ファイアーエムブレムについて語ろう! 152章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2012/12/04(火) 22:48:27.18ID:Xqrj5a4Uファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 151章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351545637/
次スレは>>970が立ててください
ただし新作情報などでスレ回転が非常に速いようなら、様子を見て
立てられそうな人が 適宜立ててくださるようお願いします
0653助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 14:16:38.88ID:fvucWe4D0654助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 14:16:43.65ID:eb6fLB790655助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 14:56:19.31ID:QamLRbE8シミュレーションRPGのゲーム性を求めるユーザーには向かない。
0656助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 17:23:26.39ID:RZMVzucU戦闘アニメも最高だし
0657助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 17:43:23.26ID:p1XJ/ebL0658助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 17:54:07.67ID:gERhD3IK>>652
相当高いと思う。
少しでも理想と違うと懐古入る人多い。
0659助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 17:54:43.08ID:QpGM7EOT0660助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 18:06:59.97ID:1DHyjUvu0661助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 18:20:16.87ID:cTud/JHeあと今から思うと覚醒のひどい悪ノリの原型が色々感じられて欝
0662助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 18:27:58.31ID:fvucWe4Dゲームバランスとかも含めた話なら烈火は場違いだ、代わりに新暗黒混ぜてやれ
0663助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 19:28:50.59ID:lTdHinsv自分の好きな作品があるならその話をすればいいだろうに
0664助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 19:31:37.36ID:QWNJm8dK頻繁に部隊(兵士)がコロコロ変わって好きな兵士が好きなように育てられないのは充分に痛いよ
0665助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 19:31:52.72ID:y8hcguKA0666助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 19:41:32.86ID:EPeXjCnq0667助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 19:51:59.28ID:LDZQlN540668助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 19:57:22.75ID:kgnWwcfE売り上げが違うんだからな
0669助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 20:01:45.92ID:8sAiIpyk0670助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 20:10:34.99ID:TSE4fWF/新紋章と覚醒の隠しモードやると過去作品がいかに温い難易度だったと実感させられたし
信者絶賛の聖戦は俺自身も昔はまって散々プレーしたがシナリオ以外は問題ありまくりだからな
0671助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 20:15:56.98ID:gERhD3IK同じ言い争いをしてるんだろうな。
0672助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 20:17:48.56ID:y8hcguKA0673助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 20:23:26.35ID:gOEOsZ8I実際いつも同じことばかり言ってる人は多いと思う。
0674助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 20:25:23.63ID:cTud/JHe誰が一番大きな声で不満をアピールするか大会になってる事が多いからな
ここに限らず
0675助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 20:26:04.94ID:XUSXi/mX0676助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 20:34:04.28ID:/hEDCKjBageはクソだと思うがイワークさんみたいなネタキャラは好きだぞ
0677助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 20:34:34.06ID:/hEDCKjB0678助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 20:34:48.95ID:fvucWe4D0679助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 21:04:45.22ID:lTdHinsv個別スレでは相手にすらされないからここで叫ぶしかないんだろう
0680助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 21:05:39.85ID:JrqDoe060681助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 21:15:15.97ID:cTud/JHeもはやおまいさんが荒らしと変わらん
0682助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 21:16:10.59ID:gERhD3IK覚醒アレルギー持ちと蒼炎聖魔対立煽り君が住み着いた感じだね。
0683助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 21:17:46.55ID:y8hcguKA0684助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 22:09:27.38ID:RZMVzucUだったらバランスブレイカー使わなければいいだけなのにね
0685助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 22:13:58.97ID:J/27G2tN聖戦関係スレに比べればここはたいしたことない
あっちは真性荒しが常駐してるから
0686助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 22:30:31.70ID:TjwOAcFtシナリオとか色々考察してた人達いたけど彼らは今どんな気持ちなんだろうか
0687助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 22:35:20.15ID:TSE4fWF/ティアサガのバルバロッサ将軍が砦で自爆する際に側近の部下が望んで殉死するイベントに匹敵したからね
ムービーまで用意したのに後にエメリナ様奇跡のご生還(笑)で全て台無しになったけどね
おまけの外伝扱いだとしても製作者は何を血迷ったんだ.......
0688助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 23:05:05.86ID:bvIo3e0i日本語でしゃぶってくれ に見えた。
長年続いたシリーズってファン同士がいがみあうことがあるけれど
FEは特にその傾向が強いような気がするんだよな。
どの作品も好きなだけに不思議で仕方ない。
あ、覚醒だけは認めねぇよ。
0689助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 23:11:33.64ID:gERhD3IKあっちはあの荒らしがいなくても、
何年も同じことで言い争ってたりとかあるし、
時間が止まってる人が多くて別世界だな。
0690助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 23:13:45.06ID:cTud/JHe多かれ少なかれそういう対立が生じるのはしょうがないよ
違う作風のものが全部好みに合えばいいけどそういう人ばかりじゃないんだし
GBA以前とそれ以降の対立なんかもはや言うまでもないけど、
封印烈火の頃のスタッフだって今やほとんど残ってないそうじゃない
0691助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 23:22:23.27ID:y8hcguKA0692助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 23:24:47.51ID:LJbaeCLI0693助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 23:29:28.32ID:t3QOqUcu0694助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 23:35:00.14ID:cTud/JHeSFC時代のFE原理主義者かと思ったら暁には好意的なんだな
0695助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 23:37:11.31ID:kgnWwcfE烈火や蒼炎なんてしょぼい売り上げのスタッフなんてお呼びじゃないんだよ
0696助けて!名無しさん!
2012/12/27(木) 23:41:01.97ID:TjwOAcFt光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる○○みたいな感じになるだろうな
0697助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 00:01:09.99ID:fvucWe4D0698助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 00:03:02.67ID:ab2z1PZLまさに対立の様式美ですな、暗黒教団の皆さんにも見習ってほしいものだ
0699助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 00:04:31.94ID:bVFe/qb50700助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 00:07:17.99ID:EywxASy3結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきゲームに託し、そのゲームが売れれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」
0701助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 00:55:37.32ID:67rG5VGl好意的ってのも変だけど、的確ではあると思う
にしてもワイド画面に対応させてないのは馬鹿だ
PS2ですら後期の作品はワイド対応がそれなりにあったのに
0702助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 02:20:45.49ID:ttXMgJ71どうも覚醒が絡むとなぜか鼻息荒い人が増えるんだよな。
0703助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 02:40:13.84ID:bIyQ9JP4個人的には新暗黒と新紋章は何がしたかったのかが不思議でならない
0704助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 04:21:23.07ID:aZfKyIGFID:kgnWwcfEを見るかぎり覚醒以外の作品手当たり次第に叩いてるんだな
0705助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 08:39:30.88ID:4xVmoAui0706助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 09:13:31.75ID:3jlYgiU2先細りしかしてない懐古()向け作品を今の据え置きで出せるくらいの数なんてとてもじゃないがいない
0707助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 09:41:03.96ID:Y1M4yeE3他のは、「ゲームバランスはどうとか」って個人の求めるシュミの範囲で収まるけど、
暁はもう客観的にゲームバランスが崩れてるって言って良いレベルだったからなあ。
ヌルいとかじゃなくて大雑把過ぎる上に、育てた仲間よりも、ついさっき入った新参の方が強いとかどういうバランスだよ
0708助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 09:56:14.04ID:bVFe/qb5ダブル、デュアルが強すぎる
叫びシリーズやダブルで能力強化が容易とかかな
後はマップが開けていて狭い割に敵との距離が近すぎて突撃ばっかりに感じてしまうのもちょっと
0709助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 10:00:02.45ID:UzXiOQii遭遇戦異界使わない覚えられないようなスキルを覚える、引き継ぐ前提で話すし
突撃しかしてこない脳筋AIとか言われるけど遭遇戦ぐらいで通常マップは色んなパターンあるし
後方の奴が持ってる特効武器とかで大ダメージ与えられるならこちらを殺す為に前線の奴が引いたりもするし
ルナまでならリザイアさえ縛ればそこまで崩れてないと思う
全体的にマップが狭いから結局突撃してくるように感じるしリザイアが中盤から店売りしてるのが問題だが
ルナプラはカウンターのせいで完全に崩壊してる
0710助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 10:17:35.78ID:SI9qTI5v0711助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 11:10:01.59ID:IOVavKl7自由育成マップとかないと相当計画的にやらないと使えたもんじゃないだろ
0712助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 11:46:59.59ID:uLD7KywW若い子受けもいいしね
0713助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 11:47:53.90ID:SI9qTI5v0714助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 13:03:03.60ID:ab2z1PZL個人的に剣歩兵が剣重歩兵や剣騎兵になる程度の兵種変更はあってもいいけど
あとは村人や見習い職みたいな複数の職に自由にCCできる趣味枠さえあれば
0715助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 13:42:07.78ID:bVFe/qb5育てるのも結構好きだわ
0716助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 13:46:00.83ID:SI9qTI5v0717助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 14:40:21.54ID:lEwBKVk2新紋章ではチキそんなでもないみたいだし
覚醒はマムクートそんな強くなさそうなイメージ
0718助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 14:41:47.29ID:X6F3YITf0719助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 14:44:23.82ID:ab2z1PZLケダモノなら昔からいるけどね
0720助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 14:45:54.42ID:lEwBKVk2聖魔 暁 新暗黒以外はやめたほうがよさそうだな
これからの新作でクルト級の強さの竜がでますように
ドラゴン大活躍できるゲームが少なすぎてきつい世の中だな
0721助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 14:46:05.69ID:bVFe/qb5終盤のドラゴン確殺要因としてはなかなか
覚醒マムクートは遅めだけど石買えるし守備魔防が高いから強いだろ
0722助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 14:48:07.46ID:UzXiOQiiタグエルの使い道は知らない
0723助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 14:49:08.51ID:lEwBKVk2ラグズって獣みたいなもんじゃないの?
ニケとかティバーン好きだな
ラグズ形態のほう
>>721
覚醒全く知らなかったからトンクス
火力のほうは高いのかな?
0724助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 14:54:20.95ID:lEwBKVk2高難度でも強いのか
3DS買おうかなあ
0725助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 15:00:48.74ID:GFs2GaZ7覚醒はやめたほうがいいと思う
0726助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 15:06:59.24ID:ab2z1PZLあと人の評価は鵜呑みにせず公式サイトとか見て回って考えると良いよ、楽しめる人にはかなり楽しめると思うから
0727助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 15:13:48.02ID:pErcn6Jh俺の覚醒購入意欲はダダ下がりになった、それも今はいい思い出です。
0728助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 15:18:00.08ID:Y1M4yeE3とりあえず烈火と封印やりたいんだが、あれなかなか売ってないね
0729助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 16:24:57.09ID:SI9qTI5v……かと言って山梨くんだりまで来る奴も居なかろう。
0730助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 16:30:39.12ID:RuqPn1Zyスキルの強弱バランスがおかしいんだよね。疾風迅雷とかありえない性能。
0731助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 16:59:11.07ID:Pu1F5xFf覚醒は個性がなくなって格差だけ残った
0732助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 17:46:05.84ID:ttXMgJ71重厚さや骨太な世界観を求める人には向かない。
バランス的には、キャラの格差や壊れたスキルの影響よりも、
まずリザイアを店売りするようになったのと、
射程1-2の武器のデメリットが皆無になったのが大きいな。
マージ系の耐久もかなり上がったし、近接武器は息してない。
0733助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:21:33.20ID:SI9qTI5v数値のインフレに関しては聖戦や暁の比じゃないレベルだし
0734助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:23:19.67ID:y/72BrLo後はネットの情報聞いたならある程度縛ったりすると楽しめるかも、異界でヌルゲーなんかは縛り以前の問題だけど
0735助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:40:16.57ID:EoBoKTPA縛らないとつまらないんじゃダメだわ
0736助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:51:40.53ID:y/72BrLo0737助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:54:29.48ID:EywxASy30738助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:56:30.68ID:SI9qTI5v0739助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:59:32.72ID:y/72BrLoなんというか、楽しみ方を挙げただけでゲーム自体の評価をしたわけではないってことで
0740助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 19:02:00.24ID:4xVmoAui普通にやる分じゃチェンプルのせいでみんな余裕なくらいだと思ってたけど
0741助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 19:27:43.56ID:u5E/PiLI0742助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 19:35:38.32ID:jy/9cVHh0743助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 19:44:25.26ID:Y1M4yeE3というわけで、ワユとキルロイ、ツイハークとイレースの後日談を追加した蒼炎のリメイクまだかいな
0744助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 19:55:41.75ID:ttXMgJ71ルナ+のパリスのとことか、リザイアと異伝縛ってたからやり応えあったし。
0745助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 19:57:41.14ID:EywxASy3パラメーター上げて地雷せんと他の搦め手では太刀打ちできんのだし
0746助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 20:02:23.31ID:+MnA+6K7例を挙げると聖戦やタクティクスオウガはSRPGの出来には疑問があってもストーリー評価が高いため名作扱いされる
上記2作品は沢山遊んだしストーリーが面白ければ細かいバランスは気にしなかったからね
コロンブスの卵ではないけどバーハラの悲劇やバルマムッサの虐殺が印象に残るのも補正されるんだろうけどな
0747助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 20:09:28.95ID:4xVmoAui次回に期待が持てないから困る
0748助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 20:18:10.26ID:ttXMgJ71細かな設定や重厚さや世界観は群を抜いてたからな。
FEも昔のは設定や世界観がしっかりしてたからこそ
ここまで引き込まれる人がいて、シリーズとして成り立ってきたわけだから、
携帯機だからと言ってあまりライト向けにしないで大事にして欲しいとこだね。
ただ、FE信者はそれで満足するかもしれないけど、
それが売れるかどうかとはまた別次元の話なのが厄介な所。
0749助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 20:29:42.16ID:EywxASy3ゲーム中のキャラが喋り過ぎない作品って二次創作も盛り上がるからなあ
0750助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 21:02:38.77ID:95W6FeC70751助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 21:08:06.90ID:4xVmoAui0752助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 21:33:22.15ID:ab2z1PZL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています