ID:WCINfGhM
グリムゥ可愛いよな

ナガレさんはそろそろ退場していいからクロをユニット召喚獣にして欲しい
0784助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:04:34.95ID:iqNysk39
アルディラ姐さんの正面絵美人過ぎわろた
0785助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:05:09.18ID:NhENJr2G
隊長の正面絵猿顔過ぎわらた
0786助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:09:36.75ID:tfeFm4dS
>>772
実際ユニット召喚含めて4つしかなかったからな
あともう一つは鬼人斬だな
最強召喚はシオンの大将とのトレードオフだしで根本的に種類が少なすぎ
0787助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:25:43.82ID:oipiacuD
口を慎め!>>785
0788助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:43:38.86ID:0NJb7gIt
4主の選択属性って何がオススメ?
0789助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:45:40.58ID:j2MY7erP
俺なら霊
0790助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:52:54.97ID:tgQvrdzm
テレビー召喚出来る機もなかなか
0791助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:01:02.90ID:jZwhVJ6n
戦士型だと必殺技が使いづらいせいでMPが余る余る
機にしてでんちマンとユニット召喚か霊にしてキユピーと回復にしてるけど
ぶん殴るのに忙しくてそれもあまり使わないな
単体で使える必殺をくれ
獣耐性より必殺技を増やしてくれるべきだった
先生は生徒なしで必殺打てるどころか
今や生徒の友達すらぶんどってやりたいほうだいできるのに
ライフェアとマグトリは何故に縛りがあるのか
0792助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:08:02.28ID:TSQrp+UD
セットで使えという開発部からの無言の圧力でしょ
0793助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:08:47.02ID:NhENJr2G
竜子は強いからいいじゃん
0794助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:15:22.97ID:HzFSKn41
護衛獣だって強いじゃん
つかマグトリは基本的に物理で使わないし
0795助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:17:11.91ID:53Qy3aBQ
尼でサモナイ関連の商品漁ってたらお値段6ケタのアンソロジーが出てきてワロタ
誰が買うんだよこれ
0796助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:19:08.52ID:j1YZB8cb
1円というお手軽価格で販売されてる方のアンソロジーを見習ってほしいものだな
0797助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:48:16.78ID:EJ/DPhxm
サモンにハマった時期が遅めだったからアンソロはブックオフ駆け回ってそろえた想い出
シマシマさんがマルルゥサイズになる話が好き
0798助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 15:08:45.49ID:YOxZJwt4
2主、4主には単体で使える必殺技マジアタがあるし
0799助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 15:25:23.69ID:8g62pOac
ライフェアはこの際親父由来の技でもいいから単独必殺技欲しかった
ていうかあの親父なら必殺技とか得意気に仕込みそうだと思ったんだがな
0800助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 15:27:31.27ID:YsiFvQJ9
だから竜の子を使えという(ry
0801助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 15:42:04.34ID:/cC0pFhg
>>799
ただし、水鏡の魔剣がなければ使えない
0802助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 15:47:43.49ID:TSQrp+UD
>>799
仕込む時間が無かったんだよ
ただ、それが幸か不幸かわからん
