トップページgamesrpg
1001コメント239KB

サモンナイト総合★346

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:50:34.16ID:yy7aDzDS
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★345
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1354601255/l50
0002助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:58:33.08ID:yy7aDzDS
関連スレ
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
【PSP】サモンナイト3・4★58【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1354463485/
【PSP】サモンナイト5★7【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1353320569/

以下は失速気味

■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
0003助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:59:18.29ID:yy7aDzDS
★発売日
サモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト3 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中

★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定ですが初回特典プロダクトコードはUMD版のみ。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
Q.メディアインストールはあるの?
└A.3・4はない模様。それでもサクサク動くとの事。

★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加

★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
 対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
 彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
 “境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
 お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0004助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 23:14:01.62ID:yy7aDzDS
関連スレ
【GREE】サモンナイトコレクション 第七話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1355218678/
0005助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 23:14:45.89ID:yy7aDzDS
GREEのリンクは
次スレでは5の下に
入れてください。
0006助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 02:24:45.46ID:bdRKVXlS
>>1乙。

ふと思ったんだけどさー、1魔王ってバノッサを依り代にして現れて、そのまんまサプレスに送還されたじゃん。
サプレスに帰って意識取り戻した魔王がバノッサを開放して、サプレスで生きてる可能性が微レ存……?
0007助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 15:24:09.74ID:4O9ndDCL
>>1

前スレ1000は許されざる事をした。

者ども、戦の準備だ。
0008助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 15:33:10.80ID:FzO1xsGp
>>1
とりあえずうちのロードタウロスの名前をアティに変更しておいた
ギャレオは好きなだけ牛と乳繰り合ってください
0009助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 15:50:17.46ID:BBN/limH
>>1000ならアティてんてーと性なるイブの夜を楽しませてもらう!
残念だったな!お前たちはギャレオとでも楽しむがよい!

気づいたら>>1000とギャレオにてんてーNTRされてたよ>>1
0010助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 16:29:43.01ID:NGRF2Y6m
>>1
ギャレオはアティてんてーを振ったり振らなかったりしてたけどやっと覚悟を決めたのか
0011助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 16:44:38.42ID:BZQN8kBo
>>1
まあギャレオなら許せなくもない
0012助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 16:49:11.54ID:ohZU8kZH
ギャレオの鳴き声「ギャレオォオオ!!!」
0013助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 16:58:36.16ID:gAk7Zdvh
ギャレオのあの服装は何なの?
乳首擦れないの?
絆創膏貼ってるの?
0014助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 17:22:47.66ID:80h1qgpc
>>13
星形の何かでもつけてるんじゃないの
0015助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 17:47:37.17ID:M+UR7cPa
アルバの服装はなんなんだよ
目のやり場に困るじゃないか
0016助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 18:58:30.68ID:4g/V9L3n
アティ先生にエドスのコスプレしてほしい
0017助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 19:16:56.07ID:NGRF2Y6m
テレカのアメル&ハサハのイラストのしゃがんでるハサハがお腹を抱えているように見えてしまった
0018助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 19:28:18.61ID:its6MRJL
>>1


コスチュームといえば5は4ほどゴテゴテしてねーな今んとこ
一人尋常ならざる露出っ娘はいるけど
0019助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 19:45:11.64ID:fgD5ukyk
>>17
お腹を大きくさせた相手は誰!?マグナ?トリス?
とか考えたんだな変態!
0020助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 20:47:40.48ID:pWIebcLG
>>16
俺はルチルのコスプレしてほしいな
0021助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:02:13.62ID:ZD+gp9VC
ルチルのコスプレはヤバイな!
身体のラインがくっきりと出そうな上半身
ベルト以外の衣服が見当たらない下半身
あれはアティ先生がすると痴女認定間違い無し!
0022助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:04:17.87ID:BZQN8kBo
ルチル自体が既に痴女扱いされてるじゃねえかw
0023助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:05:30.60ID:f18d94WD
アティ先生は正直どんな服きてもエロい、トリスの服きてエロいんだから間違いない
0024助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:15:26.34ID:ZD+gp9VC
ルチルのコスプレはアティ先生だけと言わずに
女性キャラ全員にやって欲しい
巨乳キャラだけでもいいや
0025助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:17:59.99ID:gAk7Zdvh
実際に着てもらってさらに様々な検証をねっちょり重ねない事には
エロさを確定できないと思うのだがどうか
0026助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:18:22.01ID:hsrihUmv
>>23
ぶっちゃけトリスの服って結構えろいはずなんよ
本人に色気がないから・・・おや、メタルヒーローさんこんな夜中に何か用でs
0027助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:20:33.79ID:uRedFsz/
リシェルのコスが正直一番エロいと思う。
あの膨らみかけのおっぱい。
0028助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:23:55.36ID:U/FNUony
ペリエのコスもエロいというかあれはもう露出狂の域だな
0029助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:23:57.51ID:Wogz9hoB
実写版サモンナイト
http://www.youtube.com/watch?v=Fp0Tjpuc7-4
0030助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:27:31.99ID:ZomFXVw2
アカネとかアティ先生、トリスも若い女の子はみんな御御足出しててけしからんですな
0031助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:27:32.56ID:bYX0zwog
懐かしすぎ
0032助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:29:56.31ID:5XVCJ7Ho
ファリエルコスとかソノラコスをしたアティてんてーを見てみたい
0033助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:35:18.58ID:QMR0LF5Z
ファルゼンコスをしたアティてんてーをみたいだって?
0034助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:40:00.60ID:pWIebcLG
それはアティ先生である必要が無いな
0035助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:50:56.89ID:gAk7Zdvh
熱気のこもった鎧の中で汗ばむアティ先生とか相当のフェチだなエロ澄さんよ
0036助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:53:07.14ID:CvcKV1+h
アティてんてーの帽子をクンカクンカ死体
0037助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:56:29.84ID:5XVCJ7Ho
でもファルゼンの鎧は衣装というか肉体だよね
0038助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 21:59:50.00ID:PAPPHEgP
>>37
と言うことは……ファリエルは全裸!?
0039助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 22:04:34.45ID:lH9xkNbB
今さらだけどファルゼンとハイネルって某錬金術師のパロだよね
0040助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 22:20:18.05ID:mH3PJ2kY
原作は始まってたと思うけど
3の発売時はアニメ始まってないんじゃないか?
0041助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 22:21:22.99ID:uRedFsz/
3が2003年の8月でハガレンのアニメは2003年の10月だな。
0042助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 22:24:37.98ID:5XVCJ7Ho
リビングアーマーくらいは昔からあるものだしなぁ

最初ウェンディを見てモーリンを思い出したのは秘密だ
0043助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 22:27:09.61ID:NGRF2Y6m
尼のMagical Disc付きDS版サモンナイト1がやけに安いな
0044助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 22:32:10.01ID:ZomFXVw2
>>35
エロ澄さんで、サモンって人魚キャラでてないんだなと思ったわ
0045助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 22:33:19.24ID:xXMpLTw1
かわりに猫魚とかが釣れるぜ
あれを生徒に食わせるアティ先生・・・
0046助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 22:48:15.58ID:BBN/limH
仮に5でてんてー出たらかなり雰囲気変わってそうだな
まず★さんの画風が3の頃からかなり変化してるし
あ、小説表紙の涙目になってるてんてーは可愛かった
0047助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 22:51:22.76ID:jUwq1KDo
ゼノビスとメイメイさんの関係ってどんなだったんだろうな
0048助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 22:55:08.75ID:U/FNUony
>>44
クラフトソード2に出てる
http://www.summonnight.net/snworld/sngba2/chara/23.html
0049助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 23:05:23.42ID:ZomFXVw2
>>48
なんと!クラフトソードはした時なかったので、見逃してたわ

見逃してたといえば、最近見逃してたミントさんEDをみたら、年上のお姉さんのままでこれはこれでありかと思った
0050助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 00:23:13.65ID:EGRL9G5t
>>48
どう見ても手つきが浣腸直前
0051助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 00:42:35.59ID:DbTc8Upt
PS版2のギャラリー埋めしてるんだけど
ロッカとリューグから貰える指輪で画像を貰って別々にセーブしてギャラリーを埋めたとして
その後片方をクリアして引き継いだ場合もう片方の画像も引き継いでるって事ある?
0052助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 00:42:54.93ID:GkCRx0Jk
クソ2は性別不明の風の子とかツンデレ悪魔とかイラスト付きの貧乳くのいちの入浴シーンとか
1からキャラゲーとして正統進化してる良作
マグトリネスアメルも声付きで登場するし
0053助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 01:06:24.41ID:J27yJyer
トリスをドリルでネチネチいじめた後は満足したので手をつけてない
0054助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 01:18:42.30ID:7rOBV5SP
5は一体何処の世界が主体の話になるんだろうな、そろそろシルターンの話を出してあげてください
まあ今までは全く話に関わらないかわりに忍者が汚かったわけだが
0055助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 01:58:13.26ID:rbAhyql+
敵が鬼耐性ばっかりになると刀装備のサムライは死ぬな
投具装備のシノビは生きる
0056助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 03:14:37.88ID:xDJh6/Cc
クラフトソードのキャラが本家のシステムで動いてるとこを見てみたい
0057助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 04:02:04.79ID:h0Ulrb9x
名も無き世界から
村正とか正宗とか召喚すれば
鬼属性付いてないだろたぶんwww
0058助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 08:28:53.95ID:MqkkeqgP
童子切安綱とかむしろ鬼特効がついてるんじゃね
0059助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 08:39:41.16ID:+fIMFO6z
耐性だけじゃなくて弱点あればいいよな、基本減算にしかならんから
よくわからんのが無属性の必殺技持ってんのに後から属性付きの必殺覚える連中
威力も範囲も同じなのになんか意味あんのかよと

クソ2の主人公とかライフェアに抜剣付いた性能になりそう
0060助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 08:57:00.63ID:jWNa2t3V
クソ2OPのモノシフト絵は格好良かったなー
できることならリョウガとも夜会話してみたかった

リンリリョウガはやっぱり鬼属性?
0061助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 09:03:47.39ID:GBvtQToa
武器の属性は撤廃してほしいなー戦いにくくて苦手だ
なにかメリットがあればいいけど、自分が攻撃受けるときくらいしか思い付かない
そもそも攻撃受けないように立ち回り考えてるからそれすらも薄い
0062助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 09:08:36.07ID:Y+7HawnY
機界でゴレムさんのダメージが頗る減るぐらいだと感じたなぁ・・・

銃の売値ってプラズマブラストより麻酔銃のほうが高いのか・・・
0063助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 09:10:15.63ID:vfu6fs2X
>>57
鬼に逢うては鬼を斬る、仏に逢うては仏を斬る?
0064助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 09:13:15.15ID:gk/YWid5
武器の属性は正直必要性を感じなかった
というか武器なんだから召喚と同じ属性にしないで斬や突とかを属性にすればいい気が
0065助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 10:17:24.73ID:gyDT7OxM
無職の亡霊の属性耐性を霊だけ高いのやめてほしかったな
全属性25くらいにしとけば平等だと思った
0066助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 10:19:24.58ID:GBvtQToa
霊だから仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれないけど霊属性には辛いものだった
0067助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 10:38:52.72ID:+fIMFO6z
基本機と霊はシナリオ上何かと耐性持ちが多いよねぇ
まぁ俺は基本パラダリオばっかだったからあんま気にしなかったけど
5は鬼をちょっと主軸に入れてくれればとか思ってる
0068助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 10:45:08.89ID:Y+7HawnY
>>67
敵に汚い忍ばない忍者が出てきてサルトビバックアタックウツセミオンミツ待機型魔抗*12とかですね解ります
0069助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 10:48:29.97ID:+fIMFO6z
まぁちょっとぐらい消える敵とか出てきてもいいかもね
0070助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 10:49:54.61ID:9DdKYw5g
今日のToLOVEるに出てたティアーユ・ルナティークって新キャラが
メガネ長髪巨乳教師で性格もアティ先生っぽかった

うん。それだけ
0071助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 11:10:21.63ID:sXtmciei
>>70
新キャラじゃなくてヤミの元ネタキャラが出てた作品で
ヤミの元ネタキャラのクローン元だった人だよ
0072助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 11:23:02.83ID:B2Js/HRy
今までがやたらと忍者にばっか専用の強スキルがあったから
5じゃ他のアタッカーにも平等に何らかの専用スキルを増やしてほしい
0073助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 11:35:33.52ID:GBvtQToa
ステータスのほうで、更に強い耐久力か攻撃力とかで差をつけてくれるだけでも運用しやすくなるかも
0074助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 11:54:11.88ID:m6QANMRn
2シオンみたいにガラスの耐久力に設定すりゃいいんだよ
外道忍者みたいに蛮勇斧直撃くらってもHP残るのは調整ミスとしか
0075助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 13:55:18.64ID:o/HfruDj
5だとアベルトが忍技使いだっけか
もう短刀2本持ってた絵を見たときから汚い匂いしかしない
来るか二刀流スキル…!
0076助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 14:12:09.37ID:ufYgy26l
サモン2をプレイしてるのをみてただけだったから、ルウのイメージってわりとロリっ子だったけど
いまOPみたら、長身のナイスバディさんなんだな
0077助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 14:13:07.84ID:gk/YWid5
ルウはエロかわいくて最高だと思う
0078助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 14:13:41.31ID:RehMMZds
一刀で100の力なら 二刀流にすれば200の力になるだろ
0079助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 14:14:06.02ID:StRT6XEa
【悲報】カイナ、味方のルヴァイドに攻撃魔法をぶつける(本日2度目)

範囲に巻き込むならともかく、単体魔法をぶつけちゃいかんでしょ
コントローラ買い替えるかなあ
0080助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 14:39:07.63ID:K07uzPIt
カイナの今時じゃない感じ良いよね!
0081助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 14:48:48.73ID:StRT6XEa
>>80
おばはんくさ(以下自粛)
0082助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 15:11:50.88ID:J27yJyer
巫女服だとおばさんくさいのか?
それでも2の女キャラのルックスの中じゃ一番可愛く見えるけどな
0083助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 15:13:51.13ID:GBvtQToa
僕はおいも天使ちゃん!
0084助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 15:21:40.41ID:9DdKYw5g
ケイナの全身図見た時の服装のコレジャナイ感
0085助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 15:26:59.43ID:c7M82JzF
2のカイナって太
0086助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 15:29:50.18ID:GkCRx0Jk
カイナがさらしを巻いてるのかが気になる
ケイナは間違いなく巻いてる
0087助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 15:47:59.88ID:o/HfruDj
カイナは1からすぐ2をやるとびっくりするよ
0088助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:02:12.42ID:4Nmb0Xnc
里に下りてからいいもん食ってたんだなあ、と
0089助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:05:24.19ID:ia2RKxAZ
4がワゴンに突っ込まれているということは、3が予想外に好調で4の発注しすぎたってことか
5も絞られるのかな…
0090助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:09:25.97ID:TJMWNy8I
単発で画像もソースも無しに言われましても
0091助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:12:16.42ID:o/HfruDj
そういや4の売上見てないかも
どんなもんだったのかしら
0092助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:15:25.06ID:ahl1oQjO
おおよそ4万前後。3が5万ぐらい。
0093助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:18:56.47ID:ahl1oQjO
メディクリだと3が6万で4が4万7千。
PS2版は2が23万で4が17,8万
0094助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:19:44.62ID:J27yJyer
カイナは顔以外もふくよかなんだからいいじゃないか
顔だけパンパンで体は貧相な2までの女キャラ達に比べたら・・・
0095助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:21:13.22ID:ahl1oQjO
2じゃなかった3が23万だ。
ちなみにDS版の1と2は1が6万で2が5万弱
0096助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:23:10.30ID:m6QANMRn
尼レビューだとリメ4は評価もレビュー数も少ないな。リメ3は3倍近くレビューあって評価も高いのに
PS2版の時点で4は洗練されてたしリメイクで大幅強化された3と比べるのは酷なのかな
0097助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:25:54.25ID:o/HfruDj
>>92>>93
なるほど、ありがとう
まぁいい線いってるじゃないか
0098助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:28:09.87ID:J27yJyer
リメ買う人は大体両方買うだろうけど、先発が3だからまあ当然そうなるわな
0099助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:29:07.28ID:ZgZ7Mfbb
4は旧作の時点でシステム的には完成されてますし
0100助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:30:17.78ID:/a+0X+pa
とりあえず4が売れないのは3の所為ってのは当時散々聞いたのでノーサンキュー
0101助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:34:06.38ID:WX7MYmGC
おもしろそうだから1からやってみたいんだけど、PSかDSどっちが良いとかってある?
0102助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:34:45.41ID:vfu6fs2X
DS版は声が入ってない
0103助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:40:45.60ID:Y+7HawnY
けどシステム的に改善されてるのはDS版
0104助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:41:22.39ID:ahl1oQjO
ボイスなしが妥協できるならDS版。そうでないならアーカイブス。
ぶっちゃけ1のオリジナルは操作性もゲーム性もめっちゃ悪いから
SRPG楽しみたいだけならお勧めできないかな。
2はだいぶマシになってるからアーカイブスお勧め。
0105助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:45:13.86ID:o/HfruDj
どれをやるにしてももしリメイクを先にやってるんなら
システム的な劣化は覚悟してくれ、特にPS版
別ゲームだと思うくらいでいいかもしれん
0106助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:54:57.01ID:DbTc8Upt
1は主人公ゲー
2はバランス取れてるけどリメイクやった後だと経験値の入りが微妙過ぎて辛い

ちょっと気になったんだけど2の耐性ってどれくらい軽減する?
0107助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:57:38.44ID:ahl1oQjO
アクセサリーによる小耐性は2割減。スキルの大耐性は4割減。
0108助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 16:59:46.44ID:+fIMFO6z
つっても周回するだけなら経験稼ぎしなくても
イベントバトルの経験値だけでクリアまでは行ける
まぁ経験値振るやつ序盤から絞っていかないとあれだけど
0109助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 17:01:30.27ID:ahl1oQjO
2は平均的に上げてるとキツイ。
3,4人ぐらいまでに絞ってあとは加入した奴から順に使い捨てでOK.
前衛は最終的にルヴァイド・イオスになるし。
0110助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 17:11:11.77ID:DbTc8Upt
>>107
MDFより狙えるなら耐性の方がいいのかな

レベル上げはメインに使いたいキャラは最終クラスまで上げたい病発症するからどうしようもない
ただしケイナはAT極だと無理
0111助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 17:11:56.43ID:dhxGGoSa
>>109
たしかにw
0112助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 17:13:57.73ID:GkCRx0Jk
経験値を召喚トリスとレオルドだけに振っときゃ楽勝ですわ
0113助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 17:15:13.55ID:/a+0X+pa
2はいい感じで前衛キャラが次々出てくるからな
鍛えるのは召喚士だけでいいとすら言える

主な召喚士出てくるの早いし
0114助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 17:16:15.06ID:ahl1oQjO
俺はケイナすらろくに使わなかったな。
トリス、ネスティ、ミニスの三人だけで他は使い捨てやってて
最終的にはトリス、ネスティ、ミニス、パッフェル、シオン、ルヴァイド、イオスで
あと一人はアメルだったりルウだったりしたかな。
0115助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 17:22:37.71ID:9DdKYw5g
俺もフォルテとかリューグとかは最終的に抜けてたな
だが、ケイナ、レナード、パッフェルは最後まで主力だった
ルヴァイドとイオスはなんか仲間にしようと思ったらなんか殉職なさってた
0116助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 17:28:05.38ID:gyDT7OxM
2は長ったらしい上に召喚術キャンセルとかもできないから1の方がいい
0117助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 17:41:13.89ID:vBJmqbpl
>>64
一応オリジナル4では近いことやってたな>防具の武器耐性&弱点
4リメまだやってないんだけどやっぱり撤廃されてる?
0118助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 17:45:04.76ID:GBvtQToa
撤廃されてたよー
0119助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 17:54:18.15ID:Gf76j8Gs
めんどくさそうで一回も使ってなかったわ
0120助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 17:56:15.87ID:em3jG6zx
敵の武器耐性だけ気にしてた
0121助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 18:00:45.77ID:0SoHzW74
後衛に保険で飛び道具耐性付けるくらいだったし
敵が持ってて気にするのはマヒ耐性
0122助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 18:01:01.14ID:ahl1oQjO
5話や6話は爪・短剣装備が多いので重宝したな。
おかげで獣皇の一撃にも耐えられた。
0123助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 21:37:39.12ID:Gf76j8Gs
回廊攻略のためにティンコガード先生とアティてんてーを出したけど、召喚タイプにするならランクどうしたらいい?
今は機A霊Bで行こうと思うんだが
0124助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 21:45:40.00ID:o/HfruDj
それでいんじゃねーの
この質問も多いなしかし
0125助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 22:02:41.95ID:9MKR2NPM
俺は最終的に鬼Aと霊Bになったよ
PTメンバー次第なんだろうけど、機AはS級使いにくすぎ
0126助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 22:08:32.90ID:StRT6XEa
エクス「おねーさん、僕です。エクスです」

 エ ク ス デ ス
0127助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 22:19:29.45ID:RehMMZds
ファッ!?
0128助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 22:26:12.20ID:ahl1oQjO
そうでもないと思うけどね。
ランクUPで必須のセクター先生とか強いし。
デスレインΩはスヴェルグみたいな感じの使い勝手。
どうせレベル50までなら威力80でも他と変わらん。(上限400までまずいかないし)
0129助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 22:36:09.78ID:ZgZ7Mfbb
ゴウエン以外の3つは使いやすいな
ゴウエンは高低差がどうしてもね
0130助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 22:46:36.96ID:9y2BgRnF
鬼A霊Bは万能な感じで界やPTの面子関係なく使いやすかった
機A霊Bは機界でかなり使いづらく感じた
0131助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 22:48:23.27ID:m6QANMRn
セクターは遊撃で召喚師と離れてるだろうし機を推されるの見ると違和感覚えるんだよなぁ…
0132助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 22:49:24.10ID:ahl1oQjO
それでもオボロよりはマシなんだぜ。

ヴァルハラ 射程5/3/3 効果大2/2 威力100
ゼルギュノス 射程5/6/6 効果大/4/4 威力80

オボロ 射程5/3/3 効果大/2/2 威力90+沈黙
ゴウエン 射程5/3/3 効果大/3/3 威力90

スヴェルグ 射程5/6/6 効果大/6/6 威力80
ジャルヌアーク 射程5/6/6 効果大/3/3 威力95

アイギス 射程5/4/4 効果大/3/3 威力90
ロードタウロス 射程 5/5/5 効果大/3/3 威力85
ブリスゴア 射程5/0/6or5/6/0 効果大/6/0or大/0/6 威力100

こうして比べてみると一番優秀なのはジャルヌアークかな。
段差考えるとヴァルハラとオボロはイマイチ。
ゼルギュノスとスヴェルグは威力低めだけど上下の射程優秀だから使い出あるな。
0133助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 22:52:10.32ID:ahl1oQjO
>>131
先生はボムの射程があるからそんな苦にならんよ。
つうか先にリシェルが突っ込んでボルテン撒いて
後から戦士がこぞってトドメ刺すスタイルだから
そんなに前衛と召喚師の距離が離れることないのよねえ。
0134助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 23:13:58.50ID:StRT6XEa
セクター「(私も、1度てんてーと呼ばれてみたい…)」
0135助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 23:15:47.08ID:gk/YWid5
うわああセクター先生加入しなかった
ボム撃つの楽しみにしてたのになー
0136助けて!名無しさん!2012/12/15(土) 23:28:32.63ID:ahl1oQjO
S大範囲の必須要員に入ってるランクUP持ちまとめると

ヴァルハラ ネスティと子供ナップのみ
ゼルギュノス セクター、子供ナップ、大人ナップ、ネスティ

オボロ セイロン、キュウマ、ケイナ
ゴウエン コーラル、セイロン、子供ベルフラウ、大人ベルフラウ、ケイナ

スヴェルグ リビエル、ファルゼン、アメル
ジャルヌアーク ミルリーフ、リビエル、子供アリーゼ、アメル

アイギス ライ、フェア、ヤッファ、ミニス
ロードタウロス ライ、フェア、子供ウィル、大人ウィル、ミニス
ブリスゴア 同↑
0137助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 00:04:14.95ID:EVrtdYGN
オボロは召喚封じ効果があるSだし(震え声)
0138助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 00:32:47.25ID:gxBc0b9F
俺はオボロばっか使ってたけどな!
主人公たちも皆様鬼にして外道と鬼姫と禿げとともに
0139助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 01:45:21.14ID:pw/0ysFw
PS2時代から周回ごとに一属性縛りにしてる俺に隙はなかった
傀儡がいるから一属性に統一しようとしても選択肢が多すぎるよぉ
0140助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 02:32:15.20ID:dxc3TiE/
ライフェアの作る飯はうまそう
真夜中の空腹時には辛いものがある
0141助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 02:38:12.88ID:EMEfRl+Q
食べ物の描写がやたらとうまそうなんだよな
まかないオムライス食いてー

フェアを見てると某漫画の女性キャラを思い出すんだ……ぎょーざ的な意味で
0142助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 02:49:13.79ID:EVrtdYGN
食べ物が美味しく見えるのはドットならではだと思うの(´・ω・` )
何か知らんけどさ
01432クリア(4年振り4回目)2012/12/16(日) 02:54:11.61ID:Wl7Hry4s
萌え豚的見地からレシィとハサハしか眼中なかったけど、バルレルだと話が1番おもしれーな
0144助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 03:54:53.66ID:uhKfQQwN
大丈夫!俺は好きだよレオルド!
0145助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 07:57:04.90ID:4Olr2yaI
俺もレオルドが一番好きだが23話の護衛獣イベントはバルレルがよかったな
貰える短剣も便利だったし
0146助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 09:08:02.03ID:zO4mZVN6
俺だってレオルドが一番好きだぜ
イベントならゼルフィルドのがあるからいいんだよ!
0147助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 09:10:31.83ID:XfP4vJeF
レオルドは萌えキャラ以外の何者でもないと思うんだ
0148助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 09:13:54.10ID:W1rVvz5y
レオルドっていうか機械兵士がだな
0149助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 09:22:31.31ID:uhKfQQwN
変身なんて飾りだ!偉い人にはそれが解らんのですよ!
0150助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 09:46:00.21ID:B055hjE0
ゼルガノンの合体はロマンあるが、変身と言ったらトライゼルドか
0151助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 09:48:53.60ID:ImtJguuN
アーカイブスやるまでレオルド選んだことなかったんだけど、いざ選んでみるとかわいかった
湿原の説明しようとしたらフォルテに先越されて…ってなったシーンとか好き
0152助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 12:22:42.84ID:XptKmzXq
大人生徒はナップはヴァルハラの必須でなかったり
アリーゼはジャルヌアークの必須でなかったり
子供バージョンより劣ることもあるね。
0153助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 14:22:00.24ID:ACD2XVfl
大人ップは仕方ない。子供時代がある意味で最強過ぎた
0154助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 14:37:49.85ID:W1rVvz5y
ナップきゅんの半ズボンむしゃむしゃ(^ω^)
0155助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 14:54:20.53ID:9J7BblNR
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、      
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い    た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  シ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  ョ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね タ は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0156助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 14:55:34.01ID:RIr6861i
オトコノコで限界です先生……
0157助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 14:57:54.46ID:K3a1rgBe
ぼくはスウォンきゅん!
0158助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 14:58:11.93ID:2Y/2upIZ
サモンナイトはショタもちゃんといるからいいな
0159助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 15:11:39.23ID:RIr6861i
5主人公は大人だけど攻略できるのか?
まあいざとなったら逆r…向こうから告白させればいいのか
0160助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 15:13:43.57ID:n6Xhg7NI
アティ先生みたいにキスする可能性も
0161助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 15:21:47.90ID:fTWQGazY
ロリもショタもわからないもいるのがすばらしい
0162助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 16:24:22.00ID:pw/0ysFw
おっさんもいるしロボットもいる
0163助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 17:05:26.41ID:fnUm3HqA
いないのはぽっちゃり
0164助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 17:07:30.92ID:sbQJKNnO
カイナ……
0165助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 18:22:21.36ID:08uQ05xM
ドスコイ
0166助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 18:54:46.64ID:147rYo5w
何でルシアンって攻撃する時にフェアの名前を叫ぶの?
0167助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 18:57:55.44ID:fnUm3HqA
殺すか嫁にするかしないといけないから
0168助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 20:27:57.63ID:p2+P9azx
ぶっちゃけ響融化ってどっかのロボゲーが起こした大時空震動のとばっちりでしょ?
リィンバウムってバンナム時空群だし
0169助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 20:39:08.66ID:uhKfQQwN
ここまで色々あってガッツリ空いたらリニューアルせざるを得まいよ
もうストーリー的にも超人だらけになっちゃったし
0170助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 20:56:54.07ID:nrhnnhLc
サモンナイトは何処に行っても強い魔力の持ち主が居そうだな。
0171助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:10:23.52ID:u+jZMBy/
ここで突然の告白を聞いて欲しい

レオルド、ふざけてレイムと改名してゴメン
それとレシィ、オマエもだ
最初がレで始まるってだけでレイムに改名してごめんなさい
0172助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:11:49.69ID:uhKfQQwN
お、おう
0173助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:17:20.57ID:XfP4vJeF
オオアカ切断虫を肉棒切断虫とか男根切断虫に変え、ようかと思ってやめたのは俺だけでいい
0174助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:17:36.68ID:l3IVAlbF
「ナンバリング続いても同じ世界」って意外と珍しいからね
他の長寿シリーズは世界丸ごと変わったり、
世界自体は同じ名前でもマップ一新したりするし

そういう意味では外伝の世界名がリィンバウムで無くてよかった…のか?
0175助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:18:33.04ID:sbQJKNnO
>>171
なんかクロノトリガーで魔王をラ王にしてた過去を思い出した
0176助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:20:08.34ID:5p/pBHpK
毎回フレイムナイトは仮面ライターに変えている
なお名前を変えて強化される仕様があった2では「仮」の字が無かった模様
0177助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:20:27.13ID:2Y/2upIZ
でも外伝でマシなのはクラフトとエクステなんだよな
0178助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:23:49.01ID:dFVmksQa
>>176
そういう面白いのは早く教えてくれよ
0179助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:29:32.22ID:7AwG+WfY
2のレオルドの使い方に困る
勇者ドリル手に入って銃とAT差50くらいあるけど
3足近接使いづらいから銃のままの方がいいのかなあ
0180助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:33:03.88ID:fPlHhZr8
武器持ち替えがない作品で間接と近接両方装備できるキャラにわざわざ近接やらせる必要はない気もするなぁ
マルルゥは弓か杖かっていう人はいそうだけど
0181助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:52:55.34ID:W1rVvz5y
>>175
このVジャン野郎が!
0182助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:54:23.31ID:N8s0n66Q
>>176
2の名前変更はな
「勇士の石像」があっても「勇」の字はリストに無かったりしたような
0183助けて!名無しさん!2012/12/16(日) 21:57:25.18ID:7AwG+WfY
>>180
よく考えれば黄金銃士が次の機界なんだから粘ればいいんだ
ウイルスキラー持ってたら悩まなかったのになあ
レベルと装備的にきついから接近はアウトだし銃のまま挑もうかな
憑依しないとダメージ通る気がしないけど
0184助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 00:09:27.37ID:epiX7vjY
>>175
トリガーは魔王の一回名前変えるともう魔王に戻せないんだよなw
0185助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 04:16:22.41ID:QG8KIBmB
>>182
ゴレムのおまかせが鉄次郎とかだったから鋼太郎にしようとして太が無かった記憶
逆だったっけ?
0186助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 04:24:54.07ID:hXxSu+5j
みんな結構名前いじるんだな
効果良くなる字を適当にぶっこんだことしかねぇや
ゴレム鋼とかエイビス水とか
0187助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 06:48:03.32ID:p/SvKlKC
2は鬼属性召喚獣を全部漢字にしたけど
ひな&シロトトだけ諦めた
0188助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 08:19:32.68ID:pGcTyPL5
耐性持ちの少ない鬼の召喚タイプのキャラ何か育ててみようと思ったけど
鬼の召喚術基本的に微妙なのばっかなんだなぁ

と思ってたらオニビだけ性能抜きん出てて笑った
0189助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 08:26:49.33ID:S+ivTBUp
単体にはギョロメの石化
複数ならオニビの中範囲
暇な時には召喚師やダブアタ持ちに狂化
イヌマルも良い働きをしてくれるよ
0190助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 09:25:51.75ID:+cp1nO/Z
鬼は小範囲で攻撃力高いやつないのが一番の問題だと思う
それでもオニビの中範囲はチートレベルなんだがな、ペンタ君涙目
0191助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 09:52:34.35ID:U/hTLp3a
セイロン術師にするつもりだったのにまだ3買ってなくて引き継ぎできてない俺も涙目
0192助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 11:47:09.10ID:8+TAd+Vo
なんだかんだで協力必須は足引っ張るから別にオニビいなくてもなんとでもなる
0193助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 12:09:21.89ID:hXxSu+5j
俺は基本友達召喚獣は先生ズか竜の子が使ってたから
アシストで困ったことはないが他の奴が使おうとすると若干面倒かもしれない
0194助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 12:29:11.25ID:vLwdLGLS
友達召喚獣は主人公組じゃないと微妙だな
ギアンにテコ持たせてたけど使いにくかった
0195助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 12:38:48.77ID:p/SvKlKC
ミスミ様にオニビ持たせてたけど
若干使いにくいのは否めなかったなー
傀儡のお陰でローテ激しいし
0196助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 12:50:34.30ID:4aqENWN3
さっきサモンナイト1クリアしたよ・・・
クラレットEDだった可愛い可愛い
0197助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 12:51:16.51ID:ehr0FXdp
うちのオニビはトリスとすっかり親友だわ
やはり何か通じるものがあるんだろうな(意味深
0198助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 12:53:46.78ID:KLkZSGKW
オニビは貧乳萌えだったのか
0199助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 13:14:37.06ID:hXxSu+5j
オニビ「微微ッ!?」
0200助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 14:09:14.56ID:sMfuW3UI
>>198
ロッカ「オニビは貧乳萌えだったのか」
0201助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 15:20:40.48ID:pGcTyPL5
微乳かもしれない
0202助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 16:33:05.91ID:9Qx6Z3ac
お前らトリス好きだな!
0203助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 17:23:14.28ID:g97EcUpn
マグネス最高
0204助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 17:38:31.58ID:zILBMKGb
マグニス最高
0205助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 17:41:04.50ID:la244DBl
マグニスさまだ、豚が!
0206助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 17:42:58.82ID:7V8/9fuF
(どうしよう……マグナス様だと思ってたなんて言えない……)
0207助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 17:47:41.50ID:KqPhypFM
坊ちゃんとドレットゴリラをごっちゃにして覚えてるなんて許せません><
0208助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 18:53:28.16ID:6o7O+FXs
そろそろVJフラゲの時期
何か新情報くるかしら
0209助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:21:01.59ID:+lAl5mBR
今更5の公式見てみたけど
今回の汚い忍者枠はアベルトなのか?
てっきりカゲロウとばかり思ってたんだが
0210助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:21:38.27ID:7V8/9fuF
キャラ名だけは来たね
緑髪バンダナはエルジンの末裔で白ロリはルウの末裔か
0211助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:24:03.94ID:o8uukj68
5って2の何年後なんだっけ?
0212助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:26:28.90ID:kPcVk5RK
そんなのしらんよ

>>210
ノイラームとアフラーンなの?
0213助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:42:00.56ID:7V8/9fuF
>>212

カリス・ノイラームとシーダ・アフラーンだってさ
ついでにそれぞれの響友がメテオラとフローテ
0214助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:43:53.35ID:kPcVk5RK
>>213
テンション上がるねぇ

これはマジで侍な獣召喚師でてくるんじゃね
0215助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:49:22.44ID:gEhhgr+C
子孫キャラ出て来るのか
過去の歴史にも触れる機会ありそうだな
みんなの末路とか知りたいし語られて欲しいなx
0216助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:53:18.57ID:7V8/9fuF
>>214
案外、金髪鬼召喚師かもよ
ちょうどそれっぽい錫杖持ったのが電車の中にいたし
0217助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:54:13.27ID:zKGOK2l4
こういうファンサービスは嬉しいな
0218助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:54:39.45ID:mq/CfaX1
エルジンの子孫がでるならエスガルドが出る可能性が・・・
過去の歴史を語るのにちょうどいい気がするし
0219助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:55:50.99ID:RvBse+eA
ルウの子孫なのにロリとはなんと勿体無い
貴重なおっぱい枠だったのに…
0220助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:55:58.28ID:0raRsOwf
3キャラで子孫出そうなのってオウキーニシアリィぐらい?
0221助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:56:32.85ID:kPcVk5RK
>>216
もちろんその杖は仕込み刀なんだよな?

ありだな
0222助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:58:45.68ID:kPcVk5RK
>>220
エルジンやルウの子孫が出たのなら別に作内カップルに拘る必要は無くて

グレナーゼさんとかスバルJrとか出てきてもいいんじゃないか?
0223助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 19:59:35.43ID:zILBMKGb
メイトルパの素養がある侍と鬼召喚師両方出せばいいんじゃないかな
0224助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:01:09.92ID:51p7vk2r
発売予定日2013年春なのか
>>219
響友が悪魔のおっぱい
0225助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:03:41.34ID:kPcVk5RK
春かー

GW前には出てほしいのう
0226助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:11:15.85ID:bBxEeOXY
家名を持ってるリィンバウム人の召喚師以外で姓が判明してるキャラが少ないから
名前から過去作の子孫とわかる人物はそんなに多くは無いだろうな
0227助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:13:58.85ID:LS/bkS5c
作中で明らかにカップルになってる人以外は微妙にぼかしてほしいけど
白ロリちゃんがマグナの血を引いてる妄想したっていいじゃない

ところでメテオラって集合絵にいる?
まさか電車?
0228助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:14:41.25ID:GxSJ+Scn
レヴィノス(赤毛)とか出ないかな
0229助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:15:42.79ID:kPcVk5RK
>>227
緑髪の右側になんか緑色の変なのいるんだよな

こいつかな?
0230助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:15:59.57ID:gEhhgr+C
逆に公式カップルの子孫も出して欲しいよね
ギブミモとか
0231助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:16:57.76ID:Hh8G07UW
ギップル?
0232助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:17:07.29ID:kPcVk5RK
露出度の高いスペシャルボディ持ちの弁当売りが出てきたら、
0233助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:28:08.37ID:gEhhgr+C
>>232
弁当屋を代々守っているのか……
0234助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:30:42.34ID:hXxSu+5j
召喚師の家系は養子も多いんで必ずしも誰かと出来たという訳でもない
という配慮…土壌があるのですよ
0235助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:31:16.33ID:Pkd7kHms
番外編に成長した竜の子が出るくらいは期待してたがまさか子孫とか出してくるとは
0236助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:38:14.81ID:ZGIvkZiJ
2013年春とか、またスパロボと被るじゃないですかー!やだー!
0237助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:40:00.19ID:7KsCwBed
響友ってなんか響界種と関連あるといいな
0238助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:56:52.22ID:zILBMKGb
3月だとガチで被るなぁ…
0239助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 20:58:00.59ID:S+ivTBUp
スパロボは延期するから(震え声)
0240助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:12:32.57ID:BZupwXLB
今回のスパロボはもう90%できてるらしいんで
OG出るまで発表待たされてたフシもあるし
0241助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:18:54.27ID:mq/CfaX1
サモンナイトが延期すれば解決
0242助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:31:54.77ID:6o7O+FXs
VJフラゲ
新キャラ:フローテ、シーダ・アフラーン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1353126881/401-500

遊戯王スレからのフラゲ。フラゲ師との約束で画像転載は出来ないから上のURLから自分の目で確認してくれ
画像もアフィリエイト禁止
0243助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:34:10.84ID:7V8/9fuF
>>242
気弱おっぱいさん……だと……?
ヤベエ、無理矢理迫って困らせてえ
0244助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:35:30.04ID:YSCZ8/p/
天使のような悪魔の笑顔と
悪魔のような天使の笑顔
どっちを選ぶかが問題だ
0245助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:38:48.93ID:GxSJ+Scn
フローテちゃん意外にもビビリキャラか
いいね
俺にふさわしいクロスが決まった
0246助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:43:03.51ID:gUzAeA4S
やだ先輩可愛い
0247助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:45:39.12ID:d0u7Bevo
あのなりで先輩な上に姉御肌だと…
0248助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:49:29.89ID:J6jepNj5
>>244
銀狼乙

1行目はどうしてもレイムさんが浮かぶんだぜ
2行目は…キムランで良いか
0249助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:50:33.31ID:/loTLUg7
ロリBBAか
0250助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:51:33.17ID:mq/CfaX1
この2人は中身が入れ替わってると言われても驚かない
0251助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:52:14.23ID:m/KPYH/6
アフラーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺とルウの愛の結晶が時代を超えて5に登場かぁ
0252助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:53:31.72ID:CFmJb/Xy
アフラーンってルゥの家名だったよな!?
ルゥの末裔!?
0253助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 21:55:45.73ID:d0u7Bevo
>>252
ルゥの直系の子孫かまではわからんけどアフラーン家の末裔みたいだな
しかしアフラーンといいノイラームといい、非派閥召喚師の家系ってのが気になるな
0254助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:00:52.31ID:Hh8G07UW
これはケーキとの子供ですね
0255助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:10:04.72ID:zILBMKGb
驚きの漂白効果(アフラーン)
ちょっと女キャラどいつもこいつも可愛すぎんよー。ロrBBA最高や!
0256助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:10:05.84ID:hXxSu+5j
エルジンと共にあったエスガルドはまだ稼働してるだろうか
しかしエルゴが離れたということは守護者もお役御免かしら
0257助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:17:00.89ID:aaQoKugF
エスガルドって決戦の最終兵器っぽいからまだ余裕で動いてんじゃね?
0258助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:21:48.28ID:S+ivTBUp
5は女主人公で女の子を攻略出来るようになりますように
0259助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:26:05.04ID:TqBOVWN3
シーダもフローテも可愛すぎて困る
集合絵にあったフローテが可愛すぎてサモンナイト熱が再燃したのでこれは期待できる
0260助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:27:01.61ID:75hy6uRY
ホモも百合もいらねえや
同性EDは4みたいに賑やか路線で頼むわ
0261助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:30:51.91ID:tFruOvmS
子孫かー
直系だとしたら公式カップリング無いキャラは誓約者や調律者の血を引いてる可能性も
セルボルトとか出そう
0262助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:35:46.19ID:AO2xnAb3
5のラスボスはグレナーゼ家当主
0263助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:36:57.14ID:6o7O+FXs
新キャラに新たな兄貴枠も追加
0264助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:37:02.11ID:zILBMKGb
ルエリィちゃんに密かに百合を期待してるんだが
というかトレンド的にホモォと百合は2人ずつくらい対応してそう
0265助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:44:57.19ID:6o7O+FXs
カリス・ノイラーム
紹介文読むと、やはり5の世界だとロレイラルの技術
一般市民にも広げられたのか。2の時は禁じられてたが、変わったな
0266助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:46:53.13ID:epiX7vjY
>>257
エスガルドって「機界大戦を決着させるための決戦兵器」って大仰な設定でさらにエルゴの加護までついてるのに、
レイム配下に勝てないレベルなんだよな……
量産される予定での決戦兵器だったんだろうか?
0267助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:48:00.19ID:8hm/3tbf
>>262
反逆者仕様か
0268助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:56:29.07ID:r1SiqbJZ
グレナーゼはどっかの学校の校長やってたら泣くかもしれん
0269助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 22:58:03.62ID:3TYT4ww+
そして裏切る
0270助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 23:00:23.40ID:Hh8G07UW
しかし汎用キャラっぽいグラ
0271助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 23:04:06.22ID:RhnpKPKm
ヤードさんの悪口はやめるんだ
0272助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 23:04:23.46ID:75hy6uRY
OPといい設定のワイルドさといいお茶ネタといいどいてください!といい
PS2版のころから地味だと思ったことが一度も無い
そして今作の狙ったかのような前衛スキル
0273助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 23:14:44.91ID:lW+qcYAB
手が滑ってライにロードタウロス撃っちゃった…
0274助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 23:16:26.34ID:51p7vk2r
>>273
災害保険取っておかないから…
0275助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 23:17:55.51ID:+cp1nO/Z
ライなら夕食抜きくらいで許してくれそうだな
0276助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 23:20:36.21ID:AO2xnAb3
ラ、ライの覚醒:響界種()なら余裕で耐えれるし(震え声)
0277助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 23:24:50.37ID:75hy6uRY
実際余裕で耐えられるだろ
0278助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 23:28:08.83ID:zILBMKGb
だが夕食抜き
0279助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 23:30:39.66ID:gEhhgr+C
ロードタウロス放ったのがミントさんだったら
ライは喜んでマゾプレイを楽しんでくれるよ
0280助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 23:31:03.64ID:zFM+DbmW
災害保険は戦士でも早めに取るようにしてるわ
luc20って結構大きい気がするし
0281助けて!名無しさん!2012/12/17(月) 23:40:57.44ID:QG8KIBmB
パニゲルミスってミニスが昇天するのはよくある事
三巡目機鬼界で経験値稼いでるけど効率の問題でパニゲルほしい
でも小箱貰える頃には最終夜会話終わってるから無理なんだよね
0282助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 00:13:02.80ID:qm4Gl0qz
>>281
小箱、2巡目回門の間で手に入るだろ
0283助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 00:24:36.77ID:c0/3BfQX
>>282
忘れてた
まあなくてもいいんだけどね
豊穣用連れ回しがなくなるだけだし
0284助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 01:15:18.59ID:glQ5XGNw
ロリBBA・・・だと・・・?
家名がクレスメントのキャラは・・・さすがにないかなぁ?
0285助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 01:17:32.83ID:xnLx6l54
覇王色の派閥
武装色の派閥
見分色の派閥
0286助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 01:38:07.65ID:UBTQtqzZ
何か武装色の派閥って戦士型マグナトリスよろしくガチムチの前衛系召喚師しかいなさそうだな
0287助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 01:39:55.15ID:fIrXmZwx
トリスがムチムチ?(難聴
0288助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 01:45:49.56ID:GO7oVnF0
オーナーテイラー、今までクソお世話になりました!!
0289助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 02:17:26.45ID:Dcn8svmH
>>253
非派閥繋がりだと獣属性はマイアーノの可能性が出てくるか
あと家名は召喚術の継承者的な意味合い強いし血縁に限るわけじゃないよね?
0290助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 03:39:05.68ID:eu+uFfTF
ええい、5の発売日発表はまだか!
0291助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 03:41:20.28ID:UjUsRB/o
3月14日だと骨肉の争いになってしまうな
0292助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 05:28:08.68ID:glQ5XGNw
さ、さすがに同社製品のスパロボとは外すんじゃねーかなぁ?
0293助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 05:38:40.87ID:v8sTh+93
カリバーンの名を継いだ鍛治屋とかも希望
魔剣が普及してたらえらいことだが
0294助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 05:49:01.94ID:eANCCodB
どうせ鍛冶屋出すならクラフトソードのほうをだな・・・
鍛聖の子孫とか出てきたら胸熱
0295助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 05:49:34.20ID:nVxTohZL
>>287
トリスの股間がムチムチだって!?
0296助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 08:26:33.93ID:p7P0Mfi4
コルトハーツ家はどうなってるのか
アフラーン家が役目を終えてなお続いてるからこっちも続いてるか
0297助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 08:53:32.85ID:pxlRINe8
リメ3→PXZ→リメ4→第二次OG


この流れは酷かったよね(´・ω・`)
未だにリメ4は2週目で止まってるわ。いや1周目で白夜撃破とかやって時間食ったからだけど
0298助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 10:38:04.03ID:0VbDQpLD
2やってて20話の時点で気付いたら60時間超えてた
クリアするまでに80時間はかかりそうなんだがこんなに時間かかるゲームだったか
0299助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 10:40:09.86ID:KyzF6KL9
2は一番話長いからな
経験値が低くてレベル上げにも時間かかるし
0300助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 10:51:06.02ID:MRcyzQZU
3人4人くらいに経験値やってたら10時間ちょっとで終わるだろ…
フリーバトルなんて時間の無駄だからする必要無いし
0301助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 10:58:38.98ID:Pl5qeKPY
無限回廊制覇とか頑張ると軽くプレイ時間カンストするよな2は
0302助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 11:00:51.70ID:0VbDQpLD
まさしくその無限回廊とそれの準備に時間くってるわ
なんで1巡目で経験値入らないんだよ…
0303助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 12:04:07.28ID:Mqb+q7/c
2の回廊の機界のマップは面白かったなー
パニゲルミニスが無双してた
0304助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 12:09:48.37ID:DmqLCh/p
5の機属性響友はデフォでウェポンフォーム持ちなのか?
0305助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 12:35:29.98ID:6jKbu7/y
シーダさん可愛い
姉御肌のロリとか最高じゃないか
0306助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 12:48:42.42ID:c0/3BfQX
2の無限回廊は2巡目のランダムアイテムに欲しいのいっぱいあるから効率上げる必要あるからなあ
それ乗り越えたら3巡目は経験値稼ぎ場だから楽になるけど
0307助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 13:01:30.39ID:Pl5qeKPY
1巡目の経験値のショボさは一瞬目を疑うよなあw
レベル30代がいきなりゴロゴロしてるっつーのに報われないったらありゃしねえ
0308助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 13:46:09.29ID:c0/3BfQX
>>307
1巡目はほぼ無いに等しいからなあ
機界は文字通り無いけど
無限界廊で経験値がまともに入ってると感じるのは2巡目獣からだけど
難易度とそこまでにかかる時間と手間考えると全然おいしくないっていう
0309助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 13:56:21.35ID:xjugxfus
難易度的にも1巡目より2巡目3巡目のほうが楽だった様な気がする
2巡目獣界のバグテテは置いといて
0310助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 14:32:11.60ID:Ohme+orl
界廊はパニゲルがあれば難易度がかなり下がるよな
指定位置間違えたら味方に被害出るけど
保険で石の方も持ってたな
0311助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 14:50:21.30ID:c0/3BfQX
>>310
3巡目鬼界で誤ってパニゲル使ってしまったときは泣けるけどね
パニック召喚がゲルニカとエイビスのどちらかがでるだったら危なくて使わなかっただろうな
0312助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 16:40:37.28ID:3slUiY91
2はゲームの速度自体もだけど、その辺の稼ぎ関連が軒並み制限されてる感じがなぁ
速さだけ求めるなら護衛獣レオルドにしてレオルドとケイナ、ちょびっとだけ主人公に絞って育てるのが一番速いかな
0313助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 17:21:39.26ID:KyzF6KL9
ジャンフェスで5のクリアファイル配布するのか
ちょっと欲しい
0314助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 17:28:53.71ID:c0/3BfQX
2の無限界廊の霊界はかわいい
マップ的には面倒だから嫌いだけど
0315助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 17:51:59.04ID:I5rW0tbj
あの頃はまだ戦闘中のカメラ回転できなかったせいで
マップの構造に勘違いしてたなw
0316助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 18:49:56.72ID:c0/3BfQX
やっと無限界廊のイラスト全部集め終わった
後は番外編関連だけだ
夜会話とエンディングギャラリーないからこれでギャラリー全埋めが出来る
0317助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 18:50:19.71ID:E+7f2z98
どこが行き止まりなのか把握すんのに時間掛かったわw
ジグザグだから進みにくいし大変だったな
0318助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 19:07:07.12ID:c0/3BfQX
なにより反魔の水晶が邪魔だった
あれ生かすくらいなら自分で置くから障害物でしか無かった
0319助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 19:31:32.41ID:kUFKI/Ui
あれって元々こっちの邪魔になるようにおいてあるもんだと思ってたけど
0320助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 19:31:38.32ID:SgBhvTUW
ルウの血筋とは思えぬ残念ボディなんだな、シーダ
家名を継いだだけで血縁ではないのか、エクスとかみたいに時間が止まっているのか、
単純に残念なだけなのかどれだろうか
0321助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 19:46:08.57ID:1c1GdmeX
マルティーニ家だっておっぱいでかくなる子だっているし
どうあがいても絶望な子だっているし
0322助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 19:56:55.33ID:nVxTohZL
やだなー、そりゃあナップきゅんやウィルのおっぱいは育たないだろハハハ
0323助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 20:03:52.28ID:uhCtzEGG
フローテさんが露出過多でワガママボディのくせに気弱とか凄い押し倒したい衝動に駆られる
0324助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 20:30:13.43ID:iMfFfuLf
薄い本が厚くなるな
0325助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 20:35:33.22ID:MnYI045Y
シーダに調教されてるネタとかありそう
0326助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 21:19:08.18ID:5RnLrUWv
ツンデレ黒タイツ巨乳のイェンファちゃんに
気弱露出青肌巨乳のフローテちゃんか…
あと必要な巨乳はなんだろ?
0327助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 21:21:14.98ID:hLsGoJe8
天然ドジっ子セーター巨乳あたりかな
0328助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 21:24:15.25ID:VuA6GBDN
関係無いけどリシェルの夜会話ちっぱいエロ過ぎじゃね?
0329助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 21:27:14.77ID:M2eqcFPO
エロすぎてびっくりした
0330助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 21:28:53.05ID:e9qkbdFi
夕食はミントジュレップ片手にステーキ
0331助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 22:39:56.53ID:tEvP9DyP
そういや3小説読んでて思ったけど、サモナイトソードって元はオルドレイク用に作ってたんだよな?
禿が使ってたら抜剣覚醒したんかなあ

ハヤト「髪が……生えた!?」
0332助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 22:41:58.63ID:MsbNMSmi
残念ながらお禿さんは抜剣じゃなくて抜毛覚醒しちゃったけどな…
0333助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 22:47:50.41ID:u3q+Uz+T
>>332
ハヤトやトウヤが2であの剣捨てたのは頭髪を守るためということか
…アヤ様(あとナツミも)が危ない!
0334助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 22:50:43.22ID:BprqWQ8y
抜剣時の髪の毛が伸びる機能を入れようとしたが、ボケてしまって抜毛機能を入れてしまったウィゼル
0335助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 22:55:49.48ID:gBC6tfIj
ちょっと質問だけど
サモンナイトシリーズの攻略本はいろいろな出版社から出てるけどどれを買うのがベストなの?
0336助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 23:04:49.05ID:MnYI045Y
電撃を推したいところだけど、割合昔のはどれも背の部分の接着が甘いのよね
今の紙がペラいヤツはそうでもないんだけど
乱暴に開いてたりするとすぐページがぽろぽろ取れてしまうのよ
0337助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 23:11:07.53ID:gBC6tfIj
電撃ねぇ・・
密林と駿河屋で調べたけど4しか売ってなかったねぇ
ファミ通なら密林でも俺の町中のでかい本屋でも1から4まで揃ってるんだけどね
0338助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 23:36:55.47ID:uhCtzEGG
攻略本揃えてるの3だけだけどファミ通の攻略本なら小説載ってるからお得感がある
電撃は読みやすいし本編攻略のページのマルルゥとメイメイさんの掛け合いが読んでて楽しい
ソフトバンクのはファミ通よりは読みやすく電撃よりフリバや無限回廊にも詳しい
でも攻略本なんざクノン仲間にし損ねないように注意するときぐらいしか読まん…
0339助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 00:09:12.77ID:hgwi/+pe
ファミ通小説は3はヘイゼル・スカーレル関連の暗めな話だけど4は前日譚親父視点だから、装丁の感じが好みでない限りオススメはしない
そういや今回はリメイクだけど攻略本出るよな…?
0340助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 00:40:53.57ID:FMYddtzZ
>>339
3と4の攻略本の予定全然聞かないんだが
0341助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 01:45:57.56ID:ZT87GQx/
リメイク4で使えるキャラ多くてお祭り状態なのは嬉しい
嬉しいけど
なかなか8人に決めることができない
悲しい
0342助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 01:51:11.44ID:CUnhOj8p
ルシアンのブロックは最大で完全物理無効の100パーでもよかった
0343助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 03:38:26.32ID:PEWbnZ57
今回回避は100%までいくよな
レベル差無いと無理かなーと思ったが趣味プレイのTEC極振りスカさんで
俊敏にしたらブレイブ下限でも近接は9割方矢印すら出なかった
実用性は…まぁやられる前に殺る方が早いし安全っすけど…
普通に反撃で出来れば使えるんだがなぁ
0344助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 08:48:29.00ID:SgWNmRLj
別にショタコンでもホモでもなかったけど、宿の成績不振で親父にいびられてライが泣くの見てちょっとBOKKIした
0345助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 08:56:38.24ID:taU2+cus
それホモやショタコンの方がマシかもな真面目に
0346助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 09:06:16.88ID:3yjd8sJB
>>340 多分出ないだろうからPSPから始めた人は早めに買った方がいいかも
PS2の攻略本が最近見なくなったし密林でも消えかかってるし
0347助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 09:12:50.97ID:lO0bKbwF
解魂病の時にもライの泣き顔見られるけど
あの顔はなにか目覚める
0348助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 09:37:58.37ID:/tBI5wp7
今更だけど竜の子選択制はあんまり好きじゃない
最初から一番気に入った子しか選ばないから、第一印象いまいちだけど見てるうちにだんだん好きになるっていう出会いがない

具体的にいうと俺のリュームが絶賛不人気で超悲しい
クソ生意気と見せかけてめっちゃかわいいんだぞこの子…!
0349助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 09:42:37.79ID:WfBa3Myl
直前にでたナップの方が圧倒的に可愛いからしょうがない
0350助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 09:45:49.16ID:pgjShMK7
ミルリーフとコーラルの方が可愛いから仕方ない
0351助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 09:56:58.54ID:PEWbnZ57
2周目以降に他の子も選んで望外に気に入れば
それこそ第一印象いまいちでもだんだん好きになるの典型だと思うが
実際そのクチは結構いるはず
0352助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 10:21:37.36ID:Wls8WrVL
というか竜の子は重要キャラの筈なのに妙に存在感が薄い
攻略キャラとして夜会話を重点的に選んでいた時ならともかく
他キャラ攻略時だとその話のイベントシーンでぽつりと一言喋るだけとかいう時が多々
0353助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 10:35:49.30ID:/tBI5wp7
>>351
でも最初にミルorコーラル選んだ人は大体2週目でその2人の選んでない方選ぶじゃん?

いいんや…俺だけがリュームのかわいさと脇のエロさを知ってるってことでいいんや…
0354助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 10:50:27.30ID:VaOKiV8/
リメイク初周はリュームでやってるがかわいいと思ってるよ
ただ最初からかわいいミルよりかわいさがわかるのに時間かかるところはあるかな
0355助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 10:57:53.96ID:XItAUsCo
前からミル一択でござる
0356助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 10:58:41.90ID:PEWbnZ57
>>353
お、おう…
(浸ってんなぁ…)
0357助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 11:06:11.51ID:CUnhOj8p
性能だけでリューム選びました
0358助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 11:17:06.95ID:X4X67BM1
リュームは声は可愛い
態度と見た目は他の子の方が可愛い
ナップや子供スバルとかぶるのを避けたのが悪かったのか?
0359助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 11:28:26.84ID:SgWNmRLj
竜の子があんまり絡んでこないのは3匹分シナリオ考えないといけなくて大変だからじゃないか?
0360助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 11:35:55.37ID:c9NePWKT
リュームは15話で竜の子渡す選択した時のデレっぷりの可愛さが異常
0361助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 11:41:31.95ID:3ZZJKq+P
竜の子はローテーションで選んでるから問題ない
0362助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 11:45:21.46ID:fV3i1a+5
ミル選んでもリューム選んでも戦闘に出るのはコーラルだから問題ない
0363助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 11:49:31.70ID:L11Ej/ok
ライきゅんに親父って呼ばれたい><
0364助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:00:58.83ID:PEWbnZ57
父性があらぬ方向に!
0365助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:08:21.66ID:WfBa3Myl
腐性か…
0366助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:29:03.24ID:kVdNQa2j
PS2版と合わせて7周目にして初めてリューム選んだけど、今までの俺の選択は間違ってなかったと思った
第一印象って重要だよね・・・
0367助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:35:58.23ID:ReQ6Mogj
リュームは最初がクソガキ過ぎてのぉ…

てか4は全体的に腹パンしたくなるキャラクター多すぎる
ライフェアが出来過ぎなんだろうが
0368助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:36:45.35ID:oZpHcBFW
初見で敵に差し出したくなるからな
0369助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:38:05.01ID:SgWNmRLj
リューム可愛いし好きだけどミルリーフコーラルと選択だから選ばれずに損してる感はある
0370助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:43:42.16ID:PEWbnZ57
リュームはむしろ序盤のクソガキ感が素敵だと思ったが
後半継承終えると見事にキャラが死ぬのが残念
何という短さの子供時代か…
0371助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:45:01.48ID:X4X67BM1
最初ミルだったせいでリュームやったらクソガキこのやろうと思ったなあ
あと言動でイラっとすると言えばリシェルとか
ポムさんに謝りに来て一言目が「尻尾巻いて逃げ出すって言うの?」はちょっと…
シナリオの都合が大きいから可哀想だけどね
0372助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:48:33.80ID:WfBa3Myl
最初にミルはいかんな、可愛すぎて他を選びにくくなる
0373助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:50:16.02ID:ReQ6Mogj
でもリシェルはポムさん逃亡後の展開を見ると少しかわいそうになるな
父親と仲違いしてて母親がそばにいなくて、ポムさんに母性を求めてた部分もあったろうにエニシアにとられちゃって……
0374助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:51:21.56ID:WuqCH3rZ
ミルリーフの第一声が「パパ♪」だから、余計にリュームの第一声の悪態がイラッてくるんだよな・・・

ミルリーフも当時はあざとすぎると思ったが、今ならむしろ大歓迎だ
0375助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:55:52.53ID:X4X67BM1
>>373
ポムさん仲間にしないってことはライもエニシアに取られる可能性があるしな
0376助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 12:56:10.58ID:vZBYc5f1
ルシアンは出来過ぎた弟
0377助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 13:01:32.91ID:ReQ6Mogj
>>375
ともすればフェアの百合友枠まで……?

てかフェアとエニシアを出撃させたときのふたりの会話の発生率が異常なんだがwwww
なぜこの二人のエンディングを設けなかったし……
0378助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 13:05:15.49ID:/tBI5wp7
リュームは最初クソガキだからこそ後半なついてきてデレてきた時のかわいさがひとしおなんじゃないかウオォン
リシェルも周りに気が荒れてる時に周りにあたっちゃったりするけど、冷静になって反省してごめんなさいできるところがすごくかわいい
0379助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 13:06:32.32ID:oZpHcBFW
だが、ルシアンの方が可愛い
0380助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 13:07:33.93ID:pgjShMK7
>>377
フェア&エニシアEDが無いのは全てギアンって奴の仕業なんだよ
0381助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 13:08:31.67ID:pjjrnd7k
>>375
ポムさんもとられライもとられ
落ち込みながら一人路地を歩いていたら……
不幸少女美味しいです
0382助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 13:08:46.34ID:L11Ej/ok
>>379
あいつは趣味じゃないね
0383助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 13:10:18.60ID:ZjvZCOKS
アロエりも言ってたけど年頃の娘があんな非日常に巻き込まれるんだし
リシェルの言動は仕方ない部分もあるんじゃね
0384助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 13:14:07.05ID:ywdbgAV/
あの時のリシェルはあの日だったんだろヘヘヘ
0385助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 13:25:48.48ID:PEWbnZ57
ただでさえリィンバウム人は悪魔に恐怖感持ってるだろうし
ポムさんも声作ってたし怖いよね
0386助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 13:26:50.24ID:oZpHcBFW
あ、悪魔だ…
0387助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 13:31:08.53ID:L11Ej/ok
そして悪魔より悪いリィンバウムの人間
0388助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 13:32:11.09ID:fV3i1a+5
この世に悪があるとすればそれは人の心だ
0389助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 14:00:39.26ID:c9NePWKT
まぁ、あれだよ
普通にライがやんちゃショタ枠なのがいけない<リューム
0390助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 14:12:24.78ID:QyMglV+b
>>388
レンドラーさんゲーム違いますよ
0391助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 15:21:21.84ID:xtYSAqbg
ミルリーフそんなに好きじゃないな
甘えん坊タイプよりツンデレのが好みなんで
0392助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 15:38:27.74ID:vZBYc5f1
ツンデレのミルリーフ
0393助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 15:40:24.37ID:PmGNbF9J
パパのことなんか別に大好きじゃないんだからねっ!
こうですかねわかりません
0394助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 15:44:27.10ID:PhmapD5s
リュームは最初なんだこのクソガキって思ってたから中盤で甘えてきたりシュンとしてるとこ見て逆に愛しさ倍増
オレに無いはずの母性がくすぐられたわ
ショタっていうよりかわいい息子って感じ
0395助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 15:46:25.26ID:SgWNmRLj
>>394
頑張れば母乳も出せるんじゃね?
0396助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 16:41:44.51ID:ywdbgAV/
ストラの応用だ
0397助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 16:42:38.95ID:dsiqpc1p
2の番外編ってモナティとアメルエンドがあるみたいだけど分岐条件なに?
0398助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 16:48:24.10ID:RZV2lQHf
アメルの好感度が一定以上ならアメルEND
そうでなかったらモナティEND
0399助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 16:51:27.49ID:UnWisgRQ
>>397
ネスティEDもあるから、まあ妥当なところで夜会話じゃね?
0400助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 17:10:08.74ID:dsiqpc1p
ありがとう
ネスティもあったんだ
これで安心して進められる
0401助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 17:13:24.89ID:ReQ6Mogj
最初にミルリーフやったせいか、最初のコーラルに対しても「なんやこの子……」ってなったが、12話のお父さんお母さん呼びで愛情爆発した
18話で初めてワガママぶっこいたときは号泣した
0402助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 17:50:25.17ID:NUsdUEjo
1の後輩を選べばパートナーが男の罠は5にもあるのだろうか
2のユエル デグレア組
3のLv条件
4のセクター先生然り
隠しキャラは1周目で全員仲間にしたい
0403助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 18:31:28.11ID:DXqFDNc6
セクター先生はそんな難しくないような、というかそれっぽい選択肢でいけるからあんまり気にならなかった
むしろポムの条件が3並に情報なしじゃ無理くさい、まあ2週目とかでポム攻略しようとすれば勝手に仲間になるだろうけど
0404助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 18:31:34.26ID:UnWisgRQ
>>402
セクター先生に気を取られていたら、うっかりポムニットさんを
仲間にし忘れた

2周目はエニシアED狙いだが、この為にはポムニットさん仲間にしちゃいけないらしいから
ものすごく後悔している
0405助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 18:36:51.09ID:YKXBzgv6
>>403
そんなことない!orそれでいいのかよ!?の選択肢だけは前情報ないと判別付かないと思う
0406助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 18:37:17.25ID:Z34KucLC
俺は逆にエニシアED狙うつもりなのに
ポムニットさんうっかり仲間にしちゃって破綻した
本当にこういう系のフラグ管理が面倒なゲームっすわ
0407助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 18:54:19.51ID:UnWisgRQ
あ、そういや12話かそこらで初めてシャオメイに占いやってもらったら、
竜の子の好感度がMAXで他もそこそこになってて、カルマ値は問題なかったのに、
「うーんこれはもう駄目かも」と言われたんだが、あれは何かのフラグ?それともミス?

カルマ値が超えたかと思ったけど「全く問題ない」と言われたし、訳わからん
セクター先生は普通に仲間にできた
0408助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 18:55:42.76ID:lV1Lbm3r
実害のないバグ
詳しくはwiki
0409助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 18:57:42.12ID:UnWisgRQ
>>408
d
0410助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 21:08:11.06ID:dsiqpc1p
そういえばリプレのラーメンって再現度どうなんだろ
醤油とか貰った!これでラーメンが作れる!ってイベントはみたけどその後の事あった?
リプレエンドでテーブルに置いてあったのは見たけど
なぜラーメンどんぶりがあったのだろう
そのためだけに作ったのだろうか
0411助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 21:09:04.75ID:4mNGsYuU
>>388
サモンは悪魔の心も大概だと思うのです
0412助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 21:10:50.29ID:YKXBzgv6
>>411
人間(で遊ぶの)が大好きなレイムさんとかめちゃくちゃフレンドリーだろ
0413助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 21:26:32.94ID:YjwcWZmM
この世界で許される悪魔は
無限回廊のドジっ子悪魔兵ちゃんだけだな
0414助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 21:30:44.24ID:1M2wODX3
バルレル…
0415助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 21:36:26.05ID:L11Ej/ok
フローテちゃんはえっちぃ格好してるからおしりぺんぺんだね
0416助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 21:36:40.06ID:uPYJW6Kg
ル痴ルちゃんも許してやろうぜ
0417助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 21:42:24.86ID:ReQ6Mogj
シーダが気弱ロリでフローテがイケイケ保護者かと期待したけど逆なのね……
0418助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 21:52:22.13ID:qTl5CKXW
何らかの理由で中身が入れ替わってる説
いや普通にありそうだけど
0419助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 22:49:39.54ID:4mNGsYuU
むしろレイムさんと愉快な仲間たちが飛びぬけて外道なんだよな
まあ悪魔界一性格の悪い奴とエロ天使が言ってたがじゃあ標準はどんな感じなんだ
0420助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 22:50:18.43ID:yLd9Fovv
そらもうエロ天使みたいなのが標準だよ(ゲンナリ)
0421助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 22:58:42.04ID:1xl0g3tu
>>413
魔王様めっちゃ良い人やん?
0422助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 23:28:20.98ID:YKXBzgv6
>>420
だが待って欲しい
下級悪魔っぽい魔天兵は女性の姿をしてなかっただろうか
つまりエロ天使っぽい性格の女性……自分で言ってて無いなって思った
0423助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 23:36:53.45ID:1JNpCujv
バルレルなんてこっち視点から見たら結構イイ奴やん?だけど
悪魔側から見たらかなりのヘタレ野郎じゃないのか
魔王のくせにちょっとあっちの暮らしに慣れたらチビの貧乳召喚士の膝でごろにゃんして尻尾振ってだっせぇww
みたいな
0424助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 23:57:53.84ID:uSnk+/I/
>>423
貧乳は余計だろ!
0425助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 00:11:35.67ID:6kMl0e2p
俺もバルレルの立場になったら貧乳に尻尾振るわ
だって見た目子供でも頭脳は大人なんだぜ
0426助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 00:33:43.01ID:+hGOQqoh
>>425
最高だな!
0427助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 00:36:23.81ID:JqHr/cEH
>>425
トリスも同じだからお似合いだな

いや待て、トリスの場合は頭脳も子供か
0428助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 00:42:35.69ID:cV+0icNA
本家の名探偵も正体高校生のくせに頭脳は大人とか言ってますし
実年齢だとトリスの方が2歳も年上なんですよ!
精神年齢は知らん
0429助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 01:14:29.30ID:3G1fUe1y
ルゥってケーキ屋になったんじゃなかったのか
0430助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 03:52:34.31ID:1MsK4LkQ
本業:ケーキ屋
アルバイト:古くから続く召喚師一派
0431助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 04:22:03.60ID:T3CXMdWi
リアルでもお祓いする系の人にそういう感じの人は多い
0432助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 06:52:29.46ID:Xi2QAUxJ
森生まれのRさん
0433助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 07:12:17.64ID:Ol2AoNW5
悪魔で超長寿が確定してるなら気長にまな板よりも富士山を追いかけ続けますわ
100人に声かければ何人かは物好きがいてくれるだろうし
0434助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 07:40:40.98ID:JND2B81+
トリスさんじゅうはっさい

マグナは割りと歳相応に見えるけどトリスはロリ顔すぎると思う
0435助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 08:04:28.08ID:+Wq5GYeH
サプレスの住人は外見よりも魂とか感情とかそういうのに惹かれるから…
トリスは内面的には大きいんだよ
いやバルレルが小さいの好きなのかもしれんが
0436助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 08:05:31.70ID:Rf9XNG0F
もしも召喚したのがアティだったら悪魔側から見ても仕方ないと思う
0437助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 08:25:39.80ID:09RkDx81
某天使を見てると魂の輝き(女)の注釈が必要なのは解った
0438助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 08:40:10.55ID:ZFFqRurX
それでも俺はトリスを選ぶ
0439助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 10:09:02.21ID:+nlP72wD
この世界において天使でホモとか
白い目で見られても不思議じゃない
0440助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 11:07:31.25ID:f2aJD6mr
2は話もキャラもゴミだったわ
4の方がまだ楽しめた
0441助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 11:17:35.30ID:eJwOKHpL
ケンタロウ「そうだなw」
0442助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 11:37:40.26ID:20WI6dKu
きゃぷてんノ言ウ通リデスネ
0443助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 13:40:24.57ID:Njwf1s49
魂の輝き(サプレス隠語)
0444助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 13:51:42.13ID:09RkDx81
なるほど…隠語を使い人知れずセクハラをして悦に入ってた訳ですね?
さすがは堕天使フレイズさん
0445助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 14:00:18.70ID:zclDGif3
焼きますよ
0446助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 14:27:21.29ID:vKgBDqO1
ダイバはリィンバウムにて最強、覚えておけ
0447助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 17:25:28.73ID:JND2B81+
ライさんがヤバい
0448助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 18:29:36.36ID:djYD/t5E
イケメンという設定なのによく見たら顔が変なキャラって結構いるよね
正面絵とか・・・
0449助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 18:44:30.15ID:Dvakj66t
正面絵は基本的にあんまり安定してないイメージががが
会話の方の立ち絵は安定してるんだけど
0450助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 18:47:40.55ID:HvCi3MY+
サル顔隊長の悪口はやめるんだ!
0451助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 18:49:47.65ID:vKgBDqO1
>>450ううううううう
0452助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 18:49:54.16ID:20WI6dKu
口を慎め、>>450
0453助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 18:51:38.50ID:VapQGZEK
今の★ならアズリア正面画もかわいく書けるはず!
0454助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 18:58:58.17ID:gjitLp7y
描いてなかったっけ
0455助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 19:00:33.24ID:LG7YRBcC
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3753462.jpg

どう見ても可愛い
0456助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 19:36:34.12ID:1wj/j1gY
アズにゃん!
0457助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 19:48:06.36ID:4mc4Coet
アズにゃんペロペロ
0458助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 20:59:09.11ID:yuQgN4Cc
アズリア「そんな幻想を抱いているようではいつか現実に殺されるぞ」
0459助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 21:28:39.25ID:eJwOKHpL
>>455
アズにゃんペロペロ(^ω^)
0460助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 21:45:51.20ID:ABmLLryv
>>455 のイラストが載ってる画集やたら高くなってるな
0461助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 21:51:25.26ID:Fd+ig3tJ
>>455
って画集に載ってたっけ。★のツイピクかなんかじゃなかった?
0462助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 22:41:24.71ID:cV+0icNA
>>455は画集には載ってないな
でも画集では猫に懐かれなくてぐぬぬしてる可愛いアズにゃん隊長が拝めるからよいのだ
0463助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 23:22:55.87ID:0Cq3BRdA
猫といえばヴァルゼルドは猫が苦手らしいな
一連のイベントが終わって機械兵士らしく寡黙になったけど相変わらず猫が苦手だったら笑える
0464助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 23:25:27.93ID:09RkDx81
★はしょっちゅうツイピクとかに描いてっから
画集に載ってない落書き調のはけっこうあるぞ
0465助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 23:26:30.98ID:X9btIvJI
ミニゲームの猫ちゃんはすまないが嫌いでした
0466助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 23:30:05.90ID:aVxuRtkk
>>436
アティってオタ受けは異常にいいけどルックス自体はここで持ち上げられてる程ではないだろ
顔はトリス並の童顔だし
悪魔を従える位ならこれ位ttp://www.game-minzoku.jp/img/5546/4336.pngの魔性はないと
0467助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 00:10:43.43ID:2LyFoknD
誓約で縛られてシャルトスで脅されたい?
0468助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 00:22:03.80ID:bF9nt8aK
ごめんなさいてんてーゆるして
0469助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 06:58:52.04ID:GR0zutRp
>>466
悪魔だってビッチぽいキャラより萌えを求めているはずだ
0470助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 07:32:54.78ID:gOaoFT86
てんてーの可愛さはあの童顔と純粋さ、
それにあの何処か大人になりきれて無いところじゃ
故に魔性さなど不要じゃ!
0471助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 07:41:43.59ID:O926EBtV
あとおっぱい
0472助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 07:45:14.04ID:fOXIFLJf
セクター先生に凹まされるてんてーは可愛い
0473助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 09:50:00.28ID:/Nnf+SSl
セクターボム!ホアアー!
0474助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 10:07:52.12ID:rUdjDBPN
>>472
セクター先生のネジを数本緩めておいた
0475助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 10:44:05.20ID:lD0LdWRW
後ろ向きながら手榴弾投げるだけなのにそれを必殺技と豪語する輩がいるらしい
0476助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 11:04:18.97ID:cTKI8raN
ただ大剣で1発殴るだけなのに必殺技だと豪語する若者もいるらしいぜ
0477助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 11:06:52.41ID:R9v1GvrE
ただ拳で地面を割り砕くだけなのに必殺技だと豪語する軍人もいるらしいぜ
0478助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 11:14:22.38ID:mrjmF7St
その点店主殿ってすげぇよな
最後までコンビネーションたっぷりだもん
0479助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 11:57:20.25ID:jv1HkMNb
>>477
それは必殺技と言って差し支えないだろw
0480助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 12:03:17.00ID:sW3jw0z+
サモンの必殺技演出がしょぼいのがいかんのだよ
0481助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 12:06:46.16ID:WwkIskUc
南斗雷震掌をぶっ放すメイドもいるな
まあ確かに「必殺」技だけどさw
0482助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 12:26:20.13ID:yR6ePsPg
>>478 アレどっちかっていうとドラゴンの必殺技だよね
0483助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 12:33:52.70ID:a2YdXYn8
響界連撃って召竜のモーション使いまわしてるだけだよね

おや、誰かが来
0484助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 12:37:05.29ID:HtAQ1iiG
抜剣イスラの必殺は演出もボイスもかなりいいと思う
それに比べて抜剣先生の必殺・・・ お前のカットインはいらないんだよ

フィズの必殺とかも可愛くて好きだけどね。おさげの動きに無駄にこだわってる感じがする
0485助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 12:39:23.48ID:ZKCMlR/s
先生の謎ビームは何なんだよ…
何で剣からビームが出るんだよ…
0486助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 12:52:51.71ID:E+bihFG0
魔力です。この世の全ては魔力で説明できるんです!
0487助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 12:53:27.63ID:lD0LdWRW
本当なんです!信じてください!!
0488助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 13:51:26.85ID:qgrMi6Kr
必殺はスカーレルのが一番好みだな
最後に敵が崩れ落ちるあたりがかっこいい
0489助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 14:25:33.20ID:rkwqyMTM
くらえ!マジックアタック!!
先制?なにそれおいしいの?
焼き鳥やアズリアでは大変お世話になりました
0490助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 15:46:35.16ID:8mEMg/gr
まさかマジックアタックにもチャージが乗るとは知らなかった
0491助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 16:17:23.92ID:WGgsHAgb
今回のチャージは強すぎだ
0492助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 16:35:31.24ID:b45usF+8
AT憑依さんにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
0493助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 16:36:45.68ID:9yptiha7
エニシアとかいう自動チャージ機
応援のときもあるけどまあ無駄にはならんし
0494助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 16:59:56.56ID:b1hL7PfH
エニシアは例えるならバイクマンにとってのモーターマンのような存在
0495助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 17:15:58.96ID:Sz0F7yLy
せめてゼブラにとってのパルテノンと言って…と思ったが
戦闘能力考えたらやっぱりモーターマンの方がふさわしいか
0496助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 18:32:54.24ID:aFN7FjCC
エニシアちゃんて魔法関係もからっきしなんだな
このままじゃ将来生き残れないから毎日500mでも走った方がいいぞ
0497助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 18:42:09.72ID:SUtkH7KV
数年後、斧バックアタックを決めるようになったエニシアの姿が!
0498助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 18:46:10.00ID:R9v1GvrE
数年後には抱擁と加護が隣接から大範囲に拡大して回復量が最大10%とかになるんよ
0499助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 18:50:14.16ID:Qrp8mfYo
数年後、そこには絶斧・月華爆滅破とか適当な名前の奥義を振るうエニシアの姿が!
0500助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 18:52:51.11ID:rUdjDBPN
昔の漫画みたいにクレーン車の鉄球を受け止めたり、針の上で腕立てしないと
0501助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 18:58:02.06ID:b79JXRhR
最近は漫画の訓練ですらオーバートレーニングに対する理解が深まってるから無理
0502助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 19:15:12.65ID:PZwY847U
比較的評判のいい電撃の攻略本が売ってる所が少ない・・
中古屋や通販に入荷するのを待つしか無いか・・
駿河屋だと電撃のやつって800円くらいするんだよな・・
0503助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 19:34:21.68ID:ZPSxkZbz
あそこは需要高いものは高くなるからな。画集なんて前見たらもう4.5kで尼と遜色なくなってきてるし
ネットオフはめったに入らないしブックオフも400円だし尼のマーケットプレイス利用したら?送料込み400円くらいで買えるぞ
0504助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 19:35:50.15ID:HhIygcQd
最近の漫画だと修行シーンはカットされたり修行なんか無しに戦闘中にいきなり覚醒するから…
エニシアだとライフェアが殺されかけでもしたら怒って妖精ビーム出したりするよ
0505助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 19:37:00.50ID:ZPSxkZbz
需要高いんじゃない、レアだとその傾向になりやすいっぽい?んだ。しかも4の本だと念レスする始末…
0506助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 19:53:55.82ID:Ucv51mS7
イヤボーンするエニシアか……
0507助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 19:56:55.54ID:b1hL7PfH
エニシアに追加するものの候補

A バルディッシュ
B ココロパフューム
C 白眼
0508助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:14:57.34ID:GNw5PfpL
ハートキャッチエニシアか…
0509助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:15:39.50ID:lD0LdWRW
歌だな
エニシアは歌で戦う
0510助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:21:41.53ID:b1hL7PfH
今回はアメルもアルディラも同じ戦場に出せるんだよな。
惜しむらくはあと一人足りない。
オールスターズでいくなら
ハサハ、パッフェル、ヘイゼル、イオス、メイメイでおお、ちょうど8人。
0511助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:24:12.67ID:v/HgwAjT
>>509
恋の桶狭間は関係ないだろ!!
0512助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:25:03.99ID:rkwqyMTM
数年後、そこにはライとの合体技を習得したエニシアの姿が!

ギアン「うわああああああああ!!!」
0513助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:29:12.25ID:Qrp8mfYo
エニシアといいアメルといい(ついでにてんてーといい)
なぜ芋っぽい女がこうも最強と目されるのか…
0514助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:36:29.50ID:75swnZ7q
天然最強ということで
0515助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:38:13.48ID:lD0LdWRW
貧乳の友人曰くアティは全部計算されつくした言動、行動らしい
0516助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:39:29.87ID:v/HgwAjT
そりゃあシナリオがありますからねぇ
僻み根性丸出しだろう
おっぱいが貧しいからって心まで貧しくなったらおしまいだぜ全く
とお伝え下さい
0517助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:42:38.43ID:75swnZ7q
計算だった計算だったでそれはそれで興奮する
悪女萌えというかなんというか
0518助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:49:04.36ID:WGgsHAgb
切れ者と高く評価してるってことだな
0519助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:49:16.06ID:zqufDYsR
アティてんてーは今回
メイメイさんの占いで相性が良い判定出たときの追加台詞で
「ふええ〜っ!?」
って叫ぶところであざといと思いました
0520助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:56:46.25ID:fmkLAPSH
二次元はあざとくてナンボだろう
しかしふええ???系大好物な自分にとって
アティてんてーとミントさんが攻略できないのは解せぬ
あざとくていいから攻略させろ!!
0521助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:56:58.44ID:sW3jw0z+
大抵の可愛い女は自分が可愛いと知っているからな
実際に考えてなくても無意識に計算が入る可能性も充分にあるよ
0522助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:58:12.49ID:nWJu3oW/
>>513
おい、何どさくさに紛れてエニシアとアティを芋女と同列に並べようとしてんだ
0523助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 21:03:26.56ID:HhIygcQd
昔は明らかに狙ってるようなキャラは敬遠しがちだったが
今では可愛かったらあざといとか関係なく食らいつく雑食に育ちました
0524助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 21:03:42.68ID:Eohcf4Xo
ゲームバランスという意味ではともかく、設定上では
抜剣者および慈愛の天使にはエニシアはまったくかなわん気がする
つーかゲームバランスの観点から言ってもエニシアはあくまでサポートとして最強というだけで
単体では子供スバルよりも使えないくらいだし
0525助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 21:08:03.04ID:NMxrfFCM
>>520
まあこういっちゃなんだが、よっぽど下手な演出でなければ
あざといキャラだから嫌うって人よりも、そういうメタ的な視点を持たずに好きになる人のほうがずっと多いだろうしな
0526助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 21:12:13.58ID:nWJu3oW/
ふええはリアルでもよく聞く寄声なのでまだ
えううは数年後黒歴史になってそうだなと冷静に感じることしかできない
0527助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 21:13:13.62ID:qczPuRCI
ソノラの「にゃっ!?」も可愛い
0528助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 21:14:52.96ID:Qrp8mfYo
そもそも、あざとさをネタにするキャラ自体少ないしな
アカネ(せくしぃくのいち)くらいか?アカネにしても言動はあざとくはない(扇情的ではない)が…
0529助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 21:18:04.87ID:b1hL7PfH
アカネほど残念な美人というフレーズが似合うキャラもいない
0530助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 21:47:17.47ID:RZDOj1sY
>>520
アティてんてーは自分が攻略しているつもりで百合ルートおん
0531助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 21:50:28.01ID:a2YdXYn8
アティ先生は理想家すぎるとこに目をつぶればわりとちゃんとした大人だと思うが

母性的で優しいとこがいいな
生徒をガチで叱るところとかフェアとの戦闘会話とかお母さんやないかwと
0532助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:17:58.41ID:/fHEm8jD
本当の理想家だったら目をつぶる必要なんてないだろw
口で騒ぐだけじゃなく実現の為に自分の知能・身体・生命の全てを総動員して奔走する人の事だから
先生みたいなのは夢想家っていうんだよ
0533助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:30:08.71ID:10ZFki7J
人生投げうたなきゃ平和が一番とすら言えないのか
随分マッチョな考え方やな。1か0かだけで疲れない?
0534助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:33:08.98ID:a2YdXYn8
じゃあ夢想家過ぎるとこのぞけばって書きゃよかったのかね?
0535助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:36:06.62ID:/fHEm8jD
理想家っていうより夢想家だろって指摘しただけなのにこれかw
0536助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:38:15.43ID:zgj63B8v
そんなことよりペリエちゃんの乳首チラはまだかね?
0537助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:39:12.01ID:10ZFki7J
これがって、何が?
叩かれてるとでも言いたいん? 自意識過剰やで……
0538助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:39:37.94ID:a2YdXYn8
>>535
まあ貴方が正しいと思うよ
自分もそれっぽいニュアンス使ったテキトーなカキコだったし

ところで4の小説って出ないのかね
3はリメイク発売から1ヶ月半くらいで出た気がするけど
0539助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:42:38.75ID:/fHEm8jD
否定も何もしてないのに>>533みたいな絡まれ方したらそういいたくもなるってw
どっちが極端なんだよーって一応返しとく
0540助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:45:40.89ID:TSaL3Ucm
夢想家でも目をつぶる必要ないと思うけど
0541助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:45:41.31ID:S7KizFOP
???「君は、本当に… 救いようのない 夢想家だッ!!」
0542助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:48:18.13ID:ahQsPU1D
アティせんせーの手編みのマフラーほしい
ナップの反応と合わせて、あのイベントはまじおかーさんと息子
0543助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:49:45.30ID:a2YdXYn8
自分はただお花畑過ぎるところをのぞけばアティ先生て母性的でいいよねって言いたかっただけなのに…のに…
0544助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:51:47.61ID:mO5qMzqo
実際はお花畑なんてかわいらしいもんでもないんだよな先生の行動原理
0545助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:52:04.39ID:ArO6nQZI
アティ先生くらい母性的ならきっと母乳も出るはず
0546助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:52:17.39ID:Ynh7eAa5
>>542
レックス先生の時計でも親子的な何かを感じるし
ナップは本当にいい引き立t…いい生徒だな
0547助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:52:30.73ID:W8CCzsS4
想像妊娠
0548助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:52:40.24ID:ZPSxkZbz
ミントさんに相談しよう
0549助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 22:58:46.61ID:a2YdXYn8
ベルフラウとアリーゼだと髪飾りくれるんだよな>てんてい
「せっかく綺麗な髪なのに!」とか、女性らしい気遣いがあるのもいいと思った
0550助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:05:20.33ID:0Wz8OO1l
>>549
そういう同性ならではのやりとりが好きなんで、初プレイではいつも選択パートナーの性別は合わせてるな
0551助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:08:26.08ID:GLft/wj9
なんかしらんけど、先生って子供を守るために自分の命を捧げようとするし、
本来関係ない戦いの矢面に立ってるし、戦いを終わらせるために色々考えてるし

>>532の理想家とやらの定義に当てはまるように思うが
そもそも531と532の言ってることって関係なくね?
0552助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:10:35.14ID:/Nnf+SSl
軍人に向いてないのは確か
0553助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:13:23.66ID:Ynh7eAa5
精神崩壊寸前から引き戻してもらえたトラウマとも言える経験から
過剰に人の幸せを願うようになったって言うある種の心の病ともいえる状態だから
何も知らないお花畑とかただの夢想家ってのとはちょっと違う
と思ってる
0554助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:17:14.43ID:NMxrfFCM
自分が捕まえた罪人が獄中で死んでも気に病むくらいだしなあ・・・
本当に危ういところでなんとか正気を保っているレベルだとは思う
0555助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:18:43.38ID:TSaL3Ucm
小説読んでないんだけどナップって先生のこと
女として見るようになったの?
0556助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:25:11.50ID:rUdjDBPN
俺がナップきゅんのお顔をなめまわしたいと思っているのは確か
0557助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:29:00.41ID:Igc0uHbB
>>555
女っつーか、先生として見上げるばかりじゃなく
1人の人間としてちゃんと向き合って対面するようになったというか
そんな感じ
0558助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:36:13.95ID:C3Ovzhlg
2番外編で経験値振りミスってケルマで詰んでリセットするはめになった
番外編長すぎるからってケイナ極振りはこういうとこで詰むなあ
0559助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:37:00.15ID:RZDOj1sY
>>555
大人に近づいて肩を並べられるようになりたいのと甘えたが残ってる感じ
うっすらと淡い恋心は抱いてそうな印象
0560助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:37:23.27ID:WwkIskUc
セクター先生に反面教師扱いされてはう・・・はあざと可愛い
0561助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:42:19.37ID:HhIygcQd
小説でナップがフレイズに相談するのはなんかいやだって思ってるのを読んで
アティ先生のことを異性としても意識し始めとるんかなぁと同時に
やっぱ作中の奴らにもエロ天使扱いされてるんだなぁと思った
0562助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:51:59.09ID:TSaL3Ucm
>>557
>>559
なんかウィルと違ってどっちとも取れる感じなのかな
ウィルは子供時代からガチだからナップの方はおさえめ
0563助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 23:54:44.34ID:TSaL3Ucm
ageちゃってスマソン
0564助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 00:21:59.38ID:WzXiOU/C
そう考えるとめちゃくちゃ可愛くないか?
ナップとはいったい・・・うごごご
0565助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 00:55:22.19ID:p7YJESM4
ていうかもうアティ先生が可愛すぎて本気でヤバい
薄い本でどうこうなるレベルじゃないくらいヤバい
一体どうすればいいのさ
0566助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 00:56:40.33ID:AuIh/oK3
そいや冬コミにアティ先生の薄い本が何冊か出るな
0567助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 01:12:17.30ID:+Kz/vn1t
冬コミにはてんてー以外にもキャラ本出るんだろうな
アルディラ本とマルルゥ本が欲しい
0568助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 01:15:19.22ID:7E7qap19
安定のレイプ要員の帝国軍人や紅き手袋の方々
0569助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 01:33:53.99ID:TLRoQcsi
PSP版のおかげでアティ先生の新しい薄い本が読めるのかあ
0570助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 01:40:01.19ID:YtAgCg3W
射程無限の即死技、居合斬り・極はいつ出てくるのか
ウィゼルですらその域には達してないらしいし
0571助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 01:46:52.23ID:lT6L1W0m
NINJAがそのうち修得するでしょ
0572助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 01:53:39.33ID:7E7qap19
1を今リメイクしたらラムダに居合い技追加されそう
0573助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 02:16:47.61ID:TLRoQcsi
ラムダ様なら下手したら断頭台の剣戟で相手を5マスくらいぶっ飛ばしそう
0574助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 02:24:33.14ID:Y9E8KaPv
縦射程3貫通くらいかな>断頭台の居合
0575助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 03:11:54.83ID:w598WXxI
リメ3のゲスト参戦時のギャレオってなんで必殺技使えないの?
せめて1発分ぐらい打たせたっていいじゃない
0576助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 03:26:55.10ID:SRu9P8fG
>>575
しっー!
0577助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 03:26:58.78ID:VV3nUB4G
>>569
DL版でないかな?流石にマイナーな作品には無理かな
0578助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 03:32:47.15ID:SRu9P8fG
そういえば3のプロダクトコードがあれば5のヒロインもアティてんてーの服がきれるんだよな

つまり…
0579助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 03:51:55.30ID:FFMQPAGq
あの衣装ちょっと改造されてるから
0580助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 03:54:32.46ID:SRu9P8fG
改造(意味深)
4はともかく3の衣装は結構元に近い感じがする
0581助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 05:06:30.23ID:045u196U
あのコードって衣装が変わるだけなのかな
ちょっとしたミニイベントとかがあったら嬉しいんだけど
0582助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 05:27:46.03ID:SRu9P8fG
5には3Dになったことで衣装を着せ替えられる機能がついてるんだろうか。わざわざ3と4の衣装になれるだけのためだけにシステム作るのはもったいないしな
もしそうなら他にもコスチュームがあるのかも。イベントはともかくステータスアップくらいはありそう
0583助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 05:31:28.29ID:XIcDk5Zq
DLCで自由に着せ替えが出来たりするんだろうな、もちろん有料で
0584助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 05:33:17.29ID:SRu9P8fG
それなんてアイマス
0585助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 06:33:34.58ID:u/cDaBgg
エドスコスを巨乳さん2人に着せたい
レイム ギャレオ ケンタロウコスでも可
0586助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 07:15:43.67ID:FFMQPAGq
どんな巨乳もムッキムキに!エドスコス登場!
0587助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 08:13:37.58ID:BnpzSPLh
漢のド根性とスペシャルボディと闘気を備えた究極の肉体
エドスの着ぐるみか
0588助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 09:33:05.65ID:AuIh/oK3
>>585
肉襦袢?
0589助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 09:49:02.44ID:9HyfOLDv
女性キャラが装備したらナイスバディになって
魅了効果付与の特殊ZOCを展開するとか
0590助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 09:55:59.42ID:IbQuxMVE
タカさん化
0591助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 10:09:01.76ID:kgvTLWk6
リュームのMP消費手段ってほとんどなかったりする?
グランとか先生にわけてあげたいくらい余る…
0592助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 10:30:00.58ID:dYa3ehrQ
常時威圧展開とか……?
それでも余りそうだな……
0593助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 10:34:01.27ID:AuIh/oK3
竜形態で遠距離使うくらいかな、使いきろうと思ったら
0594助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 10:37:06.39ID:qexJSpvU
毎ターン応援
0595助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 10:48:43.35ID:H9bISOhh
リュームはアタッカーとしてすげー優秀だから正直応援とかしてる暇ないんだよな
0596助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 10:58:27.20ID:BlvJC+tn
MPを吸収する憑依をリュームにかけてやれ
そうすれば無駄なMPを必要な奴が吸収できる
問題なのは保険を習得してるとかけれなかった
間違ってたらすまん
0597助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:01:09.50ID:8suFkwgs
ラミちゃん攻略したかったわ
5あたりで性レギュラーなると思ってたのに・・・・・・俺の初恋を返せ
0598助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:03:20.27ID:dYa3ehrQ
>>597
>性レギュラー

やだ……卑猥……
0599助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:21:55.02ID:qSqsCxdp
空いたターンにセイレーヌかクロックラビットでも使おうと思ったら獣がEだった
0600助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:42:46.49ID:g5FB3O07
4のラストバトルで初めて触手全破壊してみたんだが、いきなり広範囲攻撃来て4人吹き飛んで笑ったw
一方ダブルアタック吸収攻撃で体力ほぼ満タンを保つポムニットさん
0601助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:44:10.40ID:yp0gsAMO
3番外編初めてやった。
ナップ…大人になっても召還ランクEってどういうことなの…
0602助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:46:12.34ID:qexJSpvU
基本生徒は成長してないからなぁ
せめて剣抜ければ良かったんだろうけど
0603助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:50:04.45ID:FFMQPAGq
何も成長してはいないが必殺技名だけは考えてみました
0604助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:50:06.94ID:7E7qap19
先生「まるで成長していない…」
0605助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:52:19.11ID:ksFOVrTN
抜剣アリーゼとベルを使いたいです
0606助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:54:09.58ID:qexJSpvU
それならリボンの剣士とかも大分使いやすくなりそうなんだけどね
0607助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:56:31.26ID:nmhFsLvz
ナップきゅんのおちんちんもまだ抜剣してないよ><
0608助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 12:10:29.48ID:AuIh/oK3
ベルは抜剣したら弱くなるだろ、武器的な意味で
0609助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 12:11:39.00ID:nL/2Kcru
いや、してたよ
0610助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 12:29:03.93ID:YwhZwD27
矢のかわりに剣を射てばおk
あの剣投げても多分戻ってくるでしょ
0611助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 12:30:09.26ID:If3r41yv
>>608
抜剣ver.のベルはイスラと同じような使い方になりそうだよな
横斬りだった場合だが
0612助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 12:32:40.88ID:rtZ0KfNv
そもそもなぜ剣にこだわる必要があったのか
ウィゼルの趣味か?

というか話題と関係ないけど早く棍棒を出してくれよ
0613助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 12:33:22.79ID:Qkq40c5T
サモナイトソードって安直な名前だよな
0614助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 12:39:56.92ID:AuIh/oK3
>>612
ペリエちゃんが持ってるのでは不満ですか?
0615助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 12:57:09.54ID:w598WXxI
リプレの麺棒はもしかしたらサモナイト石製なんじゃないだろうか
あの性能は異常
0616助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 13:12:21.22ID:fauPNyzz
>>608
弓で剣を打ち込んで、剣は再召喚で呼び戻すんだろ。
やだ、福の色といいほんとにアーチャーみたい。
0617助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 13:52:34.62ID:dzcO5opt
先生が剣からビーム出してたみたいにベルも剣から光弾を連射するんだよ
0618助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:03:00.98ID:nmhFsLvz
炎を飛ばすことはできるよね
0619助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:26:57.02ID:Swn2z12B
めっちゃ今さらだがサモンナイトってどういう意味なんだろ
さっき初めて騎士じゃないことに気づいたわw
0620助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:27:35.49ID:dZPn83Gf
ナイトは夜
0621助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:28:00.70ID:Qkq40c5T
召喚使いの夜
0622助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:37:43.58ID:zpUc/7aA
召喚術と夜会話がある時点で察するべき
0623助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:40:20.02ID:rtZ0KfNv
>>616
どっちかというとアークザラッド2のアークを思い出した
>>619
Summon=相撲
Night=夜
つまり夜の取っ組み合いを(略)

まぁ全作通して召喚術と夜会話がある時点でお察しください
0624助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:43:26.21ID:AuIh/oK3
夜会話って英語で言うところのピロートーク?
0625助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:45:52.59ID:CaGgkNR0
スモンヌァイトゥ
0626助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:54:23.08ID:kgvTLWk6
4の夏空ロケットってPSP版でもガーデンパズルで取れる?
ステージ24クリアしたのに手に入ってないお綿
0627助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:56:35.39ID:rtZ0KfNv
>>626
第14話のダーツかスクラッチ特賞だぞ
0628助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:56:56.47ID:qexJSpvU
確か14話のスクラッチ
0629助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:01:43.50ID:kgvTLWk6
wikiではガーデンパズルでも手に入る的なことが書いてあるんだけど誤植?
期間限定アイテムなら俺やらかした
0630助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:09:37.24ID:zpUc/7aA
パズルのレアアイテムはステージごとの設定で期間は関係ないはず
wiki見たけど獲得賞品一覧には乗ってないな

あとどっちにしろパズルのレアアイテムは1回きりだから気にしてもしょうがない
ロケットは14話のダーツ&スクラッチが本番
0631助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:11:28.16ID:B4nxIDPy
どうみてもWikiにはガーデンでロケット手に入るとか書いてるようには見えないんだが
0632助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:12:28.26ID:y+plSYlI
そのwikiはPSP版じゃなくねPS2のじゃね
0633助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:13:37.62ID:kgvTLWk6
え?
ttp://moon.lix.jp/oath/sn4/4minigame.html
こっちにも
ttp://sn4wiki.com/index.php?%A5%DF%A5%CB%A5%B2%A1%BC%A5%E0%2F%A5%AC%A1%BC%A5%C7%A5%F3%A5%D1%A5%BA%A5%EB%28PSP%C8%C7%29
こっちにも24クリアボーナスで手に入るって書いてるんだけど…
0634助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:15:43.17ID:B4nxIDPy
>>633
PS2のWiki見てたのかそりゃいかんわ

PSP版のWikiはここな
http://sn4psp.gcwiki.info/
0635助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:17:37.51ID:kgvTLWk6
>>634
Oh...お騒がせしました
次の週でスクラッチ頑張ります
0636助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:18:22.22ID:zpUc/7aA
>>633
上はPS2版やね
下はガーデンパズルPSPと書かれてるけど獲得報酬がPS2版のまま
0637助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:18:36.59ID:AuIh/oK3
ついでにリメイク版の作品別スレも置いとく(大体住人同じだろうが)

【PSP】サモンナイト3・4★64【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1356097777/
0638助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:21:51.87ID:K6JDBaQ+
いまさら3の二周目やってるんだけどイスラって戦士アティみたいに使えばいいの?
前衛にするには火力弱いしもろいけど召喚も霊Bだから融通きかない
0639助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:24:41.61ID:K6JDBaQ+
すまない携帯ゲーのスレで聞くべきだった
0640助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:26:10.66ID:FFMQPAGq
抜剣回復生かして必殺技連発くらいしか思い浮かばない
0641助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:35:55.81ID:o7rUDBS/
抜剣は優秀なんだけど本人の能力がそれ以外は特筆すべきのが無いからなぁ
あのステは病弱っ子だし真っ当に頑張って軍人になった場合、な感じなんだろうか

一方ビジュは(ry
0642助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:38:31.42ID:WKGjkuq9
紅の鼓動さえ消されてなければ…
0643助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:39:17.54ID:vs4nMKhK
今日のジャンフェスでCV発表なかった?
0644助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:40:32.19ID:Qkq40c5T
ちくしょーちくしょー紅の鼓動、紅の鼓動さえあればー!
0645助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:43:18.77ID:nL/2Kcru
狂血壁の獣王さんは強い
0646助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:44:28.93ID:MWtEa/EF
>>641
しかも抜剣できる人あと二人(しかも主人公)いるからかすむよね
0647助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:59:51.41ID:BlvJC+tn
かすむと言えば、白夜の中でユヅキだけかすむ気がする
リゼルドは必殺技が輝きまくる
ピアは再生能力、抗魔の領域、位置交換とレアスキルがすごい
オーレルは激戦区の獣属性召喚師だけど、獣属性遠距離攻撃をまともに運用できる
ユヅキは必殺技は2つあるけど、片方はあまり使えない
ソノラの謎の2つ目の必殺技と違って明確な違いはあるけど、MAT反映だから使えない

気付いたんだ、ユヅキよりも外道忍者の方が全体的に使いやすいって
0648助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:02:47.93ID:zpUc/7aA
気づいたんだとは言うが、侍より忍者のほうが強いのはこのシリーズなら今更のような
0649助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:25:12.89ID:BlvJC+tn
今更だけども、比べると悲しい
使おうと思って経験値を注ぎ込んだ後だから
0650助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:26:49.09ID:rtZ0KfNv
>>648
というか侍そのものが使えないよな
純リィンバウム人(多分)でしかも鍛冶屋のウィゼルの方がきつい始末
0651助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:29:30.82ID:rtZ0KfNv
あとこの話題で思い出したが
なぜリィンバウムに来るのは侍で武士が来ないのか

ぶっちゃけ十把一絡げの侍(笑)よりも無限回廊に出てくる鬼面武士の方がよっぽど使えるように思える
0652助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:33:26.92ID:DVFvCden
重装備の横刀使いな武者とかいてもいいのにね
重鎧に〜具足みたいな名前付ければそれっぽくなりそうだし
0653助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:33:01.45ID:EmxwGYps
武士が出るとしたら重装で槍と刀が武器か 弓でもいいが
0654助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:34:31.54ID:dYa3ehrQ
SAMURAIって遊撃としてもガチ前衛としても半端な印象だからな……
鎧武者みたいな重装侍出せばいいのに
0655助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:35:19.81ID:7G85E71Q
>>641
ステータスを見るとATDF高め、MATMDFに加えTECまでがかなり低いという遊撃型(?)になってるからな、イスラ…
特にTECは無色組でぶっちぎり最下位という。どうしてこうなった

まぁ抜剣した時のDFMDFTECボーナスを考慮するとどれもまぁ普通くらいまでは上がるようだけどね
0656助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:35:53.65ID:zpUc/7aA
4にいるのは重装と斧のタイプと重装と縦刀のタイプだっけ
0657助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:36:07.67ID:Qkq40c5T
侍だから弓も槍使えて重装備出来ても何らおかしくない
0658助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:37:02.18ID:H9bISOhh
ユヅキに限った話じゃないけど敵側の前衛キャラはCCが一本道なのが痛い
召喚師タイプはまだ誤魔化せるけど前衛は本編キャラとのスキル数の差がでかすぎる

>>650
原作のほうの侍勢は確かに空気だったけどリメ版のシンゲンとか結構な強キャラだと思うんだが・・・
0659助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:41:00.39ID:zpUc/7aA
シンゲンは旧作でもスキルや装備面は充分強かった
欠点は移動力の上昇が遅いこと
あと旧作だと霞の高低差に弱いのも残念だった
0660助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:41:25.63ID:WMtx2mKc
侍なんだから刀、槍、弓ぐらいは使わせてもバチ当たらんな
0661助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:42:35.98ID:K6JDBaQ+
>>638だけどイスラ運用答えてくれてありがとう
戦闘会話用とわりきっとくわ
0662助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:43:44.13ID:g5FB3O07
>>659
旧4のシンゲンは強いことは強いけどブレイブ向きでは無いとは言われてたな
0663助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 17:02:32.23ID:uSYsAvlw
侍はティルトウェイト使えるようにしちゃえ
0664助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 17:08:47.92ID:o7rUDBS/
会話だけ見てるとサムライは圧倒的な能力誇ってるらしいんだけどな・・・
必殺技は周囲全部とかウィゼルさんタイプのに強化して、通常攻撃ですら前3攻撃とかにしてしまえばまだ
0665助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 17:11:01.20ID:fhT3gmU8
攻略本に「イベントでは大活躍」とか書かれる始末
0666助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 17:54:06.19ID:7E7qap19
機動力のない忍者が侍
忍者の劣化版回避のために縮地とか付けるしかない
0667助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 17:56:19.87ID:VaQO5TRJ
基本的に刀横切りしかできなくて隣接マスでも二段上に攻撃届かないのがもどかしい
投具持てるようになる場合も最終クラスでようやくだし
0668助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 17:57:18.34ID:hODrKHqK
サムライはイベントでは飛んでくる砲弾や遺跡の分厚い扉を
まっぷたつにできるほどケタ違いの攻撃力をもっているはずなのに
対人間や対召喚獣だと無意識に力をセーブしてしまうのだろうか…
クリティカルで即死は短剣よりもサムライのカタナにつけるべきだったんじゃ
0669助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 17:58:37.22ID:YjNcuUf0
段差マップに出撃を強いられるラブコメ侍の話は止せ!
0670助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 17:58:57.74ID:7E7qap19
首切りみたいな感じで違和感ないな
0671助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 18:02:02.70ID:YjNcuUf0
刀はハードボディ系無効でも良かったかと
それかレートの最低75%とか
0672助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 18:16:37.08ID:g5FB3O07
侍は武器を持ち替えなくても縦切り横切りを切り替えられるとかあってたら強いかも
0673助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 18:17:19.77ID:g5FB3O07
>>672
× あってたら
○ あったら
0674助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 18:38:21.07ID:7E7qap19
刀を強くしちゃったら忍者も強くなっちゃうっていう
0675助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 18:45:05.73ID:GYF4JSqj
今回はなんでか知らんけどアカネよりシンゲンの方が無限回廊攻略の時に使いやすかった

白夜ではユヅキも確かにやたら高いTECと存在がレアなだけのMAT必殺もってるぐらいで個性薄いとは思うけどオーレルとかどうしようもないと思うの
0676助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 18:45:25.56ID:dzcO5opt
侍はなにも装備してない状態だと無刀取りで近接攻撃無効とかにしよう
0677助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 18:45:53.70ID:dZPn83Gf
侍はクリティカル特化にすれば良いんだよ
クリティカル時の攻撃が1.5倍とかクリティカル率が上がるスキルとか作れば忍者と差別化できる
0678助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 18:51:32.65ID:3/2WMV7I
異能生存体と精密射撃と底力レベル9なむせる人か
0679助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 18:51:52.92ID:GYF4JSqj
どうせ高TECでクリティカル出るから微妙っていう評価になりそう
0680助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 18:59:09.96ID:1trzha3E
アカネは移動範囲デカいが、パワーが足りないな
兄貴も同様。3やったあとだと4のキャラって全体的に物理攻撃の威力
低いように感じたな
0681助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 19:08:28.02ID:fhT3gmU8
クリティカル特化とか既にスカーレルがいますし……
0682助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 19:17:02.86ID:w598WXxI
2番外編の1の主人公選択どれがおすすめ?
1はハヤトでプレイしたけど2番外編のハヤトの声がコレジャナイらしいからそれ以外で
0683助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 19:18:07.58ID:X4GjYuGp
>>682
アヤで全種Sラン使いこなそう
0684助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 19:18:16.35ID:89VlURGF
ナツミ&キールかハヤト&キールでやってる
レイムさんにメンタル責めされた時の反応はキールが一番気に入ってる
0685助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 19:40:45.62ID:fauPNyzz
アヤ×カシがデフォだったな。
しかし島の連中と1パートナーの邂逅はやってから時代進めて欲しかった
まぁ、召喚システムが変わった理由を探るために過去に飛ぶとかの番外編もあり得るわけですし5発売までは希望を捨てないでいよう
0686助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 19:53:44.79ID:w598WXxI
とりあえず女の子確定かな
Sランク使い分けってなんかあったっけ?
段差対策にゲルニカエイビスはやったけど他の性能差がよくわからない
同属性でしか比較しないからわからん
0687助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 20:11:07.89ID:FFMQPAGq
獣以外別に大差ねー、ただのロマンの域
強いて言うならアシュタルが特殊
面倒ならガイアはん使ときゃええねん2なんて
0688助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 20:57:07.43ID:w598WXxI
>>687
やっぱりか
高燃費過ぎてSランのみは厳しそうだしやるならガイア、ひなトト、ゼルゼノン、自由枠かな
1主人公確定が早すぎて周回は面倒だ
パートナーは最後の方なんだから一緒に最後の方で決められてもいいじゃないか
0689助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:11:29.58ID:sEZHF7ok
1のパートナーといえばキールが鉄板
0690助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:14:32.72ID:89VlURGF
>>689
後輩の悩みは聞いてやりたくなるもんな…

実際しっくりは来るんだが四人で一番夜会話で会話してくれない印象があるw
0691助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:20:18.79ID:FFMQPAGq
カツヤの話聞いてすぐ異世界行っちゃったんで
あ、これは選択肢ミスったぞとギャルゲーマーのゴーストが囁いたので
即リセットしてやり直したのは懐かしい思い出
0692助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:31:55.69ID:rJ2tTHeN
>>650
3の小説版で「シルターンの龍神や鬼神に奉納する武器を作る一族と思われる」って説明あったぞ
PSP版で鬼耐性大無くなったのはただのチェックミスじゃないかと
0693助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:45:09.13ID:7G85E71Q
>>692
しかもウィゼルは15話のマナ枯らしの影響を受けてしまうからな。
設定ミスでなければただの人間扱いということになっとる
0694助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:46:32.56ID:d72FOn19
でもあの人、解魂病にかかるし…どうなんだろ
0695助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:51:25.61ID:UCcBdgzE
先祖がシルターン出身だけどもシルターンの血はかなり薄まっている…って事かしらん?
0696助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:54:34.18ID:AyP3B5KR
たぶんそれで正解なんじゃね?
遠い昔にシルターンから移住した一族の子孫なんでしょう。
血統的にはもうほとんどリィンバウム人と同じぐらいの。
0697助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 22:14:50.25ID:7aCs6q+n
なんかのゲームでほんのわずかにエルフの血があるから魔術を使えるキャラってのがいたのを思い出した
何世代も前の先祖の一人にエルフがいるってだけで、もうほぼ人間と変わんないってキャラだったけど
0698助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 22:19:20.22ID:XgcnfRU5
>>697
TOSのおっぱい忍者じゃね?
0699助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 22:21:46.43ID:89VlURGF
俺の父さんマジ天使なゲームか

実際どの程度まで血が薄まると全くその種族の特性が無くなるんだろうな
融機人なんかはリインバウム人と子供作っても完全な融機人が生まれるか人間が生まれるかの0か100らしいんで
人間で生まれたらその時点で融機人の力は無いんだろうけど
0700助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 22:24:52.30ID:7G85E71Q
まぁあのゲームにはエターナルソードがないのに時空剣技を使う半裸もいるからしゃーない
血筋とか設定がないと使えない技という縛りなんて飾りでござる
0701助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 22:25:56.76ID:M1n7pfSl
>>682
2の番外ハヤトっておっさんみたいな声だった希ガス
テンションがた落ちした覚えがあるわ
0702助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 22:29:37.21ID:7aCs6q+n
>>698
それだ、あんがと

>>699
ベイガーは別として二代目までは親の属性が色濃く残るのはアロザイド連中で実証済みだが、
三代目以降はどうなるんだろうなあ
よく言われてるライフェアとエニシアポムギアンあたりをかけあわせたら血筋的にはすごいけど、
それぞれの血が薄まってる分能力的には案外たいしたことのない子供しかできなかったりして
0703助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 22:37:30.83ID:89VlURGF
てかあれだな、この設定考えると融機人は本当ロレイラル以外で種の存続厳しすぎる
なんでそんなハードモードなんだ…
0704助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 22:37:41.49ID:Nx3Wh8gL
ライフェアは小さい頃からのスパルタによるところが大きくて
親の力は大したことないイメージ
獣耐性なんかより全耐性のがマスターボーナス的に有用だし
0705助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:13:47.97ID:MUCgU8Zg
3と4も1年後くらいにはベスト版出ないかな
でもPSP末期のソフトだから厳しいかな
ベスト出るとDL版も安くなるから買いなのよ
Vitaでやろうとしても中古でPSPのソフト買っても遊べないのでDL版買うしかないから割高に感じるのよ
0706助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:21:52.27ID:vwi9jG3B
新品3千円台で販売数5万くらいのもんをベスト版で出せとか引くわ…
0707助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:28:47.30ID:MWtEa/EF
というかリメイクサモンの定価だとベスト出ても多分1000円くらいしか変わらないよね
0708助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:35:33.78ID:IE/au5eF
>>704
ナイアの言い方だとライフェアも結構母親の力を受け継いでるような感じだったんだけどな
将軍や獣皇相手に勝つってのは十分凄いんだろうが他の連中に比べて響界種としての力が地味に感じてしまう
まあ今でも前線で大暴れしてるライフェアにチートが多い響界種スキルなんかつけたら化け物になっちゃうから仕方ないか
0709助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:38:08.85ID:7aCs6q+n
まあアロザイドとしての力が存分に示されたのが
黒い雪をかーちゃんと一緒にかき消した時くらいしかなかったからなあ
基本的には訓練で培った戦闘力で三馬鹿やギアンを退けてた感じだし
0710助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:42:27.05ID:FFMQPAGq
単純に身体能力が高い印象
まぁごっつい力を持った竜の子をパートナーに持って
主人公まで超パワーに目覚めたら
もうギアンさんが3倍速で壊れゆく未来しか見えない
0711助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:45:45.94ID:g8kc7Ing
誓約者、超律者、抜剣者「世界の危機だって?」

ギアンさんが詰み過ぎて、最終決戦の緊張感が……
0712助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:47:36.05ID:dYa3ehrQ
妖精パワーを高い身体能力に変換してるとかそんなんだと解釈してたな
0713助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:49:47.69ID:XgcnfRU5
>>711
過去作の主人公を絡ませると録なことにならんという好例だったな…

>>712
エリカはその真逆って感じか
0714助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:54:30.87ID:+YhqopKp
チートの塊のギアンが化け物染みた言うくらいだし単なる訓練した分の強さだけとかあり得ない
0715助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:55:05.46ID:g8kc7Ing
妖精パワー(物理)

さすがフェアさん漢らしさが違うな
0716助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:58:05.38ID:dYa3ehrQ
たぶん15話でやっと封印解除されたからチートパワーは抑え気味なんじゃないか
なんかもう普段からズルい性能だし>ライフェア

てか復活スキルは別に要らんかったな
ブレイブにひっかからないんだったら別なんだけど
0717助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:58:33.31ID:89VlURGF
>>711
ち、超律者だけなら魔力がバカ高いだけで人間の範疇だしどうにかなるかもしれない!
0718助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 23:59:28.48ID:7G85E71Q
とりあえず公式サイトのSSで主人公6人に囲まれてピヨってるギアンの構図を考えついた人は天才だと思う
0719助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:08:07.12ID:8g62pOac
ライフェアに吸収攻撃、月光花の○○、幽角の癒やしに
相当するような響界種スキルついたら大変なことになる
覚醒☆響界種で我慢するんだ
0720助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:10:02.67ID:WCINfGhM
リメイクで下手すりゃ誓約者x4超律者x2抜剣者x2越響者x2のPTが出来てたかもしれないんだよな…

あぁでも人数制限があるか
0721助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:11:05.93ID:+ielRZTD
>>717
融機人と芋天使がセットでついてこないわけがないし
0722助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:19:36.42ID:8RXPYvkE
人外スキルバリバリのライフェアなんて
悩む以前にお前人間じゃねぇ!になっちゃうよ
0723助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:25:50.18ID:c/h0wTQ7
>>718
そんな画像あったっけか…
あればURL教えてくれ
0724助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:28:09.13ID:k4B1C/KW
公式サイトって書いてあるのにURL教えろってどういう考え方なんだ
0725助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:42:15.16ID:ZomqTPIh
面倒だから今すぐ目の前に持って来い的な・・・
0726助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:49:54.65ID:lxY+k/7G
人間が主人公なのは2と3か。
5はどうなるか
0727助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:51:07.02ID:c/h0wTQ7
>>724
FPの方にしかない(からまともには手に入らない)と思ってたわ
ちと見てくるか
0728助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:52:16.54ID:bV4hzMWu
>>726
1主が人外認定なら3主も人外じゃないか?
1主も普通に人間と思うが
0729助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:55:43.60ID:fjU1kq2w
名も無き世界の人は解魂病にかかるんだろうか…
0730助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:56:05.23ID:/JDVo9ry
リィンバウム人ってことじゃね
0731助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 00:58:33.90ID:+ielRZTD
>>729
アカネやシンゲンは鬼妖界出身の人間だけどかからなかったから
リインバウム人以外はかからないのではないかと
でも何でメイトルパの人間には効いて絶滅したんだろ
0732助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:03:52.87ID:gZ4dG6pE
亜人の始祖とリィンバウム人が近いというだけじゃないの
0733助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:05:59.84ID:fjU1kq2w
>>731
解魂病は体内のマナを吸い取るのが原因だから
鬼妖界の人間にからくりがあると考えたほうがいい気がする
あの世界の人間は大昔に鬼神やら龍神やらと混ざってて、
純粋な人間なのはすでにいないと考えてもよさそうな気がするし
0734助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:07:39.12ID:i9+MiInO
シルターンは人型だけどちょっと別物って感じのほうが面白くはあるな
メイトルパの方がいきもの臭いというかなんというかそういうイメージ
0735助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:17:26.62ID:9UrxrzEt
超律者ならまだ何とかなるが誓約者と抜剣者が来たら無理ゲーすぎるw
0736助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:39:08.83ID:ibmARaox
>>709
せめてそれにちなんで戦闘中1回だけ範囲MAP全体で状態異常治療の特技とかあれば…凄いのか地味なのか分からないな
0737助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:39:13.85ID:pR0n+AL4
召喚術メインの超律者ならなんとかって思ったけど護衛獣で詰むな
メタな話だけど召喚ユニットじゃなくて通常ユニット扱いだから送還できないっぽいし
0738助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:43:16.99ID:bV4hzMWu
超律者にはもれなくメタルヒーローと芋天もおまけで憑いてくるからな。
本人はそうでもないが仲間チートだからな2主は
0739助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:47:54.20ID:IvrMhCmV
本人は本編ではシナリオ上味方に出番を譲るしかなかっただけで
土壇場でも一人でサプレスの入り口封印ペロッとノリでしちゃう位の魔力やで、魔力が高いだけっつっても
0740助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:49:55.19ID:+ielRZTD
そういや護衛獣送還できないんだね
あとシルターン出身者とかも
お師匠のおまけでついてきたアカネすら送還できないんだなギアン
そういやメイトルパの亜人を暴動煽って利用したりしてたけど彼らも送還してやらなかったし
結局何がしたいんだっけ
0741助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:51:50.55ID:jME7of4d
所詮メル様の魔力の一部に過ぎんのがガクッと株を下げてるな
0742助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:53:07.42ID:k4B1C/KW
暴動起こした亜人の皆さんはやたら強いからAランクで送還出来なかったんだよ
0743助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:53:09.81ID:bV4hzMWu
いや、2主は凄いと思うよ。人間の限界というか、それを超えた魔力をドーピング無しで持ってるわけだし。
でも1主とか3主ってドーピング付きとはいえ、実質魔力無限だし、知識面も失われた召喚術を好き放題
使えるから、比べる相手が……

>>741
それって過去の一族の話で、2主の魔力は全部自前じゃなかったっけ?
0744助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 01:57:03.83ID:fjU1kq2w
確か昔のときに血識と一緒に魔力の方も返してもらったようなことをメル様が言ってた気がする
0745助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 02:01:02.36ID:IvrMhCmV
少なくともマグナorトリス本人は誰からも塩送られてなくね?
何の加護もチートもなし
0746助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 02:04:26.09ID:mNGaESse
宿業ルートで主人公が乗っ取られた時のランクがオールAだからそれが過去のクレスメント家の限界なんでしょ
主人公は知識とか無しにS行けるから知識有りだと少なくともSSAB行くと思う
0747助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 02:04:31.79ID:IvrMhCmV
まあ神的な存在の力を使ってる誓約者や抜剣者と比べられても・・・とは思うわなあ
設定的な話では
 
ユニット的には明らかに可哀相です>調律者
またパートナー相対的強化で主人公は相対的に弱体化ですか・・・
0748助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 02:15:01.59ID:jME7of4d
>>743
結局のところ先祖がえりみたいなもんだと結論付けてたと思うけど
大体調律者の魔力全く関係ないなら先祖の罪ごと背負って生きるってテーマも薄れる
つか全部自前ならクレスメントの末裔とかの肩書き意味無くなって更に株下がるな
0749助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 02:31:31.72ID:+ielRZTD
ユニット的には魔剣がチートなだけで
魔剣がない先生とマグトリなら必殺の使いやすさ以外はそんな差はないと思うけどなあ
まあ先生のアイデンティティは魔剣なので魔剣がない先生語っても意味ないか
0750助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 02:38:03.68ID:mNGaESse
>>748
クレスメントの一族ってもともと凄い魔力持ってたけど欲出してさらに魔力を増やそうとしてああなったんじゃないの?
調律者って呼ばれたのがメルギトスに会う前からなのか会った後なのかわからないけど
0751助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 03:32:35.54ID:Vl4e4kaT
元からすごくてさらにチートを求めたので合ってる>調律者

つっても、その後に現れた初代誓約者は二代目よりもさらに凄いからな……
侵略者全員叩き返した上に世界制覇するし
0752助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 03:34:42.20ID:EJ/DPhxm
設定上最強の1主と抜剣というチート能力持ちでユニットとして最強の先生に比べたらどうしても霞むわな
まあシリーズ物の2ってそういうもんじゃないの
0753助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 03:54:25.48ID:zOMWa0tv
アティ「弓や銃や範囲必殺技がないのは私なりの手加減ですよ」
0754助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 03:56:05.51ID:F7mRdxU9
抜剣したら耳尖るんだよね
人間キャラじゃ異質
0755助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 04:00:18.51ID:FIMMtBkK
サモンのお祭りゲームやりたいわー
シナリオちゃんとしたやつで
0756助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 04:06:25.64ID:enOYaDt8
マイソロみたくギルドにオリ設定で全作品のキャラ集合か
0757助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 04:07:39.75ID:ZbIDZsif
一つ一つでも主人公がチートなのにそれが4人も集まるとか
敵が可哀想になるな・・・4もチートだったっけ?
0758助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 04:31:22.21ID:c/h0wTQ7
>>757
血筋として名も無き界+純獣界のかなり高位の妖精
その結果名も無きパワー(オールC)と妖精パワー(自動蘇生やら)が備わった越響者
でも実体は雑種の上に世界ではなくトレイユを救っただけ
と血筋は無色のびっくりの純粋異界培養(?)だが実体が町内勇者だからチートと言うにはちと弱いな

というか、主人公にしろ竜の子にしろ設定があまりにも獣界に偏重していて4のメインキャラクターは1-3主のような四界的なチート性能がないんだよな
竜の子の父親にしたってあっさり自害を選べてしまうほど世界に対しての影響力が弱いし…
0759助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 05:17:37.75ID:C6UenAVd
要はちょっとレアめの響界種ってだけなんで
あの世界では充分常識の範囲内の存在だと思うぞ
0760助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 05:38:17.38ID:dKaAoj/J
至龍チャレンジ出来る魔力の相手に同等認定される奴を常識とは言わない
0761助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 07:50:43.35ID:D2ONxedx
なんか強さ議論スレあたりでは越響者は超律者より強い扱いだったけど、どういう理由だったっけ
0762助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 08:00:35.79ID:63pBS1u2
凄み
0763助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 08:01:45.45ID:t+9fqcwJ
超律者なんでいつもひどい言われようなん……?

でも確かにリメイクでは先生ライフェアにくらべてちょっと地味すぎたけどさ
2の頃はめちゃくちゃ強かったのに俺の鬼トリス……
0764助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 08:28:08.93ID:t4W1a2N4
2の鬼属性召喚はよかった
0765助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 08:30:06.48ID:DoFjZwut
>>761
越境者は覚醒した時点でクライマックス的な感じというのがあるかも
超律者はED時点でもまだまだ伸びしろありそうだがED時点で判断すると多少低めでもしゃーない

さらに成長して円熟味が増したらSくらいまでいくんじゃないかね
0766助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 08:48:53.93ID:WCINfGhM
そういやオニビの協力召喚ってひな&シロトトのと名前同じなんだな
あっちは範囲大だけど

つかなんでノロイさんの威力あんなに弱くなってしまったん
0767助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 09:02:22.41ID:t+9fqcwJ
狐火の巫女ちゃんとかも旧3だったら結構強かった気がすんだけど……

鬼妖界ユニットが強いからって術弱体化は調整が極端過ぎんだろと100万回言いたい
0768助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 09:25:38.58ID:iaixx86n
旧2の段階で既に弱体化喰らった
ブラックラックさんの悪口はそこまでだ
0769助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 09:40:38.81ID:06OGAarz
ブラクラさんは中盤で取れる小範囲攻撃の中では強い方だったじゃないですかー
0770助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 09:41:12.24ID:mNGaESse
2の鬼っていうと遠異・近異が強いって言うけどひな&シロトトのコスパも凄いと思う
2体巻き込めば遠近よりMP少なくてすむし範囲大で巻き込みやすいっていう
0771助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 09:45:37.94ID:D2ONxedx
鬼は1が最底辺だったから、その時に比べると4でも十分強いよ!
0772助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 09:49:44.33ID:ZXSlgLWy
1の鬼はミョージンとオオアカ切断厨と言霊呪滅式しか覚えてないな
0773助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 09:55:32.66ID:D3yZt/w8
>>770
最速で使えるのがひなトトは21話だから12話から使える遠近と比べるのもな

エルゴの王さんなら知りませんが
0774助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 10:01:42.97ID:FIMMtBkK
1は覚えるのがめんどくさくてたまたまやり方覚えたゲルニカを主人公で連発だったな
0775助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 10:36:37.48ID:mNGaESse
>>773
入手時期をすっかり忘れていた
2周目なら問題ないけど
まあ比較っていうかあれはいいけどこれもいいよねって話だし
0776助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 10:47:32.65ID:Y0M3oaIp
なんか昔効率とか何も考えずにクリアしたっきりの2をまたやってみたくなった

2って召喚師のステ降りはどうするのがいいんだっけ
0777助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 10:49:49.46ID:ibmARaox
>>776
普通にクラスチェンジ分だけ考慮して残りは極振りでいいかと
0778助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 10:59:36.54ID:mNGaESse
>>776
クラスチェンジ考慮した極振り
極振りでクラスチェンジするまで上げるのどちらかでいいんじゃないかな
07797762012/12/23(日) 11:08:59.24ID:R3cnWsrm
まぁそうなるか

ハサハとかクラスチェンジにAT要求されるのがめんどくさいな
0780助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 11:20:44.46ID:53Qy3aBQ
なんかプニムとかいうめちゃくちゃ可愛いのが出てきたんだけど、めちゃくちゃ使いづらくてワロタ
プニプニボディのおかげで頑丈なのは分かるけど、MPダメージって役に立つのか…?
0781助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 11:24:31.89ID:rPjjIH51
>>779
ハサハは全振りでレベル50までやると少し余るらしいから、その分AT入れてもいいんじゃないか
と思ったけどレベル50まで育てることはあまり無いよなぁ
0782助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 12:38:19.11ID:EJ/DPhxm
プ二ムは精神攻撃で敵召喚士を無力化したりそこそこ威力の出る遠距離攻撃で削ったりかな
そしてユニット召喚獣の中でグリムゥ、ハミトンの次に可愛い
0783助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 12:47:10.56ID:WCINfGhM
グリムゥ可愛いよな

ナガレさんはそろそろ退場していいからクロをユニット召喚獣にして欲しい
0784助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:04:34.95ID:iqNysk39
アルディラ姐さんの正面絵美人過ぎわろた
0785助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:05:09.18ID:NhENJr2G
隊長の正面絵猿顔過ぎわらた
0786助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:09:36.75ID:tfeFm4dS
>>772
実際ユニット召喚含めて4つしかなかったからな
あともう一つは鬼人斬だな
最強召喚はシオンの大将とのトレードオフだしで根本的に種類が少なすぎ
0787助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:25:43.82ID:oipiacuD
口を慎め!>>785
0788助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:43:38.86ID:0NJb7gIt
4主の選択属性って何がオススメ?
0789助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:45:40.58ID:j2MY7erP
俺なら霊
0790助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 13:52:54.97ID:tgQvrdzm
テレビー召喚出来る機もなかなか
0791助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:01:02.90ID:jZwhVJ6n
戦士型だと必殺技が使いづらいせいでMPが余る余る
機にしてでんちマンとユニット召喚か霊にしてキユピーと回復にしてるけど
ぶん殴るのに忙しくてそれもあまり使わないな
単体で使える必殺をくれ
獣耐性より必殺技を増やしてくれるべきだった
先生は生徒なしで必殺打てるどころか
今や生徒の友達すらぶんどってやりたいほうだいできるのに
ライフェアとマグトリは何故に縛りがあるのか
0792助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:08:02.28ID:TSQrp+UD
セットで使えという開発部からの無言の圧力でしょ
0793助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:08:47.02ID:NhENJr2G
竜子は強いからいいじゃん
0794助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:15:22.97ID:HzFSKn41
護衛獣だって強いじゃん
つかマグトリは基本的に物理で使わないし
0795助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:17:11.91ID:53Qy3aBQ
尼でサモナイ関連の商品漁ってたらお値段6ケタのアンソロジーが出てきてワロタ
誰が買うんだよこれ
0796助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:19:08.52ID:j1YZB8cb
1円というお手軽価格で販売されてる方のアンソロジーを見習ってほしいものだな
0797助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:48:16.78ID:EJ/DPhxm
サモンにハマった時期が遅めだったからアンソロはブックオフ駆け回ってそろえた想い出
シマシマさんがマルルゥサイズになる話が好き
0798助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 15:08:45.49ID:YOxZJwt4
2主、4主には単体で使える必殺技マジアタがあるし
0799助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 15:25:23.69ID:8g62pOac
ライフェアはこの際親父由来の技でもいいから単独必殺技欲しかった
ていうかあの親父なら必殺技とか得意気に仕込みそうだと思ったんだがな
0800助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 15:27:31.27ID:YsiFvQJ9
だから竜の子を使えという(ry
0801助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 15:42:04.34ID:/cC0pFhg
>>799
ただし、水鏡の魔剣がなければ使えない
0802助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 15:47:43.49ID:TSQrp+UD
>>799
仕込む時間が無かったんだよ
ただ、それが幸か不幸かわからん
下手すれば必殺技名が『親父直伝〜』
とかになってた可能性がある
0803助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 15:52:07.07ID:+ielRZTD
>>798
今召喚フェアでやってて投具マジアタ以外の行動をほとんどしてない状態だけど
何だかんだライフェアは物理で銃だの弓だのぶっぱなしてたほうが強い気がする
界廊だとまた違うかもしれないけど
0804助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 16:00:18.21ID:Lq87l3Jm
護衛獣や竜の子の側からも連撃使えれば面白いのにな。
どうにも必殺技ないのが見劣りする。
魔法系なハサハやミルリーフはともかく。
竜の子は肉壁性能がパねえんで普通に強ユニットだけど
護衛獣はちと決めてに欠ける。レオルドあたりはかなり強いけどね。
0805助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 16:41:20.09ID:DRoCQJ3C
吸収攻撃がそれにあたるのかもしれないけどバルレルにもなんか魔眼とか衛星みたいな特殊技が欲しかった
0806助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:01:52.31ID:C6UenAVd
バルレルはクラス名派手な割に性能は割と地味というか堅実なんだよね
吸収攻撃なかったらすげー普通の槍使い
いや強いけども
0807助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:05:55.44ID:UWnxk8i4
完全殲滅者とか俺の厨二がうずいてやばい
でもスキルとったらそっちで育てることはないんだよな…
0808助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:16:29.88ID:EJ/DPhxm
ポムさんが変身できるようになったしバルレルも狂嵐の魔公子モードになれれば良かった
5ターン経つと強制解除とかでいいから
0809助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:22:35.88ID:oipiacuD
ならハサハも変身コマンドが欲しいな
ロリコンは死ぬ
0810助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:25:59.24ID:t4W1a2N4
ポムの変身楽しみにしてたんだけど性能的に使う必要なくて残念
0811助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:26:52.81ID:TSQrp+UD
>>809
使わなければ問題無い
0812助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:32:38.19ID:u9mYbzxR
ポムさん変身して手袋に変えて召喚撃ってまた戻してがめんどくさくて
結局殴りオンリーになっちゃった
0813助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:34:15.88ID:Cm4OthKE
どうせ高等無くて4倍限界だしAT極してればダリオくらいなら楽にカンストだ
反撃時の回避アップもあるから普通に強い武具で良い
0814助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 20:36:36.51ID:Lq87l3Jm
俺はジャルヌアークも撃たせるから手袋固定だな。
白夜か16層でもないと使わんけど。
0815助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 21:19:47.97ID:ozmXoeDZ
ポムさんの手袋はコーラルちゃん召喚師運用してた時便利だったわ
0816助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 21:54:13.38ID:DoFjZwut
コ(レースの手袋なのに重さが3kgくらいあるってどういうことなの…)
0817助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 22:24:08.29ID:C6UenAVd
ポ「ははっ、軽い軽い!」
0818助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 22:47:59.63ID:XnvZPFyT
手袋を外すときが本気と
0819助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 22:54:45.84ID:fjU1kq2w
手袋を外して斧を持った時が本気
0820助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:00:44.88ID:DoFjZwut
しかしよく考えたら斧はおろか日本刀でも一般人では振れないほど重いと聞くな
ごくごく筋力が普通のただの人でも問題なく使える武器ってなんだろうか

軽さを重視した包丁くらいの短剣なら何とかなるかな?
0821助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:01:54.25ID:5JcRwEWH
>>820
ペーパーナイフ
0822助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:04:46.02ID:ee7Zfh41
杖とかどうだろ
0823助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:06:30.69ID:vt3zvsND
メイス
0824助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:16:38.06ID:WCINfGhM
ボウガン
0825助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:28:07.63ID:NhENJr2G
シンゲン普通に強くね?
0826助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:28:31.76ID:B3A2EAhw
ナイフだって本格的に扱えばなかなか魅力的な武器だからな。
理屈でも色々言えるが、ブラックキャットのナイフ使いが強かったあたりで
わかりやすくナイフ使いも主戦力になり得ると感じた。

そのイメージのせいか、ナイフ使いの暗殺者はなんか過度にコワいwww
0827助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:42:29.93ID:UWnxk8i4
>>826
いや、あのナイフは高速振動させてる機械仕掛けだから
純粋なナイフちゃうよ
0828助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 00:12:28.12ID:H0fj3qCg
まあねw
0829助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 00:48:14.78ID:oTOX+NT5
ライフェアが強いのは響界種ってのもあるけどリャーナだからってのもあるんじゃ
0830助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 01:34:16.05ID:oST9FxpU
ライフェアとくっついたキャラもリャーナになるんか
0831助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 01:38:00.86ID:X1be1pns
あの復活スキルがリャーナ補正なんだろうか
0832助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 01:39:22.57ID:34IV0NpC
心臓にぶっ刺されたり頭を吹き飛ばされても復活するのかな
0833助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 01:40:30.22ID:ISfS2V+7
そこは主人公補正で「胸にあいつからもらったペンダントつけてなければ即死だった・・・」があるから大丈夫
0834助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 01:40:34.03ID:fPaQpNbp
そもそもリャーナって肉親にも当てはまるのか?
だとしたら妖精は加護だらけだな
0835助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 01:51:44.45ID:uJJp5Yra
妖精種族がチートなのはマルルゥさんが証明してるし、メリア見ても普通にチートだよな
0836助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 02:02:07.30ID:aYhgtXzI
マルルゥなんか本体と切り離されて成長が遅れてるのにあの性能だしな
0837助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 02:07:07.04ID:ajUgY3hi
別に証明してないが
古妖精と普通の妖精じゃえらい違いがあると感じた
0838助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 02:25:20.16ID:34IV0NpC
居合斬り震って3まで伸ばすと射程伸びる?
0839助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 02:31:29.30ID:+i2UEvJv
>>820
RPGとかにありがちな馬鹿でかい斧はアレだけど
普通の斧は鈍器の次くらいに一般人にも使える武器だと思うよ
0840助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 03:22:47.13ID:NRYaVN45
たかが花の妖精でさえ抜剣先生以上のMPとMAT
恐ろしい
0841助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 03:34:53.19ID:RmsKvrw1
ナイフはそのほとんどにTECやCRへの補正がかなりつけばいいんだが、そうはならないしな
あとアーク2が好きだった俺にとって短×投がないのも残念
>>839
ところが片手持ち/両手持ちなんて概念がないせいで斧は全部ガチムチが持つような両手斧だらけになってるんだよな
片手斧と盾を持つドワーフスタイルなんて夢のまた夢…
>>840
何だかんだ言われてるが実は妖精族って歴代召喚獣の中でも低い扱いを受けにくいんだよな
…まあドライアードのせいで威力的な意味で強力でもない微妙なポジションになっているわけだが
0842助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 03:49:45.37ID:+i2UEvJv
>>841
いやほら災害用とかのくらいのを両手持つのが斧の基本やで、片手はきっと玄人
つーか短剣みたいなリーチも無くても力も込めれない物で
不意打ちならまだしも武器構えてる敵に飛び込めるのは絶対一般人じゃないと思うん
0843助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 04:34:26.99ID:RmsKvrw1
>>842
どうやら片手斧の魅力を分かっていないようだな
突いて使うに適さない分ウェイトをいくらでも重くすることができ叩き切る・断ち割るのに適したその形は当たりさえすれば手痛い一撃を与えられる
剣ほどの習熟が要らない上単純な重さでしか威力に直結できない片手棍(メイス)やバランスを悪くしてまで長さと重さと利便性を両立せざるを得ない片手剣よりよっぽど有用なんだよ
その上盾を持てば(ry

…せっかく武器持ち替えシステムで右手/左手の表現がしやすくなったんだから6では盾や両手武器も出してくれないものかねえ
 ・マチェット                ・ガチンコブレイド
 ・ヒーターシールド             ・(両手持ち)
 ・ラメラーアーマー            ・夏の漢気プレート
 ・手回しオルガン            .・決闘用手袋
みたいな感じで

後、短剣暗殺者なら暗殺者らしく飛び込んで相打ち覚悟で致命的な一打を加えんがために短剣のTECやCRを上げるべきと言っているんだがわかるかい?
0844助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 06:03:02.09ID:ZnVC0scI
これが…イブの朝か…
0845助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 06:20:16.69ID:XT4Fjcrz
そういう使い方するならメイスとかハンマーみたいに刃が突いてない武器の方が便利なんやで

刃がついてる重量武器は片手用だとしてもまじで使いにくいよ
0846助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 06:36:31.00ID:T7b5Wx55
まぁ下手すると重さで振り回されて自分の体にザクッと刺さりかねないからねぇ…
鈍器ならまぁ痛いことは痛いけど裂傷で治療不可能という段階まではいくまい
0847助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 07:25:56.59ID:X1be1pns
そういや例の門松SSもクリスマスパーティーの話だったような

>>845
メイスと言えば結局ペリエの武器カテゴリって何になるんだろうか
0848助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 08:59:26.05ID:vjUql6tC
とげとげ鉄球付きバトン
0849助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 10:05:24.39ID:yc9IMxNI
もに☆すた
0850助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 10:08:20.49ID:4ijHm7KN
エスカリボルグ
0851助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 10:18:50.15ID:ZnVC0scI
杖に分類されて無駄にMAT高くてズコーというオチ
0852助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 11:31:57.95ID:6kwK3BLq
麺棒を選択したリプレの判断は間違ってなかったってことだな
0853助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 12:08:54.00ID:34IV0NpC
アティにダブルアタックって宝の持ち腐れだよね
フロントアタックかダブルムーブが欲しかった
0854助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 12:58:25.32ID:r7dWVLDO
2回斬ればそれだけFATALITYの可能性が上がるだろ
0855助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 13:04:51.20ID:34IV0NpC
即死利くような敵にダブアタ使うような状況なんてそんなにあるかな
0856助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 13:17:49.41ID:ISfS2V+7
機界の敵なら堅いから結構ダブアタでも耐える
召喚と遠距離で攻撃したほうが明らかに早いけど
MP温存したかったら短剣で即死狙いしても良いかも
0857助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 14:07:56.64ID:YMVd046v
機界で直接攻撃するくらいならマジアタ持ってるやつでぶん殴った方が早い
0858助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 15:33:47.69ID:Yvgo5s0K
3番外編や4の奴らがマジアタ標準装備なんで
マジアタ持ってないヤードとアルディラさんがその分わりを食ってる気がする。
先生さんも持ってないけどあの人たちは全回復できるし
0859助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 16:29:40.65ID:5ewTnULb
アルディラってリシェルにユニットとしての性能で勝ってるとこってあるのか…?
0860助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 16:33:38.13ID:Yvgo5s0K
最大MPの伸びがレベル50だとアルディラの方が30ほど高い。
レベル30だとほとんど差がないぐらいだけどね。
基本的にはマジアタ持ってるリシェルの方が評価上かな。
アルディラは衛星αあるけど衛星αがボルテンより有用なのって蛮勇回廊ぐらいだし。
0861助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 16:33:50.41ID:RmsKvrw1
>>859
ドリル(ドヤァ
設定(ドヤァァァ
大人の色気(ドヤァァァァッ
0862助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 16:41:54.60ID:Yvgo5s0K
ああ、実際はもうちょっとアルディラの方がもっとMP伸びる。P能力での増加分忘れてた。
だいたいボルテン1発分ぐらいの差。
0863助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 17:51:06.00ID:jgZ2Hy+Y
回廊での衛星はマジで強い
0864助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 17:59:05.20ID:xsr7QkFX
敵HP500もあれば高等付きの威力30中範囲と同じ>衛星α
消費70程度で連発できるから十分強いぞ
0865助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 20:15:41.65ID:OQB8ymIb
あとデフォルトで機耐性があるから銃撃にも若干強い
0866助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 20:49:44.16ID:dFCwfHzz
そういやリィンバウムには名もなき世界の文化や歴史、風俗とかはどのくらい伝わっているんだろう?
少なくともギョーザとラーメンとカレーは伝わっているけど
0867助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 20:58:00.29ID:KrTnyxO5
神様は鬼妖界以外の連中には通じないっぽいよな、今のところ
0868助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 21:23:55.81ID:vjUql6tC
地獄も通じないな
0869助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 21:56:52.34ID:aB25hi3E
レナードは無事帰れたのだろうか
レベル50にしてMAT極ぐらいしないと帰れないのなら悲惨だな
まあ人生やり直し出来るだろうから手遅れはないだろうけど
0870助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 22:00:23.61ID:Yvgo5s0K
案外死ねば無事に帰れたりして。
どうにもパートナーEDや魔王ED見ると
魂だけ飛んで来とるみたいな感じだし
0871助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 23:27:08.96ID:b4AN0KIJ
レナードさんなら今後、抵抗軍のリーダーになってスカイネットと戦ってるよ
0872助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 00:12:28.51ID:FadIFwlB
4のメンツと知り合えればラウスブルグで帰れる可能性もありそうだが
これをやりだすとキリが無さそうだしな
5の時代設定みたいに結界レスになった時期によってはあるいは
0873助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 00:15:45.82ID:bFuw/VVd
名も無き世界だけは別なので無理です! 残念でした!
がありえそうで怖い
0874助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 00:18:54.89ID:Mp0Y11oF
5の時代だとセイヴァール周辺の突き刺さった大地の上にある建物が
名も無き世界のビルっぽいし街ごと召喚されてそう
0875助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 00:26:49.03ID:Q9pARevO
「なに、リィンバウムから名も無き世界に帰れない?
 それは無理やり帰ろうとするからだよ
 逆に考えるんだ、名も無き世界を呼んじゃってもいいさと」
0876助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 00:50:22.11ID:5t9FRlqN
確実に近代兵器と軍隊が出てきそうな世界になるな。
ロケットランチャーとか召喚獣粉砕できるだろ
0877助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 00:55:36.96ID:QSvKmiap
え、ドリトルや銃食らってもピンピンしてる世界でたかがロケットランチャー程度が何の役に・・・
0878助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 00:58:39.71ID:s5GBTgVc
ロレイラルの方が地球より圧倒的に科学力上だけど無双出来てるわけじゃないしな
0879助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 00:58:51.31ID:CPL59U5P
リゼルドバスター的な物で名もなき世界の本陣が薙ぎ払われるのまで予想できた
0880助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 01:00:33.70ID:FadIFwlB
全属性持ちの地球人は召喚師の家系の方に大人気かもしれない
婿に嫁に養子に…実験材料に(ニヤリ)
0881助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 01:04:13.16ID:uQXJTybe
>>880
基本的にどれも半端にしか使えんから多分人気ないぞ
家に伝わる秘伝は1系統だけだし
0882助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 01:31:00.78ID:SjL+mHoS
じゃあやっぱ実験用か
人の形してても召喚獣は基本道具扱いだから良心の呵責もなくて安心だね
やってるかわからんが無色系統の家なら召喚獣の品種改良用とかには人気がでるかも
0883助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 01:39:57.41ID:6x0N6CKh
問題は全属性に耐性があって
盗賊が女子高生の持つペーパーナイフで撃退されるぐらいの差がある
奴らをどれだけ従えることができるかだ
0884助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 01:41:58.25ID:bFuw/VVd
レナードさんクラスになるとゾンビがうじゃうじゃいる中で生還するレベルだからな・・・
0885助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 02:04:01.30ID:SkoRdEte
妖精パワーがあるとはいえ元板前見習いがチートな強さを発揮できるしな
ゲンジじいさんも隠居してなきゃめちゃ強かったかもしれない
妖精パワーと言えばエニシアは月光花で才能開花
マルルゥはフローラルアローで眠りだけど
メリアージュは何なんだっけ?
エリカがライフェアには使えない母親瓜二つの治癒術使ってたから癒し系?
ライフェアは肉体強化らしいから妖精版ストラみたいなもん?
0886助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 02:38:17.26ID:1Tv5zgzu
>>883
あいつら盗賊とは言っても所詮町のちんぴらだからなぁ
召喚術使える人間ならあのレベル10人単位でいても有象無象なんじゃね?

というか未来のエルゴの王レベルをそんなに大量に召喚されてたまるかw
0887助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 03:38:18.13ID:D2OhRTiA
人間以外の名も無き世界の生物が召喚されても強化されるのかね
ゴキブリとか
0888助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 04:35:30.63ID:FadIFwlB
まぁ召喚されたときから霊エルゴだか魔王だかがインストールされてる
1主さんはちとケースが特殊すぎるなw
ある程度強化はされてるとは思うが
0889助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 04:46:39.23ID:fy3LX8nJ
多少の全耐性と全召喚ランクは付くかもしれんけどそれをゴッキーで活かせるのか
レナードさんとか強化されてる感はないし
0890助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 07:48:21.56ID:Dnk6hvB7
そもそも現実の銃火器はどれも射程がリゼルドバスター並だからなあ。
0891助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 08:46:43.40ID:8XQAn425
>>885
慈雨の大奇跡とか使ってたし浄化・癒し系だろうな
血塗れになってたケンタロウを治したりしてたみたいだし
0892助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 10:16:10.31ID:24HSkwCj
>>884
まあ、下手な化け物よりかロス市民の方が怖いからな
0893助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 10:39:16.22ID:Dnk6hvB7
自動小銃もった人間相手じゃ機械兵士でも負けそう
あいつら案外リーチ短いし
リゼルドバスターがあって始めて対等に戦えるレベル
0894助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 10:45:57.14ID:DYGu7KGS
「のわわわわ、あいつらいきなり撃ってきたぞ」程度しか慌てないしな
投石位の威力なんだろうか
0895助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 10:55:25.38ID:n73cRjGD
DBの修行してない悟空ぐらいに丈夫か
0896助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 10:56:02.14ID:SjL+mHoS
メリアージュのリャーナは無敵の肉体とかじゃなかったか?
水鏡の魔剣もあるしメリアージュは案外武闘派かもしれん
0897助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 11:06:24.51ID:8XQAn425
レナードさん所有の名もなき世界製の銃もリーチ制限受けてるんだか射程では互角と考えるのがいいのではないだろうか
0898助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 11:11:02.21ID:QSvKmiap
地球の豆鉄砲でロレイラルの機械兵士がどうにかなるとは思えんな
あっちはビーム兵器に耐えられるのに
リィンバウムでの地球人の武器は主人公補正だろう(ただし召喚された奴に限る)
0899助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 11:12:13.70ID:c3B2MfPe
公式来とる
0900助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 11:14:15.93ID:8XQAn425
サモコレの振袖アティ先生は卑怯
0901助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 11:18:14.79ID:Dnk6hvB7
>>898
あいつら片手で持てるサイズの口径の弾丸でボロボロにされる紙装甲だよ。
ゲームの都合と言えばそれまでだがレナードさんが元々持ってた銃でさえも。
もっと大口径の弾丸くらったら簡単に壊れる。
なんというきあリィンバウムと4界の構成物質って非常に柔らか素材なんじゃね?
0902助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 11:32:17.27ID:HGJ3fUIp
ロレイラルが名も無き世界攻めてきても
軽く一掃できそうだね、それ
0903助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 11:39:46.61ID:24HSkwCj
無属性Sはスパゲッティモンスターだな
0904助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 11:59:46.26ID:FadIFwlB
そんなリアルな威力想定されたゲームやだわ…
銃に限らず攻撃されたら即死級の凶器てんこ盛りじゃねーか
衛星攻撃?溶けますわ
0905助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 12:03:18.33ID:gPM+SeR3
まず遠距離攻撃・風刃ですら食らったら即死だわな
体真っ二つで

・・・ブシドーブレードか
0906助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 13:30:47.60ID:gDVyZW0U
言っておくけど、科学力はロレイラル>>>>>>名も無き世界だぞ
レナードさんの銃が「ロレイラルの旧式銃に似てるね」って言われる世界観
0907助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:07:44.65ID:w3eiWBoG
ティザームービー2弾の動画タイトル、
よくみたらかなり愉快なことになっとる
0908助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:09:04.71ID:Dnk6hvB7
技術力は高くても破壊力ショボいのがロレイラル
作中の機械兵士がぶっぱなしてる銃撃なんてそれこそ戦国時代の火縄銃にも勝てるか怪しい代物だし
0909助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:19:57.81ID:8XQAn425
ロレイラルの科学力は世界一ィィイ状態なんだけどリィンバウム人たちがそれを上回る勢いで屈強なだけだと思うが
0910助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:21:07.51ID:gPM+SeR3
ヴァルハラのビーム食らっても生きてるしな
0911助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:26:05.95ID:X7CvgKeo
緑髪のあんちゃんフォルテみたいに近接壁系戦士かと思ったら
名門召喚師でロレイラル系かよ。正反対じゃないか
0912助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:26:40.41ID:w3eiWBoG
環境汚染の反省から作られた、自然に優しい生分解性プラスチックの弾使ってるんだよ。
発射メカニズムも大気を汚染しない圧縮空気で。
0913助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:32:58.89ID:X4WhyEE6
>>909
リィンバウムは魔力が豊富らしいからそれが勝手にバリア的なものになってんのかもね
0914助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:39:24.48ID:Dnk6hvB7
なもなき世界から持ち込んだペーパーナイフで撃退されるぐらいだからリィンバウム人頑丈ということはない
少なくともペーパーナイフで傷がつくぐらいの強度
0915助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:42:04.98ID:o9yMgrv7
常識を覆して大丈夫なのか・・・?
0916助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:43:27.76ID:gDVyZW0U
単純に「ゲームバランスのための耐久度を設定と一緒にすんなww」って話だろ
バトルパートじゃ鬼神なケイナの弓も、シナリオパートじゃ機械兵士に弾き返されますよ

無理に理由つけると、リインバウム人の身体能力の「上限」がクソ高いんだろう
ラムダの変則居合いとか、地球人がいくらがんばってもできる威力じゃないし
0917助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:52:11.65ID:Dnk6hvB7
召喚術で死ぬやつはよくいるけど銃撃で死ぬやつ見た覚えないしやっぱ威力豆鉄砲なんじゃね
0918助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:58:49.28ID:UioRTOSb
強さなんて言い出したら終盤の敵と序盤の敵は同じ人間でも耐久力とかどんだけ違うんだよって話だ
0919助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 14:59:00.40ID:gDVyZW0U
いい加減無理があるって自分で分かってるだろお前w
0920助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 15:07:46.77ID:D2OhRTiA
そもそもレナードさんの銃は最初の対ゾンビ戦以外はリィンバウムで購入した奴だろ
ソノラの銃みたいに異世界新素材だろうから機械兵士と戦えても不思議じゃない
0921助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 15:08:02.03ID:Dnk6hvB7
うん。そりゃしょせんゲームの都合の話な訳だし。
けどガチで名も無き世界とリィンバウムが戦争したら名も無き世界圧勝だと思うよ。
現実の兵器の性能知るとそこらのファンタジーやsfが太刀打ちできるもんじゃねえなと愕然とする
0922助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 15:26:04.62ID:EVs2sSpB
恐らくリィンバウムで戦えばリィンバウム側が勝ち、逆なら名も無き側が勝つ
全ては魔力の力だったのだよ
0923助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 15:40:05.89ID:BddruYo2
リィンバウムの戦力に召喚術は入るのか?
召喚術ありならスゲー召喚師がスゲー悪魔呼んでカスラ撒いて撤退すれば勝手に自滅してくれるんじゃ・・・
0924助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 15:44:09.38ID:HGJ3fUIp
リィンバウムから召喚術取ったら何も残らんな
0925助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 15:46:40.65ID:24HSkwCj
機械兵士よりマオリの斧使いの方が強いよ
0926助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 16:02:58.07ID:DN5Ar+Yg
5は聖剣4やマザー3や天外3みたいにならないといいなあ
新作が前作よりも発売日が離れた作品ってあまり良いの無いから心配だ
0927助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 16:04:41.89ID:D2OhRTiA
召喚術も他世界の技も使わない純リィンバウム人だとずば抜けて強いキャラはいない気がする
ストラはリィンバウムの技術なのか?
0928助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 16:12:19.96ID:8XQAn425
>>927
シルターン由来っぽいが、まぁリィンバウム技術としていいんじゃないのか

純リィンバウム人で召喚・他世界技なしだとシャムロックなんかの騎士勢が強いんじゃね

まぁ、チートルマリさんがいるけど
0929助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 16:50:43.51ID:gDVyZW0U
ルマリっていう軍艦一人で7隻沈めるおかしなのがいるな
0930助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 16:55:37.04ID:aqFfDZ7D
ルマリさんは・・・

エアエッジはどういう分類なんだろうか
0931助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 16:55:48.44ID:gDVyZW0U
>>923
リインバウムだけだとどうにもならんな
他世界有りだと、超高々度に住んでて天候を操れる龍神を衛星兵器でガードしてれば終わる
他にも山を切り飛ばす・吹き飛ばす奴とかいるしなあ

主人公たちは良く戦ってるわ。多分シナリオ的には終盤になると超魔力持ち以外は空気なんだろうな
0932助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 16:59:21.09ID:8XQAn425
エアエッジのモノシフトはゴウラさんパワーを核にしてるんだっけ?

もう随分前にプレイしたから忘れてるなぁ
0933助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 17:11:14.16ID:i8/3psAg
春かー…3月には被らんようにおなしゃす
0934助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 18:30:44.57ID:bf+ffOrq
>>929
ルマリさんはおそらく1〜4主が全員揃っても勝てるかどうか怪しいレベルだと思うw
つかまあ全面戦争なら普通に名も無き世界が勝つだろうなあ
リアルの兵器は召還術やら奇蹟やらよりもタチの悪いのがゴロゴロしていて、
しかもそれは特別な才能がなければ使えないわけではないという汎用性まで備えてるし・・・
0935助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 18:32:25.61ID:t5/Le27g
抜剣ってATどこまで伸びるんだっけ、210(うろ覚え)で限界?
どっかで190止まりだと思い込んでたけどやっぱチート性能の武器だなぁ

他の最強武器も威力だけじゃなくて何か強力な補正欲しかった
拳のクリ補正は強力だったけどTEC40増えてくれた方が嬉しかった
0936助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 18:35:54.67ID:X4WhyEE6
>>935
Lv50で220
3本編なら231だったかな?
0937助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 18:38:37.43ID:KVdOlsnv
ロレイラルが滅びてなけりゃ勝てないな。現代科学より遥かに進んでたみたいだし。
ていうかそれら無しでも通常兵器限定だと、いるだけで空が割れて竜巻と嵐が吹き荒れるようなのには手も足も出ないだろうが。
0938助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 18:42:06.88ID:3M5123gH
逆に言うとそんだけ科学技術進んでも滅んだのがロレイラルの限界って気がしなくも無い
機械兵士とか確かにすごい技術だけど、冷静に考えたらミサイル系統の技術特化させるほうが戦闘では有効だしなあ
フラーゼンや工業用ロボットみたいな使い方でこそ真価を発揮すべき分野だありゃ
0939助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 18:43:35.94ID:y/Rg6U66
全面戦争とかするまでもなく召喚術使って暗殺やテロ行為されたら太刀打ち出来ずに全面降伏するしかないと思う
0940助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 18:47:07.83ID:gDVyZW0U
>>938
無かったわけ無いと思うが……。世界一つ丸ごと汚染されて生き物住めなくなってんだぞ?
通常兵器だけでなる訳が無い

召還獣で見える範囲でも衛星レーザーに携帯ビーム砲にと技術的に頭おかしいの満載
機械兵士ですら、光エネルギーだけで永久機動すんだぞ
0941助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 18:48:05.28ID:1x+K9DKq
ロレイラル地上軍第10師団リィンバウム方面軍第24戦略機械兵士団特殊任務班X-1
0942助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 18:51:43.29ID:RBcZyvP3
何でPV2弾のタイトル、さもんがひらがななんだ
0943助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 18:53:47.37ID:S8NHC1Cc
多分構図としてはハイネルvs無色と同じく、圧倒的な力が勝つか物量が勝つかみたいなことになると思う。
上でも言われてるけど名も無き世界の攻撃方法には特別な才能はあまり必要ないから人海戦術できるけど、
リインバウム側はそうもいかんから。
0944助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 18:55:28.04ID:KVdOlsnv
性能の良い機械兵士だと、単体でワープ機能ついてるしな。
リニアはフラーゼンだっけか?

まあとにかく、ワープ機能を自律行動する人型機械に搭載出来る文明に兵器で勝てる気がしない。
0945助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 18:59:08.68ID:9F7Jb+0L
常識が覆されるのは喜んでいいことなんだろうか
0946助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 19:03:22.69ID:F6jlNl75
この話は本当に人によって主張が食い違うよな
だいぶ前に攻略スレで話題に出た時は「ま、ゲーム内では凄そうに見えてもまともにやったら地球軍圧勝だな」みたいな流れになってたし
0947助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 19:05:08.37ID:S8NHC1Cc
>>946
まあぶっちゃけ議論を楽しめればどっちの結論になってもかまわんタイプの話題だしね。
5の詳細が明らかになるまでは断言できんけど、まず実現しないであろうシチュだし。
0948助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 19:08:37.32ID:K130Q0ux
>>935
PS2版では189/89(元の武器がAT及びMATを超えている場合はそちらに合わせられる)だったね
よってATで超えつつも他の補正も強かった最強短剣より弱い魔剣(笑)とか言われてたわけだが…

今回はMATも三桁、防御関連やTECにまで補正かかるから確かに最強の武器になったな
0949助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 19:12:00.33ID:ONU7wi7B
希望の小箱もらい損ねたらパニゲルできないのか…
カルマ値とフラグの管理やってたはずなのにエクス出て来なかったんだよなあ失敗したぜ
0950助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 19:13:27.85ID:g7zz1v6/
>>944
機械兵士でなく(改造が施されているとはいえ)機械人形にも搭載できる辺りかなり小型なんだろうな
しかも融機人に人間を変えることもできたわけだし、とんでもない科学力だったんだなあ。
シュトロハイムさんもあの主張を取り下げるレベル
0951助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 19:15:00.29ID:g7zz1v6/
当方つい最近忍法帳が消失してしまったため、スレを立てられぬ。
申し訳ないですがどなたか頼みます。
0952助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 19:15:16.08ID:gDVyZW0U
>>946
技術の概念的に、今の地球で到底できないことを滅びてる状態で稼動させてる所に勝てる気がしねえ

天候支配出来て世界間ワープも自力で可能な龍神一体倒せるかどうかも微妙だと思う
高空に陣取られて大嵐呼ばれたら撃ち落とす手段無くね?
0953助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 19:37:55.77ID:HJ86/B8P
>>949
無限界廊2巡目最後の所で手に入るはず
ただパッフェル入れてると手に入り辛くなるけど
番外編10話でシオンに話した記憶がない
これはフラグ折れたな
0954助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 19:40:15.89ID:pzxR16jN
>>953
シオン抜きのデグレア潜入が見れるチャンスですぞ
0955助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 19:50:16.51ID:ONU7wi7B
>>953
お、ほんとだ見逃してたよ
サンクス!
0956助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 19:57:58.24ID:kiO43BXs
合計LUC+10あればいいから
3番アイアン+レインコート+ゴージャスリングor不思議な壺でできなくもないな
0957助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 20:14:06.11ID:Z2e2daM8
フラグばっちり立てたぜと思ったら殺しすぎてカルマ値溜まっちゃっててもらえなかった
0958助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 20:24:56.24ID:pT5x7U2q
>>950
次スレよろしく
0959助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 20:28:09.11ID:+LACanDM
>>951で立てられないって言ってんだろ
>>960かな
0960助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 20:36:07.98ID:9F7Jb+0L
立てるのはいいがテンプレそのままでええんかい?
0961助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 20:38:46.82ID:K130Q0ux
>>2のSN5スレの下に>>4を付け加えてくれってさ
0962助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 20:43:06.88ID:9F7Jb+0L
ほいよ
後は>>3の5発売日を2013春に変えるくらいでやってみる
0963助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 20:49:11.09ID:9F7Jb+0L
ヘイお待ち

サモンナイト総合★347
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1356435896/
0964助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 20:55:00.72ID:T8imYriZ
>>963
ギャレオよ
0965助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 20:56:21.41ID:9BBSfj2l
>>963
乙っすー
0966助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 21:05:49.21ID:K130Q0ux
>>963
パラ・ダリ乙
0967助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 21:10:24.23ID:cwDoYrq1
>>963
乙ううううううううううううう
0968助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 21:13:28.91ID:48O26ZW6
>>963
乙ovelite
0969助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 21:34:20.75ID:kKzgTDVV
>>963
乙ですー
0970助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 21:35:15.63ID:4tv+M8d8
>>963 乙ですのー
0971助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 21:39:21.20ID:Q1MTs2SN
エルジン子孫と一緒に居るロボはそのまま仲間なのかそれともオヤカタみたいにユニット召喚扱いなのかどっちだろう
0972助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 22:21:58.66ID:9F7Jb+0L
あのオーバーソウル(違 は抜剣みたいな感じなのかそれとも連携必殺技みたいな感じなのかよくわからんねぇ
0973助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 22:28:53.52ID:kiO43BXs
今のお気に入り召喚みたいなとこじゃね
0974助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 22:51:18.71ID:HJ86/B8P
>>954
そう思ってポジティブに行こうとしたけど
デグレア潜入前に番外編ルート行っちゃうんじゃ
番外編初めてだからどうなるか知らないけど
0975助けて!名無しさん!2012/12/25(火) 23:29:26.76ID:pzxR16jN
>>974
そういえばそうだ
今確認してみたが番外編分岐はデグレア潜入より前っぽい
0976助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 00:05:23.62ID:eF4B/+sS
仲間になってなくてもシオンさん手伝ってくれたんじゃなかったか
0977助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 00:07:20.14ID:kP7dyjaa
仲間になってなくても自分から忍者だと自白して手伝いに来てくれるよ
そんな師匠がいるのに弟子のアカネときたら…
0978助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 00:13:59.29ID:2UiKKEL0
散々貢いでやったのに、不法侵入挙句は窃盗を働こうとしたアカネは忍者の屑
0979助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 00:16:25.08ID:Qg5tgMc4
そんな屑でも初プレイの時は出てきただけで参入フラグだ!!と喜んでたもんだ
実際加入したらずっとスタメンだしな
なんだかんだでアカネ大好きなんだよ、1から
おまえらもそうなんだろう?
0980助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 00:20:22.32ID:2UiKKEL0
まあアカネは一応スタメンで使ってるよ可愛いし
ただ、パワー不足なのがなんとも・・・
0981助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 00:34:59.30ID:xcK1YClN
アカネ4リメイクでダウン調整でもされたん?
4だと殺しまくってたけど
0982助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 00:35:12.10ID:qf2I6BTg
今回インフレ激しいから忍者の火力だとバックアタック前提みたいな感じだ
0983助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 01:19:58.83ID:p3l41wRM
3でやりたい放題だったキュウマもリメ4だと火力不足に感じる
0984助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 01:28:20.26ID:vo7TElNV
リメイク4はセクター先生がキュウマとアカネの役割奪っちゃうからな
0985助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 01:43:59.05ID:aMfsgzju
一周目蛮勇ではアカネ使ってたけど今思うとそんないらなかったんじゃないかとも思う
0986助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 01:49:14.78ID:1bqY/jGk
巻物持ってたらほとんど躱すから回廊で先行囮には最適。死んでも身代わりで復活できるから尚
0987助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 01:51:27.10ID:vo7TElNV
>>986
回路終盤はサプレスが一番きつい
特殊攻撃多すぎワロエナイ
0988助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 03:41:55.76ID:eF4B/+sS
そりゃー忍者並みの機動力と隠密性を兼ね備え
バックアタック付きでドリられたら忍者も商売上がったりですよ
0989助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 04:18:35.25ID:CRh2ZdHJ
サイボーグ忍者には勝てない
0990助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 04:23:50.91ID:mnTo72uy
テレポートが付いてないからまだ忍者のほうが機動性は上だな
0991助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 04:34:20.00ID:eF4B/+sS
良かったねぇ謎のジェット音やら弾幕とやらを張った機能が
細かく掘り下げられてスキル化しなくて
0992助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 06:58:26.22ID:IJIPp9pC
セクター先生は浮遊スキルがあっても良いと思う
0993助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 07:57:18.25ID:3xLYwhhn
機動力は忍者が勝ってるけど
忍者入れようと思うとキュウマの方入れちゃうな
0994助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 07:58:47.36ID:uUKV5r9y
ローレット「し、仕方ありませんわね。あなたの機動力は私が確保してさしあげますわ」
0995助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 08:22:11.09ID:y27lhKKi
一方ロシアは夏空ロケットを使った
0996助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 09:20:00.20ID:vAWEGYqP
サイボーグは機動力も最大14だからなあ
0997助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 10:36:53.60ID:Cioo7xWj
ミスミ様が可愛い

公式で人気投票とかやらないかしら
0998助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 10:53:59.14ID:5F9FbmV6
>>997
(*‘ω‘ *)人(*‘ω‘ *)
0999助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 10:56:03.76ID:hMWjCey/
999
1000助けて!名無しさん!2012/12/26(水) 10:58:01.98ID:Cioo7xWj
1000ならミスミ様とファミィさんがユニット組んで歌手デビュー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。