ファイアーエムブレムについて語ろう! 152章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2012/12/04(火) 22:48:27.18ID:Xqrj5a4Uファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 151章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351545637/
次スレは>>970が立ててください
ただし新作情報などでスレ回転が非常に速いようなら、様子を見て
立てられそうな人が 適宜立ててくださるようお願いします
0904助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 12:48:37.97ID:Wfkxa8wh蒼炎は恋愛要素薄いし、他のと違って、ペアエンドも一種類しかないから、マイユニ突っ込んで複数とくっつけるとなると著しく作風が変わる。
それに蒼炎じゃなくても、聖戦とかで「どれかのユニットとカップリングできるマイユニットが出来ましたー」とかたぶん荒れんじゃね?
0905助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 13:08:28.12ID:q5FcfQZT言い方が悪かったかな
マイユニを入れる時のスタッフの考え方は変わらないんじゃないかと。
リメイクで入れたら荒れるなんてのは火を見るよりも明らかだし
0906助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 13:08:35.34ID:/RI6BZ56今のスタッフは無邪気でワガママな新規ユーザーに伝統や温かみを踏みにじらせる事に定評がありすぎる
0907助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 13:29:54.11ID:AO2k8G3r0908助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 13:59:58.19ID:6qH6kfF/ネットで荒れても屁でもないと思うわ
今のスタッフなら何言っても無駄だろう
0909助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 15:04:30.59ID:PP6uoGLGどきつい描写入れたらアフターケア的な癒し要素があってもいいはずなのに全くと言っていいほど無い
マゾっ気たっぷりで厨二好きの暇人のためのゲームですよね
0910助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 16:42:47.34ID:2EI3bg1s俺は紋章の(持ち物の)システムが好きなんだが、これって異端?
0911助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 16:44:09.10ID:/RI6BZ560912助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 17:08:17.40ID:OO7HLOuZ0913助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 18:23:48.76ID:Y31fmoIXセリス可哀想君は気にしないであげて。
少しずつネタを変えて1年以上やってることだから。
0914助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 19:15:31.77ID:Wfkxa8whキャラのアイデンティティを著しく損なって、こういう言い方はあれだが紋章は昔のゲームで仲間をキャラとしてよりもユニットとして見る感じが強いからまだいいが、
他の作品でやられると困る
0915助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 19:31:49.56ID:vI5SAswT隠しモードルナティックだと最強組み合わせのレヴィン×フュリーにしないとクリア無理ゲーの難易度になりそうだがな
0916助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 19:41:55.32ID:pwJmACcg0917助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 19:57:49.33ID:Y31fmoIXんで原作厨大暴れ。
0918助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 20:51:48.16ID:vI5SAswT加賀がいたとしても倫理的に問題ある作品だからリメイクは無理
0919助けて!名無しさん!
2012/12/31(月) 22:24:38.23ID:aCO6jIxr0920助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 00:11:58.15ID:GAZo+Pr3近親婚の結果不幸になってる、つまり近親婚を否定してるからじゃないかと推測してる人もいたが
0921助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 01:54:42.26ID:Syy5ppjLてかリアルでは異父兄妹とか異母兄妹は結婚とかになんか支障あるんだっけか?
0922助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 01:56:39.32ID:uxj8MFGe0923助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 02:05:38.23ID:0mTvTkxvディアドラとアルヴィスより、ブリギッドとエーディンの子供同士が結婚するほうがヤバイような
ブリとエーって一卵性双生児だろうし、子供同士は遺伝子的に兄妹だよなぁ
0924助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 02:17:21.18ID:0mTvTkxvブリエーの子供と変わらんかった
0925助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 02:45:59.75ID:cVcd55U0母を同じとする異父兄弟は血縁が濃いから駄目らしいけどね
リメイクされない1番の原因で間違いないな
聖戦は近親婚でティアサガベルサガは義理の兄弟カップルと加賀の趣味全開だな
0926助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 03:13:31.00ID:TFwQK0Xkリメイクはもういいよ
0927助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 03:18:46.16ID:3KPN5Sum外伝の皮の盾持ち山賊みたいな力押しだとちょっと処理に困って頭をひねるような曲者を
各マップにちょろっと仕込んでくれるだけでだいぶ印象が変わると思うんだけどねえ
0928助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 03:22:06.29ID:pTF8qQKB大分あとからマンフロイらにはめられたと分かったってだけで。
0929助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 03:27:33.35ID:pTF8qQKB今年は新作の情報とか出るといいな。
0930助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 11:04:11.76ID:ts8VoqB8グラディウス持ったFC版カミュの威圧感はすごいぞぉ〜
トラ7のゴメスもなかなかに・・・
0931助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 13:32:52.28ID:91cCM+OKそれとも据え置きなのか
0932助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 13:59:58.60ID:x2Bl/xDBWIIUだけで出たらWIIUがFE専用機になるからな
WIIもそうだった
0933助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 14:16:59.77ID:Do4q3Mvaゴメスはアスベルかオーシンでしか倒したことないわ……
いくら外伝で動かないボスだからってパラメータ高過ぎでしょう
0934助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 14:52:15.76ID:+YKzmiWkまさかシヴァさんが一撃で戦死するとは思わなんだ
0935助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 17:07:30.84ID:7YrTtJ5v序盤や中盤でもちょwwwおまwwwwwwwみたいなステータスの敵が普通に出るから恐ろしい
0936助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 17:22:20.79ID:W7y0zQuF0937助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 21:19:39.43ID:mfBpZBr+いや持ってはいるんだが
0938助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 21:23:50.82ID:rEIhGCzV……ないよな?
0939助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 21:33:05.36ID:pX55QkvW0940助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 22:06:54.66ID:+YKzmiWk出せる気がしないね
0941助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 22:17:07.04ID:iHUN6Q9Bレベルにも不釣合いだしステータス間違えたとしか思えない
0942助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 22:28:27.51ID:HHFtpagJ0943助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 22:34:46.96ID:+YD3IIFx高い装備で武装しただけなのに能力まで高いグスタフ
0944助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 22:38:36.29ID:uxj8MFGe0945助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 23:00:59.10ID:91cCM+OK0946助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 23:08:17.23ID:cVcd55U0敵スキルによってはお助けキャラフレデリックが速攻で撃破されるし
新紋章ルナは初期値とクラスによってはジェイガンで詰んじまう
0947助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 23:25:38.94ID:mfBpZBr+ISが任天堂より大きくなって任天堂から版権買い取ればワンチャン
0948助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 23:28:22.45ID:+YKzmiWkそこまでしてやってほしい?
個人的にはPS3には戦ヴァルが帰ってきてほしい。あれ面白かったのに……
0949助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 23:44:19.45ID:lql4bE970950助けて!名無しさん!
2013/01/01(火) 23:53:05.40ID:mYgfJluk0951助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 00:10:15.52ID:hspPLYtDそんで「サムスはニューハーフだった!…というくらいありえません!」と
0952助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 00:35:43.00ID:V9HspVAuPS3は10ぐらいゲームやった
wiiは暁の女神のほかに2つ程度だけだったなあ
0953助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 02:04:58.59ID:hf9h31XP現実的に考えればゴメスのがダグダより強くてもおかしくはないけどな。
0954助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 09:48:39.70ID:sjEVaesxダグダは信頼されてた設定なんだろう
マイユニはそこらへんの描写が足りない
0955助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 10:44:53.96ID:v5iNhJ+K0956助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 16:37:45.91ID:hf9h31XP0957助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 16:40:47.35ID:m0FBonxAあまり友達になりたくない
0958助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 16:45:31.48ID:eFGtdMv+0959助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 16:52:02.17ID:rMfMfo2h何者も入れないんだぜ
0960助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 17:11:50.25ID:2P2quARd兵種関係なく、ゲームの中での自分の分身を妄想するだけじゃなくてそれが最強でみんなから好かれるっていうのは好きになれない。
最低SSかなにか?
0961助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 17:14:35.48ID:+oWR8RkL0962助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 17:23:52.27ID:m0FBonxA0963助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 18:47:13.27ID:RppXPm/z0964助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 19:37:12.06ID:v5iNhJ+K0965助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 19:37:38.70ID:m0FBonxA0966助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 20:22:32.12ID:hf9h31XPさすがにちょっと持ち上げ過ぎだよな。
覚醒は結婚システムの関係上、制約が多いのは分かるけどさ。
0967助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 20:34:39.82ID:VjqhhU+x0968助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 21:31:17.28ID:P5VyrAOc無かったな、ロックマンやRezみたく順繰りに戦うのではなくほぼ一斉に襲い掛かってくるのはさすがFEだわw
0969助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 23:23:41.00ID:cjYyTIIL暁は最悪
暁自体は嫌いじゃないが終章は褒めるところ無し
0970助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 23:37:08.38ID:EiU94ejF0971助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 23:38:36.67ID:VjqhhU+x0972助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 23:42:39.58ID:+oWR8RkL発売前のPVには屍兵いたけど実際には7章のイベントで死ぬぐらいで
実際に戦えるのはエイリークの部隊ぐらい
0973助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 04:17:19.34ID:76oY581f0974助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 08:24:00.34ID:KI5tg7zB0975助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 09:05:18.25ID:edl/o3+c古い伝統なんて破壊するのだ
0976助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 09:14:09.57ID:IlO28Fax0977助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 09:30:24.97ID:dw0WToZt0978助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 09:31:56.32ID:ygJl/R4U暗黒竜(SFC紋章1部)・外伝・聖戦・トラキア・蒼炎のような終章?
0979助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 10:08:32.82ID:gObYuqxG0980助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 10:20:37.21ID:tXbbM9wz立てた
0981助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 10:41:35.59ID:dw0WToZt乙
0982助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 10:57:51.51ID:wEeC1ggDセンシガルシアノムスコ乙
0983助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 11:05:33.66ID:gObYuqxGかっこいい乙…!!
0984助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 15:06:31.73ID:nDHeJLRB夜っぽいMAPに格好いいBGM、スワンチカ、トールハンマー、グングニルと神器勢ぞろい
宿敵のヒルダやマンフロイも出てきて、12魔将とロプトウスだからな
豪華すぎる
0985助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 15:10:36.48ID:k/5q1tDi終章は壮大なエピローグって感じなんだけど
それが他シリーズにない終章の爽やかさを生んでいる気がする
0986助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 15:24:20.40ID:IlO28Faxが蒼炎の終章だな。
他ユニットも使って囲い込むこともできなくもないが、アイクは最強だし、
他ユニットへの危険を考えるとメリットはほぼないな
0987助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 15:28:13.35ID:k/5q1tDi結構楽にラスボス倒せなかったっけ
0988助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 15:37:32.02ID:IlO28Fax邪神のくせにクッソ弱いラスボスとかいたが、あれは本当に人間かと疑うぜ
0989助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 15:47:37.65ID:UcFa01hK0990助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 15:53:38.25ID:76oY581f0991助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 15:55:40.30ID:k/5q1tDiせっかくマクロにキャラクターを配置できるんだから全体の布陣や構成でラスト感を出してほしい
0992助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 16:19:19.96ID:r2qBK9lZやたら強いザコが大量に沸いてきてなかなか難しかった。ハード異界・遭遇戦縛りでだけどな。
トラキア5章だけで午後から今までの時間が吹っ飛んだ・・・
エーヴェル動かし忘れとか担ぎ忘れ死とか、杖振ろうとしたら待機とか事故まくり
0993助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 16:29:19.89ID:9oE7+Msb最優先で守るべき大将が最強で、そいつ守るより突っ込んで無双させるほうが良いという時点でな
幼稚とまでは言わないけど、少年漫画っぽくなっちゃったな
0994助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 16:32:48.93ID:IlO28Faxしかも強いし。FE世界は基本的に強い人が王になって、強さは基本的に遺伝するとかそんな感じなんだろうか
0995助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 17:27:20.46ID:gObYuqxG突然変異体がゼフィールとかアシュナード
0996助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 17:30:39.30ID:k/5q1tDi諸部族を武力で統一して一代で王になったとか
なんか強さの理由がちゃんとゲーム中で説明されてれば納得できるんだけどね
RPGなんかだと許せても歴史物のSRPGでやられると萎えるご都合主義ってあるよな
0997助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 17:40:47.53ID:dw0WToZtタリス王(名前忘れた)はこういう部類の人だったね。ロレンスにはその時に世話になったとかどうとか
ご都合主義に理由があれば良いんだよ
0998助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 18:12:37.95ID:2XoA3zR+あちらはスケールでかくて理解するのに苦労するが
0999助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 19:21:12.48ID:nDHeJLRBベルドさんには唯一のスキル、ライブがあるじゃないか・・・
1000助けて!名無しさん!
2013/01/03(木) 19:23:01.96ID:gObYuqxG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。