下手すれば必殺技名が『親父直伝〜』
とかになってた可能性がある
0803助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 15:52:07.07ID:+ielRZTD
>>798
今召喚フェアでやってて投具マジアタ以外の行動をほとんどしてない状態だけど
何だかんだライフェアは物理で銃だの弓だのぶっぱなしてたほうが強い気がする
界廊だとまた違うかもしれないけど
0804助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 16:00:18.21ID:Lq87l3Jm
護衛獣や竜の子の側からも連撃使えれば面白いのにな。
どうにも必殺技ないのが見劣りする。
魔法系なハサハやミルリーフはともかく。
竜の子は肉壁性能がパねえんで普通に強ユニットだけど
護衛獣はちと決めてに欠ける。レオルドあたりはかなり強いけどね。
0805助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 16:41:20.09ID:DRoCQJ3C
吸収攻撃がそれにあたるのかもしれないけどバルレルにもなんか魔眼とか衛星みたいな特殊技が欲しかった
0806助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:01:52.31ID:C6UenAVd
バルレルはクラス名派手な割に性能は割と地味というか堅実なんだよね
吸収攻撃なかったらすげー普通の槍使い
いや強いけども
0807助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:05:55.44ID:UWnxk8i4
完全殲滅者とか俺の厨二がうずいてやばい
でもスキルとったらそっちで育てることはないんだよな…
0808助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:16:29.88ID:EJ/DPhxm
ポムさんが変身できるようになったしバルレルも狂嵐の魔公子モードになれれば良かった
5ターン経つと強制解除とかでいいから
0809助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:22:35.88ID:oipiacuD
ならハサハも変身コマンドが欲しいな
ロリコンは死ぬ
0810助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:25:59.24ID:t4W1a2N4
ポムの変身楽しみにしてたんだけど性能的に使う必要なくて残念
0811助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:26:52.81ID:TSQrp+UD
>>809
使わなければ問題無い
0812助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:32:38.19ID:u9mYbzxR
ポムさん変身して手袋に変えて召喚撃ってまた戻してがめんどくさくて
結局殴りオンリーになっちゃった
0813助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:34:15.88ID:Cm4OthKE
どうせ高等無くて4倍限界だしAT極してればダリオくらいなら楽にカンストだ
反撃時の回避アップもあるから普通に強い武具で良い
0814助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:36:36.51ID:Lq87l3Jm
俺はジャルヌアークも撃たせるから手袋固定だな。
白夜か16層でもないと使わんけど。
0815助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 21:19:47.97ID:ozmXoeDZ
ポムさんの手袋はコーラルちゃん召喚師運用してた時便利だったわ
0816助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 21:54:13.38ID:DoFjZwut
コ(レースの手袋なのに重さが3kgくらいあるってどういうことなの…)
0817助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 22:24:08.29ID:C6UenAVd
ポ「ははっ、軽い軽い!」
0818助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 22:47:59.63ID:XnvZPFyT
手袋を外すときが本気と
0819助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 22:54:45.84ID:fjU1kq2w
手袋を外して斧を持った時が本気
0820助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:00:44.88ID:DoFjZwut
しかしよく考えたら斧はおろか日本刀でも一般人では振れないほど重いと聞くな
ごくごく筋力が普通のただの人でも問題なく使える武器ってなんだろうか

軽さを重視した包丁くらいの短剣なら何とかなるかな?
0821助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:01:54.25ID:5JcRwEWH
>>820
ペーパーナイフ
0822助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:04:46.02ID:ee7Zfh41
杖とかどうだろ
0823助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:06:30.69ID:vt3zvsND
メイス
0824助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:16:38.06ID:WCINfGhM
ボウガン
0825助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:28:07.63ID:NhENJr2G
シンゲン普通に強くね?
0826助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:28:31.76ID:B3A2EAhw
ナイフだって本格的に扱えばなかなか魅力的な武器だからな。
理屈でも色々言えるが、ブラックキャットのナイフ使いが強かったあたりで
わかりやすくナイフ使いも主戦力になり得ると感じた。

そのイメージのせいか、ナイフ使いの暗殺者はなんか過度にコワいwww
0827助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:42:29.93ID:UWnxk8i4
>>826
いや、あのナイフは高速振動させてる機械仕掛けだから
純粋なナイフちゃうよ
0828助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 00:12:28.12ID:H0fj3qCg
まあねw
0829助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 00:48:14.78ID:oTOX+NT5
ライフェアが強いのは響界種ってのもあるけどリャーナだからってのもあるんじゃ
0830助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 01:34:16.05ID:oST9FxpU
ライフェアとくっついたキャラもリャーナになるんか
0831助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 01:38:00.86ID:X1be1pns
あの復活スキルがリャーナ補正なんだろうか
0832助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 01:39:22.57ID:34IV0NpC
心臓にぶっ刺されたり頭を吹き飛ばされても復活するのかな
0833助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 01:40:30.22ID:ISfS2V+7
そこは主人公補正で「胸にあいつからもらったペンダントつけてなければ即死だった・・・」があるから大丈夫
0834助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 01:40:34.03ID:fPaQpNbp
そもそもリャーナって肉親にも当てはまるのか?
だとしたら妖精は加護だらけだな
0835助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 01:51:44.45ID:uJJp5Yra
妖精種族がチートなのはマルルゥさんが証明してるし、メリア見ても普通にチートだよな
0836助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 02:02:07.30ID:aYhgtXzI
マルルゥなんか本体と切り離されて成長が遅れてるのにあの性能だしな
0837助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 02:07:07.04ID:ajUgY3hi
別に証明してないが
古妖精と普通の妖精じゃえらい違いがあると感じた
0838助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 02:25:20.16ID:34IV0NpC
居合斬り震って3まで伸ばすと射程伸びる?
0839助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 02:31:29.30ID:+i2UEvJv
>>820
RPGとかにありがちな馬鹿でかい斧はアレだけど
普通の斧は鈍器の次くらいに一般人にも使える武器だと思うよ
0840助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 03:22:47.13ID:NRYaVN45
たかが花の妖精でさえ抜剣先生以上のMPとMAT
恐ろしい
0841助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 03:34:53.19ID:RmsKvrw1
ナイフはそのほとんどにTECやCRへの補正がかなりつけばいいんだが、そうはならないしな
あとアーク2が好きだった俺にとって短×投がないのも残念
>>839
ところが片手持ち/両手持ちなんて概念がないせいで斧は全部ガチムチが持つような両手斧だらけになってるんだよな
片手斧と盾を持つドワーフスタイルなんて夢のまた夢…
>>840
何だかんだ言われてるが実は妖精族って歴代召喚獣の中でも低い扱いを受けにくいんだよな
…まあドライアードのせいで威力的な意味で強力でもない微妙なポジションになっているわけだが
0842助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 03:49:45.37ID:+i2UEvJv
>>841
いやほら災害用とかのくらいのを両手持つのが斧の基本やで、片手はきっと玄人
つーか短剣みたいなリーチも無くても力も込めれない物で
不意打ちならまだしも武器構えてる敵に飛び込めるのは絶対一般人じゃないと思うん
0843助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 04:34:26.99ID:RmsKvrw1
>>842
どうやら片手斧の魅力を分かっていないようだな
突いて使うに適さない分ウェイトをいくらでも重くすることができ叩き切る・断ち割るのに適したその形は当たりさえすれば手痛い一撃を与えられる
剣ほどの習熟が要らない上単純な重さでしか威力に直結できない片手棍(メイス)やバランスを悪くしてまで長さと重さと利便性を両立せざるを得ない片手剣よりよっぽど有用なんだよ
その上盾を持てば(ry

…せっかく武器持ち替えシステムで右手/左手の表現がしやすくなったんだから6では盾や両手武器も出してくれないものかねえ
 ・マチェット                ・ガチンコブレイド
 ・ヒーターシールド             ・(両手持ち)
 ・ラメラーアーマー            ・夏の漢気プレート
 ・手回しオルガン            .・決闘用手袋
みたいな感じで

後、短剣暗殺者なら暗殺者らしく飛び込んで相打ち覚悟で致命的な一打を加えんがために短剣のTECやCRを上げるべきと言っているんだがわかるかい?
0844助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 06:03:02.09ID:ZnVC0scI
これが…イブの朝か…
0845助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 06:20:16.69ID:XT4Fjcrz
そういう使い方するならメイスとかハンマーみたいに刃が突いてない武器の方が便利なんやで

刃がついてる重量武器は片手用だとしてもまじで使いにくいよ
0846助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 06:36:31.00ID:T7b5Wx55
まぁ下手すると重さで振り回されて自分の体にザクッと刺さりかねないからねぇ…
鈍器ならまぁ痛いことは痛いけど裂傷で治療不可能という段階まではいくまい
0847助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 07:25:56.59ID:X1be1pns
そういや例の門松SSもクリスマスパーティーの話だったような

>>845
メイスと言えば結局ペリエの武器カテゴリって何になるんだろうか
0848助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 08:59:26.05ID:vjUql6tC
とげとげ鉄球付きバトン
0849助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 10:05:24.39ID:yc9IMxNI
もに☆すた
0850助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 10:08:20.49ID:4ijHm7KN
エスカリボルグ
0851助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 10:18:50.15ID:ZnVC0scI
杖に分類されて無駄にMAT高くてズコーというオチ
0852助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 11:31:57.95ID:6kwK3BLq
麺棒を選択したリプレの判断は間違ってなかったってことだな
0853助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 12:08:54.00ID:34IV0NpC
アティにダブルアタックって宝の持ち腐れだよね
フロントアタックかダブルムーブが欲しかった
0854助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 12:58:25.32ID:r7dWVLDO
2回斬ればそれだけFATALITYの可能性が上がるだろ
0855助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 13:04:51.20ID:34IV0NpC
即死利くような敵にダブアタ使うような状況なんてそんなにあるかな
0856助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 13:17:49.41ID:ISfS2V+7
機界の敵なら堅いから結構ダブアタでも耐える
召喚と遠距離で攻撃したほうが明らかに早いけど
MP温存したかったら短剣で即死狙いしても良いかも
0857助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 14:07:56.64ID:YMVd046v
機界で直接攻撃するくらいならマジアタ持ってるやつでぶん殴った方が早い
0858助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 15:33:47.69ID:Yvgo5s0K
3番外編や4の奴らがマジアタ標準装備なんで
マジアタ持ってないヤードとアルディラさんがその分わりを食ってる気がする。
先生さんも持ってないけどあの人たちは全回復できるし
0859助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 16:29:40.65ID:5ewTnULb
アルディラってリシェルにユニットとしての性能で勝ってるとこってあるのか…?
0860助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 16:33:38.13ID:Yvgo5s0K
最大MPの伸びがレベル50だとアルディラの方が30ほど高い。
レベル30だとほとんど差がないぐらいだけどね。
基本的にはマジアタ持ってるリシェルの方が評価上かな。
アルディラは衛星αあるけど衛星αがボルテンより有用なのって蛮勇回廊ぐらいだし。
0861助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 16:33:50.41ID:RmsKvrw1
>>859
ドリル(ドヤァ
設定(ドヤァァァ
大人の色気(ドヤァァァァッ
0862助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 16:41:54.60ID:Yvgo5s0K
ああ、実際はもうちょっとアルディラの方がもっとMP伸びる。P能力での増加分忘れてた。
だいたいボルテン1発分ぐらいの差。
0863助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 17:51:06.00ID:jgZ2Hy+Y
回廊での衛星はマジで強い
0864助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 17:59:05.20ID:xsr7QkFX
敵HP500もあれば高等付きの威力30中範囲と同じ>衛星α
消費70程度で連発できるから十分強いぞ
0865助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 20:15:41.65ID:OQB8ymIb
あとデフォルトで機耐性があるから銃撃にも若干強い
0866助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 20:49:44.16ID:dFCwfHzz
そういやリィンバウムには名もなき世界の文化や歴史、風俗とかはどのくらい伝わっているんだろう?
少なくともギョーザとラーメンとカレーは伝わっているけど
0867助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 20:58:00.29ID:KrTnyxO5
神様は鬼妖界以外の連中には通じないっぽいよな、今のところ
0868助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 21:23:55.81ID:vjUql6tC
地獄も通じないな
0869助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 21:56:52.34ID:aB25hi3E
レナードは無事帰れたのだろうか
レベル50にしてMAT極ぐらいしないと帰れないのなら悲惨だな
まあ人生やり直し出来るだろうから手遅れはないだろうけど
0870助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 22:00:23.61ID:Yvgo5s0K
案外死ねば無事に帰れたりして。
どうにもパートナーEDや魔王ED見ると
魂だけ飛んで来とるみたいな感じだし
0871助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 23:27:08.96ID:b4AN0KIJ
レナードさんなら今後、抵抗軍のリーダーになってスカイネットと戦ってるよ
0872助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 00:12:28.51ID:FadIFwlB
4のメンツと知り合えればラウスブルグで帰れる可能性もありそうだが
これをやりだすとキリが無さそうだしな
5の時代設定みたいに結界レスになった時期によってはあるいは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています