>>498
とりあえず、色々ぶっ飛びすぎじゃね?

ガレが血を得たのは440年、マイラの反乱は535年
血を得た以降の子供でなければロプトの血は継承し得ない
あの世界が大体20前後で子供を作る事が多いとしても、5世代も経過して無い

5世代も経過しないうちにロプトの血を引く血族が把握しきれなくなるとは考えにくい
ディアドラみたいなケースはあくまで隠し子だし、ロプト帝国で隠し子なんて生まれるケースも想定しにくい
(クルトの場合は他人の妻だったので密かな関係だったが、ロプト帝国ならその他人を処刑すればOK)

であれば「マイラの妻がロプト因子を持っていた」とすれば意図的な近親婚が行われた事になる
ロプト直系が既に存在する中近親婚でわざわざロプト直系を作り出す必要は無い
むしろそんな真似をすれば権力闘争になりかねないわけだし、する理由が全く無い